大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)199

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
荒らしはスルー推奨
sage進行でお願いします
新入生お断り

前スレ
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)198
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1237114201/
2学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 16:44:49 ID:a/KCpY1T0
【ぼっちスレ頻出話題集】

・オフしようぜ
 →言いだしっぺが具体的に活動汁
・せっかくボジティブなry
 →以後乙
・ゼミってなんですか?
 → ぐ ぐ れ
・死にたい
 →イ`
・ぼっちって人間のクズだよね
 →おまいだけだよ
・ぼっちって数種類あるよね
 →多様性があるのは当たり前。つーか既出
・ぼっちだと就職不利?
 →元々就活は一人でやるもの。引き篭もってて情報が無いとか言うのは論外
・ぼっちだから試験不利
 →学校行けよ
・俺〜なんだけど(彼女・友達・サークル・イケメン云々)
 →スルー推奨
・女だけど〜/女ぼっちだけど〜
 →( ^ω^)
・服ネタ
 →大体荒れる
・学歴ネタ
 →所詮ぼっち
・〜大の人いませんか?
 →各大学スレでやれ
・彼女が〜彼氏が〜
 →大体荒れるので自粛
・微妙な友達ばっかで辛い・・・
 →ぼっちになってから来てください
3学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 16:45:33 ID:a/KCpY1T0
・サークル入れば友達できますか?
 →人による。友達できてたらここにはいない
・便所飯してる人いる?
 →まず便所から出ろ
・みんなどこで飯食ってんの?
 →一人で食える場所ならどこでも構わない
・友達出来た
 →二度と来ないで下さい
・「はい、二人組作って」「はい、〇人グループ作って」
 →核爆弾 カワイソス(´・ω・)
・新入生だけどボッチです(4、5月頃)
 →半年ROMれ

【たまに出る漫画とか】

僕の小規模な失敗
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883791955/250-0354004-1898607

生徒指導が極めて困難な事例の研究
ttp://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2005kokusai-PDF/higuchi3_.pdf

大学生における準ひきこもり行動に関する考察
http://library.tuins.ac.jp/kiyou/2006kokusai-PDF/higuchi2.pdf

【ぼっちだから留年したよ?】

ぼっちだから試験がry
ぼっちだから授業がry
ぼっちだから就活がry
4学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 16:46:27 ID:a/KCpY1T0
【新入生がウザがられるワケ】

4月前半:やべwwww新入生だけどぼっち確定wwwwww
4月後半:やった! 友達できた! みんなありがとうございます!
5月前半:お前らも頑張れば友達できるって! 今からでも遅くないからサークルはいろうぜ
5学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 16:47:00 ID:+9ErbjQ2O
馬鹿な・・・たった7秒の差で本スレが決まるだと!?
6学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 16:47:25 ID:b/vJxV2v0
>>1
乙ジントン
7学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 16:49:17 ID:CtLHNW0P0

ごめんちゃい^q^
8学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 16:50:15 ID:a/KCpY1T0
数秒の戦い・・・^q^
9学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 16:56:39 ID:JgNsPcpc0
1乙
スレ立て規制うざ過ぎる
10学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 17:39:10 ID:YqaNrrVF0

                       ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
          /i'ヽ                        ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
       /◎  ',  <>>1乙                 :;:;:;:;: 
       i `二´i
       /三/|i 廾|\     ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
       U (:::::::::::)                ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
        //三/|三|\           ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
          U  U
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ.
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ.
 T  |   l,_,,/? ,,/l  |     ゜
 ,.-r '"l?,,j  /  |/  L,,,/  :゜
 ,,/|,/?,/ _,l?_,i_,,,/ / °
 _  ヽ ,,/?,| ゚:: ゚;゚/. ゚   ゜ ;°゜゜。
     ´  / ゚.;゚ /   °o °゜ ⊂⌒⊂⌒´ ̄`〜ヽ,            ザザーン
      ゝ゛ヽ ?│  。゚°。o⊂⊆⊆ιιυυイ丶  ⌒ヽ'ー--、
      ´ /ヾ  / °  :゚oι⊆ζττιι⊆⊆⊆τιι   ⌒ヽ      ザザザー
      。 丶 _/。  o o。:ιζτ)))))⊆⊂τυυι⌒⌒⌒ヽ⌒⌒丶.
   へヽ。゜。°/゚  ゜ 。  :゚。へυノノノノノノノノノノ 。ιλιιιλ⌒⌒`ヘ`⌒丶.  ζ⌒⌒⌒⌒ヽ
  ソソソソぺ゚⌒⌒ヽ゚ヘヾ。⊂⊂ττへ。oノノノノノノ″ノノノノ彡彡ζιλ)ττιλJυ  ⌒⌒ 彡彡彡彡
 ⊂⊆⊆⌒ζττ/// へぺぺソ彡彡彡彡彡彡o°o。。°彡彡彡 イ 冫彡彡彡  彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡
  ノノノノノノノノ彡彡彡彡彡彡彡o 。彡彡彡彡彡彡彡彡
11学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 20:07:51 ID:cgaS0TZ60
みなさんぼっちぼっち言うけどね
自分の部屋に帰って一人でくつろげるならまだいいと思うんだ
12学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 20:10:24 ID:m+f/THTV0
俺、同年代とは会話するネタが無いのに、おじさんおばさんとはニコニコ会話できるわ
13学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 20:22:13 ID:fAytOKkd0
>>12
あるある
バイト先でも同年代よりパートのおばさんの方が話しやすかったわ
同年代だとすげー緊張するけど、年配の人は何でも気軽に話してくれるんだよな
14学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 20:44:34 ID:+Q5aJl8s0
今日もビールと半額惣菜でドカ食いwww
30代までに絶対病気になるだろうな
15学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 20:49:14 ID:c3FCUnUA0
おっさんおばさんはやっぱり年下の扱いに慣れてるな
16学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:04:11 ID:NTEDCKtT0
話すネタが豊富で、器もでかいのだろうな
17学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:07:21 ID:MOKf4gPZO
>>11
寮の相部屋なのに同居人が友達部屋に呼んで仕切りの向こうでわいわいやってるんですね
18学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:09:03 ID:1xcF83x4O
>>16
メル欄にいれるのは「age」じゃなくて「sage」な
19学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:09:53 ID:kHdiCdE30
俺も3つ以上年上の相手だとすらすら会話できるな
20学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:10:01 ID:AZANTficO
下の階に住んでいる大家さんの「いってらっしゃい」があったかいぜ
21学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:13:56 ID:9awffy0/0
>>20
うわぁ、それ……凄い羨ましいな



祖母から毎日かかる電話を聞くと涙が出てしまう。そんな俺はおばあちゃん子
22学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:15:14 ID:m+f/THTV0
>>20
めぞん一刻みたいでいいな
23学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:17:16 ID:eE+6erL30
楽しい大学生活なんてクソ食らえ。

金と単位のためならなんでもするズラ。
24学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:18:33 ID:9awffy0/0
>>22
めぞん一刻また見たいな
家族で過ごせたあの頃に戻れそうだ
25学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:31:38 ID:6p5ceyJi0
>>17
見えない仕切りですね
26学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 21:48:17 ID:eE+6erL30
響子さんに「がんばって下さいね」って言われたい。
27学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 22:02:53 ID:bI72OIiRO
惣一郎さんになりたい
28学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 22:07:03 ID:6p5ceyJi0
花見にいくリア充全員毛虫の襲撃を受ければいいのに
29学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 22:07:58 ID:9awffy0/0
実際にあんなアパートに行ったら、ロクな奴がいないんだろうな


あ〜あ、彼女が一人でもいれば、友達いなくても幸せいられるのに
30学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 22:08:51 ID:m+f/THTV0
>>28
俺一人花見行くよw
超楽しみw
31学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 22:10:20 ID:H0fDmq6sO
みんな自分から望んでぼっちになったの?
32学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 22:11:24 ID:9awffy0/0
>>31
そんなお前はどうなんだ?
33学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 22:37:20 ID:6p5ceyJi0
>>30
花見にいくぼっちは大丈夫
俺も木曜いってきたよ
34学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 23:07:12 ID:cgaS0TZ60
>>17
・・・どこから僕のこと見てるの?
35学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 23:11:53 ID:9wSwAtu3O
リア充全員死ねばいいのに
36学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 23:18:35 ID:/x7+Mz3YO
明後日のガイダンスどうやって切り抜けよ…
もう嫌だ
知り合いからの視線が…
待ち時間の間小説でも呼んでようかな
でも周りは集団で久し振りの再開にワーワーやってそう
浮くよな〜
37学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 23:22:21 ID:HiURcxkGO
知り合いねえ・・・
38学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 23:26:06 ID:9efuKiMp0
大学生活で一番いやなのは、微妙な知り合いとであったときだよな
話しかけたらいいのかスルーすればいいのか悩む
39学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 23:40:46 ID:M2eB/vLV0
あえてスルーしてあげるのが優しさだと思う
40学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 23:42:38 ID:/x7+Mz3YO
>>37
ちょっとまってくれ
このスレの知り合いっていうのはいらない方の知り合いだよね?
41学生さんは名前がない:2009/04/04(土) 23:53:57 ID:bWsEMVypO
―ほんとのぼっちはお前だけなんだよ―
42学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 00:02:16 ID:2o0Lj5dC0
>>40
どういう意味なんだよ
43学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 00:03:12 ID:S4anKJAIO
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww俺がwwwwwwwwwwぼっちだと!?wwwwwwwwwwwwwwwwww
44学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 00:05:23 ID:rUaKT8G70
毎日麦酒と酎ハイを規則的に飲んでいるのでやめよう
と思ったら今日も麦酒を買ってきてしまっていた。
このままだと昼でも飲んでしまいそうだ。
飲んで大学行くとどうなるかな
45学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 00:28:09 ID:BpiT4Q9m0
>>38
向こうから目も合わされずスルーされる俺が通りますよ
46学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 00:39:21 ID:85ylKYCeO
簡単な授業→リア充が集まる
面倒な授業→友達に相談できないぼっちには不利
さてどうしたもんか・・・
授業内容自体は非常に興味深いんだけど野外実習のある授業も迷ってる
47学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 00:59:30 ID:n1pm2O9xO
国はぼっちを保護すべき
48学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 01:29:40 ID:HCZVV+Ke0
ぼっちはステータスです
49学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 02:12:53 ID:VFUzM/HLO
異常ステータスの方だがな
50学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 02:13:40 ID:hVp986ThO
ミクシはじめたら友達できたw
51学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 02:23:24 ID:4JJ2QSt00
本当は友達欲しいのに友達なんていらねぇ、うぜえ
とか思っちゃう俺はなんなの
高校でも逃げまくってたし
52学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 03:17:40 ID:VFUzM/HLO
わかるぜ
そうしないと自分だけ損してるみたいで悲しくなるんだよな
53学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 03:22:47 ID:AoAcdbaKO
さっき、ぼっちになったわ
メールで「電話の登録消したわ、二度と話し掛けんな」だってさ

まあこんなもんだろ
54学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 03:52:07 ID:FNAxEHFM0
低学歴給付金の案内キター
55学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 05:41:40 ID:wg1U5zqQ0
>>53
俺も似たようなことあるから気にスンナ
56学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 05:52:37 ID:kvJJmjxQO
ぼっちへの定額給付金の額を増やすべき
金使わないけど
57学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 06:09:08 ID:n1pm2O9xO
そもそも携帯の登録なんて家族だけしかない
それ以外が入ってたなんてここも質下がったな
58学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 09:44:00 ID:l+TNYcwY0
>>57
昔の友達のアドレスとかあるだろ
それにバイト先に友達がいる場合だってある。俺はもうバイトやめたけど
59学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 09:47:49 ID:NJpqg+zi0
ここ友達一人でもいる人書きこんだらダメだよ?
冷やかしとかマジでやめてほしい
60学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 09:50:34 ID:8NGv1G/30
このスレはあくまで「大学で」ぼっちなんだからかまわないだろ
61学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 10:00:21 ID:rUaKT8G70
                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 勉強の邪魔だから争いは止めて静かにしてくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
62学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 10:02:37 ID:R8Px8ExmO
単位の関係で任意の英語を取らなきゃいけないorz

63学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 11:20:59 ID:KKP8IzH60
やっと
ヤフーの規制が解除されたぜー
春休み終わりじゃねーか
64学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 12:05:49 ID:k0kVLp9j0
明日から大学始まるのに春服がまったくないからかってくる
一人でショッピングがつらい・・・特に服屋は
いつまでも家にとじこもっていたい
65学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 12:21:24 ID:Eq4kBYLL0
今日誕生日だったんだけど、親から手紙で
「とりあえず友達をつくること」って書かれてた…。
やっぱりばれてたか(´・ω・`)

それにしても1年経つの早いわ。
去年の今頃は雑誌見て服買って大学デビューしようとしてたのに
友達いないだけでこんなに落ちぶれるとは。
こうなるとは本当に思ってなかった。 はぁ…
66学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 12:26:29 ID:SOEptJFg0
すまん、入学3日目で明日から講義が始まるんだが友達0これはもう詰んでるのか?
67学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 12:28:52 ID:St76qHGJ0
>>66
うん、それはもう詰みだね
68学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 12:40:26 ID:R8Px8ExmO
>>66
サークルとか集団に入れ。辞めたとしてもやらずに後悔するよりマシ。
69学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 12:43:25 ID:NJpqg+zi0
入って失敗してその後4年間も気まずい状態を造らせるきか?
70学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 12:48:26 ID:SOEptJFg0
レスthx
やはり詰んでたかw
一か八か軽音サークル入ってみるわ
71学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 12:49:53 ID:+idUx2iR0
ガンバレ
その行動力があればきっと友達できるよ
72学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 12:53:48 ID:St76qHGJ0
新入生ぼっちはこっちに書き込んでね

新入生だけど既にぼっちが確定した奴らのためのスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1238834478/l50
73学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 13:05:31 ID:x0Lj3OlF0
>>66
ぼっちおめw
だから入学後の3日間はガンガレって言ったのにw
74学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 13:05:36 ID:dPTjSRO70
>>66
なんだ、俺と同じじゃねえか
このスレの新参同士仲良くしようぜ
75学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 13:09:07 ID:x0Lj3OlF0
とりあえず>>66はバイト始めた方がいいかもね
大学がだめならそれ以外の関係を模索するしかねえよ〜〜
76学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 13:14:33 ID:pmC2fLdp0
>>65
服屋にひとりで行けないってどんだけ
むしろ友達と行くと気を使って思う存分見れないだろ
77学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 13:14:59 ID:ejE7G0Nd0
就職に社交性が求められる理由は
窮地に陥ったときに友人から助言や協力などを得られるかららしい
やはり 過去問入手できる者>できない者 の式は正しいのか
78学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 13:15:36 ID:pmC2fLdp0
間違った。
×>>65
>>64
79学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 13:16:44 ID:yaannGNp0
まあ一人で全部完結できる程度の仕事ならバイトやら派遣にやらせりゃそれでいいしな
80学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 13:23:10 ID:dPTjSRO70
みんな、休日はなにしてるんだー?
81学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 13:29:25 ID:qJ5gMDlsO
この時期の新入生のウザさは異常
82学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 13:35:54 ID:NJpqg+zi0
このスレは大学ではぼっちじゃなくて、小、中、高を総合してぼっちの人の為のスレだからな?
軽いノリで書きこまれては困るんだよね
83学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 13:37:57 ID:XpQwnKRKO
>>82
てめーはまず下げろ
84学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 13:38:32 ID:9Tjmn0Ec0
>>82
スレタイ嫁

とにかく新入生はうざい
85学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 13:44:27 ID:PBzvBmty0
rつh
86学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 13:57:41 ID:OgJVMClw0
実験どうやってきりぬけよ・・・
87学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:01:42 ID:+idUx2iR0
>>82
留年してぼっちとかいろいろいるだろ
いちいち定義するな
88学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:14:27 ID:SJeSY6ReO
サークル誘ってるのは罠だよ実際
真面目にこのスレを覗く時点でぼっちの才能はある
あとはどう足掻こうと才能の開花を待つだけ…
89学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:19:06 ID:2Ojkd72U0
まあサークルはともかくバイトぐらいはやった方がいい
そうしないと就職活動の時話すことがなくなるし、コミュ力もどんどん低下してしまう
90学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:27:50 ID:5kl6CHct0
今年で三年なのにまだ工学実験が必修だわ。
2年の前期と後期もあって2人ペアで2時限もある。それとほかの授業の
比ではないほど大変なレポート作成。ぼっちなので他人と協力できません。

一番の地獄はプレゼンテーションがあることだ。前期のプレゼンに緊張して
片言で喋ってDQNに笑われて以来、トラウマに('A`)
91学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:29:42 ID:2Ojkd72U0
工学系ってことは大学院とか行くの?
92学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:30:19 ID:2cAPiwtG0
ざるそばは自分で作るに限るな。安くて旨い
93学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:38:07 ID:5kl6CHct0
>>91
行かないよ、私立だし。ぼっちだとしても文系のようにだだっ広い部屋で
授業を受けられればぼっちでも何でもよかったんだけどな。
理系は部屋が高校や中学の教室並の狭さだから一か月もすれば全員から顔
覚えられてしまう。一人で座ってるやつは特に
94学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:39:58 ID:St76qHGJ0
>>93
メル欄に「sage」といれろ
95学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:41:55 ID:aXYdJkOzO
>>93
それ考えると同じ理系でもマンモス大だからその辺は大丈夫だな

明日ガイダンス行きたくねぇ
96学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:48:53 ID:5kl6CHct0
俺はfランです^^……('A`)
97学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:51:08 ID:St76qHGJ0
>>96
おい、無視か?
98学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:56:49 ID:YZ3y7HP50
あぁ鬱々
すぐ腹痛になることさえなければまだまともだったかもしれんのに
99学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 14:59:58 ID:5kl6CHct0
スマソ…
うちの大学fランの癖してなぜが必修が多い。食堂や教室ともにぼっちに
厳しい構造です。
100学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 15:02:57 ID:nOmTELW60
>>91
ぼっちにとって大学院は厳しい
と言うかむり
101学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 15:10:59 ID:i4z5aApM0
ぼっちだけど大学院いきたいお・・・
102学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 15:24:32 ID:SJeSY6ReO
同じく…
103学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 15:28:43 ID:NJpqg+zi0
>>2年の前期と後期もあって2人ペアで2時限もある



いったいどうやって乗り越えたんだ・・・?
104学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 15:29:47 ID:i4z5aApM0
サークル、頑張って続けとくべきだったのかな・・・
この時期は新入生がうらやましすぎて本当死ねばいいと思う
寧ろ死ね
105学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 15:30:01 ID:St76qHGJ0
>>103
いい加減下げろカス
106学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 15:31:15 ID:xkj8rCUq0
>>101
>>102
もし実験で>>90みたいになるようなら諦めろ
そこそこ会話できるようなら行け
107学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 15:36:14 ID:i4z5aApM0
実験再再履ですわガチで涙目wwww
他にも再再履が山ほど・・・
あぁ鬱orz
でも院行きたいんだよね。。
108学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 15:36:14 ID:2OI+iLiUO
今年度で三年目だが、未だに毎日つらい
109学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 15:42:25 ID:St76qHGJ0
実験はリア充相手だと案外話せる

非リア相手だと普通に話すか、黙々と作業する

問題はキョロ充
気まずい沈黙となる
110学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 15:52:16 ID:TQPOdYIG0
大学院にはぼっちっていないの?
111学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 15:56:10 ID:bbnfyH2B0
学部でぼっちなら院でもぼっちジャマイカ
112学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 16:01:31 ID:TQPOdYIG0
学部でぼっちな人は院にはいかない気がするけど
113学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 16:06:39 ID:i4z5aApM0
なんでだよー><
114学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 16:21:48 ID:n1pm2O9xO
実験なら大変だけどそれ以外でぼっち嫌だと思ったことない
なにやるにしても友達なんかといるよりぼっちのが全然気楽
115学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 16:39:51 ID:SJeSY6ReO
で、このスレでえらそうに説教するやつはなんなの?
116学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 16:40:58 ID:ibCJfHRF0
ぼっちだけど院だよ
理系だから研究室に配属されたし、そっちでの付き合いってのがある程度発生するけど
そう苦でもない
117学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 16:43:02 ID:4JJ2QSt00
機械工にいたけど実験とレポが大変なので辞めて文型行った
118学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 16:50:15 ID:BpiT4Q9m0
一人で昼飯食う時は、周りの視線が気になることが多い
便所飯?高校で卒業した
119学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 17:03:32 ID:Q4yMekFc0
ぼっち向けの授業を探すのがこんなに難しいなんて
議論とか口頭発表とかできるはずないだろ
朝からずっとPCとにらめっこしてる
120学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 17:14:46 ID:l9iancis0
>>116
研究室の人とはどんなこと話すの?
121学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 17:16:54 ID:4JJ2QSt00
毎日PCとしか向き合ってないよ
122学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 17:30:10 ID:QC8eJujE0
院生でぼっちって言ってる人は、ぼっちでも周りとコミュニケーションがとれて後輩の面倒も見たりでき、
学会発表にも参加できる有能ぼっちだけだろ
普通の無気力系ぼっちは院は無理
123学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 17:40:17 ID:qJ5gMDlsO
>>118
人の居ない所を探して食うしかないな
124学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 17:43:23 ID:D2G7BCxYO
久しぶりに両親と俺だけで飯食ったが気まずすぎて泣きそうだったわ
家族と飯食うの自体久しぶりだしなんか会話も弾まないし他人レベルに気も使われるし
地獄のような30分だった
リア充の弟はあんなに両親と仲いいというのに

