非リアにとって大学生活最後の壁・卒業式が間近なわけだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
おまえら出るの?
出ないのって変なの?
トモダチなんかいないし逝きたくないんだけど
実家から親が来ようとしてたからこれは断固阻止した
2学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 19:38:38 ID:nhIxjeQgO
でwwるwわwwwwけwwねwwえwしwwwww
3学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 19:39:02 ID:ZdrLtk1h0
ギリで話すやつくらいいるだろ・・・
4学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 19:43:20 ID:hXKBOrci0
>>2
だよな
>>3
しね
5学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 19:49:52 ID:ToYT9nyC0
親から「行っておきなさいよ」って言われた
卒業式行くふりして映画でも観てようかな
6学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 19:51:50 ID:x23eC7nG0
親がくるって言ってる・・・まじどうすんだ
7学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 20:01:30 ID:hXKBOrci0
結構親来るもんなのか?
入学式んときも周り全然親いなかったから
もう恥ずかしいからやめてくれと念を押しといたw
そもそも俺自身が行かない予定だし
8♀д♀:2009/03/15(日) 20:26:13 ID:X9J9ZPP8O
俺は行かないけど、親は行く。
9学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 20:32:18 ID:8WBqvd57P
卒業式前に地元に戻っているに100万ジンバブエドル
10デロンサロン携帯式 ◆UKD3NtoivQ :2009/03/15(日) 20:35:32 ID:H/4U6ZZgO
出たくないけど教員免許の交付が卒業式であるから出ないといけない
まあ、落ちてる可能性大だし、10年後は更新しないし、いらないんだけども
11学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 20:56:26 ID:hXKBOrci0
卒業式後に研究室で飲み会あるらしい
ますます逝きたくない
12学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 21:08:11 ID:5QlNuc6j0
最後の飲みくらいは出とけ
人として最低限の付き合いだ
13ぱりねこ(´・з・`) ◆oZmRxSaBiI :2009/03/15(日) 21:09:45 ID:lP0mxs6R0
誘われないからおk
14学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 21:09:55 ID:XaWDoovD0
行くな
15学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 22:08:14 ID:x23eC7nG0
親がきたがっているのに来るなというのも酷な気がする
学費出してもらってるし
16学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 22:12:54 ID:fLkrm5o+0
親が来ようとしている・・・
17学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 22:15:09 ID:MaRsMpCKO
つうか親さえ阻止すればサボればいいだけだろ

俺は入学式もサボったぞ
18学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 22:20:08 ID:AmeRcnPW0
俺の知り合い卒業式こなかったよ
あとで知ったけど友達いなかったからつまらないから行かないってさ

それはそれでネタにされるだけで、二度と会わんわけだから

おまえらもいきたくねーなら休みなよ
19学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 22:31:25 ID:4GdC23pB0
行きたくねーー
20学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 23:55:04 ID:hXKBOrci0
卒業証明書を一体どういうタイミングで渡されるのかわかればスッと出てサッと帰るんだが…
別に卒業式出なくても後から貰えるのは分かってるけど
どっちにしろ研究室の教員から手渡されるからなぁ
飲み会の話も先生から聞いたし
21学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 08:33:27 ID:+cOIOKN10
卒業式って友達いないとそんなにきついイベントなの?
普通に出るつもりだったが
22学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 08:41:25 ID:EwqsaxUDO
その後の就職の不安に比べれば卒業式なんてなんてことなすぎだろ
23学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 09:04:52 ID:gx+GizBjO
中学高校は合唱があるからグッとくる
大学?写真大会でしょ
24学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 09:22:51 ID:TI3ipB8y0
卒業式先週終わってたよ
気付かないうちに卒業してしまった
25学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 09:35:50 ID:lE0lYLqf0
今欠席連絡した。寝ようっと^^
26学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 09:56:54 ID:u3BXUwsfO
欠席の連絡すら入れてない
証書も別にいらないしな
27 ◆WrACoNWBy2 :2009/03/16(月) 18:46:55 ID:jLWHSd+VP


行きたくねぇなぁ……卒業式
飲み会はキャンセルしたからまだよかったものの
28 ◆WrACoNWBy2 :2009/03/16(月) 21:37:22 ID:jLWHSd+VP


てか…行かないだろ普通。。
29 ◆WrACoNWBy2 :2009/03/16(月) 21:55:50 ID:jLWHSd+VP

連れと二人でごろごろしてたほうが精神衛生上楽だよ
30学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 21:58:14 ID:G/UKLpKrO
大学2年の非リアだが、卒業式が楽しみだから潜り込みに行くぞw

最後の校歌斉唱もしたいしな
31学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 22:00:43 ID:+cOIOKN10
そういえばプログラムに校歌斉唱ってあったけど駅弁大学の校歌なんて誰も知らん
32学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 22:01:51 ID:G/UKLpKrO
まぁ国立はそうだよね
33学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 22:35:46 ID:eEgPqVff0
校歌なんて入学式で一回聴いたっきりだわ
34学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 22:46:20 ID:+cOIOKN10
校歌(独唱)

みたいになりそう。唄っているのは放送の人のみ
35学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 22:48:50 ID:hr+Vf8iy0
俺は卒業式は来年なんだけど、大学の卒業式て、行かなきゃどうとかってこと
無いんだよね?(卒業取り消しとかそういうの)だったら行く意味ないよなwwwwwww
36学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 22:51:06 ID:TGwuZTlCO
明日卒業式の大学ってある?
37ヒート( ,,‘ー`メ)b:2009/03/16(月) 23:59:39 ID:KSkW0lNJ0
卒業証書はいる。誰かと別れを惜しむとかそういうことはしない。
38学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 00:01:18 ID:WD8NEOTT0
理系は非リアでも研究室からみで人と会わなくちゃいけなくて逆に辛そう
39学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 00:04:15 ID:sLRYfqJzO
卒業したらその日から学割利用できなくなる?
それとも来年度の4月まで学割効く?
40学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 01:29:27 ID:qfzLCaKRP
年度末まで
41学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 01:56:32 ID:HKaCR3xbO
>>39
何故四月w
効く訳ないじゃん
42学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 04:06:30 ID:Rp+wjM9mO
非リアだけど、友達はひとりだけいる。
向こうにしたら何人かのひとりだろうけど、こっちは親友と思っているから、彼と会うのが最後だと思うと、かなり寂しい……。
43学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 07:36:26 ID:AuGjIm2j0
卒業式なんでせいぜい2時間程度だろうし、終わったら即帰ればよくね?
というか、俺はそのつもり。
44学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 10:10:03 ID:J4l+wm6qO
4月からめでたく大卒専門生という名のニートなので出ません
証書も早くてもあと2年使うことがないので
45学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 10:13:06 ID:VEFz7D6pO
行かないとまずいの?
46学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 11:35:24 ID:6AspCZ1WO
出たくないなら無理すんなよ。無理して行ってもリア充を横目に見てみじめになるだけだ。
親とか関係ない。まじで。
47ヒート( ,,‘ー`メ)b:2009/03/17(火) 16:01:04 ID:pKgSZ+El0
もうそういう惨めさは1年の頃からだし慣れた
記念に行く
48学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 16:47:12 ID:hvjAEGWbO
学位記の卒業証明書と成績証明書があればいいよね?
卒業式の次の日にでも貰いに行こうかな
49学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 17:51:49 ID:56taD5Go0
>>44
証書なんて何に使うの?
50学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 23:52:55 ID:krBLW/IJO
卒業式出ない→卒業証書が実家に郵送
これはないよな?
51学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 00:15:33 ID:L1Nc+DM60
行く気はなかったけど、やっぱり5年間も通ったんだし出席する
さらば青春の日々よ!ってつぶやいて来るよ
52学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 19:33:59 ID:/QgBBIbyO
保守
無い内定で全然めでたくないのに行くわけないだろう
53学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 21:22:57 ID:3X3BmGa20
ついに明日卒業式だ
卒業式って何すんだよ…
研究室の飲み会もいきたくねーし
追いコンとかいらんから…
どっちも忘れたことにしてサボるか
54学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 22:26:05 ID:UUVe5i8IO
いきたくねぇ
親が来る
友達いない
オワタ
55学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 22:41:50 ID:ctYF7FVr0
ふー行かずに無事終わった。
メールや電話が結構きてびびった。
数少ない友達をなくした訳だが後悔はしていない
56学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 00:28:32 ID:FsLiTLwzO
今日卒業式だ
憂鬱
57学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 00:36:10 ID:lJ79YoLH0
親が来ないだけ俺はマシなのか
写真撮影だけひょっこり出とくかな
あ〜マジどうしよ
卒アルとか貰っても開きもしないだろうな

>>55
しね
58学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 01:15:03 ID:1hyendXW0
おまえが死ね!
59学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 02:27:42 ID:lJ79YoLH0
>>58
しね
60学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 03:16:45 ID:VUq36zku0
あー今日の卒業式めんどくさ
61学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 03:42:42 ID:DazA45e3O
>>55
メールや電話…だと…

さて、俺のもとには何通来るかね
62学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 04:05:34 ID:sd7uNbn1O
気付いたらあと3時で家でなきゃならん
今日寝てないから式中爆睡しそう
スーツで行くつもりだけどほぼ全員袴だから浮きまくるらしい
63学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 07:39:45 ID:0dZNU5WyO
卒業式行きたくない
リア充たちを見て惨めになるだけだし
証書類は後日大学に取りに行くつもり
64学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 09:00:15 ID:lJ79YoLH0
あーマジで今日どーしよ
去年のうちの研究室の先輩らを見るとみんなさぼってたみたいだがw
65学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 10:16:55 ID:DazA45e3O
そんなに気になるなら行けよ
俺は最初から行く気は無かったからな
今実家でハイパーニートタイム中だし式11時からだし片道3時間かかるし
66学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 10:35:54 ID:2FcvfJbx0
中だし式 が目に留まった

逝きたくないんだが
1つひっかかるのは
親に申し訳ないなという気持ち
大金出させて卒業式にも出ないなんて親不孝だなと
ま、ぼっちな事実は変わらんし親不孝は変わらんか
親は学生時代リア充満喫してたから、俺の現状知ったら泣くだろうな
最後までわが道を逝くことにしたよもう
実際引越しやらなんやらで忙しいし
67学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 11:03:14 ID:0dZNU5WyO
〉親に申し訳ないという気持ち

その気持ちわかる
私がぼっちなのを知らない親は
卒業式には当然出席するものだと思ってるし
袴の着付けの本を見て勉強して、私に着せるのを楽しみにしてる

袴あるから着たいけれど、式はどうしても嫌だ
写真館で写真撮るくらいで勘弁してほしい
68学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 12:48:09 ID:2FcvfJbx0
うちは実家が300キロくらい離れててそう簡単にこれない距離だから
逝こうが逝かまいがばれないけど
親の期待を何か裏切るような気がするのねん
69学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 12:59:37 ID:ALO4ToOaO
おれ田舎から親来るw
まあ学費払ってもらったしね
最後に銀座で飯食って東京観光させてあげる
70学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 13:02:48 ID:WsIxtDoQO
>>67
式だけサクッと出てあとは便所で時間潰してろよ
それが親孝行ってもんだ
71学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 13:07:45 ID:G957/ShfO
今日卒業式だったわけだが普通に寝坊して今起きた
まぁこれでよかったかな
電話もメールも一通もなかったし

>>55
JJ死ね
72学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 13:10:45 ID:WsIxtDoQO
大学によるのかもしれんが
卒業証書って式後に学部棟にでも集まってもらうのかな
本当に卒業できてるか不安だ
7367:2009/03/19(木) 13:13:00 ID:0dZNU5WyO
>>70
卒業式の案内通知によると
会場での座席は学科ごとにエリアを区分してて「エリア内で自由に座ってね」状態らしく
ぼっちな自分が適当に着席→前後左右空席なままでエリア内の席が埋まってくんですね、わかります
同じ学科の香具師はみんな顔見知り程度、ほぼ全員がリア充
鬱になってる自分がもう見えてる
74学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 13:13:08 ID://n+904jO
私服で行って袴のおにゃにょこ見て式には出ずに帰る
75学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 13:23:24 ID:SOf1Fc9/O
地元にある県下ワースト1の不良高校からEランク大学へ進学した俺は、人間不信で人付き合いをしようとしなかった。

その結果、ぼっちに。

校内での暴力行為やカ○アゲなんて日常茶飯事の光景だった。
しかも、男子校だったから死にたかった。

もちろん、大学に彼女もいないし、童貞だし、友達もいない、。

バイト先では店長から「池沼野郎、死ねよ!!」と毎日お客様の前で怒鳴られる始末だし、
所属していた映像製作サークルは出身高校の偏差値ランクが60以下の奴はお断りということで、強制退部処分させられた。

こんなんで卒業式なんて行っても楽しくないから、家でテレビ見てることにした。

おまいらは女の子と一緒に写真撮ったりして楽しんで来いよ!!!


