大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)198

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
荒らしはスルー推奨
sage進行でお願いします
新入生お断り

前スレ
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)197
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1235724916/
2学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 19:50:23 ID:G69A/0Bm0
【ぼっちスレ頻出話題集】

・オフしようぜ
 →言いだしっぺが具体的に活動汁
・せっかくボジティブなry
 →以後乙
・ゼミってなんですか?
 → ぐ ぐ れ
・死にたい
 →イ`
・ぼっちって人間のクズだよね
 →おまいだけだよ
・ぼっちって数種類あるよね
 →多様性があるのは当たり前。つーか既出
・ぼっちだと就職不利?
 →元々就活は一人でやるもの。引き篭もってて情報が無いとか言うのは論外
・ぼっちだから試験不利
 →学校行けよ
・俺〜なんだけど(彼女・友達・サークル・イケメン云々)
 →スルー推奨
・女だけど〜/女ぼっちだけど〜
 →( ^ω^)
・服ネタ
 →大体荒れる
・学歴ネタ
 →所詮ぼっち
・〜大の人いませんか?
 →各大学スレでやれ
・彼女が〜彼氏が〜
 →大体荒れるので自粛
・微妙な友達ばっかで辛い・・・
 →ぼっちになってから来てください
3学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 19:50:41 ID:G69A/0Bm0
・サークル入れば友達できますか?
 →人による。友達できてたらここにはいない
・便所飯してる人いる?
 →まず便所から出ろ
・みんなどこで飯食ってんの?
 →一人で食える場所ならどこでも構わない
・友達出来た
 →二度と来ないで下さい
・「はい、二人組作って」「はい、〇人グループ作って」
 →核爆弾 カワイソス(´・ω・)
・新入生だけどボッチです(4、5月頃)
 →半年ROMれ

【たまに出る漫画とか】

僕の小規模な失敗
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883791955/250-0354004-1898607

生徒指導が極めて困難な事例の研究
ttp://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2005kokusai-PDF/higuchi3_.pdf

大学生における準ひきこもり行動に関する考察
http://library.tuins.ac.jp/kiyou/2006kokusai-PDF/higuchi2.pdf

【ぼっちだから留年したよ?】

ぼっちだから試験がry
ぼっちだから授業がry
ぼっちだから就活がry
4学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 20:52:24 ID:+nGohK2e0
1乙

春休みもう一週間か
5学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 20:57:21 ID:CLPIMLJq0
今年で大学院卒業だけど
休学含め7年間結局ぼっちだったなぁ
6学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 22:26:48 ID:XFBPB65AO
【新入生がウザがられるワケ】

4月前半:やべwwww新入生だけどぼっち確定wwwwww
4月後半:やった! 友達できた! みんなありがとうございます!
5月前半:お前らも頑張れば友達できるって! 今からでも遅くないからサークルはいろうぜ!
7学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 22:35:59 ID:G69A/0Bm0
>>6
サンクス
これ探したけど見つからなかったんだ
8学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 23:03:22 ID:MEXkfnx30
>>1
どうせまた偽ぼっちがきて彼女欲しいとかいいだすぞ
9学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 23:21:06 ID:sDPlGK+/0
友達欲しい
10学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 23:37:12 ID:kQjCPFkd0
片思いの子>>>>超えられない壁>>>>友達>>>>遥か宇宙の彼方>>>>適当な彼女
ほしい順に並べてみました
11学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 23:38:08 ID:MEXkfnx30
欲しいのは2次元に行く装置
片道だけでいい
12学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 00:22:26 ID:NGQWLY1EP
1乙
ISP全鯖規制でスレ立てられない
初音ミク最高
13学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 00:36:26 ID:SRs7PPmv0
高島彩って性格悪そうだよね
14学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 00:51:00 ID:KL4Gw43MO
>>1
動悸が・・・運動不足か・・・
15学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 01:36:21 ID:SOWwKaDnO
彼女ほすぃ
16学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 02:26:06 ID:oJeT+3qq0
電話が湧いたぞ
17学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 03:53:45 ID:WSd4nOSlO
コミュ能うんぬんじゃなくもっと根本的な能力が不足してることに気付いた
18学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 05:16:50 ID:SRs7PPmv0
それどんなもの?
19学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 07:59:57 ID:rOpKF8OP0
ぼっちの癖に怠けすぎて単位落としまくった
心を入れ替えなきゃ・・・
20学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 10:22:54 ID:gFcwrqgw0
俺も合格率8割の講義を毎回出席してたのに落とした
もうボケてきてんじゃないかと不安になるわ
21学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 12:05:23 ID:YIkDOrW90
過疎ってるな。じゃあ質問するから答えろー

「非リア充(ぼっち)からリア充(友を持つ)になることは可能?」

22学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 12:11:55 ID:bO7I2GgbO
いつも最前付近に座れば、あいつボッチだなって分かるヤツいるから
ペンを貸してくれ!とか前回のノート見せて?で可。
だが俺は友達がいらないからいいんだ。
23学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 12:14:40 ID:x4F3drlv0
>>21
可能

で、逆もまた然り
24学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 12:20:13 ID:H5jyakOEO
友達いても休みに入ったら連絡くれるやつはいない
25貧乏学生 ◆GmgU93SCyE :2009/03/16(月) 12:24:45 ID:wjk1WR3uO
親に車を買ってもらえないなんて、どんだけ貧乏なんだよwwww

と同じゼミのDQNに言われた。


車を持ってないから遊びにも行けない。

電車に乗って買い物に行ったり旅行に行くのは、DQNいわく「ダサい大学生」らしい・・・。
26学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 12:27:00 ID:/coSLkXwO
どんだけ金持ちなんだ…
こっちは免許すら自腹なのに。
27学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 12:42:54 ID:6nNavENhO
免許費用出してもらうんならまだ分かるが
車は自分で稼いで買うもんだろうと思う
28学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 12:44:58 ID:WVLEi81mO
浪人って楽しそうだよな
社会にも一年遅れで良いとか羨ましい
もう面接は嫌だ
29学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 13:14:38 ID:G2olxxZ0P
俺もぼっち歴長いんだが、ちょっと書かせてくれ。

派遣会社に登録してて工場に行ったときのこと。
男も女も人付き合い苦手そうな人ばっかで、喋ってる人がほとんどいなかった。
だいぶ前からそこで仕事してて社員や他のバイトの人とも付き合い長そうな
けっこうかわいい女の子が休み時間、一人で本読んでたり。
男はみんな、いかにもぼっちって感じの人ばかりだった。
俺は勇気を出して近くにいる人に声かけてちょくちょく喋ったりした。
一緒のラインにいた女の子(俺より年上?)に帰り際声かけてみたりもした。
なんだ、俺って結構喋れるじゃん。
と思ったが、結局、自分より下だと見下せる人間にしか声かけられない
という、自分の最悪の人間性に気づいてしまった…
30学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 13:39:54 ID:Mj2Br+XmO
ごく稀に出現するIDの最後がPの人ってなんなの?
31学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 13:47:35 ID:/coSLkXwO
PSP
32学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 13:49:33 ID:if0rMmQ/O
いろいろやばい人
スルー推奨
33学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 14:01:32 ID:G2olxxZ0P
>>30
P2で書き込んでまつ
34学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 14:07:55 ID:oJeT+3qq0
そんなことはよくあること
リア充たちはぼっちに話しかけるとき微塵も気負わないだろうな
35学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 14:33:35 ID:fcbRIjwt0
じゃあリア充見下そうぜ!
36学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 14:43:55 ID:c3P/wLGuO
逆立ちすればいいのさ。
37学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 15:20:59 ID:TwQNtCcT0
イジメがひどい
38学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 15:25:50 ID:M9m4zYbs0
先週ついにぼっちで大学を卒業したわけだが
卒業式のあとすぐに帰宅しても家族と気まずいので卒業記念パーティーに出席した
皆それぞれの友人や恩師と語り合うのを横目で見ながら盛られている料理をひたすら取って食べた
あと遠目に微妙な知り合いと目が合って複雑な顔で会釈された
39学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 15:30:15 ID:WVLEi81mO
>>29
自信を持てってよく言われるだろ?
あれは要するに悪く言えば見下せる対象を増やして自然に話しかけるようになろうぜってことだし
リア充はお前らと話すときそういう心境なんだからまったく気にする必要はない
40学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 15:35:55 ID:9yAYtvKt0
>>29
実はおれもそうだ。おれも無口の人だとぺらぺら話せた覚えがある。
予備校生のときだけどな。
41学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 16:08:17 ID:VwHiSMnF0
やっぱブサメンの方がぼっち率高いの?
42学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 16:13:15 ID:SOWwKaDnO
自信が持てないという点で
43学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 16:25:27 ID:4z3vuPIfO
>>39
すげぇな。そんなひねくれた発想よくできるな

新しい考え方を発見して、俺はまた一歩性格悪くなった

44学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 16:47:47 ID:YIkDOrW90
リア充の考え方を鵜呑みするなんて良くないぞ
45学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 16:48:50 ID:P9IuILm4O
見下した相手にしか素の自分を発揮できないこの弱さ
些細な事ですぐ重圧を受けて縮む心臓
いらんこんなもん
46学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 18:56:55 ID:dNjatBLdO
>>38
お疲れさん
47学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 19:16:49 ID:oJeT+3qq0
>>38
春から懲役40年?
48学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 20:43:27 ID:4z3vuPIfO
就職=懲役ww
49学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 20:47:54 ID:M9m4zYbs0
>>47
大学院に進学だよ、他の大学だけど。
さすがにぼっちでこのまま2年過ごすのは辛いから。
50学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 21:18:44 ID:/coSLkXwO
ぼっちにとってキツイ大学ってどこかな?
例えば慶應みたいに…
51学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 21:49:30 ID:fcbRIjwt0
他大の院だと
さてはアクティブぼっちだな
52学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 21:50:01 ID:KL4Gw43MO
地方国立行けばいいのさ
53学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 21:51:05 ID:Xod31IgnO
マンモスFランに居るけど辛くもあり楽でもある
54学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 22:24:20 ID:Mj2Br+XmO
東○○科大だけどぼっち率高いと思う
55学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 22:28:25 ID:SgPzodOK0
その川向うだけど、おしゃれ・チャラいが多い。
56学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 22:47:23 ID:5xTkN9zf0
最近の修学旅行では旅行中の様子を携帯で動画撮ってネットに流すサービスがあるんだな
これが何を意味するのか、修学旅行の写真を親に見せなかったような奴にならすぐわかるよな
57学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 23:12:37 ID:FaQBXqHKO
>>50
慶應だと何かあるの?
58学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 00:52:40 ID:LOUc5PdW0
>>54
成績まだなのかね
おせえよ
59学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 01:20:31 ID:SaAX0pJdO
>>43
いやひねくれてねえよ。ちょっと傷ついたわ

>>45
それが普通なんだって
結局は悪い言い方で見下せる対象とプレッシャーに耐えられる度合いが大きいか小さいかだよ
自信満々のリア充は今まで成功した経験が自信に繋がってどんな相手でも大抵怯まないし
トラブルに見舞われてもわりと今までの経験に基づいて落ち着いて対処できる
だからまた行動的になって色々な経験を積んでのループ
ぼっちは逆のループだな

まあこんな長々書かなくてもわかりきってることだよね
60学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 03:00:52 ID:kDPvMHelO
働かずに生きられたらどんなに幸せだろう
61学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 03:24:24 ID:zCsev4WP0
会社・学校で孤独に昼飯を食ってる奴→
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/alone/1228636852/
僕は学校ではトイレで弁当食べてます 4食目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1213502866/
毎日トイレで昼飯食ってる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1119361848/
62学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 06:46:12 ID:UNdH9WMz0
>>6
なんかワロタ
63学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 08:25:49 ID:H6oOVSlbO
もうすぐ懲役40年が始まる
我が命ここで崩れるのか…
64学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 09:16:06 ID:e4yemv6vO
服役中もぼっち
65学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 13:09:38 ID:0l46BQVyO
>>59
何に傷ついたんだか知らないが、その考え方はひねくれてると思うよ
66学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 13:15:36 ID:ro2DcORa0
>>59
お前何者だ?なぜそんなにぼっちの心理を知り尽くしてる?
67学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 13:18:46 ID:1IIvVf+xO
もう偽ぼっちどもくんなようぜーな
イライラする
68学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 13:29:12 ID:dZLPG9YkP
中村 ……大学生の生活を調査したことがあるのですが、朝から一日中ひとこともしゃべらない人もいます。
約800人を対象に無記名のアンケート調査をしたところ、5%、40人の学生がそうでした。
食事も昼と夜は絶対に友だちと食べない。クラブ活動やサークルは一切やらない。
そういう人たちは、かかわりたくないから、アルバイトもしないのです。講義が終わるとビデオ屋でビデオを借り、
「ほか弁」を買って帰る。コンパも成り立たないのです。新歓コンパも合コンもなし。
大学祭も出典以外は成り立たない。大学祭=休みの日(笑)。

 瀧井 卒業しても、社会生活を遅れるんでしょうかね。

 中村 まともに子育てなんかできないでしょうね。
知的なマニュアルに頼っていけるところだけで生きているから、生活体験が無きに等しい。
本当の意味のかかわりを知らず、自分で何かを考えたり工夫したり、
総合的にものを考えたりといったこともできないのです。まさにライフハザードです。

 瀧井 ゾッとするような話です。乳幼児の次は、大学生のライフハザードを取材しなければなりませんね。
今日は、どうもありがとうございました。
69学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 13:41:12 ID:6Czez+OoP
本当にぞっとするよね
70学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 13:46:07 ID:QPWgShfYO
こいつらどうせ儲けるための面白くて馬鹿にできるような題材を探しただけだろ。
71学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 13:50:25 ID:6Czez+OoP
馬鹿にされるような奴がおかしいと世間は捉えるだろうねきっと
72学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 13:51:53 ID:fzZ3mgUH0
ぼっちが槍玉にあげられる日も近いということなのか
子育てなんかしないのにこれ杞憂だろw
取材に応じる貧乏なぼっちはでてくるのか
73学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 16:49:12 ID:CLtmHGsQO
>>68
ビデオ屋行くのを本屋に変えたらまさに俺だわ
74学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 18:42:15 ID:ZeA/70mzO
>>73
俺もそうだ
75学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 21:21:44 ID:spxUgu6rO
ほか弁とか金充
ぼっちは半額惣菜
76学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 23:26:58 ID:FmsZSTb4O
規制いつになったら解けるんだよ
77学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 23:31:57 ID:fRFlZ0Xg0
来期から始まる実験が不安だ
ぼっちは実験のパートナーとどんなこと話してるの?
実験内容の話だけで間が持つ?
78学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 23:43:55 ID:LOUc5PdW0
黙々と作業でなんとかなるよ
心配しても来るもんは来るんだから心配しない方がいいぜ?
適当に相槌打ったりしてれば実験終わるから大丈夫
79学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 23:59:58 ID:YcufwsVmO
バイトもしてない人って、お金どうしてんの?
お金ないんだけど
80学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 00:10:27 ID:tJ27FrWM0
仕送り
81学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 00:13:36 ID:sT+kgIIHO
今、ディズニーランドから帰還した



平日だと思って舐めてたわ…
82学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 00:20:01 ID:SUjEUGWU0
はあ?リア充
一人で行ったならおk
83学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 00:24:12 ID:ehrcfmUn0
ああああああああああああ、もうすぐ学校生活が終わって仕事しなければならないよぅ
一生、大学生でいたい
たとえボッチでも。
修論終わった後は一ヵ月半、一日中家にこもってアニメとエロゲ三昧だった。
あんな日々はもうこないんだろうな
84学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 00:28:00 ID:3QWBp3no0
>>83
そのままDに上がればあと3年猶予があったのに・・・
85学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 00:31:57 ID:nMnsxFR2O
上京してしまった唯一の友人から同棲報告きた…

電話の向こうには女と親しげに話すあいつの声

俺は明日もぼっち
86学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 00:34:19 ID:cFTrRj2u0
どうせ子供できたあたりからマッハで関係が冷えていくんだし大丈夫だ
87学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 00:34:50 ID:ehrcfmUn0
>>84
ドクターは1年じゃなかったけ?
俺の勘違いか。
ドクターに行ったら就職先が無いからな・・・

それより、卒業するやつに聞きたいんだが
卒業式は行く?
俺は親に無理やり生かされそうだ
卒業式でもボッチ・・・まさにパーフェクトな大学生活です
88学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 00:36:40 ID:ehrcfmUn0
>>85
お前には脳内ニ次元嫁がいるじゃないか
89学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 00:38:22 ID:U74esV7f0
>>83は院生なの?
院でぼっちって周りからどういう扱いされるの?
90学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 00:40:14 ID:J9tyQeZpO
>>80
仕送りで全部足りる?
91学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 00:46:53 ID:ehrcfmUn0
>>89
院生だよ
別に学部生までの延長。
運がいいことに実験は一人でやれたから黙々と講義を受け、実験をしてた
ただ、実験の質、量ともにだめぽ、だったから先生が修論書いてくれたおかげで
大学院生活は学部より快適だった。
みんな、院に行ったほうがいいぜ
92学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 00:59:04 ID:tJ27FrWM0
>>90
半ヒキだから大丈夫
93学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 01:15:33 ID:U74esV7f0
>>91
そうなのか。ぼっちだから院はやめとこうと思ってたけど、少し行ってみたくなったな
94学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 01:54:01 ID:T5zO6DS+O
明日卒業式を迎える。
このスレを知ったのは数か月前だけど、このスレ見てて、俺と同じ境遇で似たような悩みを抱えている人たちがいることを知って、何かスゴい励まされました。ありがとう!
95学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 02:17:47 ID:ZVA/Xwk10
ちなみに卒業後は?
96学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 02:59:14 ID:aah0nN5PO
俺、存在の力が弱まってる気がする
とうとう自動ドアにも無視される
97学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 03:09:11 ID:21f6fVhP0
>>96
貴様には生きながらにして世界に忘れられた存在 THEぼっち の称号を与える
98学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 03:28:35 ID:SUjEUGWU0
うわ、つまんね(^ω^;)
99学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 03:39:41 ID:/bj7m2WZO
もしかして御影ゆずきさんですか?
どんどん忘れられてますよ
100学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 10:46:42 ID:UVp/CtltO
みんなは洋服に気を使ってる?
101学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 11:13:22 ID:2dPZcJX30
最近ちょっとずつ服買ってる
閉店セールとかリサイクルショップとか暇なときにふらっと入ってみるといいよ
安くていいものが買えることがある
102学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 11:31:34 ID:SAu5JvgIO
ユニクロで買う以外はほとんどアウトレット
意外と掘り出し物がたくさん出てくる
103学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 11:43:28 ID:21f6fVhP0
ユニクロなんておしゃれなとこ行けない
通販にしてる
104学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 12:28:58 ID:UVp/CtltO
>>101-103
みんなありがとう。
俺も最近買い始めたんだけど難しいよね、サイズ選びとかどんな服と合わせるのとか。
後、ライトオン行ったんだけどオシャレな人が多くて死にたくなった…
105学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 12:42:19 ID:T5zO6DS+O
俺は昔から服に興味があるから、休みの日とか服見に行ったりする。まぁ、買わずに見るだけなんだけどね。
106学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 13:40:47 ID:LMa9llyf0
やっぱりさぁ、通販が一番だよ

ゆっくりと店員に邪魔をされずに服を見れるからね
107学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 13:57:40 ID:BhH/93R4O
一方俺は高校時代の服を
108学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 14:19:49 ID:cE7WbuENO
アウトレットって何?
109学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 14:43:14 ID:NOjlLmVfi
ライトオンでおしゃれって。。
伊勢丹メンズ館とか行ったらどうなってしまうんだ
110学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 16:16:40 ID:8Ww4gZqu0
結界がはられていて、僕のようなキモオタは行けません。
111学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 16:36:36 ID:PYto50Rk0
ライトオン行くならRUSS・Kがオススメ
安くてイケメン系だぞ
112学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 16:44:39 ID:bOnOhU1+0
I am shimamuraer
113学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 16:50:00 ID:UVp/CtltO
>>111
ラスケーはデザインはかっこいいけどタイトなんで肩幅のあるボキには難しいですお…
114学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 16:50:40 ID:zTHnzgnNO
友達同士で服かいにきてるやつばっかりだから嫌なんだよな
なんか店員にみられたくない
大学の前がジャスコだから休み時間に服を買ってる
115くさや:2009/03/18(水) 17:52:20 ID:4BQulzczO
六年生になるんだけど
通算で多分7年間ぼっちでしかもワキガや視線恐怖症だからか
街を歩いていると皆ゴミクズを見てるような目で見てくる

ゴミクズにはかわりないんだが、ゴミクズだってバレないようなぼっちになりたかった
生来的にワキガだからどこいってもゴミクズ扱いは免れないけどな
116学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 18:26:23 ID:/btZcoKd0
パソコンを起動してネットを楽しんでたら六時間経ってた。
春休みに入ってからずっとこんな感じ・・・
117学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 18:38:02 ID:21f6fVhP0
いいじゃねえか春休みくらい・・・
平穏な日々だ
118学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 19:35:41 ID:UTYR6iaK0
RUSS・Kって中学生が好んで着そうな
119学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 19:56:53 ID:UVp/CtltO
かとうーんがイメージキャラクター?だからね
120学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 20:02:16 ID:PYto50Rk0
newsだよ
121学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 20:20:56 ID:UVp/CtltO
死に体…
122学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 20:28:53 ID:UTYR6iaK0
>>115
手術しれ
俺は2年以上前にやった
123学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 21:01:38 ID:FBU6rQQi0
教員に対して非公開過去問題を説得で出させるのに成功した学生たちの体験談きぼんぬ。

どのように説得したか?
説得の過程で怒鳴りだす等の非礼な教授はいたか?
124学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 21:02:58 ID:FBU6rQQi0
>>77
俺は何も話しておらん。
仲が険悪になったら組替えを教員に要求する。
125学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 22:54:45 ID:ndAti//wO
今日スーパーで買い物したら
金額がジャスト777円だった
オマエ等にも幸運を
126学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 01:23:56 ID:RIA2UocF0
僕は学校ではトイレで弁当食べてます 4食目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1213502866/
便   所   飯
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1157688912/
毎日トイレで昼飯食ってる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1119361848/
【個室飯】便所飯してる人【臭い飯】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1181235755/
便所飯している受験生
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1208365610/
新入生に便所飯のやり方を教えるスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1237340047/
殿堂入りスレ
便所飯している大学生
http://www.23ch.info/test/read.cgi/campus/1197460206/
127学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 01:47:13 ID:hRdT2yBMO
服を通販で買うのって普通…?
128学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 01:55:03 ID:kCMOkelN0
当然のこと
129学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 01:58:20 ID:BbPdCzMr0
むしろデフォ
130学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 02:09:46 ID:GpW0P1tb0
通販ってサイズとか質感とかわからなくて嫌なんだけど

