教職って取って意味ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
無駄に大変なイメージしかないんだけど
教師になるつもりないです
2学生きんは名前がない:2009/03/30(月) 23:54:41 ID:NdqwO2Fh0
大変というかメンドい・つまらない
講義があまりにもつまらなかったから白い団扇をマジックで赤色に変えた
就活で少しだけ役に立った
3学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 23:54:55 ID:RiYWxC6LO
おせーて先輩
4学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 23:56:39 ID:A1cnP58PP
就活で役に立つの?ちょっとそこらへん詳しく教えてほしいんだけど。
でも教育実習ってたいてい6月頃だよね。
テラ就活時期じゃん。失うものも多そう。

しかも就活のときには、まだ履歴書欄に教免書けないんじゃあんま意味なくね。
5学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 23:57:30 ID:5PCo2nnUO
ただの自己満だよ
6学生きんは名前がない:2009/03/30(月) 23:57:48 ID:NdqwO2Fh0
6月なんて就活とっくに終わってるよ普通は
学部生なら取得予定と書ける
7学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 23:59:09 ID:FfvMK2b8O
教免あると普通の就職は不利になるから
なるつもりがないなら取らない方法がいい
8デロンサロン携帯式 ◆UKD3NtoivQ :2009/03/30(月) 23:59:31 ID:8vzhvj6LO
取るのは簡単
だから別に持っててもいいんじゃない
9まこと ◆tmVGPLDReM :2009/03/31(火) 00:00:19 ID:RlChOD1ZO
教職もってたら
リーマンになったり就職してからその生活に満足できなかったら教師に転職できるからね

もってると何かと便利だよ(*^^*)
10学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 00:01:56 ID:lPP4R5ImO
>>7
履歴書に書かなければいいだけ
11学生きんは名前がない:2009/03/31(火) 00:02:31 ID:NdqwO2Fh0
え、一切不利にならなかったけど
「先生にならないんですかぁ?」って聞かれてウッ・・・てなるやつは不利になるかもな
12学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 00:03:17 ID:A1cnP58PP
でも公務員目指す場合は、教職は足かせにしかならんよな
13学生きんは名前がない:2009/03/31(火) 00:03:53 ID:NdqwO2Fh0
公務員なるんだったら教職じゃなくて公務員講座とろうな
14学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 00:04:35 ID:GPK5GANuO
理系の場合下手に手をだすと死ぬ
特に化学科とか
15学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 00:04:49 ID:vf5p/D2EO
教師にはなりたくないけど教材作ったりする企業に興味ある
…教職取っといて損はないよな?
16学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 00:05:36 ID:OlqbbQa8O
>>9
更新制になるの知らないの?
17学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 00:06:18 ID:xTEpIq9SO
>>10
そういやそうだな

ただ、書くとこいつはどうせ教師になるんだろうなと思われる
18学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 00:07:32 ID:dlmmTDgV0
大学院から取るってあり?
大学院用の教職課程もあるみたいだけど
19学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 00:08:48 ID:LO0pSPe60
だいたい、半端な気分で教職とっても、だいたいは途中で諦める。
あれ、160何単位取らなきゃならんとか。
20学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 00:08:54 ID:A1D4TIcr0
先生にならないなら意味ないかなぁ?
でも教育実習はちょっと行ってみたいね、微妙に。
21学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 00:09:50 ID:lPP4R5ImO
>>20
そういう動機が一番迷惑。
遊び気分なんだよなた
22学生きんは名前がない:2009/03/31(火) 00:10:03 ID:jfT3OBff0
教育実習はいい経験になった
体育祭とか面白いよ
23学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 00:11:11 ID:OlqbbQa8O
>>19
ねーよ。
24学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 00:11:35 ID:A1D4TIcr0
そうなんだよなぁ。
職場体験じゃねぇんだからって話だよな。