長文スマソ
76学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 13:48:44 ID:2FcvfJbx0
女でぼっちとか自殺モンだろ
77( ^ω^) ◆JFn29eHFgY :2009/03/19(木) 13:59:15 ID:dmUGjB0Q0
今日卒業式出てきた
その後に祝賀会みたいのあるらしいけど
無い内定だから速攻帰ったお
野球も少し気になったし
78学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 14:01:52 ID:2FcvfJbx0
無い内定とか都市伝説だろ
79学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 14:10:47 ID:e7llCrtJ0
今日卒業式の学校が多いのかな?
80学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 16:28:26 ID:Ee3VI0lXO
うちは確か事務で手続きすれば卒業証書その他の書類を実家に着払いで送ってくれたはず。
81学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 17:03:42 ID:DazA45e3O
メールも電話もひとつもありませんでした^^
そりゃそうだ、同じゼミの連中にしか教えてなかったし、
そいつらもこないだ聞いたら行かない言ってたし、
俺含めてみんな無い内定or留年だし
82学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 17:22:52 ID:iO3IwLTw0
女で袴着ないで出る人っているの?
83学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 17:50:10 ID:w9WUiOD2O
スイーツの髪型が最高に笑えた
84学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 17:54:12 ID:9+V3Dnqw0
>>81 素晴らしいトップエリート揃いのゼミだな・・・
85学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 18:00:34 ID:iO3IwLTw0
卒業式ってこんな感じ?
講堂の前でおそらく仲良しグループがだべって時間になると一緒に入る。
俺はちょっとでも関わりの深かった人達かボッチ仲間を探して一緒に入る。
講堂から出た後、リア充軍団による写真撮影会が始まる。
俺は撮影を求められやしないかとしばしうろうろするが、一向に求められないので
気まずそうにその場を去る。
学科ごとの学位記授与が始まる。
学部ごとの祝賀会が始まる。
その後、夜の謝恩会まで時間があり、リア充は学校で友達と写真撮ったり喋ったり
するが、俺はすることがないので一旦帰宅。
謝恩会に出るが、先生と数分、ボッチ仲間と数分話したら
もう他にすることがないので居づらくなる。

日程表から予想するにこんな感じかな。
86学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 18:37:14 ID:sd7uNbn1O
>>82
女子大でも1割くらいは黒スーツだった
大半が鳥の巣みたいな頭して袴でのそのそ歩いてくるけど

中国人留学生らしき美人がめっちゃスリット入ったチャイナドレス着てたw
あれは女子でもハァハァものだと思うw
87学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 18:46:59 ID:OY/XHMOx0
卒業式ってスーツの奴どのくらいいるの?スーツだと浮くのか
88学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 19:04:46 ID:iO3IwLTw0
89学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 20:00:38 ID:2FcvfJbx0
おはようお

メールも着信も一切なしwwwwwwwwww俺の大学生活ワロタwwwwwww
90学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 01:16:29 ID:ZuW2vkMf0
やばい絶対卒業旅行行ったか聞かれる。
会うたびに言われるだろうな。
この質問どう切り抜けたらいいのか。
91学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 01:30:28 ID:m/cxs/ATO
自分が卒業する二年後を想像するとガクブル
92学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 01:31:42 ID:ZuW2vkMf0
>>91
卒業式の日に前もって予定入れとけよ。
公的な予定をな。
93学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 04:29:10 ID:P0o89X3oO
リア充の写真撮影会怖いよ〜〜〜
ポツンと見守るしかないのか…
94学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 06:04:31 ID:Fzkb+6FNO
保守
95学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 06:21:10 ID:DvkAZ1x4O
>>85
ぼっち仲間ってなんだぼっち仲間ってwww
96学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 07:02:31 ID:8h1sPMo50
>>90
18きっぷで遠くいこうぜ
97学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 07:14:27 ID:4/s6N3WJO
>>95
自己矛盾に陥ってるなw
98学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 08:32:06 ID:8h1sPMo50
ぼっちには同じニオイのするやつはすぐわかる
言葉を交わさずとも心通わせ通じ合う
そして身を寄り添い、集団に同化する
そう、それがぼっち仲間―
99ぱりねこ(´・з・`) ◆oZmRxSaBiI :2009/03/20(金) 08:33:53 ID:8NncIjaZ0
ぼっち同窓会
100学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 08:35:18 ID:6yJkvJJbO
地元の友達にぼっち自慢してるから友達誘って大学生演じてもらおうかと考えてるw
101学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 08:35:33 ID:Flv52V7C0
もちろん出席しない。何も貰えないし
102学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 08:36:02 ID:Do4T8Eue0
親が最後に友達と楽しんでこいだってよ
友達なんていませんwwwwwwwww
103ぱりねこ(´・з・`) ◆oZmRxSaBiI :2009/03/20(金) 08:40:24 ID:8NncIjaZ0
卒業は来年だけど
親が卒業式来るって言ってるから、もう鬱です
104学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 08:44:58 ID:jPjN+EBeO
親が来ないらしいからスーツを持って出かけるフリして実はクリーニングに出す。
そのまま旅に出て風俗で童貞の卒業式でもやってやる。
105学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 09:47:50 ID:P0o89X3oO
親がくるなんて考えただけでも恐ろしい
よかった実家から遠くて
106学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 10:29:31 ID:V3dHs5Gq0
普通親ってくるものなの?
やっぱり最後だから来たがるのかな
107学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 10:46:42 ID:YStQtnrXO
ただ椅子に座ってるだけだろ
どっちでもいいじゃん
108学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 12:18:46 ID:DTUrX2Ec0
がんばったおれ
いまかえってきた
109学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 12:50:12 ID:Ymto/225O
>>106
女のぼっちだが
親は「袴きた娘を連れて外を歩きたい」て言って式に来たがってる

>>108
110学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 13:57:53 ID:afAfGpb90
卒業式逝って来ました。疲れた・・・
無い内定なので4月からニートです。人生を卒業しようかな
111学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 15:06:21 ID:veZqfjgQO
行ってないだろw

普通、式の後に謝恩会とか学部で集まって二次会あるから早くても終わるの夕方だし
112学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 15:07:42 ID:6s06wBcQ0
二次会なんか行くわけないだろ
113学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 15:13:41 ID:IDvW2jmLO
>>110
俺も春からニートだ
ほんとこの先どうなるんだろう
114学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 15:28:10 ID:BCD3Ft1aO
今帰ってきた・。
まじ疲れた。サークルの追いコンが夕方からあるんだが俺ぼっちだし親と飯でも行って終わらせたい・
115学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 15:31:53 ID:qSVC4lyuO
俺も明日卒業式だわ
手ぶらでいいよな?
116学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 15:57:40 ID:P0o89X3oO
いやあああああああああ
怖いよおおおおおおおおおおお
117学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 17:40:36 ID:8h1sPMo50
卒アルの注文書が実家に送られてるらしい(;^ω^)
「こっちで注文しとくね」って(;;^ω^)
かーちゃん、それ、俺写ってないから(;;;^ω^)
118学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 17:51:16 ID:sJHeZS0gO
手ぶらでおk?
119学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 18:06:11 ID:DXb2j8qj0
羊羹か饅頭持ってけ
120学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 18:57:11 ID:hQyIbws9O
写真撮影とかいらね…
賞状もらって早く帰りたい
121学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 18:59:16 ID:99/69ZFl0
出るな
122学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 19:01:06 ID:n16+34OTO
今日卒業式だったが終わったら鬱になった…
123学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 19:02:15 ID:sJHeZS0gO
kwsk
124学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 19:07:37 ID:n16+34OTO
>>123
同級生が卒業したのに自分留年…orz
仲良しだった先生も転任…orz
元々友人が殆どいない非リアです。
125学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 19:08:19 ID:sID65KJ/0
留年するのに卒業式出るなよ。
126学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 19:09:44 ID:sJHeZS0gO
確かに
127学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 19:17:14 ID:n16+34OTO
卒業式っつーか謝恩会ね。
謝恩会だけ出た。
128学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 19:50:39 ID:3oNYLhO40
ぼっちなのに親からデジカメを持って行けと言われる。
一緒に写る相手いねーよ…
129学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 20:33:20 ID:Fzkb+6FNO
証書いつ取りにいこうかねぇ
まぁどうせ春からニートだし半年後くらいに行ってやるか
130学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 20:39:05 ID:p8Ht+8C+O
卒業式行かないと、卒業証明・成績証明出ない?
卒業証書は学科毎手渡しだから、別にいいにしろ
131学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 22:03:33 ID:f6+JwxtC0
留年でぼっちとかは言い訳がつくからいいじゃん
普通に卒業すんのにぼっちって人間性が疑われるような気がします
自分のことだけど
132学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 22:34:59 ID:QH5CBgmn0
>>128
辛すぎるなそれは
133学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 00:12:29 ID:pAzIECNYO
なあなあ、卒業式はスーツでいけばいいのかな?
134学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 00:18:30 ID:JZlTc5l6O
男ならスーツでいいだろ
135学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 00:39:54 ID:PqoAd7zrO
みんなイイ奴だったなあ
会えなくなるのがツラすぎる。かなしい
136学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 01:52:45 ID:syAcFzgCO
気まずいままの人間関係、清算できないかな

このまま終わりたくない
137学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 02:07:09 ID:oYEZdONFO
今日の卒業式でサークルの後輩どもから花束&寄せ書きをもらったage
138学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 07:45:09 ID:VFFtr8OFO
思っていた進路に進むことができず親と約束していたところで4月から働きます。大変だろうけど頑張って行こうと思う
139学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 08:32:59 ID:aCqYu7mwO
( ^ω^)今日卒業式なのに寝坊したぉ


10時からとかねーよ
片道三時間だぞksg
140学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 10:47:56 ID:4YIU09qo0
非リアなのに学部代表として登壇することになってしまった
断ればよかった・・・
141学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 15:29:55 ID:5vMfM0NTO
終わった・・・昨日コイントスで式に出るって決めて今日突撃してきた。
思ったよりも呆気なく終わった。授業とかいつも一人で受けてたから耐性がついたのかも。
142学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 15:36:27 ID:9cZ7jl6N0
おつかれ
143学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 15:38:20 ID:ZZFKDqYv0
実際、卒業式ってどんな感じ?やっぱり校門のあたりでリア充が「いぇーい!!」
とかいって写真撮りまくってて、非リアはそれを横目に会場に向かうの?
んで式が終わってなんかしらんが、みんな泣いたり、「んじゃ予約してた飲み屋いこーぜー!!
うぇーい!!!」みたいな感じで盛り上がっているのを横目に静かに帰るの?