何俺他人どころか家族とすら壁あんの
125学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 17:44:34 ID:4JJ2QSt00
そもそも家族と話したくないから避けて部屋で一人で飯食うレベル
兄と弟とは無言
126学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 17:46:37 ID:i4z5aApM0
よかった俺以外にも家族苦手な人いて
127学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 17:46:59 ID:hVp986ThO
どうせお前らぼっちじゃないんだろ?
128学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 17:49:27 ID:iVu90NXT0
大学生にもなると親と弾むほど会話があるほうが珍しいんじゃないのか
129学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 17:50:59 ID:hTQXQeLKO
大学もお昼を一人で食べてたら浮くものなの?
130学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 17:55:19 ID:c4RlMwYyO
交流会いった
工学部なのにみんなイケイケすぎる・・・
ういた
こんにちわぼっち
131学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 17:58:07 ID:30m6oh9xO
新入生は書き込むなっつってんだろカス


132学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 17:58:40 ID:NJpqg+zi0
>>124
安心しろ
俺もだ。正月はきつかった
133学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 18:10:46 ID:5JoKUNMM0
1、2年フル単でやっと三年で合法ニートになれると思ったら公務員講座だよ・・・1,2年より大変だよもう
まあゼミとかねーからまだましだが
134学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 18:18:02 ID:ijU5++K70
ぼっちなうえキモメンだから
いつリア充の間でこいつキモメールがまわっていて
写真ごと晒されてると思うと鬱だ
135学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 18:19:24 ID:BbP2aHSPO
>>125まじかよ

俺は一緒にウイイレしたりリフティングしたり
結構仲いいよ
ていうか周りもみんな兄弟仲いいけどな
136学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 18:21:09 ID:LhsxopPA0
俺も結構仲いいほうかな
弟に取って俺はそんなに仲のいい相手ではないかもしれないが、
俺にとって弟は一緒に出かけたりできる唯一の相手だし
137学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 18:23:11 ID:4JJ2QSt00
既に働いてる兄「お前ももう分かるだろ。卒業したら家出ろよ」
大2の弟「てめぇのせいでどんだけ家の人間が迷惑だと思ってるんだよ。殺すぞ。」
138学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 18:27:59 ID:W6FuJ/R40
弟怖すぎるだろそれ
139学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 18:30:49 ID:FNAxEHFM0
ニーティング
140学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 18:55:15 ID:85ylKYCeO
>>133
頑張ってぼっちから公務員になるという伝説を残してくれ
俺も公務員目指したいんだが面接が不安すぎる・・・
141学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 19:02:28 ID:ZTVA3F570
お前何言っちゃってんの?
大学で話した人なんて教授と学食のおばちゃんしかいねーよ
今年3年でつ
142学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 19:18:46 ID:QPl38zuE0
人を好きになるのが怖くて、ぼっちだよ。(初投稿です)
143学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 19:33:51 ID:3O8HRPiP0
別にぼっちでもいいんだがな
後ろ指指されるのがむかつくだけで
そういう奴がほとんどなんじゃないか
144学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 19:37:43 ID:LhsxopPA0
ぼっちだと社会で生きていけないのが最大の問題なんだろ
ロクな職に就けないし、常にリストラ候補だからな
145学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 19:50:37 ID:hVp986ThO
ぼっちだから怖くないもん!
146学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 20:01:43 ID:AqwSbW2n0
規制解除されてうれしいが結局明日から学校という
147学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 20:08:40 ID:i4z5aApM0
ぼっちは最高だよ
けどぼっちじゃなかったら苦労しないであろうことが
とても残念でしかたない
148学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 20:18:05 ID:hVp986ThO
お前らサークルは?
149学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 20:19:17 ID:rhbrHhEU0
そうなんだよな。ぼっちは最高なんだよ
最高なのが最悪だといえるかもしれない
150学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 20:21:15 ID:BpiT4Q9m0
俺、バイト先で社交能力の無さを散々怒られた
もう辞めたけど
こんなんで社会に出てやっていけるとは到底思えない
151学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 20:22:01 ID:rUaKT8G70
明日から大学
しかし、履修登録していないので大学行っても意味なし。
よって再履修登録まで、春休み+1週間。
152学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 21:32:31 ID:xkznmj4t0
大学院で友達いなくてぼっち
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1238831029/
153学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 21:39:56 ID:c4RlMwYyO
しにて
154学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 21:39:58 ID:y6NMC3Xa0
え?
155学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 21:54:33 ID:SOfqiSp50
サンドイッチ食べたい
156学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 22:00:24 ID:L3HoK621O
もうやけくそ
ぼっちを貫く
俺ならできる
ょし
157学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 22:07:50 ID:i4z5aApM0
この社会そのものがぼっちを生きていくのに相応しくない
だからこんな社会をぶっ潰そう

誰かよろしく
158学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 22:20:56 ID:BpiT4Q9m0
幼い頃から声が小さい事や、自分の考えを口に出さない事で散々注意されたのに
結局直らなかった俺には、リア充生活なんてどう考えても無理でした
159学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 22:30:56 ID:c4RlMwYyO
>>158
ああ
160学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 22:38:32 ID:L3HoK621O
いっそのことぼっち国作りたい
ぼっちを理解し合い、互いにすこしづつ成長していく場がほしい
161学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 22:39:24 ID:gtLNoxZX0
分からないのか
そのぼっち国ですらあぶれるぼっちが居ることに
162学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 22:40:25 ID:4Qr5AQsOO
どうしてテポドンうちの学校に落ちなかったの?
明日から学校行きたくない。
もうやだ。
163学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 22:46:43 ID:L3HoK621O
ぼっち、ニート、ホームレスで建国したい
地球はぼっちにとって生きずらい
164学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 23:01:25 ID:XUN/pgmOO
>>160
日本という国が、大昔神様が人類の中でも取り分け協調性に欠けた人々を隅っこに寄せ集めて作った島国だったという説

ごめん
165学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 23:19:15 ID:y6NMC3Xa0
>>155
お前は俺か
166学生さんは名前がない:2009/04/05(日) 23:52:01 ID:rUaKT8G70

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 明日は多くの大学で講義が開始されます。必ず逝くように。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

         勉学は孤独な闘いである。
  ,__      
  iii■∧  /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━━━━━━━━━
   | `つ  ∇         (゚Д゚,,) タブン・・・    
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ   
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  わ、わかったぞ。ちゃんといくぞ。
    \___             
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        
167学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 00:25:11 ID:Eha1OVBFO
>>143
そうなんだよな。
いいからほっといてくれって話だよ。
168学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 00:57:51 ID:5SiP0vay0
一人のほうが楽なんだけど
一人のときに触れるものの住人は
このスレ以外みんなリア充なんだよね
169学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 01:13:28 ID:Rq1hJMr8O
セックスはしたい
170学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 01:27:34 ID:9P0tzax40
ソープ池
171学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 01:33:54 ID:5SiP0vay0
ちょっとまってくれよ。これからずっと学校かよ。
もう早速行きたくんねえよ。
春休み中はもう3年で終わりに近いし本気で頑張る(キリッとか思ってたのに
172学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 01:34:53 ID:dHcGi3QXO
今日から2年目のぼっち大学生活
今年は気合い入れて単位取るぜ
173学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 01:48:54 ID:ROjhcqSeO
以前天麩羅に「過去を振り返るな」ってあった気がするんだが
どうしても思い出にしがみついてしまう・・・
1日に1度は「あの頃(日によってまちまち)に戻りたい」って思うぜ・・・
174学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 02:11:36 ID:+kVvwFhCO
そういうときは、いまよりも数倍辛かった過去の思い出を思い返して
あの頃に比べりゃましだなーと気を持ち直してる
175学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 02:19:06 ID:9P0tzax40
過去に散々な思い出しかない俺は、確かに今が一番楽かもしれない
体育もクラス旅行も無いしな
176学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 02:20:43 ID:01NYztqa0
確かに毎日虐められてた中学時代よりマシかもしれない!
177学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 02:29:34 ID:MdrhFg0GO
ポジティブシンキングは良いことだ
178学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 02:29:57 ID:ROjhcqSeO
そうだな、うん
今の俺なんて酷かった時代の俺に見られたら贅沢だってぶん殴られるな
ありがとう、よく肝に命じて頑張ってみるよ
179学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 02:32:13 ID:5SiP0vay0
もっとすばらしい生活が待っていると思ったのにと落胆されるな
ごめんホントごめん
もう一回やり直せたらうまくいくと思うんだが
180学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 03:03:01 ID:Ls/iGPEFO
俺はやり直す気力もない
もういっそドッペルライナーシステムに巻き込まれて死にたい
181学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 03:38:06 ID:cKBqwh2vO
今宵はネガティブな流れか、いいぞもっとやれ

良ゲーにあえて幸せライフ中なので他人の不幸話が美味しいです
182学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 05:53:35 ID:8jhjHqUy0
ぼっち同士で友達になろうとするのが間違いかな。
おたがいに互恵関係を作れば良いような気がしてきた。
183学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 07:19:59 ID:vmVBAe+P0
一週間後から学校始まると思ってたら今日からだった
つらすぎる 
184学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 08:08:47 ID:Rq1hJMr8O
ああ死にたい
母さんごめんなさい
友達さえいません
勉学の意欲もありません
殺して
185学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 08:13:05 ID:bxiFhsIMO
非婚喪の如くなんか趣味見つけたら?
186学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 08:26:55 ID:dZAo8IjbO
大学恐怖症で一睡も出来なかったけど、頑張っていくか
187学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 08:39:15 ID:wJP/O+3S0
そろそろ携帯厨の悲痛なレスが来るころか
188学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 09:02:44 ID:+iNEt4RQ0
なんかのオフ会とかに出て学外で知り合い見つけるとかどうよ
189学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 09:29:46 ID:IR7llMiWO
三年の人ゼミナール入ってる?
190学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 09:36:51 ID:5MEcvaXQO
ネトゲやろうよネトゲ
仲いいフレできればスカイプとかに誘われてコミュ力つくよ
単位死んだけど
191学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 09:43:09 ID:hRnkR4JGO
絶対やってはいけないのがネトゲ
192学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 09:58:22 ID:t6f8jKV6O
メイプルストーリーで廃人になった
193学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 10:01:44 ID:hRnkR4JGO
すまん。あげてもた。
昔レッドストーンちょっとやったけど、何も得る物はなく、ただ空しさが増大していくだけだった。
3日でやめた。
真性ぼっちへの階段を上るだけだよ。
194学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 10:19:58 ID:Ikh9RnEH0
4年前にレッドストーンは1ヶ月だけやったなぁ
FPS系やってるが性格悪すぎて晒された
195学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 10:27:41 ID:FUUNtcH2O
ネトゲってやってる時はいいんだけど、ふと時計を見たときに過ぎ去った時間を目の当たりにして死にたくなる。
196学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 11:02:24 ID:+QWdf1qL0
ネトゲの広告は
二次元美少女のパンチラ
これだけで人は食いつく、これ常識ね。
197学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 11:09:57 ID:gP2Mch1eO
昼休みが嫌でエスケープしてきた。
初日からだめじゃん俺…。

奈良公園でも散策してくる。
198学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 11:44:49 ID:eH2C/ar30
2年で一人きついお・・・
どんな顔でガイダンス受けりゃいいんだ
199学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 11:49:44 ID:LJ6uTxInO
リア充とDQNだらけで居場所ないよ
200学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 11:50:05 ID:2i212LYr0
>>196
パンチラじゃなくて乳じゃねぇの
201学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 11:55:39 ID:B4DnPjObO
>>198
俺も二年だ。

グループワークがないような科目を選びんで、履修を考えるのはつらい。
202学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 12:20:31 ID:dHcGi3QXO
楽しげな新入生ばかり目につく
203学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 12:20:50 ID:5fDoXQGf0
みんないっぱいサークル勧誘のビラもらってるのに、
1枚ももらえなかった・・・・

渡されんのいやだな。。 と思うけどスルーもいやだな
204学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 12:23:24 ID:j7SnpMXLO
新三年ぼっちですが
リア充とDQNを横目に堂々とガイダンス受けてきますた(`・ω・´)キリッ

独りは恥ずかしいことじゃない
ちょっと寂しいだけだ
205学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 12:37:42 ID:JIT0Sm710
>>204
うむ、いい言葉だ。
206学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 12:40:45 ID:JPc6oo1I0
でも独りだと就活でものすごく苦労する
悩みがあっても一人で解決しないといけない
病気をしても誰も見舞いに来てくれない
207学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 12:43:16 ID:S2DWIZpIO
あー今から集会とかorz

見たことある奴いたら嫌だな
俺にも不可視能力がついてほしいよ
208学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 13:22:28 ID:hgHr/gLYO
オリエンテーションと健康診断でくたくただ。
三年だがまたクラス会があるわ…まあ今更行っても浮くだけだ。
町歩くと新入生が遊んでるわ…あの時から俺はぼっちだった
209学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 13:32:18 ID:G5kI9dep0
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/04/post_3867.html#more
このところ代替わりが目立つんだが、その連中に共通しているのは裏で工作して桜田門などどうって事無いにしてたのを表でもやる様にして、自分達だけで仕切る事を明確にし始めている
しかも、今まで関わってこなかった大学にまで入り込み、大学生を準構成員にして女と薬で良家の子女を囲い込んでしまうやり方だ
どっかの大学で大麻事件を全く聞かなくなったのも、一つは政治の力だがもう一つは組織の力が大きい
そう言う連中にとって、堀江と言うカードは実に使い勝手が良いんだ
堀江は、世の中を変えようとスローガンを掲げて、またメディアに戻ろうとしている
しかも公然と検察批判をする事で、よりカリスマ性を感じさせてある種の・・・グループを創ろうとしているね
都内の大学のサークルを仕切っている訳のわからない兄ちゃん達を集めてその上に堀江が乗っかる形で、それをそのまま組織が握ったら決して小さい話じゃない
しかもそれに広告代理店が関われば相当なもんだ
210学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 15:33:31 ID:oERwc1KMO
ぼっちで寂しかったからフィギュア買っちゃった
211学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 16:06:40 ID:efyQ7VZLO
大学構内肩がぶつかって一人ぼっち
バイトの休憩携帯ポチポチ一人ぼっち
どっちだろう泣きたくなる場所は
2つ無断欠席ちょっぴり疲れた
212学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 16:09:32 ID:+QWdf1qL0
>>211
君にポエム的な何かを感じた>>212でしたとさ。
213学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 16:24:08 ID:Ikh9RnEH0
大学に行けば人生が変わるとか思っちゃ駄目だな・・
214学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 16:29:45 ID:oERwc1KMO
1人飯してたら隣に3人組が来たがら話しかけたら友達になったよ


けど、名前忘れた\(^o^)/
215学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 16:50:56 ID:m64EOMMbO
新入生は来るなよ
216学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 16:52:24 ID:+MZhfHqKO
>>213
そうだな
もう人生やめたい。安楽死施設作ってくれ
217学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 16:53:46 ID:+iNEt4RQ0
お前ら大学週に何日行ってるの?
218学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 16:58:07 ID:7f3yoINY0
5日
219学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 17:04:51 ID:pyJCJilMO
周りに気の合う奴がいない。合わないのに無理して付き合う必要ないよな!
220学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 17:08:13 ID:NJDeuZKf0
その通りだ。無理すると黒歴史になって死ぬまで苦しむぞ
221学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 17:15:31 ID:wdOkmxEQ0
無理してでも付き合ったほうがいいんじゃない
最初はだれでも苦労するもんだろ。
言っとくけど、ぼっちの就職率は20%以下だと思うぞ
コミュ力ないと社会では生きていけないからな
222学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 17:18:56 ID:NJDeuZKf0
大学の薄っぺらい知り合いとのお付き合いなんて、何十人何百人とこなしてもクソの役にも立たんよ
そんな意味不明な苦労するならバイトでもしたほうがいい
223学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 17:31:16 ID:wdOkmxEQ0
それはお前がぼっちだから、薄っぺらい付き合いしかしてないだけだろ
普通の奴は、将来の進路や日常の些細な悩みまで友達と話しあったりしてるだろ
俺たちは上辺だけの付き合いしかできてないってだけで
224学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 17:35:20 ID:cKBqwh2vO
もう偉そうに説教すんなよ氏ね
225学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 17:39:39 ID:NJDeuZKf0
隣の芝生ってのは必ず青いもんなんだよ
226学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 18:09:55 ID:+kVvwFhCO
また嫌な季節が来たな
春厨以上にウザい
227学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 18:14:00 ID:+QWdf1qL0

                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< ・・・・・・・・・
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
228学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 18:14:53 ID:ROjhcqSeO
>>211
ありがとうござい〜〜〜まっす!
229学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 18:20:51 ID:7pbZKHv50
なんで孤独な高校生スレがおすすめにはいってるの?ばかなの?
230学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 18:30:50 ID:HKeZvS3gO
ROMだけなら許す
231学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 18:41:40 ID:HsaPGd3/0
>>212
ポエムっていうか幽白だろ
232学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 18:42:27 ID:eHV3S7Si0
専ブラ使えよ
233学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 18:59:28 ID:50Fg8oXsO
実験ってやっぱりグループ組まされるのかな?
234学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 19:01:40 ID:y3ZwvXKx0
たりめーだろ
235学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 19:08:31 ID:50Fg8oXsO
まじでーー・・・・・・
俺死ねるわ
236学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 19:14:26 ID:HsaPGd3/0
ぼっちで実験は本当に死んじまったほうが楽かもな
237学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 19:16:15 ID:eHV3S7Si0
逆に友達できるチャンスでもあるんだぜ
238学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 19:16:39 ID:y3ZwvXKx0
研究室に所属するようになれば、同級生+先輩+教員とも・・・
239学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 19:23:08 ID:50Fg8oXsO
実験イヤ
た・・す・・け・・て
240学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 19:23:20 ID:wdOkmxEQ0
研究室配属は友達を作れる最後のチャンスだぞ
241学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 19:30:51 ID:HsaPGd3/0
でもたいてい研究室とかゼミは始めから友達同士でくるから結局ぼっちは悲惨な事になるのさ
242学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 19:32:04 ID:wJP/O+3S0
ぼっちはぼっちでも会話力があるぼっちはいいよ
ぼっちを存分に楽しんでるんだろ・・?

