新入生だけど既にぼっちが確定した奴らのためのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
周りどんどん仲良くなっててワロえないわぼけ
2学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 17:42:00 ID:Kz66L9zG0
           _, . ‐ "´ ̄ ゙̄`' 、_
         ,. ':::::::::::::::::::::::::::::::゚::::::::::`..,
.        ,.':::::::::/:::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::`、
       /:::::::::/:::::::::::::/ .ハ,::::::::::,::::::::::::::::::',
       ,':/:::::/::::::::,i:::/  |. ',::::::::!:::::::::}::::!:::',
      ,::,':::::。::::::/ |/.   |、 ',:::::ト::::::::|::::|:::::!
      |:|:::::::::::::/-┼‐' ノ!  ̄`}:::ト ',:::::!:::|:::::|
      |:|::::::::::イ  |    ′゚ .人ソ ハ::}:::|:::::|
      |:|:::::::〈彳゙≧、     ィ≠≡ミ.〉::::{:::::|
      |:,.!:::|:::', ゙ {:t:j゚}     {:t:j゚} 〃::::ト,イ}
      |:{∨:::小⊂-.゙   .   ゙.‐⊃./::::/ノ !
      |:\!:::::::|`xxx       xxx/|/´:| !
      | ',:::',::::::|、    , . 、    ∧ ::!:: ! !
      } ,::::,:::::|::\         /|:::::::|:: | !
        { .}:::}::::‖:::::`i  ., . ィ´:::::!:::::::!:: ! ,'
      ‖/::::|::::::}::::::::リ     {::::::::|:゚ :::|::::レ
      レ:::::::|::::γ'<...,_  _,...>イ::::::::|::::ハ
      /::::>}::::/゙\  `^´  /{::::::::,'::::::::',
.     /:::/ /::/ / `゙ '‐‐' "´\|:::::::}\::::::',
    //  /::/|_/  / /.   ,'|:::::::|  \::',
   /´   /::,':::|/    /.    i.|:::::::|   \
   |\  /::,':::::|/ ./      !|::::::ハ     }
   |  ∨::,::::::!:|   ∠" ̄¨` 、 ',|::::::::::',   . |
3学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 17:42:12 ID:N0qIQ+wXi
いつの間にあいつら仲良くなってんの?
出し抜かれたはwwww
4ゴミクズ ◆svNakaSu3s :2009/04/04(土) 17:42:25 ID:zA3Vwhp40
              ハ ハ   
             (*‘∀^)<死ねばいいと思うよ!   
           _(つ  つ_
      ,,r::::::::::::〈:::::::ヽつ_つィ:::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::/ヽ:::::::::::/ヽ:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l
    }::::::::::::::::::::ゝ、:::::::::::::::::::::::;;;:;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::=::=:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::;;;;l l;;;;::::ノ
5学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 17:43:33 ID:1IJiOxXV0
語学のクラコンで挽回しろ
6(*・д・)真紅の夫(・д・*):2009/04/04(土) 17:43:46 ID:8SYjIxEm0
>>1

【新入生がウザがられるワケ】

4月前半:やべwwww新入生だけどぼっち確定wwwwww
4月後半:やった! 友達できた! みんなありがとうございます!
5月前半:お前らも頑張れば友達できるって! 今からでも遅くないからサークルはいろうぜ
7学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 17:43:55 ID:g1TBR7pgO
ぼっちがぼっち同士馴れ合ってやがるwwwwww
8学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 17:47:20 ID:jwgydBnW0
やばい、マジでやばい
昨日敬語で話してた二人がもうタメ口で爆笑してる
俺はといえば口を開いたのはあくびの時だけだ
9 ◆ERROR/CreA :2009/04/04(土) 17:50:56 ID:YPzv5Syk0
勝負は5月まで
もうぼっちでいいやと諦めてしまうと
地獄の大学生活のスタート
10学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 17:52:10 ID:P8pisMI7O
つか大学でぼっちでもいいんじゃないの?
選択授業ばっかなんだし、むしろどう仲良くなんだよ
このスレは伸びる
12学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 17:52:45 ID:VnWJ2300P
ぼっちに気持ちよくなれるかどうかが分かれ目
13学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 17:53:29 ID:XdI6G8NUO
>>6だな
14学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 17:54:08 ID:9c2QS+LL0
ぼっちでもなんとかなるから余計にむなしい
15学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 17:54:09 ID:pQHqza/N0
顔はフツ面だと思っていますが、周りがイケメンすぎてなじめません。
サークルもリア充ばかりで新勧行くのも恐ろしいです。
どうすればいいですか?
16(ノ^渋^)メ(^谷^)ノ ◆L6XbiZXgu2 :2009/04/04(土) 17:54:13 ID:WGX8RMLDO
友達普通に出来たよー
そんなに焦んなくていいんじゃない?
17学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 17:58:55 ID:G0S4XLlMO
リア充率が凄すぎて泣きそうになった

これは詰んだ
18学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 18:08:18 ID:jwgydBnW0
前門のオタ後門のDQN
どちらでもない俺空気すぎおわた
一言でいいから話しかける勇気が欲しい
19学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 18:08:39 ID:6nCEXyQ50
ぼっちのほうが自分のために多くの時間使えるからいいよ
20学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 18:42:03 ID:O44a80sv0
もう勝負始まってんのかwww
最初の一、二週間が勝負だなw
21学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 19:50:44 ID:PBRspwJ90
4日間でもう周り固まってやがる・・・
リア充やDQN多いしもうおしまいだ。
家帰って家族と居ると落ち着く。 ちょっと涙出てきた・・・
選択授業ならともかくクラスは耐えられん・・・ 
22学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 19:54:13 ID:AXUTpF/RO
とりあえず2人友達が出来たw
月曜日にフレッシュマンセミナーだかで2泊3日のお泊まりww
↑これがうちの大学の勝負と思われ

ちなみにうちの大学は4クラスに分かれてる
23学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 19:56:13 ID:m+f/THTV0
>>22
うちも似たようなのがあるけど、サボるわ
知らない奴と生活するの嫌すぎる。ぼっちになったほうがマシ
24新参は4年ROMってろ:2009/04/04(土) 20:00:34 ID:PX97rDq70
新参は4年ROMってろ新参は4年ROMってろ新参は4年ROMってろ新参は4年ROMってろ新参は4年ROMってろ
新参は4年ROMってろ新参は4年ROMってろ新参は4年ROMってろ新参は4年ROMってろ新参は4年ROMってろ
新参は4年ROMってろ新参は4年ROMってろ新参は4年ROMってろ新参は4年ROMってろ新参は4年ROMってろ
新参は4年ROMってろ新参は4年ROMってろ新参は4年ROMってろ新参は4年ROMってろ新参は4年ROMってろ
25学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 20:04:31 ID:qSPBV8Qj0
1年次なんか作ろうと思えばいつでも友達できるのに甘ったれたこと言ってんじゃねえよ
26学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 20:06:50 ID:yjwqjoT80
今日入学式だったが式終わったらイベントも出ずに直で帰ってきた。
群れてるリア充達を掻き分けながらガチで涙出そうになったわwwwwww
途中で旧友にあったんだがメアド聞くどころかまともに会話もせずに終了www
これが詰みですねwwwwwwわかりますwwwww
27なぎ ◆d0akhCFZ2s :2009/04/04(土) 20:06:59 ID:RC5mlU2y0
         ,≠==#=〆  ',   j べ.
        ハ〃    l!/ 》_   i/   ,(
       〈 {{   /⌒Y ⌒)) /,. '´  ヽ)_ 、
      ≫^Y⌒>ーく⌒Y(/  く     ' Y
      《   廴_{ ※ 心ノヾ:, んzソ    ,: |  諦めがはやすぎやせんかの
     __≫=ヘ.__`辷'_,ノヽ〃         ´ j
    \_彡イ/// 》==f'ヘ         /
          ////=彳:.k个r-‐'    r、´
        ∠///   i : i :ヽl       /、 \
          くイ   ! : i\rヘ..__  ヽ\rヘ
          |   i: ;ム:__\. \=ミミヽ} i Vハ
          |   !/  .: ̄\rへ. `'ミ| :Vハ
28学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 20:07:00 ID:HI7IMXy4O
いかにも馴れ合い好きの日本人らしいスレだな
29学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 20:09:27 ID:F6aiA/X5i
>>23
俺も新勧キャンプあるけどいかない。
そういうのは高校生までだな。
大体せいてはことをで急いで友達作る必要がない。
30学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 20:10:29 ID:xyDBg6QS0
【新入生がウザがられるワケ】

4月前半:やべwwww新入生だけどぼっち確定wwwwww
4月後半:やった! 友達できた! みんなありがとうございます!
5月前半:お前らも頑張れば友達できるって! 今からでも遅くないからサークルはいろうぜ
31学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 20:18:45 ID:IxZULy5u0
ガイダンスとかの時に一人の奴の隣に座れ
んでなんでもいいから声かけろ
「ここ開いてますか?」とか「席って決まってるんですか?」とか
そっから普通に会話に入れ
敬語はもう使わなくて良い
32学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 20:21:42 ID:ZFj69pt4O
>>31
新入生乙
33学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 20:21:45 ID:Hv9A/TBIi
>>31
wwwwwきめwww
34学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 20:23:40 ID:IxZULy5u0
当然のことを書いただけなのにこれは
35学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 20:24:46 ID:9H+NZa5k0
ぼっちは仲間増やそうとしてるから
36学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 20:45:48 ID:O44a80sv0
>>32-33
ワラタw
37学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 20:53:22 ID:kwyEYOCcO
ぼっちになったとしても大学外でコミュニティを持てばいいだけのことなんだ
だからぼっちになってもいいじゃないか
38学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 20:53:52 ID:YfzgzOm10
余裕でぼっち
39学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 20:59:17 ID:ZFj69pt4O
いやいや、ガイダンスなんかで少し話しかけても中途半端な知り合いになるだけだから
サークルとかクラスの知り合いが出来たら、中途半端な知り合いは邪魔
40学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:23:44 ID:bWsEMVypO
三浪だしもう死にたい
41学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:25:44 ID:m+f/THTV0
3浪までして入りたかった学校なら、そこで勉強できるだけで幸せだと思うが
42学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:32:10 ID:HCGl1mwBO
>>41
察してやれ・・・
43学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:34:28 ID:bWsEMVypO
いやニートしてたんだよ
三浪なら普通医学部か社会人組だよな
ああもうやだ
44学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:35:50 ID:bWsEMVypO
おまんこぺろぺろー^^
45学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:35:53 ID:+Q5aJl8s0
入学式までに友達できなかった場合、ほとんど終わり。
断言できます
46学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:36:04 ID:m+f/THTV0
ああなんだ、じゃあ俺と同じ境遇の3浪じゃんw
ニートっつーか引きこもりだったんだけどな。
もちろんぼっちだが、そこは大人の余裕ができたのかあんま気にならなくなったわ
47ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2009/04/04(土) 21:39:08 ID:+2VYwu4W0
新入生なのに大生にたむろってて友達が出来る出来ないとか
人生舐めてんのかと小一時
48学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:39:14 ID:+Q5aJl8s0
入学式までに友達できなかった場合

サークルに入らない→99%無理、ボッチ生活確定オメ
入る→既にグループできてて難易度は高い。入るのが遅れるとやはり無理
49学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:40:03 ID:YfzgzOm10
>>48
来週までサークルクラブ勧誘不可能なうちの大学最高や
50学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:42:02 ID:bWsEMVypO
>>46
ぼっちなんだ
もう諦めるしかないのかね
51学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:44:03 ID:vnRtwRux0
ぼっち5年目突入だけど余裕ですよ
52学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:46:05 ID:m+f/THTV0
もう一人で鎌倉や京都に旅行に行く計画立てちゃったりして、ぼっちライフを満喫できそうだ
53読書くん ◆GWzFzf5z/g :2009/04/04(土) 21:48:50 ID:85GMIA4oO
この時期の定番スレktkr
そして今現在ぼっちを自称する新入生も9割方はリアルに馴染んでいくのも毎年恒例なわけです。
なのでぼっちを自負するのはまだ時期尚早だと言わざるをえませんね。
54学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:50:47 ID:+Q5aJl8s0
親の言うこと聞いてたら駄目だよ
未成年でもし酒が出てきても飲めるようにしとかんとダメ
一気飲みで脂肪とかのニュースで怯えて新歓に全く出ないというのは
みすみすチャンスを逃しているようなもん
55学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:52:15 ID:9wSwAtu3O
周りの男は仲良しグループを形成してて、ぼっちが俺ともう一人。
だが、同じ学科で、同じ趣味を持った大人しめの可愛い巨乳女の子と意気投合した(^o^)/
俺は勝ち組なのか?
56学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:58:12 ID:I1fXJ+9nO
勧誘する側に言わせてもらうと相当見た目がキモい奴以外声はかけるよ
人数少ない団体に特攻してみたら?
こじんまりしてるところは優しい奴多いし
57学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 22:05:27 ID:VSaLCTwSO
新歓って具体的になにするの?
58学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 22:06:06 ID:vnRtwRux0
俺も身長だけは高いから入学時は運動部に声かけられましたよ
59学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 22:20:34 ID:lzKFOYjaO
入学式はすぐ帰ったよ
学科の集合写真も撮る日だったらしいけど知らなかったから行かなかった
でも初授業で同じ学科の奴と同じとらぶるして
それから仲良くなったよ
ある程度の常識ある奴は運に左右されるで、理系やけど
ブーン系はサークル必至
60学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 22:29:09 ID:ghQ0/WfY0
入学式まで説
最初の1,2週間説
4月中説

いろいろあるが、結局どこまでセーフなの?
61学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 22:36:02 ID:bWsEMVypO
>>60
不細工でコミュ力不全なら確定説
62学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 22:37:59 ID:BPQR5d380
安心しろ
自分は研究室はいって出来た
63学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 22:39:45 ID:AeB9/Sz0O
>>60
そんなこと考えている時点でアウト
64学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 22:40:50 ID:0xCcB3a/0
ぼっちの俺でも友達できたから心配すんな
英語の授業でグループの奴と嫌でも仲良くなれるから
65学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 22:56:16 ID:sm+fUyi+0
不安ならサークル入れよ
気まずい知りあいになっても
そいつらとはしょっちゅう会わないんだから
とりあえず新刊でまくれ
66ワキムン ◆q7n2WAKIGA :2009/04/04(土) 23:41:13 ID:xrSdwkJ+0
まあ夏休みまでは仮ぼっちみたいなもんだからね
キミらのうち何人が真のぼっちに辿りつけるか見物だね・・

あ、わたし大学ぼっち暦5年目で、ウィザード級突入です
アドバイスとしては便所飯は講義中に
これ基本だから
67学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 23:45:36 ID:0xCcB3a/0
飯時にアパートに戻れる駅弁最強^^
大学まで自転車で5分
68学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 00:09:52 ID:hVp986ThO
高校に戻りたい
69学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 10:47:37 ID:Dw0SCeK70
大学ってPT組んで攻略するとこって聞いてたけどソロゲーだったんだな
70学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 10:51:13 ID:DO6NwCKx0
1年の4月に友達できなかったら
4年間友達できない
71(U^関^)(^東^U) ◆X55RfRXjZU :2009/04/05(日) 10:58:57 ID:fANn2I2nO BE:761036639-PLT(16055)
俺がテニサーに勧誘してやるから安心しろ。


(※ただしイケメンコミュ力有りに限る)
72学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 10:59:59 ID:9htADmvGO
>>64 矛盾してるよ。大生板に二度と書き込まないでね
73学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 11:07:30 ID:pqriBggDO
>>69
リアルでもそういう例え方とかすると100%アウトだから気を付けろよ。
74学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 12:27:31 ID:f56F5zaxO
ゴールデンウィークまでが勝負だな。
サークルによっては合宿行くとこもあるし
75学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 12:27:55 ID:fdbaPgE30
つかなんでサークル入らないの?
76学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 12:32:52 ID:bsnUVhmYO
俺は1年後期でやっとできたから今のうちは大丈夫。あー1年に戻りたい。。
もっと遊んでおけばよかったよ

てか機械系だけど学科に真性ぼっち二人しかいないよ
77学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 12:35:21 ID:gdBfQ1Ug0
女の子としかメアド交換できなかった・・・
このままだとぼっちになりそう
78稲荷щ◎д屮明神-☆ ◆vxT7A/FOXY :2009/04/05(日) 12:37:20 ID:RGijYe420
orzをつけるともっとJJっぽくなりますよ!
79学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 12:38:12 ID:/wUFDV9Q0
b
80学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 12:51:22 ID:3N8v7NuZ0
この時期ならオナ禁するよな?
81学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 13:08:07 ID:dPTjSRO70
>>80
むしろ、この時期だからこそしない
オナで気を紛らす
82学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 13:33:22 ID:dE5BRmAO0
料理研 ボランティア スノボ オタサー 茶道部
MARCHの超リア充大でネクラでクラスぼっちになりそうな俺はどのサークルに入ればいいと思う?
83学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:20:40 ID:fVTM1caB0
新歓出まくれって皆言うけどさ。新歓に参加するのって事前にビラに書かれてある先輩のメアドとかに連絡してくださいみたいになってるじゃん。
そんなのハードル高すぎ。
84学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:29:26 ID:O6bHPjIBO
ペン借りようとしたらキレられたのでもう話しかける自信なくしました。
85学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:32:31 ID:3N8v7NuZ0
ひでぇなそれw
86学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:33:10 ID:L2YiJtZh0
どんな借り方したんだ・・・
87学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:33:17 ID:5tlUyMDD0
新入生のぼっちは甘え
88学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:33:38 ID:5kl6CHct0
俺は去年新入生だったけど2ヵ月で完全に詰んだ。
89オマンコ戦隊チンコマン:2009/04/05(日) 14:34:55 ID:EMrWxGjeO
仲良くなりたくない相手だったんだろうな
90学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:36:27 ID:um/IK4XHO
立教リア充多すぎ!orz
明治学院でも行けばよかった…
91学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:37:18 ID:O6bHPjIBO
>>86
後ろの人に「書くもの貸してください」といったら、聞こえなかったのか知らないけど、めっちゃ嫌な顔ではぁ?とか言われた
92学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:42:12 ID:St76qHGJ0
だから詩文はやめとけと言ったのに
93学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:43:10 ID:6FYhQ4Bl0
ここにいる8割はリア充へ進化します
94学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:46:39 ID:lD5x/JNPO
オタサーに入ったけどオタアニメはDVD買ってでしか見ないから話題の時期合わんし
エロゲーしないし
マンガもハルヒやらきすたやひぐらしとか読まんし
そんなんでまなびストレートが好きと言ったらバカにされた
挙句の果て部屋で百合姫ときららばかり読んでたら迫害されたよ

オタクの才能もなかった
95学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:48:03 ID:lD5x/JNPO
ってスレ間違えてる、ごめんなさい
96学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 15:30:11 ID:Dw0SCeK70
もう……既に、だったんだ……
97学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 15:32:21 ID:F8YoFroE0
既にあぶれてる奴wwwwwwwww
98好青年の上田 ◆74Vs4Bmj/g :2009/04/05(日) 15:33:43 ID:F/8GP+lU0
まぁだいたい入学式の2日後ぐらいからだよね
99学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 15:45:30 ID:vdFlmTu5O
そもそも入学式までどうやって友達作るんだ
100学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 15:58:49 ID:pdWKYle6O
>>90
夕べ立教付近に立ち寄ったんだがなんだあれwww
通学路をリア集団が途切れることなく大行進してた
飲みに行くのだろうか
101学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 16:05:36 ID:e5Cma5MY0
>>94
お前、俺の生活パクるなよ
オタサー見にいったけど話す話題なんてお前があげたようなのばっか
で、エロゲーとかの話もしない
俺は苺ましまろあげたらひかれた
ひぐらしとかも見たから話題はわかるけど
調子合わせてるだけでつまらなくて仕方がない
もうらきすたとか飽きたから
言葉使いも通じないネットスラングありまくりで
奴らが使うのは「〜だお」とかばっかり
いいからくたばれ
かといって他のサークル入っても
猫かぶって人に合わせて地獄

家が大学の近くならよかったなぁ


102学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 16:10:04 ID:fdbaPgE30
オタクの知識とか分かるけど
そういうのは知らない振りをする
103学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 16:12:07 ID:CR1oGMqyO
新入生が焦る気持ちもわかる。俺もGWまでぼっちだったけど、友達なんて自然とできるよ。
コミュニティーに所属しとけば時間が経つにつれ親近感は芽生えるもんだ
今まで友達が数人でもできたことある奴は大丈夫だから心配すんな


と、入社してさっそくぼっちになった自分に言い聞かせる卒業生の俺
104学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 16:12:55 ID:EZqSdCw40
友達なんて自然とできる。
そう思っていた時期が私にもありました。
105学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 16:15:07 ID:JkYFGs9XO
大学でいう友達ってどういうの??
高校だと授業に一緒に行くとか昼御飯一緒に食べるとかだけど…

大学も同じ??
106学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 16:17:48 ID:St76qHGJ0
青学でぼっちは辛いぞ…w

