専修大学 法学部 59号館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
□ 専修大学 http://www.senshu-u.ac.jp/
□ ポータル https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/campusp/sservice/start.do
□ ポータル (携帯端末用) https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/campusp/skeitai/start.do
□ メールシステム https://wm.isc.senshu-u.ac.jp/am_bin/am_main.cgi/login
□ RENANDI https://renandi.ss.senshu-u.ac.jp/renandi/
□ 専修大学@milkcafe掲示板 http://campus.milkcafe.net/sensyu/

【出席重視科目】・・・専門科目のみ
平田 (行政法)、白藤 (行政法・地方自治法)、山田 (債権総論)
杉山 (刑法総論・刑法各論)、小林弘(行政学・地方自治論)
石川 (国際統合論・地域研究III)、森光 (ローマ法)
青竹(会社法・商法)小沼(西洋政治思想)

関連スレ
専修大学 Part218
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1234063038/
【末は】専修法科【博士】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1224926776/

前スレ
専修大学 法学部 58号館
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1233514766/
2学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 13:15:08 ID:z60nXFFdO
2ゲットしちゃった
3学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 13:46:56 ID:qqVrk0J/O
うんこ乙
4タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/02/27(金) 13:48:01 ID:+bdfSWyb0
    , -―- 、    
 /了 l__〕      〈]  ≡つ=つ≡つ 
  7| K ノノノ ))))〉        ≡つ
  l」 |」(l| ┃ ┃||        =つ   こ、これは>>1乙じゃなくてボコボコにしてるんだから
  | |ゝリ.'' 〜'丿! =     =つ    変な勘違いしないでよねっ!!
  | (○  ー_≡     ≡つ         ガガガッ!!
..  | / ,、 ー三    =つ       ≡つ
  (_ノ(_)゛ー   ≡つ=つ≡つ =つ
5九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/02/27(金) 13:50:32 ID:Enb9wJhK0
うんちょんあんがと
6 ◆rqgJONnQe2 :2009/02/27(金) 14:02:57 ID:eNHjrRbjO
ひぃぃぃぃぃグロー
しかも飯食った後にー
(  ´;ω;`  )

あ、>>1
7九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/02/27(金) 14:19:39 ID:Enb9wJhK0
8うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/02/27(金) 14:24:34 ID:lO8VgD590
九段ピザちゃん、グロ画像と思ったら声優の画像なんやねー(´;ω;`)
9九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/02/27(金) 14:38:48 ID:Enb9wJhK0
もうねこのスレのおかげで最近声優に少し詳しくなってしまいましてね

参考資料
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1233514766/
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1235477930/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1214210736/
10学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 15:03:47 ID:GTKH2uj30
コテよ。
もうちょっと書き込み減らしてくれ。
つまんなくなってる。
11学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 15:16:46 ID:MGAi9FHnO
ネドベドが引退だってよ
12学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 15:23:08 ID:Z6l1Wh6/O
そうだ!
>>10が試しにおもしろいこと言ったらつまらんコテは消えるんじゃね?
13学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 15:30:53 ID:lWWS+4e5O
>>10の発言に期待
14バルダーズゲート ◆Xx.B8LFdvo :2009/02/27(金) 15:31:52 ID:mEpZfRMa0
               /
     _     /                 わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        今度の就活、公務員試験は
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  去年の就活、公務員試験とは
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖   別物になる・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  ・・・・・・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  なんでそれが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    理解できない
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'       ・・・・・・・・?
15学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 17:37:17 ID:v6FY39fi0
>>14
初めて見るAAだ
16学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 17:37:34 ID:Z6l1Wh6/O
欝ですか
17学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 17:43:13 ID:CnQ8OY3S0
>>14
橋?
18学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 20:50:22 ID:IMgCkL+mO
今、住む場所とか第二外国語とかで悩んでる新一年なんだが、第二外国語でフランス語とかドイツ語とかスペイン語っていうのは英語苦手なヤツが取るときついかな? 普通は、何処でも中国語が簡単ってのは聞くんだが、あんまり中国興味ないんだよなぁ……
19学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 21:08:44 ID:qqVrk0J/O
>>18
履修届出す前までに気になるやつ受けて決めたら?
人が何と言おうと自分に合うかはわからんだろ。
先生との相性だってあるんだし。
20学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 21:11:40 ID:MGAi9FHnO
でも新一年は第二外国語決めるの入学前じゃなかったっけ
なんか入学前の書類で書いた気がする
21学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 21:21:14 ID:/+bDAEN3O
中国語が1番楽だけど、中国語勉強するくらいなら単位落とす方がマシだな。
フランス語は単語が英語に似てるけど、文法が違うから疲れる
22学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 21:30:49 ID:kHB5yI88O
第二外国語は言葉そのものも単位認定においてもコリアが簡単だと思う。中国語とかは担当次第では地雷
23学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 21:57:29 ID:c+GYHxkrO
住む場所は遊園でいいと思う。

