大学ロンダしたいやつ集まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
東北大法学部だが、東大か一橋、慶応に行きたい
2ぱりねこ(´。・з・。`) ◆oZmRxSaBiI :2009/04/15(水) 01:48:25 ID:/JApW83B0
これは巧妙な慶應工作員スレ
3学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 01:49:59 ID:4/ZQgMZRO
Cラン未満でもない限り、学歴ロンダなんかしない方が穏やかな人生を送れるよ
4学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 01:50:06 ID:3W2mbcD80
早稲田はロンダしてもあんま自慢にならないだろ


響き的に
5学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 01:51:08 ID:3W2mbcD80
>>3
経験者?
6学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 01:53:29 ID:3W2mbcD80
ああ憧れの東大さま!

東北大です!なんていっても東京じゃ笑われるだけじゃ!!
7学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 01:55:02 ID:3W2mbcD80
おまえらも実は今の大学に不満あるだろ?
コンプレックスの塊だろ?

東大行って周りのやつを笑ってやりたい
8学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 01:55:29 ID:VgYQ/nvd0
マーチ文系から東大or慶應の文系の院に行くのは十分ロンダになる?

というより文系の院に行くやつはあまりいないか・・・
9学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 01:58:23 ID:3W2mbcD80
ロースクールとかだったら行くやつ多いだろ!

東大の法科大学院出ました!キリッ
濡れるわ・・・・
10学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 01:59:30 ID:xA2OGaCGO
ローくらいだよな

11学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 02:00:11 ID:3W2mbcD80
ロースクール行きたいから今ひたすら勉強してる
行政書士の資格も一応とるつもりだ

上手くいけば資格付きで東大生!
上戸彩でも落とせるわ!www
12学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 02:00:49 ID:VgYQ/nvd0
いや、行くなら経済系の院ですね

ってかロースクールは非法学部のやつの優遇が聞くと聞いたが本当か?
理由がよくわからんのだが・・・
13学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 02:01:01 ID:3W2mbcD80
つか理系だと東大行くのけっこう簡単だって聞いたぞ

理系でロンダするやつっていないわけ?
14学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 02:01:54 ID:0cynUN8xO
>>7 笑うために大学行くのはどうかと
15学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 02:02:24 ID:3W2mbcD80
>>12
未習者用のローだったら他学部ばっかだろ
優遇きくとは思えんがな

でも東大は経歴も見るからもしかしたらあるかもな
16さとう:2009/04/15(水) 02:03:26 ID:XN94Fw23O
ロンダ格好悪い
17学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 02:04:25 ID:3W2mbcD80
>>14
いや、東北大がマジでレベル低いから嫌いなんだわ
閉鎖的な田舎大学

開拓者精神もない保守的な学生
馴れ合いしてれば偉いみたいな顔をしている連中
嘲笑してやりたいね


つか全レスするほど過疎で死にたい
18学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 02:06:49 ID:3W2mbcD80
お前らいつもFランとかいって嘆いてるくせに、実は自分の大学すきなのか
19学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 02:08:33 ID:3W2mbcD80
ロンダ!ロンダ!
20ぱりねこ(´。・з・。`) ◆oZmRxSaBiI :2009/04/15(水) 02:20:20 ID:/JApW83B0
大生では地底早慶がデフォ
21学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 02:31:33 ID:qYuGExn50
消えるロンダート
22学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 10:41:55 ID:LFviRIRNO
ロンダってその大学に知り合いいないと難しいの?
23学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 23:17:47 ID:rgRtaAMR0
地底からさらに上位狙うロンダは有効?理系で
24学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 00:02:32 ID:/3mjMlRI0
地方駅弁から東大院にロンダした俺が研究室からカキコ
25学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 00:03:30 ID:/3mjMlRI0
ついでにage
26学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 00:04:51 ID:1SnObu5i0
まちがえた...
27学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 00:10:33 ID:smIhPAHpO
東北大法学部から東大法学部って編入できないんじゃ………
28学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 00:19:19 ID:JbmbDEIcO
京大理系だが就職的な意味では東大か東工大行くべきか悩んでる…
29学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 00:22:31 ID:/SQDqy1p0
東北大は踊る大捜査線のおかげでけっこう扱いいいだろ
30学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 00:24:44 ID:7eYLlSNDO BE:1107840184-2BP(1013)
東大院に進みたい・・・・
東大院生の学生証が手に入ったら一生社会の犬にされてもいい
31ノクターン@東大院生...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2009/04/16(木) 00:30:12 ID:pD8dGos00
東大院の学生証に価値は無いよ

