大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)201

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
荒らしはスルー推奨
sage進行で
新入生お断り
201スレ記念なので、一人一ダジャレを書き込むこと
>>2-10までテンプレ欄なので自由に使うよろし

前スレ
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)200
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1239282509/
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)199
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1238831029/
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)198
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1237114201/
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)197
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1235724916/
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)196
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1234517237/
2学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 22:28:57 ID:2QtaqOQ30
【ぼっちスレ頻出話題集】

・オフしようぜ
 →言いだしっぺが具体的に活動汁
・せっかくボジティブなry
 →以後乙
・ゼミってなんですか?
 → ぐ ぐ れ
・死にたい
 →イ`or失せろ
・ぼっちって人間のクズだよね
 →おまいだけだよ
・ぼっちって数種類あるよね
 →多様性があるのは当たり前。つーか既出
・ぼっちだと就職不利?
 →元々就活は一人でやるもの。引き篭もってて情報が無いとか言うのは論外
・ぼっちだから試験不利
 →学校行けよ
・俺〜なんだけど(彼女・友達・サークル・イケメン云々)
 →スルー推奨
・女だけど〜/女ぼっちだけど〜
 →( ^ω^)
・服ネタ
 →大体荒れる
・学歴ネタ
 →所詮ぼっち
・〜大の人いませんか?
 →各大学スレでやれ
・彼女が〜彼氏が〜
 →大体荒れるので自粛
・微妙な友達ばっかで辛い・・・
 →ぼっちになってから来てください
3学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 22:30:48 ID:zCAL7Fxp0
1乙ポニテ
4学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 22:30:57 ID:2QtaqOQ30
・サークル入れば友達できますか?
 →人による。友達できてたらここにはいない
・便所飯してる人いる?
 →まず便所から出ろ
・みんなどこで飯食ってんの?
 →一人で食える場所ならどこでも構わない
・友達出来た
 →二度と来ないで下さい
・自殺ネタ
 →目障り消えろ
・「はい、二人組作って」「はい、〇人グループ作って」
 →核爆弾 カワイソス(´・ω・)
・新入生だけどボッチです(4、5月頃)
 →半年ROMれ

【たまに出る漫画とか】

僕の小規模な失敗
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883791955/250-0354004-1898607

生徒指導が極めて困難な事例の研究
ttp://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2005kokusai-PDF/higuchi3_.pdf

大学生における準ひきこもり行動に関する考察
http://library.tuins.ac.jp/kiyou/2006kokusai-PDF/higuchi2.pdf

【ぼっちだから留年したよ?】

ぼっちだから試験がry
ぼっちだから授業がry
ぼっちだから就活がry
5学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 22:31:39 ID:2QtaqOQ30
【ぼっち生活を割り切る10箇条】

・「友達と仲良く楽しい大学生活」という幻想は捨てること。
・リア充に惑わされるな。自分は自分。比較するな。
・サークルはおまえが思ってるような楽しい所じゃないから安心しろ。
・飯はウイダーinゼリーでおk。歩きながらオニギリも可。
・高校時代の想い出に浸るな。過去は忘れろ。
・淡々と出席して単位を取ること。仕事だと思え。
・ゼミで馴れ合うな。期待しても無駄だ。もう交友関係は固まってるんだ。
・ノートは貸すな。他人は蹴落とせ。
・趣味に没頭しろ。だが大学はさぼるな。バイトはやっとけ。
・就活は必死でやれ。やる気無くてもやれ。とにかくやれ。
6学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 22:34:25 ID:tiWNZLWS0
なんかこの10箇条読んでたら急に勇気が湧いてきたよいちおつ
7学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 22:35:18 ID:9vzRcJQo0
>>1
8学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 22:41:02 ID:XQWaKhuY0
次スレは
>>950
が立てること


宣言したからな
9学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 22:48:45 ID:ZBF9XjY30
新学期初の語学だったが何故か以外に普通に喋れたぜ。人見知りだったのに
今更学校で友達なんて無理だろうがバイトでも始めようかなというポジティブがようやく来たぜ
10学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 22:52:38 ID:G7tFKFNp0
>>9
同じだわ、やはり向こうも今は友達探してる状況なんだから積極的に行くべきだよなぁ。
お互い頑張ろう。
11学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 23:01:02 ID:3M1/V02a0
12学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 23:04:43 ID:tYG7gSEZ0
このスレを覗くのが日課なんだが、いつも家に帰って見ると
レスが200件近く更新されてるのね。
読む気失せるから、過疎らせてくれwwww
13学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 23:14:08 ID:rPzR7Ct00
ぼっちも各地に何百何千といるてってことだな。
なのに巡り会えない。
まあ会えたとしても絡むことは不可能だがな…
14学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 23:14:26 ID:sGUXRFTO0
と言いながら結局無理なのがぼっちクオリティ
大体、語学の奴と親しくなれたとしても
向こうは既に友達いるだろうから、別に何が変わるわけでもないんだよな
15学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 23:15:35 ID:dI3bOUOKO
国立行きたかった
16学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 23:16:33 ID:liDY+wGT0
鬱状態のまま勉強してもFランにしか受からない(´;ω;`)
17学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 23:18:24 ID:as4WWceK0
友達できないなら、せめてスレ立てくらいできるようになりたい・・・
18学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 23:19:20 ID:2shd9G1BO
>>1
前スレの993
そうそう看護
臨床なのか!医療系でぼっちは辛いよな…グループワークとかテラ空気www将来ぼっちを生かして人の気持ちを考えられる医療人になりたい
お互い頑張ろうな
19学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 23:23:00 ID:rPzR7Ct00
>>17
俺も
20学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 23:23:14 ID:PJ1nI42n0
俺なんで工学部来たんだろ…
21学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 23:27:18 ID:tYG7gSEZ0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ
22学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 23:27:51 ID:liDY+wGT0
ほんの一時の間で良いから過去に戻り、過去の自分にあの時ああしておけと
警告出来ていたらなぁ〜
23学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 23:29:59 ID:e6R+L74r0
俺も自然気胸なったよ。

入学してすぐの泊りがけのキャンプの前日に発症

キャンプ休む→即入院→退院→ぼっち/(^o^)\→今3回生

細身の男性は要注意な。
あと再発しやすい。俺は1年の時に5回なった。




24学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 00:57:45 ID:ohXSYb2C0
>>22
ぼっちにならないように警告する気か
仮性にはぼっちの心構えでも伝えるのが吉
25学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:13:41 ID:PMpHh8O6O
23cmしかないからどうせリア充共に馬鹿にされてるんだろうな…
26学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:23:05 ID:nRq2/FNj0
きっと50cmあれば馬鹿にされないのに・・・
27学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:25:50 ID:Xjk91QcP0
お前らってバイトやサークルやってる?
28学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:26:29 ID:TEe6mcaNO
あああ、ちかれた…
とりあえず励ましてください疲れた!
29学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:30:17 ID:PC+8bCMxO
よくがんばったね
ちょっちゅね
30学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:31:49 ID:GEYgEle+0
>>27
サークルは今年入って辞めた。バイトはまだやってるけどな
31学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:33:33 ID:B2CD17GV0
バイトはやってるな。結構職を転々としながら
まあバイトはぼっちでもたいていの奴がやってるんだろうけど、サークルは少しハードル高いよな
32学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:34:37 ID:PC+8bCMxO
>>27サークルは1年間やってたけど、今は行ってない。
バイトはしてる。
33学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:36:53 ID:3zPRQCy/O
中高で両方1年以内で部活辞めたけど
大学では続くだろうか?
小学は4年バドしたけど大学では続くだろうか?
34学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:40:27 ID:TEe6mcaNO
>>29
ありがとう

バイト先で呼び出されて同僚十人くらいに囲まれて糾弾くらった
無意味な問答に疲れて途中で放棄して店から出てきました。もうちかれたー
35学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:43:01 ID:TEe6mcaNO
これから雨の中配達のバイトだしツラいキツい!
神社で昼寝してるときは最高にいい気分だったのに台無しだ
36学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:43:39 ID:PC+8bCMxO
>>34
どういうこと?くわしく
37学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:43:46 ID:G4VGIM/WO
オリエンテーションで泊まり行ったが当然ぼっち。


幸い、同じ部屋の奴らは仲いい奴らの部屋に行ってて部屋を一人で使っている状態だった。ここまではよかったが…



夜10時すぎると扉が開く音。同じ部屋の奴が戻って来たのかと思ったら女連れて来た。いても気まずいから部屋を後にした。


が、行くとこなくてマジで旅館の庭のでっかい木の枝で寝ようかと思った。

結局その日雨降ってたから勇気振り絞って片っ端からドアを開けて人がいない部屋探した。空いてる部屋見つけられたが、他人の部屋だから夜寝れなくてずっと本読んでたよ。

『今を生きるヤクザ』
38学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:45:32 ID:nRq2/FNj0
>>34
なにやったんだよw
39学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:47:14 ID:ZisHoIMr0
あれ?新入生は入室禁止じゃなかったっけ?
40学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:48:27 ID:jQyrd0c90
このスレは語学授業のみぼっちの俺でもいていいのか?
バイトぼっち、サークルぼっち、色々いると思うんだが
41学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:48:53 ID:ZisHoIMr0
>>40
出て行け
42学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:49:10 ID:TEe6mcaNO
>>36
僕が無能だって大勢で叩かれた
入ってばかりで失敗が重なったこととコミュ不全で同僚と険悪だったのが重なって話し合いをしようと呼び出された
僕としては今後がんばるとしか言えないのにひたすら同じ罵倒のループ。
堪えられなくなって盛大に吹き出したら盛大に雰囲気悪くなって胸ぐら捕まれて頬殴られた。
嫌気がさしてもう帰りますって周り振り払って帰ってきました疲れた疲れた疲れた
43学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:49:18 ID:BdPDFUea0
>>34
kwsk
44学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:50:05 ID:/whhLe360
おいおい暴行障害事件じゃねえか警察呼べよ
45学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:50:10 ID:nZb8VtsCO
家族いない…友達いない…
なんで一人暮らしなんかしちゃったんだろ。二十歳すぎたと言うのに夜な夜な涙を流す毎日…
地元に戻りたい…
46学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:50:38 ID:XgPz2ZY50
>>40
死ねボケ
47学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:51:07 ID:ZisHoIMr0
>>42
どんまい
そんなバイトやめちまえ
もっといいバイト必ずあるから
48学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:51:17 ID:ESHcjg+GO
ぼっち続けて三年目か…
新学期早々風邪でダウンして、体に鞭うって学校いくのはつらいお…
49学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:52:30 ID:nRq2/FNj0
>>42
囲んで罵倒ってwガキかw

ああ、「皆で仲良く明るい職場」って奴か
50学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:52:53 ID:ZisHoIMr0
>>48
行くだけえらいよ
ぼっちでヒキって大学行かなくなるやつ大勢いると思う
まぁ俺のことだが
51学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:53:31 ID:G4VGIM/WO
>>39


>>37
二年前の話。ちょうどこの時期で思い出してカキコした。
52学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:54:28 ID:/whhLe360
しかしぼっち1人に対して10人でやっと対等とかどんだけ弱いんだよって話だな
53学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:54:33 ID:xQOf7x0D0
お前らどんなサークル、バイトやってる?
54学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:54:34 ID:DvUtzswq0
旅行行くためにイタリア語受講したら知らない女になれなれしく話しかけられてイラッとしたわ
55学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:55:25 ID:7aHwfCz30
サークルは卓球サークルやってる
バイトは短期だけしかやってない
56学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:55:35 ID:PC+8bCMxO
最近鼻づまりで眠れない
花粉症なのかな?
57学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:57:43 ID:G4VGIM/WO
コンビニでバイトしてる。

バイト先では大学に友達がいるよう振る舞ってる。
58学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:58:24 ID:9Oe+tC8P0
俺はバトミントンやってる。サークル内でももちろん孤立してるが、やっぱ運動してると悩みも忘れられるしな
59学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:58:35 ID:nRq2/FNj0
今はバイトしてないな
前までコンビニバイトしてたけど
60学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 01:58:39 ID:TEe6mcaNO
僕の悪い部分は多いと思うんだわ
基本無能ぼっちだし。でも同じバイト生にこんなに言われる筋合いはないわ
勉強だけできても仕方ないんですよ^^ってうっせーわバイト生にそこまで言われる筋合いもない
上を通して言えって言ってもそれは最終手段とかしまいにはそんなの面倒臭いなんて言い出すし
やっぱ俺社会不適応者なんだろうか。せめてぼっちは実力をつけるべきだと悟った

うわーん
最後まで強がった僕を褒めて。雨に打たれながらの帰路は寒かったよぉ
61学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 02:00:43 ID:TEe6mcaNO
うわ、一人称がずれてる。思ったより動揺してんな

もうすぐ雨の中配達。なんでこんな辛い思いしてるんだろ?う〜
62学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 02:00:50 ID:2KUz13AS0
微妙にスレチのような
63学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 02:00:59 ID:3UMp4W6E0
飲み会が楽しいぼっち
64学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 02:02:26 ID:TEe6mcaNO
>>62
ごめんなさい
65学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 02:02:43 ID:nRq2/FNj0
あーバイトしなきゃなんねえな・・めんどくせえな
でもやんなきゃ金無くなるばかりだし
66学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 02:03:35 ID:PC+8bCMxO
>>60
よしよし
もーう大丈夫だぁ
67学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 02:04:27 ID:xj0XSkGHO
てかサークルやってるやつ来んなよ
68学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 02:05:22 ID:ZisHoIMr0
サークルやってるやつは出てけよ
69学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 02:06:37 ID:TEe6mcaNO
>>66
興奮が冷めたら一気に気持ち崩れてきた
ありがとう…ありがとう…
70学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 02:11:43 ID:jQyrd0c90
サークル以外では完全ぼっちな奴もいるってば
71学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 02:13:13 ID:3UMp4W6E0
スレタイ:大学に友達いなくて(ry
72学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 02:19:20 ID:BdPDFUea0
初めは数人いたぼっちも、1年も経つと新しい友達を見つけていて
いつの間にか仲良くなってた、クラスの中ではもうずっと俺一人だけぼっち(´;ω;`)
73学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 02:24:21 ID:PMpHh8O6O
3年目の留年くらい多めに見ろよ〜
74学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 02:27:25 ID:URz1R3gyO
開き直るその態度が気にいらないのよ
75学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 02:28:10 ID:X6o8R/pHO
>>69
トラウマにならなければいいな。
そんなカスみたいなバイトやめて、本当に暴行受けたなら労基に訴えて
慰謝料ウマー
76学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 02:55:18 ID:KMZpMxEPO
サークル入ってないから今後のためにボランティアでもしようかと思って探してみたが
ボランティアも思ったより敷居高そうでああああ
ノンサーだと人生詰むってどうして入学前や入学直後に誰も教えてくれなかったんだろう
あ、そうかぼっちだからかwwwサーセンwwww
77学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 03:13:03 ID:9Oe+tC8P0
>>68
サークルやってたってぼっちなものはぼっちなんだから良いだろ
78学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 05:04:56 ID:ESHcjg+GO
おはよう、大学いってくるお
79学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 05:07:44 ID:nRq2/FNj0
はやっ
俺はこれから仮眠取る
80学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 05:44:09 ID:d5fLQiHZO
>>53
バイトはキャバ、根暗でオタクのキャバ嬢なんてきっと私だけwいまの大学、地味だから逆に浮いてぼっち見た目で判断しないで(';ω;`)
81学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 06:19:11 ID:IiE+UcEaO
何とも言えんぼっちだな…
82学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 06:34:35 ID:crATQTNO0
下げろ 
カス携帯
83学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 06:46:19 ID:TEe6mcaNO
>>80
消えろよ…
84学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 06:59:13 ID:PMpHh8O6O
行ってくる…
85学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 07:00:01 ID:My4Tc2aj0
友達居ないなりに研究室で1年過ごして
次に新4年が入って来たが、明らかに1人が生粋ぼっちすぎて泣けてきた
自己紹介で声小さくて「え?」とか聞き返されてるし
86学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 07:10:26 ID:6fAredrDO
>>85
お前が優しく抱き締めてやれよ…
87学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 07:28:02 ID:5JOy0Wcu0
これから大学だけど、行きたくない・・・
さぼれたらどれほど楽か・・・

いってきます(’A`)
88学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 07:44:57 ID:BbANAavxO
女ぼっちは生き地獄
89学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 07:49:11 ID:j01iM+wfO
面による
90学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 07:50:19 ID:lfI45SjfO
ageんなカス
91学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 07:50:24 ID:zNkOkGMgO
>>80はもしかしてH大学にいる?
それっぽいの見たような
92学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 07:50:48 ID:B3iLjRBmO
大学到着
極限だ
93学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 07:53:05 ID:BbANAavxO
ガイダンス行かな
94学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 07:54:26 ID:ckYECVVOO
今日は1限だけだ
95学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 07:55:41 ID:IiE+UcEaO
みんなの大学って講義何時からなの?
俺のところは9時からだす。
96学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 07:57:57 ID:9j6JpPrGO
講義休んだ場合に頼れる人がいないのはツラいよなあ。
97学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 07:58:07 ID:IdtOM6ZS0
うちは9時20分から。
山の上にあるから通学時間考慮されてるらしい
98学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 08:00:37 ID:GlLkEfmo0
9時10分だす。
99学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 08:03:16 ID:rPDG1/qKO
同じく山の上にキャンパスがある大学だけど8時50分からだぞ
うらやましい
100学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 08:05:38 ID:IiE+UcEaO
大学によってまちまちなんだね。
101学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 08:11:21 ID:9j6JpPrGO
ウチの大学は坂の上にあるからか9時15分から
102学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 08:12:30 ID:Moya7ASe0
やっぱここは本山だけあって他のネガティブスレとは一線を画す流れの速さだな
103学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 08:16:03 ID:GlLkEfmo0
最近は特に早いよね2〜3日で埋まるんじゃない
学校始まったからかな
104学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 08:17:07 ID:My4Tc2aj0
新入生が流れ込んでるから
105学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 08:37:49 ID:kmxnhglf0
女はちやほやされていいな
女になりたい
106学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 08:42:47 ID:BbANAavxO
※ただし
107学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 08:45:19 ID:kmxnhglf0
いやクラスにいる地味目で化粧しないような人でもかわいいと思う男はいるよ
このスレの人たちとか
108学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 08:52:28 ID:IiE+UcEaO
うむ
109学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 08:54:22 ID:URz1R3gyO
起きれなくて1限のガイダンス全然行ってねえ
ぼっちだから絶対行っておくべきなのにいいいいあああああああ
110学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 08:58:58 ID:Y1rpXm6BO
雨の中再履の授業行ってくる
俺の傘盗んだ奴氏ね
111学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 09:08:42 ID:guJ5Xe+hO
>>110
奇遇だな
俺も再履修だわ
112学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 09:15:28 ID:gtEo7h900
3日も休んでマズいな
明日は必ず行かな…いきたくねええ
113学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 10:28:45 ID:TC4qwITAO
徹夜でハルヒのDVD全部みたぜ
今日は自主休講だな
114学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 10:45:34 ID:PC+8bCMxO
今日は雨だす!
花粉ないだす!
115学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 10:53:18 ID:xg1NzMbpO
オタっぽいやつでも普通にカップルで歩いてる奴いるよな。
あれは何なんなんだろ。
116学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 10:54:21 ID:ceCKyYrf0
コミュ力のあるオタ、いわゆるオタ充
117学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 11:14:36 ID:ckYECVVOO
彼女が恥ずかしそうにオタ充と手を繋いでるの見たわ
118学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 11:15:51 ID:MlahDmJf0
金だろ、マネーマネー
119学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 11:23:48 ID:uKmeBfSM0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1237809253/
前スレに張ってあったこれなんだけど、お前らこのスレ見たいに就活のエントリーシート書けるの?
俺みたいなバイトもサークルもやったことない奴は就職できないのか?
120学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 11:29:27 ID:ceCKyYrf0
俺、文章書くのだけは得意だよ
121学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 11:32:30 ID:qB6TVnCN0
>>119
できないな。つーかそこまで分かってるんなら今からでもサークルなりバイトなりやればいいだろ
大学時代何もやってなければ当然就活で話すネタもなくなるぞ
ぼっちであることよりそっちの方が問題
122学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 11:39:30 ID:XgPz2ZY50
設定捏造と0を100のように話せば大丈夫だよ
ボロ出すと終わるけど
123学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 11:58:01 ID:IiE+UcEaO
2限終了。
次は4限目からなので一旦帰宅。
124学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 12:00:14 ID:bqHmTM0JO
二限おわた
次13時半からだから大学出てちょっと遠くに行こう
125学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 12:10:21 ID:qB6TVnCN0
>>122
そんなの無茶だろ
膨らませるにしたって何か元がないと
バイトもサークルもやってない奴は今から何かやっとけ
126学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 12:14:06 ID:7cqjqS5/0
お前が心配しなくてもバイトもサークルもやってない奴なんてぼっちの中にだってそうそういるもんじゃないだろ
だから就活も何とかなるよ
127学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 12:14:21 ID:I7sDMbqTO
教育実習ってネタになる?
128学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 12:16:36 ID:ceCKyYrf0
たとえリア充でも、毎日飲んでセックスしてみたいな生活してる奴も面接で話すことなんて無いだろ
面接のネタはぼっちリア充関係無いと思う
129学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 12:24:52 ID:UGs65Ify0
就職しないという選択肢
130学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 12:25:17 ID:XgPz2ZY50
その発想は無かったわ
131学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 12:27:45 ID:KMp07xmY0
コンビニバイトとかじゃなんも生み出せないな・・・
132学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 12:33:29 ID:jmNt0uzI0
>>128
毎日飲んでセックスしてなんて人はリア銃でも何でもない単なる自堕落な人だろ
そりゃそいつは就職できんわ。
133学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 12:49:20 ID:oDD+GQtLO
チョンうぜぇ
134学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 13:52:11 ID:9EQmZeKp0
今日は女の子二人としゃべったぜwwwww
ぼっちのおまえらざまぁwwwwwww
135学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 13:57:57 ID:NNdR0ti9O
図書館の個室でPSPやって昼寝
136学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 14:18:28 ID:EvuOcEQNO
個室w
漫喫かよwwうらやましいな
137学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 14:20:07 ID:J/0lr3A60
【学食】大学生協一斉調査「大学入学後、約七割の学生は10日までに友達をつくっている」【立ち食い】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1239345702/
138学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 14:23:45 ID:NVDCwS/p0
内々定・院進学決定済
=======以下非正規予備軍========
危険度G 面接通過経験あり
危険度F 通過経験なしで面接経験2回以上
危険度E 面接童貞脱出した後停滞
=======以下ニート予備軍========
★危険度D 面接ブッチ経験ありでまだ面接童貞
★危険度C 筆記試験ブッチ経験ありでまだ面接童貞
=======以下もうニート同然=======
★危険度B 説明会ブッチ経験ありでまだ面接童貞
★危険度A エントリーしただけ
★危険度S 就職関係のサイトに行かない
★危険度MAX 面接童貞で最近自殺を意識し始めた
139学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 14:36:27 ID:KMZpMxEPO
>>126
鬱だ氏のう
140学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 14:38:30 ID:vGwpdsPS0
しにたい
141学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 15:08:17 ID:0lhnsI1dO
>>80
死ねカスビッチ
142学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 15:14:22 ID:I5Uu1npXO
昼休みの空き教室はどこもぼっちがいるね
143学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 15:32:38 ID:cTGlYyJtO
教室いっぱいで座れなかった…
授業内容知りたいけど聞ける相手が居ません
144学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 15:43:14 ID:MELFcjbzO
俺は席確保するためにかなり早めに教室入ってる
145学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 16:16:56 ID:7M3xJTv70
やっぱし俺も就活のためにせめて接客バイトぐらいやった方がいいな
いままでずっと逃げてきてたけど
146学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 16:26:22 ID:ckYECVVOO
逃げ続ける
147学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 16:30:07 ID:hK63q3j+0
ニート乙
148学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 16:30:21 ID:XB1J/CTdO
ぼっち特有の顔とか雰囲気ってあるよな
どこか垢抜けてないようなファッション
つまんなそうな顔
149学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 16:32:04 ID:/whhLe360
俺は昔からいつも眠そうだと言われることが多かったな
150学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 16:36:02 ID:5LiU8iSyO
ぼっちって絡まれても結局テンションについていけないからな
151学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 16:37:52 ID:w2zmuF1yO
上げんなカス
152学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 16:39:12 ID:5LiU8iSyO
すいま千円
153学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 16:39:13 ID:/whhLe360
こんなネタ振られてもどうやって話を膨らませればいいんだ・・・って感じだよな
154学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 16:42:10 ID:5LiU8iSyO
リア充でも無いでもそこまでオタクじゃないってのが一番不憫だよな
155学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 16:50:14 ID:yPQcwolrO
今から入ろうと思ってるサークルのボックスに特攻してくるが緊張する
二回から入るのはこっち一人な上に同級生でも敬語で話す癖が抜けない
でも今行かないとずっとノンサーのままな気がする
156学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 16:53:41 ID:B3iLjRBmO
なんでそんなにサークル入りたいの?
墓穴掘るだけだろ
157学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 16:55:36 ID:yBqrUQk00
 