スペイン語は発音がローマ字読みでいいからめちゃくちゃ楽だよ。担当教員によるけどね。
24学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 23:07:44 ID:IMgCkL+mO
>>20の言うとおり入学前に出さないといけないんだ ただ、いきなり第二外国語とか言われても何がなんだか…… まあ、やっぱりやる気次第なんだろうけど、ヨーロッパの言葉を英語が苦手なオレに学べるかが不安なんだよなぁ……



住む場所って、やっぱり二つの校舎の間に住むもんなのかな? それとも、普通引っ越すの?
25タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/02/27(金) 23:22:43 ID:+bdfSWyb0
ただいま、今帰ってきた
やっと休みだ
26学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 23:35:02 ID:qmRcJxyK0
>>24
ドイツ語・フランス語は難しいって話をよく聞くよ
スペイン語はレジュメちょっと見た分には簡単そうだけど、履修してないから不明
中国語(ピンインと発音がちょっと厄介)・コリア語(ハングルの読み書き出来れば)は簡単
でも初級だから、普通に授業受けていれば特別難しいっていうのはないと思う
興味で選びたいなら本屋に行ってNHKとかのラジオ講座とかのテキスト見たらいいと思うよ

住むところは四年間遊園って人も結構いるような
自分は二年遊園、残りを京王線沿い(都営新宿線接続のに乗れば神保町まで一本だったから)にした

27タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/02/27(金) 23:48:46 ID:+bdfSWyb0
>>24
俺はドイツ語だったけど、そんなに難しくなかった
ただ、(どの言語もそうなんだろうけど)、覚えることは多い
簡単とか難しいとか関係なく、自分がやりたいものを選んだほうがいい
28学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 00:26:08 ID:EbFI77z+0

∵ メーテル


U
29学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 00:36:43 ID:dpNrUp2b0
講座の時に喋っている奴自重しろ
試験直前で精神的に潰れそうなのに腹が立つ
何処かの人とは違うが、当に「貴方とは違(ry」
30 ◆rqgJONnQe2 :2009/02/28(土) 01:30:33 ID:MUdq2tQeO
>>28
(´^∀^`)b


  /⌒\
  | 人 |
  (´∀`)
31学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 02:00:54 ID:d0ml7ykvO
>>29
結局、自分の都合で怒るのかよwたしかにおまえとは一緒にされたくないわ
32学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 02:26:53 ID:TD1oMlWEO
>>29
三年ってこの時期にもあるんだぁ
33学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 02:48:17 ID:dpNrUp2b0
>>31
悪いか?まあ皆が普通で、自分は元々変人だから仕方の無い事だがw
さあ今からお気に入りのアニソン流しつつ、百選でもやるか
ヒント:黒網タイツの女の子でちゅ。
34バルダーズゲート ◆Xx.B8LFdvo :2009/02/28(土) 02:54:11 ID:GphGCf0k0
アニソンと言えば、山本正之だな。
35学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 03:35:07 ID:d0ml7ykvO
自分はみんなと違うと考えることほど没個性的なものはないな
36九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/02/28(土) 10:46:57 ID:njwFu4Qv0
ガイアが俺にもっと輝けとささやいている(´・ω・`)
37学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 14:21:36 ID:xpEUY0FV0
日本テレビのアナウンサー職にきまった彼女、きれいだっけなあ....
よく専修大学に入ったもんだなあとまず思った。
いろいろいるもんだなあ。
38学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 14:49:54 ID:GVJ7W6F10
法学部からか?
39タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/02/28(土) 15:36:15 ID:BQOvh+VP0
>バルダーズゲート
行政書士に合格したら、バッチも送られてくるの?
ちなみに、社労士も合格したら講習会あるよ
40学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 15:39:57 ID:7/+BE6IuO
キー局内定の子は文学部じゃなかったっけ
法学部には二浪で電通内定の子がいたような
41バルダーズゲート ◆Xx.B8LFdvo :2009/02/28(土) 15:44:04 ID:nb0UgO3o0
>タコ次郎
バッチなんか、こなかったよ。
合格証書が届いただけ?
42学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 16:58:30 ID:k8342weo0
流れ読まずにすまん