俺みたいに、中学生からぼっちで ガチで生涯で一度も友達いたことない奴てどのくらいいいる?
243学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 19:34:06 ID:Vu1GVUTT0
ゼミはよく知らないが研究室は成績順で希望が決まるし、みんな研究内容とかで選んでるから、そんな事にはならないと思う
俺は4月一日に研究室の新刊があったんだが、友達とはいかないまでも結構話せたな
これなら何とか一年耐えられそう
244学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 19:34:26 ID:gxqENC3c0
人は死ぬまでに3万人の人と出会うんだって
その中で学校や職場で出会う人が3千人
自分と本当に仲良くなる人が300人

まだまだこれからだぜ


245学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 19:36:29 ID:97Q8u2si0
俺は理系にこれてよかったな
実験がなかったら友達どころか話し相手すらできなかったと思う
実験や研究室はチャンスを与えられてるんだと考えればいい
246学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 19:40:38 ID:EouEsNeD0
学校は残り一年10人の研究室にこもるし、内定貰った職場は社員60人だよ
確実に出逢わないよ
もうニコニコ見ながら余生を過ごす準備は出来てるよ
247学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 19:49:31 ID:OqjKx23V0
>>90だけど3年からは数段レベルアップしてしまった('A`)
ちなみに90で書き間違えたが二年の後半から3時限もあった(4時間半)
昼からスタートで早いやつはすぐ終わるが、遅いやつは夜までかかる。

248学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 19:55:19 ID:OqjKx23V0
3年からは何と一回の実験ごとにプレゼンテーションしないといけない
ことになってしまった。
 一週目と二週目を実験で三週目にプレゼン、それが前期終わるまで
5回繰り返される。どんな拷問( ゚д゚)

ちなみに実験科目はトランジスタ、帰還回路と電源回路、振幅変調と周波数変調
など




249学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 19:58:38 ID:uoc64nWbO
俺は学歴ほしさに2年次編入に挑んでたため、勉強目的を理由ににバイトもサークルもやらなかった。
クラス会は極力参加したけど、普段の休日や夜は何かが物足りない。世間では「半引きこもり」って言うらしい。
ちなみに、編入試験は案の定失敗。何だか確実に1年無駄にした。
本当は今年、桜咲くつもりでいたのに。
250学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 19:59:12 ID:50Fg8oXsO
>>243
何年?
251学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 20:01:00 ID:nFU66eub0
>>249
旧司法試験挑もうとして1年ひきこもってた俺には他人事と思えない
でもたとえ落ちても無駄じゃなかったと信じてるぜ
252学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 20:02:45 ID:eHV3S7Si0
編入ってそんな簡単じゃないよな
253学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 20:03:32 ID:iYNdIqUi0
今年からは教授とかと仲良くしようと思う。
教授と友達になればいい。
254学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 20:04:05 ID:eEYBAXTG0
>>247
俺も似たようなもんだ。しかもFランなのに
何となく理系に入ったことを今では死ぬほど後悔(-_-)
255学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 20:06:07 ID:50Fg8oXsO
>>249
3年次編入は?
256学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 20:10:27 ID:hRnkR4JGO
どんな〜ことでもぉ〜
無駄には〜なーらない!
僕らーはぁなにかを〜
諦めるわけぇじゃ、なーい!
257学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 20:12:08 ID:7f3yoINY0
>>242
小学生からぼっちだった俺に謝れ
258学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 20:43:06 ID:MdrhFg0GO
キャンパスが変わったせいで、また昼飯を食う所を探さないといけなくなった
259学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 20:53:46 ID:eQhVv6/u0
今日久しぶりにニット帽被らずに外出したら案の定すれ違いざまに死ねって言われた
大学に死ねって言われるまでの知り合いはいないからおそらく中高の同級生かと思われる
気のせいだったのかもしれんが帽子ないと自意識過剰になってしまって周りが全員敵に思えてくる
260学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 21:02:07 ID:t2q8c2gjO
存在を認識してもらってんだな
俺はいつだって誰にも気付かれないで名前も知られない存在
確実にステルス機能ついてる
261学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 21:15:13 ID:Rq1hJMr8O
>>259
糖質かお前
262学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 21:27:26 ID:rTFIhlCl0
俺4月から社会人になったけどまだこのスレ見てる
だめだなこりゃ
263学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 21:29:17 ID:EouEsNeD0
>>262
仕事内容と入社してみての現状をkwsk
264学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 21:30:16 ID:PBFgsKNX0
>>260
そっちの方がどう考えてもいいだろ
俺も石コロ棒子欲しいわ
265学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 21:39:04 ID:rTFIhlCl0
>>263
今はまだ研修だけどね。
あと一週間すれば営業に配属だ。俺みたいな内気が営業だなんて・・・
同期には早速少しずつ避けられ始めてる気がす。俺何気ない話ができないから会話続かないし面白くないんだよな。
みんなも卒業までに会話力だけは鍛えておいた方がいいよ。それだけあれば人間関係も最低限なんとかなると思う。
それか公務員目指せ
266学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 21:44:26 ID:cKBqwh2vO
バイトして思ったけどアレだな、無理だわ俺には。社会で生きる資格がないみたい。
自分の生き方には自信があるんだけど社会のニーズに全く一致しない。
267学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 21:46:42 ID:7f3yoINY0
俺もバイトしてると、コミュ力の無さを店長に怒られまくったわ
「はっきり喋れよ!!小学生か!?」とか
あと自分の考えてることを人に説明するのもすげー苦手だし

俺みたいな奴が客に商品を紹介して買わせるなんて絶対無理です
268学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 21:47:55 ID:EouEsNeD0
>>265
さんくすです。
営業・・・
269学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 21:57:19 ID:eEYBAXTG0
たまに人と喋るときよく言葉に詰まったり噛んだりして片言になってしまうんだよな。
恐らく人と喋ることに慣れていないから。それで初対面の人でも怪訝な顔されてしまう。
270学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:04:58 ID:WiZ1/bg+0
幼稚園児のほうがまだ俺より礼儀正しいし度胸があるわ…
ていうか幼稚園児とさえまともに会話できねえよ…
今日レジで親子連れが来て、幼稚園児が「こんにちわー」って話しかけてきたんだよ。
幼稚園児が「これトーマスだよ」ってトーマス貸してくれたのに、
俺は焦ってテンパりすぎて、何を思ったのか、そのトーマス持って「ぶーん」って、
銀河鉄道みたいに空中を走らせたんだよ…。

幼稚園児もたぶん、そんな反応求めてなかったんだよ…
どこでもらったの?とかそういうの聞くべきだったのに…しかも汗だく顔真っ赤orz
271学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:06:13 ID:k8ZmTq3P0
二番煎じになるが
今年、懲役40年をくらったスーパー店員の俺になんか聞くことある?

ひさしぶりにこのスレに帰ってきたぜ
272学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:13:08 ID:hRnkR4JGO
>>270
ワラタ
273学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:13:24 ID:2/dyNrmRO
270
ぶーんの所で爆笑しました

会話続かない。
話題思いつかない
自信ない
特徴ない

どうやったらリア充みたいに話せるょうになるの。。
俺だって友達ほしい
274学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:17:47 ID:RtxOZKnyO
農学部院生でスーパーいった人か?
275学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:20:16 ID:k8ZmTq3P0
>>274
よくわかったなwww

国立の院卒で、スーパーの店員だぜ。社会はぼっちに厳しい
何でも聞いてくれ
276学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:20:46 ID:QSY56lX8i
>>273
マジレスして欲しい?
277学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:23:24 ID:2/dyNrmRO
276

マジレスしてほしい
278学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:25:24 ID:RtxOZKnyO
俺今しゅうかつしてるんだが
スーパーうけようと思う
どこかオススメある?
279学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:26:31 ID:rTFIhlCl0
オーイズミフーズ
フルーツをくれる
ちなみに俺は自動車
280学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:26:36 ID:7f3yoINY0
スーパーやドラッグストアの勤務は、店長が鬼だったら泣くぜ

中学時代、お情けでグループに入れてくれてた人達によく言われた
「何でも思ったこと喋ってくれていいんだぞ」と
でも何も喋ることが思いつかない俺はずっと黙ってた
ただ昼飯を一緒に食ってくれるから、それでいいと思ってた
月日が経つと、とうとう見捨てられてぼっちになり
やっと自分のコミュ力の無さを悔やんだ
281学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:31:31 ID:QSY56lX8i
>>277
マジレスすると一人つっこみ。
テレビ見てもラジオ聴いてても自問自答する。
つね日頃からラジオパーソナリティみたいに一人で理路整然となにかについて問題提起して
それについて文章を書くみたいに、意見を声に出して話。
そうしてるうちに会話のバリエーションが増えて臨機応変に喋れるようになる。
282学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:34:28 ID:2/dyNrmRO
281
実際に会話力0の人が、リア充並の会話力手にいれた人いるの?

素直じゃなくてごめん
283学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:35:28 ID:k8ZmTq3P0
>>278
俺は中小企業に勤めてるが、
受ける企業によって決まるというより
入った部署によって決まる。
フロア部署はボッチにとって地獄っぽいが
鮮魚担当の俺はあまり接客せず一人黙々と魚さばいてるだけ。
ほとんどコミュ力いらん
284学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:36:58 ID:RtxOZKnyO
オーイズミフーズ募集してない
明日二社面接あるがどうせ落ちるんだろうな…
今のところ一時面接から次にすすめない/(^O^)\
285学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:37:52 ID:QSY56lX8i
>>282
俺。
面接の時あまりにも、しどろもどろで自己嫌悪に陥って一念発起して初めたらかなり喋れるようになった。
馬鹿にしないほうがいい、マジでお薦め。
声に出すのがポイントだから。

286学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:41:04 ID:2/dyNrmRO
285
じゃあ今友達いる?

いなくても他人との関係が気まずくなければ大成功だね
287学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:41:14 ID:rTFIhlCl0
小売なら他の業界より入りやすいと思うけどやっぱり今はどこも厳しいんだな
288学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:45:32 ID:QSY56lX8i
>>286
友達は大学ではいないけど、いるよ。
兎に角日頃から訓練するのがいいと思う。
あと面白いことは言わなくていいから、聞き上手になる事。
289学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:48:43 ID:2/dyNrmRO
真剣に相手してくれてありがとう
大学開始前に勇気が出た
290学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:50:12 ID:gVeihSZ+0
しかしあれだな、テレビやラジオに1人つっこみしてるとこを家族にでも見られたら、
あいつついに頭おかしくなったと思われるな
291学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:52:47 ID:QSY56lX8i
>>290
とらドラ一人実況してたの親父に見られた事あるww
292学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:54:34 ID:7f3yoINY0
大声で歌ってるのを聞かれるよりハズいな
293学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:56:10 ID:oERwc1KMO
パソに話しかけるようになったら終わりだな
294学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 22:58:18 ID:iYNdIqUi0
一人で部屋で1人4役ぐらいで会話してる。病気だよもう。
295学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 23:02:37 ID:oezjeJe/0
>>294おいwwメンヘルやろ!!
296学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 23:02:44 ID:X2gf/mkI0
レス見て一人突っ込みはよくする
297学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 23:05:22 ID:WiZ1/bg+0
一人突っ込みでも語彙力強化のために新聞読んだりは大事だろうね
「すげえ」「やばい」「うける」の3つだけで反応できちゃうからな
298学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 23:10:19 ID:03uAo9Za0
1人最高!大学でも1人!
服装がちょっと調子の乗ってるからたまに話かけられるけど
友達にはなんねーよ。だってめんどいんだもん
社会不適合者確定。ぼっち女より
299学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 23:12:07 ID:iYPTHXLT0
一人で寂しくて苦しい
だれかスカイプきてyakumosadamasa
300学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 23:17:37 ID:gVeihSZ+0
スカイプなんてよくできるな
チャットですら怖いぜ
301学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 23:19:06 ID:fyjh+noOO
体育が選択出来るけど受けるか迷う

どうせとったら浮くしみじめになりそうだから取りたくない

けど体育では自分が得意な種目とれるからリア充達に身体的に痛い事できる

どうしよう
302学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 23:38:16 ID:hRnkR4JGO
体育とか夏は汗だくで死にそうになるから、大学入ってからは取ってないな
303学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 23:48:47 ID:4d+HkYTh0
体育館尋常じゃないくらい暑かったけど楽しかったよ
練習するときリアはリアで余り物は余り物で固まるから浮くとかないし
304学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 23:50:26 ID:CmqM5GYxi
実技ってサッカーやる?
305学生さんは名前がない:2009/04/06(月) 23:51:45 ID:eHV3S7Si0
試しに>>299にチャット送ったけど返事なし
これは転載かもわからんね
こうやってぼっちを見下すやつは死ねばいいと思う
306学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 00:02:20 ID:03uAo9Za0
大学で一人でいてもなんか素敵にみえる人もいるよね。
そうゆう人は1人でもいいと思う。
307学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 00:10:25 ID:2i7yTvlE0
ネトゲですらぼっち
308学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 00:12:17 ID:rum6G2uk0
↑わかります
309学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 00:15:06 ID:DLMO0lwV0
>>306
ただしイケメン・美女に限る
310学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 00:15:23 ID:C6FX1i/UO
ネトゲなんて結局は社会の縮図だもんな
試しにぼっちギルドでも作ってみたらどうだろう
311学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 00:17:26 ID:l1xt9xIy0
人と関わるのがめんどくさいんだよ  他人ってほんと信用ならんよな
312学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 00:22:52 ID:3+Cx9vwFO
バンド組もうぜ
一人でピアノ弾いてたら空しくなってきた
313学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 00:25:10 ID:ssWNYErI0
パワーコードしか弾けないギターでよければ参加するよ
314学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 00:26:45 ID:jufQ5rh30
明日から学校だ
教科書とかの出費で今月早くもピンチです\(^o^)/
315学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 00:28:06 ID:3+Cx9vwFO
>>313
バンド名はどうする?
316学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 00:42:06 ID:cOCAXPPsO
Alones
317学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 00:42:44 ID:Z5yUKM3t0
やべー友達できたわwww
二年以上でもがんばればできるって
サークルとかいってみ
318学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 00:44:58 ID:PVXCCfKn0
なんという天麩羅
319学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 00:47:16 ID:DLMO0lwV0
>>315
ONE OK ROCK
320学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 00:50:55 ID:ssWNYErI0
>>315
便所飯スパーキングス
321学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 00:52:40 ID:cOCAXPPsO
エターナル ナイトメア
322学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 00:55:24 ID:27m8uoks0
>>315
ラ・ムー
323学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 01:00:26 ID:x6Ri4HIhO
だれかネトゲ一緒にやろうよ
324学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 01:01:21 ID:5FQwA2sp0
>>323
VIPのやつらとでも馴れ合っとけよ
325学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 01:05:04 ID:x6Ri4HIhO
VIPリア充しかいなくて怖いんだもん(*^_^*)
326学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 01:08:09 ID:hYES21O60
>>315
勃起ちんぽ隊
略称はもちろんぼっち
327学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 01:08:10 ID:3+Cx9vwFO
じゃあ便所飯スパーキングスに決定
328学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 01:18:10 ID:cOCAXPPsO
ちっぱい
329学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 01:30:13 ID:5uXh0a7F0
ほんとセンスも友達もいねーな
330学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 01:36:46 ID:x6Ri4HIhO
ネトゲ内でも友達できないぉ…
見かけたら一言挨拶するだけの微妙な知り合いばっか…
331学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 01:43:58 ID:5FQwA2sp0
ネトゲなんて脳を動かすまでもないだろ。
よろ^^こん^^だけで済むんだから。
あんな酷いゲームによくハマったものだといまでは思う。
332学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 01:46:19 ID:bGmNoKC40
長期休み明けの学校って何でこんな辛いの?
明日から授業始まると思うとすげー鬱なんだが・・・・・・・・
333学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 01:46:58 ID:JdMMRP0R0
逆転の発想だよ
ずっと休んでたらオールオッケー
334学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 01:48:21 ID:x6Ri4HIhO
なんも考えないで突撃してたら「邪魔だよ!」「引っ込んでろ」「次からお留守番ですね^^;」ってなった
335学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 01:56:17 ID:RuB3eXrV0
地獄の自己紹介ラッシュが始まる・・・
336学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 02:00:16 ID:bGmNoKC40
>>335
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
337学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 02:02:39 ID:b8FLv4rO0
友達いなくても恋人はほしいね
338学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 02:10:46 ID:RuB3eXrV0
教授「やる事もないし。自己紹介でもする?」
このパターン多すぎる・・・
339学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 02:54:33 ID:wUnHCvhN0
自己紹介の時は

「〇○高等学校から来ました、〇○です。趣味は〜〜や〜〜することです、
 皆さんどうぞよろしくお願いします。」 

と、大抵こんな感じだな。

俺は童顔の割に声が暗いのでいつもクスクス笑いされてます('A`)
340学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 06:41:13 ID:iqeo2hkO0
趣味はアニメ鑑賞やCG回収です
アニメに疎い脳内の架空の人物にいつもアニメについて語ってるけどここにも同類いたんだな
341学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 07:03:25 ID:1YK4v+KgO
地獄少女にお仕えしたい
342学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 08:03:15 ID:/aMV4v6uO
自己紹介ラッシュとか聞いたこともない
どんだけ少人数クラスだよ
343学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 08:05:54 ID:5FQwA2sp0
ぜみじゃないかな
344学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 10:33:03 ID:x6Ri4HIhO
>>339
そんな流暢に喋れないよ…
絶対途中で噛んで「ア、アレ…?ちがっ…」とか口に出しちゃって動転して座っちゃう
今までまともに自己紹介できたことない…
345学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 10:34:02 ID:yVFXwh080
俺は流ちょうにはしゃべれるけど、ずっと下向いたまんまw
346学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 10:39:22 ID:fX1XG7CWO
昨日研究室配属が発表された
研究室は七人。俺は男一人だった
さっき中学時代の友達にmailしたらハーレムじゃん。羨ましいとか言われたが、おまいらなら解ってくれるだろ、この苦しさが
男とも実験で数回話したことがあるだけなのに、女しかいないとかミリ
俺の大学生活オワタ
347学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 10:41:16 ID:EzD8wSYbi
アニメ展開
348学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 10:42:35 ID:3+Cx9vwFO
JJ…?
349学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 10:47:50 ID:/RsxrDC4O
研究室配属はラストチャンスっていうが
そういうリスクもあるんだな

俺は去年の実験の班のやつと顔見知りみたいなって
一人で授業受けてるの発見されそうで嫌
350学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 10:49:01 ID:j1C75DwIO
>>337
彼女がメンヘル気味だからおちおち友達とも遊べない、そして友達ができない
彼女が子供っぽいから相手するのが疲れる
彼女のことを話す相手もいない
愚痴を言う相手もいない
ストレスだらけだぜ?
351学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 10:51:03 ID:PDKfWXk3O
電話ああああああああああああああああああああああああああああ
352学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 10:51:27 ID:x6Ri4HIhO
>>346
メールする友達いる時点で舐めてる
353学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 10:52:19 ID:x6Ri4HIhO
コピペかくそぅ
354学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 10:54:39 ID:hJY3B8/eO
でもこのスレの住民なら>>346の状況は苦痛じゃね
俺は無理だわ絶対死ぬ
355学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 11:13:22 ID:N995+AY40
せめて男がもう一人いればいいけど、その男がイケメンだと結局一緒
でも同じぼっちだと、どっちにしろそいつとしか仲良く出来ない
どっちにしろぼっちの友達しかできないから、お互いに浅い付き合いしかできない
結局プライベートで遊ぶ友達できない
356学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 11:17:27 ID:Utrtk2JJO
あと3日でぼっち脱出!
357学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 11:21:34 ID:+Tmeb28CO
俺が一人で歩いてるのに物凄いイケメンは女子を五人も連れていた
これが格差社会か
358学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 11:36:35 ID:EZCW0CPa0
俺結構人からイケメンって言われるけど、関係ないって。サークルとかバイト入らないと友達なんてできない
なんでこいつが?ってレベルの顔の奴がリア充にふつうになってる
359学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 11:38:02 ID:3+Cx9vwFO
そんなのみんなわかってるで
360学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 11:42:59 ID:/RsxrDC4O
けど不思議とキモメンはキモメンどもと
リア充はリア充でグループになるよな
361学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 11:44:11 ID:/RsxrDC4O
すまん訂正
リア充→イケメン
362学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 11:44:23 ID:EZCW0CPa0
>>360
いや例外多数。大学によっても違うのか
363学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 11:46:19 ID:Lw891svu0
大人しいイケメンぼっち可愛い
364学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 11:47:32 ID:3+Cx9vwFO
アッー
365学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 11:50:51 ID:gMiCNd7r0
あ、ゼミ始まるけど自己紹介の趣味どうしよう・・・
366学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 11:51:39 ID:U6ZAvzvx0
ブサメンとつるんでるイケメンってどんな気持ちなんだろ
やっぱ優越感感じてんのかな
367学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 11:51:56 ID:F+PnqwWcO
笑顔が輝いてる新入生とサークル勧誘のドキュソの群れの中
身体測定に行くのは嫌だお・・・
368学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 11:53:03 ID:3+Cx9vwFO
ほんとに嫌だなあ
369学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 12:04:02 ID:BQcfxzXi0
今年からサークル入っても大丈夫かなぁ?
370学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 12:04:55 ID:3+Cx9vwFO
何年だ?
371学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 12:16:01 ID:/RsxrDC4O
>>369
その気があるなら入ったほうがいいよ
やった後悔のがやらない後悔より、ましと思う
372学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 12:24:43 ID:8bNFH7pc0
気まずい知り合いから逃げ回る大学生活へようこそ
373学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 12:36:36 ID:aqWO8cC20
たとえばAKBを応援するヲタサーがイマイチ合わなくて辞めたとする
そうすっと次からはAKB自体のライブに行くとき気まずい知り合いにあうリスクを常に負うことになるわけ
やらない後悔よりやる後悔っていうけどどうなんでしょう
374学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 12:39:00 ID:yLdqElZiO
例えがよく分からない
375学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 12:40:40 ID:0He8c0b+0
>>373
オタクから足を洗う契機になるやもしれん
376学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 12:41:42 ID:F+PnqwWcO
目が悪いのに眼鏡もコンタクトもつけないから相手の顔が見えない
故に微妙な知り合いとすれ違っても気づかない
黒板の字も見えない
377学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 12:46:40 ID:3+Cx9vwFO
サークル入りたかったら2年からでも3年からでも入っていいが、人間関係固まってるからかなりのコミュ力が必要
378学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 12:49:29 ID:N995+AY40
ていうか2年3年でサークル員に馴染める能力があるなら、1年のときに馴染めてたはず
379学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 13:17:43 ID:IWWOKoMiO
大学でぼっちって知られると高校までの友達も離れてしまうものなの?
380学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 13:26:06 ID:8LxDKWG00
2年ぐらいからはいるのだったら結構なじめると思うぞ
俺は二年からサークル入ったけど、みんないろいろとかまってくれたし
俺のコミュ力が低かったから活かせなかったけど
381学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 13:31:06 ID:3+Cx9vwFO
ダメじゃん
382学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 13:34:25 ID:8LxDKWG00
でも並み以下のコミュ力でも十分だと思う
むしろ途中から入った方がぼっちにとっては友達作りやすいかもな
俺がサークルにイマイチなじめてないのは俺のコミュ力が激低なだけ
383学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 13:37:53 ID:XeIFG6oe0
問題なのはお前に今友達は居るのかどうかだ
384学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 13:38:43 ID:1YK4v+KgO
知り合いつくるとか脱ぼっちしたいんか?
寂しがり屋さんですか
385学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 13:43:38 ID:9oNpFjmj0
人間のエネルギーは貯金ではない.使えば無くなってしまう性質のものではなく,使えば使うほど増えてくるものなのである.
人間は孤立してしまうと意欲を喪失する.人と接する機会がなくなり,ひとりぼっちになればなるほど,元気がなくなってくる.
恋愛だって同じである.同性の友人が居ないような人は,恋人を愛するエネルギーもない.そういう人はたいてい嫉妬深く,いつも愚痴をこぼしていて,
男らしく,あるいは女らしく,恋人を豊かに積極的に能動的にやさしく愛していく姿勢がない.友情にエネルギーを使ってしまえば,恋愛に使うエネルギーがなくなって
しまうというものではない.多くの友人を持っている人のほうが,心豊かに恋人を愛せるものである.