在日朝鮮人による脅迫が、日常的に行われている 【在日特権】


  役所の【生活保護】担当者に向かって 在日朝鮮人が

  「生活保護を出さねーと、お前の娘、どーなっても知らねーぞー!」


日本人の税金が 在日朝鮮人の生活保護に使われている

  日本人がもらえない生活保護 在日朝鮮人がもらっている


外国人参政権に反対する会
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/


【在日特権】 【在日特権】 【在日特権】 【在日特権】 【在日特権】

【在日特権】 【在日特権】 【在日特権】 【在日特権】 【在日特権】

【在日特権】 【在日特権】 【在日特権】 【在日特権】 【在日特権】
 
158学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 16:59:24 ID:Bv6hHmjTO
>>155
俺もこの前ぼっちで特攻したサークルの新歓に行ってくる。

緊張して落ち着かないorz
159学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 17:02:59 ID:ckYECVVOO
出た偽ぼっち
160学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 17:07:15 ID:w2zmuF1yO
サークルに馴染むまでは偽ぼっちではないだろう
しかしよくサークルなんかに興味わくな
161学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 17:24:57 ID:nRq2/FNj0
あのさ、かまってちゃんなこと言うけど、聞いてくれ
ちょっと将来のこと考えてたのよ、「甘え」ダラダラだけど

警官とか憧れててさ、でも、警察学校とか厳しそうだしさ
あんまり行く気がしないんだ
体力的に辛いだとかは格技経験があるから勘を取り戻せばなんとかなるだろうし、キッチリした枠組みを作ってくれるならコミュだってとれると思う、警察学校なんだから悪い奴はいないだろうしさ


何が辛いって、「深夜アニメを見れないこと」と「2chできなくなること」と「ゲームできなくなること」なんだよ
馬鹿にするだろうよ、でも、俺の心の清涼剤なんだよ
この三点が無い生活が半年あるってのは気が狂うのに十分に足る、半年もすればクトゥルフだかハスターだかナイアルラトホテップだか召喚できる程度には気が狂う自信がある
・・・ってわけで、諦めようとしてる

お前等は、自分の呼吸に等しい大切な事を断てるか?俺は無理そうだ、根性無しだ・・・罵ってくれ・・・
162学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 17:25:54 ID:XgPz2ZY50
ばーかばーか
163学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 17:28:13 ID:Jrg6q9QZO
健康診断忘れてた…
164学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 17:37:39 ID:KMZpMxEPO
俺も勇気さえあればサークル入りたいよ
とにかく就活が不安で仕方ない
捏造の下地だけでも欲しい
165学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 17:51:54 ID:PMpHh8O6O
食堂混みすぎワロタ
166学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 18:01:49 ID:xg1NzMbpO
>>148
明らかに中高生みたいなファッションってのは論外として、
一重コンタクトにぼっち多い気がする
167学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 18:09:46 ID:fFIVTcRH0
留年したおかげでぼっちです
周り知らない奴だらけ
相手からしたら俺は初めてみる顔
周りはもうグループできてる

無理ゲーだろこれおいィ?
168学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 18:13:00 ID:/whhLe360
学年違うっていうのはやっぱりキツいよ
必修講義とか被らないし
169学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 18:21:44 ID:6fAredrDO
やっと帰還…

健康診断受けたら、尿検査は引っ掛かって再検査、体重は春休みだけで8キロ落ちる、身長一ミリも伸びないで散々だった…

てか尿検査うぜぇ。尿に血がどうたらとか知らねぇよ
170学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 18:37:38 ID:KaF/F1wN0
>>161
PC好きな奴、マイペースな奴は警察学校相当つらいよ
好きな事する時間はほとんどないからそういうとこも辛い
朝6時30分から10時ぐらい(忘れた)の消灯まで管理されっぱなし
正義感がとか真面目だからとか優しいとかそういう人には向かない、ソースは俺
171学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 19:07:38 ID:S1QsV4hK0
>>159
このスレは一応ぼっちでも、将来のことを考えてる奴の方が多いからな
サークルも入りたいわけじゃなく、自分の経験値を上げるためにはいるんだろ
君はニートになるらしいけど
172学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 19:10:50 ID:HtZ6U167O
ぼっちっていつ頃ぐらいから2chにできた言葉なの?
わりと最近だよね?
173学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 19:14:16 ID:PC+8bCMxO
将来のことを考えないやつとかありえんわな
真のクズになりたいのか
174学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 19:18:37 ID:HiNrWdCK0
大学生における準ひきこもり行動に関する考察
http://library.tuins.ac.jp/kiyou/2006kokusai-PDF/higuchi2.pdf

これをみるかぎり、
ぼっちって百害あって一利なしじゃないのかな?

ノート貸すなの10会場はわかるけど、
ぼっちのやつに就職活動なんてできるのかなあ、、、
再受験で+6だから
教職試験オンリーで戦うけど

高望みさえしなければ、学校とアパートをいったりきたりするだけで
アニメみたり、休日は秋葉原いったり十分たのしめるけど
成長したきがしない
175学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 19:24:18 ID:mX7ckkOqO
>>174
そんなことは分かってる
176学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 19:28:28 ID:/rjcJ2Aj0
>>174
ちらっと読んだけど、すごいな。

文系ってこういう中学生の作文みたいなレポートでも単位もらえるの?

>中学や高校のようにクラスが固定されている場では、
>仲間の輪に加われないことがプレッシャーになったり、
>いじめにあったりするが、大学ではそれがない。彼にとって大学
>への登校とは、毎回講演会や映画に行くようなものであり、
>気軽にできていたのである。

「気軽に」とはまた言ってくれたもんだぜ・・・
177学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 19:31:56 ID:NPi8nEnP0
本腰入れて調査したわけでもないし、おっさんの戯言でしょ
つーかこんな古いネタにいちいち食いつくなやw
178学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 19:33:17 ID:V0ixJZdB0
友達いなさすぎて発狂しそう
179学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 19:34:57 ID:HiNrWdCK0
>>176
だれがかいたのかしらないけど、
これって学部のレポートだし
論拠がけっこうテキトーだし
著者の断定部分がおおいけどけっこう痛いところつかれてるきがするんだよね

実際きがるにできるよね、映画館感覚というか
まわりがきにならないし、
コンビ二とかで買い物するけど、店員と顔見知りになるといきづらくなる
180学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 19:35:20 ID:5JOy0Wcu0
帰宅。
今日はそこまで、新着レスがないな。
100件以内に留めてくれて、みんなdクス^^
181学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 19:36:16 ID:/whhLe360
なんでいまさらテンプレに乗ってるようなものの話題になってるんだ
182学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 19:37:33 ID:fFIVTcRH0
>>174
全部合ってるなこれ
183学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 19:58:02 ID:3vJtlPXX0
明日体育があるやばいぞ
うちの学校チンピラと中国人ばっかだから怖い
今日は眠れん・・・・
二人組つくれって言われたらどうしよう
184学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 19:59:08 ID:r8Ci67SH0
中国人は仲良くなればいい奴多い。
チンピラはチンピラ
185学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 19:59:13 ID:/rjcJ2Aj0
>>174
富山国際大学国際教養学部の樋口 康彦って人が書いたんだね。
結構有名みたいだけど俺はしらなかったわ

つか、富山国際大学ってどこのFランだよwwww
行っている奴には悪いけどさwwwww
186学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 20:02:02 ID:QfUcV/Zi0
>>174
ここまでわかってるなら助けてほしいおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 20:06:51 ID:3vJtlPXX0
夜遊びしないと駄目人間みたいな書き方だな
188学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 20:06:54 ID:XgPz2ZY50
4月になってから変なのが湧き出したな
189学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 20:10:55 ID:TlJwRYCr0
成長した気がしないのは何一つやってないからだろう
出来ることでも良いからやればいい
いきなり高いハードルを飛ぶのは無理だしな
準備運動が必要なんだよ
問題は準備運動してるうちに他の奴はどんどん先にハードル越えていくことだろう
190学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 20:25:54 ID:k0pkELNJO
>>167
よう俺
191学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 20:27:56 ID:fFIVTcRH0
もうだめだ
今日工学部必修の実験やってからずっと鬱だ
気力がない
192学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 20:31:23 ID:B3iLjRBmO
191
なんか楽しいことでも思い出したら?
俺も今日実験でリア充と一言もしゃべれなかったょ
もうやけくそだょね
193学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 20:34:33 ID:3UMp4W6E0
<オイ、アレ・・・    l
   / ̄ヽ   ・ l <よし、2人組つくれー
   , o   ',  ・ l         _     
   レ、  __/   ・ l ワイワイ    /  \   
クスクス / ヽ   ・  l       {@  @ i   ・・・・・
   _/   l ヽ l   l       } し_  /   
   しl   i i    l        > ⊃ <   
     l   ート   l      / l    ヽ    組もーぜー>
 ̄  ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l   
プッ・・・   / ̄\  |/   (_/ |   } l    ガヤガヤ
      {     l  |         ヽ、  l !      おうw>
クク… ・  >  <  |          ヽし!    
    ・ /    ヽ |            ヽ、
    ・ l l    l l |             /|
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
<先生と組むか?  |            ̄¨¨`
      ,, _    | <誰か組んでやれよw       
     /     `、   |          _   やだよ、お前くめよw> 
    /       ヽ .|       /   ヽ.  
   /  ●    ●l |       l @  @ l   誰が組むかwww>
   l  U  し  U l |<ヒソヒソ l   U   l  
   l u  ___ u l |       ヽ, ー  ノ.  
    >u、 _` --' _Uィ  l      /     ヽ、  ギャハハハwww>
  /  0   ̄  uヽ |       l l    l !
. /   u     0  ヽ|<キモーイ l l    l l
/             |        l l     l l
             |        しl     lJ
194学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 20:37:37 ID:fFIVTcRH0
>>193
大学生版でそのAAはおかしいだろww
高校のときはクラスっていうのがあるし
留年なんてするわけないしでけっこう親しい友達は自然とできるんだよな
部活も入ってたし

大学でこんな堕ちるとは思わなかった
195学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 20:38:23 ID:w2zmuF1yO
もともとぼっち気味だったのに転学部したら完全にぼっちになった
過去問・過去レポともに手に入らなそうだ・・・

どないしよ(^O^)
196学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 20:41:58 ID:mZ48eiWX0
>>194
>けっこう親しい友達は自然とできるんだよな
そんなことはない
197学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 20:44:24 ID:fjGolLe30
>>194
小中高とぼっちだった俺が通りますよ

卒業遠足でUSJに行って、自由行動だから一人で
ずっとベンチに座って5時間ぐらいボーっと過ごしてた思い出は忘れない
198学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 20:47:38 ID:PC+8bCMxO
くだらねえと呟いてえ
醒めたツラして歩く〜
いつの日か輝くだろう〜
あふれる熱い涙…

小学校以来久しぶりに聞いたらマジで泣ける
199学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 20:50:16 ID:X6o8R/pHO
>>198
お前PCだろ?
200学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 20:55:11 ID:PC+8bCMxO
あらあら
201学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 20:59:37 ID:TDnX5aDI0
>>198
俺毎日エレカシしか聞いてないぜ エレカシ最高なんだけどな とくに歌詞
202学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 21:01:14 ID:afbesb+30
ぼっちで暇だし、法に興味があるから司法試験受けようと思うんだ
203学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 21:14:51 ID:+p/RQ4IL0
だめだ・・・・今日初ゼミで女子ばかりの中男俺一人だったんだが
男が俺一人ってことで先生が「男のつながりはないの?」って聞いてきたから
「え・・・えぇ・・・まぁ・・・はぁ・・」的に答えたら
「友達いないの?」って聞いてきて俺涙目
女の子たちの前で「はい・・・友達いません・・・」
先生「ダメだよもっとつながりもたなきゃ!つながりつくれ!それとも友達いらないの?」っていってきてさらに涙目
いらないわけないだろ・・・・
204学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 21:18:49 ID:/whhLe360
なんか小学校のようだな
205学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 21:20:43 ID:XgPz2ZY50
何だその拷問
206学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 21:22:15 ID:fFIVTcRH0
>>203
俺そういうときは友達いるって答えるが・・・
ゼミって友達があそこいくから俺もいくっていう考えじゃないだろ大学生は
207学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 21:29:17 ID:+p/RQ4IL0
いや小さい大学だから友達いるっていってもすぐ嘘だとわかると思う
だが「友達いないのかな」から「友達いないんだ」に認識変わるのが嫌だ
気分的に
208学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 21:33:06 ID:I7sDMbqTO
ひどい羞恥プレイすぎだろ…
209学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 21:35:08 ID:Ap49uShv0
これはひどい
210学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 21:35:25 ID:ii81vGzf0
街頭で配ってた花の種学校に撒いてきた。俺の友達。
211学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 21:36:40 ID:PC+8bCMxO
その糞センコーをなんとかして懲らしめたいものだな
212学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 21:38:09 ID:j3iOmvid0
もう何も考えたくない   この世で一番信頼できるのは両親だけか


213学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 21:38:10 ID:fjGolLe30
これは羞恥プレイにもほどがある
214学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 21:39:44 ID:V0ixJZdB0
友達いないけど、友達いないやつ見たら誰だってそう言うと思うぞ
215学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 21:41:00 ID:j3iOmvid0
そういう問題じゃないだろ?
216学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 21:41:44 ID:z68hAGPm0
俺はリア充になれない。だが俺はリア充共を見下して生きていきたい
うぜええええええええええええええええええええええええええええ

まじで腹立つわ うざい あの笑顔見てるだけでイラがくるわ
大学で叫んできたろかな明日、授業中に、別にきちがいって言われてもいいし
217学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 21:42:12 ID:S1QsV4hK0
何も言わない先生よりは何か言ってくる先生のほうが客観的に見たら優れてると思うけどな
218学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 21:54:20 ID:PC+8bCMxO
それをみんなの前で言っちゃいかんわな
219学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 21:54:22 ID:QfUcV/Zi0
>何も言わない先生よりは何か言ってくる先生のほうが客観的に見たら優れてると思うけどな
いや言わなくても言いことを、明らかに悪意を持ってそう言ったんだろw
教師が腐ってるよ
220学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 21:56:42 ID:/whhLe360
はっはwこいつぼっちだぜおまえらまじうけるよなハハハハハwwww
って感じだろうなおそらく
221学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 22:00:47 ID:ZisHoIMr0
俺も去年、友達いないの?って言われたっけ
クソ教授はどこにでもいるんだな
222学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 22:07:08 ID:PMpHh8O6O
教授「なんで友だちいないの?ねぇなんで?なんでなんで?」
223学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 22:17:58 ID:dBT60YfN0
>>222

顔がブサイクでニキビで腋臭で
性格も暗いし過敏性腸症候群でいつもおならを我慢しながら授業を受けています。
よって自分に自信がなく、人に話しかける勇気もありません。
両親はお見合いで結婚して愛も会話もなく、
兄弟もいないので家族の間の会話もほとんどありません。
人とは会話するのが普通であると意識し始めたのは小学校からですが、
人との会話は私にはどんな難しい数学の問題を解くよりも難しいものです。

人間として終わっている私ですが、
こんな私でも大学を出たいと、
私なりにがんばって勉強して大学に入りました。

ずっと友達もいないからいろいろと大変でしたけど、ここまで来ました。

これが私が友達もいないのにこの大学でここでこうしてあなたと話している理由です。

質問にお答えすることはできましたでしょうか?
224学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 22:21:24 ID:fjGolLe30
>>223
>過敏性腸症候群

頑張って改善しろよ
俺は痔と戦ってる
225学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 22:31:05 ID:i6DyWOzt0
今年から転部したからぼっち\(^O^)/前の学部の奴等とは会うとバツが悪いし、学校いずれーーー
226学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 22:34:56 ID:m1YiUAKi0
研究室で同期からも先輩からも避けられてる
死にたい
227学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 22:40:34 ID:Vhd6w3790
避けられたっていいじゃない
ぼっちだもの
228学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 22:41:28 ID:ZHR0NlFk0
>>223
>性格も暗いし過敏性腸症候群でいつもおならを我慢しながら授業を受けています。

俺と一緒じゃないか。
おなら止まらないよな。我慢するのに必死で授業集中できない。
229学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 22:43:26 ID:ljEVW+ro0
4年なんだけど一般教養の単位が一つ足りなかったんだ
だから、1年、2年にまぎれて1人で授業取るはめになったんだよ
最初は面倒だったんだけど、たまたま見たこのスレ思い出して
ふと、いま俺はぼっちなんじゃねと思ったら、何故か急にテンション上がってさ
うわっ、俺テラぼっちwwwとか1人心の中で盛り上がってたよ