二年次から神田に移動する新二年生なんだが、新年度の具体的な予定表とかどこに載ってるんだ?
専大の公式には4月1日からオリエンテーションとかしか書いてなくて…
どなたか教えてくださいm__m
43学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 17:09:08 ID:7/+BE6IuO
休み明けてからの予定表は成績通知と共に送られてくるよ
44学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 17:11:47 ID:MUdq2tQeO
だが断る
45九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/02/28(土) 19:02:27 ID:njwFu4Qv0
今日の日系の夕刊がやけに薄いと思ったら今日土曜やったね(´・ω・`)
46学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 19:25:17 ID:7/+BE6IuO
ピッツァは日経取ってるのか
47九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/02/28(土) 19:28:07 ID:njwFu4Qv0
「日経読んでる俺って大人!」という大二病(´・ω・`)
48タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/02/28(土) 20:45:49 ID:BQOvh+VP0
バッジは行政書士会に登録しないともらえないんだね
ピザは一人暮らしなのに日経なんて取ってるのかwww
49学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 21:41:02 ID:wEv5AWRL0
法科大学院の図書館って事前に登録手続きみたいなのしないと入室できないの?
50タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/02/28(土) 21:41:12 ID:BQOvh+VP0
浅野さんのサインが欲しくて、アニスパで本申し込んだお
51学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 22:26:10 ID:542cHzDY0
>>50
みのりんのライブは?
52タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/02/28(土) 22:28:45 ID:BQOvh+VP0
予約してない
俺、ライブって苦手なんだ
一回も行ったことない
座って聞いてたら怒られるんだろ
怖くていけない
53九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/02/28(土) 22:32:52 ID:njwFu4Qv0
かんじわるいよねー
54うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/02/28(土) 22:34:43 ID:4WUfVxuA0
前の方座らないでくださーい(´;ω;`)
55タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/02/28(土) 22:43:19 ID:BQOvh+VP0
浜崎のライブこわいよー(´;ω;`)
56学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 22:56:50 ID:oFnamER+O
まかないさんでつか?
57タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/02/28(土) 22:57:41 ID:BQOvh+VP0
だれだお前は?
58学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 23:58:37 ID:oFnamER+O
(´・ω・`)    n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人  γ /
=(こ/こ/ ` ^´
)(こに(
59学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 00:02:36 ID:HC2oQROp0
>>54
あの動画のでどころはどこなの?
しかし、本当にあれはひどい・・・
60学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 01:22:01 ID:1kIQK0SkO
>>59
あれは本人は言ってなくてだれかが故意に動画を切り貼りして作ったらしいな
61学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 01:34:40 ID:habKm5UD0
来週の学校でやる公務員説明会行くひといる?
62タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/01(日) 02:30:00 ID:s/kESRsg0
地上の皆さん、こんばんは
63学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 02:38:56 ID:ktWClYQd0
>>62
ようタコ社長!
社長も結構遅くまでおきてるな。^^
今日は日曜だから説明会なんてなくゆっくりできるだろ?
しっかしどうなんよ、今年の就職戦線は。有効求人倍率とか分かるか?
64学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 08:04:05 ID:fuPhC2p00
>>42
成績表と一緒に詳細な予定表が送付される
1コース志望の場合はハッピーorアンハッピーセットも送付される
俺は合否はハッピーセットだったけど現実生活はアンハッピーセットだなw
1コースの教授+生徒の人選は真面目に選ぶべきだろ…
65学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 10:51:02 ID:j2BZMGbM0
生徒とか言うなよ
大学生なんだから学生と呼んでくれ
66学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 11:31:46 ID:O3ywmgXIO
水樹奈々の曲は自信がないときに元気をくれる
67学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 12:41:00 ID:LWJMwPDiO
>>65
それ古川が授業中に言ってたなww
古川の授業評価がひど過ぎワロタだったww
68タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/01(日) 12:49:01 ID:s/kESRsg0
>>63 おう、寅さん、帰ってたのかい
俺は明日からまた5日連続で説明会だ
どこも厳しいね、NEC系から今年の採用はしないっていう連絡が来たよ
不況に強いITがこれじゃあ、他の業種はもっと厳しいだろうな
69学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 13:16:37 ID:d4ngTvgT0
去年って、何日頃に成績表来たっけ?
70学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 17:33:24 ID:GjxCaXlC0
>>69
20日前後だったような
71学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 17:57:41 ID:O3ywmgXIO
古川センセって講義直す気あるのか?
声は何言ってるか分からないし、レジュメも長ったらしくて読みにくいし…
72学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 18:00:17 ID:1HGbwIbA0
直す気なんかねーよ
73タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/01(日) 18:10:16 ID:s/kESRsg0
古川はイラネ
74学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 18:14:39 ID:O3ywmgXIO
古川使わねーならその学歴くれええええええええ
75学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 19:15:21 ID:d4ngTvgT0
>>70
あ、そんな後だったっけ。どうもです。
76学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 19:40:00 ID:NzLDqqnG0
古川まじで消えろ!さっさとやめろ
77九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/01(日) 19:44:30 ID:5OJoGD270
それ以上古川先生の悪口を言うようだったら俺の左人差し指が火をくぜm9(´・ω・`)
78早稲田社学:2009/03/01(日) 19:51:09 ID:Rmv3gCKP0
ひさしぶりに専修スレに登場するぜ。古川っていうやつのはもぐったことあるけど、唯一憲法学の授業をやってるって感じだ。
だが同じく意味不なことが多い。日大やここの憲法の教員の多数派は大学受験・資格試験の憲法をおしえることしかできない。
古川っていうのは東大の出身だろ?学術界ではまぁまぁの評価だから大事にしたほうがいいぜ。
専修の憲法を統治してうr人間だ・
79バルダーズゲート ◆Xx.B8LFdvo :2009/03/01(日) 19:51:36 ID:qQVlO9ZN0
内藤さん>>>>>>榎、石村、田村>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>古川
80学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 20:40:07 ID:1HGbwIbA0
学会では評価されてもお客様である学生に評価されなければ意味なくね?
81九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/01(日) 20:41:29 ID:5OJoGD270
九州誠道会の名簿落としてしまったんやけどどうしよ(´;ω;`)
893関係だから佐々木先生に助けてもらおう
82学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 20:44:33 ID:vFW6uqaTO
二年から法学部のみのサークル入る人って珍しい?
83学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 20:52:10 ID:Y87Dj5oB0
>>82
 皆無
84学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 20:52:36 ID:7dC1Zvj8O
ピザは東京湾で魚の餌になりましたとさ
85学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:06:58 ID:vFW6uqaTO
>>83
皆無!
いやーそれは嘘でしょうよ〜
だって法学部の一年生で法学部のみのサークル入ってる人の方がすくねーよ
86九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/01(日) 21:10:19 ID:5OJoGD270
こわいがな(´;ω;`)
87学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:34:47 ID:GjxCaXlC0
既に馴れ合い雰囲気が確立されていて孤立化する可能性があるから?
88タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/01(日) 21:57:25 ID:s/kESRsg0
麻里奈と私が 夢の国
森の小さな教会で 結婚式を挙げました
照れてるあなたに コテたちが
接吻(クチヅケ)せよと はやしたて
そっとあなたは くれました