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
青山学院大学 経営学部 2009 part7 [大学受験]
青山学院大学 2009年 新入生スレ [大学学部・研究]
青山学院大学2009新入生スレpart2 [大学学部・研究]
107学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 16:47:13 ID:3p91Y1EhO
早稲田とかだったらぼっちの居心地良さそうだな……
108学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 16:55:26 ID:e5Cma5MY0
学習院は大人しめな奴が多いが
少人数だからあぶれると・・・
109学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 16:58:00 ID:35THrFVGO
昨日新歓コンパに行ってきた。
好きな作家が一緒の女の子と仲良くなった。
その子も俺と同じで一人暮らしをしていて、俺が「料理が全然ダメでカップラーメンとかインスタントカレーばかり食べてる」って言ったら、「じゃあ今度うちに来なよ。私が作ってあげる」だってさ。

なんか女の子の方が不思議と話しやすいんだよね。知らない男性は怖いです…。
110学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 17:14:34 ID:A6dPE9K9O
>>109は男女どっちなんだ?
111学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 17:16:10 ID:fdbaPgE30
>>109
あんま女とつるんでると男から嫌われたりするぞ
112学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 17:25:47 ID:35THrFVGO
>>110
男ですよ

>>111
基本男友達と一緒にいることの方が多いですから
113学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 17:33:42 ID:ZQiBaTav0
>>112
スレタイ見えないのか?バカなのか?
114学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 17:36:17 ID:MJFrqx7l0
やはり新迎には積極的に出たほうが良いのか?
新歓行ってもその場で浮いていそうで怖いんだが。
115学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 17:37:18 ID:Dw0SCeK70
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、    >>112
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
116好青年の上田 ◆74Vs4Bmj/g :2009/04/05(日) 17:41:54 ID:F/8GP+lU0
新刊とかに行っても、ぼっち気質のやつはどうせ浮く
それが大学さ
117学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 17:46:25 ID:ZQiBaTav0
>>114
行かないほうがいい
冴えない奴仲間探した方がいいぞ

無理してリア充ぶってしばらくたったらボッチってのが一番ツライ
118学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 17:55:48 ID:MJFrqx7l0
>>116
>>117
やっぱりそうだよな
止めておくことにするよ。
返答サンクス
119ぽれ麻呂 ◆fuckyou8Vg :2009/04/05(日) 17:56:59 ID:jGWPTgKM0
新入生ってだけでリア充だよな
120学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 19:15:12 ID:vdFlmTu5O
ブージャで行動していいですか
121学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 09:46:23 ID:MwkRaAeu0
>>106
青学でぼっちやってます。
鉄オタ&アニメヲタ、最近はkeyのゲームも。

もともと理系で話題がそっちに偏ってるし(学部は文系)、堅めの話題しかない。

これは俺が悪いんだろうがJ-popとか興味ないし(音楽はアニソンとクラシック)、どうせ青学じゃぼっちの運命か。


高校時代はリア充だったのになぜだろう…

未だに本音を語れる友達は高校時代の友達だけ…
122学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 11:40:16 ID:ZBTl5UFTO
新歓行きたいんだけどビラ貰えなかった…
掲示板に貼ってあるアドレスにメール送ればいいの?
123学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 11:43:57 ID:9/ifLhZW0
くそっ、今日こそは……
124学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 11:44:40 ID:LJ6uTxInO
>>109ってコピペでしょ
125学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 11:47:16 ID:ir6LB4AW0
>>122
大概のサークルはそれで大丈夫。
友達作れよ。がんばれ。
126学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 11:51:17 ID:x5w+U8H10
>>121
ぐひひw図書館に行けば仲間がいっぱいいるぜww
全く渋谷に行くのなんて苦痛以外の何でもない
キャンパス内の高速移動なら群を抜いていると自負している
今期からは1人学食や1人PC室も積極的に使っていくことを決心した^^v
127学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 11:53:24 ID:ZBTl5UFTO
>>125
ありがとう
俺頑張ってみるわ
128学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 16:24:12 ID:4SFiHyrgO
マスター(院)ですって言ってビラ貰うの断ってる俺はぼっち確定
129学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 16:46:14 ID:FUUNtcH2O
新入生なのにマスターってw
130学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 17:19:06 ID:oERwc1KMO
1年生になった〜ら 1年生になった〜ら



と も だ ち 1 0 0 人 で き る か な ?
131学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 17:20:44 ID:iIo8WPlfP
100人〜で 食べたいな〜
富士山上で〜 おにぎりを〜
パックン パックン パックンと〜


どうみて僕はものけものです本当にありがとうございました
132稲荷щ◎д屮明神-☆ ◆vxT7A/FOXY :2009/04/06(月) 17:22:49 ID:rMV6c69S0
100人〜を 食べたいな〜
サークルバイトで〜 おまんこを〜
パックリ パックリ パックリと〜


ふぅ・・・
133学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 18:22:03 ID:buu1FlxIO
入学前に友達経由で女の子とメールしてた。
リア充確定と安心してたが・・・
実際会ってから、メールがパタリと来なくなった。

やっぱり人間顔だな。死のう。
134学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 18:42:08 ID:iTBDM20p0
>>121>>126
ちょっと覗いてみたら意外な所で仲間発見www
あのスイーツ大でぼっちなんて自分だけかと思ってたぜ・・・
図書館ってそんなにぼっちいるか?単に勉強目的で1人で来てる奴は結構いる気がするが

来年から渋谷やだな・・・キャンパス狭くて顔見知り遭遇率上がりそうだし
135学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 19:06:27 ID:VfEAUNLFO
青学は失敗だった・・・中央行けば良かった・・・
理工だから安心していた・・・だが・・・時既に遅しッ・・・!
136学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 19:15:48 ID:iTBDM20p0
中央はマーチで最も行きたかったが落ちたよ・・・
げんしけん憧れたなぁ、もし入学できたとしても多分入らなかったけど
137学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 19:59:54 ID:lp5FsanOO
>>135-136
中央でぼっちやってる俺が言わせてもらうが、
中央ぶっちゃけリア充ばっかだぞ
138学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 20:44:01 ID:iTBDM20p0
中央と立教と法政に友達がいるんだが、
どうやら中央が1番非オサレ率が高そうで、外見キモオタの自分はそれが羨ましい
青学オサレ人口が多いから見た目がモサいとそれだけで浮く・・・

まあ浮こうが浮くまいがぼっちは結局ぼっちだけどね
139学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 21:06:15 ID:vmVBAe+P0
本家のぼっちスレに新入生お断りの理由で五月ごろに新入生は結局友だちできたww
とかいってうざいからってあるじゃない
だから俺も5月ごろになれば友達で切るかもなとか思ってた
でも二年たっても結局俺はぼっちのままだわ

140学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 21:44:42 ID:oERwc1KMO
友達4人できたよ


けど名前忘れた\(^o^)/
学科も違う\(^o^)/
141学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 21:46:00 ID:9/ifLhZW0
春だってのにやたら汗が眼にしみやがる
142学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 21:47:16 ID:4SFiHyrgO
>>136
ほぼ同じ理由で中央志望して入ったがあまりのリア充の多さに圧倒された自分がいますよ
143好青年の上田 ◆74Vs4Bmj/g :2009/04/06(月) 22:14:39 ID:Q+VfwBmE0
青学なんてもう大学名からリア充大学じゃん
144学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:28:17 ID:lvxmzY+uO
立教ヲタ少なすぎる
ヲタなぼっちはいいサークル見つけたから頑張って探せ

大学だと人数多いから
せっかく話し掛けてうっすら仲良くなってもすぐさよなら。
次の日にはそいつは違う奴と行動してる
どうやって深い友達作ればいいんだよちくしょう
145学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 23:17:53 ID:+iNEt4RQ0
今時間割設定してるんだけど、なるべく昼休みをまたがない設定にしてるわw
1,2時間目だけとか、3,4,5時間目だけとか
146学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 23:40:14 ID:BeGf3sTDO
>>145

> 今時間割設定してるんだけど、なるべく昼休みをまたがない設定にしてるわw
> 1,2時間目だけとか、3,4,5時間目だけとか
147学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 23:41:13 ID:+iNEt4RQ0
な、なんだよぅ
148好青年の上田 ◆74Vs4Bmj/g :2009/04/06(月) 23:46:50 ID:Q+VfwBmE0
おれも戦ってるぜ
149学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 00:11:29 ID:l1xt9xIy0
高校のぼっちは本当に辛かった・・・・・。 大学でもぼっちだけは絶対に嫌よ嫌よも好きのうち
150学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 00:50:10 ID:cOCAXPPsO
モンハン買ったのに友達できない

300万人と友達になれるはずなのに…
151学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 03:13:20 ID:dfguTAmeO
サークルに勇気出して行ったら何故かステルス機能発動しました
帰り道、数年振りに我慢出来ず泣いてしまいました
情けない
152学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 03:14:47 ID:n1KNMoMK0
がんば
諦めずにいろんなとこ顔出せ
お前の4年間は今決まるんだ
たまたま運が悪かっただけだ
いい人はいっぱいいる
153学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 03:28:01 ID:dfguTAmeO
それが、なんだかもう入る事確定されてるみたいでorz
もう、講義で地道に探すしか無いのかな
サークル入れば友達作れるなんて考えは甘かった…
明日からを思うと、胃と頭が痛くて眠れない
154学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 03:34:58 ID:n1KNMoMK0
サークルなんていつでもやめられるしいくらでも掛け持ちできる
155学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 09:59:29 ID:i0Jgly660
顔がどーのこーの言ってる人は外見を繕う努力をしたことある?
髪型、服装、顔だって眉毛の手入れとかで結構変わる。
髪型や服装に気を使わないイケメンよりも、そういう所に気を使うフツ面、ブサ面のほうがモテたりするから。

・・・なんてマネは絶対するなよ。見た目DQN中身オタクなんて両方面から迫害されるぞ。
高校の頃の俺のように・・・あー大学友達出来ないかなー
156学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 10:15:22 ID:yVFXwh080
一応見た目にはある程度気を使ってるけど、正直もうやめたい
着飾るのが楽しいんじゃなくて、周りから変に思われたくないからやってるだけだ
157学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 10:35:21 ID:8C2DsswPO
わかる。

158学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 14:31:23 ID:EDm07vfLO
寮入って、性格を180度偽ってがんばってみたけど、もういいかなって思っている…
こんなの、いつかはぼろ出るんだよな
ぼっちも辛いけど、自分が自分じゃないようでつらい
159学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 14:31:34 ID:JOB0arfNO
DQNにこのスレ見てるとこ見られたわ
160学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 15:18:48 ID:DEfnI4gi0
>>159
イ`
161学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 15:19:25 ID:Lw891svu0
>>159
ざまあwwwwwwwwwwww
162学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 15:20:51 ID:JUi8BMN4O
頑張って話し掛けても次の日にはもう・・・
163学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 15:55:27 ID:ApeASvi10
やめろ、それ以上言うな
164学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 16:06:08 ID:hDPBGVEfO
ぼっち回避のために2ちゃんで知り合った人と会ったけど大失敗だった・・・
165学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 16:21:55 ID:KzmaJh/G0
>>159
どの手のDQNだ?
別に恥ずかしいスレじゃないから気にスンナ!

俺もぼっちになりやすい男なんで。
166学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 16:46:08 ID:cOCAXPPsO
今日の朝おはようって言ってみたんだ…
167ネコデソ:2009/04/07(火) 16:47:56 ID:VQBO3i5S0
今の世代になるとmixiで友達作ってから入学式行くとかあるからな
はじめの情報戦で負けるとキツイぞ
まぁ普通の性格ならサークルでも入れば確実に行けるだろ
168学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 17:25:10 ID:dbmrNTuyO
>>158 俺も合宿中に無理してて、何自分必死すぎww とか思って無理やりグループに入ろうとすんのやめた よくわかるよその気持ち。

あまり引っ込み思案になるのもアレだけど自分らしく、積極的にいこうと思うよ

今日は一人で新歓に特攻してきたお
169学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 17:25:37 ID:ioLvULe5O
歓迎会出ずに帰ってきた。
詰みだな・・・。
170学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 17:36:02 ID:v6adllUn0
まぁなんだwおまいら涙拭けよwwwwww
171学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 17:37:39 ID:RvJ08/+BO
周り固まりすぎ、しかもリア充ばっか
172学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 17:41:22 ID:M6FjYvOXO
一年から基礎ゼミナールみたいなのがあるとは予想外だったw

見事に浮いた








ああああああああああああああああああああ
173学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 18:14:55 ID:a1aSDYunO
>>168
俺も明日新歓に行こうと思ってる

これで浮いたら詰みか・・・
174学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 18:33:11 ID:V/QOtaxxO
周りがメアド交換してるのにオワタ(^p^)
175学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 18:33:47 ID:OoAOVNdf0
一緒にオワろうか^p^
176学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 18:42:54 ID:EbLd/wTf0
>>121
それなんていうおれw

>>134
おまえもかw
177学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 18:50:15 ID:FbRvln/OO
サークル入って、一生懸命練習してればぼっちにはならないよ

俺コミュ力がぜんぜんなくて、最初はサークルでも色もの扱いだったけど、
今じゃ結構普通に接してもらえるようになった

真面目に練習やってる人にやめろなんて言うやついないからね
178学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 18:50:26 ID:uf74hFoj0
俺なんか入学式で既にぼっちだったからまだ1度も学校いってない。
4月1日が入学式ですた。
179学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 18:58:53 ID:+skEs5tQO
入学式でぼっちって普通じゃね?
180学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:17:16 ID:fhHQmpX50
このスレからはやく卒業したい
今日も説明会終わって即帰宅しちまった
181学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:17:39 ID:v7v9nEQu0
>>179
じゃあ、なんであんなに初日から一緒に会話してる奴らが
たくさんいるのか・・・内部生だとしても多すぎだろ・・・
182学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:31:00 ID:5HDGPIiqO
他大主催のインカレサークルの新歓行きたいんだけどビラもらっただけだし1人で乗り込む勇気ないよ…。1人で行動するの普通かと思ってたけど少人数の女子大だからみんな2、3人で行動してる…。
183学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:38:14 ID:/sgZNZ/U0
爆笑問題の太田のように吹っ切れて積極的に話しかけたり行動する方がいいよ
もともと内向的でぼっち傾向のある奴は何もしないと本当にボッチになるぞ
184学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:38:26 ID:cOCAXPPsO
集団がお前で笑いを取ってくれるさ
185学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:42:11 ID:RvJ08/+BO
サークル回った
・自動車部:スポーツカーマニアばっかで旧車オタの俺は話に入れず
・ゲーム研:好きなアニメを聞かれてまなびストレートと言ったら引かれた 好きなマンガを言ったが誰も知らなかった…
チャリサー:ただの飲みサーだった、しかもママチャリばっかでロード乗ってるといったら珍しがられた
鉄道サークル:模型鉄ばっかで乗り鉄の俺は涙
柔道部:部員0だった…
学生委員:リア充だらけで浮くわ…

マジオワタ
186学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:50:14 ID:HTAihibuO
ぼっち歴2年の俺になるともう何も感じなくなり頭が空っぽになるよ^^
187学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:52:26 ID:rXV3wB/+O
部員0ってどうなってんだよ
188かふぃ ◆COFFEE.e2. :2009/04/07(火) 19:54:02 ID:rFxJbbmaO
飲みサーの飲みに耐えるとは
大した奴だ
189学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 20:17:21 ID:M6FjYvOXO
サークル始めて行く時って集まる場所に行ってどうしたらいいの?
てか週2回もなくていい
月に数回が束縛されなくていい
てかバカ大にかぎってまじめなサークルしかなくて萎える
190学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 20:32:20 ID:v7v9nEQu0
>>185
お前、もはやぼっちじゃねぇだろ。
消えろよ
191学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 20:49:28 ID:OoAOVNdf0
ぼっち確定した奴スレなのに脱出計ろうとしてる奴はスレ違いだろwww
192学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 21:04:44 ID:5hXd8cPMO
明日から授業開始なんだが教科書買い忘れた。
初回って教科書なくても大丈夫なんだろうか
193学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 21:12:58 ID:Vft5u0TX0
別にぼっちでもいいや
高校でもぼっちだったし
就職してもぼっち
死ぬまでぼっち
194学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 22:07:21 ID:fHiQcCqmO
大学説明で留年した時についての話を受けていた時に、ふと母さんが一人暮らしする時会社を休んでまで来てくれたり何百万という授業料を払ってくれてる事を考えたら涙が止まらなくなったわ
よく兄貴と喧嘩して泣いていたが、こういう感情で泣いたのは初めてだったわ
父さん母さんありがとう
195学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 22:12:55 ID:wOIT1IoWi
といいつつ>>194は翌年も留年したのであった。
196学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 22:29:21 ID:5DAHQrsa0
ゼミいきたくねえええええ
高校からついてたサボり癖が発動しそう
197学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 22:30:33 ID:I5DCh5FHO
コミュ力皆無内向的なのに中途半端にイケメンの俺はキツい
近寄り難い雰囲気絶対でてるし、非リアのぼっちっぽい奴にはリア充だと思って距離置かれるし
自分自身も非リアだからリア充怖いしw
198学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 22:30:38 ID:19PMNPSxO
友達できねーわ。
大学やめたい
199学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 22:35:49 ID:sHUofRJqO
>>197
よう俺
200学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 22:38:41 ID:zoyRuS9E0
もう一度良く鏡を見てみるんだ
201学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 22:51:35 ID:MyQyJIj00
>>197
>>199
ただ単に空気なだけって事に気付け
202学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 22:55:15 ID:M6FjYvOXO
ぼっちぼっち言うけど

君達は一時的な事をぼっちって言ってるんだよな?


○○君が同じ学部の人と昼食食べるから僕はぼっち

とか言ってる奴は死ねよ
203学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 23:04:16 ID:cOCAXPPsO
友達って目には見えないものなんだね
204学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 23:12:02 ID:JO/Ben7OO
寝起きの絶望感マジやばい
205学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 23:20:54 ID:dhNAIWPH0
俺の彼女なら、いつも液晶の画面から見つめているけど?
206学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 23:24:41 ID:+skEs5tQO
名前知ってるやつすらいねえよ
207学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 23:59:18 ID:FYdoL94fO
もう死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいよ

こんなことなら日大法二部に行けばよかった…

もう死にたい あ死にたい 吐き気が止まらない
208学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:07:47 ID:RJURTpus0
もう彼女できてる奴もいるんだろうなwww……くそぉ
209学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:13:22 ID:C7lSYrt40
一人で歩いてるのが恥ずかしいのかやたらと携帯を弄りながら歩いてる新入生が
微笑ましい
210学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 01:50:45 ID:6HGQ2YepO
>>209
それ俺です
211学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 01:53:04 ID:LWPK0X2EO
>>204
分かりすぎて困るw
体が重い
212学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 01:57:48 ID:XOy6w3icO
電車で向かいの席の男女がたまたま同じ大学で(実は自分も)、男から話し掛けて次の駅つく前にはアドレス交換してた。
213学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 02:06:02 ID:LDyzALyeO
>>206
よく考えたら俺もw
214学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 02:13:07 ID:LDyzALyeO
>>185
お前どんだけ多趣味なんだよ
215学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 02:14:27 ID:NUY/ErTqO
明日からの合宿に賭ける
216学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 10:45:22 ID:0jrG+VC3O
授業のない時間にする事ない
ずっと図書室にいるw
217学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 10:52:20 ID:cuTmnvykO
図書館の2階なら人も少ないし前から興味のあった本も読めるし最高だな
こうやって人と離れていく・・・
218学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 11:04:09 ID:jRNfaohj0
あー学校だ・・・
鬱・・・
219学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 11:04:52 ID:jRNfaohj0
しにたい・・・
220学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 11:06:28 ID:Qr15ilsQ0
さっさと学校逝け
221学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 11:07:27 ID:RyYAtpjC0
目的意識があれば、ぼっちでもつらくないと思うよ
要は、自分を周りより一歩先を行く存在だと自分に思い込ませる努力をすることが大事
222稲荷щ◎д屮明神-☆ ◆vxT7A/FOXY :2009/04/08(水) 11:12:40 ID:qVuwMjUC0
>要は、自分を周りより一歩先を行く存在だと自分に思い込ませる努力をすることが大事