学部ならまだしも
32学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 00:31:17 ID:kQDbpTot0
俺は近畿大学だけど
大学院で京大行って
高学歴のエリートになりたい
33学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 00:45:26 ID:s8Cfz08NO
近大から京大に行った所で、周りの人間が京大プロパーと同列に扱ってくれると思うなよ。
34学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 00:56:24 ID:QUDmyZ/rO
東大院を狙うとして、学部の成績はどうなのさ。
他大だとトップレベルじゃないと門前払いらしいよ。
東大法学部の中でも勉強を真面目にやってきた奴らが受けても半分強しか合格しない試験だぞ。
試験も簡単な(というか基礎を重視してる)から点差がつきにくいし。


まあ今までの話はローのことだから公共政策とかどっか適当なとこ受けるんなら事情は全く別
35学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:02:34 ID:0SfmPHEdO
>>34
俺が目指してるとこは学部の成績証明書いらないな
留年も関係ないし、事実在学生には少なからず留年がいるって
36学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 02:07:51 ID:gvr4djdG0
学部の成績は正直悪い
俺は高校でも最初の一年間はクズになるという習性があった

内部成績重視されないで上位大学ってどこあんのよ
37学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 02:09:18 ID:gvr4djdG0
>>31
マジで!?

つか東大院生は世間ではどう扱われてるわけ
ぜったい親戚とか会うときに気分いいだろうな
38学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 02:38:47 ID:QUDmyZ/rO
>>37
よくある「東大生」ってイメージよりは、「自分の学びたい学問があってそれをたまたま東大で学んでいる人」のが近いかな、自分の印象は。
東大院って外部から相当、人が来るからはっきり言って玉石混合状態だと思われる。
企業もそこのとこはちゃんと解ってるから一くくりに「東大卒」とはせず大学院でどういう専門を学んだかちゃんと見てくる。
だから学歴目当てで来てがっくりする外部生も多いと聞く。

でも学問を学ぶ環境としては日本では最高のものだから、やりたい学問があるのならロンダでもなんでもいいから東大に来るべき
39こはっピンク从*´ ヮ`):2009/04/16(木) 02:40:20 ID:MMnE1Qjn0
今の1,2年はいざ知らず、3年生ならロンダ大いにありじゃね
理系はもちろん、文系も
40学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 02:42:34 ID:hY/ATVXe0
    自称宮廷の奴って大抵地底だよね(失笑)

    上智大学と大阪大学の圧倒的な差 ★2
    http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1238651569

    阪大でも首都圏大企業においては上智にさえ完敗しているという事実
    その他地底なんぞ実質マーチと同レベルw
    国立と言うだけで威張ってる田舎馬鹿はさっさと退場すべき

        http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1233287194/l50

      398 : ◆EUQNpVZ7NM :2009/03/08(日) 03:05:57 ID:YFv+6lEnO
            俺は現役で東北理・早稲田先進理工生命医科どっちも落ちたからな
            早稲田はキツイにしても、まさか東北落ちるとは思わんかった

            この前の日医・慈恵が初合格だった
            大学関わらず合格するってのは嬉しいもんだ


    本当に頭のいい奴は 科 目 数 が 多 い だ け で 難しいなんてバカな発言はしないんだよなw

  じゃあ俺は帰るからなクズ共
41学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 03:12:05 ID:gvr4djdG0
>>40
宮廷言う奴はまさにそうだろうな
東北大なんかじゃ頭いいとは絶対に言えない
地頭多少あって調子に乗って、もっと上位校狙う努力もしなかった保守的な連中だよ
マジで


けど、だからこそのロンダだろうが!!
42学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 03:14:11 ID:NXO1hKUV0
東大法学部新3年だけど逆ロンダするかもしれなくて鬱
43学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 03:17:14 ID:MPtkdtpVO
>>1が慶応工作員すぎてワロタ

そう言えば慶応経済から早稲田政経にロンダした奴いたな
44学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 03:23:50 ID:CtIyUnyEO
>>43
たしかにKO工作員かもなw

早計どっちいくかって単に好み次第だろ。

KOも和田もゼミとかでの恩恵を卒業後も受けられるのはごく少数だろうし。
45学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 03:23:54 ID:gvr4djdG0
ロースクールでロンダしようと考えてきたが、
学歴だけにこだわって狙うのもバカらしくなってきた



ただ、良いロー行きたいなら結局ロンダすることになるんだよな


モチベの1つにしろってか
46学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 03:25:51 ID:NXO1hKUV0
東北からローロンダするなら東大か一橋だろ
慶應も早稲田もないわ
47学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 03:29:26 ID:gvr4djdG0
昔早稲田に住んでたから、あいつらだせぇ!みたいな印象しかない
工作員ではない

