立地、キャンパスがすばらしい大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
北大が最強
2学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:52:03 ID:bmd7xpLAi
学習院
3学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:52:09 ID:G9HJkMx10
秋葉に近い明大最高
4学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:52:10 ID:HkjEqjmc0
北大、東大
5学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:52:13 ID:6EbyVBpU0
大岡山
6学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:53:03 ID:YY0+F6kt0
高野山大学
7学生きんは名前がない:2009/04/09(木) 19:53:34 ID:kWZMrG910
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>1のなまえをいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  きちがい   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ     .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
8ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2009/04/09(木) 19:55:03 ID:kePKLOtO0
身延山大学
9学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:55:04 ID:f8vY9jxGO
立教かな
10学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:55:05 ID:fVg5svJmO
ちょwこんなん上智に決まってんじゃんだろ 日本で一番いいとこにあるよ
11学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:57:37 ID:wbApms9q0
東京大学
12学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:59:11 ID:dzXK2HPGO
明治大学御茶ノ水校舎
13学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:13:17 ID:xCdZgezL0
都心の他に郊外にもキャンパスがある大学はクソ
その点、東大は・・・いや柏があったか
14学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:15:20 ID:sHAzPQED0
放送大学
15学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:19:13 ID:UhXnpYlwO
東医
16学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:19:29 ID:hX1K7ePuO
東洋の白山キャンパス
Fランだから馬鹿にされるけど交通の便いいし綺麗だから気に入ってる。
17浅草 ◆UUVHUVYVE2 :2009/04/09(木) 20:20:18 ID:AP7PuJPT0
明治御茶ノ水
18学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:21:40 ID:5jk9jeeoO
明治の御茶ノ水は秋葉原近いのでいいね
今日もいってきた
19学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:22:26 ID:ASLN74/BO
小樽商大最強
20学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:22:51 ID:tvpnxsqC0
白鴎ロー
21学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:23:03 ID:FUCQJOLk0
熊本大学は街に近いし、学生生活を送るには意外といい。
理系に限ればキャンパスもきれい。
22学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:27:55 ID:fVg5svJmO
キャンパスの雰囲気は早稲田が断トツだな ただ東西線しかないから立地が微妙 高田馬場まで微妙に遠いし

上智はキャンパスが狭いが四ツ谷駅のど真ん前だし、四ツ谷の街自体が綺麗だし、丸の内線、中央線、南北線が通ってる、新宿も隣だし 立地はまじ最強。

慶應は他の部類では私立最強なのにキャンパス、立地ともに地味。東京の大学の中でもかなり下のランクな気がする

反論あるか?
23学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:28:05 ID:fEe/FA9hO
sacred heart
24学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:30:34 ID:bZkvYe5E0
創価大学
25学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:30:36 ID:sHAzPQED0
お茶女
26学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:31:28 ID:l07XUEIn0
法政市ヶ谷
27学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:38:36 ID:BzytOHDp0
ご近所で明治のリバティタワー
あのベクトルのデザインでは
明治の圧勝だわな
お茶の水の一等地に
近代的なビル三つも4つも
28学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:41:33 ID:9dD5gqjOO
東京電機