法学部でサークル入ってる奴なんて少ないだろ
たまに聞くのは県人会っていうなんだか、わからない団体
89早稲田社学:2009/03/01(日) 23:39:42 ID:Rmv3gCKP0
>>80
教授の役割を如何に解すかでそれは異なる。
学生をお客様と解している大学では古川という教員は無価値だな。
90学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 00:12:07 ID:gQziEoikO
ここに早稲田社学とか言ってかきこんでるやつ漏れなく上から目線で笑えるなww
よっぽど早稲田の法や政経にコンプあるんだろうな
91バルダーズゲート ◆Xx.B8LFdvo :2009/03/02(月) 00:13:01 ID:Vn3LiO780
ここは一つ、蟻川元東大教授を専修に招聘すれば
憲法の授業も良くなるだろう。
92学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 00:21:55 ID:/Ujnr+bOO
今日水道橋駅やたら人いると思ったらWBCの試合だった
93うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/02(月) 00:29:32 ID:D7fu/Q0M0
校舎を改築してください(´;ω;`)
94学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 00:30:07 ID:/Ujnr+bOO
ジョンソンエンドジョンソンのビルを買収してほしい
95学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 05:54:18 ID:1fjQlShv0
古川を擁護する人いねーな。
俺は運良くもこの先生の授業受けたことないから顔も知らんが
相当授業つまんなそうだな。
芦部憲法も使ってないらしいじゃん。