加藤諦三
386学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 13:47:34 ID:9Ey6cg0I0
また学校と家を往復するだけの日々が始まるお
387学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 13:47:43 ID:MMUhn/1X0
>>384
脱ぼっちはともかくコミュ力は付けたいと思う
そうじゃないと社会で生きていけないからな
こういう不況になると真っ先に首切られるのが俺らみたいな人種なんだろうな
388学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 13:48:45 ID:NpDx9eskO
長げーんだよ加藤締三
389学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 13:49:01 ID:x2ErB1czO
学校の図書館に本返しに行って履修登録して昼飯食おうと思ってたら新歓時期だったらしく、リア充になり始めた新入生とか去年抜けたサークルの奴に会っちゃったりして最悪だった。しかも昼飯食えなかった。腹減った・泣
390学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 13:49:31 ID:JtU58fpK0
ぼっちは子孫を残さずに、誰にも迷惑かけないで死ぬべきなんだな
391学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 14:08:35 ID:S8oTwG+/O
>>373
そんなサークルあるの!?
入りたい
392学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 14:09:53 ID:XeIFG6oe0
あと10年したら親に
孫の顔が見たい孫の顔が見たいとか圧力かけられるのかな
それとも無職ニートになってて働け働け言われてるのかな
393学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 14:09:56 ID:hBh+0umy0
ひとりぼっち生活も楽しいんだけど、避けられるのは何だか嫌
着かず離れずの関係が良い
現実はなかなか上手く行かない
394学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 14:11:49 ID:3EbqQiOQ0
俺みたいなコミュ力がない人間が子供を作るのは気の長い虐待
395学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 14:14:50 ID:wUnHCvhN0
小中高大と家から一`も離れてないところに学校がある俺は最強('A`)
友達居る居ないにかかわらず、帰り道どこにも寄れないというつまらなさ
396学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 14:20:12 ID:XeIFG6oe0
寄ったら寄ったで
楽しそうなカップルとか同級生サークル仲間でキャッキャ騒いでるのを見て
死にたくなるだけだよ
397学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 14:21:02 ID:AuQK51SbO
コミュ力皆無の俺が子供つくったらその子供がかわいそうだ
そもそも就活乗り越えられるかさえ微妙だし
398学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 14:21:18 ID:nKV+qd3m0
>>370~384

レスありがとうございます。
いろんな意見が聞けて良かったです。今は大学2年で去年フットサルサークルで完全に失敗しました。

もともと中高と文化系(科学部、天文部、生物部、生徒会)だったのでそっち系のサークルにしてみようと思います。
399学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 14:31:01 ID:/Any32oMP
新入生だけど、3回生のサッカー部の人に「アドレス教えて」って言われたんだけど
これってメールしなくていいよね?
400学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 14:34:16 ID:hBh+0umy0
しなくて良し
401学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 14:36:38 ID:XeIFG6oe0
しつこいとこだと十数回近く電話かけて勧誘してくるぞ
402学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 14:46:40 ID:/Any32oMP
>>400
ありがとう
どう見てもヤリチンそうな顔してた
403学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 14:47:52 ID:XeIFG6oe0
お前の尻を狙ってた訳か
404学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 14:55:18 ID:/Any32oMP
>>403
わたしは可愛いからなww
道歩いててもアドレス聞かれたりするぞ
405学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 14:57:02 ID:WtLwV/JrO
>>404
ペロペロ
406学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 14:58:19 ID:nKV+qd3m0
>>404の口調が智代かと思った人挙手
407学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 15:00:24 ID:/Any32oMP
智代って誰だよえwwwwww
408学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 15:01:44 ID:XeIFG6oe0
>>404
宗教の勧誘だな
気をつけろよ
409学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 15:03:39 ID:1YK4v+KgO
確かに智代だ
しかし言ってることは馬鹿馬鹿しい
410学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 15:04:49 ID:/Any32oMP
>>408
なんてかわいそうな人間・・・
そういう捕らえ方ネガティブシンキングしかできないのね
411学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 15:06:26 ID:BnSdVZZl0
ググったらクラナドというアニメに智代というキャラがいるみたい
それかな?
412学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 15:07:21 ID:cIrvZS/x0
どうでもいいわ
413学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 15:07:44 ID:yonZmGLVO
ID:Any32oMP
414学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 15:09:11 ID:a7rUqDSwO
ググったら智代は俺の嫁だったらしい
415学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 15:09:34 ID:/Any32oMP
倉などwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの恋愛糞糞アニメーーー初ンwwwwwwwwww
とらドラをはじめ恋愛をまじめに描くアニメは糞になる傾向があるな
416学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 15:09:42 ID:1YK4v+KgO
>>410
なんて厨ニ気質な大学生・・・
そういう捉え方批判しかできないのね
もう口調すら智代じゃないな。こんなもんか
417学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 15:13:25 ID:/Any32oMP
>>416
ごめん
もう なにも しない 言わない
418学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 15:14:01 ID:RjkG+3B90
>>415
×恋愛
○人生
419学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 15:21:38 ID:DEfnI4gi0
なんだなんだ、この流れ?
420学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 15:29:00 ID:XeIFG6oe0
何時も通りのぼっちスレです
421学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 15:30:22 ID:WEfviXWm0
お部屋のお掃除しないと
誰か来た時部屋が汚いと恥ずかしいし・・・
422学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 15:38:25 ID:5FQwA2sp0
>>421 (  ̄ー ̄)
423学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 15:41:24 ID:WEfviXWm0
(*'∀`)
424学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 15:46:24 ID:JtU58fpK0
あ〜俺の目の前でガキが大爆笑してるよ
そういや大爆笑なんていつ以来してないっけ・・・
425学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 15:48:15 ID:8C2DsswPO
ソイジョイのバナナ味おいしかった。
小腹が空いた時にいいかも。
426学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 15:54:09 ID:ApeASvi10
さびしいから、アマゾンでアニメキャラの抱き枕とか人形買った
ついでに、アニメキャラのポスターが付いてる雑誌も買った

一通り、部屋に飾ってみたら泣けてきた
427学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 16:11:55 ID:WEfviXWm0
でかいぬいぐるみとか置きたいよな
428学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 16:16:58 ID:/Any32oMP
一人ぼっちが寂しいからリラックマのぬいぐるみ買ったお
白いほうのクマさん
あれを毎晩抱っこして寝ているお・・・
429学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 16:19:11 ID:XeIFG6oe0
リラックマよりモノクロブーだろ常識的に考えて
430学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 16:19:24 ID:9Ey6cg0I0
おい研究室初日で飲み会とかふざけるな氏ねよ

こんなのが1年続くのか
431学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 16:23:04 ID:/Any32oMP
>>430
いいじゃないか
今のうちに人脈を広げておきなさい
何事も面倒くさがってはだめだよ!
432学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 16:28:10 ID:ZlMA4WQp0
計4回飲み会サボりましたが何か?
433学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 16:28:35 ID:l7mkkHji0
きょうさぼってさっきまで寝てた
母さんごめんよ
434学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 16:28:51 ID:WEfviXWm0
飲み会なんて誘われませんが何か?
435学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 16:30:52 ID:/Any32oMP
誘われるうちが華やで
436学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 16:34:05 ID:QGDbvvyW0
ニートエンドまっしぐらだぜ
437学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 16:36:42 ID:h+YyJWueO
唯一の話相手が保健室のおばさんと、
学生相談室のおばさんだけどそこそこ楽しいよ。人間喋らないと病む。
438学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 16:38:20 ID:vRwjX5VS0
>>428がかわいすぎるw
439学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 16:48:07 ID:DSkvy/u+O
春ですから
440学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 17:14:30 ID:gMiCNd7r0
大変だ
ゼミって毎週少人数が顔合わせるから服変えないとだめだよな・・・終わった
441学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 17:23:55 ID:XeIFG6oe0
しまむら行って来い
442学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 17:29:16 ID:cOCAXPPsO
ゼミこぇえ
443学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 17:35:18 ID:5FQwA2sp0
1万何千円か、ユニクロとかしまむらで使えば
まあまあのものが出に入るのじゃないか?
出費は多少あっても悩むストレスが無くなるメリットは大きいかと。
444学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 17:37:12 ID:9G3iOCouO
ぼっちの女子と仲良くなりたい
445学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 17:57:03 ID:TaKYytYb0
ユニクロはチェックばっかで着たくない
446学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 18:00:02 ID:gMiCNd7r0
ありがとう島村行ってきます
447学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 18:35:56 ID:EZCW0CPa0
ゼミとかないから毎日同じ服着てても誰も気づかない
448学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 18:44:55 ID:EZCW0CPa0
俺の今期の授業
 
月火水木金土
○○○○○●
○○○○●○
○○○●○○
●○○●○○
●○○○○○
●○○○○○
○○○○○○

ゼミなし卒論なし。土曜も一回も出ないで取れる授業
449学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 18:47:55 ID:5uXh0a7F0
下に長いのね
450学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 18:51:57 ID:v7v9nEQu0
俺なんて、二着でなんとかしてるぞwwwwwww
ジーパンはいつも同じwwwww
451学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 18:53:49 ID:EZCW0CPa0
ぼっちはおしゃれししても誰も見ないからな
452学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 18:54:19 ID:WXONuTrw0
>>448
ウラヤマツイ
453学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 18:54:29 ID:TaKYytYb0
ジーパンの腰がヘソの下に来てるんだけどこれって変なのかな
454学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 18:55:58 ID:lSx2Y1uiO
新入生が来るからageるなよ
455学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:03:28 ID:v7v9nEQu0
新入生用のスレ教えて
456学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:05:52 ID:5uXh0a7F0
新入生には必要ないだろ
457学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:11:22 ID:QGDbvvyW0
はぁ、卒業できるように講義取らないとな
458学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:11:51 ID:wUnHCvhN0
>>448
楽すぎだろ、文系か?
459学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:17:05 ID:0re8HjqMO
ここでぼっちだけど今日芸能プロダクションにスカウトされた俺がきました
460学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:17:53 ID:5uXh0a7F0
>>459
kwsk聞いてやるよ
461学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:18:10 ID:mmu6FR+U0
顔写真うpしろ
462学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:20:48 ID:EZCW0CPa0
>>458
いや、1,2年フル単だったらこんなもん。法学部だから卒論ないんだ
463学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:24:03 ID:0re8HjqMO
>>461
顔は・・無理ですw

町中歩いてたら話し掛けられてCMやら雑誌やらドラマに興味ないかとか言われて連絡先と名刺もらってきた

ちなみに顔はかっこよくないです
464学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:27:32 ID:FldMlnD20
80超えた祖母ちゃん、俺の結婚式を拝むことを夢見てるらしい
俺は当然、彼女いない歴=年齢

…祖母ちゃんごめん
465学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:28:44 ID:EZCW0CPa0
>>463
お前それ原宿でいわれたろ?
466学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:29:37 ID:5uXh0a7F0
どうでもいいけどsageようか
467学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:31:53 ID:rscxamFvO
俺も初めて行った原宿で言われたことあるよw
アサハラとマスターヨーダ足したみたいなおっさんに


君モデルの仕事とか興味ない?とか


原宿じゃないけど、入学した時にも聞かれたわ。
468学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:33:40 ID:WQA39eDEO
ぼっち飯最高
469学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:40:23 ID:EZCW0CPa0
俺も原宿行った時に雑誌のモデルの仕事言われた。原宿って誰にでも声かけるんだよきっと
470学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:43:52 ID:ZsBZNzflO
死にたい大学行きたくない実験やだ
471学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:51:28 ID:0re8HjqMO
原宿じゃないしその会社のホームページみたら結構有名な人もいたから騙しとかじゃあないと思う

まあぼっちにモデルみたいな華やかな仕事できるわけないけど

sage忘れすいません
472学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:53:30 ID:5uXh0a7F0
俺も原宿行ったとき「君、水島ヒロに似てるね〜」って言われた
だって本人だし
473学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:55:34 ID:WQA39eDEO
絢香を抱いた感想は?
474学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 19:57:16 ID:5uXh0a7F0
もっちもちしてた
475学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 20:21:56 ID:RvJ08/+BO
もちもち、それはヒロ違いではないか
476学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 20:25:04 ID:fX1XG7CWO
原宿歩いていても声かけられたことないし
おまいら、本当はイケメンorふいんきイケメンなんだろ
俺なんてピザで眼鏡
コミュ力、ファッションセンス0
何も趣味も特技もないんだぜ
477学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 20:30:57 ID:zqa+rMZEO
うわ…全く話した事ない奴に「アドレス教えて」っと言われた…


携帯いじってたから、断る理由が見つかんなくて教えてしまったが、どうしよ…

いくら新入生の親睦会だからって居るかよ、こんな奴
478学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 20:31:36 ID:cOCAXPPsO
モデルは顔じゃなくてスタイルなんだぜ
479学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 20:32:56 ID:qppckvzc0
ううううう英語の科目もう一つあるし3年4年のゼミが必修だお・・・
480学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 20:34:11 ID:XeIFG6oe0
新入生は新入生スレ行け
481学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 20:34:49 ID:v7v9nEQu0
仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事してくない
仕事したくない仕事してくない仕事してくない仕事してくない
仕事してくない仕事したくない仕事してくない仕事してくない
482学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 20:46:14 ID:JtU58fpK0
ぼっちの間でレギオス人気あるのか
483学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 20:52:29 ID:9EiHopQ70
どうも3年のゼミで俺と同じくぼっちだった奴がゼミで不可食らったみたいだ
居ないし、教授が送ってくるメールのCCにも存在しない
これで精神的にも一人か・・・
484学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 20:52:46 ID:dioN9ogT0
リア充の趣味ってなに?
自分がぼっちなのは趣味がないというのが大きな原因だとおもう
高校まで部活=趣味で、友達も部活で自然に仲良くなっていたから自分で友達をつくったことがない
大学生になってからアニメやエロゲやらやりはじめたけど、気晴らしにみる程度で趣味とかではない
人と仲良くなれるきっかけになる趣味がほしい
485学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 20:55:51 ID:v7v9nEQu0
趣味は一人でやるものが多くね?
486学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 20:55:57 ID:lSx2Y1uiO
2ch
487学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 21:08:24 ID:OoAOVNdf0
気晴らしなら趣味じゃねぇの・・・?
488学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 21:14:25 ID:4HZy2G9i0
今日になって熱咳痰がマジぱねぇっす
風邪って流行ってるの?
結核?オワタ?
489学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 21:14:47 ID:dioN9ogT0
>>487
気晴らしでも趣味なのか?
アニメのグッズをかったりDVDを買ってるとかなら趣味なんだろうけど
家にいてもやることがなくて暇
毎日TOEICと公務員の勉強以外にやることがない
490学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 21:26:43 ID:wUnHCvhN0
大麻はセクロスの100倍以上気持ちいいらしいぜ、ぼっちである苦しみ
も忘れられそうだ。
491学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 21:32:11 ID:wUnHCvhN0
冗談だよ^^
492学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 21:34:41 ID:5uXh0a7F0
え?通報したけど?
493学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 21:36:10 ID:/aMV4v6uO
>>489
何年?
494学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 21:36:57 ID:5uXh0a7F0
ピクチャーロジックおもしろいよ
495学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 21:41:08 ID:dioN9ogT0
>>493
3年
496学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 21:42:53 ID:Q6ptuAWj0
このスレに四年生っている?
あんまり見かけない気がするんだけど、やっぱ四年ぐらいになると脱ぼっちしてるってことかな
497学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 21:44:50 ID:pIH/vBxC0
>>496
呼んだ?ぼっち4年目突入だけど。
498学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 21:45:24 ID:5uXh0a7F0
>>496
呼んだかしら
499学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 21:45:57 ID:dioN9ogT0
>>496
4年はほとんど大学いかなくていいしね
それに就職板のほうにうつってそう
500学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 21:46:51 ID:5uXh0a7F0
留年なんで就職活動してなすび
501学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 21:49:54 ID:/aMV4v6uO
>>495
そうか・・・dion
502学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 21:50:03 ID:pIH/vBxC0
今の時期は就職活動で忙しいから、みんなスレ見てる暇ないだろ
俺も最近まで余り読んでなかったし、専ブラで溜めてたけど
>>499
卒研で研究室に毎日こもるわけだが
503学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 22:18:50 ID:XksL8Fv3O
俺も4年でぼっち!
単位取れてるからほとんど大学行ってない。
504学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 22:33:50 ID:GJLlSuui0
俺もそろそろ専ブラいれようかなぁ
505学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 22:34:36 ID:hJY3B8/eO
もう新入生の時期か。
あの頃はハードル低かったよな…
506学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 22:45:33 ID:Q6ptuAWj0
四年ぼっちはやっぱいるんだな
ボッチ最大の問題であるはずの就職活動や卒業研究、卒県発表に関する話題が少ないからあまりいないのかと思ってた
507学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 22:54:46 ID:9Ey6cg0I0
この世の地獄を見た
508学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 23:05:52 ID:zDI6Jr0k0
うっうー
509学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 23:14:14 ID:cOCAXPPsO
どうして世界はこんなにも変わってしまったんだろう
510学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 23:28:04 ID:gEehU3Ej0
ぼっちの人は昼飯はどうしてる?
一人で学食とかしんどすぎる
511学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 23:30:37 ID:hJY3B8/eO
一人で学食もできないカスなんているの新入生氏ね
512学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 23:31:02 ID:GtPBOi1C0
ここで便所飯ですよ
513学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 23:31:51 ID:XR5rp2HB0
飯食うのすら群れる必要があるわけ?
堂々と食いに行けばいいだろ
514学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 23:35:17 ID:FldMlnD20
人通りの少なそうなベンチで食ってる
学食は人目以前に混むから無理だが
515学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 23:35:48 ID:6pBRImC6O
飯なんていつも次の教室で食べてるわ
516学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 23:37:06 ID:/RsxrDC4O
学食いけなければ教室で弁当か学外に出て吉牛でもいけばOK
今日奮発して8000のオ〇ホとDVD買ったけど、
事が終わってしらふになると、ゴミに見える
あぁ俺の壱万(/д`)
517学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 23:38:52 ID:U6zKc5MJ0
席取りの荷物をずっと置いたままにしてるのがうざいな
所詮学食だからな
518学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 23:39:19 ID:dU60Agp9O
510
お前は高校でリア充、兼、新入生だろ。
下らん
519学生さんは名前がない:2009/04/07(火) 23:50:52 ID:793FshhB0
ひとにものを尋ねるのにすごい抵抗があるから卒研がつらい
自分ひとりでできるわけないしなあ
就活で初ミーティング出れなかったし
もういやー
520学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:05:27 ID:jufQ5rh30
>>519
同じく卒研で苦しんでる
とにかく同じ学科にいるDQN達と一緒の研究室だけは回避したい
521学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:11:54 ID:/4Za5fw0O
ほとんど1限から5限のフルで時折7限まであってバイトするして
六時半におき、さっと飯だけ食って家を出て、一時前に帰りささっとシャワーだけ浴びて寝て、
また六時半に起きという生活をしてた去年は何で生きてるんだろうとか考えてたな