行ったことはないが立地的に…
29学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:42:54 ID:cvc/IzWqO
ビルキャン(笑)
30学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:47:56 ID:rLAgpsyOO
首都大春海キャンパス(ロー専用)
31学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:48:46 ID:m4vi02m2O
工学院新宿キャンパスだろ
32学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:50:37 ID:fVg5svJmO
たしかに明治のビルには惹かれないわ・・・専門の臭いがする。
33学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:51:23 ID:biv1KCULO
釧路公立大学
34学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:51:25 ID:OIEboC8a0
もともと専門じゃねーの?山の手線内の私大って
35学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:51:44 ID:DpRJDd4Y0
横国綺麗だった 
36学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:53:11 ID:9OoCkxATO
理系だったら立地は
上智>工学院>東京電機>理科大>早稲田
かな?
37学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:55:19 ID:Tzu3dnh+P
キャンパスというものが存在しない
38学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:56:46 ID:cV2IdMdi0
リバティタワーの後ろにちょこんと立ってる日大の身にもなれよ
39学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:00:21 ID:ovkToAPD0
明治の御茶ノ水は素晴らしい。
40学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:00:40 ID:7XwV8DoqO
学習院は駅近だしキャンパスも広めで好き
41学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:01:23 ID:3/zRl9RgO
>>38
あそこだけじゃないからw御茶ノ水の覇権をかけて日大が飛び地を持ってるみたいに見えるけどなw
42学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:05:06 ID:Tzu3dnh+P
日大は法学部と経済学部が水道橋〜御茶ノ水にあるね
43学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:40:32 ID:pE0C4tfY0
中央は負け組過ぎるな・・・
44学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:41:34 ID:9OoCkxATO
>>43
理工は勝ち組だろ
45学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:43:13 ID:MAOW73gjO
上智
学習院
46学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:45:53 ID:tfKO1VAsO
青学は立地いいけどキャンパス内クソ
47学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:03:51 ID:sHAzPQED0
文京学院大学 東大の向かいにあるFラン
最寄り駅東大前
48学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:13:26 ID:v1IKJLAI0
専修大学神田校舎