非リアにありがちな考え方やで
223学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 11:12:47 ID:DJ/Z4FIyO
どんな信念があろうがボッチはキツいだろ
224学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 11:14:34 ID:jRNfaohj0
>>222
知ったような口きいてんじゃねぇよ、糞コテ。
225学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 11:16:27 ID:n8qsaDuYO
最初はきついけど慣れるよ
226にゃほ:2009/04/08(水) 11:17:55 ID:Il5zQ6fJ0
誰か将来有望な新入生のために便所飯のやり方を教えてやれ
私が教えてあげたいところだが便所飯のやり方はわからないんだ
227学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 11:19:47 ID:n8qsaDuYO
白飯用意してあとは…をかけてカレー
228学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 11:20:35 ID:jRNfaohj0
便所飯のやり方を教えるより、一人でも食堂に行ける
忍耐力、精神力の鍛え方を教えるべき。
229学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 11:36:09 ID:eRcsjfvqO
みんな肩に力が入りすぎてんだよ。自然体で行けよ。
230学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 11:49:46 ID:0jrG+VC3O
>>228
今一人で食堂でカロリーメイト食べてる。
高校で鍛えたから、平気で一人飯出来る。
231学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 12:03:50 ID:HcX/VVgK0
高校でみっちり鍛え上げられたはずのなにボッチ飯おいしくないお・・・  
232学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 12:28:47 ID:GVAM6dkHO
大学生は辛いよ
233学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 13:05:27 ID:cOQOdOfmO
昼休みはオープンスペースでPCが一番だな
234学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 16:49:07 ID:Grc5f3ztO
今日話しかけられたけど逃げますた
235学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:33:45 ID:GOmd89tCO
ぼっち同士でくっついてもうまく行かないと聞くけどどうなの?
236学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:38:30 ID:7FaF2SlW0
ぼっち体質の奴は知り合いが出来てもそこから友達関係にうまく発展しないんだよな。
始めのうちは必死に周りにに着いていこうとするんだけど、元々人付き合いが苦手だからだんだん疲れてくる。
無論人を引き付けるような魅力も無いから相手から積極的に来られることもない。
そして気付いたらぼっちに。
237学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:38:49 ID:fK7GmnaB0
71 きりさめ(愛知県) sage 2009/03/29(日) 16:40:15.21 ID:vM2SYnmc
聞いてくれよお前ら
俺スーパーで働いてるんだけどさ
この前仕事が終わって帰ってる時に自分の担当の場所の鍵を閉めてないことに気付いたんだ
急いで戻って社員に頭下げてセキュリティ解除してもらってさ
鍵を閉めに行って息切らしながら裏から出たら同じバイトのリア充連中がいっぱいいたの
皆笑顔に溢れててさ
ああ、多分これから皆で飲みにでも行くんだろうなって思った
孤独感は感じたけど別にそれはよかったんだ
俺抜きで皆がそういう事してるのは知ってたし集まってるのは何度も見たからさ
でも俺がゼーゼー言いながら裏から出た瞬間にさ
リア充の1人がこっち見て「ブwwwww」とかわざとらしく噴出しやがった
それに気付いた他の皆も一斉に静まり返ってこっちを見たよ
俺そんなに面白いか?急いで戻って鍵閉めて帰ろうとしただけなのに
それが噴くほど面白いのか?
何で笑われてるのかわからない俺は「え…」としか言えなかったよ
そしたらその集団の中にいた人格者だと思ってたレジの女の子がさ
「あ、何でもないですwww」とか半笑いで馬鹿にしたような口調で言いやがった
悲しかったよ、簡単に人を蔑む人じゃないと思ってたから
仕事で接するだけで普通に話す関係じゃなかったから俺が勝手にそういう人なんだと思い込んでただけなんだけど
でも俺は悲しかったよ
世の中はそんな奴ばっかりなのか
なあ、なんでこんな簡単に人をコケにできる連中が他人に囲まれて笑って過ごせて
俺は黙ってその場を逃げるように離れて1人冷たい風に吹かれなきゃならないんだ?
こんな理不尽な世界もう滅べばいいよ

                                     かなしいだいがくせいの板
                                      http://ex24.2ch.net/campus/
238学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:39:26 ID:Mf9558hZO
正直大学で友達を作るのは無理でないか? ぼっちだけを集めたぼっち大学に行きたい
239学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:41:28 ID:K6gOOUkm0
ジャンケンみたいなもん。 お互いにグーしか出せないから勝負にならない。
240学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:42:34 ID:fK7GmnaB0
>>239
手の内を明かせず、手を取り合えない
241ワーク:2009/04/08(水) 17:42:39 ID:P3k99kPX0
そう
本物は最初は誰かとつるんだりサークルに入ってる
でもサークル合宿でぼっち状態になったり夏休み明けたら自分以外の連中どうし妙に仲良くなってて
そういう経緯をもってダイナマぼっち戦士は生まれる
242学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:45:14 ID:jRNfaohj0
ぼっち大学作ったとしても、新たなぼっちがまた生まれてくるだけだろw
243学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:48:01 ID:bth4JtVp0
もうやだ、頑張って話しかけたのに皆去っていくよ
やってらんねえ
244学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:49:14 ID:K6gOOUkm0
ぼっちの中のぼっちを決める競争ですね。
245学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:02:47 ID:GOmd89tCO
>>243
せっかくぼっちのお前に話し掛けてやったのに…



やっぱ自分は魅力ない人間なんだな…


って気持ちが同時に出てくるんだよなあ
246学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:05:33 ID:bth4JtVp0
>>245
いや、相手ぼっちじゃないけど
二人きりになったから話しかけてみた

「やっぱ自分は魅力ない人間なんだな・・・」という気持ちだけが残って辛い
247学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:09:15 ID:GOmd89tCO
>>246
勘違いしてたゴメン。
てかぼっちじゃない奴に話し掛けるなんて凄いw
248学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:12:23 ID:bth4JtVp0
>>247
気まずい空気を何とかしたかったってのもあるし
相手が女の子だったから、ちょっと下心がな・・・

階段をとばしすぎるとすっ転ぶいい例だよ・・・
249学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:14:04 ID:b+6g1hm1O
飯はいつも家で一人、昼休みは一人で学食に行けるわけもなく学校のPCで遊んで飯も食わない


はぁ・・・死にたい
250学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:20:08 ID:UdhhuuLv0
昼休みやばい。暇すぎる
251にゃほ:2009/04/08(水) 18:21:43 ID:80M4dUf50
2ちゃんがあるじゃん
252学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:27:17 ID:G4DEBPbk0
一人で学食ムシャムシャ食べました
253学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:27:30 ID:+MCSYDBr0
空き時間図書室で時間潰してるが暇だったな
PSPでも持っていきたいがさすがにやっちゃまずそう
254学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:29:15 ID:N8Ro5PYF0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
青山学院大学2009新入生スレpart2 [大学学部・研究]
青山学院大学 経営学部 2009 part7 [大学受験]
青山学院大学 2009年 新入生スレ [大学学部・研究]
青山学院だ学2009新入生スレ part3 [大学学部・研究]
【新学期だよ!】こうこう生の喪女30【ぼっち決定】 [もてない女]
255学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:33:37 ID:nHVD75JDO
今、帰りの電車だがもう死にたい
いじめられてる奴ってこんな気持ちなのかな
学校辛すぎワロタwwwwwwww
256学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:38:18 ID:slhUvwoxO
3年になってやっとサークルに入れた俺は勝ち組。部員俺だけだけど。
257学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:42:09 ID:yEFyc37g0
まだ始まったばっかりじゃん
258学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:43:57 ID:yt3bP2MPO
ゼミ必修の学校とか地獄だろ
259学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:45:06 ID:D88kTbLk0
ぼっちが辛いっていうか
思い出が無いのが辛い
ぼっちになったら日記書いとけまじで
260学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:46:21 ID:JWNmkQIBO
うはww

メアド何人かと交換できたw
でも化けの皮が剥がれるのは時間の問題なのでいずれはぼっちw
261学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:47:46 ID:UGt5A7A3O
ここの人たちと友達つくりたいけど皆バラバラの大学なんだよな。
262学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:48:05 ID:Tp4bXRTbO
未だ友達一人ってやばい…?(>_<)
263学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:48:30 ID:0n5zdmCAO
おまえらぼっちスレのテンプレに載ってるウザい新入生の典型だな
264学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:51:08 ID:+MCSYDBr0
うはwwwやばいwwぼっちww
やった!友達できた!皆ありがとう!
お前らもサークル入れよww
265学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:56:14 ID:jRNfaohj0
>>263
だって、新入生スレだもの
266学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:56:38 ID:PkcfpRVo0
気持ち悪くて飯が喉を通らん
267学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:58:43 ID:nhi0pzE/O
今日も友達がいないから一人でカラオケにいくよww
268学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:00:00 ID:6Tchk3tw0
じゃあここで一緒に遊ぼうぜ

大学生のカラオケスレPART4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1239131194/
269学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:00:03 ID:cvckZJAA0
たかだが「話し相手」ができたくらいで安心するな、まだ一週間ほどしか経ってないぞ
勝負所はここからだ
グループからこぼれると、「無理してたけど結局駄目だったぼっち」の称号を与えられるからな
270学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:00:07 ID:ZoLHx91ZP
女の子には声かけられないのに男ばっかりにムダにモテる
今日だけで2人にアドレス聞かれたお・・・もうやだ
271学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:01:41 ID:b+W7c4iIO
夜にヒトカラかよ
272学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:03:50 ID:5lZmrIlFO
なんで東工って女の子いないの?

またいない暦年齢更新かよ
273学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:04:52 ID:PZ0Ihzr90
>>270
リア充は死ね 出てけ ぼっち化しろ
274学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:06:30 ID:DJ/Z4FIyO
>>272
受験死ぬほど頑張ったろうに報われんよな
275学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:07:52 ID:ZoLHx91ZP
>>273
だから友達はいないってw
276学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:08:06 ID:7FaF2SlW0
まあ女いても彼女なんてできないけどな
277学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:10:19 ID:3qyRSYutO
友達といつでも遊べる状況でのひとりと
本当に孤独なひとりがこんなにも違うとは
278学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:10:52 ID:21b1SSy60
彼女できない

せめて女友達

せめて男友達

だれでもいいから愛されたいお

ゲイフラグ
279学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:11:53 ID:1IPxzni8O
>>272
18か19くらいで何言ってるの君?
280学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:14:55 ID:PkcfpRVo0
すべての思考を停止させるマジカルワード

あ き ら め る
281学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:17:54 ID:/oX/T6E+O
>>212
亀レスだがこういうのが目の前で起きたら込み上げてくるよな
282学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:29:03 ID:7FaF2SlW0
いきなり女に話し掛けていい感じになれるのはイケメンだけだからどうでもいい
283学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:29:40 ID:sIePEwVHO
もうあきらめるとか馬鹿なの?
新歓行きまくれよ。今は皆友達欲しくてたまらんのよ。
284学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:31:40 ID:cvckZJAA0
うっへへへ、吐き気がひどいのは
もうこれで三日目だぜ
285学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:42:45 ID:GjX5jjVH0
機能入学式で今日履修とかの説明会だったんだがすでにグループ出来上がってるしww
県立大だからだろうけどいくらなんでも同じ高校から取りすぎだろ・・・
俺みたいな県外ぼっちはどうすればいいんだよ
286学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:50:02 ID:3dppDD2r0
そうそう
そして思い出ないから話すネタがなくなり
次のレベルのぼっちへ駆け上がる

俺どうせすることないしバイトと勉強一生懸命やることにした
テンション高い奴らにはついていけない
カラオケとか無理
287学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:50:50 ID:3dppDD2r0
288学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 20:11:10 ID:XKSxIf8ZO
289学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 20:33:40 ID:nhi0pzE/O
やっべ精密2で70点しかいかない

マジ終わった
290学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:03:31 ID:KExPwXqYO
ヲタ系のサークルに入った
で、わかったんだが、みんな見た目も話の中身もヲタだけどコミュ力高えw
会話の切り返しとか加わり方が上手いわ。
コミュ力って容姿関係ないんだな・・・
291学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:04:59 ID:3dppDD2r0
大学って糞つまらないね
292学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:10:38 ID:ZoLHx91ZP
>>291
同意
これから4年間もやってけるのだろうかww
てか講義がなくて空いてる時間はどうやって潰せばいいんだよ
293学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:11:53 ID:UGt5A7A3O
>>290
それすごいわかる。
俺もヲタ系のサークルなんだが、みんな面白い人たちで圧倒されたわ…
294学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:16:21 ID:5/AfoCCw0
3年とは言わない、半年でいいからロムってほしいんだ。
295学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:19:10 ID:+AzoBko20
さっさとしね糞ゆとりども
296学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:19:45 ID:GjX5jjVH0
おっさんは帰れよ^^
297学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:24:43 ID:3dppDD2r0
つまらないと思ってた高校が天国に思えてくるぜ
298学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:25:45 ID:RB7iNpI0O
大学で無理してハイテンションなリア充グループに入るつもりはないが、とりあえず彼女作ってまったりしたい
あと早くやりたいこと見つけたい
299学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:26:00 ID:ZoLHx91ZP
中庭で和気藹々と話してるリア充うぜえええええええええ
300学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:27:08 ID:ZoLHx91ZP
>>298
とりあえずってなんなの?ねぇ?
そんなj軽いノリで彼女なんかできるかよ
301学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:28:13 ID:A7C1E6/AO
>>69
吹いたw
302学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:32:30 ID:3dppDD2r0
そういえば大学でもいたな
ノリで行こうぜノリwっていうやつ
なんなんだノリって
日本語おかしいんじゃないか
303学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:36:26 ID:zpEjp2EeO
>>197
なんか分かる
私も見た目オタクっぽくもないしすごい派手でもないけど、どっちかといったらリア充に見られると思う
でもギャルとかのノリが苦手だし合わない
どっちのグループにも入れない
毎日泣いてる
高校に戻りたい…
304学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:38:23 ID:TI6Dd6Ob0
>>197
自分の容姿を客観視した方がいいよ^^
305学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:41:24 ID:RJURTpus0
俺さ、ちょっと歳食ってるんだ
見た目で分かっちゃうぐらい
だからぼっちでもいいや仕方ないって思ってた
でもみんな楽しそうで、今まで見たことのないぐらい楽しそうでさ
不覚にも寂しくなっちまった
306学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:42:47 ID:zdutwIG20
全俺が泣いた
307学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:49:03 ID:8ljrA/PJ0
集団なんかより仲良さそうに二人で話してるのを見るのが一番辛い
308(ノ^渋^)メ(^谷^)ノ ◆L6XbiZXgu2 :2009/04/08(水) 21:53:22 ID:KRLF/CFSO
友達ぐらいすぐ作りなよ。気が合いそうな人の隣に座って話せば打ち解けるじゃん
309学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 22:02:02 ID:KExPwXqYO
>>303
高校時代ぼっちだったと告白したやつがサークルにいたが、そいついかにもヲタな外見に喋りなんだけど、話面白いんだよな。
同じぼっちでも根本的に違うんだなと思ったよ。
あっちは気の合う友人がいなかったんだろうが、俺は根本的に人に興味が無い、仲良くなりたいという感情がないに等しいんだと。
310ネコデソ:2009/04/08(水) 22:04:46 ID:WBn8U92U0
僕と気が合うのは超絶キチガイか
知的で頭がいいボーイだけさ
つまり自分だけなのさ
311学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 22:12:11 ID:+MCSYDBr0
過去充共は悔しそうだな
312学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 22:16:09 ID:xfZjYjUC0
地元に帰ったときの反動がやばい
313学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 22:19:34 ID:Qr15ilsQ0
これから大学でやっていく自信がない
サークルにも乗り遅れたし
何かやりがいが欲しいな…
314学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 22:39:31 ID:SSwv4hXOO
('-^*)/
315学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 22:50:40 ID:RJURTpus0
('A`)
316学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 22:52:49 ID:yW2RRIqf0
意外と忙しいせいで人に話しかける余裕がないんだが
317かふぃ ◆COFFEE.e2. :2009/04/08(水) 22:56:45 ID:icMUNK1tO
新入生の分際でどんだけ忙しいんだよ
318学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:02:30 ID:9H9llASNO
サークル入りたいんだが行っていいタイミングがわからん・・・

そろそろ入っとかないとマズいよな?
319学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:03:43 ID:UdhhuuLv0
4月中まではいいんじゃないか
320学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:06:46 ID:RJURTpus0
遅れると「早く入った奴ら同士が既に馴染んでて俺入りにきいww」って状況になるのが眼に見えてる
慎重に選ぶべきだとは思うが早いに越したことはないんじゃないか
321学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:07:41 ID:Nd91JV1l0
歓迎会行ってからじゃ遅いかな?
322学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:12:09 ID:aLw4L5l30
大丈夫大丈夫。がんばって、いっといで!
先輩になるとほんとどうしようもなくなるから。
323学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:22:10 ID:/z3ikk+v0
韓国の留学生と仲良くなって、勢いで「第二外国語は朝鮮語とる」って言ってしまった。
嬉しそうだった。教えてあげるって言ってた。

でも、なぜか気が変わってフランス語に変更してしまった。
ごめんよ。ごめんよ。
324学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:29:44 ID:Alq2taHVO
どうせ半年もすれば貴様らはちゃんと友達がいて今度は恋人がいないとか言い出すんだろうよ
325学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:30:01 ID:IfTncapE0
中途半端が一番つらいぜ
俺はオタの知識語り合えるほどはないし、かといってチャラいわけでもない
何か趣味みたいのがあればいいんだろうけどな・・・
326学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:34:38 ID:NJhkhg5+0
プライド捨ててニコニコ動画とかでひたすらアニメ見てたら
オタ充として輝かしい生活が手に入るかも
327学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:43:19 ID:/uj46rzq0
勉強だけ集中してればぼっちでも別にいいよ、いい成績取ってバイト先で
友達と話できればいい、大学はもともと勉強するとこだろ。

え?過去問?それどこで手に入るの?
なんで期末テストなんかに過去問あるの?友達や先輩にもらう?え、
なんなの?俺成績も悪くなっちゃうの?単位落とすの?え?え?
328学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:18:40 ID:HUhCvmiMO
>>325
俺も同じだわ。オタ友が欲しいんだけど、守備範囲が貧弱なんだよね
329学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:26:54 ID:tKJ/5vnQO
>>300
とりあえずお前が恋愛に疎いのはよくわかった。
330学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:29:25 ID:Yi81EPoM0
ぼっちの彼女ほしいなあ
話しかけたら「あうあう・・・」みたいにキョドっちゃう黒髪で背のちっちゃい眼鏡の子
331学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:31:37 ID:MXG98j5G0
>>330
ちんちんついててもいいかな?
332学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:34:22 ID:IWJ3shVv0
彼女なんて金かかるから、いらねぇし・・・・・・・・・・・・(泣)
333学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:34:46 ID:uR+ny2B20
語学さえ乗り切れば何とかなるze
334女子恋:2009/04/09(木) 00:43:40 ID:xxP4CQd1O
ここの奴らでオフしねえ?因みに喪女でつ(´・ω・`)
335 ◆pcAwJSvLfM :2009/04/09(木) 00:48:24 ID:VKVAFQyQ0
336学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:51:07 ID:F4q4gLpz0
>>335
理科大が見えるかな?
337学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:51:40 ID:xLsrmPI5O
>>334
どこ大ですか?
338女子恋:2009/04/09(木) 00:55:16 ID:xxP4CQd1O
秘密w
339学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:55:33 ID:SlcAuSHj0
>>335
このCM作ったやつすごいな
心に刺さる
340女子恋:2009/04/09(木) 00:58:03 ID:xxP4CQd1O
バイト始めようと思ってるけど、どこでやろうか決められない…
みんなバイトしてる?
341学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 01:02:41 ID:xLsrmPI5O
新入生のふりして聞いたら言うかと思ったんだがな

そうか、中大は落ちたか
342学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 01:10:41 ID:Ga9sy+kzO
>>340
パキスタン料理屋でバイトすれば?
343学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 01:17:25 ID:s0R4/VdJO
>>335
これいいCMだよな
344学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 01:19:02 ID:Dz4V7WDi0
なんのCMなん
345学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 01:19:31 ID:PvPUOzrd0
みんな現役か、せいぜい1浪で合格したんだよね?
私なんぞ25で入学だから肩身狭いよwぼっち確定wwww
346学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 01:22:29 ID:9dD5gqjOO
今日でフツ友3人オタ友2人オワ友2人できたよ
347学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 01:22:54 ID:rK4rglIh0
>>334
吹いたw
348女子恋:2009/04/09(木) 01:22:59 ID:xxP4CQd1O
年齢は、気にしたら負け
ぢゃないですか?
まぁ女の子なら年齢とかあんま気にしないしね
349学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 01:23:21 ID:B94iDKwh0
>>345
もしや関西大?
350女子恋:2009/04/09(木) 01:26:14 ID:xxP4CQd1O
オワ友ってなにwww
351女子恋:2009/04/09(木) 01:28:36 ID:xxP4CQd1O
ああん、もう授業多すぎてどれ選べばいいのか><;フランス語にするかなー
352学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 01:29:50 ID:MAOW73gjO
女こそ年齢気にしそう
353女子恋:2009/04/09(木) 01:33:41 ID:xxP4CQd1O
別に
上下関係あんまないし、余裕でタメ口だし

男のが何故か上下関係きびしいでそwww
354学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 01:39:18 ID:PvPUOzrd0
>>349
いや、関東の某大学
355学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 01:41:09 ID:B94iDKwh0
まあ、流石に人違いだよなw
356学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 01:57:51 ID:yNwEPzbmO
授業はじまるけど昼飯どうしよ・・・
357学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 02:06:52 ID:v6hkw/OeO
ウチの大学せっかく学食美味しいらしいのに独りでは食べづらい雰囲気orz
358学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 04:24:46 ID:VkvdDlp30
入学式終わってまだガイダンスしかないけど
すでにぼっちの雰囲気\(^o^)/
359学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 07:49:03 ID:9dD5gqjOO
>>350
オワタ\(^o^)/友だち

かんたんに言うと終わってるやつ
360学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 08:01:47 ID:yNwEPzbmO
オワたとかひどいよぉ
361学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 08:05:27 ID:nLMLAcQaO
オタ友も充分オワッテルと思うが
362学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 08:32:42 ID:9dD5gqjOO
>>361
趣味があるってことはいいことだよ

363学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 10:55:19 ID:MFDUqh4jO
入学式行ってくらあ 
新歓で友達作って一緒に行くらしいが、すっぽかした俺は独りだ
364学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 12:54:31 ID:mwcozHtQO
なんでみんな、先輩と付き合うのがあんなに上手いんだろう
365学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 16:15:03 ID:u04eaKvGO
>>335
きゃああああああああああああああああああああああああああああ
366学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 16:37:20 ID:ai1eS0at0
>>335
泣いたわ
367学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 16:59:12 ID:KKCTTsMnP
>>335
こんな可愛い子がほっておかれるわけない
非現実的
ブサ男or女だったらガチ泣きした
368学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 17:08:47 ID:mcDAZZx00
俺がイケメンすぎて話しかけづらい。そう思ってた時期が俺にもありました
369学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 18:20:53 ID:dNvd480Z0
浪人
サークルなし
必修・語学・ゼミを切る
ここまでやると悲惨になるよ
俺だけど
370学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 18:23:21 ID:MXG98j5G0
>>335
うわあああうわああああああああああああああああああ
371学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 18:27:15 ID:ngc5vmkl0
女子恋!オフしようぜ!
372学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:11:37 ID:IWJ3shVv0
>>335
・・・
373学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:24:01 ID:fEGOy1BtO
今から帰るが今日も辛すぎて笑えたぜ!
五月病の意味がわかった気がする。ゴールデンウィークまでなんとか頑張ろうと思ってたが、
休み明けはものすごい行きたくなくなるんだろうな
5月まで持つかもわからんが・・・
374学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:26:52 ID:2iGaTFN60
キャンパス内で一人の時間長すぎワロタ
サークルのチラシも貰えないしぼっちに慣れつつある自分が嫌wwww
はぁ…
375学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:29:13 ID:IWJ3shVv0
なんか、大学内で歩いてても俺にだけ、チラシくれないんだけどwwwww
なんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376好青年の上田 ◆74Vs4Bmj/g :2009/04/09(木) 20:30:01 ID:YvVhQqq50
おおおおおおおれだって恋愛ぐらいしたいんだな
377ネコデソ:2009/04/09(木) 20:30:21 ID:YRXop7H+0
サークルの看板とか張り紙とかあるからそれ探して新歓に行くんだ
もう終わってるかもしれんけどね
378好青年の上田 ◆74Vs4Bmj/g :2009/04/09(木) 20:30:52 ID:YvVhQqq50
>>375
准教授だと思われてんだろ
379学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:32:31 ID:fXf5W/xwO
乗り遅れたら終了だな
380学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:36:31 ID:9dD5gqjOO
かわいそかわいそなのです
381学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:37:00 ID:Yi81EPoM0
チラシだけはもらえるわ
パッと見は普通のやつだと思われるんだろうな
話してみるとコミュ力のなさにドン引きされるんだろう。目を見て話せないし
382学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:39:11 ID:2iGaTFN60
新歓の日程すらわかんねぇ
クソッ
383学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:41:28 ID:MXG98j5G0
中学高校と同じ様な状況に立たされた事があったけど
向こうから話しかけて来た例がない
やっぱ見た目って大事だよな
でももう疲れた 大学はぼっちでいいよね……
384学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:43:22 ID:fXf5W/xwO
中、高校のぼっちよりは遥かにマシだろ
385学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:44:26 ID:c0Sdfxkq0
まぁ、とりあえず授業の合間の時間と昼休みどうしてる?