まあ今年もだが俺みたいな奴も多いはず
522学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:14:40 ID:ka3ZjydZ0
>>521
それ俺だわ!!!!!!!!!!!!
よく分かるよそれ
523学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:15:14 ID:iV+IN7l1O
他人に合わせっぱなしの人生だったけどぼっちになって自分の生き方について色々考えるようになった
今の状態はお世辞にも良いものではないけど脱線することもたまには必要だよな実際
524学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:21:12 ID:OlpIaNmU0
なんか伸びてますね
525学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:23:21 ID:iV+IN7l1O
まあ全部僕の自演だけど
526学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:24:28 ID:eqKJoOt90
いよいよ学校が始まる ・・・はぁ
527学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:26:27 ID:eqKJoOt90
いよいよ学校が始まる ・・・はぁ
528学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:28:05 ID:/cnNVajv0
レールの上に沿って生きる人生なんて馬鹿らしい
529学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:28:46 ID:OlpIaNmU0
すでに脱線してますから
530学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:29:52 ID:9j+bbDvSO
なんか同じ奴ばっか
531学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:30:31 ID:u8PtewCHO
緊急停車中です。
532学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:30:55 ID:6TVgqott0
+3ぼっちの俺も脱線しまくり
533学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:32:16 ID:ZABqVf/B0
糞すべりぼっち
534学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:34:01 ID:RZSLljis0
だっせーな
535学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:34:28 ID:iRh0GLON0
俺ずいぶん昔から初詣では彼女ができるように願ってるんだけど、できないんだ。
どうしてだい
536学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:34:46 ID:KuYdWoWY0
まずレールがない。
537学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:35:01 ID:RZSLljis0
童貞だい
538学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:36:37 ID:ka3ZjydZ0
>>535
神様でも叶えられない願いってあるよね・・・・
539学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:36:48 ID:ZABqVf/B0
レールを敷く場所がない
540学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:37:51 ID:346J1OiRO
走る気力がない
541学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:37:55 ID:KuYdWoWY0
         |                     |
         |はいはい、ageんな。バイバイ! |
          y────────────┘
     ∧_∧ ∩ バ───ソ
      ( ・∀・)ノ______
     (入   ⌒\つ  /|
      ヾヽ  /\⌒)/  |
      || ⌒| ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |
542学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:38:23 ID:6FMk9rC+0
彼女は無理だな
543学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:41:25 ID:KuYdWoWY0
         |                     |
         |ホイホイageるなだったよ!   |
             ────────────┘
     ∧_∧ ∩ シマッ───タ
      ( ^∀^)ノ______
     (入   ⌒\つ  /|
      ヾヽ  /\⌒)/  |
      || ⌒| ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |
544学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:50:39 ID:/cnNVajv0
age
545学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:52:44 ID:4H033VG60
正直彼女を大学で作るのは難しいからな。
サークルにでも入ってたら別だけどバイトとかしたら入るのも難しいし。
やっぱり紹介とかさ。人脈がものを言うよね。
俺も今の彼女と会ったのって、友達のカップルからWデートみたいな感じのに
誘われて知り合ったし。ま、いつか出来るんじゃないかなw

って同じゼミのやつに言われた。
546学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 00:57:26 ID:ka3ZjydZ0
明日からまた自由時間が少ない日々が始まるお('A`)
帰宅して風呂に入って夕飯食ったりとかするから
自由に安らげる時間は3時間ぐらいしか無いわ


はぁ・・・・・・・・・鬱だ
547学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 01:01:29 ID:/4Za5fw0O
忙しすぎると無性に二次元が恋しくなるんだよな
5、6時間はねるから、体は健康でもどことなくストレスが溜まっていく感覚がつらい
548学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 01:03:18 ID:Grc5f3ztO
ひとりじゃない
549学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 01:11:56 ID:ka3ZjydZ0
明日から授業始まるのに未だに時間割決めてない・・・・・・・
やばい
550学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 01:17:42 ID:iRh0GLON0
登録期間はまだだろ?
だったらとりあえず気になるのは全部出とけ
551学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 01:20:57 ID:ka3ZjydZ0
>>550
その気になる授業すらチェックしてないwwwwww
まぁ、寝る30分前にでもやるかな・・・・・
552学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 01:26:30 ID:XSh8zKGK0
受けたくない授業ばかり必修なんだよな〜('A`)
553学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 01:28:58 ID:5x7djzpo0
必修は取らないとマジ痛い目見るぞ
選択はある程度気を抜いてもいいが

去年まで必修だった科目がいつの間にか選択科目になってたってこともあるからな
554学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 01:36:33 ID:vzl+VX9KO
必修と再履修だけで時間割が埋まった
555学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 01:44:18 ID:XSh8zKGK0
ずっと灯台下暗し、このまま廃人ロードまっしぐら('A`)
556学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 01:44:33 ID:6TVgqott0
ウチ最初の一回はどの講義もオリエンテーションするのが義務だから
まだ楽かな。キツいかキツくないかはそこで判断できるし。
去年再履と語学と必修で死にそうになった分、今年はラクできるわ。
557学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 01:57:13 ID:55dMJ8b00
今期は語学は取らない事にしてる
フランス語と韓国語取ったけど無駄に勉強時間がかかる
558学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 02:03:25 ID:fgP5cBik0
少し遅れたけど本年度もよろしく
559学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 02:17:34 ID:btLdAhsu0
http://www.youtube.com/watch?v=EkDCQRecm3A
これ聴いて頑張ろうぜ
560学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 02:21:11 ID:sMO944ig0
去年は11単位も取れました
今年で60単位まで引き伸ばさないといけません
オタワ
561学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 02:22:28 ID:ka3ZjydZ0
>>557
韓国語ってむずい?
562学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 02:44:15 ID:6TVgqott0
>>561
>>557じゃないがそんなにムズくはないと思う。
文の構成も英語みたいに「私はします宿題を」じゃなくて
日本語と同じで「私は宿題をします」だから。
563学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 02:51:00 ID:ka3ZjydZ0
>>562
ありがとう
難しいのは文字と発音だけかな?
564学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 03:33:37 ID:aiZs+3ug0
学校嫌だおおおおおおおおおおおおおおおお

必修2こ下とうけるなんて・・・・
565学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 03:49:45 ID:+G2Z9vj70
9時からゼミだ・・・
自己紹介&顔合わせが鬱すぎる・・・
566学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 03:57:02 ID:lMkvKZYS0
横浜駅人多すぎ、カップル多すぎで鬱になる
567学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 04:14:21 ID:6TVgqott0
横浜駅人多いのいつもじゃん。とっとと工事が終わってくれりゃ
人の流れももう少しスムーズになるのにな。工事期間13年は長杉。
カップル・・・というか西口ケバいお兄さんお姉さん大杉。

>>563
文字も発音も難しくないよ。発音は日本語読みでいいし。
文字も記号みたいで覚えやすいと思う。
語学で難しいのはやっぱ大量の単語覚えることだと思う。
568学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 04:26:17 ID:IJEn6dnK0
学校行きたくないお
569学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 04:56:54 ID:kCLS3FYwO
消えたい
570学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 05:21:03 ID:ofhPNGy8O
学校始まるまでまだ5日もある
今の俺は無敵
571学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 05:21:34 ID:IJEn6dnK0
sageよう
572学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 06:18:16 ID:cuTmnvykO
時間割り考えてたらもうこんな時間か
573学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 06:25:19 ID:jqtaGIbxO
今日から恐怖の再履ラッシュ
574学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 07:13:42 ID:ftQDF2T+O
にわかぼっちは一人堂々と食堂にはいけないだろうな
常に堂々としてる真性との越えられない壁
575学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 07:29:47 ID:Grc5f3ztO
そんなもん高校の時から超えてるわ
576学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 07:35:11 ID:J5JxZOlw0
そういえば、いつもコピらせて、出席頼むわ、って言ってくるサークルで知り合ったリア充に、
「女紹介してやろうか?」って言われたときに、うんって言っとけばよかったわ…
はぁ…。まじで俺このままだと一生独身だ
577学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 08:22:10 ID:NQladMUF0
また糞が湧いたか
578学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 08:22:22 ID:iFRuIKWKO
>>576
断るバカがどこにいるんだよ
茶化し半分だったとしてもそいつと話す機会増えるしさ
579学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 08:26:52 ID:J5JxZOlw0
>>578
だって俺そのリア充とさえ話すの緊張して、ご機嫌伺ってるんだぜ?
仮に女の子紹介してもらったとして、その子に俺の本性知られてみろよ
「あの人、動きが気持ち悪いし話つまんない…しかもしつこいし一緒にいてつまんない。ていうかあの人ぼっちw」
と、しかも「あんたから言ってよ」と頼まれたリア充が、「お前、あいつにしつこくしてるんだって?」
って言われると思うと、とてもじゃないが女の子と遊ぶなんてできやしない。
580学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 08:29:10 ID:vzl+VX9KO
さて大学行くか
581学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 08:34:51 ID:/LorsnWN0
家から出たくない
582学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 08:59:07 ID:kBLKBt0p0
今日から大学
583学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 09:07:07 ID:KuYdWoWY0
何もする事がない
584学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 09:24:21 ID:lIm/EIKn0
いよいよ明日だ
ぼっちは難病だよ。100人に2人ぐらいいる。
俺は話が続けられない病気なんだ

病人なんだから仕方ないって開き治るしかない
585学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 09:28:53 ID:kBLKBt0p0
今日英語の授業があるんだけど一回目はサボってもいいよね。
どうせ自己紹介とか言って苦痛なだけだし。二回目から頑張る
586学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 09:30:41 ID:V24R7yv7P
おい右後ろ喋んな!
俺は前の席の会話を盗み聞きしたいのにお前らのせいで聞こえない!
587学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 09:36:38 ID:J5JxZOlw0
留学でもすればぼっち気質どうにかなるのかな
就職しないで一人で海外を放浪したい
だけど時代がそれを許してくれない
こんな窮屈な世界は嫌だ
でもこんな窮屈な世界で大切な人と出会えれば幸せだな
588学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 09:38:52 ID:vzl+VX9KO
留学してもぼっち
589学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 09:42:43 ID:KuYdWoWY0
>>587
俺はそれを期待して2週間ほどタイに旅行しに行ったよ。
まあ、下らん事で悩むことは少なくなった・・・と思う。

まあ、「〜したい」はやるつもりがない時に使う言葉であって・・
590学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 09:46:13 ID:J5JxZOlw0
ていうか彼女できたとして。
いや万が一だよ?
俺は彼女を楽しませられるのかな?

「今日寒いね」「うん」
「いやー。日中は暖かいね」「うん…」
「うわw北風w寒くなってきたw」「う、うん…」
「歩いてると暖かいねー」「…う…ん…」
「汗かいたら寒くなっちったw」「…」

って、寒暖の話しかできない気がする。
591学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 09:49:54 ID:iRh0GLON0
昨日のぷっすまでamazonでロケしてたな
amazonって食品も買えたんだな
592学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 09:59:37 ID:h0K7jQF7O
髪きてまともな服着ると、
なんとなく尊大な気分になれる

そうすると学食でのぼっち飯が別に嫌でもなくなる
まじおぬぬめ
593学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 10:06:28 ID:6YqEQEf0O
美容院に行ってまともな服を買う勇気がない
594学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 10:10:11 ID:kBLKBt0p0
普通の散髪家に行って、ソフトモヒカン、短めでお願いします。で帰りにオサレな帽子でも買えば結構それっぽく見えてお勧め
595学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 10:12:04 ID:jGJEFEBm0
オサレな帽子ってなんですか
野球帽ですか
596学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 10:13:14 ID:RyYAtpjC0
>>589
免許取ったら日本一周するつもりだったけど、海外も行ってみるかな・・・
ヨーロッパは行きたいけどアジア人は見下されそうだし、やっぱ安い東南アジアか・・・
597学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 10:26:30 ID:sMO944ig0
ジャージでいいだろ
キモイのに見得張るな
598学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 10:27:01 ID:iZHpuysLi
僕は今大学二年生。
大学でもバイト先でも筋金入りのボッチだ、でもこんな僕にも小学校時代将来の約束をした女の子が居た。
女の子「ねぇ、秒速5センチメートルなんだって」
僕「え?」
女の子「桜の花が落ちるスピード。秒速5センチメートル何だって。」
そんな他愛もない会話を今でも鮮明に思い出せる。
ガッキーと戸田恵梨香を足して2で割ったような美少女だった彼女とは小5の時彼女が転校してからも文通を続けてた。
そんな彼女と今度再開することになった。
彼女との約束の日、雪で電車は遅延していた。
約束の時間をすぎて、窓の外の見たこともない雪の荒野も、じわじわと流れる時間も、痛いような空腹も、ますます心細くさせていった。
約束の時間より3時間もすぎて到着した僕は、一抹の不安を抱えて顔を上げて衝撃を受けた。
そこには、misonoを2倍肥大させた体と、雪なのにハローキテイのビーチサンダルと、スウェット、明らかにヤンキーとかした微かに面影がある彼女が居た。
彼女「ちょりーすwwww00君?変わってないねーwwwぱねぇ。ぱねぇww」
僕「ニーハオ、シャンタイホー、サンプーション。」
とっさに僕は、昨日観たジャッキーチェンの映画のDVDから即興のエセ中国語で返答した。
彼女「はぁぁあ?00君じゃないの?ウゼー。」
そうしてそのままとんぼ返りして家に付いたのは朝の5時だった。
僕がビルから飛び降りるスピードも秒速5センチメートルだろう。
599学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 10:32:57 ID:jGJEFEBm0
3行以上の文は読みたくありません
600学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 10:37:50 ID:BoEoZLUyO
研究室配属になったけどいつから研究室行けばいいかわからない
あばばばば
601学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 10:42:11 ID:E7lgFL7mO
ああ、何で産まれちまったんだろう
602学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 10:46:48 ID:6YqEQEf0O
前世でリア充でぼっちいじめてたんだろ
603学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 10:47:40 ID:cuTmnvykO
親が中出ししたから
604学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 10:51:52 ID:J5JxZOlw0
ニーハオ、シャンタイホーまでは我慢できたけど、サンプーションで噴出したw
605学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 10:54:21 ID:sGSY2imH0
さて、ぼっちだけど履修登録に学校行くかな。今日は新歓らしいから行きたくないけど仕方ない。
606学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 11:01:04 ID:jRNfaohj0
ふひひひひひひひwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 11:09:05 ID:Z4aszPH4O
ぼっちは病気。
それも難病だよな。
608学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 11:13:04 ID:iRh0GLON0
なのに誰もそのことに気付かない
多分、ぼっちがぼっちは病気だって世間に教えないとダメなんだろうな
609学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 11:18:22 ID:1YdtyedhO
学校行きたくないから布団の中でグダグダしてたらもう昼じゃん。
610学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 11:20:34 ID:SukYx8NPO
>>600
おまえはまだマシだよ
俺なんて研究室配属されて俺以外皆女
俺以外で速攻グループ化
で、そのグルーブで笑顔で教授、先輩にご挨拶
俺はしょうがなく先にその場から消えたよ
明日からでも研究室に来てくれとか言ってたケド、行かずに今日で二日目
不安のあまり家でずっとオナニーしてます
611学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 11:26:07 ID:RyYAtpjC0
みんな女ならいいじゃん
ぼっちでも、みんな女だからっていう口実ができる
612学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 11:30:03 ID:urLNufHIO
>>426
お勧めの教えてくれ。
613学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 11:36:08 ID:dWqG1UwLO
授業初まる・・・大学が恐いよ
皆が自分を睨んでるような気がする、笑い声すべてが自分を馬鹿にしてる気がする、話し声がすべて自分の悪口に聞こえる
ぼっちだからよけいに怖い、助けて・・・
614学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 11:38:26 ID:8BT/p+Gf0
>>613
一人でも堂々としてるぼっちはいいよな、ほんとに空気になれるし
俺のような怯えてるぼっちは挙動不審で辺に目立つから嫌だ
615学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 11:59:38 ID:J5JxZOlw0
親が突然「ぼっちぼっち〜♪あ♪ぼっちぼっち〜♪」って唄いだしたから何かと思ったら、
「あ♪ぼちぼち洗濯しますかな〜♪」って歌だった。
俺がぼっちなのバレて励ましてくれてるのかと思った
616学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 12:12:14 ID:HcX/VVgK0
一人だと目立ってしまう、と勘違いしてしまうのがぼっちの悲しい性だよ。実は他人はこっちを全く気にしていないのにね。


外見的あるいは内面的なマイナス要素が自分にはあると信じてるから、言わば裸で外を歩いているようなもの。
開き直って変態になるしかない。



617学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 12:17:03 ID:JPaknuDc0
あああああぁぁああああぁあああ
大学行きたくないよぉぉおおおお
大学行きたくないよぉぉおおおお
リア充達の目線が怖いよおおおぉぉおおおお
リア充は皆氏ね。
618学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 12:24:12 ID:SSG5eXtC0
朝起きて今まで笑ってこのスレを
眺めてたのに春の憂鬱
619学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 12:25:56 ID:HcX/VVgK0
リア充は見てて何も感じないけど、いかにも地味って感じのやつらが集団でいるのを見ると悲しくなる。



で地味でぼっちそうな人を見ると強烈に親近感がわいてくる。しかし勢い余って話しかけてみるも、なかなか仲良くなれない不思議
620学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 12:35:58 ID:J5JxZOlw0
ぼっちだと思って話しかけたやつがコミュ力あって話題も豊富だと、何だか自分が不安になるよ
同じぼっちだと思って一緒に過ごしてたのに、いつの間にかそいつは友達がいっぱいで、
俺はその集団の中でどんどん孤立して行って、俺を除いたその集団を授業で見かけたときは、本気で泣きそうになる
相手は悪くないからまた腹が立つんだよ、自分のふがいなさに。
俺は友達一人できないのか、って。
621学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 12:38:56 ID:XSh8zKGK0
今期に入ってプレゼンテーションが頻繁にある。俺オワタ\(^o^)/
622学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 12:43:14 ID:DNTHW6DvO
最初からぼっちではなかったけど一緒にいて楽しいと思う人がいなかったからぼっちになったわ。

俺を楽しませてくれる人間はいないのか。
623学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 12:46:12 ID:jGJEFEBm0
敗北が知りたいという訳ですね
624学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 12:47:16 ID:lIm/EIKn0
もう大学生なんだし弱音を言うのはやめようぜ!
俺だって20だぞ・・・
大人になりたい
625学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 12:47:23 ID:HcX/VVgK0
純粋だった頃に戻りたいよ。
626学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 12:54:12 ID:OBARDP+9O
楽しかった俺の小学生時代も、第三者の目から見たら相当空気読めてなくて、ぼっち予備軍要素全開だったんだろう
これは定めだ。こうなることは生まれた瞬間から決まってた
627学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 12:56:18 ID:Wtq2FUWcO
今更集団の中に入れと言われても無理
学務や生協のおっちゃんと話してた方が楽だし同年代と話せる話題がない
ぼっちだと開き直って残りの生活を送るのも悪くないよな
628学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 12:57:18 ID:xfZjYjUC0
なんか友達できたわ
やっぱあきらめないことが大事だな
ぼっちで学校行きたくないとかいってるやつは
もっとがんばれよ
629学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 12:58:32 ID:pKD0DdmuO
以外と一人って楽しいなと最近思うようになった
ただ講義のグループワークに仲間に入れて貰えるかが問題
630学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 12:59:44 ID:U76shI8Z0
今はぼっちで惨めな思いしてるけど
いつかきっと出世してやる。
今まで俺を笑った奴らを見返してやるんだ。