まぁ店で買ってもキョドったまま買うから帰ってからあれ?ってなるんだけどね
131学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 02:19:20 ID:kCMOkelN0
サイズを色々買ってみた
無店舗だしどうせ大した額じゃない
132学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 02:21:59 ID:0tpik1ZLO
地味な服探すの苦労するぜ
133学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 03:52:22 ID:fI1i7I9f0
いつの間にか大学再開まで二週間を切ってるんだな
134学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 07:04:32 ID:tJhpSQB2O
本当休み過ぎるのって早いよな
まだ休みたい気分
135学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 10:01:43 ID:o559q29J0
就活中だから全然休んでる気がしなかった
136学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 10:08:21 ID:jfmAZ5Lx0
>>130
>まぁ店で買ってもキョドったまま買うから帰ってからあれ?ってなるんだけどね
これすげえわかるwww
137学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 12:17:30 ID:X7Cnv+io0
通販なんか使ってるからダボダボのお宅ファッションになっちゃうんだぞ!
138学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 12:22:43 ID:bVdUGuLC0
ふひひさーせん
139学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 20:02:14 ID:5NsYcG2Z0
2chトップから検索してきたけど随分過疎ってるな。
140学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 20:04:35 ID:ZhOgRwH30
そんなことないよ!
141学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 20:04:51 ID:ZhOgRwH30
おまんちんおまんちん!
142学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 20:22:13 ID:m6YQ4EN70
うるさいな! おまえは! (戸田恵梨香風)
143学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 23:03:51 ID:mkDjxXO00
授業後の講義室で一人で飯食ってるやついないの?高校だけどリア充でも教室で無言で飯食ったりするけど雰囲気とか違うのか?
大学っていちいち仲間同士つるんだりしないで基本的に個人行動かと思ってた。

あと、高校と大学ってどっちがぼっち多い?
144学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 23:17:41 ID:0BNl7IdmO
>>143
意外と大学も群れてるの多いよ
145学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 23:19:48 ID:NQO/zxTZO
おまえら成績晒せよ
146学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 23:42:40 ID:q2eqrTa00
学生は一つの職業みたいなものなんだから、仕事仲間のような友達がほしいのに
147学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 23:43:32 ID:arkdFMqa0
>>143
もうこんなところに来てるとはボッチになる気満々だな
148学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 23:49:24 ID:PstOv823O
>>145
GPA0.45
149学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 00:48:37 ID:LvYKd/80O
>>145
22単位
150学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 01:00:08 ID:O0gEKwRl0
四季があってよかったー!
151学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 01:16:28 ID:MUjIMEq8O
>>145
33単位中27単位取得
ほとんど可とか良
152学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 02:32:45 ID:dYPmvA0ZO
おまえら真面目に大学行ってるんだな
俺は今期で少し挽回出来たけど

一年前期10
一年後期18
二年前期16
二年後期33

こんな感じだわ
一年でサボり過ぎた
153学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 03:16:30 ID:MF2Qd+7N0
それでも俺より多いじゃねーか
154学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 12:40:28 ID:JlmSYdpt0
半期で33とかがんばったなぁおい
155学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 13:32:56 ID:d1kGE6dk0
>>152
お前周りからのどんな風に見られてる?
156学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 13:53:02 ID:dYPmvA0ZO
>>155多分あまり周りには気にされてないと思う
友達いないと思われてるかもしれないけど
一応外見は浮かないように気をつかってる
ゼミが辛いけどな
157学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 13:55:26 ID:+uR0JkMV0
お前ら美容院とか言ってるの?
それとも床屋?
158学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 14:12:55 ID:wAfafgdb0
美容院
159学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 14:13:17 ID:MUjIMEq8O
2ヶ月おきに美容院で切ってもらってる
160学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 14:33:46 ID:q2i7eXpU0
ここ3年は自分で切ってる
161学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 14:55:31 ID:wSrHvRUK0
18年くらい同じ床屋に通っている
162学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 14:56:16 ID:+7T4dUWuO
金がないので
バリカン
163学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 15:30:03 ID:S7Z1zRTc0
良い床屋があればいいけど、床屋に行くといつも変な髪型にされるんだよな
だから美容院に通ってる
164学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 17:11:05 ID:dCNSpRukO
美容院と床屋の違いがガチでわからない件
165学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 17:18:58 ID:k63h1mELO
店頭のくるくるの有無しかわからん
166学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 17:21:02 ID:D7+mz0Xb0
髪なんて1000円カットですよ。
お洒落って言葉が俺の脳に無いのが友達いない原因かな?

携帯電話恐怖症っていうのが一番の原因だとは思っているけど。
167学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 17:27:41 ID:B8qYrgzXO
自分専用のクルマを持っていないことをネタに、大学でイジメられた…orz
168学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 17:28:56 ID:WVJSjfIU0
僕は携帯依存症だよ
外では携帯で2ちゃんで暇潰すしかないやん
169学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 17:29:48 ID:dCNSpRukO
いちいち上げんなカスが
170学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 17:41:45 ID:y0Bxku7dO
オードリーじゃねぇし
171学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 18:21:17 ID:azHOaIJT0
>>166
高校のころ、無精髭を何度も指摘されてたやつが友達作りまくってたな
話上手はすべてのステータスを凌駕するのだなと思った
172学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 18:36:30 ID:q9xrkbKZO
>>167
上流階級御用達大学
173学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 18:45:02 ID:xkIRwTcS0
>>167
底辺私立医大や芦屋大学あたりなら
そういういじめもあるかもな。
174学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 18:46:40 ID:5CY+P7mD0
新二年のぼっちだけどゼミって入った方がいい?
175学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 19:14:10 ID:jGyDHVw50
92単位ほぼA
176学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 00:12:48 ID:BSxoUCW+0
 死
177学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 01:29:06 ID:QcZ9dulL0
明日、引越しがあるんだが、大量のエロゲーと同人誌どうしよう。
親が来るんで気まずい
178学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 01:30:06 ID:Rsg8SoD70
段ボールに詰めて親が来る前に指定日発想すればおk
179学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 01:31:36 ID:a/FCuAeH0
   あるぼっちは賭けにでた。

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
  ||/              [___]'     \||


   一酸化炭素が部屋に充満する前に
   大量のエロゲーと同人誌が燃えてなくなることに
   生死を賭したのだ
180学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 01:33:03 ID:g/HkG+Da0
>>177
僕に寄付!
181学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 01:39:18 ID:QcZ9dulL0
もらってきた段ボールが明らかに少ないんだよな。
ダンボールの中に入りきれないかも
182学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 02:01:37 ID:shKAdPiJO
真っ先に梱包しとけば良かったものを
183学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 02:59:15 ID:qEM5QQqN0
精神科行ってこようかな
184学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 04:47:31 ID:A13o5hogP
>>177の状況って死ぬほど恥ずかしいよな・・・・
なので俺は全部HDDの中
185学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 08:30:08 ID:wVDCr8McO
ぼっちだけど卒業式逝ってくる…おまいら骨は拾ってくれ…
186学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 10:04:06 ID:bQQvA+7uO
やばい俺サトラレかもしれん
家族が腫れ物にさわるような扱いしてくるんだって
187学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 10:49:24 ID:DwH7EIFk0
    ____
    __|>>186|__   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( 》 ゚Д゚)  < 私の考えとしては・・
   ( '⌒つ )    \_____________
   /  / /
   (___)__)

やはり結果として表れているのには原因があるのですよ。
服装を見ましょう、部屋を見ましょう、自分の話し方を考えてみましょう
私はすべてに問題がありました。
188学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 18:37:23 ID:jka8uU1o0
成績表見せた時の親の渋い顔に胃がキリキリ
189学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 21:47:17 ID:ludsCiE50
食事中に進研ゼミのCMが流れるたびに胃が切りきり
190学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 22:02:13 ID:4wsxWQZL0
>>185
お前の骨は俺が拾ってやるぜ
その代わり、俺も卒業式に特攻するから俺の骨も拾ってくれ

それより、卒業式後の懇談会は行く?
7000円もかかるから俺は行かないんだけど。
妹に聞いたらまだ安い金額らしいけど
191学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 22:17:42 ID:HyqD+t/K0
何で妹に教わってんだw
ナサケナス・・・
192学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 22:27:41 ID:un5gctMn0
兄妹で情けないも糞もなくね?
193学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 22:32:30 ID:g/HkG+Da0
そういう無駄なプライドをもってるからぼっちになるのです
僕のことですが
194学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 00:55:34 ID:acmZKVdTO
>>189
中学の頃ゼミに挫折した俺は更にきりきり
195学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 01:31:00 ID:iVMKFkeLO
>>174
文系で必修じゃないなら入らなくていいんじゃない?
196学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 13:03:09 ID:+LaKDAhj0
クイズのコピペなんだが答えが分からなくて気持ち悪いが相談する相手がいない。
というわけで誰かこの問題を解いてくれないか


ある侍の3人組が旅館に泊まりにいきました。
料金は一人1万円とのことなので、3万円受付の人に払いました。
その受付の人が女将さんに3万円を持っていくと
「3人ならサービスで25,000円なのよ!!5000円返してきなさい!!」
と女将さんにしかられました。
受付の人は急いでお客さんに返しにいきました。
ですがここで悪魔がささやいたのです。
「ちょっとならパクってもばれないよ…」
と。
そこで受付の人は2000円を自分のポケットにいれ、侍達には一人千円ずつ返しました。

さてここでおかしなことが起こってます。
一人1万円払って1000円帰ってきたので9000円払ったことになります。
つまり3人で27000円払ったことになります。
それで受付の人が2000円もってます。


残り1000円はどこにきえたのでしょう?
197学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 13:17:54 ID:f/bi2pqM0
435 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/02/26(木) 23:14:21
ガイシュツだが・・・
27000円に2000円を足すという計算がイミフ
引けばいいじゃんって話だ


436 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/02/27(金) 17:29:47
簡単に解説すると
受付が持ってる2000円は3人が払った27000円の中の2000円でしょ
3人に返した3000円と合わせて3万円だ
198学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 14:04:44 ID:s7DXRjOt0

    ハ_ハ イクヨ!! 
  ('(゚∀゚ ) 結局大学に逝って来たよ!
   ヽ  つ  (死ぬほど行きたくないけど結局行くスレ)
   ⊂_ノ、
      -'
Zzz...
  <⌒/ヽ-、___ 大学なんて逝く気ねぇよ・・・ [15:00]
/<_/____/  (結局大学逝かなかっただろスレ)

          (⌒,,⌒)〜っ  ドン 
        (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ
            |! ゚o 。.゚(・ω|・ ) とりあえず・・・
           |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ (大学に友達いなくてひとりぼっち)
          |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
         |i、..゜。。゚ ゚し|'J
.           |,,._二二二_,!
       。゚o
199学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 14:59:29 ID:CK/gjxYI0
ぼっちだけど卒業式行ってきた
なんてことはなかったぜ
200学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 15:06:51 ID:+LaKDAhj0
>>197
おお!その発想は無かった!!
文系だから分からなかったのか俺が馬鹿だからか・・・後者かな


それはさておき電子ピアノを買っちまったぜ。なんと五万円
勿論ピアノなんて弾けませんwww 練習するぞぉおお
201学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 15:45:01 ID:f/bi2pqM0
>>198
なんという俺
202学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 18:03:52 ID:EDTIraUDO
>>196
間違いない。

女将だ。
203学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 18:10:44 ID:iXkPHIWV0
ポジティブなボッチ多いな
いや春休みでボッチも調子に乗ってると言ったところか
いや〜死にたいね〜
204学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 18:14:16 ID:8hCyGy5n0
test
205学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 18:15:33 ID:vRxNhwcA0
なんで俺って駄目なの
206学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 18:45:11 ID:n3+hd6o/0
test
207学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 18:45:52 ID:n3+hd6o/0
やっと書き込めた・・・
長かった、寂しかった
208学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 18:52:40 ID:q9E/feAeO
ぼっちの先輩就職できた?
209学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 18:54:17 ID:/ie55SdHO
四月から大学生だが、勉強なにやっとけばいいの?
留年とかは絶対にしたくないんだがどうすればいいんだ。
入学してから友達作って聞こうにも確実といっていいほど友達は出来ない。

ちなみに建築系学科。
大学生活を一人でのりきるために教えてくれ。
210学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 18:58:51 ID:iXkPHIWV0
高校通りでいんじゃね?
自分が考え出したぼっち生活方法を続ければいい
211学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 19:00:57 ID:f/bi2pqM0
講義は毎回ちゃんと出ろよ
一回位サボっても大丈夫とか思ってるとクセになって落とすぞ
212学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 19:02:01 ID:iXkPHIWV0
実際俺高専生だけどこのスレにいてもいいよな?
213学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 19:02:07 ID:1XjgXOta0
【新入生がウザがられるワケ】

4月前半:やべwwww新入生だけどぼっち確定wwwwww
4月後半:やった! 友達できた! みんなありがとうございます!
5月前半:お前らも頑張れば友達できるって! 今からでも遅くないからサークルはいろうぜ!
214学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 19:02:42 ID:/ie55SdHO
勉強は微分、積分の基本だけやっとけばいいのか?
215学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 19:11:56 ID:iXkPHIWV0
話がかみ合わないなww
216学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 19:14:19 ID:uTcGxwhqO
ぼっちだと就職しにくい?
217学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 19:22:09 ID:4ucxf1vpO
ていうか、新入生は友達作っとけ
人生で一番自由な時間だし遊べるのもそうだ

スノボとか海行くのは楽しいし、過去問回ってきて単位取りやすくなる

むしろ、単位取りにくい奴はぼっちって頑張ってやるよりも
授業は適当で過去問ゲットした奴らのほうが有利
218学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 19:24:58 ID:f/bi2pqM0
>スノボとか海行くのは楽しいし、過去問回ってきて単位取りやすくなる

おめぇ何でそんな事知ってるんだ?
おい誰かこいつを脱がせろ
219学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 19:27:25 ID:nyfexBVw0
数学とか大学はいってからやってないな・・・
それどころか算数レベルも今できんかもしれん・・・
図形とか・・・
220学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 19:36:33 ID:9va45ChP0
何学部?
心理とかやんなそう
221学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 19:43:42 ID:uTcGxwhqO
>>218
脱がせろ吹いたwwwww
222学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 19:44:44 ID:oTkTt9iFO
春休み、教習所とバイトと買い物以外人と関わらない

死にたい
223学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 19:49:34 ID:/ie55SdHO
結局おれは何を勉強したらいいの?
224学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 19:55:47 ID:acmZKVdTO
>>223
ぼっちを回避する術
225学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 19:57:21 ID:/ie55SdHO
>>224
俺は一人でのりきりたい
226学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 20:00:17 ID:4ucxf1vpO
>>218一応友達いるんだスノボは金かかるけど泊まりで行ったのは楽しかったし
単位もフル単なんだ
ほぼ過去問あったのは大きいんだが
227学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 20:27:44 ID:8axQen8CO
オシャレな人恐怖症なんだがどうしようw
228学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 20:59:53 ID:7hAb2Js5O
新入生はまだしもなんでリア充きてるの?
229学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 21:03:23 ID:I3IqKcKJO
なんだかんだおまえらmixiやってるだろ
俺なんて紹介してくれる人いないから真性ぼっちだぜ・・・
230学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 21:31:14 ID:+TMn9AH00
やるわけねーだろ
231学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 21:31:35 ID:9va45ChP0
ぼっちだけど紹介サイトで招待してもらったよ
だから自分のマイミクは見知らぬ主婦と見知らぬボディビルダーだけだよ
232学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 23:08:01 ID:ld9V+bWH0
ガンバレ。
俺も電子から練習しようかなぁ
233学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 23:53:02 ID:EDTIraUDO
ボディビルター吹いたwww
234学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 00:17:00 ID:sD2EXHehO
ベッキーきらいなやつ多いはず
235学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 00:18:38 ID:LUT7YrWe0
勢いにまかせてちんこ突っ込みたくなる程度には嫌い
236学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 00:20:41 ID:1lzgmx86O
引っ越し完了

親に大量のエロゲと同人誌持ってることがばれたわけだが

な、泣いていないんだからね!

にしても卒業のカウントダウンが始まったな
237学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 00:37:00 ID:h5LfSfDYO
親にオナってるとこ見られた俺に比べたらまだまし

俺も来年卒業だぜ
内定まだないけど
238学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 00:53:48 ID:Kkt0uvXBO
おまいらおもしろ杉
239学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 11:55:59 ID:98BwpFgKO
むかし妹にオナニー見られて興奮した。
元気だねえ…とドアを閉められたあと急いで抜いて賢者タイムで悶絶。うわあああ…
240学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 12:32:52 ID:kxRjVf2BO
随分冷静な対応だな妹
手慣れてる
241学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 13:00:14 ID:TGXtB3DAO
あと2週間で地獄が始まる
242学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 13:06:45 ID:4E/QkrNPO
気を悪くしないで聞いてほしい
たぶん客観的に見たら友達と言えるようなやつはいる(いた?)んだが、
なんか「俺を知ってる奴」の視線が怖くなったのでここ一年ひきこもってた
携帯がなったら布団の中でガタガタ震えてた

俺はこのスレでいいのか?誘導頼む
この一年2単位しか取れてないしどうしよう。親からの電話が怖すぎる
243学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 13:11:17 ID:bfvhOeoS0
病院に行った方がいい
244学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 13:11:48 ID:nCk/+wgkO
最近抜け毛がひどい
過度のオナヌーと荒廃した生活が原因だろうか
245学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 13:26:30 ID:4E/QkrNPO
酷くない?
246学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 13:29:15 ID:lF/pE7480
俺も最近オナニーしすぎでヤバい
247学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 13:32:29 ID:5ePJRzPz0
>>245
http://anchorage.2ch.net/utu/

頑張って1回病院行ったほうがいいと思う
248学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 13:34:57 ID:4E/QkrNPO
あれ、マジレスだったのか……スマン
あとありがとう
249学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 14:59:57 ID:tEkShjCi0
ちょっと変なこと書くけどさ、
家や学校で一人で飯食ってるときとか、その状況にあるみじめな自分を上から見る自分がいて、
自分のことを「かわいい」「かわいそう」とかいう感情が湧いて泣きそうになることない?
250学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 15:04:21 ID:xdRho/DA0
一人で飯も食えない奴の感情なんて誰も気にもしてないと思うよ。
251学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 15:14:13 ID:t1LioF880
人付き合いもオナニー並に気持ちよければいいのに
252学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 15:55:13 ID:aBFrv7gv0
ぼっちになって人生狂った
253学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 16:13:34 ID:QmnJTSeY0
>>249
かわいいはねーだろ喪女じゃないんだから・・・
254学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 17:47:52 ID:NKQNJuxu0
この頃、慣れてしまったな、ぼっちに。
一時期は鬱症状に該当していたと思うぐらいだったが、
どうせダメな奴なら少しは堂々としていた方が幾分まだマシ。と方向転換。

3年になるし、就職や勉強の方に気を向けるか。
しかし、ゼミがなあ・・・
なんというか・・年上なら平気だが、同年代やその下とは話しにくい・・
255学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 17:53:38 ID:TGXtB3DAO
>>254
わかりすぎる
年上は信じられないくらいしゃべれる
新2年になるけどまた鬱生活が始まる
256学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 17:54:08 ID:SuPHOgzc0
自分ももうすぐ3年だ
今度のゼミでもしかしたら話し相手が出来るかも
って少し期待している自分が嫌い
257学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 18:23:41 ID:TGXtB3DAO
>>256
良い事じゃないですか…
俺なんて中途半端な文字通り知り合いの存在で1人で授業受けてると視線を感じる…
しかも今年の時間割り見ると殆どの授業がそいつらと同じ
どうしたらいいですか?
258学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 18:47:44 ID:SuPHOgzc0
シカトです
2年のゼミの時同じ班の子とかなりおしゃべりしたけど
それ以外では普通にスルーしたよ
最初は気まずいなぁって感じるかもしれないけど
慣れてくるとその場だけの付き合いだったんだって割り切れるようになる
259学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 18:55:27 ID:5lW9GBuCO
>>258女の子?
260学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 18:57:27 ID:ZYFcbdLiO
>>200
俺も10月から4万のキーボードで始めた。
一緒にがんばりませう。
ようやくエリーゼ終わった。
261学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 19:08:57 ID:SuPHOgzc0
>>259
男の子だよ
何で女の子って思った?
262学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 19:18:51 ID:bfvhOeoS0
同じ班の人だと男に思える
同じ班の子だと女に思える
263学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 19:27:54 ID:H3GreKD0O
新二年だけど、ゼミってぼっちでも

事務的会話が出来ればなんとかなる?
264学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 19:31:54 ID:W1HM6FAI0
俺タメ語っていうのがリアルではできない・・・
どの年代に対しても変な敬語が混じったよくわからない言葉で話してしまう
だから年が同じ、または下の人と話しにくい
265学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 19:36:22 ID:imshkAbzO
年下にも敬語になっちゃうな
266学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 19:41:17 ID:SuPHOgzc0
>>263
特に問題なし
グループワーク的なことをやる時は友達風な馴れ合いは必要なかった
ただ親睦会とかがつらかっただけ

267学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 19:47:53 ID:caJpyu0M0
たまに飲み会を毎月やってて、しかも参加しないと成績評価に響くようなところがあるけど
そういうのは事前調査で蹴落とせ
268学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 21:45:23 ID:fz9MQv960
皆強いなあ・・・
君らとリアルで話してみたいよ
269学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 21:51:18 ID:bfvhOeoS0
お互いに遠慮しあって訪れる沈黙
270学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 21:53:29 ID:caJpyu0M0
リア充は本当に相手が好む話題を見つけるのがうまいよな
あいつらの目にはそれが文字として見えているかのようだ
271学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 22:01:43 ID:fz9MQv960
友情=おもしろい
薄っぺらいなよな
272学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 23:08:23 ID:5ePJRzPz0
ほんとこのスレの人見てみたいわ
俺の周りぼっちいないし
ここにいるみんなも機会に恵まれなかっただけで
ある程度世間話とかできるんだろうな
273学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 00:06:30 ID:6RZdJMB+0
ふとした拍子に
「なんて、つまらねぇ事で悩んでいたんだろ、アホらし」
って思う人って俺以外にもいるんじゃないだろうか。