>>92
巨人と日本代表の強化試合だよ。しかも接戦試合で最後はワイルドピッチ
で代表が辛くもサヨナラ勝ちしたという、後味すっきりしない幕切れw
96学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 06:22:26 ID:nwuuRMDSO
ヤバイ 書類、今日までなのに第二外国語が決まらない…… 英語出来ないオレに、フランス語とかが出来るとは思えない…… つーか、全部出来る気がしないorz
97学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 06:35:36 ID:E0kIeiCF0
フランス語といったら数の数え方だな
これの60以降を見てくれ
ttp://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/language/number/frenchj.html
98学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 09:36:14 ID:m9WXlZfSO
>>96
語学なんて暗記でどうにでもなるんだからさっさと決めろ
ただし英語が苦手なら韓国語にしとけ
99学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 10:33:34 ID:m2fsS7eN0
09年入社の民放キー局の女子アナの中で一足早くデビューしたのが、
日本テレビに内定している上田まりえさん。今月22日の「横浜国際女子駅伝」で
現場リポートを担当した。
上田さんが注目されているのがその学歴。県下随一の進学校、鳥取県立米子東高校を
卒業し、現在は専修大文学部に在学している。
青学、上智、慶応、立教、早稲田、東大など、お嬢さま大学や偏差値が高い大学の
出身が多い女子アナの中では異色といえる。
「民放キー局で日東駒専出身の女子アナは極めて珍しい。例外は98年に東洋大から
日テレに入社した延友陽子くらい。延友と比べると、かわいさは延友が上かな。
日テレは相当、彼女のアナウンス力を高く評価しているのではないでしょうか」(女子アナウオッチャー)
今後は女子アナ界も学歴やルックスより実力主義になるということだろう。
女子アナ志望の女子大生に夢と希望を与えそうだ。
100学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 13:36:15 ID:DSSPzQjY0
男のアナウンサーはニッコマから結構入ってるんだけどな…特に東洋な。

なんで女子アナは…女子アナは顔なのかorz
101学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 13:39:42 ID:nwuuRMDSO
>>98
オレ、暗記苦手……orz