邪魔する奴は潰す。
631学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 13:03:33 ID:J5JxZOlw0
孤独を癒してくれる、でも自分の世界には安易に侵入してこない、都合のいい友達が欲しいだけ
632学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 13:04:44 ID:huH0j6yG0
ぼっちには慣れたけど一年の時微妙に知り合ったやつと同じ授業受ける時が気まずすぎて死ねる
相手は他の友達連れで俺は一人
633学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 13:07:55 ID:E7lgFL7mO
>>628
相手は果たして友達と思っているのかな?
634学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 13:13:08 ID:lIm/EIKn0
<628は冷やかし
スルーしてね
635学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 13:22:34 ID:HcX/VVgK0
こっちの世界に侵入してきても構わないけど、その代り向こうの世界は隅々まで覗きたい。
636大学への名無しさん:2009/04/08(水) 13:34:23 ID:0k/+bpqTO

大学は春のグループ出来たあとでも、夏から秋から「授業一緒だよね?」てな感じで仲良くなったりすんの?
高校はグループ・系統で春にきっぱり分かれてそれ以降違う系統に話しかけたら「は?」てな感じになるけど、大学はグループでも、日によって授業でバラバラになったりもするし色んな人と仲良くなりたい考えの人が多いし…
二回生以上の人良かったら教えて
637学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 13:35:50 ID:2pj/kWBZ0
とりあえずsageろ
話はそれからだ
638学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 13:51:34 ID:f6MRU1pH0
学生より社会出た後のほうが人と顔合わして話す機会が多いという
この絶望的状況
639学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 14:03:01 ID:FQT8MT1Y0
>>598糞ワロタwww
640学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 14:03:25 ID:jGJEFEBm0
同年代との浮いた話とか流行の話じゃなければ
話せる 特におっさんおばさん辺り
641学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 14:12:48 ID:Ty+nWXALO
なんかやる気が湧いてきた
よし俺ぼっち充になるぞ!
でも多分授業が始まったら心が折れる
642学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 14:18:12 ID:gV7wie/+0
>>640
俺、無職(求職中)のオッサンに声をかけられて、しばらく2人で雑談した経験が去年に2回あるわ
ちょっと変わった人だったけど、いい人だった

自分は職があるからといって無職の人を何の根拠もなく悪く言う人を、俺は許せない

643学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 14:30:49 ID:xfZjYjUC0
さげろとかそういうとこから変えてかないとだめだろ
もっと自分を出していかなきゃ友達なんてできねーよ
age進行でいくぞ
お前らのためだからな
644学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 14:32:36 ID:IJEn6dnK0
ゆとり
645学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 14:37:13 ID:P/djdsaf0
そもそも何で下げ推してんの?
646学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 14:40:05 ID:/6lD9WnN0
647学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 14:41:19 ID:lIm/EIKn0
下げないと目立つからに決まってんだろww
リア充の攻撃の的になるからな
648学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 14:42:37 ID:gV7wie/+0
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ>>643)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
649学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 14:43:29 ID:/6lD9WnN0
北朝鮮でいいんじゃない
650学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 14:47:40 ID:sMO944ig0
腹が空きすぎて目が回る
651学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 14:57:28 ID:6YqEQEf0O
みんな大学でならった専門知識とか覚えてる?
俺理系だけど試験一夜漬けだからみな忘れちまう、
こんなんじゃ例え就職できてもやっていけるか不安なんだが
652学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 14:58:28 ID:kAmF/bke0
それが普通だろ
653学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 15:05:57 ID:34cQ4V8d0
>>651
高校の授業で習ったことすら全部忘れましたが何か?
今の俺の知能は中二以下です
654学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 15:23:23 ID:rmgGYvPz0
使わないものを覚えてられるほど人間の脳みそは記憶容量ないよな
655学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 15:27:53 ID:KuYdWoWY0
もっと良い知識を溜めることができるために
忘れているのさ。
656学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 15:31:31 ID:lIm/EIKn0
エロイこととか汚いことはしっかり覚えれる
657学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 15:33:00 ID:XSh8zKGK0
やっとリア充だらけの地獄の健康診断が終わった。
微妙な知り合いにもあったし、並んでる最中の後ろのリア充がうるさいこと何の。
658学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 15:47:51 ID:jRNfaohj0
微妙な知り合いがいるとか、知り合いいるだけで
お前はぼっちじゃないからwwwwwww
659学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 15:56:34 ID:iRh0GLON0
>>658
ゼミや一年の時のクラスで一緒になった奴とかだろ
660学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 16:08:00 ID:0SdjpYbKO
用あって大学に行ったらリクルート姿のリア充集団だらけでびびった。
それにしてもなんでやつらあんな背が高いんだ平均180はあるぞ
661名無しさん:2009/04/08(水) 16:08:26 ID:0k/+bpqTO
誰か良かったら教えて>>636
662学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 16:11:54 ID:INxSTpwB0
自分の大学のスレ見てたら新入生たちが活気に満ちてる件
どこのサークルに入ろうか とか
663学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 16:12:27 ID:jRNfaohj0
>>659
なるほどね。

>>661
ぼっちしかいねぇのに、答えられる奴がいるわけねぇだろwww
664学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 16:12:59 ID:2pj/kWBZ0
とりあえずsageろ
話はそれからだ
665学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 16:13:24 ID:0fMizyBZO
諦めろ
666学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 16:24:05 ID:xfZjYjUC0
ageることでお前らは変わっていける
667学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 16:26:06 ID:KuYdWoWY0
なんか上の方で変なこといってる奴がいるぞ
          ∧_∧
    ∧_∧  (  ´_>`)そうだな兄者
   (  ´_ゝ) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
668学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 16:27:44 ID:KuYdWoWY0

スチャ      次はない
  ∧、            ∧_∧  ぬおッ!
/⌒ヽ\  ∧_∧  (´<_`  ) 流石兄者は何をやってもさまになる。
|( ● )| i\( ´_ゝ`)  /   ⌒i
\_ノ ^i |ハ    \     | |
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
  [__|_|/〉 ._/  FMV  /_ | .|____
   [ニニ〉\/____/  (u ⊃
   └―'
669学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 16:29:44 ID:we9YaMb90
ぼっちのつらさは
私文>国文>私理>国理って感じか
670学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 16:30:22 ID:ftQDF2T+O
何と言われようと変わるつもりは毛頭ない
ぼっちをネガティブに捉えてるやつもいるが人それぞれ生き方がある
671学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 16:31:44 ID:6T3N2RNf0
最後に同世代と話たのいつだろ
672学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 16:38:41 ID:I6aySHHk0
3年に突入して一年から狂い始めた人生の狂い加減が未だかつて無い度合いになってしまってる気がする
673学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 16:40:37 ID:2pj/kWBZ0
お前ら3月のケータイメールの送信履歴何件ある?
大学ぼっちの俺は家族と高校時代の友達で8件だった
674学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 16:41:26 ID:jGJEFEBm0
ツタヤのメールが二件も入ってたよ^^
675学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 16:43:14 ID:I6aySHHk0
ドコモケータイショップからのお知らせが二通来たよ^^
676学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 16:44:31 ID:kBLKBt0p0
今日食堂にいったらトレイにご飯と味噌汁だけ載せてるぼっちがいた。
こういうちょっとした話のネタを話す相手がいないことが辛かったぜ
677学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 16:45:02 ID:KuYdWoWY0
見ろ、弟者。Hな誘いが1日に100通も来るぞ。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だな兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
678学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 16:48:23 ID:RAuWsPGl0
>>669
単科大が一番きつくね?
後、理系は研究とかでどうしてもグループにならざるを得ない
679学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 16:52:37 ID:I6aySHHk0
河原でぼっち花見・・・。寂しすぎる気もするが行くだけ行ってみる。ヤニと酒買ってな。
680学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 16:55:49 ID:rMoaR9ifO
グループ内に入るけど完全空気だわ。
ぼっち確定ですな
681学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 16:55:50 ID:KJmhY2920
アパートの隣でガキがさわいでてうざいうざい。バーベキューとかしないでもらえますか奥様方
682学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 16:59:12 ID:rmgGYvPz0
お前もバーベキューにしてやろうかぁ!
683学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:00:58 ID:jGJEFEBm0
上の部屋のDQNが酒盛りして寝れないよりはマシだよ
684学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:04:03 ID:K6gOOUkm0
バーベキュー懐かしい・・・・・ ああ懐かしい
685学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:09:43 ID:lhM2QjMw0
そういえば朝、教室入って「おはよー」とか
人生で一度も言ったことがない
686学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:16:52 ID:f6MRU1pH0
それはデフォだようん
687学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:16:56 ID:KJmhY2920
いやバーベキューはうざい。上の階のDQNもうざいだろうが。ガキもまたうざい。はぁ
688学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:18:52 ID:geh5gpWV0
>>669
理系のほうがつらいだろ
さけられない共同実験、濃密な研究室生活、手に入らない過去問と文系より難しい試験、
バカみたいな量の実験レポートを自力で書き、そもそもこんな生活であるため、ぼっちの存在率はおそらく文系より低い
689学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:21:21 ID:KJmhY2920
ここの奴って孤独な事には悩んでるけど近所の騒音とかには無縁そうだな。孤独な上にガキうるさいとかだと本当に欝だ。あぁ
690学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:30:29 ID:lhM2QjMw0
家の前でガキがギャーギャー喚いてると
すげー鬱陶しい
691学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:30:56 ID:K6gOOUkm0
すげえ微笑ましい。
692学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:43:51 ID:Mf9558hZO
>>598
味噌汁返せ
693学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:47:00 ID:6TVgqott0
上の基地外うるさくて管理会社に6回も連絡してどっか移動させるって話だったのに
4月になっても未だに居座ってるな。いつかまた絶対夜中騒ぐぞこれ。
管理会社も言ってることとやってること違って腹立つわ
694学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:49:32 ID:RZSLljis0
中学の時、英語の辞書忘れたから隣の女子のを共同で使わせてもらった。
家も近所だし気さくで話しやすいやつだったから
彼女が見ていない隙に、ふざけてその辞書の「vagina」の項を○で囲んでやった。

・・・あれから10年以上が経ち、そんなことずっと忘れてた。
つい先日実家に帰省して仕事の整理をしていた時のこと。
英語の辞書が必要になって中学時代のを探し出して使った。
そしたら覚えのない落書きを見つけた。
「penis」が○で囲んであった余白に、「お返しだばーか昼休みに図書室で待つ」と書いてある。

それで思い出した。
あの時あたりだったか、彼女は昼休みになると真っ先に教室から出て行くようになった。
俺は「何委員だか知らないが忙しいんだなぁ」って思ってた。
中学最後の昼休みも彼女は教室にいなっかったっけ・・・。

で、それを嫁に見せたら顔真っ赤にして「今頃見つけるな!」だってよwww
695学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:49:34 ID:Yy7UW4rD0
毎夜家の前で男女が騒いでるわ、バイクはうるさいわ
女がなんか泣き喚いてるわ、今何時だと思ってるんだよ
午前2時半だぞ!!まったく最近のDQNな大が臭せいときたら
696学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:53:48 ID:jGJEFEBm0
住宅地で夜中に大声あげて騒げる神経が分からない
697学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:56:19 ID:6YqEQEf0O
俺なんて大学前の飲み屋街的なとこにアパートあるから
夜な夜な酔っ払ったDQNの叫び声がきこえるぜ
うるさいとも思うが楽しそうだなと鬱になる
698学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 17:57:28 ID:qynlundY0
さて・・・・・とうとう三年生

今年は50単位ぐらいとってやるかねー
699学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:01:32 ID:KJmhY2920
みんな結構騒音で悩んでるんだね。良かった俺だけじゃなくて。はぁ欝だ。
700学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:03:05 ID:kCLS3FYwO
はあガイダンス行かなかった…
701学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:05:44 ID:eqKJoOt90
>>688
それはあるな、俺は言語学で文系だが・・
まあ多かれ少なかれどんな分野でもグループワープはあるけど、その時のメンバーが問題だよな・・
友達内だけでなく誰の発言にも耳を傾けるようなメンバーならぼっちでも問題ないし
むしろぼっちの方がいい    
・・・が、そうもいかないよな・・ 発言しても無視られるよ・・俺・・
702学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:09:00 ID:eqKJoOt90
>>688
それはあるな。俺は言語学だから文系だけど・・
まあ多かれ少なかれどんな分野でもグループワープはあるけど、要はメンバーが問題なんだよな・・
誰の発言にでも耳を傾けるようは人がメンバーにいればぼっちでも問題ない
ただ・・そうもいかないんだよな・・俺何言っても無視られるし・・・
703学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:10:32 ID:jGJEFEBm0
*大事なことなので二回書きました
704学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:11:30 ID:2pj/kWBZ0
>>688
それはあるな。俺は言語学だから文系だけど・・
まあ多かれ少なかれどんな分野でもグループワープはあるけど、要はメンバーが問題なんだよな・・
誰の発言にでも耳を傾けるようは人がメンバーにいればぼっちでも問題ない
ただ・・そうもいかないんだよな・・俺何言っても無視られるし・・・
705学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:11:59 ID:eqKJoOt90
あれ?一回目エラーっぽいので描き込めなかったのにな・・   ?
706学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:15:56 ID:KGbPgjRW0
>>688
それはあるな。俺は言語学だから文系だけど・・
まあ多かれ少なかれどんな分野でもグループワープはあるけど、要はメンバーが問題なんだよな・・
誰の発言にでも耳を傾けるようは人がメンバーにいればぼっちでも問題ない
ただ・・そうもいかないんだよな・・俺何言っても無視られるし・・・
707学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:19:25 ID:jGJEFEBm0
いじめ駄目絶対
708学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:21:13 ID:jRNfaohj0
>>688
それはあるな。俺は言語学だから文系だけど・・
まあ多かれ少なかれどんな分野でもグループワープはあるけど、要はメンバーが問題なんだよな・・
誰の発言にでも耳を傾けるようは人がメンバーにいればぼっちでも問題ない
ただ・・そうもいかないんだよな・・俺何言っても無視られるし・・・
709学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:31:02 ID:rQaxsXr80
>>688
それはあるな。俺は言語学だから文系だけど・・
まあ多かれ少なかれどんな分野でもグループワープはあるけど、要はメンバーが問題なんだよな・・
誰の発言にでも耳を傾けるようは人がメンバーにいればぼっちでも問題ない
ただ・・そうもいかないんだよな・・俺何言っても無視られるし・・・
710学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:40:11 ID:lhM2QjMw0
このスレにいると自分が余計、哀れに思えてくる
711学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:52:00 ID:nJuQ7qeU0
おれはこのスレにいると生きてると思える
 なんて暗い青春
712学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:54:44 ID:k8lYpGHeO
ゼミ怖いよな…?
713学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 18:59:11 ID:6TVgqott0
幸いながらうちのゼミは教授が優しくてゼミメンバーもリア充一人しかいないから平穏だよ。
つーか、3年後期のゼミなんて高校時代のLHRみたいなノリでぼっちの俺でも居ても苦痛にならないわ。
714学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:02:29 ID:xkw1dfqVO
それはあるなレスは今流行ってるの?
715学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:02:57 ID:IJEn6dnK0
(^p^)健康診断受け忘れまたwwwww
(^p^)あうあうあ〜wwwwwwwwwwwwwwwww
716学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:04:39 ID:k8lYpGHeO
ゼミ人数25人
スゥィーツ DQN絶賛活躍中…
環境系ゼミは辛い
717学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:05:22 ID:f6MRU1pH0
実習めんどくせぇ
718学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:10:26 ID:346J1OiRO
ここにいる人達ってゼミは自分で選んで決めたの?
必修でもゼミは選べるのかな?
719学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:12:04 ID:e0tEc8Qo0
>>718
そんなこと学校によって違うだろwww
なんでここで訊くw
720学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:12:10 ID:IJEn6dnK0
履修要覧読め
721学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:13:54 ID:kAmF/bke0
インターンシップなんてスルーしていいよな
722学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:15:01 ID:6TVgqott0
うちはゼミ必修で15人くらいの担当教授の中から希望出す。
んで1ゼミ12〜3人くらいになるようにしてそれ越えるようならゼミ担当教授が選考する。
それ以下なら希望通り決まり、って感じ。
夏休みにゼミメンバーで合宿とかするとこもあった。
リア充DQNスイーツ(笑)と仲良く合宿♪なんて狂気の沙汰もいいところだ。
723学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:15:54 ID:rmgGYvPz0
俺は自分で決めた。事前にゼミサイトとか要綱とかオフィスアワーとか使って旅行とかリア充が少なそうなところを選んだ。
最後まであまる不人気ゼミだったし、リア充も予想通りいないから実に快適
724学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:21:59 ID:XSh8zKGK0
>>669
狭い部屋で中途半端な知り合いと一緒に授業受けないといけないのは理系

よって私理>国理>>>>>>>>>>>>>>>>>>国文=私文
725学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:29:49 ID:XSh8zKGK0
当然誰とも喋ることなく前の席で後ろの嘲笑の視線を気にしながら
授業を受けてるぜ^^
726学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:41:20 ID:/7wVENdR0
もうだめだ
さすがのおれもゼミは無理だ
727学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:43:23 ID:aiZs+3ug0
やる気ないゼミに入ればいいさ
うちは出席とらないしいまだ見たことない奴もいる
728学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:44:17 ID:6T3N2RNf0
ゼミの単位取るのって日常生活の中で言うと何するレベル?
729学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 19:48:59 ID:k8lYpGHeO
一番前に座ってる
730学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 20:00:46 ID:Ty+nWXALO
人気あるゼミは抽選でグループ申し込みのリア充達がバラバラにされそうだという俺の読みは甘いんだろうか
たとえグループがバラバラにされてもリア充はどこにでも知り合いいそうだな・・・
731学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 20:10:07 ID:vzl+VX9KO
リア充は誰とでも仲良くなるだろう
732学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 20:40:29 ID:jGJEFEBm0
あぁぁ
上のDQNが騒ぎ出した
733学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 20:58:04 ID:+MCSYDBr0
明日講義が1,2,4限にあるから4はさぼるか
734学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:08:04 ID:RA/J0N+r0
帰宅した
ガイダンス程度でこの疲れ具合は異常
735学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:08:45 ID:sMO944ig0
こんな時間までガイダンスが続くものなのか
736学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:10:08 ID:RZSLljis0
今頃ガイダンスか
737学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:17:39 ID:6TVgqott0
どうも騒音スレの住民が多い気がするが気のせいか。
落ちたからな騒音に苦しむ大学生のスレ。
738学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:25:14 ID:9zl3NjQNO
俺鬱なのかな
最近ぼっち力上がってる
苦しいぉm(__)m
739学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:26:05 ID:vUzTkOOu0
このスレの住人でOFF会でもするか?
740学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:28:38 ID:asZsGFtd0
>>739
>>2










だがまあいつかそういう日があってもいいかもな
741学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:30:18 ID:vUzTkOOu0
>>740
町田あたりでこれるヤシいる?
742学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:33:36 ID:jGJEFEBm0
八王子だから近いけど
怖いから嫌です
743学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:35:00 ID:NJhkhg5+0
オフ行きたいと思うやつはぼっちにならんがな(´・ω・`)
744学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:36:48 ID:6YqEQEf0O
ぼっちどうしだからこそ
卑しい気持ちなしに話せるかもしらんだろ
745学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:38:58 ID:QJJ5f8OKO
大学の体育の授業って友達できやすいかな?
二年だけど 二年だとみんな知り合いで受けるのかな?
746学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:44:35 ID:kAmF/bke0
>>745
「はい二人組作ってー」にお前は耐えられるのか?
747学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 21:49:38 ID:2pj/kWBZ0
立川〜八王子付近ならオフでもハッテン場でも行ってやんよ
もう4年で色々ぶっ飛んで来たからオフに参加してオタ臭撒き散らす度胸くらいある
748学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 22:11:54 ID:NQladMUF0
実際にこのスレでオフやったことあるの?
749学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 22:12:44 ID:gBInUVxM0
俺が知る限りでは今までなかったby 4年生
750学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 22:20:40 ID:RyYAtpjC0
オフやるなら出るよ
積極性は無くは無いんだ。だが圧倒的にコミュ力が足りないだけなんだ
751学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 22:21:18 ID:gBInUVxM0
ぼっちの中でもぼっちになりそう
752学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 22:29:24 ID:2pj/kWBZ0
まじでオフやるなら絶対ぼっちにさせないよ!!
みんなに話振って誰一人として会話から欠かさないよ!!
ぼっちの苦しみを知っているからこそぼっちに優しく出来る人間でありたい!!
753学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 22:33:39 ID:XYzdhpoD0
5人集まったとして
2人は当日来なくて
もう2人は顔見てすぐ帰って
結局ひとりぼっち