神保町駅すぐそば
専大通り・専大前交差点と名前付き
49学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:19:08 ID:HqOS4Xcoi
神田って種々雑多としててあまり好きじゃない
50学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:20:40 ID:sHAzPQED0
本女
51学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 23:39:38 ID:ZUKY31LV0
専修神田は立地は最強だが
校舎が古い
52学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 03:14:05 ID:ELCLPxMf0
日大はなんであんなにバラバラなんだろう
53学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 03:37:21 ID:zPYt/NOO0
>>43
大人しい連中が集まる中央はあれでいいんだよ
54学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 03:44:50 ID:L8ugZCELO
東京医科歯科
55学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 03:52:38 ID:e0ACcqW/0
御茶ノ水近辺ばっかじゃねーか
56学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 03:53:40 ID:O8tudY/80
水道橋で降りるのは全部日大せいに見える
57学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 05:33:15 ID:OYRqJSfi0
お茶女は御茶ノ水にない
58学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 13:45:46 ID:ELCLPxMf0
都心にあったらあったで拡張しようとすると上に伸ばすしかないからある意味大変だろうな。
明治や法政みたいにでかいタワー建てることになるんだろうか。
59学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 13:57:50 ID:tXPhZnpZO
成蹊かな
60学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 14:20:59 ID:87lNKASLO
慶應三田
FF5チックな建物がたまらんぜよ
61学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 14:22:01 ID:yC23pgZwO BE:276960342-2BP(1013)
東大様
62学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 14:26:55 ID:85mduqJGO
首都大はマジ城下町
63学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 14:27:27 ID:c9zcMNkWO
なんでそんなに他大のこと知ってんの
64学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 14:30:25 ID:T0ljw0al0
立地もキャンパスも糞もない
みんな自分の大学を推してるだけ
65学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 14:33:38 ID:A4Dl2Ydh0
東大の立地はいいよねー
66学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 14:35:16 ID:ssf48o+m0
都会の中にあるオアシス的なキャンパスが最高立地だと思うんだ
67学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 14:36:02 ID:1Fa7fFhP0
キャンパスなら東大が最高
学生街込みなら早稲田は素晴らしい
地方は文化的な生活に支障がありすぎて論外
68学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 14:36:31 ID:QtqyB99/O
筑波ロー
69学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 14:38:44 ID:1Fa7fFhP0
あと青学も羨ましい
70学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 14:43:21 ID:A4Dl2Ydh0
青学は相模原の糞田舎に全学キャンパスあるからダメ
71学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 14:45:26 ID:1Fa7fFhP0
文系は4年間都心回帰とか言ってなかったっけ?
今はダメだけど
72学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 15:41:48 ID:u3H7Rcrb0
やっぱ東京にない時点で排除されるのか
73学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 15:50:24 ID:vONLiytnO
法政市ヶ谷糞過ぎ
なんだあの猫の額キャンパス
74学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 02:17:20 ID:9I4xnyEz0
上智
75sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2009/04/11(土) 02:22:10 ID:i0IEAvq+0
東京工業大学かな。
76学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 02:23:56 ID:OYD+ao+jO
北大綺麗すぎる
77学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 02:25:05 ID:krPvSCcv0
>>13
柏って講義してないから別によくね?
78学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 02:53:46 ID:m+gZCx/LO
目白駅から徒歩30秒で大都会にありながら広大なキャンパスをもつ学習院で間違いないだろ。
まずビルとか論外だし。
79学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 02:56:08 ID:zGvNewMrO
俺の工学院大学
80学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 02:57:36 ID:P18f5TFgO
ICUいいよ
天気がいい日は芝生で寝っ転がりながらのんびりできるし、とにかく広い
立地は×だけど
81学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 03:06:40 ID:7QlRFeMwO
京都府立医科大学
82学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 04:29:28 ID:HafmCtzX0
中央だけど住めば都だと思ふ。
ただ都心にはほとんど行かないなあ。
っていうか23区に行かない。
でも広々してるからいい。合ってる。
83学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 04:41:53 ID:5Hpi03QRO
立地は聖心だろ
建物は残念だが
84学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 04:50:48 ID:YWSJkJSl0
中央が住めば都はねーよwww
モノレール高杉
85学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 04:56:39 ID:0BflB0W9O
青学の田舎キャンパスの建物は素晴らしい
あの広大な感じも素晴らしい
立地はアウト
86学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 05:00:50 ID:WR7kSCNPO
関西学院大学
87学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 05:20:53 ID:o2Fxm/a/O
我がソフィアだな
新宿と秋葉の真ん中とか最高ダロ
88学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 05:27:17 ID:0JG4ca5xO
法政大学市ヶ谷キャンパス
89学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 05:38:08 ID:SiaRjeaZO
女子恋だけど、明治ってビルしかないよね?
90学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 05:39:01 ID:qaogC7ne0
>>89
井の頭線にもキャンパスあったよたしか
91学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 05:43:02 ID:SiaRjeaZO
文学部はなにキャンパス?
92学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 05:47:11 ID:qaogC7ne0
文学部は1,2年が和泉キャンパスで3,4年が駿河台キャンパス
詳しくはここ見て
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/
93学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 07:15:32 ID:YG86o+hLO
首都大のアウトレットキャンパスはなかなかいい
94学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 15:42:04 ID:92fHDJju0
東京藝大
95学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 02:46:23 ID:KdrqcGlw0
立正大大崎キャンパス
96学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 02:52:34 ID:JQEXYp69O
首都大の休日は地元住民の方々の公園と化します☆
家族が芝生で縄跳びの練習とか、スケッチする老人会の方々など、用途は様々です☆
97学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 02:56:22 ID:lGCK42U/O
早稲田だな。
キャンパス内の雰囲気もキャンパス周辺も文句なし。
ただ、馬場駅から若干遠いのが玉に瑕。
98学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 03:48:02 ID:waZmVr4Y0
若干遠いって何分くらい?
99学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 03:54:09 ID:yzByUacqO
仙台東京横浜名古屋京都大阪神戸広島福岡
(北海道千葉埼玉金沢倉敷)
別にしない?東京トークについてけない。
100学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 04:04:25 ID:iHOg0Nt50
信州大学
101学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 04:04:38 ID:+FCpsoWF0
こんな過疎板でそんなに分裂させても意味ないよ
102学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 04:05:29 ID:QYpebGkT0
東京にあらずんば大学にあらず
103学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 04:06:13 ID:+zgwpq3V0
>>98
男の早足で歩いて20分くらいかな。
道中飲み屋などの店が大量にあるので、散歩と考えれば楽しいけど
104学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 04:06:51 ID:+FCpsoWF0
>>103
それすごく遠い
105学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 04:07:43 ID:waZmVr4Y0
>>103
都心なのにそんな遠いのか
106学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 05:07:17 ID:/bIS2k/JO
最寄駅は馬場じゃなくて早稲田か西早稲田じゃないの?
107学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 05:21:43 ID:hWXyCS8v0
>>97>>98>>105
早稲田駅使えば5分もかからんぞ。今時馬場歩きする奴は少数派だし。
早稲田が馬場からカウントするなら他の大学もJRから数えないとw
108学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 09:59:10 ID:/nQomhVY0
東大駒場は渋谷から徒歩20分ぐらいでいける
109学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 10:12:36 ID:k7V5mQ1S0
キャンパスの画像貼ってや
110学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 10:15:54 ID:AuoSQ8SEO
立地なら明治の御茶ノ水が最強だろう。秋葉原まで歩いて10分だし、御茶ノ水の雑多な感じがたまらん
キャンパスは狭いが。それでも千代田区という都心の一等地であの規模だし、まだ良い方だと思う