割り切ってしまえば、世の中上手くいくもんだなって思うね。
    ハ_ハ ナンデモ ナントカ ナル!!
  ('(゚∀゚ ) 
   ヽ  つ 
   ⊂_ノ、
      -'
274学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 00:17:24 ID:EvPnYHRl0
>>267
飲み会に参加しないで成績評価に響くなんてアカハラも良いところだから、
事務にチクッたら?
275学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 00:20:31 ID:S0BId+hzO
車とかサッカーとか地理とかの知識が乏しいから話題についていけん
276学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 00:21:03 ID:7fqZV0iA0
>>273
普段はそんな感じで過ごしてるけど
月に何回かいつから自分はこんな風になってしまったのだろうか
ってBAD ENDになった感覚を覚える
277学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 00:23:00 ID:R0Pqspqp0
とりあえず身近な話題には敏感になっていたほうがいいみたいです
今日WBCの話題が出て全くついていけず痛い思いをしました
278学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 00:25:26 ID:k/Pr6Q9L0
まず身近な話題が飛び交ってる中に行かないから大丈夫
279学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 00:30:06 ID:R0Pqspqp0
今まではそうでしたが僕は来月から研究室に配属されることになったので
少しはまわりの興味に合わせて行動することにしてみます
280学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 00:34:43 ID:6BINII8yO
じゃあ俺は2度目のサークル加入に挑戦する
281学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 10:57:34 ID:r0IyZYK80
今日卒業式でるつもりだったのにさっき起きた
とうとう卒業式までさぼってしまった・・
282学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 11:11:06 ID:8a2zYnegO
あげ
283学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 11:27:29 ID:8K/9TUztO
森田的ファイヤーチャーハンが食いたい
284学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 11:28:27 ID:adNjMlVZO
卒業式いつだろう
285学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 11:52:59 ID:ZBtAOiS20
同期の奴らはもう卒業か・・・
ぼっちで留年とか何やってんだ俺は・・・
286学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 13:14:18 ID:dhZTC0O20
俺も卒業間近で留年してしもうた
大学に入ってからのぼっち生活で人に話しかけるのが駄目になってしまった…
教授に連絡取らなきゃならんのにそれすら嫌になる…
287学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 16:23:15 ID:51hBrYvs0
WBCと高校野球見てたら1日終わった
288学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 16:46:17 ID:mh77a6rs0
部屋の模様替えをしたら埃のせいか頭が痛くなってきた
それにしても俺の部屋本とかが多いんだが床抜けたりしないよね
289学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 16:50:54 ID:Gtw3qq0O0
それにしても死にてえ〜
4年・
290学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 18:13:54 ID:HtmnZFuXO
授業でグループ作れと言われた時の対処方教えて下さい
291学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 18:26:55 ID:adNjMlVZO
帰る
292学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 18:29:20 ID:vk6XH7rf0
卒業式の日に学校に行ったら、同級生が皆スーツを着てたんだ
なんか、卒論を共に書き終えた戦友って感じの友情が見てとれた

自分は留年していたんだけど、廊下で同級生の1人とすれ違ったとき
ギョっとした後サッと目を逸らして、ゼミ室に逃げて行かれた時はショックだった
293学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 19:34:31 ID:KXyLh53B0
あぁ
嫌だあと一週間ちょっとで学校始まる
嫌だ嫌だ嫌だ
294学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 19:41:25 ID:kkHFKcAR0
何もしてこなかったぼっちは就活で苦労するよ
295学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 19:43:04 ID:zlLa2Rxm0
とりあえず卒業しないとニートにもなれない
296学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 20:01:06 ID:adNjMlVZO
ニートの資格さえ得られない
297学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 20:45:14 ID:wqzI6BCd0
就活の敵はESと面接だけと思ってるかもしれないけど、最初の筆記テストでも6割7割は落ちるんだから
ちゃんと勉強しておかないと、面接一回も経験することなく就活終えることになるぞ
298学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 20:58:56 ID:7fqZV0iA0
学校でSPIやったけど88/200だった4割5分って100%筆記で落ちるwww
299学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 21:59:39 ID:Gtw3qq0O0
ロンハー笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

少し元気が出た
300学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 22:02:02 ID:R0Pqspqp0
おい非ぼっちは出て行け!
301学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 23:31:28 ID:HLO69FRxO
就活って何年のいつ頃から始めるものなの?
302学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 00:39:49 ID:iZRta/Cz0
3年の冬
303学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 00:52:30 ID:Sq/dRCeV0
あぁ・・大学が始まるのか・・・

学校自体は苦痛ではないんだけど。
意味がなくて、なんか虚無感に襲われる。

今のところ大学での生活で楽しかった思い出がない。
これって、ものすごく悲しいことだな。なんか作ってみるか。
304学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 00:54:35 ID:Sq/dRCeV0
スマソ ageチマッタ・・・
305学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 00:55:30 ID:+q/k2ilA0
俺もないな 
しかも今年4年
306学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 00:56:50 ID:wwJV4nSg0
僕も無し
苦痛は有り
307学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 01:17:06 ID:yYecCyS6O
顔知られてる人から常に逃げてるし
大学内で気を抜けるのはトイレだけだ。
あとはずっと下向いて歩いてる
308学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 01:20:32 ID:uoc8eyVN0
便所飯はしてないけどその気持ち分かる
用ないのに10分ぐらい個室入ってしまう…鍵閉めて便器に腰かけてるだけで落ち着く
309学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 01:22:28 ID:AJrb7uz2O
俺はひたすらアニソン聞いて自分の世界を創る
これでも堂々としてるつもりだ
310学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 02:03:18 ID:n9qrwZ5o0
いよいよ就職か・・・
もうここにもいられなくなるのか
さみしいぜ
311学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 02:12:48 ID:OW9HKIosO
春休みほぼ誰とも話してないわ。
バイトしてるが完全一人勤務だから誰とも話すことはない。
あがるときに店長と会うが店長も寡黙でお疲れさんくらいしか言わない。

のに事務室でおぃぃダルビッシュぅぅとか、うほっイチローやべえとか言っててワロタ。
312学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 02:16:42 ID:uyERr/EdO
なんか分かるな……
俺ダイエーとか行っても疲れたらとりあえずトイレに籠もるわ
そんでにちゃん見る
表にあるベンチだと落ち着かない
313学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 02:20:55 ID:n9qrwZ5o0
>>311
それ何のバイト?
店長ワラタw
314学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 02:23:48 ID:OW9HKIosO
>>313
ちっちゃい本屋。今まで俺がしたバイトの中で一番狭い。
のになぜか事務所兼休憩所は今まで俺がしたバイトの中で一番広く
テレビパソコン雑誌が無駄に完備されてるという
315学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 03:07:18 ID:iZRta/Cz0
もうしゅうかつやだよ
折角春休みが2ヶ月もあったのに台無しだよ
316学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 07:24:41 ID:AJrb7uz2O
どうでもいいことばっかり気にしたりすんな
アニメだけみてりゃ間違いないから
317学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 08:17:42 ID:3g2xnlLD0
会社の祝儀袋にうんこ詰めてた夢を見た
318学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 08:55:55 ID:zQ85e3gM0
>>317
夢辞典によると
排泄物は悩みや心配からの開放や金運アップを象徴し
夢の印象が不快感を伴なわければ吉夢である
319学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 09:59:08 ID:3g2xnlLD0
>>318
夢ってたまに漫画やアニメ以上の電波思考になるよな
祝儀袋に何か入れなきゃ

お金ないし…

あっ!うんこ入れればよくね?

未だに何でこんな発想に陥ったのか理解できん
320学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 10:23:44 ID:hN/usmoeO
想像したらジワジワくる
321学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 10:24:31 ID:KTAhMzdfO
お前の深層心理が見えるっw
322学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 10:39:54 ID:3g2xnlLD0
しかもティッシュで包んだうんこを入れた祝儀袋を
すげぇいい顔して先輩に手渡したんだぜ?
「僕からの気持ちです」じゃねぇよww
323学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 12:47:46 ID:2o6+4aOq0
暇すぎて死ぬ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
324学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 12:56:59 ID:r/REK+osO
俺は俺に惚れてるドイツ人の女の子から電話が来たけどとれなくて、
履歴から電話したら相手の親が出た夢を見た
325学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 13:17:55 ID:zQ85e3gM0
夢事典より
外国人と話してる夢は刺激的な恋愛を求めている
電話の夢は他者とのふれあいを求める心の反映
326学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 14:07:52 ID:hN/usmoeO
大金をゲットしたものの、不良にボコられてパクられた夢

夢辞典さん、これはどう?
327学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 14:56:51 ID:zQ85e3gM0
夢事典より
お金の夢は精神的に満たされたい願いや経済的に豊かになりたい願望
またお金をなくす夢は大切な物を失う暗示、またはその予感に怯える心の反映
誰かに襲われる夢は強い不安や恐怖心の表れ
心に潜む罪悪感を示したり近々起こるトラブルやアクシデントの予兆
328学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 15:00:43 ID:LtikGq620
>>323
俺と一緒に一汗かかないか
329学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 15:46:06 ID:0xJWfmvj0
落ちる夢、追われる夢、撃たれる夢、閉じこめられる夢
330学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 15:49:47 ID:n71E5KBS0
小中の頃の仲の良かった友達との夢ばかり見る
人との触れ合いが無さ過ぎなせいか
331学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 15:54:21 ID:KTAhMzdfO
大学から近い場所に部屋借りたからとりあえずぼっち飯は乗り切れそうだ。
緊張する…
332学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 16:02:38 ID:n71E5KBS0
大学から近いと
リア充共が外で騒いでたり
上とか隣の住人が真夜中に友人連れ込んでうるさい事この上ないぞ
333学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 16:17:59 ID:zQ85e3gM0
>>329
夢事典より
落ちる夢 漠然とした不安や自身のなさ
追われる夢 不安定な心の表れ。追いかけてくる人や物が悩み、不安、罪悪感の正体
      繰り返し見ているなら体の不調のサインの可能性がある
撃たれる夢 自分の性格の一部を否定したがってる
閉じこめられる夢 他者と距離を置きたいと思っている

334学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 18:05:11 ID:8AAgR+XcO
>>333
一昨年以上前からどんな形であれ基本殺される夢しか見ないんだがネタとかじゃなくてどんなサイン?
335学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 18:06:00 ID:Isj2w1n50
母親から電話があった。留年した。
もう一度二年生。ただでさえ一浪してるのに。携帯を持つ腕が震えた。
もうすぐ就活かぁ、と悩んでた自分が滑稽に思える。
336学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 18:12:22 ID:n71E5KBS0
懲役数十年の刑が延びたと思え
337学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 18:26:48 ID:6nbXrh5t0
ふと鏡を見たらそこにはアニソンを楽しむキモオタが映っていた
おかしいな、以前まで俺が最も軽蔑していた人種だったのに。
それにしても最近ヒゲ伸びるのが早すぎてうぜー。毎日剃らなきゃだめだなこれ
338学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 18:32:08 ID:zQ85e3gM0
>>334
そこまでは分からんなぁ
あくまで占い程度の分析だからなんとも言えない
ちなみに殺されるだとまた違った意味になって
目の前の大きな壁が取り除かれる前兆
事態の好転を示し、わずらわしい問題が解消される
となるからむしろいい意味になる
339学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 18:37:46 ID:cpbHiup00
もし一人暮らししたら2次元抱き枕やタペストリーを部屋に飾りそうで怖い
340学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 18:40:06 ID:8AAgR+XcO
>>338
それだといいケドでもかなり前から見てる夢だから違うな
341学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 19:09:42 ID:Q8lKA5jjO
どうせ就職したら大学の時の知り合いなんて疎遠になるんだろうしぼっちでもいいや、と言い訳してみる。
ぼっちだからこそ学校行って真面目に授業受けていい成績とってリア充見返してやるぐらいの気持ちでやってくのも一つの手だと思う。
長文スマソ
342学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 19:17:54 ID:KTAhMzdfO
>>339
今年から一人暮らしなんだけれど、気づいたらフィギュアが20体、俺の傍らにいた…
343学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 19:22:15 ID:rs/bbWlZ0
俺も着々とフィギュアが増殖中
最近ボークスのフェイトちゃんフィギュア買っちゃったし
夏にはアルターのフェイトちゃん買いそう
344学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 19:26:53 ID:Isj2w1n50
チャイムが鳴ったと思ったらかなり可愛い女の子二人が「クリスチャンなんですが・・・」云々と勧誘に来た
これが噂の宗教少女か、レベル高いな。女の子二人で無用心だな。と思ってたらパンフレットを渡しただけでいそいそと切り上げていった。
そんなにキモイですか俺は?
345学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 19:27:05 ID:n71E5KBS0
何か集めようという気も起きない
346学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 20:47:27 ID:OE/aRqByO
>>345
それわかるわ…
347学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 20:59:32 ID:KTAhMzdfO
>>344
NHKにようこそを思いだした。
俺の所にも来ないかな…
348学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 21:09:40 ID:wwJV4nSg0
>>344
近所のネカフェに行ってみるべき
349学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 21:28:38 ID:Isj2w1n50
>>347
学生向けのアパートにすんでたら来るんじゃないかな

後でパンフレットをみたらエホバだった。
エホバってもう少し熱心に勧誘するもんじゃないのか?
350学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 22:02:27 ID:wwJV4nSg0
家にもきてほしいなぁ
とりあえず居留守はやめてみるか
351学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 22:23:28 ID:n71E5KBS0
いかつい声の聞屋が来て涙目になるんですね
352学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 22:26:43 ID:wwJV4nSg0
それはそれでリハビリになるかも…
353学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 22:44:31 ID:zVu7HQ/bO
>>333
ターミネーターが不安、悩み、罪悪感の正体だったか
354学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 22:50:59 ID:xAqLRw6DO
勧誘少女にキリストがどうたらこうたら言われたから
神がいたら俺はぼっちじゃねぇよ!
なーんて考えてたが…あれ?オレ確実にNHKに近づいてる?
355学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 23:01:37 ID:KTAhMzdfO
岬ちゅぁああああああん
356学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 23:31:30 ID:r/REK+osO
俺んとこにも来たな

おばちゃんと若い娘二人だった
若い方もそんなに可愛くはなかったけど、大人しくて押しに弱そうな感じの子で、
若い方だけ置いておばちゃんが帰ってくれたらじっくり話を聞きたかったよ

おばちゃんしか話して来なかったからすぐに断った
渡された資料は少しも目を通さずゴミ箱行きだった
357学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 23:32:13 ID:r/REK+osO
ごめんあげちゃった
358学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 23:38:50 ID:qmruMcbDO
リアルNHKだなw

いいなー
359学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 23:39:27 ID:6nbXrh5t0
明日は髪切ってこよう
今度こそ変な頭になりませんように
360学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 23:39:48 ID:adJekGi3O
今日は一日中ビーダマンで遊んでた。
361学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 23:41:49 ID:l9WlWhUGO
今日はアニサマのDVD見てチケット引き換えて終わった。良席だから楽しみだ
362学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 00:05:36 ID:n71E5KBS0
ビーダマンとか十数年前のコロコロかよ
・・・あの頃は楽しかったな
363学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 00:09:03 ID:WZGxLg1/O
片手打ち連射のワイバーンが好きだった。
364学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 00:32:56 ID:+Wg/1l8F0
                       
             ,. ===、、 o   ○o
           _,/      `ヾ
           //      .::::/  イヤッホォォ・・・・・・ゥ・・・
             /./       .::::/   じゃあ俺はダイ大でも借りようかな
.           ,ィク ,'..__    .::::/
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/
     /::::::::!   ,>---‐'
.     /|::::::;';';'\/}
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/


365学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 00:45:26 ID:cdvNxKiyO
大学の掲示板にポジティブシンキング講座なる物のチラシが貼ってあってワロタ
入会金10万、月謝100ドルで何故か中央に禿のオッサンの絵が書いてあった
366学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 00:54:33 ID:tJFhnsCS0
馬鹿にすんなって感じだよな
中央が可愛い子の写真だったら行ってしまいそうだが
367学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 02:40:19 ID:qJQBl//9O
4月の頭の学科の集まりが憂鬱です

バックレちまおうかな

中途半端な知り合いなんか作るんじゃなかった・・・
368学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 03:27:52 ID:tJFhnsCS0
今回逃げたら、次回にはもっと大きな勇気が必要になるぞ
369学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 10:21:31 ID:TDHmNoP7O
>>367
わかりすぎる
学科の集まりは学籍番号順に座るから前後で知り合いがいる
しかも中途半端な
370学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 10:38:08 ID:fxwlPsgoO
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
371学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 11:22:25 ID:0zteMqoH0
去年春休み明けの身体測定の時に
並んでいて暇だったから何となく話しかけた奴が重度のキモヲタで
最初はひぐらしネタとかソフトなオタ話に花を咲かせてたんだが
その後どんどんヒートアップしてエロゲやらBLやらの話を
鼻息を荒くして大声で語ってきた。
その時点でこいつ無理だわ…って「逃げる」を選択しまくったが
その後も金魚の糞みたいに着いてきて
校舎内や電車内でもお構いなしにBL話ばっか言ってきやがる

オマケにジ〜〜っと顔を見てくるから「何?」と尋ねると
「○○(俺の名前)ちゃんの顔可愛い」とか言ってくるし
真面目に殺したかったわ
可愛い子なら10000歩譲って許せるが坊主デブメガネでジャージサンダルの
どこの田舎っぺ大将だよって感じの救いようのない奴だったし
それ以来対人恐怖症になった

4月の魔力は恐ろしすぎる
372学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 11:28:51 ID:q9hk/NZjO
大学ってもう始まってるの?
忙しい忙しいで全然構ってもらえないのだが。でもパソコンは毎日いじる暇はあるみたい。
373学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 12:03:39 ID:Cz03UuLYO
弟がリア充で辛い
仲は良いし優しいがなんか労られてるというか優しく見下されてる感が切ない
来年大学入ってもあいつは輝かしい四年が…
俺にはあと一年しかないのに俺は何をあばばばばばば
374学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 13:01:25 ID:ZuHSPJt10
男でBLヲタとか凄いハイブリッドだな
375学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 13:05:22 ID:w0EKqpTV0
男はBLなんてよまねえよ
376学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 13:09:36 ID:6pvhKe+c0
ごめん読んでるわ
昔美術部で腐女子と出会ってBLにはまってしまった
377学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 13:14:41 ID:hswOhaHSO
ぼっちってかっこいいよな!?
378学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 13:35:24 ID:yZ9McjUs0
出かけようかな、と服を着替え終えたときに宗教勧誘のクリスチャンが現れたんだよ。
たまたまそのとき十字架の、しかも人が磔にされてるネックレスしててさ。
『あのー…よかったらこれ読んでもらえますか?』
ってパンフ差し出してきたの。
ほら、俺って世界史とってたからさ、宗教改革のあたり大好きなわけ。
だから言ってやったの。
「僕もクリスチャンなんですがね、あなたとは違って正統派なんですよ。
 何せ僕からすればキリストは唯一神ですし、創造主であり、また母でもあるわけなんです。
 しかしね、あなたの宗派ってそういうキリストの尊さを否定してますよね?
 僕元々ミーハーって嫌いなんですよ。新興宗教にホイホイ加入するような軽薄な崇拝心を
 持ってるような人たちとね、一緒に尊いキリストを崇めたくないんです。というかそれ侮辱でしょ。
 そもそもね、キリスト教っていうのはこんな薄っぺらいパンフで片付けられるほど簡単でないし、
 聖書読んだってそうわかるもんじゃないですよ。聖書を読んで、その上で自己の中で瞑想する。
 それでもわからないんですよ。だからキリストに祈って答えを問うんです。
 もちろんこういう作業は過去何百万何千万の人々がやってきたわけですから、大方の答えは出てるんです。
 でもね、その答えをそのまま知識として受け入れるんじゃなくて、経験として、あるいは父なるキリスト
 との対話という形での思い出として受け入れることで、初めて答えとして浮かび上がるんですね。
 だからこその三位一体なわけで、キリストの実体を否定してるあなたたちに何がわかるんでしょうか?
 何を教われと?既に僕の中にはキリストという実体が存在していますし、ただ馴れ合って布教活動を
 押し付けるだけのような団体、しかもノルマあるらしいですね?そんな宗教入りませんよ。」
ってベラベラ喋ってやったら、女の子が半泣きで帰って行った。
その後、クラスの飲み会があったんだけど、もちろんぼっちで喋れなかった。
発した言葉と言えば、自己紹介で「い、茨城出身の○○です。納豆が好きです。よろしく…」と
枝豆を食べ続けた俺へ『枝豆食べすぎwww』と突っ込んでくれたやつに、「だっておいしいから…」
これくらいか。
379学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 13:45:46 ID:TeQcGRYnO
そうか枝豆好きなんだな
良かったな
380学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 13:53:46 ID:laxudcTtO
なげーよ!!
全部読んだけど宗教興味ねーから辛かったよ!!
381学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 14:14:58 ID:0zteMqoH0
さて今日も天誅の「底辺」を聴きながら
時給700円のバイトに行くか
382学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 15:27:03 ID:/4hXVFcn0
あと1年で32単位取らないと卒業できない
俺の精神はもうボロボロ
383学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 15:32:30 ID:0zteMqoH0
>>382
己のケツに火を付けろ
384学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 15:58:11 ID:ZuHSPJt10
就職は大丈夫なのか
385学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 16:06:43 ID:w0EKqpTV0
わー俺あと1年で12単位だ
昨年の秋は鬱になりすぎて8単位落としちゃった☆
386学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 16:06:54 ID:+Wg/1l8F0
うwwwはww
履修登録、去年に引き続き忘れたww
修正期間でまた選ばなければwww
     ∧_∧    キョウムカサマー!!コノトオリデス!
   /(´Д` )ヽ
  mn´(_(_nm
387学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 16:27:47 ID:ezkXcUp3O
宗教勧誘はたまに来るんだけど、あんな勧誘で宗教に入る人いるんかね?
388学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 16:29:04 ID:JiiAhX/U0
うきょきょきょきょ
389学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 16:33:05 ID:G2/RMgqOO
履修登録早くね?
390学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 16:35:50 ID:yZ9McjUs0
しかし参ったな…
本気でこのままだと何の為に大学行ったのかわからん…
とにかく全てが遅すぎたんだ。
気付いたときには、もうみんな大学生活を楽しんでいて、自分だけ取り残されていた。
もちろん今から頑張ればどうにかなるかもしれないが、
今から頑張ってどうにかできる能力があれば、1年生の時点でできたはずなんだ…
391学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 17:13:17 ID:QE57UT+TO
それでいいんだ
392学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 17:13:42 ID:fiMDJvXZ0
大学にお友達作りに行ったのか?