>>46
逆に聞きたいが東大生は東大ロー落ちたらどこのロー行くのよ
早稲田か慶応じゃねーの?
48学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 03:33:01 ID:MPtkdtpVO
あいつらだせぇ(笑)
49学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 03:35:00 ID:gvr4djdG0
まぁ東北大の方がださいんだけどな
50学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 03:35:43 ID:CmDXXu46O
>>47
ださくて悪かったなw
早稲田政経だけど東北や北大を選んでのんびり暮らしたほうが良かったかなってたまに思う
楽しいんだけどね、優秀なやつが多すぎるわww
こっちには東大がいるし…
51学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 03:52:28 ID:NXO1hKUV0
>>47
そりゃ滑り止めで受けるかもしれないが好んで慶應早稲田に行くやつはいないだろ
ロー留年も視野に入れて東大ローに絞ってるやつも多いんじゃ
52学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 04:31:42 ID:mN7x8pkS0
東大文系院に行きたい@今四年。英語力なし
一浪しないと無理かな?経験者いたら体験談を
53学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 05:11:22 ID:gvr4djdG0
勉強しながらレス見るの楽しいな


>>51
まぁ東大だったら国内では落ちるしかないもんな
2番手としてどこ行くのかってのは興味あるが

ロー留年は大学浪人より市民権なさそうで嫌だなぁ・・・・
54学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 15:30:39 ID:gvr4djdG0
age
55学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 15:41:40 ID:7eYLlSNDO BE:1661760768-2BP(1013)
東大院の新領域?って2ちゃんではバカにされてるけど、実際どうなの
コネが少ないだけで誇張表現されてるとしか思えない
56gw16.ecc.u-tokyo.ac.jp:2009/04/16(木) 15:43:55 ID:1q50Vs0r0
ロンダのすくつだから他大出身でも居心地いいんじゃない
57学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 15:49:40 ID:7eYLlSNDO BE:692400454-2BP(1013)
>>56
東大様!!!
58学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 15:52:27 ID:AJIc01kX0
1年:こんな糞大学やってられん、周りもレベル低い.仮面だお
2年:結局受験しなかった.だが今年は違う.公務員の勉強始めるお
3年:まだ時期尚早.そういえば編入なんてものがある、これだお!
4年:まあ編入はリスクが高かった.授業も大変だったしな.院ロンダするお!院試なんて簡単らしいお!
現在:あー研究室だりい、つか最履修取れねー卒業できねーよハゲ教授共死ね糞が
59gw16.ecc.u-tokyo.ac.jp:2009/04/16(木) 15:54:12 ID:1q50Vs0r0
東大院にロンダするなら最低でも宮廷か総計じゃないとねー
60学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 15:58:13 ID:7eYLlSNDO BE:865500555-2BP(1013)
>>59
駅弁は?やっぱ偏見とかあるの?
こいつ学歴目当てだろどーせ、みたいな
実際それも少しはあるけどさ
61学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 15:59:15 ID:AJIc01kX0
日大でも行ける
62学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 16:00:07 ID:jKO/7U02O
>>59
わかったような口を(ry
63学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 00:01:31 ID:sfDqBuPo0
公共政策なら・・・
今からでも間に合う!!!

と信じたい就活失敗三年生・・・
64学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 00:25:48 ID:8claOmlI0
平成19年度入学・東大院生の内訳
プロパー組:1691人(49%)
ロンダ組:1740人(51%)

<参考>
新領域
プロパー:126人(30%)
ロンダ:295人(70%)

そんなおいらは総合文化志望です
6564:2009/04/17(金) 00:26:58 ID:8claOmlI0
ちなみに今地底B4ね
66学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 00:29:43 ID:J1aoFhHf0
純粋に研究目的で東大院にロンダするのはいいと思うけど
学歴目当てでロンダしても文系の場合は大していいことないと思うよ
文系の優秀層はごく一部の研究者志望者を除いて国一・ロー・外資に行くから
67学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 00:34:15 ID:Y4mnA9+MO
学歴程度で貴重な青春を捨てるなんて、低学歴or身の程知らず高プライド厨はなんて可哀想なんだwwwwww
68学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 00:48:18 ID:8claOmlI0
総合文化は理系もあるんだぜ