俺は昼にコンビニで飯買って、早めに授業のある教室いって食べてたんだけど時間余った。
386学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:48:42 ID:Yi81EPoM0
イスがあちこちにいっぱいあるから、適当に座って食ってる
387学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:50:27 ID:wi7T1wjtO
周りはみんな友達とお昼食べてる奴ばっかで居場所がないorz
388学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:52:13 ID:MXG98j5G0
便所の個室でコーヒーパン食った
おいしかった
389学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:52:34 ID:PKF58S6+O
>>260
無理して聞こうとすんなって
メアドってのは互いのキャラがある程度わかるまで話してから交換したほうが絶対いい
390学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:55:15 ID:IWJ3shVv0
俺の大学は、一人用の席あるからまだましだわ・・・
気兼ねなく、昼飯を味わえる。
391学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:00:57 ID:/wevtsgt0
腹が苦しくて飯が喉を通らん
392学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:10:10 ID:2r/UtG4fO
ぼっちになるか、仲間を作るか、それは自分の選択だろ?
自らの意思によりぼっちを選択したのなら良いではないか!
いや実に素晴らしい!ぼっちのキミたちに、おめでとう!と言いたい。
393学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:17:37 ID:jzPaf64S0
無理すると、ぼっちの倍以上疲れることもあるぞ
無理に話を合わせたり、無理に付き合いで飲み会に行ってすげえ疲れた。
無理はするもんじゃないな。コイツらと友達は難しいと判断したら、ぼっちの方がまだましかも…
394学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:18:51 ID:zn4J2X+a0
何かさ年をとるごとにコミュニケーション力が下がっている気がするんだ
小→中→高→大と上がるごとに友達つくるスキルがなくなっているといったほうが正しいのかな・・・はぁ
395学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:21:35 ID:bGeyblNW0
慣れればぼっちのほうが楽
下手にがんばると後々地獄を見るぞ
396学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:27:03 ID:wi7T1wjtO
>>393
わかる。今正にその状態だわ。
無駄にあせって声かけるんじゃなかったよ。周りはグループ出来てるし、今いる人達とは合わないし。
今更気まずくて離れられないし。

しかも5人組w私一人余るorz
397学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:27:24 ID:xLsrmPI5O
でもリア充生活送ってみたいし
398学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:28:00 ID:PKF58S6+O
友達をつくりたいなら自分を無理に作らないことだな
無理に作ってる感は相手にもすぐ伝わって相手もそれ相応の対応しかしてこなくなるから注意しろよ
上辺じゃなく本当の友達作りたいなら上辺な対応をするな


と偉そうにマジレス。
399ネコデソ:2009/04/09(木) 21:29:23 ID:YRXop7H+0
僕はみんなの友達だよ
400学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:29:45 ID:PKF58S6+O
↑対応ってかやりとりね
401学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:33:46 ID:zn4J2X+a0
考えてみたら中学までは自然に友達が出来てたな
そのせいで初対面の人に対する一言目がなんて言えばいいか分からないんだ・・・
402学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:34:14 ID:ytM7kT4NO
>>394すげぇ分かる。俺も小、中、高と歳を重ねるにつれ友達の数が減っていった。
403学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:34:17 ID:wi7T1wjtO
自分では素のつもりなのに、上手くいかない。
話合いそうな人いたけど、今更だしもうグループ固定されてるから動けない。
休みが待ち遠しい。
404学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:34:39 ID:VVDLkTOOO
昨日頑張って2人に話しかけました。
しかし一人は別のクラスの友達の所、もう一人はギャルグループに入ってました。
他の人に話しかけようとしましたが皆グループでした。
ハハハ…
405学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:49:41 ID:MXG98j5G0
プリント後ろに回すために振り返る時
首の動きが油切れた蝶番みたいにぎこちなくなる
なんで緊張しなきゃいけないんだ……
406学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:51:10 ID:IWJ3shVv0
>>405
わかりすぎて困るwwww
407学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:04:13 ID:Yi81EPoM0
正直、友達は欲しいとは思わないんだよな。一人で行動する楽しさ知ってるし
ただ、他の人みたいに知らない奴とすぐ仲良くなれるスキルは欲しい
オフ会とか色々参加して鍛えてみようかな
408学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:08:39 ID:dKBWlJFC0
>>335
このCMおかしいだろ
こんなに美人の新入生がコンパで無視されるわけねーよ
むしろ男に囲まれて逃げられねーよ

これはちゃんとキモオタバージョンでやってれば神CMだったのに
409学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:12:42 ID:jzGpZO6JO
明日数学1時限しかないwww
410学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:20:08 ID:c0Sdfxkq0
とにかく暇だ!
さすがに図書館いって勉強しようとも思えないし
411学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:21:22 ID:yNwEPzbmO
ねとげでもしたいがネットが
412学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 23:25:49 ID:hom9XY6F0
話しかける→会話弾む→友達成立
ここまでは得意なのに、カラオケ行ったり友達の家泊まりに行ったりとかそういうのが苦手な俺は未だに不安orz
何か一歩退いちゃうんだよなぁ・・・

あぁ大学に居る時だけ友達と居て、オフでは自分の好きなように過ごせる生活が欲しいわ
413学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 23:26:59 ID:gKKnmwsu0
カラオケにいく友達欲しいわ
414学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 23:30:05 ID:Yi81EPoM0
俺も、カラオケだけの友達が欲しい
普段の会話はいらない
415学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 23:49:56 ID:RAuTKPUIO
サークル入ったがいまだに友達できない
なぜだ!?
416学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 23:53:19 ID:Tzu3dnh+P
鏡をみろ
417学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 23:54:36 ID:VCTLrOgE0
コミュ力のせいにしてる人って現実と鏡を見てないよね
418学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 23:55:55 ID:1ARoyt1UO
>>415
先輩も相手にしてくれないの?
419学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 23:56:51 ID:Yi81EPoM0
だが、実際俺と同じくらいのブサさの奴が普通に友達作ってるのを見ると、やっぱコミュ力だろと思うわ
ヲタサーだと同姓の容姿なんて誰も気にしてないだろうしな
420学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 00:07:56 ID:wDU1sd3x0
421学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 00:10:39 ID:gCQJPg44O
カラオケの何が面白いんだよ
あれだけは理解に苦しむわ
422学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 00:17:30 ID:tZ4RLpIcO
ぼっちとか都市伝説だろwwwwwwwww……
423学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 00:19:32 ID:/NcfdxPvO
>>118
先輩は顔すら見てない

田舎から一人で出てくるんじゃなかった
424学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 00:24:35 ID:bCQ4JBZP0
mixi登録してみたんだがあんな出会い系まがいのこと俺にはできない
425学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 01:06:52 ID:yNNvH7xQO
>>412
いいか、そこまで行けば十分だ
426学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 01:12:38 ID:Al01s1a80
>>412
俺もそんな学校生活がいい
休日は誰にも縛られず学校では話したり飯くったりしたい
そんな都合のいいやついないかな・・・無理か・・・
ぼっちのがましかな
427学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 01:36:25 ID:/y+i0Ca5O
>411
俺も授業あいてる時にネトゲとかやりたいけどPCが図書館にあるしオープンだから周りの目が痛い
後は映画のDVDとかあったからこの先は十分ぼっち安定かな
428学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 01:38:56 ID:75QXykqx0
俺も図書館の映画見尽くすつもりだわ
レンタル代が浮いてありがたい
429学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 01:39:30 ID:5CVn2Dqq0
最近のリア充やDQNは普通にPC使うから困る
430学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 02:24:06 ID:Bda8mHoD0
ミッションスクールなら宗教センター行け
チャペルとかキリスト教関係の事務を管轄してるところだ。
クリスチャンの人はいい人多いぞ
431学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 02:29:30 ID:JDySgLo20
>>394
俺も実感してる
432学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 02:41:29 ID:XEmybTJVO
>>380
梨華ちゃん助けて。
433学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 05:26:39 ID:OYRqJSfi0
・ぼっち学T
・ディスコミュニケーション論
・便所飯演習
434学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 07:10:17 ID:iLHxwqsKO
非処女肉便器論U
ひきこもり総論
自宅警備演習
学生生活における格差
435学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 08:25:07 ID:qMzHJppkO
校内高速移動概論
436学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 08:26:37 ID:4+sz+TLr0
なんでオタクって歩行速度異様に早いの?
人の隙間抜けたりして邪魔なんだけど
437学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 08:29:26 ID:qMzHJppkO
(´・ω・`)知らんがな
438学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 08:52:00 ID:wov1875YO
地方から地方に進学して、精神的ぼっちな俺…なぜか毎日リア充と飯食ってる
話すことねーし向こうも話さねーし、なんなの?(´・ω・)
気の合うやつとヲタ話してえ…

>>335じゃないけど、毎日カーチャンから電話かかってくる
切ったあと枕に顔押し付けて泣いてる
439学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 09:16:18 ID:8wHAYTP4O
合宿で俺を除いた同じ部屋の奴ら+その仲良しがもう完全に一緒に行動していて俺寂しすぎワロえない。
深夜部屋の外でなんやかんやするというイベントも俺が寝た少し後だったので参加できなかった。
彼女持ち組の話で盛り上がったからもうついて行けないと感じて諦めて寝てしまったのが完全にミスだった。
(先に寝てた奴は1人いたが周りと波長やタイプが合うためか仲良し。)
そういうイベントにちょくちょく参加できなかったせいでそのグループにすでに入れず空気。
で、合宿終われば自然とグループが幾つか出来ていて俺一人ぼっち。
何かカラオケとかの遊びも誕生日が遅くあと1ヶ月は免許とれないせいで車ないから「俺も」と言えない orz

マジで話すことができる奴すらいねぇ。
440学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 12:12:35 ID:75QXykqx0
俺、大学のスレの人たちがなんであんなにぼっちを怖がるのか理解できないわ
感覚がズレてるんだなあ、そりゃぼっちになるよな俺
441学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 14:54:39 ID:zCMNXK+tO
芝浦工業のやついたら光の速さで知り合いたい
442学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 15:05:38 ID:7nUwY17W0
俺も駒沢のやついたら知り合いたい・・・・
443学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 15:11:57 ID:SRcIc1wJO
今度1年全員強制参加の合宿があるわ
やべえぼっちだから行きたくねええええ(T_T)
444学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 15:15:10 ID:Gf9okj8d0
男友達できなくてもかまわんが


早い段階で彼女ほしいわ


そんな俺は年齢=彼女いない歴
445学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 15:15:28 ID:bCQ4JBZP0
面倒見がよくてかわいい女の子が友達になってくれれば俺のキャンパスライフは安泰
446学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 15:18:49 ID:/XBvJWkTO
俺も合宿あるわ。強制参加だけど理由つけて休むか悩んでいる
先生も、「出ないと4年間ぼっちだぞーw」とか言ってんの
447学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 15:30:59 ID:1Fa7fFhP0
>>335
ぼっちワロタw
448学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 15:49:20 ID:nhYeu3EMO
>>182
仲間発見!!
449学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 17:38:39 ID:qt1u7JPo0
>>303
私がいる・・・
450学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 17:39:27 ID:3WkeNosL0
新歓で友達できるなんて都市伝説
451学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 17:42:58 ID:5CVn2Dqq0
自己紹介でスベった
気軽に話しかけて下さいって言ったけど誰も来ない
お前から行けよと言われればその通りなんだがそれが出来たらこんなスレにいない
452学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 17:49:03 ID:RAUqbt0G0
>>197に近いが、非リアなのに美容院で髪整えて茶髪にするんじゃなかったw
中身はヲタなのに格好はそんなでもないので、中途半端な存在となってしまった
453学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 18:21:36 ID:/ZG0NIl70
ウソ乙
だってお前まだヲタじゃん
454学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 18:28:56 ID:d7nSjRB1O
ぼっちの方が楽だよ
サークル入ってる俺が言うんだから間違いない
455学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 18:43:00 ID:JHQo7Ei10
オリエンテーションやらガイダンスの時は「ぼっちでもなんとかなるさ」みたいに構えてたんだけど、クラス別授業が終わってからぼっちっていうのはヤバい
誰もが帰り際にグループで話してる中、一人で教室を出て行くときの寂しさといったら…
大学ぼっちってもっと気楽なものだと思ってナメてたよ
456学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 18:57:08 ID:KX8ORW52O
強制合宿がある大学ってどこ?
457学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 18:59:08 ID:tZ4RLpIcO
友だちでけた
しかも2人同時にだ
458学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 19:03:17 ID:8ZiNSTm8O
その友達いつまで続くかな…
459学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 19:19:47 ID:5CVn2Dqq0
>>457
二度とこのスレに足を踏み入れるな
460ネコデソ:2009/04/10(金) 19:23:01 ID:dYY9vurz0
ウンコマンの皆さん!僕とお友達になろう!
461学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 19:27:17 ID:tZ4RLpIcO
できてないに決まってんだろ

できてたらこのスレ開かねーよ…
462学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 19:31:46 ID:XdzmJbqOO
何で煽るんだよ…
463学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 19:34:15 ID:BChhu7vf0
助けて…
話しかけたのに、そいつに高校の友達が居た。
気まずいよう
464学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 19:38:22 ID:+JJQnzcWO
>>456
東京
465学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 19:42:30 ID:NSodAxSK0
3浪してやっと国立医学部入ったのにボッチ確定した。 
ラストチャンスだった新入生合宿でも友達できなかった。
6年間ボッチはつらい・・・。 
466学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 19:58:55 ID:BEcQXGHQ0
2年の俺からアドバイス
>>197みたいな奴いるんだよな、
そいつはホストしながら大学来てる奴なんだが、
リアグループというよりボッチwほんと大人しいんだよw

ぼっち確定かどうかはまだわからんぞ。
初日の食堂では一人飯だった奴も、1年講義でたら2〜3人一緒にいたしな。

5月くらいまではまだ勝負できると思うぞ。


そんな俺の大学は全学年合わせて250人くらいの小規模。
で学年50人程度の生徒数で、野球部、リア、留学生、普通&オタの4つに綺麗に分かれてて、
ボッチは誰一人いない。しかもサークルに入ってる奴は多分2人。

ようはボッチ脱出を諦めるのはまだ早計かと思われ。
467学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 20:11:31 ID:PiFj65lZO
そんなこと言ったってもうみんな仲良い人固定しちゃってるんだもん
468学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 20:19:57 ID:+JJQnzcWO
>>467
それは淋しさからくっついてるだけ。
心の底から相性がいいわけではない。
連休明けからが
469学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 20:26:21 ID:0tma5SGj0
鼻ほじりすぎて腫れてきた
470学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 20:39:54 ID:oIPlGyUdO
スイーツ(笑)論A
スイーツ(笑)論B
リア充総論
対DQN交流論
対DQN交流回避論
充実個人主義論T
充実個人主義論U
自宅警備総論
自宅警備演習
安価論
釣り総論
うp総論
恋人創作論A
恋人創作論B
メシウマ総論
二次元入門総論
471学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 20:45:47 ID:PiFj65lZO
>>468
そうか?みんな仲良さそうに見えるけどなあ。
あの教室のざわざわ感が嫌だ。
まぁ、実際自分もそんなもんだけどさ。
今からグループ移ったら今いる所のやつにも移った先のやつにも嫌な顔されるかな?
472学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 20:47:00 ID:Ivuv70LG0
久々にGTO読んだら、桜井でさえ大学でリア充デビューしてやがった
泣きたい
473学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 20:54:17 ID:EGSs36LK0
「ボクの社会学スレ」か
なんの役にも立たない傍観者ゲームを流行らせた宮台はこいつらに謝れ
474学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 21:01:48 ID:DAkTopueO
やっぱコミュ力だけじゃなくビジュアルってのも重要だよな
ニキビぶつぶつブサメン服装中学生並みの俺はもう消えたい。死にたくない。消えたい。
475学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 21:02:59 ID:75QXykqx0
ビジュアルはリア充と仲良くなるのには必要だけど、
普通の奴ならほぼ関係ないよ。
社交性があって友達がいっぱいいるキモオタもいるじゃん
476学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 21:07:20 ID:zSPbn8VE0
暇だし図書館行ったけど本ありすぎて読む気なくした
477学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 21:23:20 ID:/+K/GbKs0
頑張って新歓行ったがやっぱグループできてて友達できんかったー
478学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 21:31:14 ID:yNNvH7xQO
>>477
乙。俺も新歓行ったけど馴染めんかったよ
479学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 21:32:03 ID:Xi8LNbh/0
最近は教室に早く行って本読んでます
知識の蓄え楽しいですww
480学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 21:32:22 ID:Ivuv70LG0
土日なんかいらねえ
今の俺には家でノンビリしていられる時間なんて無いんだ
はやく友達を増やさないと・・・
481学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 21:36:13 ID:eLtrelVTO
俺も新歓行って絶望してきたところだ
もうサークルも入るのやめよう
482学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 21:42:52 ID:UH3eL6Ab0
まだ諦めるわけにはいかねぇ・・
483学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 21:43:40 ID:75QXykqx0
お前ら他人に興味あるんだな。うらやましいな
484学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 21:45:59 ID:zSPbn8VE0
サークルとか入っても先輩とかめんどくさいしなあ
485学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 22:04:24 ID:7nef1dIS0
雰囲気良いサークルに入れば友達できるだろ
486学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 22:07:41 ID:75QXykqx0
その雰囲気の良さを俺がぶち壊してしまうんじゃないかとうわあああ
487学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 22:16:40 ID:7nef1dIS0
大丈夫だよ自信もてって!
488学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 22:18:10 ID:75QXykqx0
てか実際やってしまったw
先輩が気を使って話しかけてくれるのが胸が痛い
趣味が合うはずなのに、なんで会話が続かないかなあ
489学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 22:22:04 ID:7nef1dIS0
出会って間もないのに会話なんて続くはずないだろ
同じ時間を共有することが大切なんだよ
490学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 22:23:35 ID:PtP7d9AJ0
同じクラスに僕っ子がいた
初めて僕っ子に遭遇できて、ちょっと感動
顔は普通
491学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 22:25:15 ID:SRcIc1wJO
>>472
実家から全巻持って来てたから読んでみたわ
12巻の20P前後な
小中高全然桜井じゃなかったのに今のオレときたら・・・・
まあまだ授業開始初日だけど
492学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 22:32:41 ID:SRcIc1wJO
>>456
福岡の低ランク大学
しかも教授が言うには今年から始まったとか
(/_;)
>>465
合宿中はどうやって乗り切った?
493学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 22:39:13 ID:yVisvwC20
いくら新入生歓迎のサークルでも
サークル側はぼっちはいらない、嫌なんじゃないかと思ってしまう。
もう無理じゃね?
494学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 22:40:03 ID:eEFIHYw/0
女なんだけど、みんなグループになるの早い・・・
ぼっちになってる(泣)
495学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 22:41:50 ID:rOAZ1IB20
女って容姿が良い奴ほどグループ組んでる気がする