そしたら、とんとんと肩叩かれたのさ。振り向いたらサークルの後輩の女の子達が
「先輩、この授業取るんですか?過去問もってます?」って声かけてきやがった
せっかくの俺のぼっち体験が台無しになったわ
230学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 22:43:41 ID:ii81vGzf0
「おなら」じゃなくて「ガス」と呼びなさい
231学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 22:49:29 ID:Vhd6w3790
>>229
友達欲しくてもぼっちで孤独に講義受けてるやつだっているんだぞ(俺も)
わきまえてくれ
232学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 22:53:56 ID:nRq2/FNj0
>>170
だよな・・・・・
マイペース野郎でPC好きじゃ無理だわ
壁が分厚すぎる
233学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 22:57:11 ID:QfUcV/Zi0
>229
消えてくれ
234学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:02:52 ID:nRq2/FNj0
幽霊なんだけど読経の言葉が一つ足りなかったんだ
だから、1年、2年ほど人にまぎれて1人で幽霊ライフするはめになったんだよ
最初は面倒だったんだけど、たまたま成仏思い出して
ふと、いま俺は幽霊なんじゃねと思ったら、何故か急にテンション上がってさ
うわっ、俺テララップ音wwwとか奇怪な音を出して盛り上がってたよ

そしたら、とんとんと肩叩かれたのさ。振り向いたらサークルの後輩のT君が
「先輩、成仏するんですか?過去恨みとかもってます?破ぁ!!」」って声かけてきやがった
せっかくの俺の悪霊体験が台無しになったわ 寺生まれってやっぱりスゲェ
235学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:06:19 ID:jQyrd0c90
教授がこの問題に対して2人か3人組で話し合ってくださいとか言いやがって、
当然ぼっちの俺はキョドるしかないわけだが。
隣のイケメン&美人が仲間に入れてくれて助かった、顔もよくて性格もいいとか、マジで死ねよ。
236学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:10:03 ID:jQyrd0c90
サークルまだ1週間だけど結構仲良くなれたわ、行動しなきゃ永遠にぼっちだぞ。
おまえらだって同じ大学生なんだから引け目に感じることないよ、積極的に池。
237学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:10:14 ID:fjGolLe30
助けてくれた奴に「死ねよ」なんて言ったら駄目だぜ
238学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:10:26 ID:m1YiUAKi0
さっさと出て行けよカス
239学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:11:09 ID:jQyrd0c90
とか死ねよ、クズが
240学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:11:46 ID:nRq2/FNj0
スレタイも読めないとかおわってんなー
241学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:12:23 ID:jQyrd0c90
>>237
違うよ。

(俺)死ねよってことだから。
242学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:14:53 ID:5NsVtgo90
俺死ね
243学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:16:03 ID:QfUcV/Zi0
明日もリア充に申し訳ない気持ちで接しなくちゃいけないのか〜
負け犬根性が体の隅々まで染み付いてしまった。
これでも中学まではあリア充だったんだぜ
244学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:17:16 ID:bGvcrkzU0
イケメンも美人も>>241も死んじゃだめ
245学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:17:27 ID:nRq2/FNj0
小ムードメーカー
中DQN
高オタ
大ボッチ

どんどん歪んできてるwwwバロスwww
246学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:17:42 ID:9EQmZeKp0
>>236
でた、アドバイス厨wwww
247学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:17:55 ID:m1YiUAKi0
小学生までは超絶リア充だった
248学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:19:15 ID:3UMp4W6E0
249学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:20:22 ID:fjGolLe30
俺、小学校の低学年までは明るかったはずなんだけどな
高学年になっていきなりぼっちになった
250学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:23:12 ID:V0ixJZdB0
先輩とか後輩とか
後輩の面倒なんてみたくねぇ
251学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:24:24 ID:V0ixJZdB0
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ        飯食ったら落ち着いた
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、   誰でも良いから屠りたい気分だったのに
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
252学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:27:11 ID:nRq2/FNj0
SAWでも見るかな
253学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:28:06 ID:3UMp4W6E0
加藤みたいな事件うちの大学で起こんねえかなあ
254学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:30:56 ID:Ce9lxSrrO
かわいそうなおれら
255学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:31:14 ID:FH1AA+NG0
小学校の頃は女の子の家に行って一緒にクッキーとか作ってたんだけどな…
256学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:33:17 ID:ceCKyYrf0
今もだけど、俺ちょっと女っぽいんで小学校低学年の頃は女の子に囲まれておままごととかしてたなあ
思い返してみるとハーレムだった
今の俺が「少女漫画好きです」とか言ったらドン引きされるだろうな
257学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:34:01 ID:g7ye2avW0
懐古厨
258学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:35:51 ID:3UMp4W6E0
妄想乙
259学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:37:26 ID:ZddkmZv+0
友達がいれば大学生活は楽しくなったんだろうか…
260学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:38:41 ID:dqHWjSBf0
小学生の頃はなんでもありな空気だったからな
比較しても甲斐無い
社会は厳しい
261学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:39:14 ID:z68hAGPm0
なんかリア充に負けてても良いって雰囲気出てるな
262学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:39:19 ID:cl9pdmDU0
>>256
小学校の頃の俺の趣味なんか動物のお人形の収集だったぜ。
小学校の時はイケメンだったのに・・・当時の写真を見てよく思うがこのさわやか少年が何故ゴツイ空手家のような顔になったんだろ
263学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:45:42 ID:1iJOOmpJO
あー死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね俺死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


スッキリした
264学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:46:23 ID:3zPRQCy/O
サークル入ったがいいかな?
265学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:49:13 ID:4hmThfGA0
しねばいいとおもうよ
266学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:51:25 ID:dBT60YfN0
>>262
ゴツイ空手家いいじゃん。モテるだろ。

>>256
少女漫画いいじゃん。ぼくの地球を守っては俺にとって不屈の名作
267学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:54:33 ID:TDnX5aDI0
>>256
そういうやついるよな 俺の友達にもいたし
268学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:58:11 ID:m1RkTRRLO
>>42
亀レスだけど、僕にも似たような経験あるなぁ〜
周りがオバサンばっかりだったから>>42よりかマシかもしれないけど、けっこう辛くて帰りは泣きながら40分かけて家に帰ったよ。
あれからバイト恐怖症になった
269学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:59:57 ID:dBT60YfN0
>>246
ぼっちのくせにどうしてそう他人に厳しいんだ?
270学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 00:06:03 ID:QYWhdTsx0
テンプレだからだろ
271学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 00:06:37 ID:lDF+LA5s0
>>269
スレタイも読めてないから
272学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 00:08:09 ID:MWrFgV6a0
>>266
いつのまにか続編でてるよね
273学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 00:20:01 ID:cDYpk4Va0
     ∧_∧       ∧_∧
    ( 現実)      (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


                ∧_∧     ∧_∧
               (;Д⊂彡  三現実  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)


       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フ現実)フ   ::∧_∧: ⊂(現実 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
274学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 00:22:02 ID:sw4XmWNy0
229 :学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 22:43:26 ID:ljEVW+ro0
4年なんだけど一般教養の単位が一つ足りなかったんだ
だから、1年、2年にまぎれて1人で授業取るはめになったんだよ
最初は面倒だったんだけど、たまたま見たこのスレ思い出して
ふと、いま俺はぼっちなんじゃねと思ったら、何故か急にテンション上がってさ
うわっ、俺テラぼっちwwwとか1人心の中で盛り上がってたよ

そしたら、とんとんと肩叩かれたのさ。振り向いたらサークルの後輩の女の子達が
「先輩、この授業取るんですか?過去問もってます?」って声かけてきやがった
せっかくの俺のぼっち体験が台無しになったわ

234 :学生さんは名前がない:2009/04/14(火) 23:02:52 ID:nRq2/FNj0
幽霊なんだけど読経の言葉が一つ足りなかったんだ
だから、1年、2年ほど人にまぎれて1人で幽霊ライフするはめになったんだよ
最初は面倒だったんだけど、たまたま成仏思い出して
ふと、いま俺は幽霊なんじゃねと思ったら、何故か急にテンション上がってさ
うわっ、俺テララップ音wwwとか奇怪な音を出して盛り上がってたよ

そしたら、とんとんと肩叩かれたのさ。振り向いたらサークルの後輩のT君が
「先輩、成仏するんですか?過去恨みとかもってます?破ぁ!!」」って声かけてきやがった
せっかくの俺の悪霊体験が台無しになったわ 寺生まれってやっぱりスゲェ


                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< WOW!
             _φ___⊂)__ \____________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
275学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 00:29:23 ID:55QMNfB40
俺再履の実験うけてんだけど11人組とか(笑)

リア充「二手にわかれてやろうぜ」
   「ならそっから前と後ろでいいな。5人5人」
   「お前ら6人でいいよ。」
   「え?6人?」
  きょどるリア充
俺を見て数人『あ・・・・』   
 なんか敬語使われるし、もちろんその後一人ぽつん
半期もつんだろうか
276学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 00:31:55 ID:sw4XmWNy0
─────‐∧ ∧,〜 ──────
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ────_               ∧_   !!!
──―───‐\  \ `:ー'"´, -'⌒ヽ              ⊂(現   ∧
―‐――──‐ /∠_,ノ  :: /                  \    実 ,)
─────‐ /( ノ ヽ、_::/;;;:´\                 (       )
────‐ 、( 'ノ(;:::    く:: ;   `ヽ、_      ;;;;;;         し  ( (  |
───‐‐/::` ―\____>\___ノ    ;;;;;;;;;;;;;;;;;           (_)
───/:::───   /__〉;;;;;;   `、__>.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
──/:::::──‐              ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
─/:::::─
277学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 00:58:59 ID:Zln5T3gN0
ぼっち卒業してもこのスレ書き込んでいいかタイトルに書いとこうぜ
278学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 01:02:38 ID:sw4XmWNy0
                           λ
           (\          / (
        __.\\      /'''''(  キョウモマタ
       (___ \| | .___/ :::: (   ムダナジカンヲスゴシテシマッタ・・・
         _\ | |/ ./   :::::(
         \(o._×,)/   :::::::::(
          (⌒'''⌒^  〃:;:::: (^
          ヽ、'':
    :;::::  (⌒
           )      :::::(⌒
            ノ /⌒\(⌒\_
          ノ./   〈''''' :::::;:; \
        /ノ     ヽ⌒⌒⌒⌒
        ⌒ノ  / ノ \;;;;;;;;;;;;;;;;
         ^⌒⌒⌒`、__>;;;;;;;;;
                  ;;;;
279学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 01:09:59 ID:sw4XmWNy0
                           λ
           (\          / (
        __.\\      /'''''(  スイヨウビノハジマリダ・・
       (___ \| | .___/ :::: (  モウ、ダイガクニハイキタクナイネ
         _\ | |/ ./   :::::(
         \(o._×,)/   :::::::::(
          (⌒'''⌒^  〃:;:::: (^
          ヽ、'':    :;::::  (⌒
           )      :::::(⌒
            ノ /⌒\(⌒\_
          ノ./   〈''''' :::::;:; \
        /ノ     ヽ⌒⌒⌒⌒
        ⌒ノ  / ノ \;;;;;;;;;;;;;;;;コレデズレタラショック
         ^⌒⌒⌒`、__>;;;;;;;;;
                  ;;;;
280学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 01:17:26 ID:QifQQNqS0
さて公務員試験の勉強でもするか
もう大学のことは忘れたい
281学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 01:18:49 ID:GGUqof7ZO
空いた時間を埋める為に適当に取った講義がグループ学習主体だった
また単位を落とす日々が始まるぜ
282学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 01:20:07 ID:7iFfAne00
大学生活は散々でも、趣味に打ち込むことを生きがいにしたい
だが金がないからバイトせざるを得ない
バイト先でも散々な目に合って結局、悪循環
283学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 01:27:06 ID:817FsKjG0
>>281
それ位出席しろ
逃げ続けてばかりだといつか逃げ場を失うぞ
284学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 01:37:06 ID:unudktrQO
もう人生からも逃げようかな
疲れて色々と面倒になった
285学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 01:42:01 ID:zfaCrdd+O
サークル怖くて入れなかったしな…
286学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 02:03:20 ID:dbaWLTmd0
サークルの新歓でカラオケ行った。
俺は微妙な空気の中、音外しながらLove so sweet
もう一人の新入生の男は歌ウマすぎて拍手喝采
話題の中心を奴に全て持っていかれた

もう行けない
287学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 02:04:56 ID:dt0TpSWp0
新入生うぜえええええええええええ
288学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 02:31:42 ID:ZPd4Wu1u0
軍歌歌って引かれた
おかしいな高校だとおおうけだったんだが
289学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 02:34:46 ID:unudktrQO
お友達とカラオケに行ったのかな?
楽しそうで何よりだ
290学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 02:39:25 ID:PELfhnDW0
久しぶりに朝から学校いったら
満員電車の乗り方が分かってないような新入生・新入社員とか
講義中にちょっとイキって発言するような奴とかいてうざかった
つかれた…
291学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 02:39:47 ID:lDF+LA5s0
カラオケの楽しさ

ヒトカラ>>気の置けない友人と一緒>>>カラオケ屋の看板を見つめて座り込む>>>>よく知らない相手と行く
292学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 03:54:31 ID:AqckYrtP0
【嫉妬速報】中学生が塾講師とラブホに入ったことを告白!『2ちゃんねる』で祭りに★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239733900/

        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
293学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 08:20:39 ID:wFQf+8580
今から駅に向かう
今日は必修の体育がある
どうしよう・・・
294学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 08:21:52 ID:lDF+LA5s0
なに・・・この過疎っぷり・・・
集団で逝ったか?
295学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 08:31:11 ID:TmhIJ5y60
この時間帯は行きたくないけど行くスレじゃね?
296学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 08:49:08 ID:5RHQEm2dO
>>292
しにたくなる出来事だけどリア充にはよくあることなんだと思う
297学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 08:56:53 ID:VrbqA++4O
くそー今日は5時限だー
めんどくせー
どれそろそろ行くかFラン大学
298学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 08:57:22 ID:7+OAjerdO
2年の時の英語を再履修したら、1年間クラスが一緒で、
クラス中が知り合いみたいな教室になった。なに、この疎外感…


帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい…
299学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 08:59:59 ID:wXbrPriD0
>>298
まさにそういうクラス側だおれ
なんか知らないやつが3人くらいいたがお前だったのか
てかああいう人ってやっぱ再履修組なのか
ちょっとかわいそうに思ったわ
300学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 09:03:54 ID:bnJtLkId0
あげんな
301学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 09:17:36 ID:TY2/zgltO
前バイト先で苛められたと泣いた僕ですが
オーナーにやめるって言いきらなくてだらだら続けることになりそう

バイトなんか始めるもんじゃないで!いやほんと…
302学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 09:21:11 ID:PELfhnDW0
But who will watch the botchman?
303学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 10:58:04 ID:jxbn0cEI0
日本語でおk
304学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 11:29:36 ID:S9krquXwO
1・2年の時は大丈夫だったのに今年は無性に寂しい
なんでだ…
305学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 12:23:38 ID:I3bg2rewO
>>301
辞めたいならさっさと言えよ
306学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 12:24:26 ID:BqktdGOiO
過疎すぎ
ついにみんな脱ぼっちか
307学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 12:26:20 ID:MTf1RKCFO
グループ授業で頭の弱いリア充と一緒になると最悪だな
まともに授業理解しないわやること全部押し付けるわでろくな目に遭わない
308学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 12:29:15 ID:WY0GC5zn0
行かないスレによく世話になってる

過疎でいいくらいじゃん。知り合い欲しいとか言ってるカス多いし
309学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 12:29:45 ID:8s41lAyy0
>>306
たぶんみんな
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1239614059/l50
こっちに行ってるんだろうね

>>307
他人と組むなんてやってらんねーよな
しかもあいつら、仲間がいないと全く動かないし
群れなきゃなんもできねーのかと
310学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 12:31:05 ID:MTf1RKCFO
>>309
激しく同意
311学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 12:31:33 ID:DHOOHEKy0
学校またさぼっちまってるううううう
312学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 12:39:57 ID:jxbn0cEI0
趣味ほしいなぁ
バイク乗りたいけどお金がない
バイトしようなにしよう
313学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 12:49:40 ID:+1HfZCg6O
原付ほしいが親が許してくれない
314学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 12:51:43 ID:9OPPHb7C0
黒ぶちメガネ買った
これでリア充っぽく見えるかな
315学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 12:54:00 ID:v5uIaIgN0
宮川大輔がつけてるような眼鏡?
316学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 13:01:17 ID:9OPPHb7C0
宮川というよりオリラジのメガネに近い
317学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 13:10:09 ID:cDYpk4Va0
>>313
金を稼いで勝手に買えばいいじゃん
318学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 13:13:49 ID:XMRwLcq70
誰か2部(夜間)通ってる奴いねーか?
319学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 13:45:38 ID:I9fxYY3FO
下手に群れるより上手に蒸れたい
320学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 13:48:42 ID:VrbqA++4O
あと授業3時間もあんのに帰ってきちまった

俺ってどんだけ・・・・・
321学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 13:56:41 ID:I1XdNH+IO
やっちまったな!
322学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 14:02:16 ID:I9fxYY3FO
男は黙って
323学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 14:09:36 ID:cDYpk4Va0
しっこしこ
324学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 14:10:44 ID:TmPoIWAiO
>>316
俺もまーえ買ったよ。

まさにダテリア充っスwww
325学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 14:57:21 ID:QifQQNqS0
>>298
こんな授業が週3ですよ
326学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 14:58:12 ID:7iFfAne00
コミュ力身につけようと、販売店とか料理店でバイトしてるぼっちっている?
上手くいってる?
俺、接客のバイト始めようかすごく迷ってるんだ
327学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 15:05:46 ID:zDrojDYB0
今週電話する
328学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 15:10:00 ID:7iFfAne00
頑張れよ
329学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 15:15:11 ID:zDrojDYB0
うむ
330学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 15:27:29 ID:h5SdOm5o0
>>326
料理店は経験ないから分からんけど、コンビニならコミュ力の面では余裕だった
ただ、普通にめんどくさくなってやめたけど
331学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 15:32:06 ID:0DnBuVOc0
今日初対面の人とスムーズに話せた自分にびっくりした
そのあとぼっち飯したからなんかむなしくなったけど
332学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 15:37:34 ID:TnHEtr+iO
疲れた
333学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 16:04:48 ID:/2Axrpc20
>>309
でも仮に向こうから寄って来たら一緒に群れるんだろ
334学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 16:07:21 ID:wQUU9Ik3O
>>326
ガストで働いてるけど仕事覚えるまではぼっちだった
仕事覚えてからは皆優しくしてくれるぞ
335学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 16:12:48 ID:UerTaSR1O
浪人時にコンビニ一年やったが正直いってなんも変わらなかった
大学では初対面の人だと声小さくなり結局ぼっちになった
なんか同年代が常にいっぱいいるようなとこの方が良かったのかも知れない
336学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 16:17:21 ID:OrmoD9lT0
>>280
予備校とかいってんの?
337学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 16:22:15 ID:+1HfZCg6O
俺もスーパーの品だしバイトを1年半やってるけどおばちゃんしかいないし、黙って品出しして社員の指示を仰ぐだけ。

コミュ力は対人恐怖が治ったくらいで変わらない
338学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 16:25:28 ID:agDzSLBt0
あげすぎだカスども
339学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 16:27:10 ID:OrmoD9lT0
>>338
おまえあげあげホントうるせえよw。少し黙れ
340学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 16:37:44 ID:7iFfAne00
sage進行って>>1に書いてあるじゃん

コンビニはDQNの相手するのが嫌だな
実は前に販売店でバイトしてたんだけど、
どう頑張っても根暗オーラが出てるらしい
俺には一生接客は無理だと思って諦めたんだが、
求人広告を見るとやりたくなってくる不思議
341学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 16:57:33 ID:sw4XmWNy0
新入生は少し頭がハイになっている、お馬鹿ちゃんなんです。
みなさん、彼らを嫌いにならないでください。
342学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 17:00:07 ID:jnC+xcCMO
新入生多いな。テンプレ読んだほうがいいよ。
てかまだ始まって10日とかでしょ。
10日ぽっちで「高校ではリア充だったのに…」とか「ぼっち確定ww」とか自分を見切りすぎ。
ポテンシャルのある人間にぼっちぶられるとイライラする。
テンプレにもあるけど半年ROMってからきなよ。
私も入学当初は見るだけに留めてた。


それでもぼっちぶりたかったら
新入生は"新入生ぼっち"専用スレあるからそっちいけばいいよ。
343学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 17:00:26 ID:lDF+LA5s0
俺はもうコンビニバイトやりたくないな
相方と1対1になるから、合わない相手だとすげーだりぃんだよな
いや、仕事はやるさ
でも「生理的にダメな相手」ってのは居るだろ・・・
344学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 17:16:27 ID:RqJq0iAZO
前に話した子達に話し掛けようとしたら六人組全員スルー
こういう時って一番関係がはっきりするよね