ネガ思考から抜け出せない。ぼっちでも目的持ったポジな奴がうらやましい
うらやましいとか言ってる暇あるなら行動したほうが良いよね
でもやりたいことは一杯妄想するのに何一つ足を踏み出せないんだなこれが
ホント自分のクズっぷりに呆れるわ
754学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 22:38:51 ID:/sK//HRh0
>>745
1回の時わざわざ選択の体育を受けた俺の感想からしたら
大概はできるけどぼっちになったら地獄だよ
勿論大概が友達できるからぼっちは俺一人だったわけだ

2回生からとかは危険だな
755学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 22:47:07 ID:4ilhhduQ0
体育ってどこの大学でも必修科目なの?
自分の大学は体育系の学部があるから必修なんだとおもってたんだけど
756学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 22:48:25 ID:INxSTpwB0
体育は卓球を選んだから予想通り非リアがちらほら居てあんまり浮かなかった。
757学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 22:49:40 ID:vUzTkOOu0
うちは体育が必修じゃない。体育とるのはリア充が多いから俺は止めたよ。
758学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 22:52:28 ID:/z3ikk+v0
リア充が会話しててよく大笑いしてるけど
何がそんなに面白いんだろう?
面白いネタがあるなら俺にくれよ

会話が続かないんだけど
759学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:01:23 ID:jRNfaohj0
>>756
俺も卓球w

町田とか八王子とか、意外と近いやつ多いな。
760学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:03:44 ID:6sW8hbUu0
俺も八王子
761学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:15:19 ID:RQONo42V0
自分も町田の近く
なんだなんだ多いな
762学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:17:35 ID:TK4FUOE7O
明日、2年生にして初めてのゼミが始まる。なんでゼミが必修単位なんだよ。


緊張しすぎて、体調悪くて今もトイレで嘔吐してるんだが。
763学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:20:10 ID:KJmhY2920
>>732
引っ越しとか考えないの?
764学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:20:48 ID:NQladMUF0
下げてね
765学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:22:48 ID:RyYAtpjC0
ぼっちがオフで集まったらどうなるのか、これは研究テーマにできるレベル
766学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:24:09 ID:VmaEK1j60
ぼっち充と真性ぼっちと真性クズぼっちにわかれる
767学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:29:03 ID:2TAsP1pAO
大学行きたくねぇ
768学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:30:52 ID:sVgb3ay20
俺は高校時代は生徒会長だったんだ。リア充だったんだ。なぜ今はぼっちなんだ…

ってかオフやるの?
769学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:36:26 ID:yuPnFnB60
オフやろうよ
八王子周辺でいいなら会長やるよ
770学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:36:55 ID:2pj/kWBZ0
やるならGW中にしようぜ
771学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:37:17 ID:Vdzy21lRO
また大学の生徒会いみたいなのにはいればいいのに。
772学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:41:42 ID:sVgb3ay20
>>711
うちの学校、学生委員会系が学園紛争がらみで無くなったらしくて無い…
人生19年間仕切って生きてきた人間から仕切るべきものを失ってぼっち→虹

オフだけど、やるなら行きたい。でもGWは帰省しちゃう。
773学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:43:38 ID:aiZs+3ug0
なにこのにわかどもwwww

友達できるかな?ってかww
774学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:46:00 ID:RyYAtpjC0
もっとせっぱつまってるよ
なんとか対人スキル磨かないとヤバいってね
775学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:46:25 ID:ny5qnBII0
ぼっちであることにプライドを持ってるぼっちいる?
776学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:46:42 ID:US4mvzNb0
八王子周辺多いかんじするけど
みんな最寄どこ?
777学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:47:55 ID:ny5qnBII0
大都会八王子
778学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:51:49 ID:cOQOdOfmO
東京ネタつまんね


さっさと死ねよ
779学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:56:00 ID:JuSh6Qzd0
春休み中にバイト探そうと思ってたのに、面接が怖くて結局2回しか応募してないっていう…。
780学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:56:01 ID:IqHziiCo0
オフってなるとたいてい大都市の人ばっかなんだよな…。
地方在住の俺は一体どうすれば良いんだorz
781学生さんは名前がない:2009/04/08(水) 23:56:45 ID:2pj/kWBZ0
>>778
すまんね。忙しかった就活を終えてテンション上がってるんだ。
3年間ぼっち、卒研でもぼっちでおまけにノンバイサー半引きこもり、
リアルじゃ同年代と極めて話さないから、オフでも何でも
学生最後の年くらい積極的に絡んでいこうと思う。
取りあえず今からバイト探す。
782学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:06:08 ID:HuEEqEex0
昔好きだったのに解散してしまったバンドが再結成してライブをすることになった
でも友達いないからライブいけない・・・
783学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:10:53 ID:ZBTRm57y0
そんぐらいひとりで行けないの 
784学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:11:35 ID:E3J7WYuFO
ロックとかならきついか
785学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:18:58 ID:0ijIfjDG0
再結成するバンドって多いよね最近
バンド仲間、っていい響きだよなあ
786学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:19:24 ID:qBTJ0faK0
そんな君に軽音部だ
787学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:23:00 ID:IWJ3shVv0
え、オフするときって新入生きたら、だめ?
GWまで友達できなかったらおkだよね?
788学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:25:35 ID:7bHJnwqV0
オフなんてどうせ実現しないし此処はお前の居るべき場所じゃない
789学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:26:28 ID:I++6EZtg0
入学して数日した経ってないくせに孤独ぶってんじゃねえカス
わかったら半年ROMれ
790学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:26:39 ID:AVJxCtRRO
>>787
まずはぼっちになる前提をやめよ
とりあえず頑張ろ
791学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:27:33 ID:fmSBboBzO
オフなんてねーよ
792学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:33:57 ID:EFZ2XvvJ0
新入生はリアルでもネットでもうざいな・・・
これだから春は嫌いなんだよ・・・
793学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:35:21 ID:HuEEqEex0
>>783
ライブにくるのってリア充の鏡みたいなやつばっかなイメージがある・・・
それにアメリカのロックバンドだからなおさらぼっちは浮きそう
794学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:38:42 ID:+FtvQKDc0
なんか最近オフネタばっかだな
新入生のせいか?
やるんならさっさと開けよ
偽ぼっちじゃなかったら誰も開かないし誰も行かないと思うけど
795学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:43:01 ID:Yi81EPoM0
別にぼっち=対人恐怖症ってわけでもないんだから、行くやつは行くだろ
796学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:46:10 ID:wjocHmzf0
俺も高校は卓球部だったなぁ

プラス2の4年就活やってない
新宿とか池袋こいよ
797学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:50:08 ID:E3J7WYuFO
馴れ合いは好きじゃないから、誤解されてもしょうがない
798学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:52:31 ID:xs9qfYbC0
にゃんにゃんいって踊ってるガムのCMの振り付けを
汗だくで息ゼエゼエいいながら今マスターした
俺は深夜に一人で部屋で何をしているんだ
799学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:55:06 ID:dtiM4w2G0
あのCMやけに頭に残るよなwww
800学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 00:58:03 ID:IWJ3shVv0
なんかあのCM、癖になるよね
801学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 01:05:28 ID:DluhGQvg0
>>798
確かにあれは頭に残るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
802学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 01:08:32 ID:9dD5gqjOO
友達は去っていくのになw
803学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 01:12:54 ID:VTwXAUBwO
お前の一言に俺が泣いた
804学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 01:15:33 ID:RY7IrRu80
去っていく友達なんていない
805学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 01:18:01 ID:DluhGQvg0
むしろ最初からいないんだが・・・・・・・・・・・
806学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 01:19:25 ID:wjocHmzf0
みんな消えた
俺から離れていったんだ

僕達は見送った
807学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 01:19:32 ID:dtiM4w2G0
なんでこんなに時差があるんだwww
808学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 01:23:54 ID:+vPbXlKQ0
>>803
佐藤健繋がりか
809学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 01:37:57 ID:kiLYpa5r0
一人で授業受けてたら新入生から話しかけられる時期
810学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 01:38:37 ID:lBKrzN4R0
今日からお世話になります
811学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 01:52:53 ID:pytfClcAO
死にたいって頻繁に考えるようになったら重度のうつ病らしい
毎日死にたいと思ってるし、自殺の方法とかまで考えちゃってるよ俺・・
でも痛いのは嫌だな
812学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 02:14:12 ID:qBTJ0faK0
昨日登校前になったら心臓がバクバクして
鼻血吹き出たんだが異常か?
813学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 02:17:48 ID:Yr8X3iPFO
きのうインギー見に行ったやついる?
814学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 02:21:32 ID:Yr8X3iPFO
>>793
Mr.BiG?
815学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 02:43:07 ID:bb13Zvpc0
>>811
死ぬのは一時の勇気があればいいが、自殺した奴は本来の寿命がくるまで
苦しむらしい。漏れも自殺を考えているが、恐ろしい。
816学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 02:46:31 ID:DluhGQvg0
>>815
迷信
817学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 02:52:15 ID:RY7IrRu80
幽霊と話したことがないので、死後の感覚とやらがあるのかないのかわかりません><
818学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 02:52:24 ID:E3J7WYuFO
寂しい
819学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 02:59:27 ID:VTwXAUBwO
そろそろ履修決めないと→面倒臭い→ああああ→後でいいや
820学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 03:03:31 ID:kiLYpa5r0
ゼミ初回は自己紹介を恐れて休んだ
821学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 03:08:31 ID:gyADHzI10
>>819
あるあるwwww
822学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 03:09:17 ID:bXkaz8gvO
>>819
あれ?俺がいるwww
823学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 03:10:38 ID:bb13Zvpc0
大学入って最初は周りと話したりするんだよな〜
だが中学や高校でコミュ力が養われてないと、周りから「こいつ何か変だな」
「こいつと話してもつまんねえな」とか思われてだんだん周りは遠ざかって
しまう。2ヵ月たつ頃には完璧なぼっちに\(^o^)/
824学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 03:17:24 ID:I7eGQT9RO
大学行くのが怖くて眠れない
825学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 03:18:16 ID:VnRxgoZk0
ゼミなんて入るんじゃなかった
三ヶ月前の俺を殴りにいきたい
もしかしたら脱ぼっちできるかもしれないなんて・・・考えるんじゃなかった
826学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 03:26:49 ID:oF+15Bu90
ここにいるぼっちって一度は脱ぼっちを考えたことはあるんじゃないかな。
無論俺も考えたことはある。その方策がよく分からなくて中途半端になり
結局ぼっちになり余計な苦労まで付いてくるっていうパターン。
827学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 03:28:12 ID:GvnSQVbqO
>>825
どんな状況?
828学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 03:31:00 ID:kiLYpa5r0
ゼミとらなくていいやつがうらやましい

>>827ageんな
829学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 03:36:33 ID:RY7IrRu80
>>826
脱っつーか、一人で入学して、んでなんか小グループみたいなのを番号順に決められて
んで、大抵はそこで友人見つけるかサークルなり部活なりで友人作るかするんだけど
俺の場合、初期のグループの奴等と話合わないし、興味のあるサークルやらは無かったし、友人作るためにその興味無いサークルに入ってみるつもりすらなかった

で、現在ぼっち三年生ww
どうせ今年入れてもあと二年、もう友人なんていらねぇ
830学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 04:12:57 ID:q7PxYXlQ0
ってかサークル入ってからのことより入るまでが・・・
そんな勇気ねぇよ・・・
831学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 05:11:25 ID:Pbd0hlDnO
サークルなんぞ入るつもりもないしバイト以外で人と付き合うつもりもない
コミュ力つけるめにサークル入るなんてただ友達ほしいだけの甘えにみえる
必要なコミュは別人格で大抵乗りきれるる
832学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 06:52:06 ID:LQVTf2w70
あれ・・・京都でぼっちは極少数なのか?
833学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 07:39:35 ID:bXkaz8gvO
京都行きたいなぁ
834学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 07:49:29 ID:m2auc/aRO
ゼミ入らないとES白くなるからなぁ
835学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 07:49:31 ID:8arGo7Lg0
京都ぼっちだお〜
836学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 07:55:04 ID:izQ6HEn1O
俺も京都。
みんなどこに住んでるんだ?
837学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 08:03:07 ID:q7PxYXlQ0
奈良ぼっちだぜ
838学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 08:05:29 ID:bXkaz8gvO
語学系の大学じゃないのに週に語学が
4時間以上ある糞大学だけど何か質問ある?
839学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 08:14:42 ID:XIb4avjvO
熊本ぼっちだけど質問は受け付けない
840学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 08:16:40 ID:Kn7WG4hl0
別にないよな
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) ああ、兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
841学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 08:19:22 ID:Kn7WG4hl0
「〜だけど質問ある?」のスレをVIPで立てまくりやがって!!
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 兄者、落ちつけ。
バン   ( #´_ゝ`) /   ⌒i
 バン ∩   \     | |
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃


            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) !!!
     (# ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
 グッ /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __( ヾ /  FMV  / .| .|____
     \_つ____/ (u ⊃

      / ̄ ̄ ̄ ̄/ミ
  ____/  FMV  /
   \/____/
  グワッ!!
   ∩     ∩  ∧_∧
|‖ | | ∧_∧| | (´<_`  )
‖  | (# ´_ゝ`) | /   ⌒i
   \    / (__ニつ| |
    /    /‖|  |   | |
 __/___ /__|___ .| .|____
              (u ⊃
842学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 08:20:19 ID:Kn7WG4hl0
パソコンを壊したら生きている意味がない
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石は兄者
   (  ´_ゝ) /   ⌒i  考え無しの大統領だな
   /   \_ /つ | |
  /      _/  | |
__(__ニつ___|____.| .|____
            (u ⊃
843学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 08:25:55 ID:7bHJnwqV0
体育の再履修が鬱過ぎる
何故1年の時ちゃんとやっておかなかったのか
844学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 08:27:39 ID:LQVTf2w70
>>836
北区に住んでる。3年目だがリア充だらけの文系学部のぼっちはマジできついわ
そろそろ行かんと。
845学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 08:52:02 ID:fmSBboBzO
俺も北区だお
846学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 09:09:23 ID:mpy96tgj0
>>840-842
流石兄弟久々に見たわ。

新入生どもと肩並べて力学の講義受けてる俺5年目。
クソ恥ずかしい。
847学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 09:09:45 ID:SkwVbNLE0
ぼっちってある種、完璧主義なとこあるよな?
会話するなら中身があって、面白いネタじゃないといけない。だから思いつくまで話さない
仕事中は仕事だけに熱中すべきだし、会話は会話だけに集中すべき。だから仕事中の会話はだめ
趣味増やしたいが、趣味の多くは昔からの積み重ねや影響によるものだから、今更軽い気持ちで
趣味をやろうとしてもまず続かない。だから増やさない。
848学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 09:55:20 ID:axuUPjiN0
2留してるのに今期の履修忘れた
登録期間昨日までだった
オワタ
849学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 10:06:00 ID:fmSBboBzO
頭下げてこい
850学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 10:14:50 ID:6OwOaYWR0
>>847

まあ確かにね。人と話すときは面白そうな話題とかを必死に考えてるよ。
趣味うんぬんはそれはぼっちに限ったことじゃないよね。


>会話するなら中身があって、面白いネタじゃないといけない。だから思いつくまで話さない
仕事中は仕事だけに熱中すべきだし、会話は会話だけに集中すべき。だから仕事中の会話はだめ



これは全面的に同意。
851学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 10:50:42 ID:RTdhXiEAO
>>837
奇遇だな俺も奈良ぼっちだ
852学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 10:54:13 ID:zL/a7/oy0
>>848
2ヶ月ぶりに学校行ったら、履修今日まででかなり焦ったわ学年1つ違ってたらアウツだった。
教務科に直接行けば抽選のやつ以外は大丈夫だと思うよ
逆にダメだったら、どんだけ履修できないやつがでることか
853学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 11:02:36 ID:AvFkpJXd0
変更期間とかないの?
854学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 11:03:17 ID:izQ6HEn1O
>>844
都会でうらやましいですね。
僕は奈良と大阪の境です…
855学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 11:07:44 ID:56raC+UR0
今期こそ頑張ると思ってたけど
健康診断行ってもう挫けそうになった
856学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 11:10:58 ID:fmSBboBzO
ぼっちはいろいろ考えすぎるんだよね
857学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 11:12:14 ID:aSLQfQOEO
>>851
俺も奈良ぼっちだぜ
858学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 11:13:07 ID:fmSBboBzO
一人で大仏見に行くのか?
859学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 11:29:49 ID:RY7IrRu80
おっかしいな・・・
9時半に目が覚めて、ちょっと目を瞑って、よし、動くぞってなったら時計が11時を回ってた
今、時間が吹き飛ばされたぞ
860学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 11:30:24 ID:HuEEqEex0
>>814
そうMr.BIG
861学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 11:35:16 ID:HuEEqEex0
>>859
自分もw
6時に起きるつもりだったのに起きたら11時だった
まあ初回の授業はガイダンスだからどうせでなくてもいいんだけどね
862学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 11:48:22 ID:dtiM4w2G0
キングクリムゾンッ!!
863学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 12:03:25 ID:TZ1APglg0
朧村正買ったら予約してないのに特典付いた
こんぎくかわゆすなぁ
864学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 12:16:17 ID:Yk070+6RO
関西結構多いんだな
今度ツーリング行きたいんだが奈良っていいとこある?
865学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 12:29:05 ID:IkKI61SU0
明日香村
866学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 12:32:06 ID:56raC+UR0
一年前入学した時は大分ピザ入ってたのに
健康診断行ったら体重ごっそり落ちててワロタ
867学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 12:44:36 ID:Eha3qyRT0
奈良から滋賀まで通ってるぼっちです
868学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 12:54:27 ID:SkwVbNLE0
バイトの面接11個目落ちた…
ブックオフ、ツタヤ、コンビニ、本屋、スタバ、ドトール、ホール、居酒屋、古着屋、イオン
ダイエー、スーパー、パン屋、デパ地下デリ、新聞社、テレビ局、マツキヨ、CD屋、ゲオ、家電販売
更に今、映画館落ちた。土日含め週3日くらい出れます、っつってるのに…。

大学1年のときのほうがまだ笑顔を作れてたよ。
最近はまじで表情とドモり方がやばいんだと思う。
でもどうにか治したいから接客業選んでるんだけど、むずかしいな。

大学1年のときに採用してくれた小さい商店の女店長が、
「面接したときは笑顔がいいと思ったんだけどねぇ、もう少し会話しないとだめだよ君…騙された…」
と露骨に嫌味言われた。それで辞めちゃって2年間ノンバイノンサー。
869学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 12:56:04 ID:4oBIcnh0O
あぁリア充どもうるさい
黙ってくれ
870学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 12:57:54 ID:56raC+UR0
工場か引越しのバイトなら笑顔なんて必要ないよ
871学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 12:59:21 ID:w0DxQJn20
チラシ配りのバイト楽
872学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 13:04:19 ID:mwcozHtQO
>>847
当てはまりすぎて怖いわ
873学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 13:05:22 ID:/W6FOkeQ0
昔から何かを並列してやるのは苦手だったな
それのおかげでバイトもやる気しないし
874学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 13:13:09 ID:VTwXAUBwO
おはよう
そろそろ朝寝昼起きの生活を改善したいんだが
冬休みから数ヶ月に渡って形成された生活習慣はなかなか直らない
875学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 13:13:46 ID:tvpnxsqC0
履修しに行ったらエラーになって担当の先生に連絡しても出ないしもう
無理。ぼっちだけでもつらいのになんなの
876学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 13:18:39 ID:mwcozHtQO
>>868
俺と同じだ。面接は得意だし、その時点では結構普通っぽく見てもらえるんだよ
でも仕事がはじまるとすぐコミュ不全がばれる
877学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 13:26:53 ID:mdC52HGW0
俺は「土木学演習」って授業の再履修のつもりでとった科目が
ガイダンスいってみると、今年から内容の大幅改定があったらしくて
「ディベート・コミュニケーション」って科目にかわってた。