うああああああああああああいやだああああああああ
粛々と行われればいいのに・・・・・
144学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 15:59:20 ID:EIbH44ca0
さっき3年のくせに、ゼミの奴らと卒業式出て、先輩の答辞を聞いて、
その後、顔パスで卒業パーティーに突撃してきた。
俺はキョロかリアだけど、リア中がイェーイっぷりに欝になったし、
後一年あるのに、何か欝だぜ。リア中を妬む非リア多いが、
キョロだろうがリアだろうが、劣等感は嫌でも誰でも感じるもんだ。
145学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 16:04:44 ID:wFlJDVpOO
は?今は大学の卒業式についてだろ・・・
146学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 16:05:50 ID:vyb9qUXk0
>>130
でないとこなんてあんの?
うちの大学はでる
147学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 20:19:11 ID:5YAlChdSO
親だけが無駄に張り切っていて疲れた…
148学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 01:59:41 ID:18W3XuwrO
卒業式済んだら大学時代を記憶から抹消するんだ。
149学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 04:10:03 ID:/X6qB/bvO
大学の卒業式で泣いたりするスイーツいるの?
150学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 04:17:28 ID:weeV99gI0
卒業式ってどこの大学でも23日にやるの?
151(・o・)Ь:2009/03/22(日) 04:37:13 ID:HF4tC4RuO
私立は大学に拠ってだろ。
国公立は知らん。
152学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 13:58:17 ID:l4XygdWxO
行ってきた 
四年間で一番頑張った日かもしれない
153学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 14:33:39 ID:iJwL8vN+0
やばいやばいやばい
卒業旅行どこ行った?とか聞かれたら致命的だ
154学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 14:35:00 ID:8KQHFUfRO
行った奴に聞きたいんだが、鞄いる?
155さとう:2009/03/22(日) 14:42:27 ID:yZsptOdEO
中高とか普通に泣きそうになったけど大学のは全くだった
156学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 15:33:24 ID:0occTEfw0
鞄いるのかいらないのかで悩むなんて
157学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 15:40:24 ID:0e1LWlNBO
卒業式
俺は体育会の部活に入ってた
俺達が4年間ゲロ吐いてきた体育館の上に
今日は随分綺麗な着物きた人達がいるじゃねーか
って仲間と笑いながら、そして少し寂しく感じながら
大学生活最後の飲み会に向かったのを思い出すよ
158学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 15:42:35 ID:G0vPuCAC0
マジキチ
159学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 15:43:20 ID:7OeEIoMEO
パシフィコ横浜で卒業式があるお( ^ω^)
160学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 15:47:44 ID:EkQsBL9UO
突然、一人の学生が発狂してガソリンをぶちまけて火を放つ
その後、ショットガンを乱射
ダガーナイフを振り回す
→卒業式台なしリア充ざまあww

あるで
161学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 15:50:03 ID:G0vPuCAC0
>>160
やめとけ
162学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 15:51:28 ID:EkQsBL9UO
せやな
163学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 16:09:51 ID:/X6qB/bvO
ついに明日か
死んでくる
164学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 16:40:14 ID:NL4Uv3hK0
終わったらさっさと帰るわ
研究室も寄らない
165学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 16:54:40 ID:oLn1oZSeO
明日卒業式だけど後日に証書取り行くって奴いる?
166学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 16:56:13 ID:G0vPuCAC0
郵送してもらう
167学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 17:00:27 ID:XOHiti7lO
卒業式でみんなやたら写真撮りあってるのを尻目に、
一枚も写真を撮らず一人で帰るあの寂しさはないよなww
168学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 17:00:46 ID:4GBZL+cJO
行ってきた
正直かなりきつかった・・・

式が始まるまで30分ぐらい一人でウロウロ
一人で席着いて左右空席
式終わって、写真撮影やら証書配るまでまた30分ぐらい一人で待機
そのあと学部で立食パーティみたいなんあったけど、途中で
逃げるように帰ってきた
169学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 17:21:45 ID:/X6qB/bvO
>>168
明日の私ですね
謝恩会は多分耐えられないから不参加にした
170学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 17:33:45 ID:hSr8HBO+O
>>159
何日?私もそこで卒業式するよ
171学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 18:29:33 ID:7OeEIoMEO
>>170
24日だお( ^ω^)
172学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 19:14:57 ID:Jh+2Yd9ZO
喧嘩別れした友達しか友達がいないから辛い…しかも向こうは超リア充。
着物でぼっちとか浮きそうで今から不安だ。大学到着前に着物で貧血おこして倒れたい
173学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 19:32:58 ID:/X6qB/bvO
卒業式の妙なテンションでぼっちとか関係ない雰囲気になることを願う
174学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 19:43:46 ID:/b6QhE2j0
それはない
175学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 19:45:59 ID:aGFEgZUPO
卒業式のとき天変地異かなんかあったらありうるかもなW
176学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 19:48:03 ID:YMR+Nq4Y0
家も近いし時間ぎりぎりに行って終わったらすぐ帰るわ
遅く行っても席空いてるよな
177学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 19:48:52 ID:mxYmIYn+O
卒業式ってなんであんなにホストみたいな奴いんの?
178学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 19:50:41 ID:hNPUCoWXO
卒業式ってのはリア充が楽しむ祭だろ
179学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 19:58:10 ID:f5UeUCSR0
ピンクのネクタイとかキモイよな
180学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 19:59:32 ID:mxYmIYn+O
紺色シャツに黄色ネクタイってDQNぽいよね
181学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 20:03:25 ID:f5UeUCSR0
うん
ホストみたいなやつらマジキモい
あいつらナルシストにしか見えん
182学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 20:31:30 ID:KZUHltZg0
明日卒業式だが、なにがあるかわからないから
とりあえず一発抜いてもう寝ます
183学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 21:03:23 ID:hSr8HBO+O
>>171
24日か!うちも横浜市内の私大だけど、25日だ。いい卒業式になるといいね!
184学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 21:27:25 ID:HmPc8rU1O
おまえら頑張るなw
別に行かなくていいだろ。何がおまえらをそうさせる
185学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 22:02:49 ID:xaO7/VyD0
>>160
これ通報しといた方がいい?
186学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 22:16:34 ID:AKSJFaUlO
卒業式の恰好だけどマジで女は95%以上が袴に髪の毛アップだった。
一人リクスー姿みたいな女いたけどいかにも友達少なそうな感じで正直同情してしまった。
187学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 23:57:33 ID:FpFFczGQ0
はぁーやっぱサークル入っておけばよかった。
友達が居ないわけではないが、明日の連絡取り合っている人数0。
立場的に、友人も別のサークル入っててそいつらと落ち合うんだろうなと思って連絡していない。
ブルーだ。
188学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 00:16:53 ID:sMAFCOVGO
>>186
うちの大学は女子は三割ぐらいリクスーみたいなので髪アップがいたよ
男も袴あまをいないし袴にそんなこだわることないんじゃないかな
189学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 00:45:34 ID:iVTw7cw80
mixiやってないが、公開されてる知人の日記見て鬱。
みんな海外に卒業旅行行ってるし・・・
俺どこにも行ってないわけだがどうやって嘘をつこう。
190学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 00:51:41 ID:0UPEyqqkO
行ってきたけどなんてことはなかった
人多いからぼっちでも目立たないしね
191学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 00:53:46 ID:aFLE51QpO
明日やっぱり行きたくない行きたくない
192学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 00:53:51 ID:0UPEyqqkO
今は卒業旅行しない人も多いらしいぞ
193学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 00:57:55 ID:aFLE51QpO
明日、着付けに行く途中で倒れますように
194学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 01:36:46 ID:nF34gLah0
まあ二度と会わない人間ばっかりだから
いいんじゃね
195学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 01:47:21 ID:aFLE51QpO
そうだね
明日で最後だし、あと数時間我慢すればいいだけだと思うことにする
196学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 02:20:37 ID:stWEPJXq0
リア充って連絡取り合ってから卒業式行ってんの?
197学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 02:22:19 ID:+ZOEcmRgO
元から友達がいないから情なんてない

唯一、俺と仲良くしてくれている女の子と・・・
198学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 07:51:59 ID:7/92FFL70
何でうちの大学クラスとかあるんだよ・・・

式終了後、集団写真撮影→クラスごとに別れて証書、記念品配布、進路報告書提出→謝恩会

ぼっちだがいってくるわ・・・
199学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 08:05:14 ID:8//B5bz+O
今から片道5時間かけて証書引き取りに大学まで行ってくる
証書なんていらねーのに親が証書見せろうるさい
人の気も知らないで糞が
200学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 08:19:27 ID:7/92FFL70
式の開始は11時なのに、集合時間は9:30とか
その間なにしてればいいんだ・・・
201学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 11:18:37 ID:vlXIBCwCO
今卒業式の最中ですが、案の定ぼっち



うわああ
202デロンサロン携帯式 ◆UKD3NtoivQ :2009/03/23(月) 11:19:42 ID:SgJP8I9YO
今卒業式中だけど一人で大生見てます
203学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 11:24:22 ID:+ZOEcmRgO
>>202
一緒にしりとりでもしよーぜw
204学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 11:26:40 ID:VFF7eCJx0
WBC見てるから行ってない
205デロンサロン携帯式 ◆UKD3NtoivQ :2009/03/23(月) 11:30:53 ID:SgJP8I9YO
>>203
リンパ球
206学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 11:40:58 ID:+ZOEcmRgO
>>205
ウンスジ
207デロンサロン携帯式 ◆UKD3NtoivQ :2009/03/23(月) 11:42:16 ID:SgJP8I9YO
ジレンマ
208学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 11:44:12 ID:HO5IIOLJO
今日卒業式だったわ
10時からとか寝てたわ
野球おもしれえ
209学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 11:45:18 ID:+ZOEcmRgO
>>207
マッツ
210デロンサロン携帯式 ◆UKD3NtoivQ :2009/03/23(月) 11:47:29 ID:SgJP8I9YO
突き指
211学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 11:56:52 ID:Ul2clhNVO
ビッチ
212デロンサロン携帯式 ◆UKD3NtoivQ :2009/03/23(月) 12:01:21 ID:SgJP8I9YO
血祭り
213学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 12:12:04 ID:2BTopotuO
卒業式の日に見ず知らずの他人としりとりとかどんだけ哀れなんだよwwwwww
214デロンサロン携帯式 ◆UKD3NtoivQ :2009/03/23(月) 12:34:29 ID:SgJP8I9YO
>>213
ヨーグルト
215学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 12:44:33 ID:pPWKgQVOO
野球勝ったから卒業証明書だけでも貰いにいく気にはなったぞ!

ぼっちだが頑張ってくるわ
216学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 12:45:44 ID:pPWKgQVOO
>>214
時計
217デロンサロン携帯式 ◆UKD3NtoivQ :2009/03/23(月) 12:59:07 ID:SgJP8I9YO
>>216
インポテンツ
218学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 13:01:05 ID:RyZp+L+/O
積み木
219学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 13:04:56 ID:9bJEzvo00
>>213
僕は彼らに敬意を表するッ!!
220学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 13:06:46 ID:8u+6FFduO
鬼門
221学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 13:19:47 ID:pPWKgQVOO
>>218
禁断の書
222デロンサロン携帯式 ◆UKD3NtoivQ :2009/03/23(月) 13:24:25 ID:SgJP8I9YO
>>221
夜這い
223学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 13:24:49 ID:+ZOEcmRgO
ヨッス( ^ω^)
224学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 13:28:19 ID:kS7AjghxO
ついに明日だ
袴でぼっちとかしんどいわ
いっそ派手にメイクやら髪飾りやらして浮いてくる
225学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 13:32:43 ID:+ZOEcmRgO
>>224
横浜の私立大学かい?
226ソソソソソフィ-入-|\○/ ◆Sophy/5V/w :2009/03/23(月) 13:51:25 ID:R7YOdyY30
ホントは行きたいけど知り合いに会うの恐い
227学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 13:53:30 ID:kS7AjghxO
>>225
違うよ
東京
228学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 13:53:56 ID:6dwu/rz3O
帰宅中
リア充まみれの中なんとか乗り越えたわ
229学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 13:54:19 ID:nCk/+wgkO
おまいら結局いくのかよ糞が
230学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 13:55:58 ID:JXFp5kEq0
証明書と生協の返還してもらうために行くわ
231魔金:2009/03/23(月) 13:59:56 ID:RZqFk3fRO
>>230
ですよね
232学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 14:42:13 ID:n0M8Cf/AO
証書を学科のクラスごとに一人一人手渡し。
リア充が受け取るたびに、おめでとう!の言葉やフラッシュがたかれてるが
俺のときはなんもないだろうなぁw



あと20人
233学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 14:42:23 ID:pc+nD8KMO
学科で祝賀パーチーなんぞ開くらしい
234学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 15:00:03 ID:r3ey5ki5O
>232
明日のおれがいる。乙
まー卒業おめでとうな
235学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 15:09:06 ID:YmFbfDu30
ぼっちのなのになぜか登壇することになった。

あーーー同じゼミの顔見知りの男性や女性の視線が怖い
236学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 16:20:30 ID:K9bUYRXE0
明日武道館でやるらしいが行かない予定
237学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 18:39:19 ID:YmFbfDu30
明後日、雨だし。寒そうだし。遠いし