111学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 10:24:08 ID:vkpdL+5rO
いや5分ちょい
近くには古本屋
もう少し歩けば東京ドーム
112学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 10:27:46 ID:/MHdYxaKO
関西大学
なかなかいいよ
113学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 10:30:39 ID:U4Sf4FZWO
立地だけで考えれば青学が一番かな
渋谷、表参道、六本木、原宿、代官山と遊びや買い物、食事には困らない
114学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 10:31:40 ID:dCzkiVCqO
>>112同意。
少なくともkkdrの中では立地は一番いい。キャンパスも広くて綺麗で緑も多い。
115学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 10:40:37 ID:ihUT7BJcO
本郷は東京都心にあり御茶ノ水からは徒歩15分程度だが、丸の内線、東西線、千代田線利用可能。駒場は渋谷から電車で五分、徒歩15分。


ただ上野の森の中にあって、博物館美術館の隣にある芸大も捨てがたい
116学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 10:43:29 ID:00Jo7Oy4O
東京学芸大学もかなり良いですね
117学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 10:45:44 ID:el0rP0410
デジタルハリウッドに決まってるだろ
118学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 10:48:37 ID:Z6zSeD0o0
例の住所パワーでも使って調べてやるかと思ったら
既に詳細なランキングがあった件

ttp://2chreport.net/rank.htm
119学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 20:29:37 ID:hPvY+8fI0
>>118
んでもそれ、ローカルな飲食店が全然反映されてないんだよね。
ちゃんとカウントしたら早稲田と神田周辺の大学がぶっちぎりそうw
120学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 20:40:03 ID:lGCK42U/O
>>107
確かに東西線使えば近くなるけど、(というか仕方ないから使ってるけど)JR利用者にとっては定期代がかさむから困る。
JR内で一駅増えるのと地下鉄に乗り換えるのではわけがちがう。
121学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 20:41:25 ID:L6NjL+Cg0
同志社今出川は少なくとも京都で一番いいと思う

レスあるかな
122学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 20:47:18 ID:wnrcZBGLO
青学生だけど、法政市ケ谷、明治御茶ノ水、上智四谷の方が良いと思うわ。
中央線大好きのので。
123ぬん ◆nunnunNrao :2009/04/12(日) 20:48:23 ID:oKTlhCdx0
東京医科歯科大
124学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 20:49:26 ID:0OJQTKvuO
本好きにとっては明治御茶ノ水
服が好きなら青学渋谷か
大自然が好きなら東京農大オホーツクとかいいんじゃないかな
125学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 20:59:05 ID:Glu+9fvQ0
前にICU行ったときすんげえ感動したわ
すんげえ大学っぽいキャンパスだった
広場があってみんな芝生にねっころがったりしてすんげえ大学のキャンパスっぽかった
126学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 21:22:21 ID:hPvY+8fI0
>>120
地下鉄ユーザーは無視ですかそうですか
127学生さんは名前がない
ちょっと調べてみたら
リバティータワーってガラス張りの方じゃなかったのか