>>494は少数派なのかもしれないが
496学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 22:49:16 ID:05kzKnF00
>>441
俺芝浦!2浪だけど…
497学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 22:49:50 ID:G9WX9cCrO
やあ後輩達
これから地獄を四年間たっぷり味わってくれたまえ^^
498学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 23:09:22 ID:490jOqeaO
自分から話しかける勇気さえあれば友達100人余裕


そう思ってた時期がうんぬん
499学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 23:09:40 ID:Oq7vFNFB0
>>492
福岡大学か?
500学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 23:12:01 ID:yVisvwC20
最初に張り切って結局ぼっち
授業始まったらいろいろ影で言われるんだろうな
もう死にたい
501学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 23:15:41 ID:qw5m8Ug+O
サークルでもぼっち……
辞めるときって会長に知らせるだけでいいのかな……
502学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 23:17:35 ID:0G+0jVVxO
誰か一緒にお昼食べてええええええ
503学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 23:17:51 ID:UPSqjXKdO
クラス単位の授業とかで「二人組つくって〜」と言われたらぼっちはどうのりきればいいのか
504学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 23:20:17 ID:arxqK9WM0
>>500
それはきついね〜・・・
去年の俺だよ・・・w
505学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 23:20:36 ID:UH3eL6Ab0
まだ始まってもいねーよ
諦めてなるものか
506学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 23:21:21 ID:JDySgLo20
サークルの新歓いってみた



























疲れただけだった
507学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 23:25:17 ID:0G+0jVVxO
関大はおらぬか
508学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 23:36:08 ID:IolcF0gY0
今日新刊行ったら新入生の中にリア充とかぼっちとか話してるやつらがいた
おまえらかww
509学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 23:36:44 ID:yVisvwC20
>>504
しかも中途半端に顔見知り程度(他に友達がいる人、俺には居ない)の人がいるから
完全ぼっちより質が悪い
510学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 23:41:13 ID:gBYob3tjO
最近毎日泣いてばっかり・・・心折れそう
511学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 23:48:22 ID:75QXykqx0
どんだけ大学に振り回されてるんだよ
友達づくりに翻弄されて4年間過ごして、気が付いたら入りたくもない会社に就職とかそれでいいのか?
俺は来るべき就職に備えて、自分の可能性を大学内外で探ろうと思ってるよ
512学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 23:55:07 ID:071EtmX4O
>>511
ぼっちの遠吠え
513学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 23:57:02 ID:0V439+FU0
顔ってあんま関係ないよな。強いて言えば表情
こいつは友達になりたくねえなって奴はブサイクって言うより嫌なオーラを発していることが多い
514学生さんは名前がない:2009/04/10(金) 23:57:38 ID:rMrPsGug0
>>511
急に悟ったような口聞いてんじゃねえぞコノヤロウ
俺は俺で必死にやって、適当なところで諦めるよ
まあ、お前もがんばれよ

515学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 00:03:00 ID:MAmLDh1HO
サークルの新歓、イケメンが女の子食ってくってマジだったんだな…
516学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 00:05:14 ID:l06Ov3YvO
kwsk
517学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 00:05:34 ID:5CVn2Dqq0
>>515
やめろ頼むからやめてくれ
518学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 00:05:46 ID:4P6U4QYL0
友情に人種、国籍、顔、身体障害、身長、体重等は関係ないね

519学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 00:13:39 ID:qx6HhowK0
お前らに1つ言いたいことがあるが新歓に行ける奴はリア充だから
新歓が怖くて行けない奴もここにいるんだぞ
520学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 00:16:11 ID:rLPOWcjT0
キリッ
521学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 00:18:00 ID:WEhhh7s00
近くに座ってたあの女の子も今頃イケメンのチンコしゃぶりついてるのか・・・

そういえば、中学時代好きだった女の子は地元DQN私立大いったんだよな。今頃DQNの肉便器か
522学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 00:18:28 ID:sMDHHDO0O
>>451
そこは話しかけて"やって"くださいってひねらないと!
謙虚さもアピールできるしな
523学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 00:28:16 ID:JmxpP/43O
サークルの新勧、一人で行ったら変かなあ?
524学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 00:32:42 ID:JmxpP/43O
>>494
正に私がそうなんだが。
来週は思いきって、ぼっちの子がいたら話しかけてみるつもりだ。
525学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 00:35:46 ID:GOANqEC10
>>515
やめてくれ、そんな話は聞きたくないんだよ
だが聞きたくないのになぜかおっきしちゃった・・・
そんな話はいやなのに ビクンビクン くやしい
526学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 00:36:59 ID:aKMYgmgHO
このスレの半分の人は再来週には敵になる。
527学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 00:41:19 ID:4P6U4QYL0
酒無理して飲んだよ
動悸が今も続いてる

大学デビューは俺には無理なのかな…
母ちゃん、ごめんよ…
528学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 00:42:23 ID:Ftd0zXh/O
部活入ればよくね
529ワーク:2009/04/11(土) 00:44:13 ID:qfQxjdB80
意識を集中させろ
周囲を遮断しろ
530学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 00:45:50 ID:6M+NfLtJ0
おれは一生、ぼっち非リア確実だわ
531学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 00:47:21 ID:azEPjAfu0
>>524
おれもそのつもり、話しかける
黙っててもどうやら友達できそうにない、まだまだ諦めんぞ
532学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 00:53:19 ID:uoTpb1ZAO
朝早く学校に行って教室でモンハンしてたら友だちたくさんできたよ


お前らも入って来いよ
533学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 00:54:48 ID:lbTtoOPhO
服のセンスないからスーツで通ってるんだけど、変に見られてたりするのかなぁ。
周りみんなお洒落過ぎww

少人数の大学で既にグループ出来上がってて居場所ないよ……
534閑人 ◆itSvE3VNBs :2009/04/11(土) 00:54:49 ID:G0vbaeD90
新入生のこの時期に何言ってんだ
サークル入りゃいいだろ

俺なんて授業友達一人作って満足してたらそいつが留年街道まっしぐらで
今となってはぼっちだよ
みんな気をつけな
535学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 00:58:18 ID:3uGYoeNA0
サークルリア充でもクラスぼっちだと辛くない?
サークルには新歓すら怖くていけない俺ですけどね

実家通いのぼっちは辛い 家族にぼっちのこと心配されるほど嫌悪感でいっぱいになることはない
536ワーク:2009/04/11(土) 00:59:10 ID:qfQxjdB80
家族に池沼と思われてるから私生活を聞かれることが皆無
537学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 01:01:48 ID:H+mhqCKBO
今日、選択授業で隣に座ってきたやつがいたんだ
俺は大学始まっていまだに友達0だったから、そいつに話しかけることでこの悲惨な状況に終止符を打とうと思ったわけだ
そうとうな勇気を振り絞ったさ
それで

俺「あのさ!(ちょっと声裏返ってた)ここって〜の授業であってるよね?〜好きなの?」

そいつ「あっ?教室間違えたわ」

そいつはすみやかに去っていったんだ

俺の葛藤とか決心とか質問とかすべてなかったことにしてな…


神様…この世界があんたの思い通りに動いてるっていうなら、まずは、その幻想をぶち殺す

そして俺に友達をください
538学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 01:06:46 ID:ojKdc2rkO
>>533
周りにどれだけスーツのやつがいるかで決まる

入学式の次の日に一人だけスーツのやつがいたが ぼっちになってた
539学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 01:17:10 ID:lbTtoOPhO
>>538
じゃあ駄目だ
自分一人しかスーツ着てないw

…………
540学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 01:22:54 ID:d95RXqBnO
>>537
よく分かるわ
そう言う経験のある奴なら例え教室間違えても質問とか答えると思うんだ
スルーされる空しさが分かるからなぁ
541学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 01:25:13 ID:ojKdc2rkO
>>539

今からでも遅くないから周囲の奴らの服装を観察して、自分でも似合うかなってやつを見つけろ
オシャレかどうかじゃなく いかに自分にあった服を着こなすかが問題だ
542学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 01:33:38 ID:3uGYoeNA0
もう疲れた 自分を無理やり明るいキャラにして、しかもそれが空回り
すぐに息切れして根暗バレ それでもやっぱり友達が欲しくて 作るには根暗じゃできない
つまり明るいキャラにならないとならない

のデフレスパイラル もう良いや 疲れた 友達できなくてもいいからもう来週から明るいキャラ作るのはやめよう
543学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 01:40:26 ID:cMxE3B7W0
>>542
まさに自分
544学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 01:47:33 ID:4P6U4QYL0
>>542
俺の気持ちそのまま
もう・・・無理するのはやめよう

心も体も壊してしまう気がする
545学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 02:01:01 ID:XkV1izYl0
1年がスーツで通うとか珍しいなw
でも、講義終わったらスーツ着てバイトするんだとか言っとけばかっこいいかも。ぼっちだと言う人いないだろうけど。
ファッションは、ぼっちでもハマる人はハマるぞ。ソースは俺だ
546学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 02:02:30 ID:Xn++HhQSO
>>542 ずっとその状態で苦しんでた。でも勇気出して1人で新歓コンパ行ったらやっと明るいキャラにならなくてもいい気のあう人と友達になった。自分からいろんな場に行けばいずれきっとそういう人と出会うよ
547学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 02:14:33 ID:waL7tp5f0
とりあえず超運動音痴だが明日テニサーの練習顔出してくる
テニス?ラケットすら握ったことねぇよ
548学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 03:27:08 ID:uoTpb1ZAO
下の棒ならいつも握ってるのにな
549学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 07:16:33 ID:T8r+Pc7K0
>>542
その明るいキャラ作りは就活の時に重宝するから今のうちに練習しとけ
550学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 08:06:14 ID:MMXvsT8VO
親が運動サークルに入れとうるさい
俺のキャラを正しく理解してないみたいだ
551学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 08:31:38 ID:CN7pbiOsO
>>496
芝浦いたー!!
2浪なんて関係ないさ
さあ友達になろう
552学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 09:12:49 ID:k3VRdn320
なんか中途半端な知り合いが増えつつある・・・・  すれ違うとき目があってもそのままスルーされる始末・・・・



あの時あんなに楽しく話をしたじゃないか。みんな笑顔で・・・・笑って・・・
553学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 09:19:37 ID:gzFv/OcKO
母が俺のことを完全に勘違いしている。
次男だからか、上下と比べられて「○○は友達作れるタイプだからね」とちょくちょく言われる(;´Д`)
家では明るいまともなキャラ見せてるからそう思えるかもしれないが
学校では明るくてもまったく積極性のない性格で恥ずかしがり屋だから
スロースターターな上に交友関係も広く凄く薄くなんだよ。
中高と交友関係に恵まれてるように見えてるらしいが、表面上だけで
中学は3年2学期以降まで暗黒期で高校も3年まで90%ぼっちだった。
しかも大学となると教室の席が決まったりとかしてるわけでもないから
周りは自由に塊作ってるしで周りと絡む機会というもんがどんどんなくなる。
スロースターターだから今は完全ぼっちで周りに絡めず……

昨日もまた友達がどうのとか勘違いなこと言われて心が痛い。ただでさえ焦ってるのに orz
554ネコデソ:2009/04/11(土) 10:18:41 ID:rbPnINZE0
僕チヌはみんなのお友達だお( ´・,_ゝ・`)
555学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 10:28:13 ID:fpGhI3Zq0
自分ダサすぎて泣ける
周りにイケメンしかいねーよwww
556学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 10:31:56 ID:P2aZn5P/O
ゆとりすぎザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
557学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 11:11:52 ID:XkV1izYl0
日本人のイケメン率って年々上がってるのかなあ
それとも年取るとみんなどんどん劣化していくんだろうか
558学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 11:12:54 ID:iFJG3aaL0
とりあえず大学デビューwとかしなければ良かった
559学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 11:33:07 ID:3uGYoeNA0
大学デビューするつもりなんかなかったのに気がついたら大学デビュー化してた
560学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 11:35:36 ID:NdipgerLO
友達なんかいらねぇよ新入生のカスどもが
561学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 11:50:21 ID:f5mk9LAyO
>>552
あるあるすぎて泣ける
昨日話した人が知らないグループとつるんでると、つい目があっても避けてしまう
そして、あいつは暗いキャラ認定されてぼっちになる。
大学つらいお
562学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 11:57:57 ID:EKpMyHF50
俺みたいに最初は一緒につるむ友達いたけど、
その友達が他の奴とつるむようになってまたぼっちになったって奴いないの?
いつものように一緒に食堂行こうと思って友達探しにいったら、
そいつが知らない奴らと楽しそうに話しながら食堂に向かっていくのを見つけて涙目。
563学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 12:00:21 ID:VWFtF3wtO
理系だけど
ぽっちとか100人になる1、2人しかいないだろ
こんなにダイナマに多いのはなぜ?
まぁ文系は授業のバリエーション豊富だし
サークル入らないと厳しいかもだが
おまえら本当にぼっちなん?
564学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 12:03:06 ID:J9oGy+LYO
>>562
私もそんなかんじw
ショックだおね
565学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 12:04:14 ID:K0l+N/P+0
大学って居場所ないけど皆どうしてんの
566ワーク:2009/04/11(土) 12:04:19 ID:qfQxjdB80
>>563
ダイナマはエリート戦士の集いだから
生半可な気持ちでレスしてんじゃねーぞ
567ワーク:2009/04/11(土) 12:07:56 ID:qfQxjdB80
>>565
空き時間はずっとパソコン室で動画みたりネットサーフィンしてる
あまりにも空き時間が長い場合(最近はないが)は大学を脱出して近くの街のドトールで読書したり2ちゃんしてる
568学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 12:11:14 ID:txVj8BQ5O
図書館で読書がデフォ
569学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 12:14:21 ID:VWFtF3wtO
>>566
まぁある意味エリートか
ただF蘭でエリートとか自殺もんだな
接客のバイトでもしようぜ
570学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 12:16:43 ID:KzL+cbVli
俺みたいに、煩わしい人間関係が嫌で率先して孤立した奴いないの?
みんな付和雷同すぎ。
571学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 12:18:39 ID:K0l+N/P+0
>>570
いるよ 高校もお友達お断りだった
572ネコデソ:2009/04/11(土) 12:19:12 ID:rbPnINZE0
カッコイイ厨房でつね
573学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 12:26:40 ID:JmxpP/43O
>>531
お互い頑張ろうな。

ただ心配なのは、朝早くに行くと自分の周りに今までつるんでた奴らが集まること。
574学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 12:30:43 ID:d+2GTAPFO
自ら孤立って文系だったら死亡フラグだな
575学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 12:31:20 ID:v/iCDWqVO
>>570
イテェw
576学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 12:38:52 ID:uU+000utO
新入生の親睦を深める目的の旅行に行ったんだが同じクラスの人、5人ほどと仲良くなってメアド交換できた
中高ではぼっちだったから素直に嬉しい
577学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 12:48:32 ID:uoTpb1ZAO
調子にのってデュエルディスクつけて行くんじゃなかった

今ではガチオタ扱いされてる…
578学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 12:51:11 ID:FkTRADcgO
ネタ乙
579学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 12:54:21 ID:hG3LVBgvO
高校時代には友達たくさんいたのに・・
580学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 12:56:52 ID:JmxpP/43O
高校の友達が大学入ったらリア充になってた…死にたい
581学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 13:01:26 ID:u1oHsCyWO
話しかけたり友達になるチャンスはいくらでもあるのに、
もし友達になれば、授業では隣の席になり昼食や休みの間、
果ては学外でも相手を楽しませようと気を遣って4年間ベラベラ喋る関係が続くのかと思うと面倒になって話しかけるのやめてしまったわ
どうやら自分は独りが好きみたいだな
582ワーク:2009/04/11(土) 13:03:09 ID:qfQxjdB80
たしかに昼食の時間に神経すりへらしてまでベラベラしゃべるのはしたくないね
583学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 13:06:40 ID:gtkAwya00
大学入る前もぼっちだったから
どうせ嫌われるという恐怖心で自らぼっちになったけど
月曜にクラス全員(異性除く)に話しかけてみるわ…
二〜三人だけに集中して話しかけると「グループに入れてください」オーラ出まくりで引かれるから
「おはよう」だけでも全員に言ってみる…
帰ったら報告するから失敗してたらおまえら慰めろよ
584学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 13:06:46 ID:DuT46bWm0
それは最初だけじゃない?
585(ノ^渋^)メ(^谷^)ノ ◆L6XbiZXgu2 :2009/04/11(土) 13:07:03 ID:vZHZqHp0O
なんでそんなに気使うのかが分からない。
友達と話すんだから気なんて使わないで楽しめるだろ普通
586学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 13:07:18 ID:EufjoWAai
正直アドレス交換しただけで喜んでる奴は、どんだけ幼稚なんだよ。
587学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 13:10:39 ID:X00nhHc+O
>>490
おい、お前はどの辺の大学なんだ!?
588ワーク:2009/04/11(土) 13:12:25 ID:qfQxjdB80
>>585
楽しめない
589学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 13:23:56 ID:ErqQQEH3O
自己紹介ですらアレなのに自分から話しかけるなんて無理じゃい
590学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 13:26:32 ID:0msEAOSBO
独りが好きとか強がるなよ……
591学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 13:46:32 ID:+qzStAmRO
県外って不利だよね…
知り合いが一人もいない
592学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 13:59:26 ID:JmxpP/43O
知り合いいないのはみんな一緒さ。寧ろうちの大学は県外の奴の方が多いぞ。
593学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 14:09:54 ID:c+6W9Aua0
うちの大学は県外と県内が4:6くらいかな
サークル内では友達できるけど同じ学部では友達できないんだよな・・・
594学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 14:40:30 ID:ewvEbkbDO
>サークル内では友達できる

なら来るなよ
595学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 14:44:49 ID:JmxpP/43O
サークル入れば友達出来るかなあ…。
今中途半端にぼっちだから辛すぎる。どうせなら完璧なぼっちになりたい。
596学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 14:52:00 ID:mOFdyCc2O
('-^*)/
597学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 14:55:25 ID:tgPF1AO90
地元の大学に行けば良かったと後悔
友達できる、できないとか今まで考えたことも無かった、大学って恐ろしいな・・
598学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 15:14:00 ID:vzUutu0j0
このスレに真に受ける板
599学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 15:16:45 ID:zNkt4CbhO
大学の雰囲気が合わないから他大学の友達がほしいな…
600学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 15:23:45 ID:uoTpb1ZAO
大学やめた
601学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 15:23:57 ID:ngcC5C89O
実験は出席番号順を願い、体育&情報は取らなければ大丈夫かな
食堂は先輩方でもぼっち多かったし問題ない

来週からサークル勧誘が始まる
ぼっちに声を掛けてくる強者はいるだろうか
602学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 15:35:13 ID:d95RXqBnO
>>600
マジか?
603学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 15:55:02 ID:982I9FInO
人見知りでヤンキー苦手なんだけどさ
小中高と面白い人で通っててさ
じっさい親しくなった人からはけっこうチヤホヤされててさ
高校では色々やって学年のヒーローみたく扱われてたのにさ
ヤンキー多くて尻込みしてたらいつの間にかぼっちだよ


はあ・・・履修どうしよう・・・
604学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 16:11:33 ID:Xn++HhQSO
今日他大のインカレサークル見学に勇気だして1人で行ったら大学内で迷ったwいろんな人に聞いたけどわからず。代表にメール送ったけど返信途絶えたから何もせず帰ってきた…。なんかもうだめだわ
605稲荷щ◎д屮明神-☆ ◆vxT7A/FOXY :2009/04/11(土) 16:12:10 ID:rdgtxv4g0
>>603
2〜4行目が無かったら同情もしてやるが、この板ではJJは禁止ですから死ね
606学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 16:13:28 ID:8olEUPBoO
男でぼっちより女でぼっちのが辛いよ
ほとんどリア充の怖いギャルばっかで誰も一人の女の子がいない
一人くらいいるならまだいいけど
二年から絶対ぼっちだorz
607稲荷щ◎д屮明神-☆ ◆vxT7A/FOXY :2009/04/11(土) 16:15:17 ID:rdgtxv4g0
女は彼氏つくればいいじゃん
608学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 16:16:12 ID:SC9LoZETP
そうだよ 肉便器になりさがるがいいよ
609学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 16:17:48 ID:8olEUPBoO
彼氏何てなんの気休めにもならんよ
610稲荷щ◎д屮明神-☆ ◆vxT7A/FOXY :2009/04/11(土) 16:20:05 ID:rdgtxv4g0
黙れ便器め
611学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 16:30:43 ID:8olEUPBoO
便器便器うるさいよ
612学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 16:32:28 ID:SC9LoZETP
wwwww
613学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 16:35:56 ID:uoTpb1ZAO
男だってケツ差し出しゃいいだけだろうが
614学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 16:48:58 ID:Td5isPsJO
でも女で一人ぼっちって男の子にはどう見えるの?やっぱり暗くて気持ち悪い奴なんだと思う?
615学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 16:52:55 ID:SC9LoZETP
ぜんぜん思わない 纏ってるオーラによるけど
616学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 16:57:03 ID:kplB1RUV0
ぼっちになる奴が特別おかしい奴だとは思わないけど、ぼっちはやっぱキモい。
ぼっちだと精神的にホントおかしくなってくるからな。
まあこれは俺の経験上だけど。
617学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 17:00:57 ID:BmeQeRCD0
>>614
顔による
618学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 17:05:16 ID:D8MLowi70
>>614
顔による
619学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 17:18:29 ID:fsZgcycl0
>>614