それに、中国語と韓国語は最初に候補から外したんだ なんか、同じアジアの言葉は学ぶのもなぁって思って

とりあえず、このスレ見てて「この言語は止めとけ」ってのがないから、担当教員によって極端に単位取得が難しかったり、難易度が高かったりってのはないのか……
102学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 13:45:14 ID:zl2xp+lF0
>>93
ミクシィやってるの?
103学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 13:52:18 ID:egIetJJ30
ドイツ好きだしドイツ語取ったお
104学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 14:00:13 ID:VAQktwot0
>>96
書類が今日までってさ、あなた何年生?
新一年生の俺はなにもしなくていいの?
105学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 15:01:57 ID:ezuv/uoe0
法学部って2年進級時に留年判定あるっけ?
106うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/02(月) 15:16:33 ID:D7fu/Q0M0
ない(´;ω;`)
107九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/02(月) 15:18:20 ID:46t8Kiz90
ないよ

先週からキー局アナウンサーがでたんだすごいね
コネじゃなくちゃんと自分の実績とか人間力で入ったのかな
最近のテレビが面白くないって言われんのはやっぱコネで
人材集めてることも一因だと思うから実力で入ったんなら頑張ってほしいです
108学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 15:33:06 ID:mP/LY+UxO
一人暮らしをしているみなさんってどのあたりに住んでますか??生田にも神田にも通いやすい駅はどこですか??
109うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/02(月) 15:40:56 ID:D7fu/Q0M0
代々木とか新宿駅付近だと電車一本で通えるんじゃないかなー(´;ω;`)
でも家賃高そうだよー(´;ω;`)
110長老 ◆b96RNGctwk :2009/03/02(月) 15:56:26 ID:X24lPjVOO
溝の口はいかがですか?
生田・神田両キャンパスへの交通の便もよく、家賃相場もお手頃ですよ。
111学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 16:35:02 ID:5eTJqyiq0
>>95
自論で授業をするからな
112学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 16:52:46 ID:lUZuiegc0
>>111
大抵の教授は自論で授業するような…
判例や通説を検討せず自論しか言わない感じ?
113学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 17:11:07 ID:/Ujnr+bOO
テストを古川説で書かないと点はとれんって聞いた
114長老 ◆b96RNGctwk :2009/03/02(月) 17:46:30 ID:X24lPjVOO
古川先生の憲法の講義では、レジュメに書かれている事例に回答する形で授業が進行します。
その際に、回答のポイントを板書で示し、適宜配布プリントやテキストを参照します。
試験では、板書されたポイントに沿って解答するとともに、
古川先生の自説を織り交ぜることになります。
あまり好きな授業ではありませんでしたが、それで70点強の評価を頂きましたよ。
115学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 18:00:25 ID:CsJJaX1K0
卒業式出れないけど何か不都合あるっけ?
116 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/02(月) 18:06:59 ID:zm9eezyJO
(  ´'ω'` )あばばばばばばばば
117学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 18:19:40 ID:5/HktSzs0
>>115
出なくても大丈夫だけど、学生証と引き換えに
卒業証明書なんかが貰えるから、後日教務課か
学生生活課の窓口に行ったほうがいいよ
118学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 18:35:17 ID:N4W17Zj50
>>117
thx
119学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 20:04:32 ID:5eTJqyiq0
>>112
>判例や通説を検討せず
正にそう

後は長老が書いてある通り
声も小さいし、何言ってるのかわからない。
今年内藤さんに変わって、どれほど嬉しかったことか…
120学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 20:46:32 ID:gQziEoikO
ESに書けることがない・・・
やばいまじ詰んだ('A`)
121九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/02(月) 21:33:39 ID:46t8Kiz90
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なにジョジョ?ESに書くことがない?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  ジョジョ それは無理矢理長所を探そうとするからだよ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「白紙でもいいさ」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
122学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 22:14:31 ID:m2fsS7eN0
エントリーシートにかいたこと