せっかく、東京まで行くから帰りに書店に寄って本買って帰ろう

トム・フリードマン「フラット革命」、小飼弾「決弾」・・・
238学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 18:40:43 ID:Ul2clhNVO
>>237
おまいと同じ大学の予感w
239学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 18:43:32 ID:YmFbfDu30
あと、麻美ゆまの新書も出るじゃないか

前に書店で穂花の新書を読んでたら不覚にも勃起してしまったのは秘密だ
240学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 18:47:54 ID:YmFbfDu30
女のコが本当にしてほしいセックス 麻美 ゆま (新書 - 2009/3/26)
新品: ¥ 780
241学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 19:30:40 ID:5qWGJ3dz0
俺も明後日だわ
いい加減クソ大ともお別れできるし清々しい気持ちで望む
242学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 20:50:31 ID:S8a2tC5/0
>>236
法政乙
一緒に行こうぜ。
俺もぼっちだが親が来るらしいから行かなきゃならん。
243学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 21:31:34 ID:YmFbfDu30
25日に卒業式が挙行される大学(当社調査による)
大分大学
神戸大学
岡山大学

早稲田大学
中央大学
立教大学(保護者は式場へ入れません)
日本大学
神奈川大学
立正大学
明星大学
244学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 21:34:12 ID:YmFbfDu30
追加
上智大学
青山学院大学
東海大学
関西福祉科学大学
三重大学
245学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 21:46:47 ID:Ul2clhNVO
>>243-244
けっこう多いんだな
246学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 22:00:57 ID:5qWGJ3dz0
でもどうせWなんだろ
なんとなくわかるし
247学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 22:40:01 ID:HO5IIOLJO
お前ら学生証返した?
248学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 22:42:08 ID:YmFbfDu30
卒業証書・学位記と交換なので、
明後日、学生証は私の元から旅立ちます
249学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 22:57:04 ID:TkE/6wWH0
明日11時から卒業式だけど、さぼって本でも読んでるわ。
研究室での学位記授与(午後から)と研究室の追いコンには参加する。
なんだかんだで先生方にはかなりお世話になったので、感謝の言葉を伝えてくる。
250学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 22:57:32 ID:UsdmqkIk0
この板にも大学生居たのか
251学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 23:01:25 ID:wsKj11g30
学生証って返さなきゃダメなの?30日に学割つかえねーじゃん
252学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 23:03:15 ID:YmFbfDu30
何の学割?
253学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 23:25:31 ID:aFLE51QpO
行ってきた
正直行って良かった
区切りがついたというか、先生たちと最後にはなせて良かった
254学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 23:29:51 ID:r3ey5ki5O
卒業式に親行くって人多いのか?
255学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 00:28:00 ID:LW87LniAO
女の子はちらほら親が来ていたよ
それでも一握りだけど
256学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 00:37:08 ID:lqUMQ+BoO
卒業式って就活みたいに白シャツの人多いの?
257学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 01:03:52 ID:O/P0GL82O
ついに今日か
自由参加ならいいのになんで強制なんだよ
上辺だけの付き合いのやつに愛想笑い振りまいてわいわいやるとか考えただけで鬱
構ってほしくないのに構いにくるやつうざい
ひっそり行って書類だけもらって帰りたい
258学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 01:24:48 ID:XEaLM8uCO
>>256
まあだいたいの人は白だったね。
ストライプのスーツも結構いる。
でも晴れの日だけあってチーフやらカフスやらタイピン付けてる人は結構いる。

まあ半々ぐらい?だったからどっちにしろ浮くこたないと思うぞ。
259学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 02:06:53 ID:ch2Ss8w4O
早くねろよ
260学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 02:10:01 ID:d8SiT5s50
オマエモナー
261学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 02:15:14 ID:ahjzYwxKO
卒業式、基本ぼっちな俺だけど、気にしてくれてるやつらがいたみたいで声かけてくれたよ。
大体の人間関係は清算できたし。

わいわい話して
3次会までぶっ潰れて
翌朝、みんなの寝顔を横目に、ひっそりと泊めてくれた奴の家をあとにした。
262学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 02:24:12 ID:55L+K3Jg0
っていう夢今見てるのか
263学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 02:31:52 ID:REv8aSJqO
携帯だけど言わせてくれ


な、携帯だろ?
264学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 02:54:27 ID:IkNOjROZO
みなさん秋卒業の俺に失礼だぞ
265学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 03:55:16 ID:ahjzYwxKO
残念だが先日の話で真実だ
行動しないで後悔したくなかった。
本当にぼっちだった中高は何もなかった。

まぁまた何もない日がしばらく続くみたいだが。
266学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 05:32:54 ID:Ruztqd4wO
な、
267学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 05:48:40 ID:kQAJeEf60
ぼっちのくせに必死に参加する奴ってなんなの?

普通に1〜2割は参加しないのに
268学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 07:58:58 ID:LXd49t2GO
数少ない友達に掛け合ってみたら、一人は引っ越し、一人は式の司会とかいって結局一人で出ることに…
269学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 08:23:25 ID:t03Dv+yQO
>>267
逆に考えるんだ……
3割弱しか欠席しないと考えるんだ……
270学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 09:22:18 ID:zVE4hRk3O
武道館。。4年ぶりかあ
結局がんばって来たぜ
271学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 09:23:30 ID:aYq8odvd0
ボッチならではの楽しみ方があるんだよ・・・
女学生ウォッチ(普段、違うキャンパスの人を中心に)とかな
272魔金:2009/03/24(火) 09:34:17 ID:3o7uEbXzO
証明書関連で否応がなしに行かないといけない非リアぼっちが悲惨ですよね
273学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 09:46:37 ID:mu5MiwoXO
行かなくていいだろ…?
274学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 09:46:56 ID:xfkaLsKYO
今から行ってくるノシ
275学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 09:58:25 ID:/krR9jYT0
卒業式の式典って友達同士でみんな座ってるのかな・・・。
俺確実にひとりでぽつんと座るわ・・・。
276学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 10:07:56 ID:aYq8odvd0
うちの学校の場合は、過去のヴィデオを見ると
満席になってなくて友達同士で固まってる感じだな。
277学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 10:16:19 ID:OYeP/2Ut0
卒業式は途中で消えよ…。
学生だらけの満員電車はキツイし。

証明書も後日に取りに行けるし。
278学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 10:17:20 ID:v31gtKOvO
いよいよ明日か…
一人で特攻してくるぜ('A`)
279学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 10:19:05 ID:/krR9jYT0
>>276
確実に終わったわ。

成人式とかよぉー入学式ならいいんだよ・・・ひとりで来るやつは珍しくもねーからな・・・。
でも、卒業式だけは駄目だ!!卒業式に一人で来るやつはいねぇーー!!
いや、仮に一人で来たとしても、式の前に写真撮ったりして合流しちまう・・・。
ならよぉ・・・式の最中に一人ってことはだ、真性のぼっちだって自ら露呈してるような
もんじゃねーかよぉおぉぉぉぉ!!!!うああああああああ!!!!
280学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 10:27:58 ID:4ayyBHVJ0
>>279
行かなきゃいいじゃん。
M?
281学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 10:35:46 ID:kS8W22P+0
明日だよ・・・どうしよう
282学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 10:46:17 ID:luZLmaF8O
俺のとこは証明書だけ事前にもらえるんで楽勝だわ。むなしいが
283学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 10:54:34 ID:33z5Y6J9O
うちの大学は今日の昼に卒業式
髪セットしたし袴も着たけど式は出ない
今から親とゆっくり神社めぐりしてくる
書類は明日大学に取りに行くつもり
284学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 10:54:47 ID:aYq8odvd0
忙しいふりして開式直前に会場入りすればボッチでも大丈夫じゃね?
285学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 10:55:45 ID:aYq8odvd0
卒業式でないで袴で神社めぐりとかwww

どんな親子だよw
286学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 11:01:12 ID:d8SiT5s50
>髪セットしたし袴も着たけど式は出ない
>今から親とゆっくり神社めぐりしてくる

ワロタw何のための袴だよwww
287学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 11:02:45 ID:7v01Eq9/O
女の子はせっかくだらかキモノ姿うpしていきなよ
288283:2009/03/24(火) 11:09:03 ID:33z5Y6J9O
さっき写真館で写真撮った
今からでも間に合うから正直少し迷ってる
けど無い内定だし誰からも連絡ないしリア充ばっかだから勇気がない
289学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 11:15:42 ID:aYq8odvd0
卒業式ぐらい行きなさいよ
せっかく親御さんが袴を着せて、写真まで取ってくれたんだから
もしかして、卒業記念の写真じゃなくてお見合い写真撮ったの?
290学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 11:16:44 ID:MEOQD8uwO
皆 行かないのは簡単だ


しかし人生で最後の卒業式


行け
291学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 11:19:05 ID:aYq8odvd0
なんだか人生の卒業式みたいですね^^

ゼミの先生に御礼状を出さないとね
手書きは面倒だからパソコンでいいよね
署名部分だけ自筆でそれ以外は封筒も印刷しよう
292学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 11:20:50 ID:r0IyZYK80
>>270
俺も今日武道館だったんだが、寝過した。
もう終わった?後は何時からやるの?
293学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 11:44:06 ID:g6ZAIbq+O
WBC終ったら証書取りに行く
294学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 12:25:53 ID:FhKXnpDAO
案内にあった「入場した順に前から詰めて〜」を信じて俺は行くぞ!
295学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 12:35:02 ID:aYq8odvd0
>>294
しかし、現実はそうならず、後方にリア充グループ
前方に登壇者とボッチのみとなるのが世の常です
296学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 12:53:18 ID:E0CDOjsuO
中高の校歌斉唱には泣いたなぁ
297学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 13:10:17 ID:ti6lhWz9O
校歌斉唱って言われても入学式以来歌ってねーから歌えねーよ
298学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 13:29:30 ID:dW8jhZukO
都内であさって卒業式ってどこ?
299学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 13:31:13 ID:nUG6BLPS0
終わってすぐ帰ってきた
院で同じ研究室居座るから実感わかない
300学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 16:12:52 ID:v31gtKOvO
あげ
301学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 16:43:20 ID:dW8jhZukO
>>298
誰か頼む
明日は早稲田や青学らしいが
302283:2009/03/24(火) 16:47:59 ID:33z5Y6J9O
式開始時間ぎりぎりまで迷ってたけれど
「お見合い写真」のくだりで式に行こうと決心
はしっこに座って、リア充もいっぱい見たけどいい区切りになったよ
ありがとう
303学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 16:49:34 ID:/dV/pZEb0
証書だけでも受け取りにいくか・・・
とさっき大学行ってきたが、スーツだの振袖だのだらけでワロタwww
ぼっちにはきつすぎ
まぁ貰うもん貰ってさっさと戻るかと思ってたのに、
受け取る教室がなんか高校の卒業証書授与みたいになって一人1人名前読んで渡してやんのwwwアホかwww
カメラマンとかいるし、皆友達とくっちゃべりながら順番待ってるし

えぇえぇさっさと貰わずに帰りましたよ
どうせ卒業してからでも貰えるものなんでしょ?ハハハ
304学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 16:54:07 ID:O/P0GL82O
>>303
うちはそれプラス食事会があったw
ゼミごとだったけど、ゼミでもぼっちだから一人黙々と赤飯食った
晩ご飯も赤飯なのにorz
305学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 17:04:11 ID:MfG1fu9W0
今謝恩会までの時間つぶしてる
血迷って二次会まで参加にしちゃったよorz
306魔金:2009/03/24(火) 17:08:52 ID:3o7uEbXzO
>>305
ぼっちだからこそブッチだろ…たつ鳥後濁さず的に考えて…
307学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 17:16:31 ID:lWbMhGZ5O
ブッチしてやったお。無い内定だし
308雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2009/03/24(火) 17:23:23 ID:CYtUexyyO
ちょっと面倒ですが、楽しみです。
309学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 17:42:50 ID:l/uJMI3a0
卒業式の会場って自由席なの?
310学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 17:54:35 ID:L9rZvsoi0
>>292
11:30頃には終わってたんじゃないかな?
ドンマイ
311学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 18:06:56 ID:MLF9ynL/0
>>309
大学によって違うんじゃね
自由な所もあれば入場順に詰めていく所もあるだろうし