最初に会った時にその人間に関わるなって示しちゃったんだろ?
人間との関係を良い方向に変えるなんてリア充にも難しいことだろ
393学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 17:14:58 ID:hdv60HCy0
>>390
どうにかしてぼっちの希望になれ
394学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 17:19:11 ID:fiMDJvXZ0
相談する相手も間違ってるな
完全なスレ違だよ
成金ぼっちなどあってはならない
395学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 17:21:30 ID:w0EKqpTV0
友達一人も居ない
何もやってない
396学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 17:50:46 ID:5wkOAuNBO
もおすぐ大学始まるんだが友達つくんなきゃいけないかな、、

めんどくさいんだが、、
397学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 17:54:31 ID:9ZdpT54IO
うちの大学は未だに成績出てない
398学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 17:55:39 ID:Aq4a/xCcO
顔に自信が無いんだけど、帽子かぶって講義受けてもおかしくない?
399学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 18:01:16 ID:hswOhaHSO
今日成績取ってきたがやばい
400学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 18:10:25 ID:+Wg/1l8F0
>>398
気にしすぎ
401学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 18:23:51 ID:6pvhKe+c0
むしろ怒られるし
402学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 18:32:05 ID:hdv60HCy0
>>398
逆に目立つしマナー的にもどうかと思う
うちの大学にも帽子被ったままだと怒る教授が居る
403学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 18:39:35 ID:w28VLP2O0
>>398
授業中、帽子かぶって怒られた奴いたぞ

止めておいたほうがいい
404学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 18:47:29 ID:iZzvPyOmi

卒業証明書と一緒に貰った成績表見て思い出すのは いろんな教室で一人で過ごしてる俺 一人で飯食ったり漫画読んだり寝てたり勉強したりする俺 たまたま休んだおかげで課題を知らなくて提出時に唖然とする俺
テストの日教室変更になったの知らないで涙目になって教務課に聞に行く俺 英会話の授業が本 当に嫌で胃が痛くなってる俺
一年の始めの頃の微妙な知り合いが近くに座って気まずいので寝たふりしてる俺
そしておにぎりを人のいない教室で誰も来ないうちに急いで食うぼっちなりたての頃の俺
俺の大学生活ってなんだったんだろ 後悔しかないわ 気づいた時にはいつも遅すぎるんだな でもその罪は負うべきなんだ きっと


405学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 19:12:36 ID:WZGxLg1/O
>>404
とりあえず卒業おめでとうございます。

高校でもほぼぼっちだったから大学はどうにかなるだろうと思ってましたが甘いのですね…
読んでて胃が痛くなりました。。

入学前なんですが大学行きたくなくなってきました…
406学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 19:42:27 ID:3ipk2sioO
まだ大学行ってないんかーい
407学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 20:00:13 ID:ch5YZx4G0
>>405
入学式で隣の席の奴から声かけられても適当に流せ
408学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 20:01:54 ID:ch5YZx4G0
すまんsage忘れた
409学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 20:13:35 ID:PQvOF/nQO
コミュの基本型がわからない
410学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 20:40:20 ID:o6v3WJEN0
進級できた人たち羨ましいよ
俺なんてぼっちすぎて実験(必修)のグループも組めなかった
一人でやろうとすると准教授にキレられたし結局退学して文系学部に入りなおした
411学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 20:42:15 ID:gEpfoMTC0
てs
412学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 20:43:26 ID:fiMDJvXZ0
>410
また泣ける話を・・・
お前も強いなぁ
413学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 21:42:57 ID:cVMRQKOj0
あと一週間で学校が始まるなんて俺は認めんぞ
414学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 21:49:50 ID:tJFhnsCS0
一週間も休みがあるんだぜ!
ひゃっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉ
415学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 21:52:51 ID:eNMB3WDHO
俺もう時の砂使うことにしたわ
416学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 22:51:47 ID:ZuHSPJt10
まだ1ターン目だぜ
417学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 23:18:19 ID:Kpefxj+z0
>>410
惜しいな。
「アカハラ受けましたぁ!」て騒いでやれば良かったじゃん。
どうせ辞めるなら。
418学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 23:26:39 ID:Kpefxj+z0
>>404
>テストの日教室変更になったの知らないで涙目になって教務課に聞に行く俺

これどうなったの?
その時の教務の対応レポもよろしく!
419学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 23:28:19 ID:Kpefxj+z0
>>398
さすがに室内での帽子着用がファッションとみなされている女子学生でも
怒る教員はいるし、男子学生が室内で帽子被ってたら激怒した教員もうちの
大学にはいる。
420学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 23:29:23 ID:Kpefxj+z0
>>390
>気付いたときには、もうみんな大学生活を楽しんでいて、自分だけ取り残されていた。

これは本当に楽しんでいるのか。楽しんでいるふりをしているだけと言う場合もある。
421学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 23:30:52 ID:6CejdsTFP
教授が帽子を取れ!って学生を叱ったら実は病気でハゲなのをかくしていて気まずそうにしてた
422学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 23:57:53 ID:fdTDpgYbO
>>377
かっこいいぼっちはいる。
だがぼっちがかっこいいのではない。
423学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 00:05:24 ID:6pphAIWl0
部屋片付けようとしたらフィギュアの箱がざっと200はあったから諦めた。
8月のフェイトタソ楽しみだよぅ
424学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 00:08:03 ID:gwVQkumI0
室内で帽子は失礼だって教わったけど理由はなぞです
425学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 00:38:53 ID:pvciEJwQO
なんか一日10時間以上パソの前にいる気がする
426学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 00:45:58 ID:7DLm4dqu0
>>425
俺もだ。。。って
こんな時間までPC触っている時点で変かも。
目の前の箱は人類史上最大の発明だな。
427学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 02:49:55 ID:OTBc7g1o0
俺が小学校中学校の頃に
携帯とネットが普及してなくて良かったよ
多分あったら裏サイトとやらに悪口バンバン書き込まれてて
それ見た瞬間自殺してたかもしれない
428学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 02:54:01 ID:WUfOjxDHO
あげ
429学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 03:11:23 ID:+frlPu7vO
地球規模でぼっちは変革期かもね
進化の瞬間迎えたんだ
430学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 03:13:17 ID:f9etCvJ5O
来週から対人関係微妙な研究室に毎日行かなきゃなんない。車校も終わってないし本当に欝・・・
431学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 03:18:33 ID:ixf01uGe0
俺は研究室再来週からだ
すでにgkbrですけどね
432学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 03:48:54 ID:GD9rmeW90
特に理系でぼっちはつらい
実験とかもういやだ
433学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 07:30:54 ID:on47tw39O
ウイニングイレブンのマスターリーグで 
レベルはスーパースター、リセット無し、難易度は難しいで、奇跡の40連勝と3冠を取ることができました!
 
http://g.pic.to/xckqd

どうでしょうか?
434学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 08:00:48 ID:pa++ju5qO
>>433お前ぼっちだからそんなことできたんだな
435学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 09:19:53 ID:w0hGMFYwO
>>432
よう俺
436学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 12:05:13 ID:on47tw39O
だれかいませんか! 
437学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 12:21:44 ID:7DLm4dqu0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) 誰もいないようですよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
438学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 12:48:50 ID:bB9eHXnW0
故に我等ぼっち
439学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 12:52:12 ID:A5ItWL8i0
ぼっちこそ我が墓碑銘
440学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 14:13:28 ID:N7ARgeP10
たとえぼっちであろうとも充実した毎日を送ることを決意した。
441学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 14:47:33 ID:jH38hUc10
友達と同じ大学行けたのにぼっちになった俺の気持ちがわかるか。
442学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 15:50:04 ID:b+rs+i69O
ぼっちになった原因は?
443学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 16:32:54 ID:jH38hUc10
>>442

なんかしらんがクラス強制に作られた。
気づいたら違う友達作ってて居場所無くなった。
444学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 17:23:17 ID:zKFf5Pza0
社交性ないからという理由で理系に入ったのに
むしろ社交性が必要なのは理系の方だったとは・・・
まあ就職先では文系よりは確実に楽なんだろうが
445学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 17:50:06 ID:/YadsZufO
こんどコミュニケーション〜の授業があるんだが地獄の予感がする
446学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 18:07:42 ID:8qVoSvQr0
俺文系だからわからんが、理系は文系とどんな違う就活をしてるのさ
また、この状況の中でもそれなりなのかい?
447学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 18:56:42 ID:xrgupkBS0
そうでもない
448学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 19:35:52 ID:21/bTVGxO
新1年なのですが、自主的にぼっちになるつもりです。
アドバイスをください。
449学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 20:36:32 ID:N7ARgeP10
>>447
テンプレのとうりだよ。とりあえず趣味を見つけたほうがいい。
例えば俺は釣り囲碁読書FPSピアノボクシングエロゲーが趣味。
でも今思うとこれだけじゃダメだな。だって大学に入学してからの、思い出とかたいした記憶ってのがまったく無い。
ボクシングジムにも結構長いこと通ってるけど別に親しい人とかがいないから特に何も無い
大学内外でイベントに参加したりなんなり積極的に何かすればよかった。と就活を間近に悩んでたらさ、留年しちゃったww
例え苦痛でも授業にはでないとね。まあこの一年をむしろ好機とするべく何かするぜチクショーとと考えながらネットしてたら日が暮れちゃった。
やっぱぼっちはダメだな、友達作らないと。とか書きながら思ってたらこんな長文になっちゃった。
こうなりたくなければ友達を作るんだ。
450学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 20:37:42 ID:f0lQ1tEe0
これは良いぼっち充
451学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 20:49:08 ID:pvciEJwQO
起きてる時間のほぼ全てを2chに費やしてる俺とは大違いだな
452学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 21:21:57 ID:g1iPLal60
2chには感謝してるよ
ぼっちが世の中にたくさnいるってことを知れて勇気が沸いてきたよww
俺の周りはリア充だらけだけど・・・
453学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 22:16:36 ID:5kmz2XWJO
どうせ大学卒業したら会わなくなるんだから、友達なんていらないというのが俺の結論だ!
454学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 22:30:45 ID:WvDcVvJUO
あああ、ダメだ僕だって女の子とキャッキャッウフフしたかったよぉ
休みの日はバイクで日帰り温泉(一人で)やらライブ(一人で)やらわりと充実してたけど大学になんの思い出もない!ちんこ!
455学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 22:31:25 ID:WvDcVvJUO
さらば大学生活…
456学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 22:41:20 ID:RxLSMLYE0
うわああああああああああああああああああああ
457学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 23:14:53 ID:5kmz2XWJO
人生やり直したい。
458学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 23:51:49 ID:AOlzH++10
女だけど普通にぼっちっす

大学生にもなって
ずっと群れてるYATSUらって…

大体群れたいと思う奴らいねー(´Д`)ホント私立うんこ
浪人すりゃよかった
意志薄弱でヤリマンの女か、引っ込み思案でうんともすんともいわないやつしかいねえ
ホントMarcって糞ですね
459学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 23:53:07 ID:f0lQ1tEe0
>>458
ペロペロ
460天使:2009/03/27(金) 23:53:20 ID:+frlPu7vO
「お前の人生それでいいのか?」
461学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 23:55:14 ID:7DLm4dqu0
>>448
とりあえず友達を見つけるがよし。
ぼっちになるのは、それが出来なくなった後でいい。

うわべだけの友達はいてもいなくてもいいけど。
自分と合う人とは友好関係を持った方がいい。

俺も友達がいたなら、学生生活も充実して、
何らかの+の面を伸ばすことができたかも。。まだ3年だけど
462学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 23:57:31 ID:7DLm4dqu0
>>448
しまった半年ROMれ、
463学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 00:25:13 ID:uOwKt2AOO
またあの廃墟みたいなキャンパスに通うのか…
464学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 00:27:35 ID:OFCQhKU90
キャンパスは広いのに
歩いたところは、食堂、特定校舎、バス停、以上。
ああ、キャンパスは広いのに。
465学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 00:34:05 ID:z2nRSgzhO
みなさんはお昼は混雑する食堂で食べるのですか?
466学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 00:39:15 ID:LE2YIR/c0
そんな自殺行為は行いません
学内のコンビニで買って空いてる教室で食べるか
お昼前かお昼後の空いてる学食で食べる
467学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 00:54:25 ID:uOwKt2AOO
マックと松屋、使いすぎてあきた
468学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 01:00:31 ID:6mljK2bLO
79:学籍番号:774 氏名:_____[sage]
2009/03/28(土) 00:47:46 ID:
俺は基本ぼっちだけど、満足してる
サークルはいてないから
友達は文2の3人しかいないし
俺入れて4人で交代で授業出るから
基本授業は一人
2外の時は全員くるけどね
飲みは4人でことがおおい、行事や試験終わりにね
休みに旅行も行くし、常に一緒かな
みんな目標も同じだしね
469学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 01:41:38 ID:J/kYuk+A0
ソイツの何処がぼっちなんだ?
470学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 01:48:56 ID:ZOKhB1XN0
昼飯は食堂で食ってる。今日はラーメン。超美味かった。
471学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 02:09:04 ID:YfUSi6Xw0
基本ぼっちとか意味不明な言葉を使って非リアにすりよる理由がわからん
現実じゃ名前も覚えられないような存在に対してなぜ
472学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 02:15:25 ID:7gs2v3VVO
>>471
俺らは見下されてるんだよ
473学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 03:53:16 ID:5Gf0zYJsO
死にたい
474学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 04:06:36 ID:7eobCo8C0
しねば
475学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 05:40:22 ID:TwUzLNulO
ぼっちが嫌で仮面したけど結局失敗した俺が来ましたよ
もうすぐまた地獄の日々が始まる・・・
476学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 06:30:16 ID:Lu62Ep3iO
>>475
仮面して大学受かったとしてもまた1人で最初からスタートなんじゃないのか

それとも知り合いがいるのかいどうなんだいコノヤロウ
477学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 06:34:47 ID:7jDgrQbX0
前年の経験を活かして入学式からリア充みたいに頑張るつもりだったんじゃねえの?
まあドンマイ
478学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 07:23:14 ID:TwUzLNulO
>>476
今いる大学がかなりのスイーツ大だから、もう少し地味な校風の所に行けば何か変わるかと思ったんだ・・・
知り合い?いても頼れないさ・・・奴らにはもう新しい仲間がいる

>>477
ありがとう

まぁ仮に成功したとして脱ぼっちできる保証なんてどこにもなかった訳だしな
余計な金と時間が無駄にならなかった、それだけでも良かったと思うことにするよ
479学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 07:33:35 ID:7nbJqKYrO
このスレ読んでたら俺もぼっちかもしれん。

北関東のド田舎の大学に入っちまったんだがそこは車社会で1年から自分の車を持ってるのが普通なんだが俺は車の免許すら持ってなくてぼっちになった。

3月入試までねばったが滑り止めも滑り台になってしまい拾われた結果はぼっちOTL...

Fランだから授業料免除は楽に取れた。

前期は単位も全部「優」だったから妬みの対象になったらしくぼっち化に拍車をかけた。

もうすぐ通年の成績届くから楽しみだ。

ただし一緒に喜ぶやつはいない。
480学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 08:45:57 ID:OFCQhKU90
大学に行く意味がわからん。
授業全体で2/3は休んでいるが
最終回での要点説明と授業進度説明表を見たら
単位認定分の特典は取れる。

こんな、簡単に取れるような大学に入ったことが間違いだったのか。

も〜う い〜くつ ね〜ると
授業が始まります。
481学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 11:29:36 ID:d7/LI7hDO
いいじゃん簡単にとれるの
授業全部でて必死で試験勉強頑張って可とかザラだぜ
482学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 11:33:28 ID:/58YDKfr0
試験後、リア充達の「過去問通りだったなwwww」
という会話聞き何度枕を濡らして再試に挑んだことか
483学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 13:09:20 ID:5Gf0zYJsO
さっき、コンビニでカップラーメンにお湯を入れようとポットに手を掛けたら、おなじく隣でお湯を入れようとしてた女子大生と手が重なった。
484学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 13:10:10 ID:eySN30Od0
リア充とかテスト中に平気で教科書開きだすから困る
485学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 13:10:21 ID:Yj9fFbn/O
>>483
痴漢呼ばわりされないで良かったな
486学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 13:25:25 ID:8Nu63H6NO
新3年だが、友達が一人しかいない
487学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 13:27:05 ID:eySN30Od0
帰れよ池沼
488学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 14:15:31 ID:tUK6hHZg0
さっきカーチャンからメールがあった鬱
489学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 15:10:10 ID:8o+Y6G2VO
一人でスパワールド行ってカラオケに行くという一日が習慣化してきている
俺は一体なにやってるんだろうか
ただ一日が終わるとなんとも言えないスッとした気持ちになるがせつない
490学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 15:50:17 ID:Lu62Ep3iO
>>486
大切にするがいいさクズ。1人いるだけでもかなり違うだろうしカス
491学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 15:59:49 ID:Vq/fP9jq0
リア充は贅沢
つまらんことで悩んだりするし、マジで腹が立つ
ボッチがどれだけつらいかわかってねえ
492学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 17:13:36 ID:+u4nBdaai
でもぼっちって誰かに強制的にやらされてるわけじゃない ぼっちの苦しみなんて自己責任だろ わざわざ青春を無駄遣いしてする必要の無い苦労をしょってるわけさ俺たちは
493学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 17:16:00 ID:YC/c/AtW0
まさにその通り
ぼっちは自ら孤独の道を選んでいるにすぎない
なので何言われても文句は言えない
494学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 17:19:17 ID:/58YDKfr0
リア充にはリア充なりの悩みや苦労があるんだろ
表面上そう言う事を見せない人でも多かれ少なかれ考え事はあるのさ
495学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 17:36:51 ID:J/kYuk+A0
ぼっちである事に人恋しさや苦痛を感じる人と
もう何も感じなくなった人の二種類が居るよね
496学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 17:55:32 ID:Vq/fP9jq0
リア充の悩みはボッチの苦しみから比べれば楽すぎ
ぼっちはぼっちなりリア充になろうと努力してるんだよ
その努力をリア充に笑いのネタとして使われた日には大泣きしたわ
497学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 18:02:22 ID:LE2YIR/c0
ごめん自分はリアにはなりたくない派だわ
基本的に他人に興味がないから中途半端な付き合いはしたくないかも
498学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 18:08:09 ID:vMHiuk/Ai
リア充を一括りにするなよ 色んなのいるんだから そして勝手に努力しようが、コミュ力無しのつまらん人間にはリア充なんか無理なんだからぼっちとして生きる覚悟を決めろ
499学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 18:33:30 ID:fRB7MhngO
唯一の友達が学校辞めた。
4月からぼっちかな・・・
500学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 18:35:15 ID:76lH7Bjw0
今年から完全なぼっちだ
同期は卒業し、残り単位は卒論だけだから大学に行くことは殆どない
惰性で大学に行って就活もやらずヒキって留年のこの一年
このままだと、また無駄な一年になりそう…
何しに大学に行ってるんだろう…
501学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 18:35:59 ID:/fyMC//SO
>>498
いかにも苦労知らずの傲慢リア充の発言。消えろ
リア充の悩みなどぼっちにとっては取るに足らない下らないものばかりだぜ。
502学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 18:41:09 ID:/fyMC//SO
>>493
頑張ってもコミュニケーション取れないからぼっちなんだよ。
好きで一人になったやつなんて誰もいない。
503学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 18:51:20 ID:uOwKt2AOO
ほらおまえらがageまくるから変なのが湧き始めた
504学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 18:53:20 ID:TbbImIuQi
俺がリア充だと?
嬉しい事言ってくれるな
高校からずっとぼっちだけどな
大学2年くらいまでリア充みんな死ねって思ってたけど

リア充が苦労知らずなんじゃなくて俺たちが余計な苦労してるだけなんだよ
そんでその原因は内気でめんどくさがりな性格とコミュ力の無さにあった これはもう受け入れてぼっちとして生きるしかないだろ リア充逆恨みしてると果ては加藤だぜ


505学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 19:11:11 ID:Vq/fP9jq0
じゃあなぜ上から目線なん
俺なんかを見下して気分爽快かい?

荒れた
506学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 19:14:46 ID:nSzaVvg4O
解るよ
でもまあリア充とか
別に区別しなくても大丈夫だよ
507学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 19:20:25 ID:Pass57meO
>>448です。
レスしていただいた方、ありがとうございました。参考にいたします。
事務的な知り合いは作っても、友達とかは作らないスタンスでずっとやって来ていて、それを変えるつもりはありません。
508学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 19:28:49 ID:aCKERufj0
×友達を作らない
○友達を作れない
509学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 19:29:34 ID:6mljK2bLO
まあリア充とぼっちという分け方にも問題があるよね
テンプレにある通りぼっちにもいくつかある一方でリア充にも色々あって、
本質的に大分違うのも多い
心からリアルを楽しんでるのもいれば、
ご機嫌とりに必死なのもいる


しかしリア充は消えろ
510学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 19:57:05 ID:TwUzLNulO
表面的なリア充だろうがそうじゃなかろうが
・昼飯をいつどこで食うか気を使わなくていい
・人数の多い授業において座席の心配をしなくていい
・情報が回ってくる
・グループ学習の時気まずい思いをしなくていい
この4つがあるだけで十分幸せだろう
511学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 21:13:37 ID:BJNEWBzcP
ぼっちのまま4月から研究室に配属されるんだけど不安すぎて飯が喉通らない・・・
俺以外仲良しくさいしもう嫌
512学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 21:20:23 ID:Vq/fP9jq0
1年間か?
もう行くしかねえよ・・・
513学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 21:52:56 ID:BJNEWBzcP
1年間です・・・
自分の研究室のHP見たら、普通に飲み会とか花見とか誕生会みたいな行事ありまくりで
ぼっちなのにどうしろってんだ
514学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 00:17:31 ID:WvGl54ZR0
なんていうか・・
ぼっちだけどリアル充実してます。
しかし、友人がいたらもっと充実してます。

>>511
インド音楽を聴くと悟りが開けるので、是非聞いてみよう。これ常識。
515学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 00:17:58 ID:W1mvwxTI0
俺も4月から研究室配属が不安すぎて
オナ禁記録更新中…
516学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 01:57:29 ID:ve1b/8KGO
ぼっち三回だけど今年から資格の勉強しよ。
過去は変えられないけど未来は変えられる。ここまできたら超楽観主義で行くしかない。
517学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 02:34:57 ID:B+dsCAZN0
ゼミなんかしばらく行ってねえな
卒業式で俺以外のメンツで卒業生と飲んでんだろうな
518学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 02:40:40 ID:oN0GeWkaO
ぼっちが公務員試験受けるって無謀なんだな・・・
面接重視なのにその面接で語るべきことが何もないし
それ以前にコミュ力ないから話せない

入ってからも飲みとか多そうだしな
519学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 03:15:47 ID:Iycn7enX0
彼女や友達が欲しいと思ったことすらない
ある意味勝ってる
520学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 03:17:17 ID:DPdumHrzO
公務員は面接重視
民間は面接が全て
521学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 09:07:40 ID:L7UDRvbtO
今、大宮駅西口にいるのですが、帰りのバス代を忘れてしまい困っています(>_<)
少しでいいので誰かお金を貸してはもらえないでしょうか? 