ぼっち男はとてつもなく親近感を持つと思うよ。
620学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 17:20:01 ID:Td5isPsJO
人に因るのか
自分の外見やオーラがどんなふうに見られてるのかはよくわからないけど結構みんな気にしないものなんだね
キモいのはわかるかもしれない…気持ちが沈んで変な悟りを開きそうなのが自分でわかる
621稲荷щ◎д屮明神-☆ ◆vxT7A/FOXY :2009/04/11(土) 17:22:05 ID:rdgtxv4g0
長門有希や涼宮ハルヒでさえ、ぼっちで変人扱いだけどねー
622ピアノ:2009/04/11(土) 17:26:40 ID:tfyKFgQjO
ぼっちの女の子ってスゲー可愛く見えるんだけど俺

まぁブスじゃなきゃだが
623学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 17:26:55 ID:uoTpb1ZAO
みんなは本当は友だちが欲しいの?
624学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 17:29:53 ID:Td5isPsJO
親近感持つかな?というか私の学科は男子自体が少ないから一人ぼっちの子はいないみたい

やっぱり顔に因るみたいだね
ありがとうございます参考になりました
625学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 17:30:20 ID:SC9LoZETP
いいえ ディスプレイの中から出てきてほしいのです
626学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 17:31:15 ID:3uGYoeNA0
もやしもん読んでいたら友達いらないから自分のしたいこと見つけてそれに没頭する大学生活もアリだと思えてきた
ゼミ行けばあんな大学生活遅れるのかな 1年からゼミがあればいいのに
後、理系いけばよかった。研究のしがいが文系とは格段に違うと思う
627学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 17:35:19 ID:SC9LoZETP
もやしもんて何であんな人気あるの?
628学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 17:38:15 ID:woTbxXTy0
>>465
国立医学部なら、何留しても別に問題ないだろ。
私立薬学部なんて最悪だよ。将来ワーキングプア確定なのに学費高いし。
629学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 17:40:09 ID:D8MLowi70
そうえもんはリア充だから
630学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 17:42:39 ID:SC9LoZETP
特殊能力持ってるし
631学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 17:47:35 ID:zNkt4CbhO
まだサークル入ってないからクラ友しかいないが、皆サークルで固まるんだろうな…
632学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 17:49:29 ID:3uGYoeNA0
>>631
スレタイ嫁
なんでこんなに頭弱い奴に友達がいるのか不思議
633学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 17:55:53 ID:D8MLowi70
しねばいいのに
634学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 18:02:56 ID:Hdfw4wpD0
旅かPCゲームが好きな奴いねーかなー
どうしようか・・ サークルは入る気ないしな・・
一人旅ばっかしてたからか、他人の目とかはもう一切気にならないから、ぼっちでも辛くはないんだが
一人だと、思い出ができにくいってことが、最近わかってなー
635学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 18:03:08 ID:2gzU8O5w0
高校リア充だけどぼっちなるかもって不安だった。
教室の前で待ってるとき、あるグループに話しかけたら「同じクラスか!」って迎えてくれたよ。
イケメンでよかったわ
636学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 18:08:46 ID:2w/G7uK4O
高校でぼっちで大学でリア充になれるだろうか・・・と悩んでいる











一年前の俺は現在リア充です
637学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 18:09:49 ID:Axi5y+Qwi
>>636
まぁ友達つっても、あんなキモいやつらじゃな。
638学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 18:20:10 ID:qSAtof3W0
休日だというのに、なんでこんなに過疎ってんだよ……
639学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 18:29:35 ID:nBP0X2wS0
われわれは取り残されてしまったようです。まあいいでしょう。
640学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 18:35:40 ID:uoTpb1ZAO
ありがとうお前ら笑わせてもらったよ


じゃあなノシ
641学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 18:36:08 ID:4jPRxtZ70
派手で楽しい大学生活なんて望んでない
ただ一人ぼっちで周りの眼が苦痛になるような日々が嫌なだけなんだ
俺二年になるまでに友達が出来たら後輩のいかにもぼっちな奴に話しかけようと思う
それでぼっち同士を引き合わせたい
暗くて地味な集まりでも群れればきっと気が楽になる
642学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 18:49:09 ID:CsugSTIpO
無口なやつってどう?
全然会話に入っていけないし、話しかけられても、あ・うんぐらいしか言えないんだが。
そういうやつがグループにいたら気まずい?
643学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 18:53:22 ID:nBP0X2wS0
まずグループに入れません。外側に入ってるように見せることはできますが。
644学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 18:54:32 ID:nBP0X2wS0
外側には
645学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 19:10:28 ID:z3EK7l/z0
>>642
そういう人と話したことあるけど、話題を振るのが馬鹿馬鹿しくなったよ
646学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 19:29:25 ID:4P6U4QYL0
このスレ共感できすぎて泣けるw

ほんと中途半端な知り合いばかりできるよな
自分が友達と思えた奴でも、そいつは他の奴らとはもっと親しくなっている構図。
メアド交換しても事務的な連絡だけ。
647学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 19:32:54 ID:pPnrFoUv0
>>642
自分から話しかけないとダメだよ
無口なキャラだから許されるってのはある程度グループになじんでからの話
648学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 19:33:26 ID:e98CZ8gt0
>>638
みんお新刊のイベントに参加してるんだよ
649学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 19:39:45 ID:gzFv/OcKO
学校のキャンプでは同じ部屋に集まって10人大富豪だのUNOだのして盛り上がって夜も3時頃まで語らいをしていた。
空気だったわけでもなく幾らか会話に入れたりしていたのに
タイプが合わなかったからか、他のグループとも時たま行動していたりしていたせいか
そのグループには混ざりきれず俺抜きで結束してきたうえに目があったりしてもスルーだった(;´Д`)

中途半端な絡みがこれほどまでに駄目だとは思わなかった。
そのグループに入れない結果に恐れて広く薄い絡みをしていたのが逆にどこにも入れない結果になるとは
650学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 19:57:56 ID:JmxpP/43O
中途半端な知り合いや友達程辛いもんはないよな。
もう月曜からグループ移動するしかないお…。
651学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 20:14:12 ID:CsugSTIpO
いや、自分では頑張ってしゃべってるつもりなんだが、普通の人に比べてやっぱ口数少ないんだわ。
これ以上しゃべろうとすると、とんちんかんなこといって余計引かせてしまう。
かといってせっかく声かけてくれたのにそのグループ入らずまた一人でいると、陰口叩かれそうで怖い。
だからそのグループに入るしかない、よね?
652学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 20:14:39 ID:3uGYoeNA0
>>650
グループ行動できる程度の知り合いいれば良い方
嫌ならグループから抜ければ良いし
653学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 20:24:49 ID:C5uSHJMHO
>>652
654学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 20:25:57 ID:JmxpP/43O
>>651
無理して一緒にいると私みたいに後々大変なことになるぞ。

周りも既に固定されてきて簡単に抜けられなくなって、グループの会話にも満足に参加出来ず、毎日無理して笑うんだぜ。ぼっちより辛すぎる。

共に抜けようぜ。
655学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 20:31:28 ID:3uGYoeNA0
>>653
そもそもグループ行動できる状況にあるなら少なくともひとりぼっちではない
本当のぼっちは気の合わないグループにすらは入れない
それに もう月曜からグループ移動するしかないお…。 って嫌なら抜ければいいだけの話
このスレの住人からすれば贅沢すぎだと思う
656学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 20:45:50 ID:Rjexoxen0
「新入生は友達の一つでも作りましょう」
「ノート貸してもらえるくらいの交友関係を作っておかないと留年する」

みたいなこと言われたよ・・・・・
657学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 20:51:32 ID:/p/U7lX90
ノートとか自分でとってれば、貸してもらう必要ないだろ。
658学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 21:01:08 ID:luwMWuPRO
中学高校が楽しすぎて大学がつまらないよ
こんな時期に言うのも浅はかだけど、今までみたいな関係築きたいと思えるやつが見つかる気がしない
友達は十分いるんだから大学は勉強に集中できればいいやと思ってたんだけど、それもどうなんだろ…

ってなってるのは俺だけじゃないはず
659学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 21:02:46 ID:nBP0X2wS0
まずそもそもおまえらはぼっちなんだよな?  
660学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 21:10:09 ID:uoTpb1ZAO
ぼっちじゃない
ほんとのこ〜とさ〜
661学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 21:10:53 ID:/p/U7lX90
よく、大学でできる友達は一生の友とか言うけどさ・・・
中学、高校時代の友達の方が一生の友達じゃね。
662学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 21:17:38 ID:e+IwwwVzO
寮のぼっちが辛すぎる… コミュ力ねぇしなんであんな会話で笑えるんだ
663学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 21:20:12 ID:DuT46bWm0
同じ部屋のやつが氷山みてシコってるって言えば人気者になれるよ
そんで寮の実力者の前でグレートギャツビー読んでれば完璧リア充
664学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 21:24:08 ID:wRlqlwgi0
大学ですらぼっちとかもう廃棄物だろwお前らの親は本当に不幸だよな
まあ失敗作を育てた自業自得だけどw
665学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 21:24:39 ID:hEcbj/HuO
中学、高校の奴らも大学とかで友達作ってるぜ?
666学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 21:31:16 ID:SC9LoZETP
新入生スレは初々しいねえ おじさんうんこ漏れそうだよ
667学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 21:31:45 ID:4jPRxtZ70
友達が出来た夢を見た
いい奴だった
668学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 21:41:43 ID:Rjexoxen0
>>657
泣いた
669学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 21:47:43 ID:FWcThPxGO
いじったり、いじられたりする関係ってすごく貴重だったんだな…
670学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 21:55:33 ID:2+BSDt7wO
>>663
村上春樹ですね
671学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 21:56:15 ID:rLS3Dap1O
大学ですらって中高のほうがよっぽど
友達作りやすいだろ
672学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 21:56:20 ID:Hsf/sEo90
>>667
それは正夢だ!
673学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 22:37:41 ID:4P6U4QYL0
ひとりが好き
674学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 22:40:44 ID:DuT46bWm0
それは甘え
675学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 22:44:26 ID:PLJ9b5PdO
>>499
違う
676学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 22:47:22 ID:982I9FInO
高校で人気者だった俺ですらマズったのに中高でぼっちだった奴が作れる訳がない
677学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 23:01:12 ID:OTsgzb+I0
高校ぼっちだった爆笑問題太田は、大学でリア充になった
もともとぼっちだった奴はぼっちの辛さを知ってるから、頑張って友達作る奴は多い

頑張れない・頑張っても色々と恵まれない奴は結局ぼっちのままで終わるけど
678学生さんは名前がない:2009/04/11(土) 23:57:22 ID:1NS0db1KO
ぼっちの女です
高校の友達一人と同じ大学に入学
オリエンテーション二日目「今日は別行動にしよ」とのメールが来る
遠目にその子見てたら沢山友達作ってる
その日以来メール一通も来ない、会わない。そして私はぼっち
話しかけたくても勇気がない。話しかけられても会話続かない
一人の方が気楽、でも友達欲しいという謎の症状
というか何で皆お洒落なの?ゲームとかしてそうもないよ
電車とかバスでも二人用の席に一人で座るのキツイ
679ネコデソ:2009/04/12(日) 00:04:25 ID:Pk3ptQWh0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
680学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 00:04:35 ID:uoTpb1ZAO
ドンマイ^^
681学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 00:08:50 ID:+c1HJufN0
高千穂大学行けばよかったわぁ・・・・
そんで吉祥寺に住みたい
2年になったら編入しようかなぁ
682学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 00:08:53 ID:IRQP8/6z0
>>678
大学なんて、オタでさえお洒落する世界ですよ
モンハンやってる人(女性)や、ラノベ読者に会ったけど
みんなオタっぽさを感じさせない人だった
見るからにリア充な漫研部員が、サークル紹介でアニメのネタやってたりもした
ちなみにこの人も女性
外見で怖気づくのは損だよ
683学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 00:22:14 ID:+c1HJufN0
てか定期作ったんだけどその先の駅もよく使うからこの場合は
A駅→→→B駅→→→C駅
  (ここまで定期)
A駅からB駅まで定期の場合C駅行くにはいったん降りて
B駅からC駅までの切符買うしかない??
684学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 00:24:37 ID:spvld1U00
>>678
それ辛いね…
一人の方が気楽、でも友達欲しいという謎の症状
これ同意
なんかもうどうしたらいいかわからないね
685学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 00:25:17 ID:IEVx+AX60
>>683
C駅で清算。窓口みたいな所がある.
686学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 00:29:06 ID:CZYcXCriO
村上春樹を気取って結局ぼっちになるやつは毎年10万人くらいいそう
687学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 00:41:36 ID:Wh0Dkm7T0
今の時期って不安定なグループが出来てると思うんだが
4人のグループに入ってて俺だけ文化系で周り3人が体育会系のノリで話が合わない
さてどーすればいい?
さっさとこのグループ離脱したいわけだが
愛想笑い疲れる
688学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 00:45:38 ID:aD7LbZJu0
すぐ分かれるよ
689学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 00:48:42 ID:pJwre1k3O
毎朝起きると異常なまでの不安感と孤独感が襲ってきて、死んでしまいそうになる…病気かもなorz
690学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 01:28:48 ID:jDq6BsTb0
ぼっちという現実が辛すぎて激鬱になるときもあれば
サークル探したり、授業始まったらなんとかなる。と考えてしまう激躁の時がある
もう俺躁鬱病になったかもしれん
691学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 01:32:52 ID:aD7LbZJu0
なわけねーだろ
いるよね、病人ぶって注目集めたがるやつ
うぜー
692学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 01:34:08 ID:9K7gFZbB0
大学名晒したら同じ学校の奴が救ってくれるよ!!!
693学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 01:35:07 ID:gYQVK9Fg0
一人で飯も食えないリア充w
特に女は自意識過剰すぎ
あいつ一人で食ってるとか指刺されてると思ってんだろうな
694学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 01:35:46 ID:+c1HJufN0
>>685
ぁ、定期でも精算できるんだ
695学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 01:39:33 ID:AwpVwFL4O
同学科のmixiやってるやつらは既に何度も会って遊んでいるという事実www/(^O^)\ナンテコッタイ
696学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 01:45:20 ID:gYQVK9Fg0
mixiがどうのこうのしゃべってるリア充ってなんなの
697学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 01:46:27 ID:GOfheijg0
大丈夫だから
ここにいる9割は夏休み明けには友達作ってキョロ充の仲間入りだから
698パルテノン:2009/04/12(日) 01:48:33 ID:NkxSutcIO
まあ俺みたいに六年間ほぼぼっちなんてマレーシアだから大丈夫だと思う。
699学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 01:48:58 ID:kwHccSTA0
まあ、このスレに大学生は居ないんだけどね
700学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 01:50:57 ID:aD7LbZJu0
>>698
そのお笑いセンスがありながらぼっちなんて・・・
701学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 01:51:35 ID:gYQVK9Fg0
702稲荷щ◎д屮明神-☆ ◆vxT7A/FOXY :2009/04/12(日) 02:05:06 ID:EhHjctve0
こういう奴らには「リア充」より「肉便器」という言葉を教えてやりたい
703学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 05:55:17 ID:o+4/r8y3O
>>687
似たような人発見
こっちは6人グループ
今は6人だけど更に分裂しそうで怖いしぼっちになりそう

ただ、1人だけスポーツも出来て海外アニメ・ドラマ、映画に
詳しい人がいて嬉しかったな
久しぶり会話がはずんだ
704学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 07:54:51 ID:C9KJ4DvNO
高校ではリア充だったのに…
705学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 08:33:00 ID:uQ/2Ubfx0
>>690

それは病気だよ。ぐったり鬱になったと思えば、急にプラス思考になったりと。どっかの本にあったな
706学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 09:05:03 ID:Qc4X7kTD0
mixi招待スレでスルーされるのは俺に欠陥があるからですか?
707学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 09:49:48 ID:HF1CVN3/0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /  
|::    \___/    / 
|:::::::    \/     /
708学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 11:00:43 ID:uLRZWUmIO
学園祭とかの行事って絶対に参加しないといけないのかな?新歓も行かなかった…
709学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 11:36:50 ID:+l8uzE3CO
>>687
それ何て言う俺?
他の奴らと全然話合わねぇ。離脱したい。
どうしたら良いんかね。
710学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 11:44:31 ID:xgT8kWDwi
>>709
あ わ れ
711学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 12:07:28 ID:yRrDl3Ys0
>>614
亀レスだが、ぼっち男としてはリア充女よりぼっち女のほうが波長が合うだろうし、意識する
ただ、ぼっちの性でお互い声を掛けるまで発展しないという
逆に、ぼっち女から見てぼっち男とリア充男どっちに惹かれるんだ?
712学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 12:10:51 ID:tdijkwx9O
リア充
713学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 12:18:40 ID:xgT8kWDwi
>>711
不細工だったり挙動不審だからぼっちなんだろ。

714学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 12:30:06 ID:TtamI+ULO
なんかぼっちという状況に満足してしまう。

テンション高いのは嫌いだし。
中身のない馴れ合いは嫌いだし。
芸能、スポーツ、ファッション、流行、のような若い人の話題は全く分からないし。
カラオケ、ボーリング、ゲームセンター、遊園地、その他アミューズメント施設、レストラン、ファーストフード、その他飲食店、衣料品店、スポーツ用品店、繁華街、のような場所が嫌いだし。


;;;;;;;;;;
715学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 12:32:44 ID:yRrDl3Ys0
俺も若者で賑わう場所とか苦手だから、
年より向けの東京案内ガイド買ってきたぜw
こっちのほうが俺に合いそうだ
716学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 12:35:23 ID:+l8uzE3CO
学校行きたくない。怖い。うまく話せない。絶対嫌われてる。
717学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 12:40:58 ID:uLRZWUmIO
>>711やっぱり同じ境遇だと意識するよね
私はグループで固まって騒いでる人たちより一人でひっそりしてる人に惹かれる…というか気になる
自分と同じことで悩んでたりするかもしれないから
でも外見だけで判断するとお洒落もしてて高校では普通に友達と楽しく過ごしてたような人が一人ぼっちで、何でそうなったのかと思う
718学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 12:44:24 ID:TtamI+ULO
>>715
年寄り向け観光地を一人でひっそりと巡るのはいいかもしれん
719学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 12:53:42 ID:XJgPQRUt0
勿論キョドルような奴は論外だけど
ぎゃーぎゃー騒いでる横で静かに酒飲んでるような奴のほうがもてるよ
720学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 12:55:46 ID:3aGTgCfH0
俺は下戸だ 茶の湯ならば付き合おう
721学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 12:57:30 ID:m1n+SG610
ずっと下向いてる・・・・
722学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 13:01:11 ID:BJmE0d3m0
バイト先に凄く良い人でバイト皆と仲の良い先輩がいるけど、
大学ではぼっちらしい
723学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 13:13:31 ID:RvuI33VQ0
何が恐ろしいって>>1である俺が未だにこのスレにいることだ
724学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 13:28:19 ID:K6ANoQNu0
>>723
俺も最初からいるよ
725学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 13:28:38 ID:mxek0UnH0
GWが一応の締め切りだなwwwwwwwそれをこえたら非リアで卒業の可能性大幅うp
726学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 13:32:17 ID:OLjIaJGgP
今年は何人がダークサイドに落ちるんだろうねえフヒヒ
727学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 13:33:00 ID:SxAPtQ+Ii
>>725
友達出来ないから非リアっていう考えが終ってる。
728学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 13:40:22 ID:Ujxzf+Ac0
>>723 www
729学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 13:42:47 ID:mxek0UnH0
友達できないから非リアだとはおもわないが
友達いない状態で充実するための手段がそんなに多くない
かなり主体的になにかに取り組む必要がある

アニメ見て漫画読んで映画見て充実というなら
それはただ消費してるだけで何も残らん
文系なら就職も大幅に難しくなるしなww非リアな仕事につくことになっちまうwww

730学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 13:47:58 ID:CzTjopzN0
リア充大学に入ったおれオワタ
しかし女のレベルが高いな
731学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 13:49:15 ID:OLjIaJGgP
大体どこもリア充大学といえる
732学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 13:51:31 ID:jDq6BsTb0
>>730
青学のぼっちは辛いよな
なんで俺は青学なんて大学に入ってしまったのだろう
大学のカラーが俺に合ってないことぐらい最初からわかりきってたのに
周りに気の合う奴、皆無だし
733学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 13:59:52 ID:/CdpZsUqO
友達できないとかw
ネタだよなww
734学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 14:00:05 ID:LjFeSzCh0
俺は大学初日にぼっちの虚しさを知った
帰り道に話しやすそうな奴を追いかけて話しかけたよ
そして、すでに三人くらいとはアド交換した
ちなみに話しかけたのはぼっちでいる奴ら。
ぼっちになるのが怖くてとった行動でした
735学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 14:00:49 ID:CzTjopzN0
>>732
同じかw
女の子かわいいのだけが救いだな
かわいい彼女作れるように頑張ろうぜ