あー不安だ・・・
312学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 18:13:35 ID:ZgMJ4D+C0
>>301
グーグル先生に聞いたけど、特にヒットしなかった
313学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 18:15:15 ID:ZgMJ4D+C0
>>302
やはり次はお見合いですか。
次も頑張ってくださいね
314学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 19:14:07 ID:t3bvp4cu0
卒業式マンドクセ
315学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 19:34:53 ID:dW8jhZukO
>>312
エフ欄なのかなぁ…
バイト先の友達があさって卒業式らしいんだが
316学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 19:40:00 ID:L2IIl0hTO
友人が就留+自殺+ヒキしかいないせいでぼっち確定orz

明日行きたくねーわ…
317学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 20:02:04 ID:IxVtUpc20
>>316
自殺kwsk
318学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 21:42:10 ID:dW8jhZukO
誰か今後の卒業式日程一覧頼む
319学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 22:05:41 ID:r0IyZYK80
>>310
式後の学位受け渡しはどんな感じだった?
大教室でひとりひとり名前呼ぶ感じ?
320学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 22:14:21 ID:X8QLh2It0
横浜商科大学卒業式・学位授与式が明後日。
それ以外はまったくヒットしない
321学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 22:16:34 ID:i+vXBLPOO
確か明日は東大早稲田立教
明後日は横国明治
322学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 22:42:54 ID:L2IIl0hTO
>>317
一年付き合った彼女に振られ
沈みまくって
振り切ったよ!とか言いながら俺と昼飯食った翌日にあぼん

二年前の5月のことだ…トラウマだよ…
自殺したのなんか知らないからそのあと普通に飯に誘うメールとかしてて、
一週間後くらいにそいつの携帯からメール入ったから「お」と思って見たら、そいつのお父さんが打った、亡くなりましたってメールだったんだぜ…
323学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 22:48:54 ID:wDu16luKO
俺は貰うもんもらってさっさと帰った
ゼミの集まりもなかったし一人で来たやつも多かったから、精神的に楽だった
324学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 23:02:39 ID:YZLIWQYyO
>>321
東大は今日
325学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 23:08:37 ID:ccAun/fh0
式でないで証書だけ貰って帰りたいんだけど
私服で行ったら浮くかな
326学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 23:47:11 ID:v31gtKOvO
私服でも大丈夫だと思う
327学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 23:48:27 ID:gMEcwfQxO
埼玉大
328学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 23:55:27 ID:s12CGuSHO
いきたくねぇ
329学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 23:57:24 ID:X8QLh2It0
>>325
学科別の配布会場で私服?
浮くに決まってんジャンw
330学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 00:10:22 ID:CVA9siVg0
でかい大学だと友達と一緒になるのって難しそうだけど1人ってどのくらいいるもの?
明日卒業式なんだが迷ってる
331学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 00:11:18 ID:SF+katXk0
今日はついに卒業式

ついにこの学園ともお別れと思うと、寂しく思ったりする

終了後は公式的な謝恩会とかないから(非公式的なコンパはあるけどいかない)
一人で、飯食って本屋で本買って帰宅する予定。
332学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 00:12:57 ID:gyhMNXAjO
>>330
俺は一人で特攻するお( ^ω^)
333学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 00:17:50 ID:C96Irvic0
花束って会場でたところで渡されるの?
334学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 00:22:11 ID:SF+katXk0
特別表彰の記念品がなに貰えるのか気になるなー

父兄会の記念品は、ボールペンだろうけどw
335学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 00:26:55 ID:KZAUMiE4O
お前らいい歳こいて卒業式くらい一人で特攻しろよw
336学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 00:28:59 ID:Od5/49fO0
>>330
でかい大学なら一人なんて腐るほどいるだろたぶん
337学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 00:31:37 ID:l88zSZLxO
謝恩会まで一人で特攻しましたが何か
338学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 00:51:31 ID:f+/105sWO
中国人留学生と記念写真撮ったよf^_^;
339学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 01:58:13 ID:K+t0a89kO
四年間でぼっち耐性が相当上がったはず。
今の俺なら行ける。

決めた、晴れたら行く。
340学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 02:18:14 ID:9YVy1PZE0
むしろ雨だったらいくわ
傘で隠れられる
341学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 02:21:55 ID:EVh7HsnRO
いよいよ今日だが四年間の苦難を思えば余裕だろ?
と思いたいな〜
342学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 03:11:15 ID:HPcidi8pO
大生初書き込み
がこのレスになった
玉砕覚悟で行くわ
無駄な金と時間を費やしたのは
卒業証書のため
343学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 03:33:34 ID:Od5/49fO0
元々一人行動が好きだからそこまで気にならんな
344(・o・)Ь:2009/03/25(水) 03:43:06 ID:2UgBRCbhO
年増で卒業式出席した奴いる?
345学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 03:48:03 ID:2UgBRCbhO
>298
日本武道館で明治。
346学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 04:04:57 ID:n9qrwZ5o0
昨日卒業式寝坊して行きそびれちゃったから
今日一人で大学とその周辺の悲しみの見納め巡り行ってくる(;;)
友達なんてほとんどいないに等しかったけど、通いなれた街や校舎は愛おしいから寂しいね・・・
347学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 04:39:42 ID:VB5azJ38O
何だかんだでおまえらすごいよ

オレは今日卒業式だけど、朝WBCのニュースを見たら泣きながら床について欠席するよ

348学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 04:44:52 ID:E0A3WgXv0
卒業式を迎えられそうにないおれよりましですよ
卒業おめでとうございます
349学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 05:27:41 ID:6InWKg19O
目立ちたくないから目と口だけ出るような帽子でも被って行こうと思ってるんだが別に脱げとかいわれないよな・・・
350学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 05:29:42 ID:p0hQVfAWO
>>349
本末転倒w
351学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 05:30:21 ID:E0A3WgXv0
警察呼ばれるお
352学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 05:47:00 ID:u2sVlN2E0
けど大卒資格は取得しなきゃいけない
自分に必要な勉強をしたいのだが、大卒資格のために無駄な講義を聞いて
その講義の内容を復習し、テストを受ける時間、また通学時間がもったいなすぎる。
少しでも関連付けようとしているのだがまったく関係ない。
教養だと割り切っても割り切れない。

大学は遊ぶためにある。同年代の若人が集まり、夢を語り最後の青春を謳歌する。
青春の形はさまざまだが私個人としてはきちんとした恋愛がしてみたい。
しかしできない。卑屈な性格か、はたまたこの頭でっかちな容姿か。
容貌も、なんというか顎が長く鼻が低い。
妥協するか。過去に数回告白されたことがある。しかしそれは明るくふるまっていただけだ。本当の私はそうでない。
高校時代には陰で女子生徒からあまりよろしくないことを囁かれていたことをここでふと思い出す、
するとその妥協さえもおっくうになる。性格によって好感をもたれることに。

そういう人は私だけでないはずなのだが、同族嫌悪というやつか、私はそのような輩と一緒にいるのならば一人のほうがいい。
たとえ後ろ指さされようとも。

結論するに、私はどうしようもない人間なのだ。社会性というものが全くない。
いや、あるにはあるのだが属するべき社会が受け入れられない。
こんなことを言っていられるのは若いからだ。また、快く思っていないにしても家族という社会にぞくしているから
こんなことがいえるのだ。

年を重ねれば、この若気の至りを捻じ曲げてでも社会に属していればいいとおもうだろう、
その時には家族はいないのだから。一人だ。独りなのだ。

ここまでわかっている。ここまで予測できている。それなのに・・それなのにかかわらず・・

私は今はひとりでいたい。
353学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 06:16:44 ID:oHsGf1xZO
今日卒業式なんだけど行きません
では、おやすみなさいノシ
354学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 07:02:25 ID:nqY0+RaAO
行きたくない
355学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 07:27:54 ID:IFd21W/x0
今日証書だけ貰いに行くつもりだけどめんどいわ
356学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 07:39:06 ID:SF+katXk0
おはよー

私たちは今日この学園を卒業します

コートを着ていくか、行かぬべきか悩むねこの天気
357学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 08:29:11 ID:tL9xPOVf0
大学生活板では卒業式はやらないのかな?
358学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 08:33:00 ID:SF+katXk0
気持ちは永遠に大学生

フレッシュで柔軟な発想力を大切に生きて生きたい
359学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 08:33:43 ID:irCGofs70
引越し、ネット環境なしだから今日でさよならだ
携帯中になってリーマン板に張り付く
360学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 08:40:15 ID:bRFVthvIO
もうスーツ着たけど行きたくねーよ
361学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 08:44:51 ID:SF+katXk0
俺もスーツ・コート着て準備万端
でも式は午後からw会場まで3時間かかる

かさを持ってくべきか、ざるべきか?
362学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 09:10:38 ID:r7RI9YSbO
今日は雨振るっていうから
コート+傘は持ってくぜ

バッグは就活のときのバッグでいいかな
363学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 09:14:59 ID:nqY0+RaAO
行きたくないけど行かないと罪悪感が残る気がする
364学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 09:33:38 ID:IAejkdKBO
今電車乗った
あと2時間半で会場につく
集合時間まで隠れてよう
365学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 09:35:56 ID:qB3dD38LO
某マーチだけど今日卒業式です
366学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 09:39:07 ID:NgNxwTmcO
うう…
2ちゃんないと手持ち無沙汰だお
367学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 09:39:34 ID:CVA9siVg0
卒業式だけ出席して大学での証書受け取りはキャンセルするってありかな?
卒業式ならぼっちもいそうだし
368魔金:2009/03/25(水) 09:42:53 ID:TjN/f6dKO
卒業式の日まで声優スレ立てちゃうから困る
369学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 09:58:51 ID:gyhMNXAjO
>>365
中央乙


さて、俺もそろそろ出撃するか(´・ω・`)
370学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 10:00:05 ID:7BDrvqxj0
卒業式いきたくねぇぇぇぇぇぇ
嫌々いってきます
371学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 10:01:19 ID:7BDrvqxj0
>>370
俺も某マーチだけど今日卒業式だぜ
・・・今日だよな?
372学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 10:02:05 ID:7BDrvqxj0
>>369だった
テンパってるな俺・・・・・・・
373学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 10:02:15 ID:NgNxwTmcO
一緒にでるはずのトモダチが他の奴と先行きやがった

マジ死んでくれ
誘われなかったら行かんかったのに結局ぼっちじゃねーか
374学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 10:02:43 ID:gyhMNXAjO
>>371
青学、立教、中央は今日だぜ
375学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 10:03:59 ID:SncG8VNKO
卒業式って出たらなんか貰えんの?
376学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 10:07:11 ID:LMSd4B2hO
唯一の知り合いから連絡が来ない。行くのやめよう…
377学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 10:10:22 ID:Uqp/opwEO
袴の着付けに寝坊して一時間遅れていった
密かに式に間に合わないことを期待していたのに余裕で間に合っちゃった
378学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 10:12:54 ID:SncG8VNKO
>>376

唯一の知り合いから連絡きたって、きっと「卒業とかだるくね〜?別にいかなくて良いっしょ!んじゃ今度飲みに行こうぜ」ってなって、そのメールが最後で生涯二度とあうことは無いよきっと。
379学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 10:13:40 ID:SncG8VNKO
袴なんて着るの?
380学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 10:15:23 ID:jfkeoqjsO
正直大学の知り合いは卒業後に会うとは思えない
一人だけは友人関係続きそうだけど他の人達はないだろうな・・・
381学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 10:17:34 ID:LMSd4B2hO
>>378
式出る?→証書貰いにいく→式には出席しないの?→………
知り合いはリア充だし、きっと他の奴と式に出席するんだろうな。行かないでおここ。
382学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 10:18:28 ID:EVh7HsnRO
今起きたからもう間に合わない
行こうと思ってたけど本心は行きたくない表れかな
383ぱりねこ(´・з・`) ◆oZmRxSaBiI :2009/03/25(水) 10:18:57 ID:UM56Cm4+0
大学生にもなって友達がいる奴なんているのかよw
384学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 10:21:01 ID:7BDrvqxj0
>>374
あんがと。もう終ってたかとオモタ。終わっててほしかったw