付属組じゃなくて一般組だから?表情が固いから?
前に話した内容が痛かったから?ダサいから?
それぞれ当てはまると思うけど、多分一番の理由は
まごまごしてて自信がなさそうに見えるからだろうな…
でも人間関係をいちから作るって、それだけでも不安だよ
345学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 17:44:54 ID:zqjzHMFL0
ぬるぽ
346学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 17:46:09 ID:eJq+umgM0
>>344
スルーって無視じゃなくて
「…あ〜!私たち今話してるから〜w」みたいな対応?
347学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 18:15:27 ID:5QE+xFry0
考えすぎだよ。タイミングが合わなかったとかだろう。
348学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 18:16:31 ID:7fAwHf1yO
リア充が夏休み海外旅行何処に行くか話してた
349学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 18:19:43 ID:TmPoIWAiO
フンッ!そんなお金のかかる事しないんだからっ!!
350学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 18:24:29 ID:aZP/lamd0
東南アジアに2週間ほど滞在する予定だ
もちろんソロで
351学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 18:28:57 ID:sw4XmWNy0
>>350
役に立たないアドバイスを一つ
日本語でしゃべりかけてくるおじさんには注意。
一度宝石店に連れ込まれかけて、タイは怖いイメージがある。
352学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 18:29:26 ID:7fAwHf1yO
何と言う行動力
353学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 18:30:32 ID:PELfhnDW0
チカレタ
354学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 18:32:24 ID:E8eArsY60
>>350
費用ってどのくらい?
355学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 18:34:37 ID:iibZxLxP0
長期インターン行ったことあるやついる?夏に行こうと思うんだが、孤男でも何とかなるかい?
356学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 18:38:04 ID:aZP/lamd0
>>351
日本人はカモみたいね。気をつけるよ!
>>352
日本ももう結構周ったんだけど、なんというか、勉強のために行ってるって感じ。
見聞を広げ、いろんな体験をするため・・?みたいな。だから正直、だるいって思うことが
かなりあるが、気合でw行ってしまえば、なんとかなるもんだ。


>>354
計算してないや。ただ、とりあえず日本から東南アジアの国は
大体5-6万で往復きっぷ買えるからね。ついてしまえば、物価は安いし
20万もかからないんじゃない
357学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 18:39:10 ID:7iFfAne00
その費用はどっから出てくるんだ?
358学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 18:39:43 ID:fki36ikT0
ただでさえ親に年間100万も払わせといていい身分だな
359学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 18:44:54 ID:aZP/lamd0
バイトに決まってる
大学は家から通いで且国立の夜間だから、入学料も授業料も半額ですが?
ぼっちでPCくらいしか普段はやらないから、支出が少ないんだよね
360学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 18:47:22 ID:uGxIw6pI0
夜間てリーマンや元ガチヒキ、主婦が普通にいる世界じゃないの?
そんなとこでもぼっちってあんのか
361学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 18:50:17 ID:TY2/zgltO
変な質問だけど見聞広げてどうすんの?
なんか具体的な目標はあんの?
362学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 18:53:31 ID:TY2/zgltO
明日予備校で話聞いてくる
行動しないとダメだよね

あと新入生は死ね!
363学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 19:00:16 ID:xLhf/IJpi
9割以上学生だよ、夜間。
学生証とか履歴書に夜間とか書かれ無いし
深夜のバイトおいしいお
364学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 19:02:34 ID:qRUUJx040
新入生は新入生専用のぼっちスレがあるからそっちに行きましょう
365学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 19:35:38 ID:6iTeDXhb0
3年だけど人生初めてのバイトに挑戦してみようかな
366学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 19:37:11 ID:JRYkYFZVO
今日美容院いって久々に話したら自分の声が低く小さくなってた
話さないと本当に声帯よわるんだな
367学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 19:39:33 ID:gLJP3cvd0
やっぱしゃべらないとどんどん声低くなるのかな?
俺もめちゃめちゃ低いよ。歌なんてちょっと高いだけで声でなくなるし裏声もだせなくなった

まあカラオケなんて一度もいったことないんですけどね
368学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 19:45:57 ID:mHfVmCc50
俺も
369学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 19:46:32 ID:5QE+xFry0
それもだけど段々日本語がカタコトになる
370学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 19:49:13 ID:gLJP3cvd0
>>369
なんかずっとしゃべってると注目されるから
ずっとしゃべるの嫌だからってカタコトになるよね
たまに先生と長くしゃべろうとするけどなにいってるのか理解されなかったりする
俺みたいな奴は多いはず
371学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 19:51:44 ID:mHfVmCc50
カタコトなるなる
そして頭で思ってる単語とは別の単語がでてくる
食べるを突くといったり書くをやれといったり
372学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 19:54:48 ID:I9fxYY3FO
笑い方を忘れてしまった…
373学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 19:59:00 ID:WY0GC5zn0
根暗だからぼっち生活は最高に気に入ってる
人と話さなくていいんだぞ?誰も話しかけてこないから大学は気ままだよ
374学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 20:00:16 ID:xktktbOSO
俺は少し喋るとすぐに喉が痛くなるようになった

あと言葉がなかなか出てこない…
375学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 20:05:42 ID:qvPC/08O0
人と話さないのは凄く楽だし、人間関係に拘束されずに時間を自由に使えることはぼっちの特権
でもゼミや研究室に入って、いざ人と話そうとしたりするとできないから吃驚する
会話の仕方を忘れてる
376学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 20:06:34 ID:lDF+LA5s0
うおぉぉお?
ギター練習してみたが、コードが上手くおさえられねええええええ
・・・深く爪切って真の指先で抑えるか・・・
377学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 20:09:04 ID:mHfVmCc50
BBQしたい
378学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 20:10:00 ID:GAqRiaOx0
セックスしたい
379学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 20:10:47 ID:lDF+LA5s0
>>378
じゃあセックスするか
380学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 20:11:31 ID:cDYpk4Va0
3Pしたい
381学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 20:12:52 ID:mHfVmCc50
男2女1?
382学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 20:15:03 ID:lDF+LA5s0
>>381
男3
383学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 20:15:28 ID:mHfVmCc50
差し入れです
  
   or2
384学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 20:32:51 ID:gLJP3cvd0
>>373
家と学校いったりきたりを淡々とするの正直つらくね?
もうすぐ就活で泣きたいくらいなのに
385学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 20:35:19 ID:lDF+LA5s0
>>383
美味そうな桃じゃのう

>>384
家と学校を行ったり来たりする上に、さらに人付き合いまで要求されるほうが耐えられないな・・・
386学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 20:42:20 ID:NEnxj1oO0
>>360
多分それ通信じゃね
>>363
仲間がいてウレシス
387学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 20:42:31 ID:0mAOZynIO
ゼミがリア充スイーツばっかで死にたいと思ったけど
あいつら全員日本ひきこもり協会の工作員だと思ったら少し気が楽になった
388学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 20:45:09 ID:gLJP3cvd0
通信って自宅になんかこれやれとか送られてきてそれをこなすとか思ってた
学校いくのか
389学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 20:45:17 ID:55QMNfB40
>>385
就職したら大変だな
理系のやつはまぁ職工でもなればいいけど
文系って就職して大半コミュ力ないと務まらない気がする
390学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 20:47:29 ID:h5SdOm5o0
理系も文系と同じくらいコミュ力必要だよ
まあ工卒がやるような工員になれば話は別かもしれないが、それだともう文系も理系もないしな
391学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 20:50:42 ID:gLJP3cvd0
もう俺、勉強疲れたしいいよ
大学卒業して高卒でも余裕で受かるような仕事やるよ
もう疲れた
大卒って肩書きを残せればそれでいい
392学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 20:53:46 ID:NEnxj1oO0
>>388
よくわからんが定期的に行くらしいよ
学生は2割程度で単位取得が糞むずいみたい
中学時代の知り合いが一年で辞めた
393学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 20:57:34 ID:6kB7Hr3B0
生きるのに疲れた
ってか
394学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 20:57:46 ID:g+67I4Cb0
慶応の通信って厳しいらしいな
卒業率5%未満とかいう話を聞いた記憶がある
395学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 21:05:45 ID:5RHQEm2dO
>>369>>374
ありすぎてクソワロタ……
396学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 21:08:26 ID:7iFfAne00
俺も自分の思ってることを説明すんのが、すげー苦手だわ
声も小さくて滑舌悪いし
それで前のバイト先の店長にもかなり怒られた
これじゃ接客とか不可能だな…
397学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 21:11:50 ID:g/GqYXDX0
>>388
いくけど夏休みであついとおもうよ。
中大の通信で夏休みにいったけどしんどかったような、、、

あとどうせなら図書館とかでずーっと勉強してもいいとおもうよ
芦部とか四人組、ヤマグチ、前田、大谷とか
法律のテキストがたくさんあったしもったいない
398学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 21:31:12 ID:mHfVmCc50
俺ほど声がキモイやつはいないだろう
小さいとか滑舌が悪いとかそんなレベルじゃない
399学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 21:33:53 ID:qRUUJx040
おざーさんの歌くらい酷いのかな
400学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 21:35:57 ID:cDYpk4Va0
俺なんていつも聞き返されるぜ
自分の声を電話通して聞いてみたが、酷かった
401学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 21:41:43 ID:0yFZNTryO
「はい」が難しい
402学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 21:42:53 ID:I1XdNH+IO
そんな時のためのヒトカラ!
403学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 21:44:38 ID:aBjuyRi70
名前を聞かれて答えるとえ?と言われるな
404学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 21:46:36 ID:I9fxYY3FO
名前を聞かれない俺は勝ち組
405学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 21:48:48 ID:g+67I4Cb0
俺もあまり見かけない苗字な上にかつぜつ悪いからなかなか通じない
せめて鈴木とか佐藤とか田中とか木村とかならよかったんだが
406学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 21:51:20 ID:5Siq8xvcO
ゼミで自分の考えを聞かれてもそんなものはないから言えない
407学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 21:56:04 ID:wM1TDlSTO
就職試験でのグループディスカッションて自分から発言しないと駄目なのかな?
司会が指名してくれたりするのに期待するのは甘えですよね
408学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 21:58:31 ID:g+67I4Cb0
司会が指名してくる可能性はそれなりにあると思う
なぜなら発言できない奴を出すと、司会も一緒に落ちる可能性が高いから
409学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 22:09:10 ID:7iFfAne00
販売店でバイトしてた頃

客「○○っていくら!?」
俺「△△円です」
客「へっ!?」
俺「△△円です…」
客「へぇっ!?」
俺「△△円です…!」
客「へぇっ!!?」
客の連れ「△△円だよ」
客「あ、そう」

死にたくなった
410学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 22:10:34 ID:v5uIaIgN0
とんでもねぇあたしゃ神様だよ
411学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 22:11:10 ID:gLJP3cvd0
グループディスカッションなんてやる会社多いの?
412学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 22:14:18 ID:GAqRiaOx0
多いよ
413学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 22:25:18 ID:gLJP3cvd0
そりゃ死んだわ・・・
414学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 22:27:42 ID:qRUUJx040
大学でもあるけど俺は俺の話ばっかりして終わるよ
415学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 22:28:20 ID:5Siq8xvcO
別人格つくる
逃避から生まれるもう一人のおれ
416学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 22:28:47 ID:Ub4qKRhp0
なんか工場でもいい気がしてきた
周りが中卒高卒だけのほうがやりやすいんじゃないか・・・
よく求人広告にタクシーの運転手募集してるけどどうなんだろ
営業とかよりは楽なのかな(人間関係的にかんがえて)普段乗らないから分からないや
417学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 22:29:50 ID:BeN10mAS0
タクシーの運転手って話が面白いよね
418学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 22:30:57 ID:gLJP3cvd0
>>417
いちいち話しかけんなって客もいるし
タクシー運転手はそんなにコミュ力いらんな
419学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 22:32:01 ID:Ub4qKRhp0
そ、そうなの?
普通に人乗っけて
「どこまでですか?」→「〜までお願いします」→「はい」→「つきました。〜円です」→「ありがとうございました」
かと思ってた・・・
420学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 22:35:03 ID:qRUUJx040
大抵話しかけてこないよ 大学生相手に世間話する人もそんないないし
今日は暑いですねーとか私タクシーの運転手になりたてなんですよ〜とかはあったけど
421学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 22:36:36 ID:I9fxYY3FO
千年パズル組み立てたい
422学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 22:37:40 ID:gLJP3cvd0
でもタクシー運転手は予想よりはっっっるかに忙しくて辛いよ
最初はいいけど慣れてくると糞眠いのに運転しなきゃいけないし
睡眠時間全然取れないよ
423学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 22:38:11 ID:MhEyKKC10
父親に、「大学で友達いないか?」って心配されちまったわ

2年間ぼっちでもなんとも思わなかったんだけどな・・・ 言われた瞬間苦笑いして、そっこー部屋にもどったら涙が止まらん・・・・・・

毎晩一緒にお酒飲んでくれて本当にありがとう

だけど 俺には もう無理なんだごめん

チラ裏すまそ

424学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 22:38:56 ID:IDmPq3BR0
教授「はいレジュメ配りま〜す。前から渡すから後ろにまわしていってね〜」
前からプリントの束が回ってくる
隣に座っている5人組スイーツが自分達の分だけをとってそのまま後ろに・・・
自分「!Σ( ̄ロ ̄lll)・・・」
425学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 22:40:32 ID:mHfVmCc50
>>424
あるある・・・・
渡してくれても束をドサッと
426学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 22:42:04 ID:gLJP3cvd0
>>424
ねーよwww
ひどすぎる
427学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 22:42:12 ID:6iTeDXhb0
>>424
そのあと教授の所に貰いにいくと
教「余ったの後ろのほうにあると思うから」

後ろに行っても無い
428学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 22:45:19 ID:mHfVmCc50
>>426
ないの?
出席カードですら渡してくれないことあるぜ・・・
429学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 22:50:12 ID:gLJP3cvd0
え・・・?
想像できないな・・・
430学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 22:54:58 ID:kbxYurZB0
あーもうくそったれだ
かきかきかきかきかきかきかきかきかきかかうぁあいああ
431学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 23:02:21 ID:0HJJzkp9O
いろいろ上手くいかんよな
多少壊れ気味だわ俺
432学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 23:02:58 ID:mHfVmCc50
ぎょえええええええええええええええええええええ
433学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 23:10:54 ID:0yFZNTryO
とりあえず、来年の就活用にもうひとりの僕を作らねば
434学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 23:14:20 ID:dFr0ISW3O
あぁ
早く夏休みこいょぉ
435学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 23:16:08 ID:mHfVmCc50
今年から夏休み始まるのが1週間遅くなった
だからといって終わるのが遅くなったわけじゃなく、むしろそっちも早い
国の陰謀
436学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 23:16:11 ID:7iFfAne00
もう一人の自分なんて、そう易々と作れてたら
今頃苦労してないんだよな
437学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 23:22:54 ID:E8eArsY60
千年パズル
438学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 23:24:38 ID:yCiIvCS80
共同設計と実験のダブルパンチとかマジないわ…

建築学科って理系と文系の悪いところ(リア充多くて、忙しい)をあわせたようなとこだな
439学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 23:26:56 ID:CumSrrXyO
僕はパズルに願ったんだ 親友がほしいって どんな時でも裏切らない… そして裏切れない…!親友…!
440学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 23:29:03 ID:vAsjBTvkO
見えるけど見えないもの
441学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 23:30:14 ID:NEnxj1oO0
教室の列後方に座ってしまった俺→プリントが配られる
教授「あっプリント足らないや。友達同士で見せあってどうにかして」

糞ハゲがあああああああああ
442学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 23:34:09 ID:E2dVr0JK0
今日もなかなかの孤独っぷりだったね
まあ明日はゼミもなく講義だけだから多少はマシかな
でも、まあ、講義中についつい色々考えちゃって涙流しちゃったりして
それはそれでつらいけどね
443学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 23:35:02 ID:dFr0ISW3O
実験は何がなんでも乗り越えてやる
俺はできる子
444学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 23:36:04 ID:JGIyl5EI0
石のようにって言うか仙人みたいに心を平穏にしてくらしたいんだけどどうすればいいの
445学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 23:38:03 ID:ZwZpxp6V0
北海道か沖縄の端に別荘たててこもれ
446学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 23:38:47 ID:VeFhh5Nz0
実験なんぞ研究室生活に比べればカスみたいなもん
447学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 23:42:53 ID:0OR4SK6p0
前期まであるプレゼン付きの二人一組工学実験が鬱すぎる。
俺と組むことが分かったやつは露骨に友達に愚痴ってたし。
これがあと14回もあるなんてもう死にたいぜ\(^o^)/
448学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 23:43:02 ID:9OPPHb7C0
俺文系だから分からんが、理系のやる実験とか研究って卒業後に生かせるの?
449学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 23:47:11 ID:dFr0ISW3O
447
俺は二年間
毎週3時間もリア充と二人きり
会話が3秒しかもたないんだけど
もうやるしかない
450学生さんは名前がない:2009/04/15(水) 23:58:33 ID:kbxYurZB0
>>447
そんな顔文字使えるうちは大丈夫
451学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 00:01:51 ID:n4C8Qajt0
忘年のザムドおもしろすぎワロタwwww
452学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 00:03:44 ID:g/GqYXDX0
うえのPDFみたけど、
ぼっちのひとってやたら先生とはなしがたる傾向あるよね。

自分は講義をかぶりつきでみるんじゃなくて、
タテもヨコも真ん中でみるようにこころがけてるけど、
それがかえって映画館感覚というか、
みんなで共同じゃなくて個人でただ学校と家をいったりきたりしてるだけなのかもしれない

453学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 00:24:02 ID:ib5IWxyCO
帰宅したときは、今日も大して辛いことは無かったなと思ってたはずなのに
さっきからやたら鬱だ。全て腐って見える
人間の感情って数時間でここまで変わるもんなのか
454学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 00:24:12 ID:ip/OYNA00
過疎らせろよw
455学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 00:26:00 ID:+T2zSczb0
>>448
正直分からない、微妙なところ。ただ難易度はほかの授業の比ではない。
分からないところが多いし、ぼっちだとほかの奴に聞けないから大変。
俺のもう一人のリア充は後ろの奴と話しまくってるし。
456学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 00:31:00 ID:J3hPFnhu0
シャーマンキング最終巻読んだら心が清らかになった
457学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 00:38:17 ID:zwDtFHj60
実験今まで4つこなしたけどどれも辛かったな
本当に分からないところが多いし、自分のデータや考察が誰とも比べられないのが辛い

ただもっと辛いのが難しい講義
教授がまともな日本語話さないし
公式も原理も計算過程も分からないところは自分で自力で調べないといけないし
人と話さない分、全く世界が広がらないわ
それでも必死に頑張ると不可がもらえる
458学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 00:39:16 ID:dzoN/qifO
ああ、ゼミ怖いなあ
自己紹介何話せばいいんだ
459学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 00:48:26 ID:k3B04HM5O
○○学科の△△です
まだ友だちいないんで友だちになってくださいプリンっ
460学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 00:50:28 ID:kHnPbAct0
淡々と話してれば誰の印象にも残らないさ
461学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 00:52:14 ID:SyALfZZgO
友達いないんで誰か一緒に学食いってください!!!(心の叫び)
462学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:03:42 ID:hMY12qm0O
飲み会いって帰ってきた
サークル外ではぼっち
463学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:08:31 ID:fTlM0fwA0
この時期にまだ始まってないゼミとかあるの?
464学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:15:38 ID:rk3r+5Vn0
つうかこのスレの奴って3,4年でフル単しなきゃ卒業無理とか留年とかそういうクソゴミばっかだよな。ぼっちでもがんばって俺みたいに1,2年でフル単しとけよ。大学卒業だけしたって何の意味もないぞ。
三年で資格の勉強とか就活とか公務員対策とかしないとよ。つうことで3,4年で必死に学校行ってる奴はもう詰んでるってこと。
465学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:18:59 ID:jWZkNdBy0
>>464
理系で役に立つ資格ってほとんどないんだよな実務経験いるのばっか
それに公務員にはなる気ないし(たぶんなれない)3年の今で州カツはめんどう
466学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:20:42 ID:k9pMGoc/0
俺は院行くから
就職して一生終えるやつはそうすればいいよ
467学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:20:46 ID:EDADHGdV0
今三年の奴はある程度のリア充体験談を作る努力をしといたほうがいい
今からサークルはちょっと厳しいだろうから、接客バイトとかボランティアだな。
468学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:24:24 ID:XX3sIMGrO
>>464
わかりきってることをよくもまぁ長々と…

君も暇だね。単位は大変だけど普通に取れてるよ
469学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:24:40 ID:JbHLiwuJO
持ち駒は
2年弱の塾バイト
半年のサークル
ゆるゆるのゼミ

ま、まあ何とかなるさ…
470学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:27:27 ID:zCWxh7+IO
明日基礎演習の班決めがあって、6人一組の班(これで1クラス)になって、学期末にプレゼンするらしいんだが、俺が希望した曜日に限ってDQNばかりが集中しやがってるよ……
しかも班決め方は自由らしいが、ぼっちの俺にとって拷問でしかねぇよ(´Д`)
471学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:28:00 ID:EDADHGdV0
半年のサークルを3年ぐらいやったってことにしたらなんとかなる
このスレには半年すらサークルやったことないって奴もそこそこ居そうだしな
472学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:30:00 ID:rk3r+5Vn0
>>468
ふつう大変だって思うくらいやってれば大学の単位はとれるもんだよ
473学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:30:49 ID:VR/WmvGe0
>>464
1,2年フル単で3年で必修以外引きこもって、更に友達出来なくて
就活も終わって卒研だけだけど、研究室でもぼっちの俺もいるから。
学校には行ったほうが良いよ。特にGWのある授業は単位関係なく積極的に取りな。
474学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:33:13 ID:CKo6S5Cy0
>>473
就活終わったのかよ
早いな
475学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:34:15 ID:OemS7ZvL0
>>473
就活ではどんなこと聞かれた?
バイトやサークルのこととか聞かれるの?