16歳、女子高生です。
522学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 09:13:40 ID:gMCyVwGr0
ガヤガヤ       ;| / 
   / ̄ヽ  席  l  は            今
   , o   ',  が  l  い      _     .日
   レ、ヮ __/   無  l  カ    /  \    は
     / ヽ   い .l  レ    {@  @ i    学
 ヽニニニ// ヽ     ;;l  |    } し_  /   食
   しlし   i ワイ >l  お     > ⊃ <    で
     l   ート ワイ l  ま    / l    ヽ   食
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|;  ち   / /l   丶 .l   べ
     -.、 ワイワイ>;|_\_   / / l    } l   て
    |゚<゚.|      l   --_ユ_‐‐-__   l !   み
;    >_く       l   / ロ。(~::ヽ、`-{し|_  よ
<ガヤ | |      l   ヽ、、;  . )      う
 ガヤ| |      l     ` -        
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____                     ´
       キモーイ > |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /   キャハハ  |          _    立 ち\
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ    っ ょ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l   て w
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l   食 
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く   っ 
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~  __ _ ヽ  て
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ る 
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '  w
 テ==tニト      |      |     |       /
/ ̄) ̄        ト'      |     |  

そして便所飯へ・・・
523学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 10:11:51 ID:F03vS6XBO
UFOの長瀬かっけえな
524学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 10:16:29 ID:9GEl/vvr0
うわ〜後1週間で春休み終わりかよww
今年から研究始まるorz
マジで師ぬかもしれん
525学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 13:51:50 ID:s2vuYrYJ0
俺もだ
俺の能力で論文書いて卒業できるとか考えられん
テーマすら思いついて無いし
526学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 14:05:17 ID:L7UDRvbtO
テーマ 
なぜぼっちは生まれるのか。
527学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 14:32:40 ID:fjYn0mcr0
>>522
学食に立ち食いスペースがある
そば限定だけど
528学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 15:11:04 ID:rutVokDn0
長子はぼっちになりやすいみたい
529学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 19:21:46 ID:T/53c78/O
な……長子
530学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 19:56:39 ID:ua/DaFebP
71 きりさめ(愛知県) sage 2009/03/29(日) 16:40:15.21 ID:vM2SYnmc
聞いてくれよお前ら
俺スーパーで働いてるんだけどさ
この前仕事が終わって帰ってる時に自分の担当の場所の鍵を閉めてないことに気付いたんだ
急いで戻って社員に頭下げてセキュリティ解除してもらってさ
鍵を閉めに行って息切らしながら裏から出たら同じバイトのリア充連中がいっぱいいたの
皆笑顔に溢れててさ
ああ、多分これから皆で飲みにでも行くんだろうなって思った
孤独感は感じたけど別にそれはよかったんだ
俺抜きで皆がそういう事してるのは知ってたし集まってるのは何度も見たからさ
でも俺がゼーゼー言いながら裏から出た瞬間にさ
リア充の1人がこっち見て「ブwwwww」とかわざとらしく噴出しやがった
それに気付いた他の皆も一斉に静まり返ってこっちを見たよ
俺そんなに面白いか?急いで戻って鍵閉めて帰ろうとしただけなのに
それが噴くほど面白いのか?
何で笑われてるのかわからない俺は「え…」としか言えなかったよ
そしたらその集団の中にいた人格者だと思ってたレジの女の子がさ
「あ、何でもないですwww」とか半笑いで馬鹿にしたような口調で言いやがった
悲しかったよ、簡単に人を蔑む人じゃないと思ってたから
仕事で接するだけで普通に話す関係じゃなかったから俺が勝手にそういう人なんだと思い込んでただけなんだけど
でも俺は悲しかったよ
世の中はそんな奴ばっかりなのか
なあ、なんでこんな簡単に人をコケにできる連中が他人に囲まれて笑って過ごせて
俺は黙ってその場を逃げるように離れて1人冷たい風に吹かれなきゃならないんだ?
こんな理不尽な世界もう滅べばいいよ
531学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 20:06:10 ID:F03vS6XBO
「あ、なんでもないですw」←これが一番傷つく
ぼっちキャリアの俺の長年の勘が言うんだから間違いない
532学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 20:08:41 ID:TlOBFr230
>>530
ワロタwww
533学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 20:36:53 ID:T/53c78/O
笑えないが
534学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 20:45:20 ID:DoIPvA3vO
今日、下宿先に来ました。
周りの地理もわからないしぼっちに拍車がかかり不安が増してます。
ここの先輩方は始めの頃どんな感じでしたか?
535学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 20:49:44 ID:s2vuYrYJ0
新1年生夏休み明けまでお断り
536学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 21:04:12 ID:9GEl/vvr0
ID:TlOBFr230
リア充

忘れちゃならないのが大学卒業したとしても、以後40年間社会に出て人と接しなければならない
おいおい大学卒業するだけで精いっぱいだぜ!
537学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 21:58:59 ID:NGC7reMa0
>>530
そろそろ大学始まるってのに・・・
538学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 22:22:01 ID:DQCE0fGNO
中学の知り合いがみんなリア充になっててわろえない…
バイト先でも浮いてて>>530が笑えない状況だしなんなの
泣きたい!
539学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 22:51:15 ID:Jt5TmDhi0
バイトしてない俺の方が社会から浮いてるから大丈夫
540学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 23:16:14 ID:14bKMJwT0
友達が欲しい理由が単に浮きたくないというものだから
普段から浮きっぱなしなのかな
541学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 23:22:31 ID:K569UiQiO
手違いで同じマンションで部屋だけ変えることになったんだけど移転先の部屋でネットに繋げないという事態が発生した
エラー678:リモートコンピュータが応答しませんでしたって出る
おいやめろ馬鹿…ぼっちからインターネット取ったらなにが残るってんだ…プロバイダーに電話したらお客様の電話からは繋がりませんとか言われるしどうしよう誰か助けて死んじゃう…
542学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 00:18:01 ID:wlxDH8KI0
(俺=インターネット)− インターネット = 0
よって 俺 = 0
>>541 素人意見だが
とりあえず、配線に間違いがなければ、管理人に
その旨を明日の朝にでも伝えるべき?か?

なんだろうか・・プロパイダとの契約も変更(住所、電話番号も?)になるから
その影響もあるのかな?プロパイダに電話するのもいいかも。(繋がらないのは指定時間外か)
543学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 01:10:57 ID:IZ6CGdsF0
一部の会社は携帯と公衆電話からは通じないようになってる
544学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 05:21:29 ID:AoObJEj90
>>530
気にしすぎだと思うんだけど。

545学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 05:30:01 ID:yva3bwebO
バイト終わっても残って話してるのがリア充
終わったら速攻帰るが休憩が怖くてたまらん
546学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 08:29:29 ID:Skg0s3X40
学校の休み時間は拷問の時間でした
昼休みは地獄だったぜ
547学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 09:03:24 ID:wlxDH8KI0
なぜ、ここまで心が弱いのかわからない。
大学が始まって、ゼミもまた始まる。
ほうれんそう がまともにできない・・
548学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 09:09:46 ID:TtFjvZkH0
便所飯は匂いとかが嫌なのでしないが
常に一人で食べられるところは確保している。

探せば結構あるもんだ。
食堂には混んでる時間を避けて行けば普通に一人で座れるし。

ぼっちにも慣れたなー

549学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 09:55:05 ID:b/UmCola0
オフ会なんてどうじゃろ
550学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 10:05:07 ID:ZoZMBZ3q0
そんなもの行く勇気があったらとっくにリア充だろ
551学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 10:21:30 ID:lzp5tNe5O
ぼっちだからこそやってみたらって思うけど
552学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 10:36:45 ID:+zlVZ26y0
新入生自称ぼっち厳禁でだれか開催してくれ
俺を人生一度の花見に連れ出してくれ。
553学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 11:20:51 ID:o6Nh7GHL0
お互いに遠慮し合って無言になるのがオチだろうが
それでも集まってはみたい
でもやっぱり企画するのは面倒くさいという
554学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 11:25:15 ID:xlPB5jhy0
全員ぼっちだから無言でも気にしなくていいな
DQNが仲間と邪魔しにきそう

しかしめんどくさい
555学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 12:00:46 ID:hiQsW/ImO
外に出て楽しむという概念が無い
ずっと家でネットしてたい
556学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 12:06:04 ID:hiQsW/ImO
ああネット繋げないんだ…漫画喫茶行きたいんだけど受付とかどうやって店員に話し掛ければ井伊かわからない…
マジで発狂しそう…
557学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 12:22:20 ID:wKwztgIm0
>>548
アパートが大学から近い俺は勝ち組
558学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 12:26:46 ID:Bul+a62NO
今、大宮駅西口にいるのですが、帰りのバス代を忘れてしまい困っています(>_<)
少しでいいので誰かお金を貸してはもらえないでしょうか? 


16歳、女子高生です。
559学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 12:27:58 ID:b/UmCola0
549ですが、町田に住んでます。
560学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 13:25:15 ID:yMYlcozeO
学生調書の交友のとこってどうしてる?
今一人頭を悩ませてるんだが
561学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 14:13:11 ID:Df/CGiRf0
虹源太
562学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 16:55:17 ID:7sSiA/STO
外出すると精神乱れる やばい…
563学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 17:00:06 ID:mTUylX8u0
俺とは逆だなぁ。家の中では雨戸まで閉めて生活してるが。
564学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 18:02:32 ID:jzpTfSlz0
何話して言いかわからないしぼっち同士でも集まれば普通に話せぼっちとクズぼっちに分かれるよ
565学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 18:06:39 ID:ZcwpaKXc0
そもそもそんな集まり自体も煩わしくて参加しない人も…
まあ大学行く以外、外出せずに篭もってる俺のことだが
566学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 21:41:39 ID:PU8F9XDg0
参加する云々の前にオフを開くほど積極的な奴がいないよね
567学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 21:51:33 ID:jRdmctbn0
就活の話のネタを作るためにバイトとかやっといたほうがいいのかな?
みんな何かバイトやってるの?
568学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 21:57:57 ID:3UYHTTHUO
一月前くらいにコンビニ始めたって書きこんでたものだけどバイト先で浮いてて女子高生に苛められるからもうやめるわ
569学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 22:13:24 ID:lzp5tNe5O
何か女子高生にからかわれてイチャイチャしてるイメージが浮かんだんだが
570学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 22:14:16 ID:gmb/4gEH0
短期をいくつかやったくらい
パチンコ台製作・イベント会場の撤去・学会発表の受付・抽選会場
サンプリング・家のリフォーム
571学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 22:22:22 ID:+lX8qdNHO
まー3ヶ月ほどたって急に辞められると残った人大迷惑だから、辞めるんだったら早めに
572学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 22:38:18 ID:jRdmctbn0
俺も短期のバイトならやったことある
交通量調査と税務署の書類仕分け。
でもこんなのじゃ何の体験談も語れない。ただの単純作業だったし
573学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 22:55:27 ID:FIIRJh4dO
普通に長期のバイトしとけよ
574学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 22:57:14 ID:nn90xpr3O
夏に引越しのバイトしたのは良い思い出だ…
575学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 23:10:25 ID:1fOV/1xPO
ぼっちを耐えて得られる称号が東大卒とかならいいけど
俺はDランだから将来考えたら辛い。
576学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 00:24:44 ID:vpgv81sH0
>>575
それでも卒業すればその努力はきっと報われる。
ぼっち=不幸という図式からできるだけ自由になって
社会人になるまで自由を謳歌すればいいよ。
ぼっちじゃない人よりは努力がいるけど
(授業のノートを見せてもらえないとか)
やればできる!
577学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 02:04:15 ID:cqCcoaxvi
バイトでリアと会話する機会があった 明るいムードメーカー的ないい奴なんだけど びっくりしたよ 自分のつまらなさに 話題もなけりゃ話術もないから
578学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 02:05:40 ID:W8X/Ugyc0
中高男子校だから女と喋れる気がしない、てかもう彼女いらないから
友達さえできればいいやってこのスレ見てたら思いました。
579学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 02:09:30 ID:GPK5GANuO
なんか顔がむくんできた気がする
これ以上不細工になるというのか
580学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 02:37:02 ID:l92s1s+DO
>>569
ないない。というかあんな池沼どもと付き合えるわけがない
この日入れますかって聞かれて断ったら舌打ちするんだぜ
普通に、ちょっと煙草吸ってきますとか言ってサボるし
581学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 02:48:59 ID:vpgv81sH0
>>580
やめる前にさ、同じことをしてやったら。
入れますかって聞いて断られたら舌打ちしたり、
入れますかって聞かれたら、
「あ、ちょうど良かったじゃあ変わりにこの日入ってよw」
とか。
「ちょっとタバコ吸ってきます」に関しては
店長にちくっとけ
582学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 02:49:03 ID:1cEOPtSb0
バイトはいいんだが休憩がたまらなく嫌だ
周りはみんな話してるのにひとりぽつんと座ってる・・・
リア充ばっかの牢屋に40分以上も監禁なんてむごすぎる
583学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 09:21:33 ID:i9sbcJ+70
おまえら1年のときに新歓旅行とかなかったの?
そんときどうしてた?
584学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 10:44:11 ID:Cv2lzBlgO
休憩入るほど勤務時間長いバイトやってるだけで神だわ・・・
585学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 11:02:17 ID:25VBs7To0
震撼旅行というか新入生研修旅行はあったよ
一泊二日で
夜100人超の同期の前で自己紹介っていうコーナーがあったんだけど
そのとき心が死んだ
586学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 11:45:38 ID:EyiVlYkVO
放送大学での友達の作り方を教えてください。
587学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 12:03:35 ID:U0wSS84rO
>>585俺も自己紹介で声震えて、顔引きつって、泣きそうになった。
あの顔が引きつる感覚は大嫌い。
588学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 12:07:04 ID:j1J03560O
自己紹介懐かしいな…去年の4月に寮の自己紹介の席で大爆死してぼっち決定したわ…
そして今年も寮だ死にたいもう自己紹介とかないだろうな
589学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 12:13:33 ID:gavvj1fK0
>>518
むしろ公務員の面接で落ちるくらいなら民間も終わりな気がする
面接で落とされるのは1/3だし、アクティブな奴は民間受けるし
590学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 12:19:29 ID:zOaEXdBq0
自己紹介は飼い犬に噛まれたことをネタに笑いを取れたな
知り合いも出来たがそこからどう友達になっていいか分からず自然消滅
今でもその頃の知り合いにあったら、ぼっちなところ見られたら・・・
みたいなこと考えてろくに行動できない
591学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 12:37:48 ID:z8bcCi9+0
明日から4月か・・・・リア充は花見とかして楽しく過ごす季節だな
592学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 12:49:16 ID:Ewhrg5a2O
やってやりましょう。
この浮き世。
一花咲かせ散りましょう。
いざ、一人花見!!
593学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 13:22:16 ID:Xr9tXX910
むりです
594学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 13:58:21 ID:91RkJ/k80
俺も自己紹介で爆死した。
595学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 13:59:05 ID:Gx2XUcoY0
もう自己紹介の話はやめてくれ・・
忘れていた記憶が。。。
596学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 14:43:40 ID:IdJZxMi60
自己紹介をする機会すらなかった
597学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 15:10:26 ID:SdZNwSXTO
今年もまた学年で数百人,全国で数万人がぼっちになると思うと何か感慨深いな
598学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 15:23:16 ID:5v1YIBK5O
>>589
それ以前に筆記が意外と厳しい。
適性検査とか小論文とか
599学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 15:56:34 ID:5v1YIBK5O
>>597
ここまでくると流行りの生活スタイルだなw
600学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 16:17:15 ID:pLFGwlKYi
博士が100人いる村みたいに
ぼっちが100人いる村とかだれか作ってよ

いったいどれだけまともな社会人になれて、どれだけ結婚出来て

どれだけ自殺するのか知りたい
601学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 16:27:46 ID:g5Sfv9Ta0
>>600
その中でまたぼっちが作られて〜ってことになるだろうから
結局どれだけ自殺するのかやらは結局普通と同じになるんじゃね
602学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 16:28:02 ID:TIGzNT2vO
鬱と孤独は別だぞ。
603学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 16:52:31 ID:t07EAIyx0
今日でこの板から卒業だ。
明日からは懲役40年だ。
大学生活はあっという間だったよ。
このスレのおかげで学校に行けた。
ありがとう、そしてさようなら
604学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 16:57:10 ID:5v1YIBK5O
>>603
羨ましい
605学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 17:02:14 ID:Xr9tXX910
こうしてまた一人
刑務所へ旅立つ
606学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 17:37:39 ID:GnFufZ8si
いや100人いる村ってのは例えばぼっちが100人いたら卒業後には

40人が会社員になります
15人が公務員になります
15人が大学院に行きます
20人が無職になります
10人が死亡、または行方不明になります

とかそんな感じのだよ
607学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 17:53:36 ID:TA6d7n190
今度の研究室の新歓が夜中まで終わりそうにないらしい
終電間に合わないし泊めてくれる奴なんていないし…
あー胃がいたいー
608学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 17:58:51 ID:yFLF7t/o0
生きてりゃなんとかなるよ
609学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 18:17:00 ID:fU1w6hLE0
誰も泊めてくれないレベルなのになんで夜中まで新歓にでるのか
610学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 18:30:35 ID:ZMKADqg60
>>603
お疲れ〜
皆続くぞ!






・・・
611学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 18:39:03 ID:dOY3Z8ZZO
ネタじゃ無しにぼっちっちの俺は冗談にならないスレッド^^
612学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 18:42:49 ID:ZMKADqg60
>>603
彼はレジェンド
俺たちにとって偉大な存在
しっかり見送りの声かけろよ

613学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 18:44:39 ID:vpgv81sH0
さよおなら=3ブッ
614学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 18:44:49 ID:3UhPprb0O
独り暮らしの俺は食費節約のために新歓に出る。

新歓はリア充が酔っぱらってる間にこっそり店を出るんだ。
615学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 18:46:01 ID:LtYsEQtRi
懲役40年って就職するってことか。
マジで逮捕されるのかと思ったwww
616学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 18:46:15 ID:lAp3cR2I0
>>612
> しっかり見送りの声かけろよ

そういうの一番の苦手分野だろ
ぼっち的に考えて…
617学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 18:52:35 ID:vpgv81sH0
>>614
金払わずに帰るってことかw
ぼっち確定ってレベルじゃねーぞwww
618学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 18:55:01 ID:GgXfst550
ネット上でオフ会しようぜ
619学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 18:55:20 ID:IdJZxMi60
キャンパス内では気配を消している俺でもそんなステルス行動は出来ない
620学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 19:00:40 ID:vPGNaQ9jO
>>618
ちまたで有名なWeb飲み会か…

まさにぼっち向き
621学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 19:12:55 ID:iYHOT7vV0
今日いつも通り一人で電車に乗ってたら隣に座ってた
すげえ派手なギャル2人組がいたんだけどすごかった。どうやら
話を聞いてると中学卒業今期したらしいのだが
前のメガネ若干ブサリーマンを急にあいつマジきもいよねー
てか精子濃さそう、変態ヅラ、今こっち見たとか大声で
話始めたんだよ。それで周りの乗客は凍りついてたんだが、
これまた急に誰誰のチンコまた舐めたいとか言い始めて
俺は驚愕したね。片方はかなり胸のでかい十段評価で6ぐらいの
茶髪でもう1人は金髪十段評価8ぐらいだった、なんか
あまりにも驚いて誰かに言いたくなって書きました。
622学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 19:21:45 ID:z8bcCi9+0
とんでもない時代になったもんだ
623学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 19:22:23 ID:RagM3GhcO
明日から完璧にぼっち。
留年なんかするんじゃなかった。
嫌でも4年で済ませとけば…。

後輩にクスクス言われる1年間、耐えられるかな。
624学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 19:46:41 ID:5v1YIBK5O
こうなったら大学内ではスネークになってやるぜ
625学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 20:07:39 ID:vpgv81sH0
>>623
裏で嘲笑されてるとか、考えない方がいいぜ。
実際のところ、「あの人留年?フーン」で終わりだと思う。

こういう時は自分に置き換えて考えると良い。
自分の授業に留年している人がいて、クスクス笑えるほどおかしいか?
別に気にならんだろ?


>>624

それ、遊びでやってた。夕方以降は人が減るから、
大学の建物内を移動中は人に見られたらアウトって
ルール作って一人で遊んでた。

足跡が近づいてきたら、足音を立てないようにものかげに隠れたり、
角を曲がるときは必ず誰もいないかどうかチェックしてから。

結構楽しいwこそこそしてるの見つかったときは怪しまれるけどw
626学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 20:12:02 ID:ZMKADqg60
>>625
リア充はそんな程度の思考で終わらないだろ
人の不幸を笑いに変換するまで既に思考されてるに決まってるだろ

そんなこと気にしてたらキリがない
てか、高校を卒業して、生き残って大学にまで進学した奴に言う言葉かよ
そんな基本的なことを説明してどうんすんだよ
627学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 20:20:52 ID:vpgv81sH0
>>626

おまえら、リア充にそこまで馬鹿にされてるとか、本気で信じてるの?
Fランクの大学とかならありえるのか?

他人の不幸を笑うとか、マジで理解不能。
実際、そんなことで裏でクスクス笑う奴少ないと思うぜ。
いても、他の奴に「何こいつまじうぜ。でも適当に話合わせとくか。」
程度に思われているだけだと思うぜ。

現実はどうあれ、馬鹿にされてると思うよりか、
なんとも思われていないと思う方が気楽だと思うのだが。

それとも、馬鹿にされていると思うことで、すくなくとも自分が存在していることが
確認できることを喜んでいるドMなの?
628627:2009/03/31(火) 20:23:18 ID:vpgv81sH0
補充

おまえらの中で、実際自分が笑いものにされているって
確証を得た奴はどんだけいるってんだよ。

得た奴がいたとしても、今までの人生でどうせ1回か2回だろ。
それだけで、始終他人から馬鹿にされてると考えるのは被害妄想なんだぜ。

いじめられていた場合は話が別だが。
629学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 20:25:07 ID:5v1YIBK5O
>>628
その被害妄想で悩んでるんだろ
630学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 20:25:15 ID:iNaymWGV0
ぼっちで今年体育必修の俺はどうすれば・・・・・・
腕立て10回すら危ない俺が・・・・
631学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 20:28:19 ID:vpgv81sH0
>>629
だからその被害妄想からすこしでも自由になれればいいのに
という思いで書いた。後悔はしてない

>>630

体育で一番怖いのは
「はいじゃあ二人組みになって」
632学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 20:29:25 ID:0MgnqDC80
留年がきっかけでぼっちになった人っている?
633学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 20:30:43 ID:ZMKADqg60
ぼっちはリア充にとって
一緒にいてつまらなく気まずい存在
グループ分けや、グループ行動の時に、一人だけ残ってしまい、クラスの雰囲気を悪くする
リア充が常に気を使わなてはならない存在

違うのか?これをぼっちて言うんじゃないのか?
>>628
お前はぼっちじゃないの?なんなんだ?
634学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 20:38:36 ID:vpgv81sH0
>>633
いや、俺ぼっちだって!

高校の時は俺もリア充から馬鹿にされてるって被害妄想に取り付かれたけど、
大学になってからはその被害妄想から(わりと)逃れることができた。

大学ってわりと自由だし、みんな自分のことで忙しくて
他人のことを笑ってるやつなんて少数だって!