>>66
純粋に研究目的です
恥ずかしながら、10才の頃から研究者になることが夢なんです
69学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 01:37:11 ID:yqxGM6240
貴重な青春って言っても、けっこうリア充だったからなぁ
あとは残りの長い将来困ったりしたくないから、 学 歴 もふくめて努力するのは賢いと自負してる
70学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 01:40:51 ID:yqxGM6240
AGE
71学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 01:43:05 ID:UtK4aRk50
東大院情報学環で師事したいと思える先生がいるんだけど、今から浪人考えつつ勉強しようか迷ってる。地底4年
72学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 02:42:04 ID:yqxGM6240
院浪人ってどうなの?
浪人してまで良いとこで学ぶ価値あるのかな
学歴欲しいならまだなんとなくわかるけど

ロー志望としてはさっさか入って法曹になっちゃうのが正しいのかいなか
73学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 04:08:24 ID:f/QsT1FL0 BE:623160263-2BP(1013)
へー院浪人ってのもあるんだ
74学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 04:14:39 ID:P+O59JcX0
1浪1留1ロンダ

ゴロがいいんだけどカタカナなのが嫌かな……
75学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 04:39:26 ID:f/QsT1FL0 BE:1661760768-2BP(1013)
留年したのにロンダ成功したのかすごいなw
仮面したん?
76学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 03:47:05 ID:rAe2VZt10
AGE
77学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 16:16:18 ID:KfCCMnt30
>>72
ローならなおさら就活時に学歴がモノをいうから浪人した方がいいよ
一般に言うロンダとはまた違うけど
78学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 16:44:31 ID:7qcup7gXO
自分は下関市立大っていうEラン公立大→九州大学院。
大ロンダリングを経験したが、微妙に教官にバカにされているような気がする。
79学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 16:48:08 ID:8oGVwjSz0
名大ローに行きたい
80学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 16:48:57 ID:qsRLw14d0
オンリーワン技術があれば、問題ないお。
俺は、九工だけど九大行こうとか考えてないお。
母校で、博士取りたいし。
将来教授になりたいし。
81学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 17:07:10 ID:oflA7zcKO BE:1384800858-2BP(1013)
宮廷いきたい・・
京大様は他大学出身者の割合が東大様よりも少ないって本当?
82学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 17:30:45 ID:Ijx1aXbEO
現役EかFラン、全ての企業の学歴フィルターを越えるための仮面開始。就活を見据えた新卒カードを保持して、土俵にあがるための仮面だった。

→親に受けさせられたマーチ上位はウカタ。しかし総計落ちたwしかも結果w

→ああ、現役や純粋浪人ではなく、仮面浪人としての一浪マーチなら、行かないで現役で卒業して就職偏差値は総計以上の院にロンダだな。東大院いきたい

→今は公認会計士の勉強をやりつつ、授業は大学院受験に関するものを履修中

(´・ω・)今年勝負…
83けむくじゃら ◆BDSeJbXUTg :2009/04/18(土) 18:53:43 ID:o8QcJPKw0
>>81
あのファッションセンスじゃ無理だろ
84学生さんは名前がない:2009/04/19(日) 01:05:32 ID:RrIujXdb0
ロンダして東大行きたい
85学生さんは名前がない:2009/04/19(日) 01:07:35 ID:DbxYuzzk0
東大か早稲田にロンダしたい
86学生さんは名前がない:2009/04/19(日) 01:07:44 ID:+7oRymsk0
学歴に価値はない
87学生さんは名前がない:2009/04/19(日) 01:16:13 ID:4VXg2WcgO
マーチから自大院だけど教授が東大か京大しかいなくて院生すべて見下されてる
88学生さんは名前がない:2009/04/19(日) 10:47:19 ID:wC5VvT+PP
東大院か東工大院に行きたい・・・
環境が素晴らしいんだよなぁ・・・
89学生さんは名前がない:2009/04/19(日) 18:10:06 ID:+ibOow0E0
早く野田から脱出したいです
90りゅ:2009/04/19(日) 18:35:27 ID:gsGt3QfQ0
うちの会社
東大はそんなでもないけど
東工大って奴の半分くらいはロンダだわ
91学生さんは名前がない:2009/04/19(日) 18:38:19 ID:6pKuAeV30
>>90
ぶっちゃけロンダの評価はどうなの?
就活、会社に入ってからにおいて
92学生さんは名前がない:2009/04/19(日) 18:58:42 ID:i96HlB4q0 BE:1038600465-2BP(1013)
>>83
センスが無ければあのセンスはわからない
ゆえにセンスが無いな。

過去問は早めに入手しとくべきか・・・
93学生さんは名前がない:2009/04/19(日) 19:06:15 ID:tNBjIvoc0
>>89
俺は神楽だよ
94学生さんは名前がない:2009/04/19(日) 19:25:12 ID:ebciLIXs0
>>82
あれれ〜?俺が書き込んでるぞ?