あと、研究室で脱ぼっちできそう?
476学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:34:39 ID:JbHLiwuJO
>>471
罪悪感との戦いですね
477学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:36:49 ID:PzvJdhQ00
>>462
くたばれ
二度と来るな
478学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:40:43 ID:4nN1Z4BG0
くそったれなことに、1・2年で必死こいて授業出ても、履修システム上3年でフルに頑張らないと無理な・・・


・・・!?
まさか学校側の罠か!?
479学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:40:50 ID:6vgzVDpj0
>>464
1,2年でフル単しても3,4年で必修が新たにあるから
毎日必死に学校行かないといけません^^
480学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:41:11 ID:VR/WmvGe0
>>474
サークルも入ってないし友達も居ないけど、頑張ってリア充の振りしたら内定ゲットですよ。
残り一年の学生生活でぼっち充を目指すぜ。

>>475
自己PRと志望動機、バイト・サークルは確実に聞かれる。
俺はサークルは高校の部活の話を大学の如く捏造した。
正直、資格や学校の成績よりも話し方や雰囲気を見られてる。

卒研は個人研究だからちょっと微妙。これからのコミュ次第だね。
481学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:42:13 ID:rk3r+5Vn0
辛いなーそれは。でも理系とかならそうなのかも
482学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:44:17 ID:q1Tx43y00
ぼっちで一人暮らししてるとずーっと他人と話す機会無くてボケそうになってくるよね
483学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:46:00 ID:JbHLiwuJO
自己PR苦手だ…
484学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:46:16 ID:e+hzDudl0
登録上限単位数があって一年間に40単位ほどしか取れないし
専門は3年生以上しか履修できない科目多いからなぁ。
できるなら俺も1、2年で終わっておきたかった羨ましい
485学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:46:44 ID:kHnPbAct0
先週は店員とも話さなかったなあ
おまいらの発声しない期間の記録教えろ
486学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:46:53 ID:rk3r+5Vn0
あっもう寝ないと
487学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:48:46 ID:zwDtFHj60
今凄く不安になったからサークルやバイトについてでっち上げて色々独白してみたら意外といけた
でも人前に出ると顔が真っ赤になって何も喋れなくなるんですよねえ
488学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:51:28 ID:C3+Ozk0v0
なんか面倒なやつが来るようになったな…
489学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:52:50 ID:I/uBcXaR0
1年2年でフル単位取っても三年の前期まで必修あるからほかのことまで
手が回らないぜ
490学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:55:55 ID:q1Tx43y00
自暴自棄ならずに学校行くのは大切だな
じゃないと2留確定してる俺みたいになるよ
491学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:58:08 ID:ShinKseQ0
早く寝ろよ、ぼっちのくせに
492学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 01:59:17 ID:4nN1Z4BG0
学校の何が嫌って、2 4って具合のクソッタレな時間割と道のりの面倒臭さが嫌なんだよ・・・
493学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 02:04:51 ID:tPafJrPBO
>>492
あるある
長距離通学者は毎日が憂鬱やでホンマに!
494学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 02:08:28 ID:rk3r+5Vn0
眠れないからどんべい食べたら眠くなってきた。あっもう寝ないと
495学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 02:09:27 ID:4nN1Z4BG0
>>493
片道40分だけど、普段このうち30分近くをかなり早足で歩いてるから、実際かなり距離あるはず
・・・・自転車ほしいなぁ・・・2000円ぐらいでw
496学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 02:11:21 ID:IjLopLBR0
3限空くと昼休み含め2時間ほど大学で時間潰さないといけないからな
あと、実家通いだと途中で帰ったりもできないし
497学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 02:11:51 ID:rk3r+5Vn0
ひっつじが一匹・ひっつじが二匹・・むにゃむにゃ
498学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 02:12:40 ID:I/uBcXaR0
クラスでぼっちって何人くらいいるだろうか?
俺のクラスは数人ぼっちがいたんだがいつの間にか別な奴らとつるんでて
俺一人が取り残されてしまいました(´;ω;`)
499学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 02:14:06 ID:u3PjMDmOO
はぐれメタルとして大学生活を謳歌するのだ。
500学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 02:15:35 ID:rgJeiGGT0
サークルの話ってマジで就活に役にたつの?工学部だけど概論の講義でそんな糞みたいな話聞きたくないって言われたよ
まぁ俺はサークル入ってないんだけど・・
501学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 02:17:07 ID:NuaQsCCs0
人間性を見てるんだろ
502学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 02:17:39 ID:4nN1Z4BG0
俺の場合、往復で80分
昼の休みに入るのが12時10分、3コマ目が1時〜2時30分、4コマ目がその10分後
つまり昼の休み直後から丁度2時間半・・・つまり150分
そこから往復の時間を引いたとして、ゆっくりできる時間は70分
・・・・・・・・・70分休憩するためだけに、わざわざ早足で高く昇った太陽の下を歩けと?つまり死ねと?w
あー・・・・今期の講義時間決めた奴シネよ・・・
しかも必修と選択科目がかぶってるところあって、一方で木曜の時間がスカスカとは・・・
503学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 02:18:18 ID:xSF5Xe7LO
寝るのが怖い
寝たら明日がきてしまう
504学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 02:21:35 ID:wI6Q5m8xO
ぼっちで長距離とはつまり2ちゃんの時間が増えるってことだな
505学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 02:21:46 ID:rk3r+5Vn0
つーかさ、サークルとかバイトやってないけどイケメンで明るく答えた奴とサークルとかバイトやってるけど暗く答えてしまったグロ面ってどっちとるんだろうね
506学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 02:24:49 ID:u3PjMDmOO
そんなこと考えたって仕方ない。
507学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 02:25:35 ID:4nN1Z4BG0
いろんな物事について回る魔法の言葉


ただし、イケメンに限る
508学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 02:27:48 ID:uKUTBDIsO
そりゃ明るく答えた方じゃ
たとえサークルやバイトしてても自分の意見で話せなかったり
コミュ力ない人なんかいらないしな
509学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 02:29:02 ID:rgJeiGGT0
サークルバイトはコミュ力アピールする手段ってことか
510学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 02:33:48 ID:KpHr2QOQ0
今日、ゼミの顔合わせがあったんだが、
なんか4年生と3年生も、全員知り合いで、
下の名前とかあだ名で呼び合ってんだよ。

俺だけ誰こいつ状態。
なんか学科の新歓とか、専攻ごとの合宿とかで仲良くなったみたい。
ぼっちな俺は当然、そんな地雷イベントは回避してきたわけで。そのツケが今。

死にたい。
511学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 04:19:52 ID:EitbH2FMO
中島義道嫌いだけどやっぱり言ってることは正しい気がする>朝日
512学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 07:32:54 ID:wEtudi1eO
もう大学続ける自信ない…
513学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 07:39:35 ID:VtbqeEga0
自暴自棄になったらだめだよ
514学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 08:14:14 ID:hof9S9g+O
またゼミで浮きまくるのかな
515学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 08:18:51 ID:xSF5Xe7LO
1、2限休んで3限でよ
516学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 08:21:00 ID:ib5IWxyCO
昨日今日始まったぼっち生活じゃないのに
朝になるとやっぱり辛い
517学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 08:24:31 ID:79qUV1jr0
学校へ行ってきます
518学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 08:26:01 ID:79qUV1jr0
何上げてんだ俺
519学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 08:33:14 ID:UzDnLzaG0
ここにいる人たちって基本的に高校は
地味ながらもそれなりにリア充だったって人多い?
520学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 08:33:49 ID:iifmNgDBO
今日も誰とも話さず1人で資格の勉強
521学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 08:49:57 ID:Fac+IAmqO
3限いこ
522学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 08:51:51 ID:Y93RwTuAO
高校時代は5人くらいでつるんでたけどクラスメイト全員は名前と顔が最後まで一致しなかった。
523学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 08:55:30 ID:1J9ruZRj0
高校もぼっちだった
高校って朝から6時間授業しっかりあるしぼっちも少ないから辛かった
524学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 08:55:51 ID:qLE06fkq0
4年だけどぼっち
もう友達?なにそれ?状態
まともな社会生活送ってない
525学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 08:57:26 ID:iifmNgDBO
イヤホンの片耳がイカレた
もう嫌だ\(^O^)/
526学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 09:06:44 ID:hWcVxsYO0
他人どうでもいい
お前がどんな人間かなんて知ったこっちゃねーよかす
527学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 09:07:38 ID:SyALfZZgO
今日は講義だけだから少し気が楽だ

どれそろそろ行くかFラン大
528学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 09:08:10 ID:rQlyefiG0
>>525
それすげーテンション下がるよな・・・・
なんかもう色々辞めてすぐに家に退散したくなる
529学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 09:29:21 ID:iifmNgDBO
>>528
だから今日は4 5限と自主休講し、ソフまでイヤホン買いに行く
530学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 09:31:32 ID:xWE1MSXf0
今日語学だ…
前回「これからは2人でペアになって座ってください」とか言いやがった…
もうホント鬱だ…
531学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 09:48:29 ID:Xz3ESCREO
ここってぼっちが辛い人が大半だよね?

俺もそうなんだけど、だからゼミ飲み会とかあるんなら是非行きたい
そんな機会はないんだけど
それでそんなイベントに行きたくないけどぼっちは嫌って人はどんな気持ちなの?
532学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 09:54:42 ID:EitbH2FMO
地元で就職したいが地元の知り合いには会いたくないから就活しないって感じかな!
533学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 10:35:44 ID:SyALfZZgO
くそー空き時間暇だ
寝たふりタイムか
534学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 10:37:06 ID:CCAcbPwsO
人付き合いで疲れるくらいなら一人の方が楽って思ってたけど、ずっと一人はそれはそれで寂しい
535学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 10:46:17 ID:kQDbpTot0
ぼっちなのにグループワークの講義取ってしまった
俺以外みんな友達と受けてるみたいだし
536学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 11:00:51 ID:swqYTzSuO
初っ端から選択必修の授業休んでしまった…

ぼっちなうえに朝弱いとか最悪だ
537学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 11:05:31 ID:EitbH2FMO
>>536
あるあるやで
まあでもぼっち以前の問題だわ
538学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 11:07:52 ID:bTMTNM1k0
やっぱお前らって遅刻常習犯?
早く行っても騒がしい教室の中寂しい思いをするだけだし
539学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 11:14:20 ID:gCsxururO
ギリギリまで寝て現実逃避の結果、案の定遅刻
540学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 11:16:11 ID:2HKLFUqyP
遅刻の方が目立つよ。人がいっぱい来る時間より少し早めに行く。行くとしたら。
今日は行かなかったけど。
541学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 11:21:25 ID:WmE/i4WoO
僕ちんは今日授業ないです
今から掃除するでやんす
542学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 11:23:01 ID:wEtudi1eO
このだるさは5月病か?それとも鬱病か?
543学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 11:26:21 ID:qLE06fkq0
俺も遅刻常習犯だわ
5分か10分だけど
そして入るとき既に座ってる奴らを凝視
目が俺に対して哀れみを帯びているのを感じつつ、堂々と席に着く
544学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 11:33:32 ID:KkITLSBKO
学校めんどくさくて嫌いじゃ
545学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 11:41:57 ID:WmE/i4WoO
>>543
哀れみの目とか
気にし杉だろ
546学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 11:48:51 ID:03QA9ZtjO
昔から1人と大学入って1人では違うよね
後者はまだ望みあるよ…
547学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 11:49:59 ID:dzoN/qifO
さあ次はゼミだ
リア充ばかりでないことを祈ろう
548学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 12:18:14 ID:WmE/i4WoO
真っ暗な中から一筋の光がまだ見える…
必ず見返してやる
549学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 12:42:00 ID:u3PjMDmOO
遅刻はしない。その代わり、一番早く行って場所を死守するww
550学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 12:44:36 ID:UmwhUOpE0
ぼっちに向いてるサークルってどんなのがあるだろ
551学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 12:44:59 ID:bTMTNM1k0
一番早く行くとして、どこらへんの席がベストポジションなのかいまいちわからんのだよな
552学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 12:46:40 ID:bTMTNM1k0
>>550
文芸サークルとかってどう?
基本一人作業だし、本が好きなら
553学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 12:46:46 ID:qPWsAxYzO
英語でスイーツとペア組まされたら意外といい人だったわ
男女問わず容姿も性格もいい人って結構居るのかな、俺おわた
554学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 12:49:30 ID:zwDtFHj60
この時間になっても家にいて2chしかしてないという
どうするよ・・・
555学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 12:52:07 ID:gOfo+7UG0
>>550
週2回ぐらいのしょぼめの運動サークルがいいと思う
俺はバトミントンやってる
556学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 13:12:05 ID:w5oWhHNpO
図書館で寝てる俺
涙目
557学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 13:18:44 ID:kHnPbAct0
家にいるおれ
勝ち組
558学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 13:19:52 ID:Fhnb3VPn0
おはよう。寝過ぎ俺。
559学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 13:27:07 ID:qLE06fkq0
昼夜逆転なのでそろそろおねんねの時間だ
560学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 13:27:31 ID:w7ZKcPHF0
さっさと帰りたい・・・・
561学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 13:34:32 ID:td4jeu/IO
サークル入る時ってどうやって入ればいいのかな(´・ω・`)

サークル場所にいってポツーンとしてればいいのかな?
562学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 13:35:48 ID:awbrr2zY0
ここで聞くな
俺達が知るわけないだろ
563学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 13:39:09 ID:w7ZKcPHF0
UFOの出現報告を探して、その付近を徹底的に捜索すりゃ、運がよければ
サークルを見つけることができる
564学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 13:40:57 ID:Fhnb3VPn0
そんなコトしなくても街歩いてるとそこらじゅうにKサンクスっていうサークルがあるだろ
565学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 13:41:46 ID:BwMSuQYV0
この流れを見て安心した。俺はいまから大学へ行く。誰も俺を止めるなよ
566学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 13:42:32 ID:WmE/i4WoO
なるへそなるへそ
567学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 13:45:41 ID:td4jeu/IO
高校の時始めて部活に行った時の回りからの視線と何したらいいかの あれ が嫌どす
568学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 14:02:21 ID:QKCn8LDm0
やっぱ1・2・4はダメだな
4限の講義1回も行ってない
569学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 14:05:08 ID:w7ZKcPHF0
>>568
昼の休みと3コマ目を休みに取っちまうとつらいよなぁ・・・
570学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 14:06:16 ID:7bgm5gbK0
1・5で行ってる俺何なんだよ・・・必修視ね
571学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 14:07:57 ID:w7ZKcPHF0
>>570
おお・・・悪夢か
572学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 14:09:59 ID:6lZHCRzA0
空き長いと学内の図書館いって勉強してるふりして
そのまま寝ちゃったっていうシチュで寝た振りしてる
573学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 14:18:26 ID:eNeWfpGdO
体育会系入ったけど、俺以外の新入生みんなスポーツ入学(^q^)
しかもそいつら同士既に練習出まくってるから仲良くなってる。
一般入試で入った俺はぼっちです。
体育会ぼっちの辛さときたらもう…(・ω・`)
574学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 14:25:56 ID:PzvJdhQ00
また新入生が迷い込んできた
575学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 14:37:42 ID:WmE/i4WoO
まあ部活は辞めにくいからな
576学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 14:45:27 ID:SyALfZZgO
しゃあああああ
授業終わったあああああ

でも履修登録してさっさと帰りたいんだけど新入生どもがのろすぎて順番待ちwww
しゃべってねーで早くやれやよ
577学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 14:53:38 ID:It0dKF700
>>570
それは酷い どうにかならんのか
578学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 14:59:05 ID:lU2ZJra+O
必修でペア組まされるのが辛い。仮面の身分なんだが、サボっていいだろうか?
もうペアできてて俺ひとりだから・・・
579学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 15:00:28 ID:7bgm5gbK0
>>577
人が半分に分けられて受けるクラスで
学籍番号が奇数だと月曜の5限偶数だと火曜の5限
月曜の1限に外国語が入ってて2,3,4は取るものない
俺火曜日は1,2,3が入ってる・・・学籍番号が上でも下でも一個ずれてれば・・・
580学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 15:22:54 ID:AKNKBrzU0
空き時間は図書館にノートPC持ち込んで2chだな
パソコンもって行くの面倒だけど快適
581学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 15:34:06 ID:XX3sIMGrO
ああああなんか知らないああああなんかああああなんかああああなんかああああああああ
582学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 16:09:53 ID:QvgE8Db9O
初ゼミ行った。女7人男は俺一人だけ緊張してうまく話せなかった
583学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 16:25:28 ID:T6C7VO20O
リア充女と2人ペア組まされた。
女「よろしくね〜」
俺「よ、よろしく…」
以後会話なし。終わった後

女友「てか女ぁ〜…(俺のほうを見る)クスクス」
女「そこにいるしw言うなよ〜wクスクス」
584学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 16:27:23 ID:n8cIqio+O
おまえら、せめて勉強に打ち込むとかは考えないのか?
資格とかでもいいしさ
585学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 16:28:24 ID:Fhnb3VPn0
何でいきなり電話に説教されなきゃならんのか
586学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 16:33:43 ID:6lZHCRzA0
>>580
ノートPC普段手に持つのは軽いけど
かばんに入れて持ち歩くとなるとかなりずっしりくるよね
587学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 16:56:54 ID:6lZHCRzA0
>>584
なんでつまらん仕事を毎日繰り返さなきゃいけないのかと思うと
勉強なんてろくに手がつけられない。気力がない
588学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 17:34:01 ID:8MG7+DdK0
>>584
一応最後に酷使あるけどこのままではCBTすらもくぁwせdrftgyふじこlp;
589学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 17:35:05 ID:KjKu9RuV0
>>584
資格に打ち込んだところで、何か特があるわけでもないしな
就活でも、バイサー経験>>>>>資格だし
590学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 17:35:44 ID:+56XR8px0
自殺するつもりか
591学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 17:45:54 ID:I/uBcXaR0
大学でぼっちってやつは基本的に高校や中学もぼっちだったり引きこもってたり
した奴が多いだろうな、そうでなければコミュ力が付いてて友達できるはず
592学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 17:46:36 ID:ip/OYNA00
>>591
俺は普通にいたけど
593学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 17:49:50 ID:VtbqeEga0
中学までは小学校の遺産で何とかなった
594学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 17:50:10 ID:6lZHCRzA0
>>591
中学高校とそれなりに友達いたよ
大学で超ぼっち
595学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 17:51:26 ID:PzvJdhQ00
小中は普通だったが
高校から暗黒時代
596学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 17:51:38 ID:ib5IWxyCO
高校で心が死んだ
597学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 17:52:59 ID:I/uBcXaR0
中学に親友が一人、高校に友達が二人いたがぼっちの一歩手前のような感じ。
どちらも暗黒時代。
598学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 17:56:33 ID:8z4XBBoB0
高2から急速に非リア化→多浪で精神崩壊
599学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 18:14:23 ID:B/8U89G10
高校でぼっち
でも今考えてみると小中時代、俺避けられてた・・・
当時は気がつかなかったけど今考えてみると・・・っていうのに思い当たる節がありすぎる
成人式怖い
600学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 18:17:09 ID:wwvRhodA0
部屋にいても死にたいだけだから気晴らしにバイトしたい
601学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 18:19:51 ID:mKXMKN9A0
一人飯してる可愛い子がいた
イケメンヌもいた
やっぱぼっちになる要素は性格なのか
602学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 18:23:15 ID:rk3r+5Vn0
>>601
たまたま一人だっただけjk
603学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 18:31:02 ID:wI6Q5m8xO
ここにいるぼっちが寂しいって奴は何でそんなに精神的に弱いの?
ガキじゃないんだからww
604学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 18:33:20 ID:l8Hozcot0
金曜日(週1の実験)が迫ってくる・・・
あーとりあえず今日は早く寝よ
605学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 18:36:49 ID:SyALfZZgO
俺明日だ
実験めんどくせー
606学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 18:42:55 ID:6lZHCRzA0
>>599
成人式なんていかねえよ
ぼっちでいっしょにいく人いないなら普通にいかない
607学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 18:44:04 ID:eVaWEPbYO
明日も一人か……
608学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 18:47:50 ID:DwywnZr20
学校にいかずランニングしてきた
609学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 18:56:58 ID:I/uBcXaR0
電気回路W難しいわ
610学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 19:01:50 ID:td4jeu/IO
明日1時限しか取ってない僕は勝ち組
けどその授業の教科書が売り切れで宿題範囲がわからない・・・
611学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 19:14:03 ID:6lZHCRzA0
>>610
そういうときはもう
一回くらい逃してもいいやって感じだな・・・
612学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 19:20:30 ID:rk3r+5Vn0
俺なんて2日に一次元のペースだぜ
613学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 19:21:51 ID:JlOq1TZ1O
俺は毎日二次元に入り浸ってるけどね…
614学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 19:39:54 ID:6lZHCRzA0
兄貴はどんな仕事してるんだろうか・・・
いつも昼くらいに家出て7時くらいに帰ってくる
スポーツ系の仕事してるみたいだが・・・
しかし毎日競輪のビデオ見て競輪の大会にも出てるみたいだ
仕事ってか趣味やってるようにしか見えない