むしろ他人の不幸をガチで笑う奴は、自分より不幸な奴を
笑って、自分の不幸を少しでも忘れようとするかわいそうな人たち。

まあ、グループ分けのときに避けられるのはぼっちだから当たり前。
でもそれが嘲笑される存在であるというのは違うと思う。
635学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 20:40:00 ID:hgVvY3wg0
中学の時の修学旅行のグループ決めの時がまさにそんな感じだったな・・ありゃ辛かった
636学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 20:45:04 ID:iNaymWGV0
俺もだ・・・・・
地元の奴らに会いたくないからバスと電車で2時間かかる
校外の大学に行ったんだが
中学時代の俺を馬鹿にしてたやつも同じ大学だった・・・・
まぁさすがに今は面識ないけど
637学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 20:51:06 ID:T/DQ+b6N0
通学で2時間近くかかると辛くないか
もう俺限界に近いんだが。あと1年の辛抱だけど
しかも、電車が20分に1本の田舎ときたもんだ
乗り遅れただけで…
638学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:03:13 ID:5v1YIBK5O
孤独好きな人は他人から勘違いされるのが辛い。
同情するような目で見てくる人がいる。
639学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:04:34 ID:iNaymWGV0
東京や大阪は交通機関発達して良いよな
640学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:08:36 ID:IvqSMNDp0
俺の地元の電車は一時間に一本だぜ。。。
641学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:08:43 ID:vpgv81sH0
お前らが考えるリア充の思考

「m9(^Д^)プギャーぼっちがまたキタwwwぼっちなのにありえねぇwww
また一人で前の方に座ってるwwwwみじめwwwwうけるwwwww
休み時間また寝たフリしてるwwwwいやありえねぇってwww
人間として終わってるwwwwうわこっちくんなきもいwwww
トイレかよwwwwwうんこかきたねぇwwwwもう2度と戻ってくんなwwww
死ねばいいのにwwwwwうわ、授業真剣に聞いてるwwwひとりでwwww
もう生きてる価値ないよwwwwしかも授業でグループ分けwwww
ぼっちひとりwwwwひとりwwww誰もこないwwwうけるwwwwm9(^Д^)プギャー
お願い早く死んでwww腹筋がもう限界wwwww」

実際のリア充の思考

「昨日のデート楽しかった♪K君また電話してくれるかな?
大丈夫だよね、いい感じだったもん♪
この授業は退屈だけどテストは大変だっていうし、まじありえないー
ええ!今のトコわかんない!でも質問する勇気もないし
休み時間にA美に聞いてみよう・・・って他愛もないことしゃべってたら
もう昼休み終わっちゃった(汗。ええ!グループ分けっって!めんどい
A美は・・・もう他のひととグループ作ってる。隣のCちゃんは何回か話したこと
あるし、グループになっても大丈夫だよね♪よかった♪」
(その間にぼっちもはずかしい思いはしたがそこらのグループに収まっている)
642学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:17:57 ID:Xoo+7oQ+0

お前の意見はもう分かった
643学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:22:31 ID:Xr9tXX910
キレイなリア充と汚いリア充が居る
644学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:23:43 ID:MHNCHw9+O
文系のぼっちならともかく、理系は授業ガチ難いし、教室も狭いから全員から顔覚えられる。
本当に辛いです。(-_-)
645学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:26:08 ID:vpgv81sH0
>>644
同じだ俺も理系ぼっちw
授業が難しくても友達に聞けずに本を探したり、ネットで検索したり、
人一倍努力いるよな
646学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:28:55 ID:33x4zDiOO
片道二時間以上なうえ常に満員…
647学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:30:30 ID:z8bcCi9+0
なぜ一人暮らししない
648学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:32:00 ID:Xoo+7oQ+0
理系って文章まとめる能力全くないよなw
そして人の意見を全く聞かない
マーチ以下の理系なんざ飾りみたいなもん
授業もカス以下

あーあ、ID:vpgv81sH0がうざいからしばらく消えるわ


649学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:32:29 ID:iNaymWGV0
アルバイトやってない俺
650学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:32:38 ID:T5VaFb6K0
過去問が手に入らなくて留年したし
651学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:33:09 ID:vpgv81sH0
>>648
消えろ消えろwww
652学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:33:58 ID:vpgv81sH0
>>648
ちなみに、マーチって何?国立の理系ですが何か?
653学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:34:06 ID:5v1YIBK5O
私立文系のぼっちが一番辛いんだとさ
654学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:40:31 ID:YcEERYXG0
わああ今日でネットが止められる
声優さんグッズにお金使いすぎたうわあああああああああああ
655学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:40:39 ID:MHNCHw9+O
>>648
理系と文系じゃ天と地ほどもレベルが違う。
文系は今本当に就職先何処もないぜ。マーチの文系よりFランの理系のほうが就職出来るくらいの差。
656学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:42:15 ID:lAp3cR2I0
>>654
それはどうにかして避けないと!
ネットなかったら死んじゃうよ
657学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:42:51 ID:iNaymWGV0
なりたい職業とか全然ない・・・・
なんか何にも興味持たなくなってきた
このままじゃいかんわ
658学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:44:19 ID:Xr9tXX910
こんなとこで下らん言い争いすんなよ
疲れるだけだろ
659学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:45:27 ID:lAp3cR2I0
そうだ!
みんなで傷を舐め合おう!
660学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:47:38 ID:ZMKADqg60
ぼっちVSぼっちって・・・
661学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:48:20 ID:fFtbLP0y0
ぼっちの時点で負け組みだお^^
662学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:49:49 ID:vpgv81sH0
ぼっち同士でつるんでもぼっちから脱出できるとは限らないって事だな

荒らしみたくなってごめん。課題やるわ。ひとりで。
663学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 21:54:52 ID:5v1YIBK5O
東大卒とかハーバード卒とか学歴という点では満たされるかもしれないけど
ぼっちだとなんだか虚しいだけかもね。
664学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 22:04:40 ID:0KUt7K+70
>>606
ぼっちのうち55人が就職できるとかありえないだろw
665学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 22:06:03 ID:33x4zDiOO
>>647県内だし親がさせない
666学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 22:11:23 ID:5v1YIBK5O
>>664
アリエール
667学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 22:24:19 ID:iNaymWGV0
みんなアルバイトやっておりますか?
668学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 22:38:49 ID:p8lbUfHJ0
生きる意味を見失った
669学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 23:00:48 ID:ux98DOdI0
兄弟がいるぼっちに聞きたいんだが、
お前ら兄第仲ってどんな感じ?
俺は中学の時以来ほとんど会話がないんだが。
何でこんなに冷えた関係になっちまったんだろ
670学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 23:01:22 ID:ygF8TrOPO
ゼミ入るか考えると鬱。
671学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 23:01:38 ID:GPK5GANuO
>>664
ぼっち以外はかきこまないでね^^
672学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 23:03:40 ID:5v1YIBK5O
>>670
ゼミってどんな感じのものなの?
673学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 23:07:42 ID:lAp3cR2I0
>>669
兄とは交流無し
姉とは仲良し
674学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 23:08:16 ID:wNYkRkfC0
>>669
兄第仲は割と良いな。同年代では一番心を開ける相手かもしれない
675学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 23:34:55 ID:ygF8TrOPO
>>672
新二年だから分からない。
676学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 23:48:38 ID:DKETSkqhO
俺一人っ子だからコミュ力なくてぼっちだと思ってたが
兄弟いても関係ないんだな

お前らはなんでぼっちになったんだ?
俺は赤面and多汗症でそれを見られるのがいやで
逃亡して、誰とも仲良くなれないんだが そういう病気なくてもぼっちになるのか?

長文スマン
677学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 23:50:01 ID:jP0ASJ9e0
今年から大学生なんだがぼっちになりそうで不安…
今まで地元の小学⇒地元の中学⇒地元の高校と交友関係ではほぼエスカレータ式に上ってきたし、あまり社会的な性格じゃないから友達作れるか不安だ…
寮も4人部屋だし…どうすりゃ良い?
678学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 23:50:39 ID:dV2ZpRrIO
俺男
妹三人いる
高校生の妹に嫌われる二年はなしてない
679学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 23:52:50 ID:wNYkRkfC0
弟がいるんだが、決して仲が悪い訳じゃないんだが、会話がないんだよな
親とは普通に話してるんだけど、弟とは全くといいほど喋らない。
これでも昔はすげー仲良かったんだぜ?
680学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 23:54:11 ID:z629z+dx0
どっちなんだよw
仲良いし心開けるけど会話がないってことか?
681学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 23:57:14 ID:5v1YIBK5O
>>677
共同部屋ってオナニーできないなw
これ男ならかなり深刻な問題だと思う
682学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 23:57:35 ID:k7rAHdwm0
弟は仲いいけど
友達10人くらい家に呼んで楽しげに騒いでるのを見ると自分の存在を消したくなる
683学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 23:59:21 ID:z8bcCi9+0
俺は毎年あにきと野球みにいってるよ 
まあそれだけだが
684学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 00:12:20 ID:id84fvnq0
みんな兄第仲良さそうで羨ましいな
俺は一人っ子だけど
685学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 00:27:17 ID:f+Kw3fIa0
姉貴が学校辞めて晴れてニートになったから
家の雰囲気が怖くて実家に帰りたくない
686学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 00:35:02 ID:jLx0iEDLO
無い内定スレ覗いてみたらカオスだった
明日は我が身か…
687学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 00:44:53 ID:NUG/OBj20
友達できたwwwwwwwwwwww




嘘ですwwww
688学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 00:49:36 ID:f+Kw3fIa0
なんだうそか
689学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 00:59:33 ID:suJhadeiO
俺新3年なんだが3年次から校舎変わるんだよ。
そしたら今までと違ってクラス制で女の子ともすぐに仲良くなって友達も普通に出来て。
なぜか女の子と恋姫無双の話して、俺の大学生活始まったな。




と思ったら夢だった。
最近こんな夢ばっかみる。
690学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 01:03:15 ID:suJhadeiO
ちなみに新校舎ってのも夢。現実じゃそんな設定ない。
691学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 01:16:30 ID:MUjP0RI70
いい夢だな
おれは夢でもぼっち
692学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 01:26:44 ID:BobZPGQ8O
623だけど。

>>625-629
Dラン国際系で言語コースがマイナー言語なんで15人ほどの少人数クラスなんだ。
だから違うヤツが混じればすぐ気がつくし、めっちゃ浮く。

自分、中高一貫でずっといじめ&空気の繰り返しで過ごしたから、まったく知り合いのいない大学に入ったんだ。
それが裏目なのかずっとぼっちだったけど、いじめはさすがになかったし安心してた。

けど、クラスでひとり留年は怖すぎる。
なんで誰も留年してないんだよー。
693学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 01:30:10 ID:BobZPGQ8O
オレ、今日IDボブだ。
694学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 01:38:37 ID:6gBO0YwX0
>>693
HEY! BOB!! BABY!!
695学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 02:02:23 ID:Cp9Bq4K60
ゼミ飲みで

☆イケメン ○女 ●豚 ×俺 △男

○☆○△●
○○△△×

という席順になったわ、俺爆弾処理班。
終始豚の相手だぞ。でもまーそのおかげで△二人とは仲良くなった。
696学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 02:14:12 ID:t3xdDtWw0
>>669
兄が一人いるが中学以来まともに口きいてないな
697学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 02:21:31 ID:HtrIP2CX0
どうしてゼミ飲みに一回いっただけで
他人と仲良くなれるようなひとがぼっちスレにいるんだ
698学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 02:45:41 ID:f+Kw3fIa0
次のゼミでは普通に空気扱いされるよ
されるよ
699学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 02:47:03 ID:PLpGxhYm0
その場ではそれなりに喋っても次が続かない
メルアド登録まではしてもメールした試しがない
700学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 03:09:58 ID:a2nBUNw7O
不細工すぎて死にたい
克服の仕様がない
701学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 03:11:19 ID:HtrIP2CX0
リア充は弱者を馬鹿にする糞人間
俺たちぼっちは被害者なんだ!俺たちは悪くない!

おいおまえら、もっと傷の舐め合いっ子しようぜ!!!
702学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 03:21:29 ID:f+Kw3fIa0
ぺろぺろ
703学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 03:34:34 ID:HtrIP2CX0
あ・あ〜ん・そこはらめぇ・・・
704学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 03:45:32 ID:z645xXVGO
俺がしゃぶってやんよ
705学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 05:12:26 ID:jCJe5LS2O
亀頭を舐めまわしてくれ
706学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 05:22:31 ID:jCJe5LS2O
もっとしゃぶれ。眠れないんだ
昨夜親が子供に恵まれなかったって話しあってるの聞こえた・・・
肉親にまでいらないと思われてたなんて自惚れだがショックだorz
親にはその後何事もなかったかのように接せられて裏表を使い分けられてた。怖いよ
707学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 05:25:01 ID:LSbU5Ys90
ホントならそれはショックだな・・・
708学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 05:45:42 ID:jCJe5LS2O
本当だから怖い
単位もちゃんと取ってて真面目に学校行ってるんだが学校に知り合いいないといったら親が変わったな
いつも一人で昼飯食ってるのか?誰とも話さないなんて変わった奴だなとか呆れたみたいに言われた
どうやら失敗作に認定されたようだ
709学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 07:21:17 ID:JA6aqDHp0

俺の親も内心はそう思ってるかも知れない・・・
いや思われてると考えたほうがいい
期待して外れたらその分傷つくし
710学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 07:30:25 ID:z645xXVGO
親も所詮は他人・・・なんて口では言ってみても切ないな・・・
俺は自分がぼっちである事実は親にも昔の知り合いにも隠し通してるぜ
バイトもサークルもやってないから十分痛い非リア認定はされてるけどな
>>706
不憫だから特別に俺のケツ穴貸してやんよ
711学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 07:31:27 ID:hHVtAqze0
よくあること
712学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 07:36:44 ID:DLa5gw020
新三年でサークル入ったらどうせ浮いてはぶられて終了だよな・・
うわあああぼっちはもう嫌だああああ
713学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 07:38:11 ID:jstHo2Dq0
3年でサークルは並みのリア充ですらかなり厳しい。超絶リア充ならなんとかなるだろうけど。
714学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 07:43:07 ID:47lL6V25O
新入生以外OKのサークル多いよね。部外者OKのサークルだったらまだマシなんじゃないかな。
715学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 08:25:37 ID:a2nBUNw7O
うわああああああと数十分で学校だああああ
ひっ…屁がとまらない…ふひっ…
716学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 08:56:53 ID:Ns5G9nWT0
>>715
そのキャラでいけば友達できるんじゃね
717学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 08:58:58 ID:a2nBUNw7O
友達いらない
人間こわい
718学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 09:13:04 ID:JA6aqDHp0
>715w
俺も来週の今ごろは戦場に行くのか・・・
719学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 09:13:39 ID:a2nBUNw7O
グヘヘ…友達の分の席とってる奴みんな死ねよ…(^q^)
720学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 09:16:46 ID:ZiZSFSbr0
あー学校行きたくない
てかさー
リア充の学内友達の平均数って何人なの?
サークル入ってる子沢山いるけど関係って実際けっこう薄かったりするんだろ?
721学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 09:21:18 ID:j0NqFjRAO
>>712三年はもうすぐ引退だから入ったってすぐ終わるぞ笑

>>720俺は学校では7人
サークルでは8人とはかなり仲良くなったな
でも結局サークルの友達の方が遊んだりするな
722学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 09:24:00 ID:47lL6V25O
え?、、エイプリルフールだよね…
723学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 09:25:52 ID:dFqhK0Tn0
スーレーターイー
724学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 09:34:48 ID:a2nBUNw7O
やった!友達できた!ありがとうございます!
おまえらも頑張れば友達できるってw
725学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 09:39:54 ID:MjmECysI0
>>650
教員に過去問題ほとんど全員もっているので公正になるようにくださいと
言いにいけよ。
「友達つくるのも卒後の社会勉強だから」とか言ってきたら、
「親でもないのに、専門外の先生にそんなこと言われたくないですね。
余計なお世話です」

とでも返しなさい。それでも言うこと聞かないのならば、事務と学長に
ちくっておきなさい。馬鹿教員にはそれくらいお仕置きが必要です。
うちの大学でも賢い教員はHPに過去問題載せています。(しかも再試も含めて複数年分)
726学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 09:43:37 ID:juHKqxUm0
それはただの痛い子だろ
727学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 09:48:46 ID:11CJ6xHv0
頑張ればありがとうございます!
友達できた!ぼっち確定wwwwww
今からでも新入生だけどやべwwwwはいろうぜ!
728学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 10:09:05 ID:ZiZSFSbr0
>>721
え、引退って4年じゃね?
4年引退が普通だと思ってた。
3年から入れば2年間居られるっつー感じだな。まあ自分が知ってるサークルの話に限るが

リア充でも友人関係ってウラヤマーな状況じゃないもんなんかな。
なんか比べてしまって情けないわ
729学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 10:15:14 ID:Y5WV1ca40
来週から家と学校往復するだけの生活が始まるよ!!!!!!
730学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 10:16:19 ID:jstHo2Dq0
明日は健康診断か・・・
憎い知り合いをなんとか避けて行動しないと・・・
731学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 10:23:37 ID:G7h2f9ib0
ぼっちは変態と良い人に分けられる。
732学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 10:29:08 ID:XprYhy+FO
>>721
ぼっちじゃねぇのかよ
733学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 10:30:30 ID:MjmECysI0
>>726
いや実際くれた教員もいた。くれないまでも過去問題持っていない俺にも配慮し、
例年より易しめの問題にしてくれたり、試験傾向かえてくれた教員もいた。
734学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 10:38:36 ID:TSzc7ocSO
うちの大学は過去問の流通自体が無いなぁ
735学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 11:26:46 ID:sglYT7kP0
>>734
真のぼっち
736学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 12:04:08 ID:JA6aqDHp0
健康診断wwwwwwwwwwwwwww
そうだ、それ毎年最初の体育であるんだ

俺の今年の刑は
・健康診断(1回)
・今年から始まるグループ学習による研究(週3回)
・修学旅行(3泊4日)
・学校祭(準備を含めて1カ月)

既にこれだけの刑が確定してるwwwwww
土日の休みをいいインターバルにして精神を安定させないとマジ師ぬ
737学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 12:06:57 ID:vZ1bgq7sO
修学旅行なんてあるのか…
俺の大学みんなでやる行事が学祭くらいしかないからうらやましい

俺が知らんだけかも しらんが
738学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 12:10:42 ID:KgH+o9Rji
>>736
俺アトピーなんだけど、健康診断って上半身裸?
739学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 12:10:57 ID:OM4xnBW80
このスレ駐在3年目だけど実は友達たくさんいます!4人くらい!

嘘だけど
740学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 12:12:15 ID:OM4xnBW80
大学がいつ始まるかわからん。
学生課に聞きにいかなきゃいけないのだけれど学校に行くのが嫌だ。
これはよい留年フラグですね
741学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 12:22:17 ID:XprYhy+FO
>>736
学祭とか修学旅行とか強制じゃないんじゃないの?
俺のとこは体育必修じゃないっぽいからとりあえず安心。
742学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 13:49:52 ID:6Sq4CG7AO
不細工人見知り浪人がぼっちにならはないためには、どうすればいいですか?
743学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 13:56:22 ID:JA6aqDHp0
不細工人見知り浪人でもリア充はいる
そういうことだ
744学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 13:59:42 ID:jLx0iEDLO
あげるなカスども
745学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 14:53:35 ID:jCJe5LS2O
>>710
我慢できねえ・・・頂きます
746学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 15:27:17 ID:JA6aqDHp0
>>740
まじめに4年で即効出て、>603みたいに懲役40年受けるより
1年でも2年でも長く学生でいるほうがいいかもな
俺は留年を選択枝の一つにしてる
747学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 16:04:07 ID:vLYY9zIA0
新2年だがサークルはいってみたい・・だがそんな勇気はない
ああ・・・
748学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 16:04:29 ID:QwMzxaBO0
>>746
金かかるだろ
749学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 16:05:28 ID:f+Kw3fIa0
アパートの両隣が空き部屋になった
でも元々静かな人達が住んでたから何かが変わることはなく
むしろ上の部屋の糞DQNが相変わらずうるさい
750学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 16:14:56 ID:+RwfvOKEO
>>736
リヤ充の自虐?
751学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 16:17:56 ID:UFRZdWgY0
今日もさめざめ泣いてます
さみしいよう…
752学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 16:18:30 ID:f+Kw3fIa0
学校祭の準備やら何処のリア充だよ
おい誰かこいつを脱がせろ
753学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 16:44:47 ID:t3xdDtWw0
学祭なんて休みだろ
754学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 16:53:20 ID:TQqtk4dbO
俺は抽選会があるやつは行く。

去年はCOACHのキーホルダーとDS貰ったからヤフオクにだして金にした。

755学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 17:04:59 ID:vLYY9zIA0
春休み最終日が暮れようとしています
行事表みると今年の夏休みは8月中旬から9月下旬までらしい
なんか去年より一週間始まるのが遅いんだけど・・・
756学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 17:26:21 ID:nA+AV8AR0
去年の今頃、入学式だったな…
授業が始まってすぐ友達が一人だけ出来たんだ
でも俺はコミュ力無いから上手く付き合えなくて、
夏頃には向こうが俺を避けるようになった
あれはショックだった。以来ぼっちになって今に至る

ま、どうせ10年近くぼっちやってんだから今更なんだけどな
757学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 17:35:12 ID:f+Kw3fIa0
>>756
あるある
あっちはどんどん友達作っていって
疎遠になって行くんだよな
758学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 17:46:56 ID:nA+AV8AR0
>>757
その友達だった奴は今、サークル先の幹部になってる
まだ2年なのに
759学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 18:46:05 ID:s3Q5pzQN0
ああうっぜえ
760学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 18:48:09 ID:V4Bc+boX0
新入生ですがサークルのビラ一枚ももらえなかった・・・。
ぼっち確定かな?
761学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 18:50:15 ID:CsxpUWPEO
中坊の頃はうるさいガキだったんだよな俺。
高2のときにトラブルがあって、それからずっとノイローゼ気味だ。ストレスなのか、いつの間にか顔はニキビだらけになってたね。

大人数の話し声を聞くと、なぜか緊張してしまう。緊張をほぐそうと考えれば考えるほど顔は赤くなるし、そこから深みにはまっていって終いには逃げ出したくなる。
酷くなると他人の話がすべて自分への悪口に聞こえてくるんだよ。
762学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 19:00:30 ID:fuZ964pe0
★ぼっち大学生チャット★
大学に友達がいないぼっち大学生が集まって大学での単位や出来事をリアルタイムで話し合ってます。
今から学校いってくる・・・ただいま・・・とか。
現在は昼間は4人前後、夜は10人前後集まってる。
よかったらみんなもきてくれ。
っていうかもともとこのスレから誕生したチャットなんだけど。。。。
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=student&id=1238549375920