教師を志すような立派な意志はないのだよ。
時間外の仕事が多そうだし、そもそも採用されそうにないし。
それで免許更新制ときたらねぇ。
25読書くん ◆GWzFzf5z/g :2009/03/31(火) 00:12:10 ID:Rlbo8sFr0
職歴無し25歳ぐらいになると取る意味合いが段々分かるようになってくるかもしれません。
26学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 00:13:20 ID:yfUIVPuRP
>>25
大生民じゃあるまいし、そんなヤジロベー廃人人生送るつもりはありません
27学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 00:14:16 ID:lPP4R5ImO
教職課程は、別料金取って、んで実習は、栄養費ってことで5万くらい徴収して、
3年以内に採用試験合格したら5万返金にしよう。
28学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 00:15:34 ID:JV9e0Y2n0
どーせ女子生徒にキモいキモい言われて心に傷を残すだけだからやめとけ
29学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 00:22:07 ID:yfUIVPuRP
取っておいて損はしないって言われるけど、別段に得もしないよね。
いい人生経験とか言う人はいるけど、
その先の懲役40年の人生のほうがよほどいい人生経験になる気がするし。
30学生きんは名前がない:2009/03/31(火) 00:23:17 ID:jfT3OBff0
話のタネは1個でも多い方がいいぞ就活
まあ俺は学部生に戻ったとしたらもう取らないけど
31学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 00:24:43 ID:HJAbA9IiO
薬学部の俺は履修申請したものの一度もでなかったわ
32ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2009/03/31(火) 00:54:52 ID:L29vYV3r0
>>18
うちも大学院から取りたい
教職取ればよかったよ
33学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 00:57:05 ID:lPP4R5ImO
>>30
教職の授業に出るはずの時間を別のことに使えば、その話ができるだれ
34山岡士郎 ◆Cocu3RuCpA :2009/03/31(火) 00:58:07 ID:oJWiJyUR0
別のことってナンだよ
わっけわかんねぇ
35学生きんは名前がない:2009/03/31(火) 00:58:14 ID:jfT3OBff0
別のことしてる時間を教職に使うのもまた一興なんじゃないか
その人次第だろう
36学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 01:03:37 ID:yfUIVPuRP
>>32
なんで教職取ればよかったと思うの?
37学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 01:16:03 ID:A1D4TIcr0
困ったなぁ
履修登録どうしよう
38学生きんは名前がない:2009/03/31(火) 01:17:41 ID:jfT3OBff0
・先生になる気がかけらも無い
・バイトやサークル、その他の活動をガンバりたい
のなら取らなくていいと思うよ
メリットはあまり大きくないので。
39学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 01:20:13 ID:1BBlsFNh0
更新制度を理解してるのならとってもいいんじゃない?
卒業してからじゃとれないからな
40学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 01:24:43 ID:gEsushxjO
あとでどう気が変わるか分からないから取った方がいいよ
教育実習行った奴が内定蹴って教員採用試験受けに行ったりしてるから
41学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 01:28:10 ID:/8D7PUG4O
卒業単位に含まれない
この1点で教職課程終了
42学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 01:29:38 ID:tuAqXZLd0
先生になってもコネが無いとどんどん飛ばされるって
相当昔だけど中の人が言ってた!
43ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2009/03/31(火) 01:29:39 ID:L29vYV3r0
>>36
けっこう単位取れたんで来年以降ひまになりそうだから
持ってて損なものじゃないしね
ただ更新が・・・
44学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 01:30:56 ID:Enb83Dk10
日教組に入れって言われそうで無理><
45学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 01:51:16 ID:GzzIYrMsO
教員って薄給だよね?
46ぬん ◆nunnunNrao :2009/03/31(火) 01:54:39 ID:NgaIZZ8JO
取りたかったけどうちの学科は工業高校しか無理だからやめた。
47学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 02:05:55 ID:Enb83Dk10
>>41
禿同
通常単位すら危ういのにそんな余裕ないwww
48学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 02:16:02 ID:pymbDNQQO
教免持ってるけど使ってない人って有名人でもいるよね
大泉洋とか勝谷雅彦とか
49学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 02:36:25 ID:2eB44PgxO
いやな話だが、それなりのレベルの大学じゃないと、いざというときの潰しはきかない。