直接は恥ずかしすぎてきけねぇ
615学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 19:47:04 ID:b7dcrhoS0
兄弟とかもう5年ぐらいまともに会話してねえわ
616学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 19:50:43 ID:6lZHCRzA0
>>615
そうだよ
俺もそんくらい会話してないから直接とか無理
家じゃほぼ無言無表情突き通してる。笑った顔なんか家族に見せたくもない
外じゃ普通に接するし二面性あるんだよなぁ俺
617学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 19:57:38 ID:AKNKBrzU0
高校の時からずっとリア充の仮面被って家族と接してるが

やっぱり気が付いてるんだろうな・・・
618学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 19:59:25 ID:3dBRGlpR0
>>604-605
頑張って乗り切ってくれ
俺は今日あったが・・・逃げた
619学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 20:00:50 ID:6lZHCRzA0
>>618
逃げたって実験休んだらまずんじゃないの?
620学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 20:01:39 ID:6lZHCRzA0
>>617
俺逆に家族の前だとヒッキー突き通してるから
休みの日とか外出たいときでもなんかでにくいんだよな・・・ww
621学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 20:08:40 ID:qqkwaV4X0
実験どうしよ・・・
うわああああああorz
622学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 20:12:23 ID:O7bNAk6L0
>>620
わかる
623学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 20:13:40 ID:zCWxh7+IO
俺ん家、ガンツの玄野ん家みたいなんだよなぁ〜

弟は身長が173pであんまり高くないけど、超イケメンでかなりモテまくってる。
一方俺は166pと低いし、ネクラだからまったくモテない。
顔は弟と似てるのになぁ〜。

家族も弟をかなり溺愛していて、俺には超冷たい……
俺が事故って1ヶ月入院した時なんて家族の誰一人として見舞に来なかったしさ。

ぼっちの上に家族から見捨てられた奴いる?
624学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 20:18:47 ID:b7dcrhoS0
>俺が事故って1ヶ月入院した時なんて家族の誰一人として見舞に来なかったしさ。

それは酷い
625学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 20:20:28 ID:WmE/i4WoO
Do what you will but harm none
626学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 20:23:41 ID:CkJq6VwjO
>>588
医学部でぼっちは神だな
627学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 20:30:08 ID:8z4XBBoB0
もちろん面接がないとこ選んだんだろ?
628学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 20:32:37 ID:AI17TJg70
俺は子供のころから軽度難聴であまり会話が聞き取れないせいか
ぼっちになりがちだったけど大学の手話サークル入ってから俺より
耳の悪い女の子と大体一緒に行動してるよ。
静かな人の少ないとこでは会話できるけど
ガヤガヤうっせー食堂とかだと手話でやってるから周りから
変な目でよく見られてる。リア充DQNどもが手話の真似して周りを
笑わせてるとこ見ると本気で殺したくなるけどなんとか抑えてる。
でもその女とは学科が違うから専攻科目のグループワーク等は相変わらず
ぼっちだけど、今ではそのほうが講義に集中できていい感じだ。
とりあえず、ぼっちな人にアドバイスだけど顔の手入れと身だしなみだけは
やったほうがいい。
よく寝起き?のままの髪型、顔がむくんだままの人とか服がシワだらけ、口臭のする
ぼっちがいるけどせめて朝、大学行く前の一時間前に起きて朝シャワー、歯磨き、髪型セット
ぐらい余裕もってやろうよ。
それすらもめんどいと言うならもうアドバイスのしようがないぞ
629学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 20:37:30 ID:ip/OYNA00
>>628
髪型セット以外はすべてやってるよ。
でも、どうしてもワックスは塗る気にならん。
あんなベトベトしたもん、よく毎日つけられるなーと感心するよ。
630学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 20:37:39 ID:PzvJdhQ00
出ましたアドバイス厨
631学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 20:38:19 ID:b7dcrhoS0
歯磨きや髪といたりは普通にするけど
朝眠いのにシャワーなんてやってられん

まあ、なんだ。クズのせいで不快な思いをするなら
そういう所には行かない方がいいぞ
632学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 20:44:27 ID:k3B04HM5O
スーパーサイヤ人検定2級受かった
633学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 20:45:41 ID:8z4XBBoB0
服→この時期の服装は3パターンしかない。それらがループ。
髪→若禿でセットするほどの髪がない。
シャワー→なぜ朝にシャワーなんかするんだ…?シャワーは夜やるものだろjk
歯磨き→これだけは念入りに
634学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 20:47:05 ID:6lZHCRzA0
ところで嘘ついてまで俺使える人間だよ!って言って
受かったらどうするの?その会社でやっていけるの?
俺いまだに会社ってどんなことするのかわからんのだが
はいこれやって。とか超難しいの出されて本当は使えない子だから無理ゲーになったりしないの?
635学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 20:48:26 ID:Kym87KYv0
>>630
うっせアドバイスしてなにが悪いんだよ

俺はアドバイスありがたいと思うぞ。628みたいにハンデがありながらも
がんばっている奴からのアドバイスはなおさらだ。

このスレにいるみんなが
お前みたいに人生あきらめてるわけじゃないんだからな。

そんな態度じゃお前は一生ぼっちだし幸せにもなれねーよ
636学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 20:49:55 ID:b7dcrhoS0
>>634
それでも就職しないと食っていけないんだから
みんな必死になるんだろ…
就職に失敗して無職のまま歳食ったら生きる術さえ失うんだぞ
637学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 20:50:03 ID:HrBinEnE0
>>634
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
638学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 20:52:06 ID:6lZHCRzA0
>>636
なんもできなかったらリストラされるんじゃないのか?
639学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 20:54:35 ID:ik5DFLPF0
何のための研修期間だよ・・・
640学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 20:55:43 ID:8z4XBBoB0
本当に使えないやつは試用期間でクビになります
641学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 20:57:15 ID:H0U86jtS0
即戦力が求められるって聞いたけど違うの?
642学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 20:58:17 ID:PzvJdhQ00
即戦力なら中途採用すんじゃね?
643学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 21:00:38 ID:ik5DFLPF0
新卒に即戦力になることを求めるのはウルトラブラックだけ
644学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 21:09:23 ID:9WSY3g2w0
中途採用増やしてるから新卒減らしてるって聞いた
645学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 21:15:00 ID:WmE/i4WoO
朝シャンは少数派だろ。ていうかそんな時間ないわ
髪は濡らさなきゃワックスつかないから少し濡らす程度
身嗜みは整えてるよ
646学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 21:15:44 ID:WmE/i4WoO
うわあげてもタ
647学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 21:16:07 ID:b7dcrhoS0
高校時代、ガチでアスペルガーの奴がいたけど
ああいうのって普通の就職はほぼ不可能な気がする
周りはアスペルガーだと知らないし、そもそもそういうのに詳しくないから
キチだと思って、敬遠したり軽蔑したりだったし
まあアスペルガーってわかってても同じような反応だっただろうけど
648学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 21:20:40 ID:Kym87KYv0
>>647
アスペルガーの人ってどんな感じ?

スティーブン・スピルバーグもそうだと聞いたが
649学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 21:31:00 ID:O7bNAk6L0
精神科いってみたいがもしなにか異常があるとわかったらよりだめになりそうでいけない
650学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 21:31:52 ID:b7dcrhoS0
>>648
そうだな…
何でもないのに突然、意味もなく笑い出したり
普通なら簡単にできるような事がなかなか出来なかったり
言ってることが支離滅裂だったり、他人には理解しがたい行動をとったり
あと数学と体育が極度に苦手だった

クラスのリーダーっぽい奴に「お前いい加減にしろよ!!キモいんだよ!」とキレられても
無表情・無言でいるか、不気味にニヤニヤしてるか、どっちかだった
651学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 21:36:08 ID:+z5SFh0Q0
病気の人を差別するとか人間として失格だろ。てかアスペルなんちゃらと孤独となんの関連性があるの?
ぼっちは病気じゃないぞ
652学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 21:36:41 ID:Kym87KYv0
>>650
dクス。後半部分は自分に結構当てはまってるんだぜ。

>>649

わかるぜ。wikipediaでいろいろな精神疾患を調べてみたら
結構自分に当てはまってて怖くなるんだぜ
653学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 21:37:05 ID:O7bNAk6L0
>>651
あとガーだけじゃないか・・・
654学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 21:37:34 ID:ik5DFLPF0
障害者枠って精神障害者と知的障害者は対象外なんかなやっぱ
655学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 21:38:48 ID:Kym87KYv0
>>651
連投すまんが
アスペルガー症候群の人は高確率でぼっちだろ。
アスペルガー症候群⇒ぼっち
だが、
ぼっち⇒アスペルガー症候群
ではないということ。
656学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 21:46:31 ID:Efav5/L+0
就活の面接ってやっぱぼっちはウソついたりするんだろ?
やってなかったサークルをさもやったように言ったり
657学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 21:55:44 ID:4VGRslZVO
>>651
スレチな上にアスペルガー関係ないけど
知的障害者への差別が悪いことだってのは、頭ではわかってても
近くに意味もなくギャーギャー騒ぐ人がいたら
やっぱり近づきたくない・遠ざけたいって思うぞ。軽蔑する気はなくても
昔から障害者と身近に関わってる人なら、そんな風には思わないだろうけど
658学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 21:58:38 ID:EitbH2FMO
>>650
思いっきり僕じゃん…
突然気分良くなって笑うし無能だし
659学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 22:09:26 ID:6vgzVDpj0
でもアスペルガーは自分を「ぼっち」だとは自覚してないんじゃないの?
660学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 22:11:36 ID:Tyy/Iu0iO
アスペルガーって特定の分野には凄い能力を発揮するんじゃなかったっけ
それはサヴァンか
661学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 22:13:14 ID:nR0geoiq0
>>660
特定の分野ってアニメやゲームとかだろ笑
662学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 22:14:45 ID:8z4XBBoB0
アニメかゲームでも作る側だったらすごいと思うけど
663学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 22:15:24 ID:XX3sIMGrO
アニメやゲームに能力ってあるのか?
664学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 22:16:20 ID:WmE/i4WoO
ぼっちで内定出た人アドバイスプリーズ
665学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 22:20:24 ID:b7dcrhoS0
>>658
自覚してるならアスペルガーではないと思うぞ
アスペルガーは自覚の無い人が大半らしいし
666学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 22:20:40 ID:SyALfZZgO
実験やだ・・・やだ・・・やだよ・・・・・・・発狂しそうだ
667学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 22:21:40 ID:Kym87KYv0
I am a loenly wolf

アッスペルがー違ってる!
668学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 22:24:50 ID:6lZHCRzA0
実験は自分の使えなさのほうがきつい
全くわからん
669学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 22:26:47 ID:/YoR0e+40
ただ見てるだけってのがたまにある
穴があったら入りたい気分になる
670学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 22:36:40 ID:J1yTHmCv0
5人グループで

_______机______
人 人 人 人
  俺

みたいになって手が出せなくなる
671学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 22:38:12 ID:W0D/ya/K0
一人でやる授業ですって言うから化学実験とったのにグループ発表だった
これなら生理学実験でもよかった
672学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 22:40:08 ID:b7dcrhoS0
>>670
俺、中学の時にお情けで入れてもらってるグループで
弁当食う時にいつもそういう感じだった
673学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 22:40:39 ID:Efav5/L+0
真正ぼっちで大学院行こうとしてる人いる?
674学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 22:41:10 ID:oIvgAKKa0
 
「坂の上の雲」 本木&さとみ 挙式

http://2channel.servebbs.com/kimuchi.html
 

675学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 22:41:22 ID:6lZHCRzA0
>>670
まだいいだろ5人グループって・・・羨ましい
676学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 22:43:43 ID:rgJeiGGT0
実験きついよな・・
プログラミングでソフト作る実験であまりいないDQNと奇跡的に2人組になっちまったよ
この実験はあと3週続く
俺もDQNも全然できないしどっちも学科に友達いないから誰にもきけない
1日で進まなければいけない行程の半分も終わらずに先週は終了した
677学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 22:49:22 ID:8z4XBBoB0
理系のぼっちは少ないと言われてるけど結構いるね
かくいう俺は電気工学科

プログラミングは結構面白そう
678学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 22:50:41 ID:AKNKBrzU0
3人のグループでプログラム開発して発表する実験は地獄だったな

俺ずっと空気だったもの
679学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 22:51:00 ID:gZQDqgFb0
>>673
1年ぐらいの頃は行こうと思ってたが、たぶん研究室でも孤立するだろうし、そうなれば研究にならないだろうから行かない
680学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 22:53:43 ID:J1yTHmCv0
3年までぼっちで死んだような生活だったけど
4年で研究室入ってからは大分人に慣れた
681学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 22:54:57 ID:gZQDqgFb0
>>680
四年なの?
就活どんな感じ?
682学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 23:06:53 ID:J1yTHmCv0
もう院だよ
最初から院行く気だったから就活は全くしなかった
683学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 23:08:42 ID:rk3r+5Vn0
つうか結構みんな服もってるよなあ。俺今週同じ服で行ったぜ。
684学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 23:09:01 ID:gZQDqgFb0
ぼっちなのに院行くのか
何かスゲーな
685学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 23:10:08 ID:8MG7+DdK0
ぼっちで社会に放り出されんのも辛い
686学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 23:16:09 ID:I9snFysp0
今ぼっちの奴も大学院進学すればさすがに脱ぼっちできるだろ
687学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 23:20:58 ID:qqkwaV4X0
真正ぼっちで電気工学科で実験で二人ひと組で死にそうな3年生の俺

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
実験気まずいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
688学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 23:22:07 ID:W0D/ya/K0
二人一組なら自分と話すしかないんだからいいじゃん
689学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 23:36:59 ID:ik5DFLPF0
リア充様はやることほったらかしでわざわざ他所のグループに出向いていくいうウルトラCを持ってるから
二人一組でも油断はできない
690学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 23:46:32 ID:TgYgDK+Z0
電機電子だけど大学院は行く気しないな
もう人生自体がつまらないし勉強に対する意欲もあまり沸いてこないし
なにより+2だからな
691学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 23:48:26 ID:dzoN/qifO
>>689
あるある
そして一人で取り残される
692学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 23:49:46 ID:I9snFysp0
そもそもぼっちな大学院生なんて存在するのか?
全然想像つかないんだけど
693学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 23:55:21 ID:sj+yRt1s0
身体活動どうしよう・・・
どれも誰かと組んでやるようなやつだわ・・・
694学生さんは名前がない:2009/04/16(木) 23:59:27 ID:GDtDMh8AO
小中とちょくちょくいじめられてた経験あるけど、大学ぼっちはそれより辛いな
学校終わってからの時間の流れが早い。昔は学校終わると安堵したもんだが、
今はそれすらない・・・
695学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 00:01:11 ID:XcI1P7X80
俺も理系だが院はいかんつもり
ぼっちで卒業研究すらどうなるか・・・
696学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 00:01:15 ID:ip/OYNA00
来週体育があるんだが、高確率でペア組まされる?
697学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 00:02:59 ID:0L1qvYMNO
くだらねえと呟いて…
醒めたツラして歩く…
いつの日か輝くだろう
あふれる熱い涙…
698学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 00:04:26 ID:FmBdn2z80
>>696
体育の内容にもよる
699学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 00:09:28 ID:wtdcM3bH0
俺も大学院でやっていける自信ないけど、俺の就活イヤーは就職氷河期らしいからなあ
どうすべきか悩み中
このスレ院生の人は見てないのかな?
700学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 00:14:53 ID:nIruLsYg0
やっとサークル慣れてきた、月末に遊園地行こうぜwwwとかチャラ男が
言ってるが俺はスルーされるのだろうか。
701学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 00:15:14 ID:Bbw6mq7w0
体育やりたくない死にたい
702学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 00:16:29 ID:faB9Q9FI0
さーくる・・・?
703学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 00:18:00 ID:huzEcAP7O
また侵入生か
704学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 00:26:29 ID:Sz8qDywx0
中学時代の卒業が間近だった頃
DQN「思い出作るためにクラス全員でボーリング行こうぜ!みんな絶対来てくれよな!」

ぼっちだった俺、怖気づいて行かない

翌日
リア充「そういえば昨日●●(俺)来てなかったな」
DQN「はあ?●●とか来なくていいだろjk」
705学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 00:29:14 ID:Fgk0yf9K0
>>704DQNがjkとか使ってたのか!?
706学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 00:35:50 ID:oEDYE3Wr0
ふいんき(ryだろ…
707学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 00:43:17 ID:rV5DC+4y0
中高をリア充風吹かせてたやつがぼっちになることもあるんだな
もしかして、あのころ俺をスルーしてたあいつらが今ぼっち生活の苦汁嘗めてるのかも知れない
不思議と思う気持ちとざまをみろと思う気持ちが入り交じってる
708学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 00:48:55 ID:ddk7Yk6y0
他人に関心なんかなくていいよ
静かに暮らそう
709学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 00:49:22 ID:faB9Q9FI0
ぼっちが彼女作るにはどうしたらいいんだろうか
710学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 00:50:35 ID:iRTTGaY30
ぼっちな女の子と、傷の舐め合いあそこの舐め合いすればいい
711学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 00:53:59 ID:8WSSEIr40
ぼっちな女の子と体だけの関係になりたい
712学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 00:56:40 ID:dAzDy8OK0
どうも研究室からデビューした新参ぼっちです
これからよろしくお願いします
713学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 01:03:42 ID:4QKK7sef0
院進ですか?就活ですか?
714学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 01:17:34 ID:S2ZAsgetO
ぼっちマジ死ねるんですけどー

完全に自分の都合で動く友達が欲しいお(^ω^)
715学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 01:21:49 ID:oEDYE3Wr0
そのためだけに全力でAIとか研究してみたらどうだ?
716学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 01:23:53 ID:jOkSG++nO
あぁ寝よう。
717学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 01:26:57 ID:fHSAbERkO
明日行けば休みだ
718学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 01:29:29 ID:Fgk0yf9K0
ドリ系になりたい・・・
719学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 01:32:29 ID:ddk7Yk6y0
ドリ系はいいけど向こうの世界に行ってなりたい
720学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 01:48:11 ID:p40tzGXU0
>>714
俺もほしいわーw
彼女じゃなくて彼女型ロボットがほしいw
721学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 01:50:57 ID:HKdIFI49O
ものすごい絶望感と不安で死にたくなるときと、
人生楽しいかも!就職もなんとかなるんじゃ?
という感情がループして精神がボロボロだ・・
おそらく躁鬱病だなオワタ
722学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 02:04:43 ID:3eWQY/kr0
病院通いのやついる?
723学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 02:05:20 ID:ET/5e9rNO
今日実験だと思うと眠れないよー><
724学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 02:07:43 ID:faB9Q9FI0
>>722
半年ぶりにまた通いだした
725学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 02:13:19 ID:S2vIvP+M0
ぼっちから抜け出したくてサークル入った
馴染めるかはわからん・・・
726学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 02:17:44 ID:iRTTGaY30
病院は高校の頃一時期行ってた
久しぶりにデパスが飲みたくなってきた
727学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 02:20:07 ID:5Ng+Jmdw0
研究室ぼっちだけど、現時点で就活全くしてないから多分院行く運命になると思う
728学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 02:20:24 ID:7FIHDgV30
>>725
このスレ卒業できたらいいな
729学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 02:22:51 ID:faB9Q9FI0
この時期サークル入るのってどうせ一年だろ?
730学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 02:37:29 ID:ddk7Yk6y0
もう3年だからいよいよ誰もよってこねえ