操作:tabクリックして十字で移動
763学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 19:27:16 ID:YaFAzZrOO
新入生でビラ一枚だけ貰ったけど、ラグビーとか興味ない
ぼっち確定かな
764学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 19:59:32 ID:f+Kw3fIa0
一ヵ月後そこにはテンプレみたいに
やった友達できた!とかお前らも頑張れよとか喚いてる新入生の姿が
765学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 20:02:34 ID:a2nBUNw7O
今日ガイダンスで個人データカードっての書かされて交友関係の欄があって
最低でも友達一人書いてくださいって言われたんだけど同じ学年に交友どころかフルネーム覚えてる奴すらいなくて
しょうがないから隣に座ってた人の学生証盗み見て勝手に書いちゃったんだけどバレないよね?
766学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 20:02:42 ID:eIXADSVD0
あと一週間で大学始まる・・・
たぶん研究室にはほとんど行かず保健室登校になるんだろなぁ
767学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 20:33:38 ID:TdGeKyk7O
入学式とかオリエンテーション期間は友達0でも問題ないよね??
768学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 20:37:40 ID:LSbU5Ys90
テンプレ読んでね^^
769学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 20:38:21 ID:RDphJQJH0
文系4年ぼっちいるか?
770学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 20:39:34 ID:JCnkwtOH0
女でぼっちって最もカワイソウ?
771学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 20:40:39 ID:LSbU5Ys90
sageてね^^
772学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 20:46:41 ID:fm1PdYzn0
なんでまだ始まってもないのにくるの?
友達作ろうっていう気がないの?
773学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 20:49:48 ID:JCnkwtOH0
これから入学はいいよ、以外はぼっちで春夏秋冬過ごしたの。
774学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 20:50:40 ID:t3xdDtWw0
5月から行けばいいかなと思ってる
775学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 20:50:43 ID:QwMzxaBO0
>>772
今までぼっちだった人にはきついよ。
776学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 20:54:46 ID:JCnkwtOH0
あーー明日来るな泣きたい
777学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 21:10:46 ID:JA6aqDHp0
>762
携帯でそれできる?ぼっちだから携帯に詳しくないんだけど
778学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 21:27:06 ID:KcnR+Vm90
いいよいいよ
ここに入り浸ってボッチになって人生棒に振れよ
779学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 21:31:31 ID:jFRVlvoVO
新入生はもう来んなよ…
どうしても書き込みたかったら俺を06年に戻して俺の代わりに四年から始めろ
そうすればいくらでも書き込んでいいし俺はもう二度と来ないぜ
780学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 21:57:34 ID:Y5WV1ca40
春休み何もせずに終わりそう
悔いはある!
781学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 21:58:49 ID:Li4QKkiaO
俺も学校始まってないうちから不安でこのスレ入り浸って、案の定孤立したな〜

二年前のあの頃はマジで自殺考えてたな
782学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 22:00:11 ID:vZ1bgq7sO
2月1日から今までずっと実家だぜ

6kg太った\(^_^)/
783学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 22:08:23 ID:z645xXVGO
俺特に運動もしてないのに1年で7キロ痩せた
昼飯抜いてばかりいたからかな
784学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 22:26:44 ID:L8Uq+g7e0
サークル入ればなんとかなるかな?
785学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 22:31:22 ID:Li4QKkiaO
>>784
頑張ってみればよろしかろう
786学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 22:32:55 ID:9YhcRSS60
                  /\
                  /  \
                  /    \
                   ,'         \
                  ,' ::::       ヽ
                i :::: :::::     ヽ
                   i ::  :::::        l
                 i      :: /ヽ   |
               i      / lll lllヽ   !       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 __,,,.. --── 、--─‐.l.    ,.ヘ /:  C) ヽr-!-─ '7  ̄| …新入生さまの
          ヽ   .l l  / ,.へ、`‐、.__,.‐',. ィ|  /   .|
  `‐、           i  i | / /:::..  `''.:‐-:.'  .:|.| /   < お言葉はすべてに
 \. \_,,,. --──lー|  |. \`''‐::、:::::::::::::::::://|/ー─--|
   \⌒\     |. |  |   `iヽ、 ̄i:::::::「 r‐i |     ./ |  優先されない…!!
    `‐、 ヽ.     !|   |.   |__〈  |::::::| 〉_| ト、  //\________
   ̄ ̄ `''‐、ヽ__|    |    l lヽ.|::::::|./ l  | i ∠..二 ̄ , ‐'´
    `''‐、 / ニ ,> ヽ.   |    |/::::゙!::::::レ!  |  |/ < = \,. -─
       ヾヽ、 = ゝ/8     |:::::::::::::::::|    ヽ ノ ニ /
   ` '‐- 、 |U ̄l ̄U ((::)     l:::::::::::::::::|  | ((::)| ̄l ̄n|
   .._  `|∩! ln| |n|  O  |  l:::::::::::::::::| |  O.|∩U| ||||_,,.. -‐
      .l ̄`|| |∪||U| ||  ((::) |.  |:::::::::::::::::i | ((::)|| |∩Uu.! |
     |  .|| |∩||∩| | |   O|   |:::    :::|  O .|U.| |n∩l. |
    ヽ.|   |∪|.|.||.U| || |   ((::) !      | ((::)  |lnU.||| | |
787学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 23:32:39 ID:Y5WV1ca40
入学前不安なのは誰だって同じ
はじめから駄目だとあきらめずがんばれ
駄目だったらこのスレにこればいい

3年ぼっちより
788学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 23:50:04 ID:47lL6V25O
もう今日入学式後の説明会で、俺の周りの人達はメアド交換してた…
もちろん俺はぼっちで帰宅
789学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 23:54:40 ID:RTgRdoFl0
入学式だけで全員に友達ができてるわけないだろ
諦めてんじゃねえよ
前期終わったら諦めてこのスレ来いよ歓迎するから
790学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 23:56:07 ID:ulxGGDQ40
【新入生がウザがられるワケ】

4月前半:やべwwww新入生だけどぼっち確定wwwwww
4月後半:やった! 友達できた! みんなありがとうございます!
5月前半:お前らも頑張れば友達できるって! 今からでも遅くないからサークルはいろうぜ!
791学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 23:56:29 ID:QwMzxaBO0
夏休みとか意外と短くて鬱w
長いって聞いてたのに…orz
792学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 00:01:21 ID:RDphJQJH0
初日からこんなスレきてんじゃねーよ
793学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 00:07:23 ID:Al4nwsiWO
また糞IDか
VIPの大学スレもリア充DQNの巣窟で吐き気がする
794学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 00:11:07 ID:qbBTyYL/0
友達はいるよ表面的には。
でも1人も心が繋がってると思えない=事実上ゼロのようなもん
こういうぼっちがかなり高いレベルで辛いんだが。
なんで皆あんなに毎日毎日つるめんのかと思うわ。
795学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 00:13:32 ID:PoejoDxzO
だったらかきこむなカス
796学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 00:28:26 ID:+nvw63F7O
入学式からやたらと、メルアド聞きまくる奴ってキョロ充だろ
797学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 00:34:25 ID:v1jnC0mC0
小学生の頃からぼっちなのは俺だけじゃないよな
な!?
798学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 00:37:17 ID:l59Xrq4v0
小学生と中学生のころは軽いいじめに遭ってたわ
いじめられるの嫌だから遠くの高校行っていじめられもしなくなってぼっちでびゅう
799学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 00:47:17 ID:J+SyF7xr0
新入生は書き込むなと書いてあるのに書くとはな・・
このスレじゃあうざったいだけだから別のスレに行け
800学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 00:52:22 ID:PoejoDxzO
>>797
>>798
おまいら・・・もう4月1日は終わったぞ・・?
801学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 00:59:19 ID:O5kj8Xb80
>>798
まったく同じ状況でワロエナイ
802学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 01:12:50 ID:g7L+rvEG0
一人も友達居ないのに卒業アルバム写真撮影のハガキが来た
卒業アルバムなんて要らないな
803学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 01:33:15 ID:/R9y93f80
春学期の間よくつるんでた奴いるけど、俺が遅刻やら自主休講しまくったせいで離れてった
向こうは5,6人のグループ形成して俺ぼっち。向こうのグループの奴らとも知り合い程度の関係だから視線がつらい

804学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 01:33:44 ID:ejXkxAMj0
聞きたいことがある。
新入生は、友達ができずにどれくらいの月日が経てば、
このスレで歓迎してもらえるんだ?
それまで、ROM専に徹してるから教えてくれ。
805学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 01:34:55 ID:8lOrCgue0
前期
806学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 01:41:25 ID:PrXEliVVO
学園祭が休日になったらかな
その時点で友達彼女なし、サークル無所属、童貞おまけにバイト経験なしなら正直詰んだも同然
807学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 01:53:26 ID:nPvZe25PO
俺はそれプラス低学歴だ。
生物なのに子孫繁栄のための努力もせず、生きることをやめようとしてる俺は一体・・・
808学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 01:55:00 ID:x/Y9INul0
生まれてきたことに意味があるのさ
1秒も無駄にしちゃいけないよ
809学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 02:07:27 ID:4zQD3g160
>>804
正直6月くらいからいいと思ってるよ俺は
前期の前半で大体グループ固まるしさ
夏休み前後にはぶられる奴もいるが

まぁ俺は1年の4月に戻っても授業一緒に受けれる友達ができる気はしないがな
810学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 02:23:32 ID:IeYcw6g50
そろそろ大学が再開すると思うと吐きそうだ
811学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 02:29:19 ID:tuiDVSsKO
明日から大学でただでさえ鬱だったのに、ついさっき2年間ずっと聞いてたラジオが終わる事を最終回の放送で知った
ぼっち生活始まって以来初めて泣いた
タイミング悪すぎるだろ・・・ラジオにすら見放されるのか・・・
812学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 02:46:59 ID:v1jnC0mC0
>>803
俺は自分なりに、上手く付き合おうと思ってたんだぞ
入学したばかりの頃にできた友達とは
口下手だけど一生懸命しゃべろうとしたし、相手の話もちゃんと聞いてた
それでも向こうは俺と居るのがつまらなかったらしく、2ヶ月後には捨てられた…

今やあいつはサークル先で立派なリア充。俺ぼっち
俺とすれ違っても、目も合わせてくれない
短い間とはいえ一緒に昼飯食ってた仲なのに…
813学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 02:50:32 ID:lYlJKl9y0
新入生だけど、周りが現役か1浪ばかりの中自分だけ21歳、しかもうすらハゲだからたぶんここにお世話になるわ
814学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 02:58:57 ID:oTtIek/XO
なってからこいハゲ
積みゲー消化しきれなかったからあと2週間は春休み延期で
815学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 03:46:29 ID:qkmvBFRa0
健康診断やガイダンスが鬱過ぎる
早く過ぎ去ってしまえ
816学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 03:50:04 ID:g7L+rvEG0
リアルでもネトゲでも友達作れないわ
特に自分より若い奴とは
糞過ぎる俺
817学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 04:10:58 ID:ejXkxAMj0
じゃあ、6月あたりまでROM専に徹してます。
友達絶対にできないから、そのときは参加させてもらう。
では、ノシ
818学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 06:54:47 ID:TuZYqaeNO
うううううううううううぐぁぁぁあああがああああああああああああ!!!ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!





オリエンテーションです
819学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 07:02:12 ID:iy17mDeM0
大学にくらべれば会社の個別説明会行くほうがまだストレス感じない
820学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 07:05:14 ID:5ZOYDzv/0
俺年齢は21だけど、もう精神的に親父気質なんだと思うな
大学のリア充見るとガキにしか見えないもん。。
そして今日10時から3度目の健康診断だw ステルスモードで乗り切りますわw
821学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 07:12:58 ID:J+SyF7xr0
>>820
それは逆に幼い。
822学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 07:15:46 ID:iy17mDeM0
俺が大学1年のころも4年なんて見た目的にも雰囲気的にもおっさんにしか見えなかったからな
俺もおっさんに見えてればいいんだけど
823学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 07:16:01 ID:5ZOYDzv/0
>>821
いや、人によって個性があるし価値観も違う
ぼっちだから人間的に未熟とかはないんだよ
逆に友達が多いから人間的に優れてるってことも一切ない
それも集団主義の日本人ならなおさらだろう
成人になっても1人で行動できない人間の方がよっぽど幼いわw
824学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 07:31:57 ID:J+SyF7xr0
スマネ。確かにそうだ。
825学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 08:37:28 ID:2Kah5xwM0
友達が多い=一人で行動できない
ではないのはわかってるな?
826学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 08:52:07 ID:iy17mDeM0
知り合いを目にすることなく健康診断を受けるには何時にいけばいいかずっと考えてる
1年のときに半端にがんばったせいでこんなことになってるんだよな・・・
827学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 08:53:57 ID:x/Y9INul0
一人で行動できるのと一人でしか行動できないのは違うな
828学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 08:56:00 ID:iy17mDeM0
あなたはいつでもキョロキョロー余所見をするのはやめてよー
829学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 08:56:31 ID:qkmvBFRa0
>>826
自分は一番乗りな勢いで受ける
830学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 09:03:53 ID:5ZOYDzv/0
別に知り合いに遭おうがどうでもよくね?極論を言えば殺気をもたれてたとしても
気にしねえしw あいつむかつくとかうぜえとか何あいつwみたいに思われてる
可能性も低いし思われてたとしても俺の人生には何の影響もないw
目の前に元知り合いがいて会話が発生しない状態が続いても俺はアストロン状態で
ダメージなど受けないw
現に去年2年だった時に1年の時の顔見知りとこういう状況になったw

また今年も前の方の端の席で一人黙々と単位をとるために家と大学を往復する生活がはじまる
家に帰ったらゲームもあるしマンがもあるしネットもあるし何も寂しくないw
俺を人間のくずとでも廃人とでも生きる価値のないゴミとでもなんとでも思えばいいだろう
俺はお前をなんとも思っていないしねw
831学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 09:04:46 ID:St4hEL6j0
三行でまとめてくれ
832学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 09:07:06 ID:sHaPTVk3O
アストロ〜ン
833学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 09:07:59 ID:sHaPTVk3O
僕は
いつでも
アストロ〜ン
834学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 09:12:41 ID:pxwktY9l0
健康診断なんて後で病院いけばいいやとか思ってる俺
835学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 09:12:49 ID:hCHQhB490
マホカンタ!
836学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 09:17:12 ID:sHaPTVk3O
キメラの羽を使えたらいいな
837学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 09:17:30 ID:5ZOYDzv/0
今健康診断で300人以上並んでるが前も後ろもリア充が並んで話してやがるw
レベル70まで上がっている俺にリア充のてめえ誰だよ視線はダメージ0状態だw
いやあ1年の時は死ぬほどつらかったが今となってはかかってこいよ状態w
俺はどんなに孤独な状況におかれても耐えられるだろうな〜
あーあと1時間、暇だw
838学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 09:17:32 ID:awT7hVdj0
クラスにボッチいる?自分以外で
839学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 09:19:22 ID:awT7hVdj0
>837
ぼっちを極めたなw
がんば〜
840学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 09:43:50 ID:2Kah5xwM0
クラス
841学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 09:53:44 ID:tuiDVSsKO
今からオリエンテーションな訳だが
リア充群れすぎワロタwww
え、こんなに群れてるもんだっけ?
そしてテンパって目立つ位置に座ってしまう俺
まだまだだな・・・
842学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 09:55:16 ID:i07zB7kTO
俺もクラス制…快適な学生生活を送るためだって迷惑だよ
843学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 10:38:29 ID:J+SyF7xr0
  ∧∧
  (Д-,,)´`ヽ ダイガクガ ハジマル・・・
 √ ̄(___ノ〜 04/06ヨ・・クルナ・・
 ||   ━┳┛
844学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 12:52:56 ID:cnX6cUYEO
何で皆グループで座るんだよ…。女でぼっちって本当悲しい;;
男のぼっちはあんなに堂々としてるのになぁ。はぁ。死にたい。
845学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 12:57:12 ID:RivFb0L8O
女で一人で行動してるのって何かかっこいいね。キャリアウーマンみたい。
846学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 12:58:29 ID:i9BvzJ9yO
>>841
新入生お断り
847学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 13:00:55 ID:FMi/lvjMO
俺のクラスは30人くらいいるんだけど、みんな仲が良くて大半が固まって授業受けてる。
俺は団体行動苦手だから、うまく馴染めなかった!他のクラスは少人数でグループ出来ているのに、俺のクラスはいつも団体行動してる。
今他のクラスなら馴染めたのにな。運悪いわ!
848学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 13:02:04 ID:X4C8rO6E0
1年の4月くらい頑張れよ
それで晴れて失敗したらまた此処に来ればいいさ
849:2009/04/02(木) 13:05:48 ID:TnYXWu59O
あげ
850学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 13:12:17 ID:g7L+rvEG0
1年とかチャンスありすぎだろ
851学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 13:19:15 ID:ekEEB3/bO
>>845
※ただし美人に限る
852学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 13:23:58 ID:Al4nwsiWO
いつまで経っても
一人ぼっちの食堂だけは慣れる事ができない

そろそろ本格的に便所飯を考えないとな
853学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 13:25:21 ID:FMi/lvjMO
初めは良かったが、だんだん離れていった。

まぁ、俺も一緒にいて楽しくなかったし、上辺だけの付き合いするよりぼっちのがいいわ。
854学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 13:26:26 ID:PoejoDxzO
下げろ
糞携帯ども
855学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 13:28:10 ID:VYTQs/4h0
自由に時間を使えるからぼっちは凄く楽だよね
講義でグループワークになると辛すぎる
教授マジ死ね、と思う
856学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 13:31:35 ID:5wzWR804O
女のぼっちあんまり見ないなぁ
私立の文系だからか
857学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 13:32:18 ID:PoejoDxzO
…と言った直後に上げるカス
字が読めないのか?
858学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 13:32:44 ID:4zQD3g160
新学期ってことで盛り上がってるじゃねぇか

俺もあと1週間を切ってしまってる・・・
この前まで暇で大学始まって刺激が欲しいとかキモイこと思ってたが
前期がもう始まると思うと心臓がバクバクしてしまうわ
俺もまだまだだな・・・
859学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 13:33:32 ID:R4zgBuYS0
俺は週一だぜ 
でもしゅうかつがあるからな 
くそおおおおおおおおお
860学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 13:49:42 ID:4zQD3g160
このサイトおもしろいぞ
ttp://www5.big.or.jp/~seraph/zero/discomm.cgi

俺は
非コミュ指数: 16 レベル0
オタク度38
人間不信度MAXだった
正直結構当たってる気がするわ
中高と容姿をバカにされ続けたからねorz
861学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 13:57:57 ID:tuiDVSsKO
>>846
お前の大学は2年以降オリエンテーションないのか?
862学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 14:03:46 ID:PVzMACOl0
>>860
非コミュ指数: 80って高い方なの?
863学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 14:04:36 ID:Zb0nEweuO
>>860

指数40、レベル2
中度非コミュ/オタク型
中途半端でヤダな…
864学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 14:22:25 ID:B/f2L6Bt0
非コミュ指数: 38(レベル1/軽度非コミュ/オタク型)
人と話すのは嫌いじゃないけど
興味のない話題だとスルーしちゃうな
865学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 14:24:00 ID:X4C8rO6E0
非コミュ指数: 63(レベル3/重度非コミュ/無関心型)


うわああああああ
866学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 14:25:20 ID:lYlJKl9y0
ぼっちはみんな重度非コミュ判定だと思ったが、軽度とか出る奴がいるのか
867学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 14:36:59 ID:awT7hVdj0
>860
リア充が考えたのか?
質問の目線がリア充だったりぼっちだったりと公平差にかけてるな
ちなみに非コミュ指数30だった
868学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 14:39:34 ID:qMsGENgKO
オリエンテーションキャンプでぼっちになりましたWWW今帰りのバスですWWWWW
869学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 14:42:08 ID:VYTQs/4h0
非コミュ指数: 70(レベル3/重度非コミュ/オタク型)

うああああああ
870学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 14:51:29 ID:B/f2L6Bt0
>>868
つらいよね自分もそうだった
帰りのバスは隣に居たデブキモオタが飲みかけのコーラを
勧めてきたっていうことしか覚えてない
871学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 14:53:03 ID:5wzWR804O
キャンプなんかあるのかよ
872学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 15:04:05 ID:PoejoDxzO
>>870
さっきから下げろって言ってるだろ?
873学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 15:25:35 ID:4EhxTpEGO
非コミュ指数75…
874学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 15:29:06 ID:R4zgBuYS0
非コミュ指数: 29(レベル1/軽度非コミュ/無関心型)
875学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 15:32:37 ID:cM55nrd40
35って出たけど実際は明らかに重度非コミュなんだが・・・
876学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 15:34:13 ID:N7K9UhN6P
非コミュ指数: 58(レベル2/中度非コミュ/無関心型)
60超えたら重度みたいね…
877学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 15:41:49 ID:RivFb0L8O
俺、不器用型でアスペの疑いありって…
878学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 15:45:22 ID:MgT6oQQ/O
オリエンテーション怖いからサボったら先生から電話きた。
学校いってくる。

私立文系女ぼっち、ここにもいるよ。
879学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 15:56:23 ID:MBPzQ6+hO
ゼミ要項読んだが、学業・人間関係共に非リアには厳し過ぎる。
880学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 16:01:39 ID:PVzMACOl0
ちょ、80もあるの俺だけかよ…
881学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 16:06:07 ID:4EhxTpEGO
そもそも飲み会なんていったことないし少数の友達とかいないし
882学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 16:24:36 ID:FMi/lvjMO
うちの大学は結構ぼっちいるから、俺はやりやすい!
883学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 16:49:48 ID:FMi/lvjMO
ぼっち最高!楽でイイ!!
884学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 16:53:25 ID:5wzWR804O
大学行くの怖くなって来た
885学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 16:58:27 ID:r3eWb9Oe0
非コミュ指数: 97(レベル3/重度非コミュ/無関心型)
おいおい待てよ…
もちろん結果は見えてたが、97なんて俺ぶっちぎりすぎるだろ…
だって表ってのはよ、どっかに偏るべきだろ?
例えば朝ごはんだって、パンと牛乳と卵に、バナナを加えると良い、とかってさ。
でもよ、それだって表の半分を満遍なく占めるのがいいとこだろ

97ってなんなんだよ…
偏るとか余白があるとかそういうレベルじゃねえぞ…
塗りつぶしが表と同じ面積ってどういうことだ…
886学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 17:01:47 ID:QXvAILdf0
非コミュ指数: 38(レベル1/軽度非コミュ/オタク型)
887学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 17:20:46 ID:PoejoDxzO
「学校に一人も友達がいない」という項目があったとしたら、俺ら全員重度非コミュになると思う