まあなんにせよ実習まで受けるなら最低限真面目に、担当の学校に迷惑かけないようにな。
真面目に先生になりたい後輩の迷惑になるからね。
50学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 02:37:59 ID:NgaIZZ8JO
JKと仲良くなりたかったから実習やりたかった。
51学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 02:48:39 ID:Ve00qVioO
プレゼン能力には自信があったので教職取ってました(キリッ

52山岡士郎 ◆Cocu3RuCpA :2009/03/31(火) 02:51:06 ID:oJWiJyUR0
おうやめろよ
それESに書いちまったよ
53学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 03:33:56 ID:kDx1oir+O
単位全部取って介護もやったけどあと実習だけってとこでたるくなって切った
ここまで来たら取っとけばよかった
54学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 08:04:19 ID:lPP4R5ImO
>>48
芸能人の3割は大卒
大卒の3割は免許持ち
∴芸能人の9割は免許持ち
55学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 12:37:01 ID:mjz2plmB0
教職とるけど院行く4回生になる奴、教員採用試験の勉強する?
教育実習のために受けなきゃいけないらしいんだけど正直院試勉強でせいいっぱいなんだけど
56学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 01:35:44 ID:NboIuuT7O
授業に無駄に出なきゃならんのがたるすぎる
57学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 01:38:47 ID:mj9bZf3N0
>>55
なんで実習するのに採用試験が必要なんだ?
ちゃんと要綱読んでる?
58学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 01:41:01 ID:EKFhqh6U0
教員 うつ病 の検索結果 約 106,000 件中
59学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 01:42:48 ID:FDLtro8FO
ガキどもの面倒見ろとか俺には無理www
60学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 01:43:14 ID:8fx3csH+0
教育実習に備えてJCやJKとの話題に困らないように
JCJK向け雑誌を定期購読しております、はい
61学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 01:49:23 ID:NboIuuT7O
>>57
最近は採試受けないなら実習させない教委もあるらしい。

教職取るかどうしようかな。教免更新制とかになっちゃって10年しかもたないんじゃな…
62学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 01:51:24 ID:8fx3csH+0
教免更新制とかどう考えてもペーパー免許者へのけん制だろ
就渇するなら明らかに免許など取る必要なかろう
63学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 02:00:31 ID:Du8GCeDvO
>>18
一種持ってないと無理だよ
64┌(┐ 'ω`)┐ ◆KOShi/JuMU :2009/04/01(水) 02:03:18 ID:PilLMbxY0
>>18
大学院に在籍して併設大学の科目等履修生になり、ひととおりの教職単位を併設大学の授業で取る
ってことになるんじゃないですか
65学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 02:04:41 ID:qcVtKfr2O
教授になりたいんだが、教授になるような人って教職とるもんなの?

正直高校一種なら取りたいんだけど
中学はやりたい専門外の教科が多くて取りたくない

やっぱり高校だけじゃ採用されづらいの?
社会系です
66学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 02:05:33 ID:Du8GCeDvO
小中高全部持ってて当たり前みたいな世界
67学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 02:07:04 ID:8fx3csH+0
大学教授には免許は入らない
あと社会科じゃ就職口探すの難しい
知り合いに教免取るために科目履修している人いるけど
その人は社会の免許は持ってるけど、社会だけじゃ探せないから国語で今取ってるらしい
68学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 02:08:05 ID:8fx3csH+0
あと教職は基本的に中高両方ないと厳しい
高校の免許だけで採用先見つかるのは運動部指導に定評のある体育会くらい
69学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 02:10:50 ID:Du8GCeDvO
教授って書いてたのかw
見間違えた
70学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 02:15:17 ID:wiy3o7VoO
711:2009/04/01(水) 02:18:25 ID:A6vkJ3kw0
>>66 >>67
ありがとう。教授になるには免許いらないのは知ってたけどww
今日入学式なんだけど、明日までに科目選択しなきゃいけなくて
教職取るべきかとらないべきかずっと迷ってたけど、取らない方に落ち着くと思う。