Kkdrに受かったが、学費の問題で行けなかったぜ
でも、E/Fからロンダは学歴フィルターでアウト食らいそうだ
95学生さんは名前がない:2009/04/19(日) 20:05:59 ID:aBHlLPahO
>>94
学歴フィルターなんかたぶん無い。
現に漏れはEラン公立から旧帝院に受かってるよ。
96学生さんは名前がない:2009/04/19(日) 20:07:04 ID:ebciLIXs0
Eランから旧帝はよく聞くけど
Eランから東大は聞いたこと無いなぁ

ちなみに京大って旧帝?
97学生さんは名前がない:2009/04/19(日) 20:09:13 ID:wC5VvT+PP
四工大から東大、東工大ロンダはどうなんだ?

>>96
京都大学は旧帝だよ
98学生さんは名前がない:2009/04/19(日) 20:10:42 ID:Hd6yI1JB0
四工大ってどこのFランだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99学生さんは名前がない:2009/04/19(日) 20:10:43 ID:ebciLIXs0
旧帝って明治時代にできた
東大京大阪大神大東北あと忘れた
のことだっけか?
旧帝国大学っていうくらいだし
100りゅ:2009/04/19(日) 20:12:21 ID:gsGt3QfQ0
>>91
ロンダでも内部上がりと差別されることは無いよ
少なくとも今のところはそんな気配も噂も全く聞かない
会社の東大OB会みたいのにも普通に入れるし

つかうちの会社はすごく学閥が強いって聞いてたけど
やっぱり入ってみると学閥ってあってもたかが知れてる
結局、人当たりとか能力とかそういうところがメインなんじゃねーかと思った
101学生さんは名前がない:2009/04/19(日) 20:15:08 ID:ebciLIXs0
>>100
ロンダスレにはもれなく湧くなw
102りゅ:2009/04/19(日) 20:16:38 ID:gsGt3QfQ0
だってロンダと言えば俺
俺と言えばロンダだろ
103学生さんは名前がない:2009/04/19(日) 20:17:39 ID:6pKuAeV30
>>100
そうなのか。
じゃあ就活も入った後も能力次第ってことになるんだな
104学生さんは名前がない:2009/04/19(日) 20:22:29 ID:ebciLIXs0
>>102
何もんよ?あんた
もう就職した人か?
105学生さんは名前がない:2009/04/19(日) 20:39:49 ID:aBHlLPahO
>>96
日大→東大院の人なら知ってる。
ただし日大には不釣り合いなくらいめちゃくちゃ優秀な人。
日大がEランに該当するかは知らないけど。
106りゅ:2009/04/19(日) 21:17:16 ID:gsGt3QfQ0
そうか
これがじぇねれーしょんぎゃっぷか
107学生さんは名前がない:2009/04/19(日) 21:18:03 ID:45lZNKdG0
こはぴんが京大から東大にロンダしたみたいだけどりゅーと交流あるの?
108学生さんは名前がない:2009/04/19(日) 21:19:08 ID:i96HlB4q0 BE:484680072-2BP(1013)
>>105
なんで日大になんか行ったんだろうなw
ドラマとかである入試の日に熱出して云々だったら気の毒
109りゅ:2009/04/19(日) 21:19:31 ID:gsGt3QfQ0
とーほぐ大で1留で
モヒカンとかアフロの写真うpとかラジオコテとかやってた

東大と京大と東工大の院試に受かって
結局東大に行った

今社会人1年目
属性はDQN
110りゅ:2009/04/19(日) 21:20:21 ID:gsGt3QfQ0
>>107
言っていいのか分かんないけど
びみょーに交流あったよ
見学にも来てたし
111学生さんは名前がない:2009/04/19(日) 21:20:55 ID:45lZNKdG0
つか理系は東大京大そのた国立併願できるからいいよな・・・
ローだと東大京大一橋は試験日同じだから併願できないっつーのに
112学生さんは名前がない:2009/04/20(月) 11:04:57 ID:TFFL7u3k0
Dラン国立で東大の応用化学はやっぱ難しいですか?
今2年で専門の試験にある物理化学<アトキンス>と有機化学<マクマリー>
独学で余裕なレベルではあるんですけど
113学生さんは名前がない:2009/04/20(月) 23:03:34 ID:97/WoOQQ0
>>112
教科書全く同じなんだけど・・・大学ランクも
T大?たぶん学科まで同じ気がするw
114学生さんは名前がない:2009/04/21(火) 04:40:07 ID:UzM3/xTw0
>>110
りゅー的には東北大ってどんな印象?
やっぱロンダして正解だった?
115学生さんは名前がない
>>113
T大かwおれはF大だわ