誰か渋谷いこーぜ
385学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 10:21:43 ID:CnKF7Haa0
証書って筒に入ったヤツ?
386学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 10:21:53 ID:exLvqrNsO
卒業式終わった
証書授与
387学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 10:22:23 ID:DzQN5zly0
しかし、今日はコート着ていけば暑そうだし、着なければ寒い微妙な天気だなー。
388学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 10:36:07 ID:SncG8VNKO
寒いよ今日
389学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 10:44:11 ID:EKnZJl3sO
ただいま一人卒業式中
別に独りは苦ではないけど暇すぎ
390学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 10:56:26 ID:oHsGf1xZO
>>384
俺と同じとこだなw俺行かないけどwさっき起きたし
391魔金:2009/03/25(水) 10:58:53 ID:TjN/f6dKO
マガジンサンデー読んでたら式開始時刻過ぎてた
392学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 11:10:06 ID:gm1Xrhd/0
The graduation ceremony is an event only for the people who have completely enhanced by the reality.
393学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 11:10:08 ID:r7RI9YSbO
くそ、寒い
こんなことならユニクロのヒートテックタイツ買っとくんだった
394学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 11:17:15 ID:gm1Xrhd/0
Shit! It is cold today.
It was necessary to buy the heat Tec shirt made in Uniqlo if becoming these kind of things.
395学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 11:19:22 ID:LMSd4B2hO
寒い上に雨とは……
396学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 11:21:12 ID:Bsd+YvgqO
>>384
ぼっちな青学生が通りますよ
せっかく袴着たのに写真撮る相手もいないよ\(^o^)/
397学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 11:31:37 ID:IAejkdKBO
今乗ってる電車に同じ学校の人っぽいですのが何人か

登壇するんだけどあー緊張するわ
398学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 11:33:36 ID:lj9VTZ/wO
卒業式いくと何か特典あるの?
399学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 11:35:20 ID:EKnZJl3sO
>>398
学長のありがたいお話が聞ける
マジ苦痛
400学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 11:37:51 ID:IAejkdKBO
総長と理事長のお話も
401384:2009/03/25(水) 11:41:57 ID:3F8HZU5xO
>>396
写真とるか
402学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 11:43:13 ID:FGNYfu/wO
シャツの下に半袖T着てマフラー鞄に入れときゃ余裕だよ
てか、成人式のやつ着たら丈が長くて袖部分に違和感が…
403学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 11:43:14 ID:cnzXq5szO
最初から行くつもりなかったから普通に忘れてた
卒業証書とかって式の次の日でも学事課で貰えんのかね?
404学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 11:45:59 ID:FGNYfu/wO
>>403
うちの場合、明日からは手続きが多少面倒になって発行手数料が割高になる
学校のHP見れば載ってるんじゃないかな
405学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 11:46:46 ID:FGNYfu/wO
>>403
うちの場合、明日からは手続きが多少面倒になって発行手数料が割高になる
学校のHP見れば載ってるんじゃないかな
406学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 11:47:13 ID:tM2hyHozO
バスで別会場に移動中
一人で座ったが三人組が来て助かった
407学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 11:59:13 ID:EKnZJl3sO
あー終わった終わった
スーツでとらのあなにいくぞー
408学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 12:02:51 ID:nqY0+RaAO
心を無にして行ってくるわ
409学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 12:03:21 ID:Bsd+YvgqO
>>401
いいけどID違うことには突っ込むべき?w
410学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 12:04:38 ID:NgNxwTmcO
疎遠になった知り合いと顔合わすのって気まずいよね
411学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 12:08:08 ID:3F8HZU5xO
>>409
ヒント:携帯
412学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 12:08:45 ID:Ua4qPpT9O
なんで女は集団で袴がデフォなんだよ
ぼっち&私服で行ったら確実に浮く
証書だけ欲しいけどいつどこでくれるのか全くわからない
413学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 12:12:58 ID:Bsd+YvgqO
>>411
wwサーセンww
[email protected]
414学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 12:12:59 ID:FGNYfu/wO
事務所で聞けばいいだろ
あと女の私服は昨年わりと見たから気にするな
415学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 12:18:02 ID:3F8HZU5xO
>>413
スカトロメールおくりました
416学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 12:21:21 ID:LMSd4B2hO
連絡来たぜ。良い奴だ
417学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 12:22:55 ID:5nnGeHQoO
まじで苦痛
どうしよ・・・
418学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 12:47:14 ID:K0n2A1GdO
寂しい思いするだろうけど最後だし頑張って卒業したんだから記念に行くわ。
419学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 12:53:21 ID:bRFVthvIO
終わった終わった。秋葉原行って帰るか
明日から研修だ
420学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 12:58:53 ID:NgNxwTmcO
なんの感慨もなかったな

大学辞めてればよかった
421学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 13:05:53 ID:Ua4qPpT9O
大学来たけどチキンだから図書室来ちゃった

一服しよ
422学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 13:06:41 ID:8yXFAhjhO
あと、30分で卒業式か…。4年間ロクなこと無かったけど…今思えば良い思い出だな。
さて、2度寝でもすっか。
423学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 13:40:30 ID:NBEf0t49O
現在ポン大の卒業式中
武道館いえーい
424学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 13:47:57 ID:WPbrxbH5O
一人でしきでて証書貰って今帰るとこだけど結構余裕だったわ
心配しないで出た方がいいよ
425学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 14:04:55 ID:/3XK4kmXO
あーつまんね
知り合いもいないし
不思議と孤独それ自体は苦痛じゃない
426学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 14:10:04 ID:NgNxwTmcO
終わった
面倒くさい人間関係も全て精算した


さてアドと番号変えてくるかな
427学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 14:44:57 ID:MQghbdOf0
一年 サークル勧誘とか楽しくて友達も一杯出来た、彼氏できた、サークルめんどくなってやめた
二年 出来た友達全員うわべだけだってわかった、遊ぶ友達=彼氏。。いまさらサークル探しても入れないとこばっかり
三年 学校いって昔知り合ったひととすれ違うのつらい、mixiみて友達が楽しそうなとこ見ると鬱になる

つぎ四年、就活いまだ決まらず・・
ホント鬱
やらなきゃいけないことぎりぎりまでのばす癖ついたし
ESも全然すすまん・・。
決まったとしても来年また学校いくのほんとやだな
卒業式とかマジでたくない
428学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 14:45:43 ID:CVA9siVg0
卒業式は終わったんだけど授与式には出席しない
明日大学に取りに行こうと思うんだけど不通に私服でいいんだよね?
429学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 14:54:54 ID:/3XK4kmXO
しかしこの袴ってやつは趣味悪いな
430学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 15:07:26 ID:bCGrfluqO
>>427
ペロペロ
431学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 15:10:55 ID:MQghbdOf0
>>430
えっ
ペロペロってなに?
432学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 15:38:09 ID:7/KF6PLQO
>>427 彼氏と別れたの?
433学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 16:02:04 ID:MQghbdOf0
>>432一応続いてるけどお互いシュウカツだらけちゃって今マイナスの関係だから
あんま会わないようにしてる。。
434学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 16:07:45 ID:3Wvb7UGYO
式は出ないで、きれいめな私服で証書だけもらって逃げるように帰ってきた。
幸い知り合いにはほとんど会わずに済んだ。
みんな楽しそうに写真撮ってた。
むなしいけど、頑張って卒業したからいいや。
435学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 16:10:19 ID:Oy3YTjJ7O
証書だけ貰ってきた
思ったよりダメージ受けなかった
436学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 16:24:40 ID:fn4g10gSO
>>433
よしよし可哀想にな;;
俺とセクロスしようぜ
437学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 16:28:24 ID:kJ13NPMxO
顔見知り程度のやつとやけに饒舌に話してる自分がいた
438学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 16:30:18 ID:5C/hqgyKO
数少ない友達はみんな違う学部。
みんな同じ学部の友達とこの後飲み会らしい
やることのないオレは今1人でトボトボ帰宅中
孤独感が半端ないな
439学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 16:38:12 ID:MQghbdOf0
>>436無理だわー
440学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 16:38:43 ID:oHsGf1xZO
>>439
じゃぁ俺と
441学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 16:49:33 ID:qtX0iokEO
>>439
婚前非処女=肉便器乙^^
442学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 17:02:04 ID:5nnGeHQoO
行ってみたら意外に楽しかった・・・
443学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 17:06:52 ID:NgNxwTmcO
まじで?
微妙な知り合いの前で頑張って明るく振る舞ったせいか
精神的ダメージが半端ないんだが
444学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 17:09:07 ID:MQghbdOf0
>>441今の大学生世代で結婚する前まで処女のひとなんているのかな・・
彼氏とはセクロスのために付き合ってるわけじゃないよー
445学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 17:19:50 ID:5nnGeHQoO
知り合いは10人もいないんだけど、それでも数人と偶然会えたんで

>>444
だからこそ価値があるんじゃないかな
芸能人でもない一般人女性でヤリマンビッチだと結婚相手としてはランク下がるのでは
446学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 17:32:14 ID:MQghbdOf0
>>445そっか。なるほど。

てか私ヤリマンじゃないー
付き合った人としかやらないし経験人数二人ですよ
447学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 17:34:26 ID:K0n2A1GdO
俺も知り合いと少し話した以外ぼっちだったが、やっぱり卒業式や学位授与式に出てよかったよ。
448学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 17:41:08 ID:IAejkdKBO
終わった

ゼミの女の子と理事長写真と撮った

最後にゼミで集まったけど就職先がみんなブラックでワロタ
449学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 18:31:47 ID:tM2hyHozO
もう卒アルオナニーする
450学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 18:32:26 ID:w1mw3hIPO
人間としての幅が狭いね俺。
知り合いはおらんし楽しそうなのを嫉妬してた。

なんだった俺の大学生活
451学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 18:44:54 ID:fn4g10gSO
卒アルすらなくてオナニーできない俺はどうしたらいいの;;
452学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 18:46:29 ID:NgNxwTmcO
卒アルなんか金の無駄だろ
買わなくて正解
453学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 18:49:03 ID:7so5WAXnO
大学の卒アルだとオカズ無いよ・・・
454学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 18:52:08 ID:UOQ3JI1LO
住民票移したり色々用事を済ましてたら、授与式行く暇なかった
学部別のパーティーで学位記とかくれるって掲示があったからドキドキして行ったけど、
パーティーには参加しなくても受付で受け取れる形式らしく、貰ってソッコー帰ってきた、余裕でした
455学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 18:57:41 ID:oHsGf1xZO
ぼっちだけど青学の卒業式行った勇者さん!勇気なくて行けなかった俺に卒業式何をやってきたか、証書の授与はどんな感じだったか教えて下さい
同期に青学の人いてさ、話合わせられなかったらぼっちがばれるんですよ・・・
456学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 19:04:36 ID:5jjjanMrO
帰りの新幹線の中だが行って良かった。
実際もう関わることないんだろうな。
457学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 19:04:47 ID:Tn0j2+feO
明日のこと考えたら熱が出てきた超絶虚弱体質の俺ワロス
458学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 19:05:51 ID:SncG8VNKO
知り合い結構いたけどノリについていけなくて腐れながらフェードアウトしてって二年生あたりから一緒に腐れた友人以外誰ともあわないでいたんだけど、その友人は卒試前に大学やめるわと消えてしまい、
卒業式は一人で行き、終わった後久しぶりに会った知り合いがあっちから話しかけてきて、
久しぶり!話そうぜ!と、なかには、ずっと見てなかったから心配してたんだよ、とか言ってくれる女子とかもいて、一時間くらい話してて、卒業式の後はすぐ変える予定だったけど、もしかしたら最後はみんなと楽しく飲みに行けるかもと期待してたところ、
んじゃ俺たち行くわと、それぞれが属するゼミ、かつて自分も行ってたサークルのもとへと去っていき、今はどこのグループにも属してない僕は一人、さびしく学校から帰ってきました。
お部屋で、もしかしたら誰かが今からでも誘ってくれるんじゃないかという期待も捨てきれないけれど、一向に誰からも連絡こなくて悲して情けなくて泣きそうです。
引っ越し準備の終わった殺伐とした部屋が余計に悲しみのあとをおします。
459学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 19:08:35 ID:bRFVthvIO
ゼミの飲み会行きたかった…
なんで明日から研修なんorz
大学生活で唯一の楽しみはゼミ飲み会だけだったのに
今日の最後の飲み会研修せいで行けねーじゃん