だがそれがいい
731学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 02:41:07 ID:TRZt0EZQ0
ぼっちが彼女作るにはブスと付き合うしかないだろうな〜
それが嫌なら風俗に行くしかない
732学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 02:41:33 ID:oEDYE3Wr0
まあ、そう最初からけんか腰になるなって。俺らの仲間が一念発起してるのかもしれない
ウザいレスし始めたら全力で叩けばいーんだよ。
733学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 02:42:10 ID:6YwZ9XlEO
>>721
このスレ見てるようなヤツはみんな多かれ少なかれそういう気はあると思う
病気レベルかどうかはようはその振れ幅の問題なんじゃないかと
734学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 02:44:09 ID:faB9Q9FI0
俺は欝ってほどではないけど
おそらくストレスで胃がやばいしなぁ
735学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 02:44:33 ID:iRTTGaY30
体型がアレじゃなければ、ブスでも気にしない
気楽に俺にコクっていいぞ
736学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 02:48:08 ID:kyd/+lnc0
>>735
男でも?
737学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 02:49:08 ID:p40tzGXU0
風俗楽しいです(^q^
738学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 02:50:49 ID:G1V/4IK10
でもやっぱりブスは勘弁です^^
739学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 02:56:51 ID:SH1G2F0P0
風俗より援助だろjk
740学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 02:57:55 ID:p40tzGXU0
援助とか足がつきそう
741学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 03:03:38 ID:G1V/4IK10
援助なら、渡したお金をヤリ終わったあと女がシャワー浴びてる隙に
回収してトンズラ、つまりヤリ逃げでおk
742学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 03:07:13 ID:SH1G2F0P0
>>741
逆にやられる場合もあるだろwwww
743学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 03:21:52 ID:ddk7Yk6y0
虹専門のオレは安心
いつでもじぶんの都合でやれる
744学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 03:27:25 ID:p40tzGXU0
二次も三次もいける俺は楽しみが二倍
でも三次はプロ以外は簡便な
745学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 03:40:04 ID:ifs26iIUO
語学でひとり話す奴できたと思ったが、たまたまそいつの友人が前回休んでただけだった
746学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 04:21:31 ID:QUM/RSyiO
亀だが朝シャンはその後外でて紫外線がもろにあたるから
禿げやすくなるらしい
>739
援助とか美人局かもって思ってできない
747学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 04:35:14 ID:p40tzGXU0
>>746
>亀だが朝シャンはその後外でて紫外線がもろにあたるから
>禿げやすくなるらしい
なんだってえええええええええ
つまり、帽子とかかぶればいいのな
・・・・あれ?帽子かぶるのも風通しが悪くなってよくないって・・・
そうか、日傘をさせばいいのか
・・・そんな勇気ねーよw

>援助とか美人局かもって思ってできない
同意
美人局はこええ
748学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 05:11:09 ID:tnhsGuFH0
もう内定もらって単位も取ってる4年はさぞ気が楽なんだろうな
749学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 05:13:34 ID:p40tzGXU0
>>748
俺の場合、例え内定もらったとしても「卒業したら、もう長期休みも無くなるんだな・・・」って憂鬱になってるだろうな
え?内定もらえるのかって?
知るかんなもん
750学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 05:33:43 ID:QfIUPaW3O
>>721
やっぱ皆そういうのあるもんなんだな
751学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 05:35:52 ID:dbjzgxM/0
俺の躁鬱の周期短すぎる
30分ごとに気分変わる
752学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 07:29:45 ID:IOX+SHgz0
でもそういう症状を感じるのはぼっちになったからだよ。それほどぼっちのストレスは強いということ。
753学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 08:11:02 ID:rSyDyYRZO
ストレスでガンとか脳腫瘍できそうだ
754学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 08:18:42 ID:huzEcAP7O
俺もう癌だよ。首にコリコリしたシコリが二カ所あるし、腕にもシコリある
755学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 08:32:25 ID:zGCqGPvB0
>>754
きめえ
756学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 08:33:30 ID:dbekVt1s0
783 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/04/17(金) 08:31:41 ID:zGCqGPvB0
朝からきめえこいつら
757学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 08:34:26 ID:Q375Xfgf0
胃が痛くて何もできないことがある
近々病院行ってくる
758学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 08:49:06 ID:LExSGMxsO
愛と勇気だけが友達さ
759学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 08:51:56 ID:0L1qvYMNO
100%勇気〜♪
760学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 08:54:33 ID:7h0cqhhdO
おい今日からゼミだぜ。。
友達できるかな…やべ怖い
なんて話しかけよぅ
だんまりで通すか。
761学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 08:54:35 ID:IOX+SHgz0
そうだ!嬉しいんだ生きる喜び
たとえ胸の傷が痛んでも

何の為に生まれて 何をして生きるのか
答えられないなんて そんなのは嫌だ!
今を生きることで 熱いこころ燃える
だから君は行くんだ微笑んで。

そうだ!嬉しいんだ生きる喜び
たとえ胸の傷が痛んでも。

嗚呼アンパンマン優しい君は
行け!皆の夢守る為

何が君の幸せ 何をして喜ぶ
解らないまま終わる そんなのは嫌だ!

忘れないで夢を 零さないで涙
だから君は飛ぶんだ何処までも

そうだ!恐れないでみんなの為に
愛と勇気だけが友達さ
762学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 08:58:04 ID:0L1qvYMNO
>>761
なんか歌詞がコワイわw
これが幼児向けとかありえねえ
763学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 09:00:22 ID:4BVS+f+s0
存在理由なんて存在してしまったからでいいと思うんだけどな
764学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 09:25:05 ID:ET/5e9rNO
どれ遅刻気味だがFラン大行ってくるか

午後からの実験が欝だ・・・・・・
765学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 09:42:00 ID:GwN0DdWw0
寝坊したから今日はお休み
766学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 09:45:51 ID:Htl12ZY10
ぼっちって困らないから困るよ
もっと致命的な不都合があれば抜け出そうとするんだろうけど
767学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 11:59:49 ID:TIkNbiM50
>>766
なんだかんだで居心地いいからな
喜びもなければ不快感もない、植物のような生活に喜びを感じてきている
768学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 12:06:40 ID:nIj+oqtv0
一人が一番だよ
769学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 12:18:07 ID:/s490ku8O
一番が一番
770学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 12:34:23 ID:RbhBsDBYO
>>762
こわいwww
771学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 12:50:47 ID:ET/5e9rNO
実験やだww
自分から何していいかわかんないからパートナーのリア充にキレられたらどうしよ・・・・。
772学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 12:51:16 ID:hTkGb9x+0
うわわわわ
773学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 13:47:16 ID:9iOhNpPQO
リア充よ、我らをそっとしておきたまへ
774学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 14:06:56 ID:SEpqL8ReO
実験って小学生の時が一番わくわくしたよね
775学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 15:09:16 ID:bWmEpkK2O
大学の座席って指定にすればいいのに
そしたら座れなくて鬱ってならないのに
776学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 15:21:51 ID:pRauAyr0O
激しく同意
777学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 15:43:10 ID:cjv3Oqi40
研究室の配属されて、ちょっとだけだが対人能力がましになった気がする
飲み会とかでもそこそこ喋れるようになったし
778学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 15:43:43 ID:n0x2TmP40
それはない
779学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 15:47:01 ID:n0x2TmP40
あ、座席の事ね
780学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 15:50:38 ID:gpuYloxc0
飲み会なんていってる時点でリア充
飲み会もカラオケも全て断るのが俺ら
781学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 15:52:48 ID:d49YAjxaO
誘ってもらえないのが俺
782学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 15:55:23 ID:auQDfH0iO
グループ学習が必修とかwww
783学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 16:00:01 ID:HwHennO2O
一年の時に基礎ゼミを1回しか行かなかったのはいい思い出
784学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 16:05:39 ID:fHSAbERkO
>>783 え、単位とれたの?ネタ?
785学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 16:06:34 ID:gpuYloxc0
一年でゼミとかあんの?
786学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 16:10:19 ID:rSyDyYRZO
最近、前ょりコミュ力ついた
だがリア充と対話できるレベルには程遠いい
つかこんな成長スピードじゃ、100年経っても無理
787学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 16:16:51 ID:HwHennO2O
>>784とれたはずがないw必修じゃなかったから大丈夫
>>785あるところはあるよ。論文の書き方とか、グループ発表とかやるみたい
788学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 16:26:22 ID:zGCqGPvB0
>>787
てめえみたいな軟弱者はこのスレにいらねえ消えろおお
789学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 16:27:19 ID:zGCqGPvB0
お前等に・・・夢はあるのか
790学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 16:39:53 ID:YFwT3HfFO
最近自我だけが精神体だけになり肉体からの乖離感が強まってきたんだが
なんか自我はあるんだが肉体は自分じゃないような
魂だけが器に入った存在
だからぼっちオーラ全開でも気にすらとめない
むしろあーリア充共ぼっちであるこいつ(俺の体)みて笑ってんだなー
でもどーでもいいよ的な
でもやっぱ足の小指ぶつかると痛い
くそっくそっ
ただの器なのに痛い
痛いんだよくそがっ
791学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 16:41:05 ID:c4YID/2T0
発言がきもいぞ
792学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 16:43:03 ID:ZE+i/xKI0
学術的なお話ね
793学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 16:47:20 ID:G1V/4IK10
先生に「大学に勉強したくて入ったんでしょ」と言われたことがある。
何も言い返さなかったが、違います、就職するために入ったんです。
と言っておけばよかったな
794学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 16:51:55 ID:rSyDyYRZO
キモいとか下劣な言葉使うことからやめたほうがいい
ぼっちは繊細なんだから言葉使いを気をつけろ
795学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 16:52:56 ID:tnhsGuFH0
俺生まれ変わったら絶対小学生で脱童貞してやる
796学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 17:09:26 ID:1hf8I4zbO
もう2週間経つが未だに友達出来ない
サークルだけが最後の希望
797学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 17:16:33 ID:zGCqGPvB0
>>796
だからお前>>1よめえねえのかコラ。新入生立ち入り禁止っつってんだろ
798学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 17:17:03 ID:XTKLmOC60
就職活動・・考えただけでも鬱だ・・・おまえらどうするよ
799学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 17:24:25 ID:1hf8I4zbO
>>797
すまん…一応2年なんだ…
1年間サークルにも入らず棒に振ったから2年の今年は気分一新と臨んだら…
800学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 17:26:15 ID:zGCqGPvB0
未練たらたらなんだな。もう諦めろって
801学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 17:27:01 ID:ddk7Yk6y0
>>796
友達欲しい奴の気持ちなんかわからん
何が最後の希望だwしねカス
802学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 17:28:37 ID:hNL8dnhy0
>>799
大学生活は生涯で一度きりだ。
「わが大学生活に一片の悔いなし!!!!」といえるように
やってみたら?
803学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 17:29:26 ID:oLfQdf5h0
真正ボッチ以外書きこむな
クズは消えろ
804学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 17:32:12 ID:QPXzbLHl0
正確にはクズ以外消えろ
805学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 17:38:44 ID:kfVvZbDk0
俺がクズだ
806学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 17:40:42 ID:byEgLrDH0
気力絞って学校行ってきた
春休みに貯めた今期こそ頑張るぞってエネルギーが2限で枯れた
807学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 17:42:31 ID:ddk7Yk6y0
大学は単位とりにいってるだけで周りの奴らなんか鬱陶しいだけ
それは決定事項
808学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 17:48:45 ID:SEpqL8ReO
塾講バイト応募しちゃって、来週の月曜面接になっちゃった…
809学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 17:49:30 ID:zGCqGPvB0
ていうか俺なんてリア充なんて死んでもなりたくないけどな。
ただ奴らを皆殺しにしたい。そういう感じしかないな
810学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 17:49:41 ID:hNL8dnhy0
会話というものが必修のゼミ以外
俺の大学生活には存在しない。

おかげで発表の時とかは(^q^)
811学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 18:08:12 ID:gpuYloxc0
俺別に大学なんていきたくなかったけど
高校の周りの視線が気になって大学いったんだよな・・・
えーうそー大学いかないのーまじーみたいな感じに思われるのが嫌っていう理由だけでw
812学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 18:08:23 ID:fVWJobrn0
別にこのスレってサークルやってる奴や飲み会行く奴がいてもありだよな?
つーか飲み会なんて研究室配属されれば絶対連れて行かれるだろ
813学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 18:09:08 ID:dq9AGVMF0
>>812
馬鹿が発狂してるだけだから気にするな
814学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 18:12:31 ID:WmdJRznt0
実際卒研始まると、対人能力は上がるよな
特に俺みたいなバイトもサークルもやってないような奴だと、
そのころと比べれば同期も先輩も向こうから話しかけてきてくれるからコミュニケーションとる機会が多い
815学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 18:13:56 ID:oLfQdf5h0
だからサークルとか飲み会行ってる時点でリア充って言ってんだろ
お前らぼっちでもなんでもないわ。ただのクズ
書きこむな
816学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 18:14:53 ID:q41yRPb40
俺のゼミはみんな個人研究やってるから、先輩なんて見たことないし
同期も会話する理由がないから全然コミュニケーション無いわ
817学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 18:14:54 ID:ynOcDQTa0
理系はいいよな
研究室で脱ぼっちできて
818学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 18:16:19 ID:ynOcDQTa0
>>815
行かないとダメなんだろ
つーかサークルぼっちって実際に結構いるぞ
俺の学科にも明らかにぼっちって奴がサークル入ってて、その一団の中で浮きまくってるの学食で見たことあるし
819学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 18:16:37 ID:OS4/cQKU0
>>815
おいおいそれでリア充ならこのスレの3割ぐらい当てはまるだろw
820学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 18:18:06 ID:9e9bLKJv0
>>815
は現実を知らない馬鹿なんだよ
821学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 18:19:22 ID:byEgLrDH0
偽ぼっち死ね
822学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 18:20:28 ID:i3NnCjeD0
サークルはともかく飲み会は文系ですらどうしても避けられない時あるからな
それに理系の奴は俺ら文系から見たらどうしてもリア充寄りぼっちになってしまうんじゃない?
つーか研究室ってそんなにコミュ力つくのか?
823学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 18:24:32 ID:7wJ+4FDe0
理系で研究室配属されてるけどガチぼっちです
飲み会は最初の顔合わせの時に行ったが、何にもしゃべれず常に聞き役だった
俺みたいな境遇の奴このスレにいる
824学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 18:29:28 ID:VeIo0Ffv0
配属されたばかりの時に3回ほど飲みに誘われて全部断ったら誘われなくなったな。
文化祭で店出したみたいだけどお前は来なくていいよだと。

下手に付き合うより距離置いたほうが絶対いい
825学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 18:32:47 ID:hNL8dnhy0
>>824
研究大丈夫なん?
826学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 18:34:34 ID:c4YID/2T0
ぼっちライフ最高^^
827学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 18:38:07 ID:7wJ+4FDe0
>>824
いつ頃配属されたの?
828学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 18:39:23 ID:FjDMAq8U0
もう4年だから今更友達とか作っても
すぐに卒業しちまうから意味ない。
829学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 18:45:36 ID:9iOhNpPQO
リア充なんてみんな苦しんで死ねばいい
あいつらの笑い声聞くだけでイライラする。リア充狙った事件でも起きればお祭り気分なんだがな
830学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 18:45:51 ID:LExSGMxsO
大学はぼっち 地元は友達たくさん
831学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 18:50:40 ID:q41yRPb40
ヒャハハッハハハハハwwww
832学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 18:51:34 ID:oLfQdf5h0
だから友達いるとか書きこむなって・・・
真正ぼっちの気持ちを踏みにじってることに気付けよ

お前らにとってぼっちはいい経験なんだろうが、真剣に悩んでるやつだっているんだぞ?
お前らの些細な書き込みで自殺するとか学校やめる可能性とかあるぞ
833学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 18:53:02 ID:p40tzGXU0
掲示板の書き込み如きで死んでるなよwww
個人特定とかならともかくさw
834学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 19:00:21 ID:byEgLrDH0
個人特定は怖いな
835学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 19:18:50 ID:gpuYloxc0
飲み会って酒飲めないとだめ?
俺別に酔いはしないんだけどおいしいとは思えないし顔真っ赤になるしで全然飲めないんだけど
836学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 19:20:39 ID:ET/5e9rNO
だから?
837学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 19:24:07 ID:tbzA4TyE0
付き合いで一杯飲むくらいで十分だろ
838学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 19:37:42 ID:G1V/4IK10
明らかにぼっちの奴に話しかけてみたんだけど、声が小さすぎて何
を喋ってるのか分からなかった。しかも人と話すのが嫌そうな
そぶりを見せる。こういうやつはぼっちでも仕方無いが友達欲しいのに
ぼっちな俺は哀れ
839学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 19:42:41 ID:gpuYloxc0
話しかけるっていうものすごい芸当を見せながらぼっちとな
840学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 19:49:12 ID:oLfQdf5h0
ぼっちだから話しかけやすかったんだろ

841学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 20:07:57 ID:gH12ZuVFO
俺が話かけても2分後には無視されてる件
842学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 20:19:36 ID:IrcJz5SO0
実験終わった
意外と打ち解けられて安心したわ
これがこの先も続けられたらいいんだが…
843学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 20:21:47 ID:dbjzgxM/0
生きる意味とは
844学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 20:25:16 ID:VeIo0Ffv0
>>827
今年度から大学院だから去年の4月かな。
卒研よりも院のほうが100倍きついんだが・・・
845学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 20:35:13 ID:IrcJz5SO0
それは人間関係的な意味で?それとも単に勉強的な意味?
846学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 20:37:14 ID:BwXigQxdO
今日実験で同じ班の人と暇だから話してたんだが誰が頼りないやら自己中やら言ってて驚いた。あんなににこやかに話してるのに。
自分も絶対役に立たないとか言われてる…
更に人間不信になった
847学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 20:45:18 ID:Sz8qDywx0
>>846
女はそういうの日常茶飯事らしいけど
848学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 20:46:08 ID:qvKb+UaZ0
実験の相方とそこそこ仲好くなれたかもしれない。
メールアドレスも交換できたし、思ったより話も弾んだ。
案ずるより産むが易しってことかもな
849学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 20:47:30 ID:tbzA4TyE0
一年は帰れよ
850学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 20:48:43 ID:qvKb+UaZ0
一年って?
俺のことなら俺は三年だけど?
851学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 20:49:02 ID:gpuYloxc0
メアド交換とか仲良くなりすぎだろ
852学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 20:49:27 ID:p40tzGXU0
>>846
結局のところ一人が怖くて仲良くしてるフリしてる奴って結構いるんだろうな
853学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 20:50:03 ID:qvKb+UaZ0
いや、でも事務的なものかもしれないし
一緒にプレゼンとかしないとダメみたいだから
854学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 20:50:25 ID:byEgLrDH0
>>850
よしこのスレ卒業だな
とっとと出てけ
855学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 20:50:59 ID:dbjzgxM/0
さよなら〜〜〜
856学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 20:51:04 ID:t6XeREq20
>>851
普通実験のペアぐらいとはアドレス交換しとくもんじゃないのか?
とりあえずと言うことで
857学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 20:51:52 ID:r+NVlIMv0
>>854
さっきから何なんだお前
いい加減うざいぞ
858学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 20:52:30 ID:dbjzgxM/0
メアド交換も出来ん真性クズぼっちはおらぬか
859学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 20:52:55 ID:6RdjXi4U0
ぼっちで声小さくて全然話しかけてこないやつって好きでぼっちやってるの?
860学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 20:53:30 ID:r+NVlIMv0
向こうから交換しようって言ってくるんだろ
バイトとかやってるとよく向こうから切り出してくるし
861学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 20:54:01 ID:m01LSXo3O
今までで1回もメアド聞いたことありません
862学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 21:05:09 ID:6qK9Nw++0
いいよなあ理系は。こうやって3年、4年と脱ぼっちしていくチャンスが向こうから勝手にやってきてくれて
863学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 21:10:55 ID:BwXigQxdO
>>847
うん。話してたのは女だった。怖いわ

>>852
だよね。一人って怖いよ
それに寂しいし。寂しさ紛らわせられるなら好きじゃなくても一緒にいる感じなんだな
864学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 21:22:58 ID:p40tzGXU0
>>863
「だよね?」
いいえ、俺は一人のが好きです
865学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 21:29:33 ID:ET/5e9rNO
>>856
マジで?
だったら俺は普通じゃねーわ
俺何もしなかったからパートナーのリア充の奴絶対めかついてただろうねwww
866学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 21:35:19 ID:gpuYloxc0
普通じゃねえよ
普通は仲良くなってからメアド交換する
実験のペアだからって即効メアド交換とか仲良くなりすぎぼっちではない
867学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 21:41:10 ID:6qK9Nw++0
自分を基準に考えるのは良くないな
868学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 21:42:29 ID:VeIo0Ffv0
連絡用で交換するものだろ。
レポート書く時のデータの確認とかであって友達同士の会話ではない。

実験の相手とメールしただけでリア充とかねーよ
869学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 21:44:17 ID:Ip3qm93TO
ID:oLfQdf5h0は正直言って生きてる価値がない
870学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 21:49:38 ID:8ydwN8ivO
価値ある奴なんてこのスレに居るの?
871学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 21:49:47 ID:TRZt0EZQ0
>>856
ありえねえよ、仲良く作業するのはその授業の間だけだろ。
交換するだけでメールなんて絶対来ない。
ちなみにぼっちの方からメアド交換して、なんて言ったら
ウザがられること間違いなし
872学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 21:50:07 ID:gpuYloxc0
データ確認なんてやらないな・・・
873学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 21:50:52 ID:oLfQdf5h0
はい自殺しますね
それではさよなら
874学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 21:51:25 ID:TRZt0EZQ0
>>870
少なくとも皆お前よりは価値あるさ
875学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 21:51:36 ID:+8KCnDT30
>>873
イキロ
876学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 21:52:29 ID:oLfQdf5h0
いや・・・いいよ
生きてる価値ないとか言われたし・・・
877学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 21:58:42 ID:OGdye9afO
明日学校で希望者で新歓行事あるけど行くべきかな?
878学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 21:59:23 ID:Vn5ysoQr0
死んでもいいからさ、頼むから電車飛び込みはやめてね
879学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 21:59:56 ID:Fgk0yf9K0
話しかけられても全然喋らず、声も小さいし自分から話しかけようとしない奴でも
ほとんどの奴は友達ほしいと思ってるはず。
880学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:00:25 ID:oEDYE3Wr0
    /         じ
    i        ゃ
    |        あ
    |      s  
    .!      .・
     ヽ     ・      /
      \    ・     /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
881学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:03:33 ID:p40tzGXU0
☆自殺する人へ