自分がやりたいのが「政治哲学」の分野だから、就職するにしても新聞社系にしか
行くつもりないし、教授を目指すとなると教職取るより何倍も難しいだろうと思う。

多分心のどっかで、「中高教員なら」っていう逃げ場を作ってたんだと思う。
こんな考えじゃそもそも教職とった人と教える子供たちに失礼過ぎだわなwww

腹はもう決まり切ってるけど、まだこんな僕にアドバイスあったらお願いしますwww

7271:2009/04/01(水) 02:19:24 ID:A6vkJ3kw0
名前欄に1
って書いてあるけどミスですww すまそ
73学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 02:19:36 ID:wiy3o7VoO
>>66
中高は普通の大学の授業+αで取れるけど
小は特殊だから普通持ってる奴いないだろ
あれって教育学部の小学校教員コースとかいかないと取れないんじゃないの?
74学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 02:21:37 ID:8fx3csH+0
政経とか教免とってもめっちゃ高倍率だぜ
東京都ですら社会科は軒並み倍率が10倍近い
75学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 02:22:25 ID:8fx3csH+0
小学校は国立、一部私大と女子大のみ
去年早稲田で取れるようになったけど
76学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 02:23:48 ID:wiy3o7VoO
>>71
院出て研究職目指す場合、最悪非常勤も取れなくて
中高教員で食いつなぐ場合もあるみたいだから
つぶしが利くという意味では持ってて損はないかも
77学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 02:24:03 ID:yCF2wypsO
新聞社とかマスコミも教授並みに入るの難しいよ
78学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 02:27:01 ID:8fx3csH+0
新聞社なら記者より業務が狙い目
下手な人気メーカーとかよりも倍率低い
たいてい新聞社って記者職で受けるから業務だと恐ろしいほどライバル少ない
それでいて給料いいし、まずリストラも考えにくいし
79┌(┐ 'ω`)┐ ◆KOShi/JuMU :2009/04/01(水) 02:29:28 ID:PilLMbxY0
「博士院に行ったけどやっぱアカポス無理やわ、しかたないから中高の先生になるか」
ってな感じでなれるほど甘いものではないと思うんだが。中学校教師、高校教師というのは
80学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 02:31:39 ID:8fx3csH+0
>>79
そのくらいまでいればたいていコネもできるよ
てか大学院行ってまでコネの一つも作れないコミュ力じゃ現代社会は生き抜けないよ
81┌(┐ 'ω`)┐ ◆KOShi/JuMU :2009/04/01(水) 02:32:35 ID:PilLMbxY0
間違いなくコネの一つも作れない俺は博士に行くべきじゃないな
82学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 02:35:54 ID:wiy3o7VoO
知らんけど知り合いで瀬戸内あたりの商船高校で国語の先生やってる人いるよ
そのかたわら学会で発表しまくってアカポス狙っているらしい
探せばどっか見つかるもんなんじゃないの?
都会だと倍率高そうだけど
83学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 02:48:27 ID:8fx3csH+0
むしろ地方の方が倍率高いよ
84学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 04:42:08 ID:k3ZGLCGR0
教員に魅力感じない奴って馬鹿なの?
世の中で他人の考え方を変容させられる仕事って、
電通社員、新興宗教教祖、あとは教員くらいだぞ
85学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 04:46:09 ID:yoPlKdtyO
>>84
どんなに教育してもネットで簡単に塗り換えられてしまう時代です
86学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 04:48:10 ID:I4hjz5Xs0
>>85
ネット信者痛すぎw
ネットの情報で思想操作される奴なんて非リアばっか
87学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 04:50:30 ID:PVeURD7b0
教員志望者っていい先生に巡りあえたから
自分もああなりたいって人多いけど
俺は全く逆で、いい先生と出会えなかったから
そういう思いをさせないために俺がいい先生になってやろうっておもって
教職取ってるんだけど、そういう人っていないの?
88学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 04:52:07 ID:yoPlKdtyO
でも子どもは簡単に操作されちゃうからな
今はみんな小学生のときから普通にネットやる時代
10代の多いニコ動にも「いかにも」な動画がたくさんあるしね
そしてコメもすごいことになってるし
89学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 04:52:40 ID:azTEjP00O
大学出て他人の子供の世話なんか嫌だわ
90学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 04:53:22 ID:pj35xlW8O
教師になる奴はイジメだけは無くす努力を怠らないでくれ