まずは友達か・・・w
736学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 14:01:17 ID:3aGTgCfH0
グループで活動することが多い高校ですらぼっちだった俺は何も感じなかった
737学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 14:01:47 ID:qYxDGafaO
ぼっち一名追加ァ
738学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 14:04:10 ID:Qc4X7kTD0
>>715
博物館とか下町好きだから上野浅草界隈散策しようと思ってるw
神楽坂もいいかな
739学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 14:04:42 ID:9GEqGsAj0
団体行動が嫌すぎる。
みんなで食事とか行きたくない。
だけど友達は欲しい。

この矛盾…
740学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 14:06:55 ID:eUVMkr1ZO
>>739
何気ない会話だけするようなドライな関係がいいんだよな
741学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 14:10:27 ID:CZYcXCriO
ぼっちの奴とカラオケ行ったらニコ厨だった
742学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 14:11:56 ID:LjFeSzCh0
そういえばセミナーに行ったとき、バスの中でDQNに苛めとまではいわないが、かなり遊ばれてる奴がいたな。
周りの奴らは(俺も含めて)終始無言で見てみぬふりだった。自分があの立場だったと思うと
743学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 14:12:45 ID:mxek0UnH0
上智のタナベくんですねw
744学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 14:41:56 ID:jTQZGvfCO
逆になんで友だちできないの?
俺はいつもボーとしてるけど10人くらい友だちできたよ

まだ新歓とかは行ってないけどさ
745学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 14:54:00 ID:OLjIaJGgP
負のオーラを纏う
746学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 14:56:24 ID:SxAPtQ+Ii
>>744
誰にも話かけないから。
群れるのが嫌いだから
747学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:01:12 ID:rs6lwkZxO
入学してまだ一週間なのに講義の後に集まってスマブラした団体とか
ラウンド1に行ったとかいう団体がいるが意味がわからん。
どうしてそんな凄いコミュニケーション能力があるんだろう、羨ましいよ。
748稲荷щ◎д屮明神-☆ ◆vxT7A/FOXY :2009/04/12(日) 15:05:34 ID:EhHjctve0
>講義の後に集まってスマブラした

どういうこと?乱闘?
749学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:06:11 ID:mxek0UnH0
バカだな入学して1週間だからだろ
しばらくしたら そこまでみんな友達作りに必死にならなくなるよ
所属するグループがある程度確定するから

つまりぼちぼち仲間に入りにくくなるw
750学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:08:35 ID:SZILind4O
お前らわかってると思うけど本当に世の中顔だぞ
結局男も女もイケメンに群がりたがるんだこの国は



そうだ、亡命しよう
751学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:09:57 ID:mrzakWJ30
革命起こせばいいんじゃね
752学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:14:24 ID:9Krs0kiu0
入学後すぐは一人になりたくないから集団行動してる奴が多いけど
5月ぐらいになると相手の性格が分かってきてグループの入れ替えが起こる…と思う

そのときがチャンスだ!
753学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:17:45 ID:mxek0UnH0
五月過ぎに起こるのはグループの入れ替えというより 
グループ内での取捨選択とメンバーが所属する複数のコミュニティを
互いに共有しはじめる
754学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:18:29 ID:mxek0UnH0
ていうか女子恋は友達いっぱい出来たのかな?!
755学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:19:33 ID:gYQVK9Fg0
お前らいつまで群れるの?www
就活も友達と一緒じゃないと駄目なの?www
756学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:20:55 ID:mxek0UnH0
>>755 そして面接で「親友は何人いる?」ときかれるwwwwwwww
757学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:22:17 ID:gYQVK9Fg0
親友なんて大学でできるとでも思ってるの?www
親友なんて中高で作らないと負けでしかないよwww
758学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:23:29 ID:aRpoXw+xi
>>757
友達作りに勝ち負けか。

759学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:24:31 ID:mxek0UnH0
まあ  とりあえず余計な苦労しないで生きて生きたいなら
友達は必須だぞ  卒業生からのアドヴァイスだ!
760学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:26:02 ID:mrzakWJ30
友達のつくり方も教えてくだしあ
761学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:26:29 ID:Qc4X7kTD0
結婚式に呼ぶ友達が2,3人しかいない;_;
762学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:28:06 ID:HF1CVN3/0
月曜くるな!!
763学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:28:47 ID:mxek0UnH0
>>760  とりあえずシンカンにでて  飲み会には必ず出席することだな
んでそのばでメアド交換したら 次の朝にはとりあえず一通相手が男女どちらだろうと挨拶のメールを送る

まずはこれだけはしろ
764学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:30:42 ID:yRrDl3Ys0
高校で親友と呼べる友達は一人できたが、そこにいきつくまでのうわべだけの人間関係が辛すぎた
もう大学はいいや、こういうの
765学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:31:28 ID:gYQVK9Fg0
>>763
シンカンなんて行けたらぼっちじゃないんだよwww
サークルも部活も関わらなければコンパなんて皆無だからな
766学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:32:39 ID:mxek0UnH0
>>765

だからいけよwwwwwwww
バイトで友達作るより楽だぞ
バイトだとグズはハブられ流刑工にあるがサークルはそれが大分少ない
767学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:33:54 ID:aRpoXw+xi
>>766
このスレからされ
768学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:36:36 ID:gYQVK9Fg0
ぼっち気質のお前らがシンカンなんていったって
怪我するだけだろwww
大人しく大生民として4年間過ごした方が楽しいぞ
769学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:40:02 ID:OLjIaJGgP
やってみなきゃわからないだろっ!!




  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
770学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:40:08 ID:mxek0UnH0
>>767なら今すぐ予備校はいって難関資格の在学中合格を目指せ(文系であればの話だが
771学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:48:09 ID:lXpYIewm0
大学なんてあれだけ人がいるんだから
一人ぐらい気の合う人いるだろ?
772学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:50:24 ID:yRrDl3Ys0
それを探すのが一苦労だろ
そこまでしなくても、と思ってしまう
773学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 15:51:56 ID:mrzakWJ30
類は友を呼ぶってね
774学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 16:30:59 ID:+l8uzE3CO
>>752>>753
中途半端なぼっちだから、そうあってくれたらどんなに良いか。
人数少ない学科だし入れ替えなんて有り得ない。
775学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 16:37:36 ID:43AGvGMUO
>>774
おれ人数少ないクラス制で最初の週全部やすんだけど
サッカー好きそうなやつにウイイレやろうよって言ったら
普通に仲良くなれたよ
776学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 16:53:23 ID:HCt0zaWF0
だからさ、もう一人でよくね?wwww
一人でも十分おもしろいじゃんwwwwwww
777学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 16:59:33 ID:+l8uzE3CO
>>775
自分体育会系じゃないんでそう言うのは無理だわ。何か無理に入ると迷惑な気がするし。
まだ間に合うと良いんだけどな…。
778学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 17:05:41 ID:43AGvGMUO
>>777
合いそうなやつに声かけた方がいいよ
迷惑だなんて思わないで
上から目線ぎみで申し訳ないけど
779学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 17:14:06 ID:rs6lwkZxO
三年間の付き合いと一週間の付き合いには天と地ほどの差があるのは分かってるんだが、
やっぱり高校時代の友人ってのは異様に落ち着くし親しみやすくて違うわ。
(今が大学でぼっち状態だから余計にってのもあるんだろうが。)

なんつーか、大学の奴らはどのグループ見ても「俺(のタイプが)入れるのか?」と疑問に思えてしまう。
780学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 17:15:32 ID:HCt0zaWF0
>>779
わかりすぎて困る
781学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 17:21:31 ID:vta0uBdZ0
このスレを真に受ける人って。。。
782学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 17:28:07 ID:+l8uzE3CO
>>778
ありがとう。少し元気でた。
明日から頑張ってみる。水曜には学科別の新観もあるから、その時にも頑張る。

早く中途半端を脱出したい。
783学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 17:28:08 ID:Qc4X7kTD0
高校でもぼっちだった俺
784学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 17:28:59 ID:jDq6BsTb0
>>708
合いそうな奴なんて既にグループ出来ていて入り込む余地がない
785学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 17:30:14 ID:jDq6BsTb0
>>708ではなくて>>778 訂正
786学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 17:33:04 ID:ftfOT/Ac0
私も中学を除いて、小学校からずっとぼっちだわ
あんまり人との交流絶ってると
話していいライン、いけないラインがわからなくて無口が加速する気がする
787学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 17:36:55 ID:gYQVK9Fg0
女のぼっち
788学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 17:37:20 ID:lXpYIewm0
必修科目で嫌でも知り合いできるだろう
789学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 17:37:23 ID:OQDM8rO2O
なんかつかず離れずな関係
ちゃんとグループ所属できてないよ
790学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 17:37:45 ID:tdijkwx9O
気になってつい目で追ってしまう
791学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 17:38:28 ID:qYxDGafaO
ここのぼっち組でグループ作ろうぜ。まじで仲間が欲しい。
792学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 17:41:35 ID:aD7LbZJu0
学部板の学校スレ行けよ
793学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 17:42:30 ID:OLjIaJGgP
仲間(笑)
794学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 17:45:45 ID:jTQZGvfCO
なまか(笑)
795学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 18:06:07 ID:faSIE0/S0
俺群れるのは嫌いだから(笑)
796学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 18:09:06 ID:gYQVK9Fg0
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ぼっち/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 名無し /
    |リア充 | |非リア / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
797学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 18:15:02 ID:tRNvgDN2O
一人の方が気楽だけどさ、「はいグループ作ってー」とか言われた時の絶望感がすごそう
798学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 18:23:43 ID:qYxDGafaO
友達が欲しいから告白してきた女子を友達にした俺は勝ち組なのか…?
799学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 18:27:50 ID:OLjIaJGgP
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \   >>798
   ヽ   |、    (  ヨ    | ウググ
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
    |       ̄     ;二フ  ドス
    |       ̄     ・:
800学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 18:40:41 ID:QeButUahO
楽しみにしてることがGWの帰省しかない
801学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 18:47:01 ID:rs6lwkZxO
>>798
勝ち組ってレベルじゃねーよ恵まれ過ぎなんだよ
802学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 18:49:25 ID:jhNRTzKe0
体育会の大学でよかった。服装がみんなジャージで浮かなくてすむ
803学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 18:54:02 ID:6C/IQB330
まあ良くも悪くも来月の今ごろにはこの不安な気持ちは消えてるんだろうな
804学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 19:00:31 ID:qYxDGafaO
>>801
逆に考えるんだ、告白すれば友達ができる
805学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 19:06:54 ID:jTQZGvfCO
偽ぼっち共め
806学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 19:09:52 ID:OLjIaJGgP
クズどもめ
807学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 19:12:22 ID:BokGkBW30
たった数日ひとりだっただけでぼっち(笑)
甘えんのも大概にしろ
808学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 19:18:06 ID:M4Wo/cU4O
髪染めてるリア充風のぼっち見たときはなんか同情した
809学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 19:48:26 ID:ftfOT/Ac0
なんかこのスレ青学ぼっちの人多いみたいだけど
オフ会で集まったら万事解決じゃね
私立の人はぼっちでも目立たないし2chで学校名晒せていいね…
ぼっち歴長いやつは私立行くべきだったんだな
810ネコデソ:2009/04/12(日) 19:49:03 ID:Pk3ptQWh0
女ぼっちは結婚早い人多いきがする
811学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 19:56:10 ID:ftfOT/Ac0
>>810
社交性なくて職場でいじめられるから
早く結婚に逃げるっていうのはありそうだね
まー私は男とまともに話せないから無理ぽ
812学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 19:58:47 ID:HCt0zaWF0
>>809
そこでまた、新しいぼっちが生まれるんですね、わかります
813学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 20:06:25 ID:ZMOWn7BC0
ぼっち気質なのに青学とか立教に入る奴の気が知れない
814学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 20:07:57 ID:OLjIaJGgP
ドMなんだなきっと
815学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 20:09:05 ID:3aGTgCfH0
俺ぼっちだけどやっぱかっこいいオーラとか出ちゃってるし皆びっくりしてると思う
816学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 20:10:41 ID:mrzakWJ30
あ、俺漏れも
817学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 20:31:51 ID:XaTHAdl0O
>>813
受験生の時は必死なのさ
もう一定以上のレベルで入れればどこでもいいや的な
818学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 20:33:23 ID:mrzakWJ30
大学入ればリア充、そう思っていた時期がry
819学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 20:33:50 ID:3aGTgCfH0
俺ぼっちだけどやっぱ四乃森蒼紫みたいなかっこいいオーラ出しちゃってるし
女の子たちもひそひそ俺のこと噂してるし、愚物どもがびびって威嚇に唾はいてきたし、みんな俺のこと尊敬してると思う
820学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 20:34:25 ID:lCTY5X4CO
>>779
完全同意。
高校のときは主に中学からのやつと一緒にいたから分かんなかったけど、
今までの自分のキャラが出せないorz

こいつはどういうノリなんだろなーって探り探りで疲れる。。
821学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 20:35:22 ID:OLjIaJGgP
ゴーイングマイぼっちウェイだよ諸君
822学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 20:37:49 ID:E3Hjpk5I0
肩甲骨の羽ですね
823学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 20:53:27 ID:73H7YTbJ0
俺ぼっちだけどセフレが出来過ぎてパソコンが重くなった
824学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 20:57:53 ID:QHUdE1uY0
リアルタイムでぼっちの精神がひねくれていくのがわかるスレですね
825学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 21:20:35 ID:iP74wT7g0
上智大学外国語学部英語学科97年度入学の奴ら
特にGクラスの奴ら
お前達は私が背が低くて醜くててダサいからといって露骨に馬鹿にした。
絶対に許さない。絶対に勝ってやる。
入学式後の英語学科のパーティーをあたかも強制参加であるかのように
見せかけたせいで私はつい参加してしまった。そこで私は文字通り
見下された。あのような思いをしたのは生まれて初めてだった。
さらにその後のオリキャンはもっと最悪だった。

まず行きのバスの中でヘルパーが「他己紹介」などという余計なことを
やらせやがった。隣の人間を代わりに全員の前で紹介するというもの
だった。隣に座っていた女はあとで調べたところGクラスの山田という女だった。
こいつは私が最初、私が話しかけても他の席の男たちと話していて
応えてくれなかった。順番が回ってきた。この女は名前などを聞いてきた。
女は全員の前で何と「田辺けんゆう君です。変態です」と言い放った。
静岡の御殿場の施設ではまず昼食の弁当を広場で食べたのだが、もちろん
私は一人だった。5分くらいで食べ終わったので、広場を隅々まで見て回った
のだが、私以外に一人で食べている者は誰一人いなかった。
私は結局それ以降オリキャンで一言も口を聞かなかった。
オリキャンから帰ってくるとキャンパスではサークルの勧誘が待ち構えており
バスから降りてくる人に派手に勧誘を始めた。しかし私は明かに1年生
なのに勧誘されることは一度もなかった。
826学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 21:24:00 ID:yRrDl3Ys0
で、今は何の仕事をしてるんだ
827学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 22:11:58 ID:Kvm3Z/rc0
オリンパスキヤノンオリキャンキャンパス
828学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 22:14:16 ID:Qc4X7kTD0
学生寮で暮らしているんだが、もう限界だ・・・
1年で退寮する
829学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 22:19:25 ID:OLjIaJGgP
逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ
830学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 23:10:26 ID:nA/uI3lp0
>>828名古屋なら特定する
831学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 23:30:42 ID:ftfOT/Ac0
>>583だよっ
スレの流れ速いみたいだから
再度予告するよ
月曜はクラスの女子全員におはようって言うよ
帰ったらこのスレで反応報告するよ
ぼっち歴10年超だけど学校でグループワーク多そうだからこのままじゃ死ぬ
832学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 23:33:07 ID:xqx6s+YH0
>>831

やめとけ。
833学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 23:34:37 ID:aD7LbZJu0
>>831
是非録音してくれ
834学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 23:38:52 ID:jTQZGvfCO
「おはよう」
女子「あ…おはよう」


女子「なんかさっきキモオタに挨拶されたんだけど(笑)」
「どれ?」
「あれだよ」
「うわぁ…これから頑張ってね(笑)」
「無理無理無理無理無理(笑)」
「だよねギャハハハハハハwww」
835学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 23:38:58 ID:XJgPQRUt0
女の子でぼっちとかありえるのか
836学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 23:41:49 ID:OLjIaJGgP
ありえるよ いるもん
837学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 23:42:59 ID:ftfOT/Ac0
無口で笑うの下手で芸能やファッションに興味ないと女ぼっち完成するよ
838学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 23:46:03 ID:yRrDl3Ys0
そういう子が俺にだけ見せる笑顔とか最高じゃね
839学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 23:46:19 ID:nAF5rSlx0
722 :大学への名無しさん:2009/04/12(日) 23:36:11 ID:CSkV9FGM0
徒党を組むのは自信ななさの現れです。
知能とも関係してるとどっかで聞いた事あります。
日本の女性に多い特徴ですね〜。
外国の女性ではあまり見たことがありません。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1232194773/722
840学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 23:48:05 ID:QHUdE1uY0
>>831は、おまえらの大好きなマンコみたいだから
いつもみたいに応援するべき(`・ω・´)
841学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 23:51:28 ID:XaTHAdl0O
下手すりゃ>>831の奇行をネタに女子全員が団結する可能性がある
842学生さんは名前がない:2009/04/12(日) 23:55:17 ID:XJgPQRUt0
余程顔が悪くない限り
女なら男がよってくると思うけどw
843学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 00:02:44 ID:JQQwT1Hl0
↓これ、凄い好き

  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ぼっち/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 名無し /
    |リア充 | |非リア / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
844学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 00:10:55 ID:PjweEwaW0
>>831「あ、Aさん!おぅ、おふぁようwフヒwww」
A「あ、ああ、おはよ・・・」
>>831「フヒwBさんおはようwwww」
B「え!?う、うん・・・」
>>831「オウフwwwCちゃんおはよーwwwwww」
C「・・・」

A「さっきキモいのに話しかけられたんだけど・・・朝からまぢ最悪・・・」
B「あたしにもしてきたよ〜てかアイツ口臭かったんだけどwww」
C「シカトしといたほうがいいよ。ああいうの厄介だから」
リア充「何の話してんの〜wwwww」
B「あ、リア充君!なんかキモい奴が挨拶してまわってるの〜まぢこわ〜い」
リア充「ギャハハwマジで?wwwこんどボコっとくわwwwww」

どうせこうなる
845学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 00:12:05 ID:b8ADMsv80
おまえらひどいな・・・。
846学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 00:32:20 ID:tc+eSohW0
>>845
俺は簡単にそんなことが想像できてしまう>>844がかわいそうだよ
847学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 00:34:47 ID:F89h+H+y0
ネタにマジレスとは・・・・
848学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 00:47:01 ID:VmDkhgpa0
青学がこのスレ見まくりなのが大爆笑
849学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 00:52:26 ID:s/+tjHi90
きもおたが青学なんか入っちゃってどうするのwww
850学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 00:57:26 ID:yi+67kJDO
そろそろグループの奴等は取捨選択をし始める時期か
851学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 03:41:22 ID:NY98+FOSO
今日も寝れねぇ。入学してからろくに寝れてない
もう辞めるかな。辛すぎ
852学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 03:45:15 ID:1PfdlAH20
ノートとかまとめれば?
第一講で15講分の授業内容説明してもらったなら予習してし足りないということはない
つーか私が今徹夜で予習中
853学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 03:50:36 ID:/u9LM3LYO
俺も入学してからまともに寝れてない

明日からクラブだからなんとか耐えるわ
854学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 04:09:43 ID:TBCGL2ZxO
女子恋だけど、私は大学楽しいよ
お前らもがんばれよwwwあとはバイトを始めなきゃ
855学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 04:13:33 ID:TBCGL2ZxO
タワレコか雑貨屋がいいなあ〜^^受付嬢でもいい
856学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 04:21:16 ID:SZ303xIq0
オレンジデイズ見て欝になる奴は潜在的リア充
太陽の塔読んで主人公がリア充にしか見えず欝になる奴が非リア
857学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 04:25:03 ID:NY98+FOSO
同じような人がいるもんだな
もう少し頑張ってみるかな。ありがと。
858学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 04:36:31 ID:/u9LM3LYO
お互い頑張ろうぜ、おやす
859学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 06:26:07 ID:h7WrMdgTO
>>831
全員に挨拶って、野豚をプロデュースかよw
860学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 06:39:52 ID:2nw9XzOYO
おはよう!
今日も友達と話すのが待ち遠しいぜ!
お前らは?
861学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 07:16:32 ID:kaTVpAdK0
>>860

友達ってあの近所のネコのことか? 不思議キャラかおまえは
862学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 08:14:02 ID:rlOUEhMLO
またぼっち週間が始まるお……
しかも今日は初めての四時間&昼色ありの長時間ぼっちだから一番精神をやられる日に違いない。
863学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 08:19:10 ID:gW87tJlFO
二日連続5コマ、一週間お昼ありの自分に比べたらまだマシ。
頑張ってくるぜ!
864学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 08:22:19 ID:R51C3g57O
どうも4年ぼっちで〜す
慣れるとぼっちも楽しいから頑張れよー
865学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 08:25:28 ID:YNjWntH5O
飯のときほんの少し食堂に遅れて行って
その度にぼっちっぽいやつの隣に座ればぼっちいなくなるんじゃね?
866学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 08:58:32 ID:0x8e1nNsO
ぼっちって基本的にはありえないだろ
自分に問題なけりゃ
867学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 08:59:58 ID:KOTS7wuhi
あぁ?やんのかコラ
868学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 09:05:30 ID:rlOUEhMLO
>>831
>>859を見てレスに気付いたが、早まるな。
俺(男)の挨拶シチュエーションは少し違うが
中学二年の時に女子に「おはよう!( ^ω^)∩←こんな感じ」と元気に言ったら「キモい」と言われた。
隣にいた友人(同性)に「なんでいきなりそんな挨拶始めたの?」と聞かれたので
「皆に挨拶計画だよ」(本当は気になってる子に挨拶しただけ)ととっさに思い付いたことを言ったら笑われネタにされた。