オレオワタ\(^o^)/

web上でも治しとけよ
878学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 13:31:07 ID:/x2EWykd0
チラシの裏にお願います
879学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 13:31:32 ID:ZKRGGhoy0
ディベート・コミュニケーションwwwwwwwwww
名前だけで死ねるwwwwwwwwwww
880学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 13:32:37 ID:I++6EZtg0
関西大学工学部ですね
881学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 13:32:43 ID:/W6FOkeQ0
土木学がどう改定すればディベートコミュニケーションになるんだ
882学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 13:33:25 ID:bXkaz8gvO
さっそく語学で自己紹介きた('A`)
883学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 13:34:10 ID:LQVTf2w70
1,2,5限授業なのに図書館へも行けずに帰ってきちまった。なんなのあのムード

>>864
バイク持ちか〜。春とか秋は宇治川ラインが気持ち良いと思う。
どこから出発か知らんが大津にも抜けられるし京滋バイパスも近いし。
884学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 13:38:47 ID:/2JpxkxrO
明日3人グループで実験だとよwww死ねる
885学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 13:46:06 ID:hfed1d+60
親がいちいちうるせー。
あんたいつも家にいるね。友達いないのね?だってよ。
もう1年間同じ生活してんだから分かるだろ。嫌味っぽく言いやがって。
こっちはもう友達がいないことでうじうじしないで前向きに生きていこうと
自分に言い聞かせて行動しているのに、バイトの面接だって受かったし。
いちいちうんざりさせるようなこと言うなよマジで。
886学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 13:46:58 ID:PcCTaUgkO
どっちかってとチャラいグループ。クラスで目立つような奴らの集まり。髪を染めてる人は大体ここ。

そのグループに憧れるしそこはいて色々と楽しい。
泊まり行事でもそのグループの数人が同じ部屋だったのでなんとか親しむ。
が、二日目からはやはりタイプの違いと俺のシャイな性格のせいでなかなか一緒に行動できず。
泊まりが終わった後になれば俺抜きでのそのメンバーで固まってしまってきてるので余計に入りにくい。

そんなこんなで泊まりで得た友人0。
0ではないが今になってもやはり関わりは無しに等しい。恐れていたぼっち。
周りを見てみれば二人以上で歩いてる人ばかりなのり俺は1人でトボトボ。恐れていた想像が現実に。


とは言っても、入学9日で決めつけるのはやはり早いだろうか。どうもマイナス思考で(;´Д`)
887学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 13:51:56 ID:56raC+UR0
あぁ?
新入生は少なくとも半年揉まれてから書き込め
888学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 13:54:37 ID:4XaRRjjFO
来週から、毎週二人一組で3時限も実験始まるorz
一体ぼっちの俺にどうしろって言うんだあああぁ
誰かアドバイスして
助けてぇぇぇぇ!
889学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 13:57:57 ID:b8LnYeyv0
英会話に興味あるけどハードそうだな色々と
890学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 14:02:36 ID:VXasUlb30
891学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 14:06:37 ID:ubT+qH1e0
>>888
なれればペアの人とも話せるようになってくるんじゃない?
友達までとはいかなくても
892学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 14:10:08 ID:ZdBGKPm/0
やべえええええええええええええええええ
3年なのにゼミ申し込みしてねええええええええええええ
893学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 14:18:52 ID:n/P8EXKV0
>>868
バイトってのは自分を向上させるためでなく、その店に貢献するために行くんだぜ
コミュ力無い奴が接客業についても迷惑かけるだけ
それにバイト先の上司にも嫌われるだろうよ
悪いこと言わないから接客業は諦めて、他の方法でコミュ力養うんだな

俺は販売店でバイトしてたことあったよ
でもハキハキ元気よく喋るのがどうしても出来なくて、
毎日店長に滅茶苦茶怒られて辛かった
結局、俺のためにも店のためにもならないんだよな
894学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 14:31:20 ID:56raC+UR0
でも近所のスーパーのレジ打ちだと
高校生だか大学生だかはかったるそうにしてるぞ
895学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 14:35:05 ID:8arGo7Lg0
お金が欲しいからバイトする
それ以外は無い
896学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 14:38:45 ID:lyNm1+t5O
語学で孤立、というか教室に入ったとき何故か既にグループが完成していた
いや分かっていたが…これが一年続くのか…
897学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 14:52:28 ID:7Bk7n97f0
>>896
これはあるあるやでwww
898学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 15:04:50 ID:fmSBboBzO
久々にメールで一緒に授業受けようとかきた。
行ったら全然別の誰かと座ってて、俺はすぐさま部屋を出て行った。
こんなのが3年間
そろそろ死にたい
899学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 15:11:00 ID:bXkaz8gvO
>>896
まさに今日の俺じゃんorz
900学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 15:14:13 ID:Yk070+6RO
>>865
>>883
ありがとう 調べてみるよ
>>877
>>880
俺も関大工学部だw
それっぽいやつ探してみよ
901学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 15:17:47 ID:sHAzPQED0
バイトの面接でボッチズムが炸裂した
902学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 15:23:28 ID:Yk070+6RO
>>888
2人なら仲良くなれるかもしらん

俺は6人実験で俺以外の5人で仲良くなって一人ぽつん
実習のわにも入れず4時間半ぼ→…
あれは辛かった
903学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 16:07:07 ID:7Bk7n97f0
>>902
その5人が同サークルっていう地雷
904学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 16:43:56 ID:mZgvZIhD0
堂々としろ
仲間いないと何もできない奴じゃないんだろ?
905学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 16:45:40 ID:bb13Zvpc0
>>888
俺と同じだな、二人だけの時は事務的な会話だが意外と喋れる。
しかし、ほかの班の奴が来てそいつと喋ると俺は完全に一人で無言
906学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 16:50:45 ID:dQWm7jmCO
自分以外全てが敵状態の大学生
907学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 17:26:01 ID:ZOWT9KSu0
俺もそうだったけど、自分以外が敵に見える人って
対人恐怖症にかかってるよね
治ったけど
908学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 17:29:38 ID:mdC52HGW0
>>880 |ョロ゚;)
909学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 17:30:59 ID:4B01ADvGO
ディベートとか接客はできるんだけどなぁ
知り合いと談笑ってのがなぜかできなひ

声優さん趣味とマイナーゲームばかり熱中するのやめられれば…
910学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 17:49:46 ID:5x+WNXUk0
明日実験だわwww
今から吐きそー
911学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 17:55:55 ID:DLuWLawV0
>>898
あるある。
「一緒にあの講義受けようぜ」「いいよ」と、約束を取り付けるも
当日別の奴と座ってて鬱になる。
もちろん適当な理由つけてその授業は取らないことにする。
912学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 17:57:15 ID:56raC+UR0
中途半端ぼっちの増加が目に余る
913学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 17:58:04 ID:peXWR8n60
>>909
良ぼっち
914学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 17:58:46 ID:4XaRRjjFO
皆ありがとう(┬_┬)
来週から始まる3時間の二人一組の実験と、2時間の体育なんとかやりすごすょ
915学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 18:37:29 ID:rob5VouI0
ゼミだの実験だのないからいいけど、あの大講義室のガヤガヤの中で一人は利くな
916学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 18:44:31 ID:SkwVbNLE0
ガヤガヤしてるかと思えば、割といい話してて、いいなぁって思う
「あいつ入院したらしいよ」「まじかよwwキャッキャww」
「笑い事じゃねえんだってばw栄養失調でさw」「ギャハハハ!ばかだ!ばか!」
「お前実家だからな、一人暮らしのきつさわかんねーんだよ」「だって!だって!wwwあいつがww」
「そりゃwwwそうだけどwww」「ま、お見舞い行ってやるか。何か買ってく?」
「餃子!」「だめじゃん!お粥とかのがいいんじゃないの?胃弱ってるはずだし」

って真面目に話し始めてて、いいなぁって思った。
俺入院してもお見舞い来る友達いないし、見舞う友達もいない。
917学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 18:46:14 ID:bb13Zvpc0
もし俺が死んだとしても葬式にはだれも来ない…orz
918学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 18:49:56 ID:w0DxQJn20
俺は死んでも誰にも気づかれないまま。
919学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 18:53:41 ID:E3J7WYuFO
大学生って自殺したらニュースになる?
920学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 18:55:23 ID:izQ6HEn1O
大学校内でやれば、大学で何があったのか?と報道されそうだな…
921学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 18:55:44 ID:gdqAkPJU0
・死にたい
 →失せろ
・自殺ネタ
 →目障り消えろ
922学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 18:56:16 ID:/W6FOkeQ0
GoogleNewsを見た感じ、硫化水素とか集団自殺みたいなアクセントが無いと報道されなそう
923学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 18:58:36 ID:rob5VouI0
>>916
そうそう。DQNとかでもさ仲間内には優しいんだよな。でも俺等に対してはまったく敵意しかもってないからなあいつら。
はぁ。自分に合う友達作りたかった。
924学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:01:53 ID:IEM3RZChi
>>916
なんでお粥?
病院食なんか栄養万点でお粥なんか不要不休じゃん
925学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:02:56 ID:O6E0/9KYO
二次元世界を享受するためにぼっちでも俺はいきる!
926学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:03:23 ID:/x2EWykd0
個室での入院生活は天国だぞ
927学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:06:25 ID:4B01ADvGO
パピヨンのブログおもしれーな
法学部だけど授業で習った刑事訴訟の問題がそのまま再現されてる
928学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:09:11 ID:IWJ3shVv0
ぼっちでもできるバイト、なんかある?
金が必要なんだが。
929学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:09:41 ID:YuNLctLt0
コンビニ
930学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:10:55 ID:gdqAkPJU0
大学に友達いなくてひとりぼっち
友達がいない通称「ぼっち」の人達が雑談するスレ。大学内の友達の存在を書き込むことはタブーである。

ぼっち - 元々は「大学で友達がいなくてひとりぼっち」というスレッドがpart30を超えたころから通称「ぼっちスレ」として定着したのが起源。
そこから転じて友達がいなくて一人ぼっちの大学生を「ぼっち」と呼ぶ。地元には友達がいる人間であっても大学生活において友達がいない人間はぼっちに含まれる。
931学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:11:53 ID:4B01ADvGO
ぼっちだからできない仕事ってのはないよ
ただ人前で話せないとかだったら配達とか採点とかがいいんじゃね
932学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:12:53 ID:Yi81EPoM0
>>909
たとえ声優好きでマイナーゲー好きの知り合いができたとしても、
意外と友人と言えるほど仲良くなれないもんだぞ、俺らコミュ力無しぼっちは。
さすがに趣味が合えばネタの引き出しは多くなるが、話が途切れて気まずくならないように片っ端から引き出し開けるだけになってしまう
933学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:13:49 ID:gdqAkPJU0
>>928
バイトとぼっちは関係ないな
性格の方が関係あると思う>>931の言うように人見知りとかだとつらいバイトはあるだろうな
934学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:15:15 ID:qBTJ0faK0
ペア・グループ・2人組みなどの言葉がトラウマ
ぺ、ぐ、ふ等の音を聞くと心臓が跳ね上がる
935学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:18:40 ID:8arGo7Lg0
はーい、それじゃ皆でゲームやりましょーう^^
ペア作ってねー^^
936学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:19:26 ID:gdqAkPJU0
大体最後まで残って恥ずかしい思いをするな
937学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:21:33 ID:LQVTf2w70
>>928
俺の場合、求人誌で探さずに、バイトが一人でやってる店を見つける
で、特に募集の張り紙が無くとも、飛び込みで応募ってかんじで見つけたわ。
個人経営の書店、ビデオ店なんかはオススメ。営業時間も〜25時とかだし
938学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:21:41 ID:CJd6JDEK0
語学の授業で二人組で発表ってときに余ったやつってどうなるの?
講師とペア?
939学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:22:13 ID:n/P8EXKV0
高校の頃、そういう状況になって
勇気振りしぼって大人しそうなグループに「俺も入れてくれない?」と頼んで
苦笑いで断られた時のあの絶望感
940学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:23:14 ID:rob5VouI0
アッーーーーーーーーーーーーーーーーー
941学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:23:16 ID:SkwVbNLE0
断られたのかゆおwwww
942学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:24:31 ID:qBTJ0faK0
あの教室でナイフ自分に突き刺したらどうなるかな
みんなそれでも笑うかな
943学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:27:33 ID:/W6FOkeQ0
普通断らないよな。入れて何か問題あるのかよ
944学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:28:41 ID:IWJ3shVv0
>>937
おう、そういうとこ探してみる。
対人スキルがないから、接客業はちときつい;;
945学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:31:08 ID:qBTJ0faK0
>>939
トラウマになるだろ
マジで教師訴えてもいいレベル
946学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:53:28 ID:IWJ3shVv0
もう・・・ゴールしてもいいよね・・・?
947学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:55:53 ID:rob5VouI0
先生「あれ〜、去年はガラガラだったのに今年は座れないくらい多いな〜。」
俺の運死ね。そしてリア充共死ね。
948学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 19:58:07 ID:+x7q29U/0
研究室が辛そう
949学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:01:32 ID:DZ6C/NRC0
研究室配属されたけど、俺は結構うまくやっていけてるな
配属前と比べるとだいぶ人と話せるようになった気がする
950学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:03:33 ID:G3OWrv2C0
ディスカッションのある授業が必須で死んだ
このままじゃ駄目なことはわかってるけど・・・・
何でこんなに他人とかかわるのが鬱なんだろ
951学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:06:17 ID:+x7q29U/0
>>949
いいな
こっちは俺以外のメンバーは全員友達みたいだから億劫だ…
952学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:15:04 ID:4B01ADvGO
>>932
やっぱりそうかな…

というかそもそも声優さん趣味を打ち明ける相手が大学にいないんですけどね
毎朝某声優さんのポスターを眺めてにやついてるなんて他人に言えるわけがない!
953学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:17:07 ID:IWJ3shVv0
ちなみに声優では、誰がすきなの
954学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:22:29 ID:Yi81EPoM0
>>952
少なくとも俺はそうだった
趣味の合うオタサー入ったが、結局他人と関わるのが上手くできずフェードアウト
趣味が何かとか、コミュ力欠如者には何も関係ないことを知ったわ
もっと根本部分を変えないとな
955学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:26:36 ID:WeRmnte30
>>949
こういう人もぼっちに入るの?
956学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:27:46 ID:XpK27K2D0
はいりません
957学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:27:49 ID:qBTJ0faK0
>>954
1年の時の俺か
958学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:29:48 ID:IkKI61SU0
googleおかしくない?
959学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:30:01 ID:pSeJHRo00
だいぶ前からおかしい
960学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:30:28 ID:IkKI61SU0
やっぱりか。なんか感染したかと思った。
961学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:32:21 ID:I++6EZtg0
好きな声優なら金田まひるとまきいづみと金松由花だよ。
962学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:32:40 ID:IWJ3shVv0
どこもおかしくないんだが
963学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:34:37 ID:9dD5gqjOO
本名
年齢
職業
住所
電話番号
964学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:36:59 ID:Kn7WG4hl0
本名 ああああ
年齢 15
職業 勇者
住所 不定
965学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:39:09 ID:RY7IrRu80
>>952
趣味を辞めてまでなんで他人と話さなきゃならんのだ
趣味を作った結果、コミュニティが生まれたならともかく、趣味を辞めることに結果を求めるなんてなんか違うだろ
966学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:43:48 ID:31/Usjs00
なんだかすごくねむいんだ・・・
967学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:45:03 ID:Sinkn6Ev0
ネロ
968学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:48:17 ID:9lKaEpgjO
なんかGoogle文字化けしてる
969学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 20:56:17 ID:IWJ3shVv0
糞しょぼい、IE使ってるやつだけだろ。
970学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:01:14 ID:/W6FOkeQ0
IEでは普通に化けてないぞ
971学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:06:10 ID:gGrFk4xF0
>>956
なんでだよ
研究室配属されたら飲み会もコミュニケーションも必須なんだし仕方ないだろ
972学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:08:31 ID:K21X6fO20
俺はゼミに入っているんだが、20人のうち6人がぼっちみたい。
自己紹介の時も勇気だして、「話し相手がいないので・・・」とか言ってる人もいた。
自己紹介がきっかけになってぼっち同士2人がくっついたんだが、あとの人は席が
離れていたりで結局ぼっちのままだった。
来週の授業で3〜4人でグループワークをするっていってたんだが、それまでにぼっち
たちにコンタクトを取りたい。ほかの授業のときにどうにか話しかけようと思うんだ
けど、顔を覚えられていないかも…
俺は結構人の顔とか覚えておくタイプなんだが、おまいらはどうなんだ?
973学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:11:15 ID:31/Usjs00
次スレはどうするの
974学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:16:37 ID:/W6FOkeQ0
顔覚えようとはするけど、結構同じ大学に似た顔してる人って多いから全然覚えられないんだよな
授業中にこいつゼミのあいつだよなって思いながら眺めてて、実際ゼミに行くと服装とか全然違うから別人だってわかったり
975学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:21:55 ID:IWJ3shVv0
じゃあ、次スレは>>980が建てるってことで。
>>980頼んだよ。
976学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:40:21 ID:gdqAkPJU0
ハーレムアニメみたいな大学生活は夢幻ですか?
977学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:40:44 ID:31/Usjs00
イケメンなら現実
978学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:50:37 ID:SkwVbNLE0
>>972
俺はそういう中でさえぼっちになるぼっち。
なんというか、ぼっちだけどぼっちに見えない、そういう立ち位置。
内弁慶で奇跡的な人見知りだから、まず人と仲良くなれないんだが、
万が一仲良くなると、割とリア充みたいなテンションとテンポで話すから、
根暗ぼっちから見ると、俺はリア充のように見えるらしく居心地が悪いらしい。

かといってリア充と話すと、リア充のテンポに付いていけない。
だから、リア充グループ、ぼっちグループが形成される中で、俺はどっちにも属しているようで、どっちにも属してない。
「あいつはあっちのグループに属してるし、誘わなくてもいいっしょ」
と、どっちのグループからも思われてる。

で、結局人間関係がうまく形成できずにドロップアウトしてしまう。
979学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 21:58:16 ID:qBTJ0faK0
ぼっちグループという矛盾
980学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:00:17 ID:gdqAkPJU0
ぼっちはグループではない、ただ距離が近いだけ
981学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:02:11 ID:31/Usjs00
>>980がんばれ
982学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:08:17 ID:IWJ3shVv0
>>980
スレ建てヨロ
983学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:12:48 ID:gdqAkPJU0
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)200
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1239282509/
建てたっぺ
984学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:14:40 ID:31/Usjs00


ダジャレ・・・だと・・・・
985学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:16:56 ID:f6O1UVuy0
3年の履修申請出したんだが、残り36単位で32単位申請で週3日でわろたwwwリア充ざまぁwwww
毎日バイトとゴルフして就活まで遊びますわwww
986学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:19:49 ID:Yi81EPoM0
ひ、一人ゴルフ・・・?
987学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:22:50 ID:f6O1UVuy0
わりー、ゴルフ練習場で打ちまくるってことよw練習よ練習
これが楽しいんだな〜 ぼっちの俺には最適の趣味だと思っている
ちなみに2年までフル単だよ B1つとC3つ、あと全部AなwwwDランだけど下手したら主席だぞ俺はwwww
988学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:24:20 ID:pytfClcAO
いかんな・・こいつハイになってやがる・・
989学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:26:40 ID:BIHkmuhwO
ぼっ充だな
990学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:27:48 ID:7Bk7n97f0
ぼっ充ってイミフw
991学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:29:03 ID:/x2EWykd0
ぼっちでリアルが充実してるんだからボリ充じゃね
992学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:29:45 ID:axuUPjiN0
ぼっ充氏ね
993学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:30:22 ID:gdqAkPJU0
埋め立てしようぜ
994学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:31:42 ID:31/Usjs00
熟め
995学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:32:38 ID:DUR7AvaS0
もうだめ欝すぎる
996学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:32:48 ID:31/Usjs00
産め
997学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:32:49 ID:f6O1UVuy0
リア充は100年に1度の大不況(笑)小売か外食で奴隷として頑張れやwwww
親父のコネで農○の子会社おいしくいただきますwwwwこの世はコネですww
リア充は就活で死んでくださいねwwwそのへぼい成績じゃ4年生も大変ですねwwwww
998学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:33:59 ID:gdqAkPJU0
一,十,百,千
999学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:35:03 ID:n/P8EXKV0
1000学生さんは名前がない:2009/04/09(木) 22:35:14 ID:DUR7AvaS0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。