元いじめられっことの約束だぞ☆
91学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 04:55:31 ID:PVeURD7b0
>>90
思うに教師が虐めに敏感にならなくては解決しないんだよな
そして虐めはなくならないという前提に立ったほうが取り組みやすいように思う
92学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 05:01:19 ID:pj35xlW8O
そうだな

忙しいとは思うが、大人しい子供には特に注意してやってほしい

ある日突然、簡単に些細なきっかけでイジメに繋がるから
93学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 05:03:24 ID:PVeURD7b0
経験上、DQNキャラはあまり虐めをしない
一見優等生っぽい奴に虐めをする奴が多いんだよな
現役教師って多分見過ごしてるけど
金八5シリーズ目のけんじろうみたいなのは確実に怪しい
94学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 05:10:22 ID:pj35xlW8O
DQN、リア充の取り巻きに多いよ

イジメの引き金を引く奴は
95学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 05:13:12 ID:eSfaXc+A0
おまえらGTOとかの知識を元にモノ語ってそうだな
96学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 05:15:12 ID:pj35xlW8O
悲しいかな実体験だ
とりあえず地元に居場所は無い
97学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 05:35:06 ID:cXRMHipWO
やっぱり小学校低学年とかの子供が、悪い事したらきちんと叱る(あたま殴るくらい)しないと悪い事したって自覚得られないしなぁ
少なくとも自分はそうだった。

イタズラして先生に怒鳴られ殴られ、それがやっちゃいけない事だと学習したしな
他人の子供に怒れるってすごいよな。

暴力と躾の線引きは難しいけど………
98学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 11:59:40 ID:wiy3o7VoO
ぶっちゃけリアルで優等生は優等生
いじめっこは稀
99学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 20:05:52 ID:ABCf4NB70
教員免許役に立つもんかね?
結構私立とかって取ってくれるのかな?
母校で取ってくれたら喜んでいくわ
100学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 21:04:02 ID:blpqlU1T0
いじめについての考えとか面接で聞かれたらどうしよう
正直建前的な答えじゃ絶対解決するわけないと思うが、
建前的な答え方じゃないと絶対減点だよな
101学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 21:14:57 ID:TNucEcsoP
採用に関しては国公立育ちだと不利なのかな
更新制になるし要らんかな・・・
102学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 10:39:09 ID:l13f961P0
○○教育法という授業を取ろうと思ってるんだけど、
シラバスに模擬授業主体って書いてある。
模擬授業って何ぞ?
教員が中学高校の授業を模倣してくれるの?
それとも、学生が1人1人10分程度ずつやっていくの?
後者だとしたらプレゼンとか超苦手な俺は避けたいわけだが。
103√VдV株告人パピヨン ◆Iv51NPgOSk :2009/04/02(木) 10:41:33 ID:kzGXtKVn0 BE:632238629-2BP(2009)

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒√VдV梶@  なんで意味を考えようとするのか
   `ヽ_っ⌒/⌒c   
      ⌒ ⌒
104学生さんは名前がない
>>102
学生が模擬の授業するんだろ
プレゼン苦手なら、教育実習どうすんだよ