積極的にかつ控えめにいくのがお勧め
869学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 09:06:26 ID:2tStBfEjO
>>866
(^-^)/帰ってね
870学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 09:09:50 ID:kaTVpAdK0
>>868
>「皆に挨拶計画だよ」(本当は気になってる子に挨拶しただけ)ととっさに思い付いたことを言ったら笑われネタにされた。

積極的にかつ控えめにいくのがお勧め



おまえからNHKの岬ちゃんのにおいがするぞ
871学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 09:13:29 ID:KOTS7wuhi
>>868
元気に言うから気味が悪かったんだろうな
すごく暗い感じにかつ不機嫌そうに「・・・・・ぉはょぅ・・・・」
ってのがベストだと思うな
872学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 09:41:12 ID:TN6IaFMaO
ぼっちは良いぞ!おれは毎晩近所の飲み屋に独りで通ってる。
873学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 09:44:37 ID:GDBB3D4OP
もういやあああああああ
874学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 09:47:06 ID:eFkbea8lO
知らないやつから挨拶だけとか逆に怖いわ
875学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 09:54:46 ID:GNyoUGgZO
寝坊したwww
大学最初の必修授業に遅刻とかwwww
しかもぼっちwwww

俺オワタwww\(^o^)/
876学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 09:54:53 ID:IdhGiwgNO
そりゃ変な靴穿いてるからだよ
877学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 10:05:17 ID:GDBB3D4OP
ん? 誰でも最初はぼっちだろ
878学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 10:28:06 ID:2shd9G1BO
ぼっちでも絶対に卒業してやるぞ
879学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 10:29:24 ID:qYcbWqWC0
女子恋ちゃん!!!
880学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 10:31:19 ID:MZ7vJEbrO
先輩には敬語使った方がいいの?
それともタメグチの方がくだけてていい?
881学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 10:32:22 ID:9XJI+ZzD0
初々しいですな
882学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 10:34:20 ID:h7WrMdgTO
俺も挨拶を実行してみたぞ
 
 
 
 
教員に
883学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 10:37:56 ID:V8MyDyEDO
>>875
おまww
おれなんか時間ギリギリ間に合ったのはいいけど教室間違えたww
その後はぼっちのため正しい教室もわからずさ迷い結局今現在、公園に座りこんでジャンプ読んでんぞww
もう今日いかねww

ぼっちサイコー
884学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 10:40:53 ID:GDBB3D4OP
\(^o^)/
885学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 11:21:33 ID:V8MyDyEDO
公園でジャンプよんでるとハトがめっちゃ寄ってくるお(;´д`)
幼稚園児が楽しそうに遊んでるお(;´ω`)
幼稚園児に気をつかわれたお\(^o^)/
886学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 11:25:38 ID:ce03ZEyhO
おまえはリアルすぎて可哀相
887学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 11:27:35 ID:YmoTTPVcO
先輩にタメ口とかw

初めはチヤホヤしてやるけど後々覚悟しとけよ
888学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 11:36:14 ID:BGbz3ZN70
夏休みを越えてからだな
それ以降も付き合いのある友人は続く
889学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 11:38:25 ID:8yHKzRuuO
>>837
まさに自分
もうキモヲタの男でもいいから友達になって欲しい
890学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 12:07:51 ID:gBIrajaxO
お前らこれからどうする?
891学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 12:09:53 ID:FqcEqnrgO
>>880
参考のために書いとくと
サークルの新歓飲みでいきなりタメで話しかけてきた1年がいたんだが
そいつは絶対に入れないと心に決めた

2ちゃんで質問しなきゃ分からないようじゃ、気をつけた方がいいよ
892学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 12:11:17 ID:eo/8uBNlO
日に日に学校がある時間の書き込みが少なくなっていくな・・・
俺もいよいよエリートの仲間入りかな
893学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 12:34:36 ID:gW87tJlFO
ちょっと頑張った!
変な顔されたけど気にしない!
894学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 12:42:39 ID:qkj+Bof0O
なんかオシャレで高校ではリア充だったんだろうみたいな奴がぼっちだと一人が好きなんだろうなって思うが
俺みたいに暗くてダサい奴がぼっちだとあからさまに友達ができませんでしたみたい雰囲気が出てそうで鬱になる…
895学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 12:48:41 ID:GNyoUGgZO
単位取りとバイト以外やることないし、
司法試験でも挑戦するかな。
法学部じゃないけど。
896学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 12:55:47 ID:Lt6VfUPHO
違う授業そのまま1コマ受けた
もう帰りたいorz
897学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 13:07:03 ID:rlOUEhMLO
>>870
> おまえからNHKの岬ちゃんのにおいがするぞ

誰だよwww
898学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 13:18:56 ID:hl/sSjuMO
>>891
ゴメンなさい、俺タメ口ではなしかけてました。
決して悪気はなかったんです
899学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 13:27:44 ID:hl/sSjuMO
ぼっちだと何をするにも体が重い
これをなくすにはどうしたらいいだろうか
900学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 14:06:53 ID:DWmwCiv4O
もうふっきれた。絶対こいつ一人だろって奴見つけて話し掛けて無理矢理仲良くなったわ。容姿なんかどうでもいい、これは俺にとって大きな進歩だ。
901学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 14:28:01 ID:rlOUEhMLO
>>899
ぼっちじゃなくなればいい
902学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 14:28:15 ID:789qrx5DQ
私「次どうする?一緒に○○行こうよ」
A「ちょっと待って〜Bに聞かなきゃ」
→戻って来ないか、一緒にいても私空気

B「次どうする?」
A「あ、一緒に○○行こ〜」
B「そうしよっかー」
私「…」←誘われない

誰相手でもこんな感じだ
これはもう開き直ってぼっちを謳歌すべきなのかな
でも寂しい
903学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 14:38:42 ID:2/Or/0/U0
iPod最強
904学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 14:38:56 ID:wnzDxDux0
>>856
どうせ鬱になることが分かってるから、森見は読みたいけど読めないんだw
夜は短し〜も同じような鬱になる話?
905学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 14:42:27 ID:V/TdKZuQO
話しかけやすくしようと
オリエンテーションの時
兎に角印象に残るように自己紹介したら

初講義で本当に呆気なく友達できたわ。
新入生のぼっちがうざいってこういう事なんだな。
906学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:02:43 ID:DWmwCiv4O
退学届だしました。あしたから受験勉強再開して来年リベンジするわ。マジだからじゃあな、俺の分まで楽しんでくれ
907学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:04:27 ID:xy1a/NVBP
このスレとことんネガティブだなwww
908学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:05:43 ID:r+IjOIxki
>>906
早まるな!
友達できないだけで悲観するな!
909学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:05:59 ID:GDBB3D4OP
>>906
大きな進歩はどうしたんだよww
910学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:06:48 ID:tnifkR7x0
>>902
女ってこええwwww
911学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:07:47 ID:r+IjOIxki
>>897
NHKしらんとか
912名無し:2009/04/13(月) 15:08:36 ID:+N0zRBf0O
>>902
まじこれまじこれまじこれまじこれ

今のグループ合わないから他に友達作ろうと努力するんだけどこうなる。
913学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:10:13 ID:mvOyRuA7O
今日2人からアドレス聞いた!
914学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:10:14 ID:r+IjOIxki
>>902
ワラた
915学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:11:20 ID:GDBB3D4OP
ぼっちの女の子は図書館行くといいよ ぼっちの男がいるから
916学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:14:14 ID:yq0mBT+30
大学なんて同じ学年・学科の友達同士でも受ける授業が違って
一緒に重なる事が少なくて単独行動しているのは当たり前だし
クラスもあったけどクラスで集まって授業があったのは1年の時だけ
中学高校と違ってそれほど孤独を強く感じたりする事なんてない
つらく感じるのはほんの最初だけで
そのうち皆ばらばらに行動するようになって別に大して問題じゃなくなるから…
普通に昼休みや授業の空き時間はPC室にこもっていたし一人だけでネット
してるのは珍しくなかったし

917学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:16:01 ID:Gh/hzsDXO
ぼっち共。
ぼちぼち墓地に行けよ
918学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:20:52 ID:FqcEqnrgO
>>906
ネタだよな?
退学届ってそんなに簡単に受理されるのか?
919学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:27:51 ID:wrp1jv7O0
青学入らなくてよかった
920学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:35:04 ID:TBCGL2ZxO
>>879
なんでしょう?
921学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:38:21 ID:kVWG9kssi
>>920
セックスしよ
922学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:44:34 ID:TBCGL2ZxO
女子恋だけど、毎朝、学校来てる?とかメールくれる友達がいるんだがそういう存在は有難いわ
でもなんか友達に対して独占欲みたいのを感じちゃう;
そのメールは私意外の子にもしてるのかな?とか
923学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:46:31 ID:LJkd1R6LO
最初に話しかけてきたやつがオタで漫画とかゲームとかの話ばっか。俺興味ないのに
で、ついていけなくなったから話さないようになった。
でも気が合いそうなやつはグループが出来上がってる。
これはぼっちフラグですね。
924学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:49:00 ID:vmdPbkxy0
どうせ高校ではリア充やってたんだろ
925学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:49:49 ID:TBCGL2ZxO
セックス(笑)
そういえば昨日キスしたわ
926学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:53:40 ID:foeS5ZISO
今ブクロでデート中♪

今夜セックスしますw
927学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:56:23 ID:rEdlMLeCO
去年他県の大学いってぼっち確定しいろいろあって地元の大学に再入学したけど
いやーよかったわー
普通に友達できた
928学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:56:40 ID:zCFzXUC2i
>>926
混ぜて
929学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:58:39 ID:WuWi2SHn0
先輩には敬語使ったほうがいい
こういう質問でるのは浪人生がいるからだと思うけど
最初の方は「いーよいーよw」みたいなノリでも
相手もちょっと無理してるからだんだん不満がでてきてギクシャクの元になる
浪人生はタメに敬語とかすごい悩むかもしれないけど乗り越えてくれ
「他人として敬語を使う」と捉えればまだ精神負担楽になるかもな
930学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:59:07 ID:789qrx5DQ
>>912
皆悪意があってハブろうとしてるわけじゃなくて、
本当に私の存在が意識の外なんだよな
だから中途半端に希望を捨て切れず頑張ってしまう
んでやっぱり空回りして泣きたくなる
931学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 15:59:23 ID:foeS5ZISO
>>928
女ならいいけど…、とか彼女に殺されるわ\(^_^)/
932学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 16:01:50 ID:WuWi2SHn0
>>930
腐るな
そのまま友好的にいれば友達はできる
気の合うやつ、絶対いるもんだよ
まだ1週目だぜwww
933学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 16:07:17 ID:TBCGL2ZxO
女子恋だけど、あたしも昨日池袋でデートだったわw水族館行った
そしたらにゃほ(げっし類)がいた
934学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 16:07:38 ID:LJkd1R6LO
高校のころは一回もクラス一緒になったことないやつとも友達になれたのに
ああ、一年前に戻りたい
935学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 16:09:23 ID:BmcIF09SO
>>722を見て思ったんだが、大学ではぼっちでも他に受け入れてくれる環境があればいいんじゃない?
936学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 16:10:11 ID:WuWi2SHn0
夏までずっとぼっちなら諦めろ
それまではいくらでもできる
暗いやつは暗いやつ同士でもできるし
937学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 16:11:22 ID:rEdlMLeCO
夏休みはない
せいぜいGWまでだな
938学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 16:11:28 ID:TBCGL2ZxO
女子恋だけど、あたしはちょいヲタなんだが見た目は完全スイーツ(笑)なせいでヲタが寄ってこないぜ男女関係なく
ヲタな友達が欲しい
939学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 16:13:20 ID:789qrx5DQ
>>932
ありがとう
授業開始から今日でちょうど一週間なんだがずっとこんなんだから
ちょっとくじけそうになってたんだ
地道に頑張るよ
940学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 16:15:19 ID:8hcINC6tO
で き た !
941学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 16:17:25 ID:TBCGL2ZxO
女子恋だけど、あたしは気の合わない奴らと無理して一緒にいるよりは、ぼっちのがいいと思うよ。気楽だし
大学生にもなってぼっちを見て嘲笑したり、馬鹿にするよーな奴らのがガキっていうかレベル低いし
そういう奴らは相手しなくてOKだろ
942学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 16:19:58 ID:vmdPbkxy0
女子恋ってなんれすか
943学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 16:21:42 ID:W9nAYAT7O
放っとけ
944学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 16:25:20 ID:vmdPbkxy0
もしかして女子高生のこと?
そんなわけないよな
945学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 16:26:59 ID:foeS5ZISO
>>933
池袋の水族館っていったらテラシャンシャインw
うちらも今度行くわ〜
946学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 16:29:03 ID:EAsj8pCei
947学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 16:29:09 ID:TBCGL2ZxO
おまいら女子恋を知らないのかよwwwww
ダイナマやる資格ねーぞ!超有名固定だし
948学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 16:29:11 ID:uaU8fFvDO
ワキガの奴は最初の夏休みに手術しておけよ
949学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 16:47:02 ID:TBCGL2ZxO
女子恋だけど

シャンシャイン国際水族館wwwwww
950学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 17:24:51 ID:sb5S86eW0
ところでお前らぼっちだけど苛められないのと友達いるけど苛められてるならどっちがいいんだ?
951学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 17:32:34 ID:ixXsYlh10
初日終わった
誰とも話せなかった
トイレと図書館と教室をグルグル回った
図書館で携帯できないのが痛い、トイレに行かなきゃできない
食事が何より好きなのに飯食わなくてももった、わーいやせたうれしいな…うれしくないや
こんなに疲れると思ってなかった、まだ一日目とか何の冗談ですか…あと6年あんのかよ畜生
952学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 17:56:35 ID:8hcINC6tO
本読めよ
953学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 18:32:08 ID:G2f2FUK90
 
よりによって朝日新聞を 盗んで読むなんて

   いったい どこまで馬鹿なんだ?

http://2channel.servebbs.com/masukomi.html
 

954学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 18:35:46 ID:pIwvP6km0
すれ違う女子グループ向かいに座ってるリア充
みんな俺を笑ってる気がする
透明人間になりたい
955学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 18:41:59 ID:GDBB3D4OP
無心になれ
956学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 18:45:31 ID:K1H79n53i
>>951
え?医学部か、薬学部っていうJJ?
だからぼっちなんじゃね。
957学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 18:48:46 ID:f/Qsjw9aO
一応サークル入ったけどなんかもうダメかもしれん
先輩「君スマブラXできる?」
俺「は?」←聞こえてない
先輩「スマブラXできる?」
俺「はい?サムライX?」←やっぱり聞こえてない
先輩「スマブラX!できる?」
俺「ああ…いや…できないです…」←聞こえたけど
先輩「できなきゃいいや」
俺「はあ…すいません…」←死にたい
死にたい
958学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 18:58:18 ID:ixXsYlh10
>>956
敗者ですよ…JJが何の略かわからんけど
>>957
数日前にラグビーサークルで同じ目にあったわ…
959学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 18:58:18 ID:vmdPbkxy0
>>957
もったいねー
スマブラできない男の人ってなんなの
960学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 19:01:06 ID:XYnVw5DOO
スマブラ(笑)
961学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 19:01:24 ID:f/Qsjw9aO
>>959スマブラはできる。ただXはやったことないんだ
962学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 19:02:23 ID:keEemG1b0
なんのサークルだよ
963学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 19:23:51 ID:MZ7vJEbrO
スマブラわろっしゅ
964学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 19:38:21 ID:3XOnjD8+0
疲れすぎる 明日を思うと胃が痛い 仕事はもっと大変だな
965学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 19:40:25 ID:GDBB3D4OP
キャプテンファルコンを使わせたら無双だった
966学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 19:40:31 ID:9wUETNtI0
スマブラなんて無印できればあとも大方できるだろ
ほとんど一緒なんだし
967学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 19:42:42 ID:YYQdRgstO
今年の履修は神経尖らせまくって悩みまくったなぁ
そのかいあって大分楽に過ごせそうだ
去年の俺は浅はかだった
でも来年のことを思うと果てしなく鬱になる
968学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 19:42:45 ID:Z5dDCCvGO
>>961
じゃあそう言えばよかったのに
969学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 19:44:18 ID:YYQdRgstO
おっと誤爆
970学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 19:46:34 ID:pIwvP6km0
このスレももう終わりだな
次スレなんていらないぜ
俺がんばって一人前のぼっち戦士になる
971学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 19:51:08 ID:7BASft0PO
先生がこの授業は助け合いが重要だから周りの人とメールアドレス交換してとか言い出してその場から逃げ出したかった。
972学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 19:52:22 ID:zU+ip+jx0
教育学部でぼっち確定の俺は教員になんかなっちゃだめですね、分かります。
973学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 20:04:04 ID:cJ4bP2FYO
>>972
高校の時にぼっちぽい若い先生がいたよ。
974学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 20:15:36 ID:M2plWcoM0
スマブラってなんだよ
テレビゲームか?

そんなもんやってるから暴力振るうガキが増えるんだよ
975学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 20:23:29 ID:cJ4bP2FYO
え…
976学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 20:25:24 ID:Unfrb1s1i
今日PS3買ってきたんだけど、教科書買うお金が飛んじゃった・・・
977学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 20:26:57 ID:Z2Fbbc0+0
>>974
この板だと本気っぽいからやめなよ
978学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 20:36:48 ID:BGbz3ZN70
>>972
人付き合いできないのに教師は向いてないね
どうせ生徒とも向き合えない
979学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 20:43:40 ID:zHIOIrmhO
リア充数
マーチ>>>Fラン
センター464なのに俺Fラン
980学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 20:59:21 ID:LPKKWmLR0
>>979
センター464って発狂レベルじゃね…?
5割しかいってないじゃん
981学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 21:00:54 ID:DWmwCiv4O
なぁ…頼むから次スレたててくれよ、俺ここしか居場所ねぇんだよ…
982学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 21:07:35 ID:LPKKWmLR0
983学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 21:24:19 ID:3XOnjD8+0
退学届け出したのに何やってんだ
984学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 21:40:48 ID:5vBSXhS+0
>>831です
全員におはようはよく考えたら変っつーか不気味
っていうかリア充怖いっていうかしなかったけど
二名のアドレスをゲットしたよ!!!
一人の子に話しかけるようにしつつ
同じ話題を横の子に振ったらアドもらえました…
名前も教えてもらいました…

その子たち二人は仲良しみたいだし
多分ペアワークのときはその二人で組むんだろうなって思うけど
二人のうちどちらかが欠席したら私が補欠としてそこに入れるかもしれない
まあ他にも補欠の子いるだろうから私がドン尻だろうけど
取り敢えず補欠になれてよかった…

メールも一応送ったけどオタっぽくない普通の文章とかわかんねー
985学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 21:44:23 ID:M2plWcoM0
未来のリア充はどっか池
986学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 21:45:19 ID:tYG7gSEZ0
>>984
よかったな。











じゃあな、二度とくんなカスwwwwwwwwwwwwwwwwww
987学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 21:45:23 ID:pIwvP6km0
>>984
よかったな
まあ駄目だったらまた戻って来いよ
988学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 21:46:36 ID:tYG7gSEZ0
なんか、>>987と俺のレス比べて見てたら、涙が出てきた。
989学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 21:47:07 ID:rlOUEhMLO
>>982

>>984
お疲れ様、君は凄い人だよ。
応援はしたいけど非ぼっち発言は2度目は自重オススメな
990学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 21:47:32 ID:vmdPbkxy0
>>988
指摘しようと思ってたけどそのレス見てやめた
991学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 21:48:36 ID:M2plWcoM0







991
992学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 21:56:01 ID:Kev5KIDD0
ぼっちが992
993学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 21:59:20 ID:EIxehbQSO
ぼっちになると心も卑屈になる
994学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 22:00:56 ID:M2plWcoM0
リア充が怖い
絶対笑われてる
995学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 22:01:52 ID:/FBIyvFGO
1000
996学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 22:02:40 ID:vmdPbkxy0
親からのメールは反則だと思う
997学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 22:04:37 ID:sHrsFDIy0
>>335もな
998学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 22:04:45 ID:Ph1pS96F0
>>1000ならお前ら来世もぼっち
999学生さんは名前がない:2009/04/13(月) 22:05:51 ID:xBML7YG/0
      , '´ ̄ ̄` ー-、   にょろ〜              ,. -‐==、、
     /   〃" `ヽ、 \              o   ○o.  i       :::ト、
    / /  ハ/     \ハヘ       。 ゚。  /´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
    |i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ     (,.)´)´)´))/   :::::!===l      :::|ス. ',
    |i | 从 ●    ●l小N      .|~U~゚ ̄|゚o    ::::/    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ  __「ニ|::::u.:::::::| O   :::λ    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
    | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/   { { |    |‐‐- 、:::/|     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
    | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ / i.L|______,ト- __ )/ | ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
    | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ      /::::::: /    (´  __ _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
1000ネコデソ:2009/04/13(月) 22:06:04 ID:Zf10Aa9N0

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>1-999
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。