作った側もそこまでの非リアは想定してなかったんだろうな
888学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 17:23:31 ID:5xbP3G1+0
非リアからしたら
高校の数倍の人数がいる大学で
一人もいないってのは…ないよね?的な考えじゃないかな
こっちがいくらいない、できないって言っても
一人くらいはできるだろーwみたいな答えが返ってくるのががががががががが
889学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 17:35:17 ID:iw3GGe3n0
100いかないぼっちなんてまだ救いようがあるし
890学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 18:06:50 ID:qRQI4Bz1O
>>860
> 860:学生さんは名前がない(sage)
> 2009/04/02(木) 13:49:42 ID:4zQD3g160
> このサイトおもしろいぞ
> ttp://www5.big.or.jp/~seraph/zero/discomm.cgi
>
> 俺は
> 非コミュ指数: 16 レベル0
> オタク度38
> 人間不信度MAXだった
> 正直結構当たってる気がするわ
> 中高と容姿をバカにされ続けたからねorz
891学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 18:28:08 ID:4zQD3g160
まぁレベル0でもぼっちには変わらないんだけどね
892学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 18:30:19 ID:MgT6oQQ/O
君には連絡くれる友達はいないの?って言われた…。

地元には友達いるんだよ。
みんな働いててかまってくれないけど。
893学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 18:37:06 ID:DOv7hVGe0
地元に友達いる時点でリア充だと思う俺
894学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 19:03:18 ID:r3eWb9Oe0
でも普通に学校生活送ってればそれくらいの友達はいないほうがおかしいんだってね…。
まぁね、大学行く人は大抵そうだよ
俺は違うけどね
895学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 19:13:37 ID:8FuxlHsx0
非コミュ指数: 89(レベル3/重度非コミュ/不器用型)
きたあああああああああああああああ
896学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 19:18:59 ID:+PU+Fyp50
指数45%

不器用20%
無関心80%
人間不信20%
オタク80%

決してオタクではないのだがw
897学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 19:21:54 ID:DOv7hVGe0
そうなんだよな。友達いるのが普通みたいで俺だけすげえ異端に思えてくる
小学、中学、高校とぼっちはクラスで俺一人だけだったから
今以上に辛かった
898学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 19:26:39 ID:HMbU79dW0
非コミュ指数: 40(レベル2/中度非コミュ/オタク型)
うわあああああ
899学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 19:27:05 ID:iy17mDeM0
大学には何千人と人がいるんだからぼっちが俺一人ってことはないんだろうけど
俺のぼっち認定は王大人の死亡確認に匹敵するほど精度が低い
900学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 19:47:42 ID:vJKrUj5TO
もう3年になるというのにまだ工学実験が必修だ。
二人組でやるのも辛いが、他の授業の万倍間の掛かるレポート作成&地獄のプレゼンテーション、がある。前回は緊張しまくってDQNに笑われたし、鬱すぎる
901学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 19:50:13 ID:vJKrUj5TO
Yahooが規制されてパソコンで書き込めず、慣れない携帯で書き込んでしまったから改行に失敗した
902学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 19:52:22 ID:Al4nwsiWO
あああ…
903学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 19:55:30 ID:DP2KNYyV0
実験の班ってめちゃくちゃ重要だよね
904学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 20:09:15 ID:hiBtPYKUO
留年決まったー
905学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 20:14:43 ID:n9tZFP2Y0
おめでとう
906学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 20:30:28 ID:GFPJ26SR0
せっかく新年度だし今日話しかけてみたら無視された
適当でもいいからなんか返してくれよ・・・
907学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 20:40:35 ID:1DkhSQNG0
>>906
グロ面なんだな
908学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 20:45:36 ID:+PU+Fyp50
相手も同じような境遇なのか?
909学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 21:29:30 ID:4zQD3g160
とりあえずkwskだな
910学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 21:29:43 ID:FI8smcPT0
>>878
新入生? だったらいきなり欠席なんてやるなぁ。
911学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 21:37:43 ID:4EhxTpEGO
明日夕食の時間に寮の説明会兼歓迎会…
自己紹介とかさせられるだろうから死んでも行かない。飯はカップラーメンでいいや…
そういえば去年は酒が出たな…今年もでるのかな…新入生で未成年だったのにこれ通報レベルだろ
912学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 21:48:10 ID:GFPJ26SR0
>>908
相手もぼっちっぽい・・・んだが神木くんタイプのフツメン〜イケメン?
俺はグロメン
913学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 21:48:25 ID:DOv7hVGe0
通報しちまえ
そんなDQNな歓迎会は
914学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 22:03:40 ID:MgT6oQQ/O
>>910
違う。4回。
去年もサボったけど、電話はなかった。
915学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 22:26:14 ID:a0mymAKU0
お前らの優先順位は友達>彼女?
俺は彼女>>>>>>>>>>>>>>>>友達だな
彼女欲しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
916学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 22:28:30 ID:O5kj8Xb80
親友一人いればなにもいらない・・・
917学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 22:33:35 ID:4dY9U2H00
自由な時間>>金>>>>>趣味とか語れる友達>>>>>>>>>彼女

ゲイじゃないけど女に興味ないし彼女とか面倒そうだから付き合いたくもない
俺には無理、結婚願望も皆無
918学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 22:33:42 ID:hCHQhB490
彼女も友達も面倒臭いだけだから
欲しくない
919学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 22:33:49 ID:hsyXbtwdO
大学図書館の景色見下ろせる独り席で村上春樹あたりを読んでいると、
友達とか時間とか金とか何もかもがどうでもよくなってくる。
図書館なら話しかけられる事も奇異な目で見られる事もほぼない。DQNは来ないからな。
独りを満喫できる最高の場所だ。

みんなは図書館行ってるか?
920学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 22:41:29 ID:hCHQhB490
この時期は1年のクラス毎に図書館の設備説明やってるから
行きたくない
921学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 22:42:03 ID:DOv7hVGe0
図書館すげー遠い所にあるから行く気にならない
922学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 22:49:32 ID:jzHmHQh90
図書館こもって六法と格闘してるけど発狂しそう
923学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 22:52:44 ID:hiBtPYKUO
犬欲しい

※ただし中型以上に限る
924学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 22:55:22 ID:+TZTiwg80
シバイヌオヌヌメ
925学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 22:57:24 ID:hsyXbtwdO
>>922
頑張ってるんだな。かっこいいわ。
926学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 22:57:58 ID:/xvZvwknO
友達は要らない
友達を作る能力が欲しい
927学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 23:02:36 ID:5xbP3G1+0
んだ
928学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 23:33:58 ID:DP2KNYyV0
犬欲しいな
929学生さんは名前がない:2009/04/02(木) 23:34:48 ID:I9sdH4W90
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:| 
.  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
930学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 00:02:17 ID:S2n38HhDO
猫最高
931学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 01:35:04 ID:hRqrhlwb0
小学生以来久しぶりにハムスターでも飼おうかな
932学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 01:40:24 ID:kDF8qlvR0
もう、ニートになりたいニートになりたいニートになりたいニートになりたい
ニートになりたいニートになりたいニートになりたいニートになりたい
ニートになりたいニートになりたいニートになりたいニートになりたい
ニートになりたいニートになりたいニートになりたいニートになりたい
ニートになりたいニートになりたいニートになりたいニートになりたい



社会と関わらずに、のんびりとひっそりと暮らしていきたい
お願いします、宝くじ当選してください
933学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 02:47:34 ID:p6W5tKT30
やばいやばいやばい
今年実験あるwwwwww
夏には臨海実習とかキャンプとかわけわからんのあるしwwwwww
助けて・・・
934学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 02:51:00 ID:1SzPitLBO
キャンプwwww
935学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 02:53:29 ID:hRqrhlwb0
行かなくていいんじゃないのか?
適当に理由つけて
936学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 02:53:34 ID:js14U52n0
キャンプ・・・逃げ場がないじゃねえか
937学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 03:10:57 ID:8qC6+o2C0
キャンプ面白そうじゃんwって思う俺はぼっち4年
卒研就活ダブルパンチやばい・・・
938学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 04:25:52 ID:WYhYTrTb0
ぼっち実習
939学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 05:02:41 ID:j+9iy6P70
3人のゼミで2人が仲良くなって俺だけぽつーん
940学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 05:06:10 ID:vqXKyLy5O
高校時代は沢山友達いたのに大学はぼっちみたいだわ\(^O^)/
でも全然悲しくないのは何故…?
941学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 05:48:17 ID:IbGh87hhO
>>6
942学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 05:49:54 ID:vqXKyLy5O
なんだ、まだ勝負はこれからなのかwwwww
943学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 08:01:28 ID:ymswwOTF0
最近真性なのかつりなのか判断しづらいぜ
944学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 08:55:58 ID:wh99Pvj60
実家から下宿に帰ってきたばかりなのに
もう家に帰りたい ママンのご飯と寿司食いたい
945学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 10:06:26 ID:kUeoSLPt0
俺だって最初は>>6だったよ。
中高ぼっちで携帯のアドレスが家族の携帯+自宅+おばあちゃんちで嵩増しした6件しか無くて。
でも飲み会参加してサークル入ったら、一気に20件、40件、60件、80件まで来た。
毎日学校で顔合わせて、他愛ない話して、サークルの奴とすれ違えば、微笑んで手振り合ったりしてた。
これがサークルの夏合宿前だよ。
みんな1年生だからよ、まだお互いにぎこちない付き合いしかできてなくて、大体は二人組みがチラホラいた程度だった。

で、夏合宿行ってみんなのコミュ能力の高さについていけず、飲み会で俺の席の周りだけ人がいない。
一日目の飲みで挫折したが、何せ一週間の合宿だったからな。
朝はくじで決めた席で食い、昼はオリエンテーションがあり、夕食の席もくじで決め、
安らぎの場であるはずの部屋も4人の相部屋で、更にその部屋に人が訪ねてきたりする。

で、毎日飲み会がある。
しかし、一日目で挫折した俺は、飲み会の回避方法を覚えてしまった。
飲み会なんて出席確認しないから、飲みってわかった時点で俺は外に出るんだ。
ただ、宿は山にあったから、安全上の都合で入り口には鍵が閉まってて普通なら出れない。
だから俺は部屋の窓から外に出て、室外機とか暖房の配管があるようなとこで、一人で星を眺めてたんだ。
もちろん、俺だってサークル入ったわけだし、友達は欲しかったし、できることなら飲んで騒ぎたかった。
でも俺は、中高で人を避けてぼっちだったから、人との距離感覚がわからなかったんだよ…。

一番悲惨なのは帰り道だぜ…。
みんなはもう一週間毎日オリエンテーションやって飲み会やって、夜には寝床で話してるんだから。
普通の、一般的な人間であれば、仲良くならないわけがなかったんだよ。
バスは俺の隣の席だけ空席。申し訳程度に「よっ!楽しんだ?」なんて冷やかされる。
しかも「あの人って誰?w」「オリエンテーションでいつも離れたとこいたw」という会話が露骨に聞こえる。

大学に帰ってくると、俺と同じ方向の奴と一緒に帰ることになる。
しかも、合宿行く前は「同じ方向だな!」なんて言いつつ楽しく話した仲の奴、プラスそいつと仲良くなった奴ら2人。
俺は輪に入れず、電車ではそいつら三人が空きまくった電車内の席で並んで座ってるのに、
俺だけなぜか離れたとこで立って、そいつらには背を向けて「なんで俺この合宿参加したんだろう…」と後悔した。
946学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 10:07:08 ID:kUeoSLPt0
その後の大学生活は悲惨だぜ…。
まだ友達欲しかったし、これから頑張ろう、って学園祭の話し合いに行くわけ。
すると、俺は気付いたんだ。友達がいないことに。いや、話す相手すらいなくて、むしろ避けられてて、お荷物に思われてることに。
同じ語学の奴には「お前合宿いたっけ?w」「友達つくれよ友達w」って言ってきた。
(もっと馴染めよ)っていうそいつの優しさではあったんだろうが、俺にはあまりにキツイ言葉だった。だって冗談になってないんだもん…。

その後はサークル員に見つからないよう、授業は教授が来てから、後ろの方の入り口から入って最後尾に座る。
で、みんなに顔見られないように終了5分前には教室を出て、大学の外にある林の中で昼飯を食べる。
最近便所飯したが、マジで泣いた。
朝にさ、パン屋で「メロンパン鞄に入れたら潰れるかな?」「うは!シナモンロールってかもめ食堂の映画にあったやつ?」
とか楽しいお昼を想像して買ったのに、俺はいま便所飯してるんだと思ったら情けなくて悔しくてマジ泣き。

そしてぼっちのまま、今年4年に進級。就職対策も説明会にも参加せず、ない内定確実。
いろいろあったぜ…。新歓のビラの連絡先に知ってる奴の名前があって、飲みの写真で楽しそうにピースしたり肩組んでたり。
俺はやっぱり社会不適合者なんだよ…。
947学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 10:30:55 ID:yGmwE4V90
テレビで大学生が楽しそうにしてるのが映っただけで鬱になる
948学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 10:37:31 ID:6jZVak/n0
長すぎ
949学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 10:57:37 ID:xCPjl65zO
人生が所々で自在にやりなおしが効いたらいいのに
そうすれば当時を思い出して辛い思いをしなくていいし
いっぱいやり直したい過去があるのに
950学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 11:02:54 ID:KFiiXhdX0
もう大学始まるのか
休み短すぎワロス
951学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 12:37:49 ID:NA0v9LtV0
>>939
ぼっちってそういう人間なんだな。俺は心配ねえや
952学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 12:49:29 ID:G9QxYF6LO
最近親戚の間で俺が結婚できるかどうかがよく話題になってるらしいw
953学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 13:33:13 ID:ymswwOTF0
>>952
お前は俺かww
俺なんて女に興味ないと思われてたぜ
954学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 13:42:46 ID:8vd535a90
同じ歳の従兄弟が居て何かと話題になるが
別の親戚の結婚話から派生したお前ら彼女いるのって話は本当辛かった

従兄弟はイケメンリア充(現在は彼女無し)
自分はぼっち非リア(当然いない歴→年齢の童貞)

同じように「いない」と答えても天と地の差があるわけで
二人して出会いを見つけに行ったらいのにとか言われても
不可能に決まってるだろうと
955学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 13:44:50 ID:WYhYTrTb0
つらいお
956学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 13:56:11 ID:kUeoSLPt0
少なくとも今の俺であれば、1年の新歓で何とか大学デビューを飾れたはずなんだが、
どうも次の就職の新歓でまた俺はぼっちへの階段を登るんだろうな
957学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 14:24:38 ID:kDF8qlvR0
ID:kUeoSLPt0はかわいそうに。
中途半端に知り合いがいて、その後ぼっちになるとか
一番最悪なパターンだな。

まだ最初からぼっちの方がまし。
958学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 14:24:52 ID:IZrP5ftY0
>>956
まあそんな自分もぼっち体験あってのものだしな
959学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 14:42:30 ID:jrFDA75B0
好きで一人でいても、
他人は何で「かわいそう・・・」みたいに見てくるんだよ。
うざったくてたまらんわ
960学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 14:49:39 ID:WxHTgkAV0
一人でいると虚しい気分になるけど
友達作ろうと頑張っても、仲良くなれなくて
鬱陶しがられたことが何度もあるから
もう嫌になった
961学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 14:52:53 ID:kDF8qlvR0
でもオマイら、そんなこと言っても一人でいる方が居心地がいいんだろ?
962学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 14:53:46 ID:WYhYTrTb0
事はそう単純でもない
963学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 15:00:20 ID:gX/B5XsMO
結局矛盾してるっていうか利己的な感じなんだよ。
寂しくて友達欲しいけど、自分一人でゆっくりしたい気持ちがあるし…
964学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 15:01:18 ID:BwT6XTN60
>>959
そう思われるのは、日本が過剰なまでの集団主義の国で
小学校から大学まで集団行動を強要するからなんだよね。
個人主義の国に生まれたかったと思う。
965学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 15:01:23 ID:WxHTgkAV0
そりゃ一人でいる方が緊張しないし楽だよ
でも友達同士で固まってすげー楽しそうにしてる奴ら見ると
どうしようもなく羨ましくなる
一人でいると居心地はいいけど楽しいことは何も無い
966学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 15:03:26 ID:HYWAJqH40
なんというか、隣の芝生は青く見えるって感じで楽しそうに群れてる奴らを見たときは
俺も群れたいって思うんだよな。そういうのがなければ特に群れたいと思うことはない。
967学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 15:13:12 ID:QpdabswH0
明日公務員講座の説明会がある。行ってくるか・・・しかし180人しか登録できないとこに既に130人・・・。
みんな必死かきめぇ
968学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 15:14:47 ID:8f/voaEY0
できる奴は知り合って五分で友達作れるからな
俺たちには一生かかってもできない技だ

さすがに大学生は友達造るの早いはww
もう俺孤立気味ww
また失敗〜
969学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 15:16:35 ID:8jUHmltHO
ガイダンスで久しぶりに大学に行ったら、吐きそうになった
またあの地獄の日々が始まるのか
970学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 15:24:45 ID:pVhPel+D0
統一教会とかの面々が勧誘の目を光らせてるから要注意。
971学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 15:25:35 ID:5dZm6n2mi
なんでキモオタって階段を二段飛ばしするの?
972学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 15:31:16 ID:70FaplVO0
新入でとりあえず健康診断で一人と軽く喋ってメアド交換したんだが
多分今後じわじわ疎遠になるな、喋ってて分かるわ…。
やっぱ趣味嗜好が最低1つは重なってないと友達にはなれん
というわけでまだ気が抜けない
973学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 15:33:21 ID:js14U52n0
キモオタぼっちでごめん…
太ることへの小さな抵抗のつもり
974学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 15:37:49 ID:XySyCUVk0
>>972
スレタイ呼んでスレを閉じろ
975学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 15:39:57 ID:70FaplVO0
>>975
友達いないし
976学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 15:41:17 ID:HYWAJqH40
1を読んで速やかにスレを閉じろ
977学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 15:42:39 ID:70FaplVO0
すまん
978学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 15:59:52 ID:kUeoSLPt0
困ったな…
俺は大学とかそういうの抜きにして、今まで友達と呼べる友達がいたことがない…
小学校時代は部活やってなかったし、そもそもクラスが一単位として働いてたし、
ゲームの数あわせで呼ばれるなんて奇跡がいくつもあった。
中学んときはバドミントン部入ってたが、それも学校が部活入れっていうから入ってただけで、
むしろ二人組み作るときはいつも俺が余り物だった。
部員っていう一単位があったからこそ、ぼっちでも心が安らいだし、特別部員を親密な関係を築く必要もなかった。
高校に入ったが、割と偏差値高いとこだったから、中学時代の顔見知りの奴はいなかった。
部活も入らなかったし、ただ授業を聞いて帰る毎日。
帰り道が一緒の奴と一緒に帰ったが、バス代出したり電車賃渡したり昼飯おごったりジュースおごったり、
ジュース買いに行かされたり弁当にココアぶっかけられたり、使われてる感じだった。
あっれぇ…?俺って人間的機能を備えてるんだろうかな…
979学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 16:08:19 ID:/fXSwKkx0
>>949
戻れないのが人生
980学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 16:12:57 ID:WxHTgkAV0
俺も友達いたことない
幼い頃から特定の友達がいなかったが、誰とでも仲良くしてた
小学校高学年になると、みんな自分の友達とだけ遊ぶようになって
気づけば俺はぼっちになってた
あれから10年、今もぼっち
981学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 16:18:55 ID:L8EPzcvT0
ベテランぼっちだね
自分は大学からだからまだ若手ぼっちだわ
982学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 16:32:26 ID:3THcOvIAi
みんなぼっちに強迫観念を感じてるんじゃね?
附和雷同に四方山話、つまらなすぎ。
どうせなら開き直れ。
983学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 16:36:23 ID:IbGh87hhO
健康診断、狙い通り人の少ない時間に行けたぜ!
人が少ないのにぼっちが俺だけだったのには驚いた
そして誘導員バイトのリア充の視線と態度・・・orz
それでもぼっち授業よりはだいぶマシなはずなんだよな・・・
春休みが長くて免疫が弱ってしまったようだ
984学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 16:40:50 ID:+xE8xqDK0
ぼっちの副作用を実感した
必修の履修届が26日までだった
リアなら友達からとか「○○履修何日までだぞお」とか「何とった」とか連絡あるんだろうな
985学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 16:43:52 ID:WxHTgkAV0
>>984
俺も今、全く同じ目に合ってる
986学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 16:44:49 ID:oR6NQauh0
必修というか普通の科目登録が27までで詰んだ
987学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 16:44:56 ID:j+9iy6P70
今日も一人でぽつーんと居た涙が出そうだけど、無表情で乗り切った
うわうわうわあああああああああああああああああああああああああああ
988学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 16:47:22 ID:IZrP5ftY0
ゼミの履修届けを提出し忘れて以来こまめに大学のページにログインしてる
989学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 16:53:28 ID:S2n38HhDO
>>982
それは俺も思う
もっとぼっちを楽しむべきだろ。
図書館でひたすら本読んだり勉強したり、
人が少ないローカル線使って適当にどっかいったり、
ガラガラのラーメン屋食べ歩きしたり、
一人でやったほうが良い事なんて沢山あるぞ。
俺は長らくぼっちだが、ぼっちである事は苦にしてない。
990学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 16:54:27 ID:WxHTgkAV0
でも大学からぼっちってかなり楽だと思うぞ
これが中学、高校だと「グループ作れ」って言われて
俺一人だけ余りとか、そんなこと沢山あったからな
とある調理実習の時は本当にどこにも入れてもらえないから
50分間ずっと一人で椅子に座ったままボーっとしてた
先生には哀れな目で見られた
991学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 16:55:50 ID:HYWAJqH40
悪夢の体育が選択なのは大きいな
992学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 16:57:26 ID:j+9iy6P70
大学でも必修の体育誰とも組めなかったんだが・・・
993学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 17:00:22 ID:S2n38HhDO
>>990
あれ俺書き込んだっけ?
994学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 17:04:10 ID:usZj0v4HO
>>990
そういうのって先生が他の班に「こいつ入れてやってくれ」とか言うもんじゃないの?
995学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 17:04:28 ID:XySyCUVk0
体育必修じゃなくて助かった
996学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 17:06:21 ID:WxHTgkAV0
>>994
頼んでくれたよ。各班回って
でも、どこの班からも「ごめん、無理…」って断られた
別にいじめに遇ってたわけじゃないんだけどな
997学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 17:39:01 ID:j+9iy6P70
それはいじめというか、シカトというか・・・
修学旅行の写真で俺の隣がいつまでも決まらなかったな・・・
お前行けよ、イヤだってお前が行けよ、とか聞こえてるんですがががががっが・・・ああああああああ
998学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 18:35:36 ID:gxbKvtea0
成長が人より遅れてるような気がしてならん
周りと自分が全く違って見える
999学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 18:42:02 ID:8zRil5O4O
>1000なら、このスレにいる奴みんなリア充。
1000学生さんは名前がない:2009/04/03(金) 19:01:10 ID:VDjwQDEY0
阻止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。