悔しくて涙が止まらん
460学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 19:26:41 ID:SncG8VNKO
あーもうこうなったら産まれて初めてデリヘルでも呼ぼうかな。
461学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 19:37:41 ID:IAejkdKBO
せっかく頑張って首席のとったのに記念品しょぼすぎワロタ

まだあけてないけど金時計だろう

金一封十万円とかにしてくれよ
462学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 19:45:19 ID:K+t0a89kO
ぼっちだけど行って良かった。
数少ない知り合いと記念写真取って帰ってきた。デジカメだすときはガクブルだったけどなW
463学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 19:53:42 ID:4f2Sf4/W0
ぼっちじゃない件
464学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 19:57:30 ID:DzQN5zly0
卒業式行ってきたわ。なんていうかさーわかってたんだよ。わかってた。
非リアだから、何にも期待しちゃいけないって。
でもさ、多少は知り合いいたからもしかしたら、なんかあるんじゃないかって
なんか楽しいことあるんじゃないかって思ってた。
「お、久しぶりー!!」「どう、元気してる?」「卒業おめでとう!!」
「さみしくなるなーっ!!!」
なんつって写真とったりしちゃってさ。
でも現実は違った。みーんなグループで行動してて、一人でいるのなんて
ほんっと一握り。びっくりしたよ。ゼミの先生と盛り上がってたり、サークルの仲間と
花束渡しあってる光景が嫌ってほど目に入った。
唯一俺が仲間だと思ってた非リアも知り合い結構いるみたいでさ、
こっちが待ってんのにいつまでも写真の撮りあいっことかしてんの。
その間、俺は一人ぽつーんと立ってるわけよ。
「わり、先帰るわ(笑)」にこやかに言うのが俺にできる精一杯の気づかいだった。
どうやら、そいつも学科の飲みに参加するみたいだ。
俺は、ワイワイ盛り上がる大学を一人後にして、帰宅。
当たり前なんだけど卒業式直後に帰る奴なんて、全然いないんだわ。
だから道とか普通に空いてんのねw普段、授業が終わった後だとふっつーに
こんでるのにね。
かーちゃんが作ってくれた夕飯食べてたらちょっと悲しくなったわ。
でも不思議と涙は出ない。何してたのかなーこの4年間。
社会人になったら、頑張ろう。それにしても、ほんっと意味のない卒業式だった。
465学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 20:09:17 ID:nqY0+RaAO
朝は行きたくないって書き込んだけど行ってよかった
勇気出して祝賀会までいったんだけど、恩師にちゃんとお礼を言えて良かった
これで本当に学生時代が終わったんだなって思った
466学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 20:19:26 ID:GYW3GyaZ0
ぼっち耐性ができてたから普通に余裕だったし帰りも一人で先に帰ったけど孤独感を感じなかった
大学生活で一人で生きていける強さを手に入れました
467学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 20:32:36 ID:UjTW8nC5O
>>464
行っただけでも凄いよ!
卒業おめでとう
468学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 20:47:30 ID:DzQN5zly0
>>467
ありがとう。親以外で初めて言われたw
行っても意味無いって書いたけど、あったわ。
頑張ろうって思えた。ぼっちなめんなよって思った。
>>466はえらいよな。ひとりで生きていける強さってのを獲得したんだから。
俺も一人で頑張ってやる。見返してやる。
469学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 20:53:16 ID:p9QhyEWZ0
>>267
そんなに参加しないのかよw
470学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 20:59:41 ID:p9QhyEWZ0
同じ大学の人を別の場所で募って、そいつといけばいいんじゃないか?
マンモス大学ならぼっち結構いそう
どこで募集するかは知らん。
471学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 21:21:06 ID:5nnGeHQoO
卒アル買ってないけど、そもそも個人写真取ってないから買わなくていいよね
2万くらいするよね
472学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 21:28:03 ID:9iP1ZTLqO
俺も彼女失って、院浪人で人生に迷いがあったけど、明日の卒業式を区切りに
一人で生きる強さを身につけてみせる
473学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 21:35:22 ID:UhsewObaO
納会の最後の最後に、学科のやつ全員と握手して終わった。
さよならみんな。もう会うことはないだろう。
474学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 21:38:25 ID:/yvdrBSh0
>>446
好きな人としかしない(笑)
付き合った人としかしない(笑)
今付き合ってる人1人ならともかく、それ以外ならば貞操観念ゼロの屑
セックスまでしておいて別れる
逆を言えば、結婚をする気もなく、
短期間で別れるようなどうでも良い男に股を開く低脳
そんな中古の体を平気で別の男に差し出す無神経さ
屑としか言いようがない
475学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 21:43:44 ID:gyhMNXAjO
卒業式からいま帰ったが粗品が学長のサイン入り色紙だったのにはワロタw
476学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 22:11:38 ID:g0ZVxXTAO
非リアだけど卒業式に行って良かった
学科の方々が意外と友達として俺のこと扱ってくれた
みんなで撮った写真宝物にするわ

卒業式のあと、ボーリングして、研究室の送別会行ってきた
春からロンダ先でがんばるぞ
477学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 22:49:12 ID:SF+katXk0
あーゼミの女の子と撮った写真ほしいなー

メイルで欲しいから送ってと頼むかなー
欲しいのは1人だけ、ほかに一緒にとったのは4人・・・
478学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 23:02:53 ID:MQghbdOf0
>>474ごめん、今付き合ってる人ひとりだよ。
今まで付き合った人は二人。両方とも一年以上は続いてる。
今別の男に体差し出す予定もない。
低能っていわれても仕方ないかもだけど、実際そこまで頭悪くないよ。
結婚して処女のほうが男は嬉しいかもしれないけど、
あなたは一年以上付き合って相手とエッチしないんですか?
479学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 23:11:12 ID:P6rkGNITO
俺は>>478のこと好きだよ!
480学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 23:50:03 ID:wdJsu2njO
俺なんかでも運よく女の子と写真が撮れた
行ってよかったよ
481学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 23:55:12 ID:Tn0j2+feO
おまえら全然ぼっちでも非リアでもないよな
まったく名前も知らない奴と写真とったりしてくれないだろ普通の人は
死ねる
482学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 00:07:00 ID:SF+katXk0
帰り道、ひとりでカレー食って
帰宅して晩飯もカレーだった

マジ母親KYだわ
483学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 00:23:46 ID:zFFfnpFHO
>>455
式は普通に歌とか祝辞とか。答辞で卒業生代表が「ゆとり乙」言い出して吹いたw
式の後で学科ごとに教室にわかれて証書授与。
あと正門の前に、正門脇で写真を撮るための列が出来ててビビった。
484学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 00:30:23 ID:WM0/ca6zO
>>480
氏ねカス
485学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 03:18:41 ID:bhvOxP9T0
つかいいかげんボッチにも慣れたろう
ほんとに生きづらいのはサークル入ってたけど途中からボッチになったような人だろ
486学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 06:15:15 ID:cWHgEMHj0
おまえら!!
もう学生生活は忘れろ!!
来月から社会人だろ。今度こそちゃんとした人間関係作ればおk
この苦痛を味わったおまえらならできるさ
487学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 06:18:24 ID:u30UU1iZ0
>>464
これはコピペにしてもいいレベル
488学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 06:40:19 ID:6vcYozIn0
おれは小中高とも卒業式後は直帰でしたね
大学?卒業式なんかでませんよええ
489学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 07:05:28 ID:ztQaKzD1O
寒いし行きたくねぇ
490学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 07:40:16 ID:Elrg572R0
こんなスレ見るんじゃなかったああああああああああああああ
こわいよおおおおおおおおおお
491学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 08:01:48 ID:QnXGUUnRO
>>483
ヒャッハー!あんた最高だぜ!ほんとにありがとうございます
証書の授与は学科ごとに教室に別れてって、それぼっちにとっては自分の番が来るまで地獄ジャマイカ
492学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 11:17:41 ID:03804B2FO
開会式の時間に起床した件
会場向かってるが終わってるかも試練
それはそれでメシウマ
493学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 11:24:28 ID:M/vo2facO

ボッチだろうと孤だろうと

卒業おめでとう(*^ー^)
494学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 11:37:59 ID:pagsgQGO0
研究室の皆と騒いで終わったな
けどまだ実験が残ってるという罠w
495学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 15:48:53 ID:03804B2FO
糸冬
496学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 15:55:05 ID:HOBSkjP60
飲み会ダルい
だいぶ前に行くって言ったんだけど
「断る勇気も必要だ」っ言葉もあるしやっぱ断ろうかな
497学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 16:09:35 ID:4E06flOdO
卒業式行かずに学生生活終了。
弧だったなー。
498学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 16:10:18 ID:JiiAhX/U0
ぽっぽー
499学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 16:17:03 ID:fRqugmcPO
大好きだった片想いの女の子とツーショット写真が撮れただけで満足です。
500学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 16:25:30 ID:03804B2FO
もう何もかもが馬鹿らしい
大学生活思い返しても毎日何してたか記憶にない
本当に卒業してめでたいのかどうかもわからない
501学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 16:26:54 ID:6Gv2/vLA0
昨日きっとツーショットとかスリーショットで僕と女の子と撮った写真はデジカメから消されてるんだろうな
授与式のときも盗撮されてた
どうせ俺の写真をmixiとかにアップロードして遊ぶんだろ
本当に最低な連中だ
502学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 16:35:55 ID:eNMB3WDHO
一人わくとワラワラ湧いてくるね、偽非リア
503学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 16:42:48 ID:Elrg572R0
クラスの知り合い数人に適当に挨拶して終わったら速攻で帰ってきた
大して強敵でもなんでもなかったな
504学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 16:45:12 ID:AKxfeU1WO
>>500
あるある
あとは死ぬまで生きるだけ
505学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 16:55:07 ID:mjlTT9DG0
午前中の式典は地獄だった。完全アウェー状態。
皆は明るい、幸せな卒業ソングを口ずさんでいたが
俺の脳内では「大きな玉ねぎの下で」がエンドレス。
やっぱりつらい学生生活だった。
506学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 17:13:19 ID:kYw1JLKn0
507学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 18:42:41 ID:rogKlU5XO
別にめでたくはなかったな
高校までみたいな達成感がまるでない
何をしてたかって記憶もほとんどエロゲだし
508学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 18:58:20 ID:03804B2FO
そうなんだよ
今までの日常何をしていたのか
大学で何をして過ごしていたのか
まるで思い出せない
卒業式なのに入学式のような、
初めての場所で初対面の人たちに囲まれているような感覚だった
509学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 19:10:20 ID:ExuxVRKI0
めでたくないという意見に同意。
なんか卒業式の日は、すごいめでたいみたいな感じで
大盛り上がり、たとえるならWBC日本優勝!!みたいな感じで
みんな喜びを分かち合ってたが、俺にはその感覚はさっぱりわからんかった。
「卒業できるなんて当り前じゃね?」っていうのが俺の意見。
内定貰った時の方がよっぽど嬉しかったし、感動したよ。
フリーター・ブラック確定の奴なんかもすごい盛り上がってたけど
お前らそんなんでいいの?って逆に問いたかった。
510学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 19:26:19 ID:03804B2FO
楽しかったゲームやアトラクションの終演を惜しんで
よかったよねー、おもしろかったよねーって
そんな風にしか見えないんだよ
そんなにめでたがるほど苦労したのかと
寝てても取れる単位にどれだけ苦労したのかと
もう相当俺卑屈になってんだろうな今
だからこんな携帯からちまちま愚痴書き込んでるんだ
ほんとに消えるべきは非リアのぼっちですよねごめんなさい
晴れの日皆さんの視界の隅に暗い姿を映しこんじゃってごめんなさい
511学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 19:49:12 ID:i9mHXXH7O
いやぁ名文ばかりだ・・・
512学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 20:25:18 ID:ExuxVRKI0
どうでもいい話だけど、俺って前日のうちに次の日の準備をしておくタイプなんだよね。
やっぱり当日「あれ準備してなかった!!」とかあわてたくないじゃん。
そんで、当日出発する前にもう一度持ち物の確認する。だから忘れ物とかは滅多に
しないんだ。だから卒業式の日も、ちゃんと準備してた。「よし、完璧(笑)」って感じにねw