 ○自分の体の下にビニールシートを敷いておきましょう
  腐った脂、血液がフローリングに染み込まず、清掃業者さんも楽です。
  また、遺族への金銭的負担を軽くします

 ○死んではいけない場所
  トイレ、お風呂は絶対にやめましょう。腐った肉・脂がスープ状になり
  処理が大変です。また、布団の上で死ぬと汚物が布団に染み込んで
  重くなり、清掃業者さんが苦労するばかりか処理料金も高くつきます。
882学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:05:38 ID:oLfQdf5h0
ID:Ip3qm93TO
によって俺完全に死亡します
生きてる価値がないか・・・
883学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:07:25 ID:oEDYE3Wr0
いちいち宣言しなくていいから
884学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:07:46 ID:p40tzGXU0
かまってちゃん乙
885学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:09:56 ID:CrSkwJaC0
人が生きる価値ってなんだろう
どんなことをすれば価値がある人生だったいえるだろうか
886学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:11:57 ID:oEDYE3Wr0
俺はもう風呂と酒を糧に生きてくことにしたよ。親より先に死ななきゃなんでもいいや
生きる意味だの価値だの考えるとガチ鬱になるから考えないことにした
887学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:12:04 ID:zGCqGPvB0
まあここでしんじまったほうがよっぽど楽ではあるだろな
888学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:12:44 ID:oLfQdf5h0
ID:Ip3qm93TO
によれば俺は生きてる価値がないらしい・・・orz
もうだめだ、たしかに俺が死んでも誰も悲しまないし、死ぬしかない・・・
889学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:12:48 ID:uNGjQqsA0
空き腹に酒ってすぐ酔えるな
890学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:14:20 ID:nkk8J0N70
生きるのが苦しい
891学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:14:41 ID:p40tzGXU0
>>889
悪酔いすんぞw

>>886
俺はアニメとゲームと漫画
これらの文化がある限り死にたくない
自殺したいとか言ってる奴の寿命を吸い取れたらいいのに
892学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:14:51 ID:zGCqGPvB0
>>889
ビール一本でも結構くるよな
893学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:15:05 ID:oEDYE3Wr0
ここの先、甘えも効かんよーな社会に出るわけだ
上司と顧客にヘイコラしながら生きてくわけだ
楽しいことなんてもうないかもしれないわけだ

生きるのはツライ、死ぬのはコワイ、だから答えは先延ばしなわけだ
894学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:16:56 ID:oEDYE3Wr0
>>891
ゲームは最近惰性で続けてるなあ……
心からどハマリできるゲームに久しく出会ってないぜ
アニメは見ないからわからん
895学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:17:08 ID:byEgLrDH0
>>881
スープ状になった死体って見たら一生夢に出続けそうだな…
896学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:18:29 ID:zGCqGPvB0
>>893
俺はお前みたいになりたくないから公務員になるよ。落ちたら硫化だな
897学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:20:53 ID:iRTTGaY30
>>893
なぜやりたくもない仕事をやる前提で考えるんだ
やりがいのある仕事をやれよ
何十年もその業界で働くことになるんなら、今から最善を尽くして自分の道を模索しろよ
と思ってる俺は甘いですか
898学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:21:06 ID:oLfQdf5h0
楽に死ねる方法ってある?
899学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:22:00 ID:/IK2MgBmO
ちょw顔も知らないやつの発言真に受けるなよw
自分の価値は自分で決めればいいだろ
900学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:22:32 ID:zGCqGPvB0
いやここのスレの奴民間行ったら死ぬって。マジで公務員しかないって。一生ノルマとかリストラの心配に終われんのか。
はい勉強しましょう
901学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:22:44 ID:CRBq+6YOO
>>898
大往生
902学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:25:41 ID:oLfQdf5h0
死んだらどうなるの?
903学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:26:37 ID:oEDYE3Wr0
>>897
やりたい仕事ったってIT系なんてポストつかなきゃ環境劣悪なイメージがあるんだが
まあイメージだけで語ってもしゃーないか。ちゃんと調べるよ。……うん、そのうち
904学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:34:17 ID:GwN0DdWw0
人間なんて性欲から生まれただけじゃない
905学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:35:07 ID:oLfQdf5h0
去年同じ大学の人が列車で自殺してたな
906学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:35:35 ID:zGCqGPvB0
>>902
無知乙
907学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:41:20 ID:7pDy0Uw3O
アニメでもゲームでも好きなことある奴うらやましいよ
無趣味無特技無価値
(^q^)あうあー
908学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:41:50 ID:/MRLsGh70
909学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:43:49 ID:oLfQdf5h0
生きる価値がない
確かに俺はだれ役にも立ってない
迷惑ばかりかけてる
ID:Ip3qm93TOは正論だ、消えるしかない
910学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:45:25 ID:bWmEpkK2O
さあ金曜日の夜だよ最高
911学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:45:35 ID:oEDYE3Wr0
>>907
酒はいいぞー。焼酎なら安いし、飲みやすい濃さに調節できる
飲めない体質ならスマン
912学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:45:53 ID:NE3ACzA90
>>907
そういうのが好きっつっても、好き嫌い多過ぎて結局本職の人とは打ち解けられないのよね…
913学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:46:09 ID:Htl12ZY10
誰にも迷惑かけてないで生きる価値がある人間なんて一握りだろうよ
どうせなら迷惑かけて適当に生きてから死のうぜ
914学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:49:40 ID:QlxH5o3n0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   早く成仏しますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
915学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:50:35 ID:oLfQdf5h0
ID:Ip3qm93TOが客観的に俺を見て、生きてる価値がないと言ったんだ
至って正論。
生きてる価値がない俺はどうすればいい?
やはり地球から消滅するしかない
916学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:50:41 ID:7pDy0Uw3O
>>911焼酎飲めね…
臭いがダメなんだ
>>912たとえ肩身が狭かろうとそれでも好きでしょうがない、っていうのがあるのがうらやま
917学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:54:29 ID:UgfWcTfv0
生きてればいいことあるさ(棒)
918学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 22:59:53 ID:ZE+i/xKI0
親族以外誰もこない葬式を開いてお前は死んでまで親を悲しませたいのか
919学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 23:00:47 ID:kfVvZbDk0
お前らコナン見て落ち着けよ
920学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 23:01:52 ID:Fgk0yf9K0
このスレいつか自殺者でそうだな
921学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 23:02:14 ID:oLfQdf5h0
大丈夫。小学時代の元友達が情けで来てくれるはず
922学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 23:08:34 ID:zGCqGPvB0
>>915
おまえいつまで言ってんだよw早く死ねよw
923学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 23:10:43 ID:oLfQdf5h0
わかった
マジでするね
924学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 23:11:19 ID:Fgk0yf9K0
イキロ
925学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 23:14:22 ID:Vn5ysoQr0
>>923
本当に電車に飛びこまないで死ねよ
まじでひとつの路線が止まると直通運転が止まったりして大変なんだから
926学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 23:14:48 ID:nIj+oqtv0
927学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 23:21:48 ID:OS4/cQKU0
自殺するのは自由だけど周りに迷惑のかからないようにしてくれ
ラッシュ時の飛び込みなんて勘弁
928学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 23:22:53 ID:fFtjuM+FO
>>923の名において
どうしようもないクズの>>924を削除します
本当にいいですか?
929学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 23:24:11 ID:0L1qvYMNO
今日もまたどこへ行く…
愛を探しに行こう
いつの日か輝くだろう
あふれる熱い涙…
930学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 23:28:01 ID:oEDYE3Wr0
>>928
P2もどうせすぐ通信対戦始めましたでるんだろーなー
こういう商法が買い控えとか起してるんだろうにね
931学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 23:29:06 ID:oLfQdf5h0
これで最後な
ID:Ip3qm93TO ID:zGCqGPvB0
の言葉で決心させられた

つまりお前らが俺を殺したということでお願いします
932学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 23:30:55 ID:6TDvamTc0
死ね
933学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 23:34:43 ID:0L1qvYMNO
ちちん〜ぷいぷい
934学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 23:34:54 ID:fFtjuM+FO
>>931
30分の辛抱だな。頑張ってROMするんだぞ。
935学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 23:40:21 ID:zGCqGPvB0
>>931
そんでいいのか?お前の人生
936学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 23:43:40 ID:avM5P7+I0
釣りでもここまでウザイ奴はいないな
尊敬するよ>ID:oLfQdf5h0
937学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 23:45:14 ID:4r+yjuB0O
死ぬなよバカヤロー
俺んちのマンションで工事してる、引きこもり上がりの土方の兄ちゃんみてみろよ
それに引き換え俺なんか留年して6年生orz
938学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 23:48:20 ID:4r+yjuB0O
死ぬなよバカヤロー
死ぬなら黙って死ね
よってこのスレに書いた時点でお前に死ぬ資格なし。
939学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 23:54:43 ID:HKdIFI49O
つーか一日に5レス以上してる奴自重しろよ
ただでさえ人多いのに読むの疲れる
940学生さんは名前がない:2009/04/17(金) 23:55:41 ID:SH1G2F0P0
>>746
> 援助とか美人局かもって思ってできない


あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
941学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 00:00:10 ID:oLfQdf5h0















              俺ID:oLfQdf5h0 だけど自殺しないよ








死ねとかためらいもなく普通に言っちゃう無責任なクズ野郎が多いことにびっくりした〜
942学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 00:02:19 ID:byEgLrDH0
いつまで引張るんだよ
943学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 00:05:55 ID:tBc9ogRJ0
いつまで構ってちゃんしてるんだ
944学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 00:06:08 ID:glEYEDca0
いいからさっさと死ね
945学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 00:06:36 ID:dbjzgxM/0
            l   i    i        i    i    l
   / ̄ヽ   う l   ゝ  ノ        ゝ  ノゝ  ノ
   , o   ', 食んl  i´   `i  _   i´ 講  `i   `l
   レ、ヮ __/  べこl  l     /  \ l  義  l   l
     / ヽ  よを l       {@  @ i   が  l   l
   _/   l ヽ う  l       } し_  /   お
   しl   i i    l        > ⊃ <    わ
     l   ート   lヽ、    / l    ヽ     っ
 ̄ ̄¨¨'~~ ‐‐‐--─|  ヽ 、 / /l   丶 .l`\ た
____   __   |     (_/ |   } l`\|
    ||  |WC|  |  へ へ   ヽ、  l ! \||
    ||   ̄ ̄  |/   \ `ヽ、 ヽし! /|| ガタッ
    ||       |    / /     ヽ、||
  ◎||       |   / /        ヽ、
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____
       ,, _    |        ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、   |    モパ   |:::::::::::::::
グク /       ヽ |    グク  /  ̄ ヽ:::::モパ
モパ./  ●    ●l |    モパ  l @  @ l:::グク
グク l  U  し  U l |   グク  } し_  /::::モパ
   l u  ___ u  l |     _  /=テ⊃ <_グク
    >u、 _` --' _Uィ l   ◎ー)/キ' ~    \ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    |  | | i二二二i-'  ) ',
. /   u     0  ヽ|    ~~~ ~ l ヽ--┬ ' ./
 テ==tニト      |      / ̄/ ̄ ̄` ノ /
/ ̄) ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |  |  |二二二)
946学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 00:08:33 ID:Awioxy+GO
>>941
日が変わるのを今か今かと待ち望んでたのがよく分かるな。
947学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 00:10:01 ID:DjN3pgxp0
>>944
だからしねえって言ってんだろ
字読めないの?
948学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 00:10:50 ID:gnQZW+uu0
変なの沸いちまったなあ
949学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 00:13:23 ID:KYeuJSqf0
>>941
だせええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
950学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 00:13:36 ID:ndFC3mUtO
正直ネットの向こうの人の事なんてどうでもいい
951学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 00:16:46 ID:y1+x171m0
大生終わりすぎワロタ
952学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 00:18:34 ID:L1d6zfDnO
>>745
あーるwwww!!!あーるwwwwww!!!!
953学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 00:29:59 ID:yr2ZFkCG0
酔いがさめた後の賢者モードみたいな気持ちを味わうの嫌だから
もう寝よう。ぼっちに栄光あれ
954学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 00:44:58 ID:Yw5utA3IO
躁状態早く来い
955学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 00:45:04 ID:mYxBZULdO
死ななかったのか。つまんね。
956学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 01:01:00 ID:0JsCgOx/0
             _  r-^┐         ┌^-、_
             / √ ̄ヽll          ll/ ̄~ヽ`,
            // ;; ̄ ̄|`ト、       ,イ´| ̄ ̄;;\
          _//  ;;;  ;;|\.|       |./|;;  ;;;  `;,_
         /◎ /  ;;__|  |       .|  |__;;  ヽ◎`;,
          l◎'/  /<;;;;;;],|\|\rl.[H]lヽ/|/|,[;;;;;;>\  `;◎l
l         ト /, -´  ^ ;」|ミ >-Y´ `Y-< 彡|L; ^  ` .、 |イ         l
ト、    r┐  |ノl_       .| r´ |;;;;|::〔 〕::|;;;;| `l .|       _lヽ|   ┌、   /|
ト、| ヽY⌒ヽ r´/;;|    []  | ll <`-(;◎;)-' > ll |  []    |;;\ ヽ /⌒Y / |/|
  ヽ ロ]⌒[ロEl [lイ , --------l、,Λ」〕<:H:>〔l Λ、 ,l--------、`トl] lヨロ]⌒[ロ /
   \|r^、」_>´, ロ|~~ ̄ ̄ ̄ ̄|`'^ヽ/ |鼎| ヽ/ ` '| ̄ ̄ ̄ ̄~~|ロ ,`<_Lr^、|/
    |⌒| ヾ、,/^~^~^~^~^~^~|`|/\ニ幵ニ/ヽ|´|~^~^~^~^~^~^ヽ、,ノ |⌒|
     |^|  ヽ|\、_/ElElEl__」'Δ\ヨ∩E/ΔL__lヨlヨlヨヽ __ /|/   |^|
     .Y    \|'∩ヽ:::,-、|/γllヽ, 鼎γllヽ,ヽ|,-、:::/∩` |/   .Y
           `YY~ヽ_,---イ |r亠ヽl:H:lr亠ヽ| ヽ---、_/~YY´
            l l      .|' ⌒`|∩|' ⌒`|         l l
              °      |r==、l、Ei,lr==、|          ° つまらない日々をさらにつまらなくする
                    l、◎ノ  l、◎ノ         大学生活板 http://ex24.2ch.net/campus/
                    ~~~    ~~~
957学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 01:10:52 ID:DjN3pgxp0
>955
残念だったねゴミw
958学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 01:11:13 ID:0JsCgOx/0
2chで「氏ね」は挨拶代わりです。
俺にはあいさつは不要ですからいいです。
959学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 01:23:43 ID:+LBAb8b00
イキロ
960学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 01:32:19 ID:WQ6iOFRB0
お前ら後二週間もすればGWだぜ
GW終わってから本気出す
961学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 01:47:01 ID:FqZKD4Ak0
今日服買って来る。さすがに2パターンはないわ。
962学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 02:09:31 ID:okzHnggeO
寝れねえw
963学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 02:39:12 ID:kkeBxvfvO
学期始まって偽ぼっち増えすぎ鬱だ
サークル入っててても…なんて普通に言っちゃうんだもんな
964学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 02:41:03 ID:MftutG0w0
>>961
2パターンってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



「あいつ服毎日同じじゃね?コソコソ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
965学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 02:44:05 ID:kkeBxvfvO
僕今週全部同じ服だったわ
966学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 02:45:57 ID:WQ6iOFRB0
>>965
おまおれw
967学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 02:46:57 ID:IWd3QOsv0
パーカー三種類にジーパンは毎日同じで3パターンです^^
968学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 02:54:10 ID:MftutG0w0
>>965
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>967
俺がいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
969学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 03:10:24 ID:40musgWqO
草い
970学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 03:12:11 ID:GtkoPo8G0
パーカー8着くらいでローテしてる
971学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 03:21:22 ID:38iH6atO0
お前らいくぞ!!

アーユーレディ!?
972学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 03:24:02 ID:Cxs1b+HW0
大学合格だけを目標にやってきた今、
生きる気力が何もない。
就職もぼっちじゃ何もできない。

絶望以外ない。

練炭
973学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 03:30:05 ID:8vYrSPq+O
女子高生しか恋愛対象に入らないんだけど
やっぱり異端かな?
974学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 03:39:48 ID:kkeBxvfvO
女子高生とかスイーツしかいねえじゃん
975学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 03:56:58 ID:gnQZW+uu0
女子小学生しか恋愛対象に入らないんだけど
やっぱり異端かな?
976学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 03:58:14 ID:kkeBxvfvO
あるあるやで!
977学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 04:02:48 ID:FkZQC0Yz0
女子高生なんて今7割以上がDQN脳のヤリマンだろ
978学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 04:07:20 ID:kkeBxvfvO
女子大生の方がまだマシだよね僕ロリコンだけど
女子高生の頭の悪さにはヘドが出る
979学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 04:23:03 ID:+LBAb8b00
頭悪い人の方が可愛く見えるけどな
変に上から目線の女子大生の方がうざいわ
980学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 04:24:54 ID:gnQZW+uu0
次スレたてるか
981学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 04:31:15 ID:gnQZW+uu0
次スレ

大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)202
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1239996394/

もう喧嘩しないでね
982学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 04:31:19 ID:WQ6iOFRB0
>>980
>>8
8 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 22:41:02 ID:XQWaKhuY0
次スレは
>>950
が立てること


宣言したからな
983学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 04:31:33 ID:Cxs1b+HW0
大学合格だけを目標にやってきた今、
生きる気力が何もない。
就職もぼっちじゃ何もできない。

絶望以外ない。

練炭
984学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 04:45:22 ID:kkeBxvfvO
>>979
そーゆんじゃなくて視野が狭いというか自分しか見えてない感じ
浮いた子を苛める話を得意気にしちゃうようなとこがある
985学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 04:46:06 ID:kkeBxvfvO
スマン。
986学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 04:52:13 ID:cwmdrmJZO
他の人のことを必要以上に気にするのはみてて不快だな
変わった奴がいても人それぞれでどうでもいいじゃねえかと思う
987学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 08:17:03 ID:0JsCgOx/0
も う 少 し
 お 洒 落 に な るよ
  こ れ か ら は
988学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 08:52:33 ID:W1YgoinI0
ぼっちで無趣味で死にたいとかネトゲに巣食うニート以下の存在だな。かわいそう
989学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 09:54:58 ID:RZALuyiXO
死ぬのは痛いし苦しいだろうからなー
まぁ俺も苦痛を味わわず逝けてもう一回人間でやり直せるなら逝ってもいいなwww

んなことより実験レポートめんどい
990学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 11:15:56 ID:ycpdp3L30
>>961
いや2パターンあればいいって孤男は。どうせ誰も見てねえしお。つうか俺上1パターンしかないのに下3パターンもあんだけどw。
上より下のほうバリエーション多いw
991学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 11:18:13 ID:E8wDoFB2O
上1パターンはさすがにやばい
992学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 11:22:03 ID:ycpdp3L30
>>991
正確に言うと上3パターンある。でもなんか毛羽立ってきたから他の2着着たくなくて結局いつも同じの着てる
今日毛羽立ったの着てみっか。
993学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 11:23:36 ID:CbgIEQQw0
上着一枚あると便利だよな
994学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 11:24:24 ID:t7e1flM90
DQNと実験したくないよおおおおおおおおおおおおお
995学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 11:27:26 ID:ycpdp3L30
しかし俺ダウンジャケットは38000のメルローズの買ったんだよなw
わけわからんw衝動買いしてしまった
996学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 11:30:42 ID:CbgIEQQw0
Tシャツ 580円
上着 1980円
ジーパン 1980円

そうさ僕はしまむらー
997学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 11:33:13 ID:E8wDoFB2O
7割はママンが買ったやつ
998学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 11:35:50 ID:kkeBxvfvO
去年の春着を引っ張り出すのがめんどくて5000円の服一着買って1週間過ごした。
3パターンしかねえwwとか言うやつは間違いなく偽ぼっち
999学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 11:35:57 ID:mYxBZULdO
しまむらが近所に無い
1000学生さんは名前がない:2009/04/18(土) 11:36:21 ID:ycpdp3L30
つうか大学さー高校までみたいに制服にすればいいのに。学ランとかじゃなくてスーツみたいなかっこいいやつ。
そうすればみんな同じになるのに。文科省法改正しろよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。