でもさー忘れ物してたんだよ、本当に思いつかなかった。学位授与式の時
初めて気づいた。みんなカメラ持ってんの。非リアも含めてね。
なんかそれに気付かなかった自分に悲しくなった。忘れてたとかじゃないんだよ。
「気付かなかった」。ぼっち根性ががっちり身についてるなーと
実感した瞬間でもあった。
513学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 21:38:46 ID:6Gv2/vLA0
俺もデジカメ持ってけば
ゼミの女の子と撮れたのに、残念。
514学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 21:44:00 ID:eNMB3WDHO
卒業式はまだだいぶ先だけど、このスレを見て失ったものの大きさに気付きつつある
515学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 21:45:07 ID:6Gv2/vLA0
>>514
これから数年間、悔いのない学生生活をお過ごしください。
貴殿のご活躍を衷心よりお祈り申し上げます。
516学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 21:50:54 ID:2WRc6WHN0
予約入れてる飲み会当日に断ったらキャンセル料取られるんだろうなぁ
金払ってわざわざ行くか、金払って家でサボるか
どっちにしろ良いことない
517学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 21:56:35 ID:YE5g61kiO
退学すりゃいい
518学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 22:09:04 ID:q63rq5gC0
行ってもつまらない思いするのは明白なのに無理して行くなよ
別に行かなくたって何も問題ないんだし。
519学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 22:31:46 ID:03804B2FO
つまり、終わりがやけにあっけないのは
何も始まっていなかったからなのだ
ただし俺を自転車の後ろに乗せてくれるような友達はいない
520学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 01:10:58 ID:tdWCKCnK0
式には3人で行ったがその2人が予定があり俺だけになり
あんま早いと親に気にされそうだから漫喫3時間パックで暇つぶしたわ('A‘)

学外では楽しかったけどサークルを2年で辞めてからというもの気まずい知り合いだらけで大学つまらなくなってたわ・・
良くも悪くも俺の学生生活は今日終わった。
521学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 10:39:01 ID:bQ3lUkk0O
('A‘)
522学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 10:41:58 ID:eEbC4RaT0
帰りが早くてもまったく気にしないうちの親
もうあきらめられてるんだな
523学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 14:57:44 ID:cMY5m7Rc0
数少ない話し相手は卒業式に来なかった。そいつらとももう半年会ってないから、友達とは言えないかもしれない。
他の知った顔はそれぞれの仲間で賑やかにしていて、とても入っていける雰囲気ではなかった。
というかやんわり無視された。悲しい。
524学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 14:59:50 ID:cMY5m7Rc0
>>499
よかったな。俺にはそれができなかった。
525学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 19:11:59 ID:UdTgKCz8O
大学ってチャンスを生かす場所だったんだよな。
俺にはそれが出来なかった。
一年の頃、まだ好意で話しかけてくれた男女に「DQN、肉便器」と
わけわからんレッテルを心の中で貼って、自ら孤独になって、それでもいいやと思ってた。
でも俺は、本当は、楽しく笑ってラウンジに入り浸って、そんな生活を送りたかったのかもしれない。
526学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 19:39:15 ID:8Gr9Z7Br0
片思いの子と偶然街で出会ったらなんて声掛ければいいでしょうか?
527学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 19:48:54 ID:r3awpOFc0
写真30枚くらいしか撮ってない。
みんなもっと撮ってて悲しくなった。
528学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 19:56:23 ID:gqwjKkmu0
一枚でも撮った奴はこのスレにくんなよ
529学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 19:58:11 ID:8Gr9Z7Br0
中国人とゼミの友人と先生しか写真撮らなかった
530学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 20:15:26 ID:44JYeFBbO
おまえらマジで言ってんの?半分はネタだろ?

卒業式でボッチの奴なんていなかったぞ。視界に入らないほど存在感なかったかそもそも来てないのかもしれんが
十数年後思い出して、大学時代も悪くなかったなって思えるように生活しとけばよかったのに
531学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 20:17:11 ID:gqwjKkmu0
全力で青春をドブに捨てた感は否めんな
まあ俺の人生こんなもんだ
532学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 21:05:00 ID:rzGEz5HKO
式の時、答辞で学生代表の挨拶するやつが「ゆとり乙wwww」と発言したんだがw
ちなみに青学でつ
533学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 00:37:33 ID:lTis7dRK0
俺は3年までサークル入ってたが、人数の多いサークルだったのでリア充のノリや人間関係のいざこざについていけなくなって
途中でフェードアウトした。
クラスも無かったから大学に居場所も無いも同然で、卒業式も出なかった。

でも、何を血迷ったんだろうね。「せっかく最後だから」って気持ちがどこかにあって、
サークルの卒コンのアフターに顔出しちまったんだ。

いちおう話せる奴は何人かいたけど、最後までやり通した人たちとの間には当然温度差があって、
終始愛想笑いばっかしてた。

完全にいたたまれなくなって、その後の二次会には行かずにひとり家に帰って、
部屋でずっと泣いてたわ…

これが四年間の締めくくりだと思うと本当に死にたくなる。
534学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 01:18:26 ID:RA81dSGb0
卒業式出ないやつって馬鹿だろ?
最後の最後に出ないなんて一生後悔すんぞ
535学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 01:25:41 ID:RpdE7VXM0
出ても後悔すんぞ
536学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 01:30:55 ID:bh0OqmxaO
なんか案外行けみたいな意見が多いのに驚いた。卒業式ってそんなに大事か?っていうか普通行かないだろ。
537学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 01:37:23 ID:lTis7dRK0
行っても地獄
行かなくても地獄
538学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 02:39:15 ID:rGFUCmLrO
最後みんなと写真を取りまくって朝まで飲み明かして帰りは一人一人握手やハグして涙流しながら帰った俺は幸せ者なんだな

サークルやゼミの友人達や彼女や女友達に恵まれた楽しい4年間だった
539学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 03:24:01 ID:pRyv6FeW0
>>538
うっ…羨ましくなんかないんだkらねっ
540学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 04:45:10 ID:RA81dSGb0
>>538
という夢だったのか。。。
現実は厳しいな
541学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 13:08:29 ID:v0aH42T9P
学位記受け取りに行ったら
「どうぞこちらへ」と案内され教室に入れられた。
このあと祝会とかいうのやるらしい。
隙を見て抜け出し、帰って来た…。

来年度からテレ朝のアナウンサーになる子がいたらしく、
一目でも見てくればよかった…ちょっと後悔してる(´・ω・`)
542学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 13:11:51 ID:q7xXUQEAO
泣いてる人とか殆どいないしやっぱ軽い関係しか気づけなかった人が多いんじゃないのって思った
543学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 13:15:12 ID:pRyv6FeW0
そういうゆとりみたいな誤字はやめてくれ
544学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 15:39:13 ID:cZCInxIu0
泣けば深いとか、どこの地方だよ
545学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 16:06:28 ID:3HVfCywjO
卒業式なんてたいそうなことしなくていいよ
個人が各自で教務室訪問して卒業証書受け取ればいい話なのにな
546学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 16:14:56 ID:YzNepEuXO
>>534
どうせ成人式にすら出てない馬鹿だからほっとけ
547学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 16:23:33 ID:3HVfCywjO
よくよく考えてみれば小学校中学生高校の卒業式は直帰だった
「やっと卒業できた!この学校にもう来なくてすむんだ!」って気持ちしかなかったな

学校生活が惜しいとか思う連中とは真逆の体質なんだと思う

お前らも身の程を知って慎ましく卒業式迎えればいい話じゃね?
リア充はリア充でやらせとけばいいじゃん
548学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 16:34:13 ID:0Lex4Kgg0
デジカメくらい持ってけば良かったな
いつも空気だけど当日はみんなテンション上がってて結構絡めたし
卒業式マジックみたいなもんだろうがノリでいっぱい写真撮られた

549学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 19:06:09 ID:TaSpzqpv0
5年目にして卒業だからまぁぼっちがデフォ
会場に付いても妙にスーツでポケットチーフまで指してかちっとキメながらもひたすらぼっちで
喫煙所のベンチで缶コーヒーをすする。
開始1時間前になって人が集まりだす。すると知ってる後輩がちらほら。
同じく5年目の同志もちらほら。
といっても知り合い程度なので最後のあいさつと思って数分小話して「元気でな」。
意外に後輩の見送りで来た同級生や先輩がいるいる。土日開催なのはこのためか。
久々に打ち解けた会話ができた。

5,6年目のぼっちでも行ってみたらうれしい再会があるかもよ?

で、帰ってからデジカメ見ると部や学科の集合写真がことごとくピンボケ・・・
・・・神様、忘れろってことですか?orz
550学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 21:47:30 ID:Rww6tEZA0
お前の心のカメラのシャッターはピントあってるはずだぜ!
551学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 22:51:39 ID:T9/+CFVOO
>>550は良いこと言った
552学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 03:27:26 ID:igb9LQ+DO
もうすべての大学で卒業式は終わったかな


まぁ何はともあれみんな卒業おめでとう
553学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 03:38:13 ID:X3Ym/XhAO
ありがとう


ふと高校の時にクラスの担任が卒業文集に書いたことを思い出した
覚えてるかぎり書く


泣いているクラスメイトがいる

ふと目をやればアメフト部が後輩に胴上げされている


今日は雪だ
僕はいつものようにひとりで静かに帰るとしよう
554学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 09:04:58 ID:t00dPOvqO
同じ5年の仲間と騒ぎまくるのも
それはそれで悲しかったよw
555学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 22:04:27 ID:zsKvuUti0
卒業式には行かなかったから学校行って証書もらってきた
最初は行くのめんどくせーなーとか思ってたけど
いざ行ってみると入学当初のことを思い出し感極まって泣きそうに
証書をもらったあとはキャンパス一周して記念に学校の名前が入った文房具買って
学校周辺の思い出の場所を歩いてまわって帰ってきた
そんで家に着いたら母に「卒業おめでとう」と言われてまた涙が…
無い内定で卒業という最悪の事態だけどなんだかんだで楽しい4年間だったなあ
556学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 22:11:50 ID:PZmoSRp0O
>>555
卒業おめでとう!
557学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 22:50:02 ID:zsKvuUti0
>>556
ありがとう!!
おめでとうなんて言ってくれるのは証書渡してくれた学校職員と親と>>556くらいだよw

みんなも卒業おめでとう
558学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 23:23:29 ID:N+xQz8B4O
月曜日だし、もう今日が入社式だったやつもいるだろうな

みんな卒業おめでとう
これから40年の刑期もがんばろうぜ
559学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 23:29:55 ID:PZmoSRp0O
>>557
笑う門には福来る・・・だよ
560学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 17:51:41 ID:yGOb9KOu0
よく私たちは「誤解された」といって憤慨することがありますが、そのような人は自分の考えをはっきりと発言しているのでしょうか。 
自分の意見を明確に発言もしないで、誤解されたと憤慨するのは、
自分で一言も発言しないで「俺の考えていることを当てて見ろ」と言っているのと同じことではありませんか。
お互いに自分の意見をもっとはっきり言うべきだと思います。 
自己主張をするときに最も注意すべき点は、感情的にならないことです。 感情的になったら、勝ち負けを争っていることになります。 
主張するときは冷静で、しかも論理的に話すことが求められます。 
自分の常識が相手にも通じる時代は終わったのです。 自分と相手の常識は違うのです。 よく言えば価値観が多様化してしまったのです。
人は千差万別、皆違う。お互いに違うということを認め合おう。
561学生さんは名前がない:2009/03/31(火) 19:29:00 ID:xAyaEFKI0
ふむ。もうちょっとメルヘンな比喩を交えて説明してくれないか?
562学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 01:36:32 ID:1n3ZDyd5O
皆おめでとう。
さらば学生時代。

頑張るぞ
563学生さんは名前がない:2009/04/01(水) 01:58:13 ID:dFJ9LxLB0
あんな大学卒業してやったぜ。
ふふふ。
はぁ。
564学生さんは名前がない
卒業式の日だけは完全にリア充だった