・あなたにとって一番の挑戦は?
好きな人に告白したことです。

・その挑戦を具体的に書き、結果を教えてください。
 私がアルバイトを始めたばかりのとき、ミーティングでその人と初めて会いました。そのときは、かわいいな、と思うぐらいだったのですが、その後、何度か接しているうちに彼女の真面目さに魅力を感じ、いつの間にか好きになっていました。
 しかし、私と彼女はなかなか同じ日にアルバイトをすることがなく、半年経っても、なかなか私から話しかけることは出来ませんでした。
 そんな中、冬休みに彼女と同じ日にアルバイトをすることが多くなりました。ある日、アルバイトが終わり、家に帰ろうとしたら、駅に彼女が立っていました。話を聞くと、終電が行ってしまい家に帰れなくなってしまったということでしたので、私の家に泊めてあげました。
 このことをきっかけとして、私達はメールをする仲になりました。
 今まで私は仲の良い女性は何人もいましたが、誰とも付き合ったことはなく、恋愛に対して臆病なほうでした。しかし、このままでは自分で納得が出来ないので、彼女を夕食に誘うことにしました。
 彼女は了解してくれ、二人で夕食を食べに行きました。そして、その日の別れ際に告白しました。
 彼女は頷いてくれ、約1年間の恋が実りました。
123九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/02(月) 22:20:15 ID:46t8Kiz90
なんというリア充・・・
内容をを見ただけで(´;ω;`)ブワッしてしまった
この俺には間違いなく書けない
       
   / ̄\
  |´・ω・`|  
   \_/
124学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 23:08:17 ID:GP3sh4I+0
>>122
こ、これはコピペじゃないのか・・・
違うようだ(´;ω;`)
125学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 23:12:47 ID:m2fsS7eN0
コピペじゃない
本当に俺が書いた内容
126学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 23:16:23 ID:/Ujnr+bOO
好きな子ができたのに仲良くなるキッカケがない
127学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 23:28:17 ID:gQziEoikO
でもこの内容じゃ問題解決力や行動力、コミュニケーション力のどれひとつもアピールできてねえなww
ただの思い出話と化してて就活ではつかいもんにならん
128学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 23:48:11 ID:m2fsS7eN0
本気で入りたい会社にはこんなこと書かないほうがいいよww
俺はそんなに志望度が高い会社じゃなかったから、ちょっと挑戦してみた
129学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 23:52:11 ID:/Ujnr+bOO
こんなことESに書いたのかよ…
俺採用側だったら一行目で吹き出してしまうぞ…
130バルダーズゲート ◆Xx.B8LFdvo :2009/03/03(火) 00:06:07 ID:WY0WffSi0
数的推理がはかどらん・・・
131学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 00:45:40 ID:ponM+8D40
専修法かあ  
おれたち東大法ならそんなことエントリーシートには書かんなあ
132学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 00:57:54 ID:a7gfjn0mO
そんなこと書いたら東大法でも吹き出しちゃうよー
133学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 01:10:06 ID:eQzlxxbTO
東海大学法学部
→東大法
134うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/03(火) 01:15:49 ID:2iusIUPl0
ひえええ外寒いー(`;ω;´)
135学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 01:22:44 ID:rqXlGBgWO
俺と合体して温まろうぜ
ケツ貸しな
136うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/03(火) 01:26:14 ID:2iusIUPl0
ひいいいい(´;ω;`)
137学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 01:27:01 ID:a7gfjn0mO
ジャンプで新しく始まったバスケ漫画、面白いかな
138 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/03(火) 01:35:17 ID:eQzlxxbTO
(  ´'ω'` )アナルセクースは止めなさい。病気になるよ。それに痔になるよ。うんちょん、気をつけてね。
139学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 01:47:11 ID:dooK6KZRO
法学部って卒論ありますか?
140バルダーズゲート ◆Xx.B8LFdvo :2009/03/03(火) 01:48:23 ID:AKCR9heN0
ジャンプも2つもバスケ漫画連載させるとは・・・
141バルダーズゲート ◆Xx.B8LFdvo :2009/03/03(火) 01:49:01 ID:AKCR9heN0
ゼミナールに入れば、あるところもある。
それ以外は無い
142 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/03(火) 01:50:19 ID:eQzlxxbTO
黒子のバスケとの一騎打ちだな。どっちかが消えるか、どちらも消えるか。
143学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 02:20:19 ID:BsUJbiU1O
NARUTOで泣きそうになった
144学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 09:40:16 ID:BV6tG6w30
絶チルって面白い?
145学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 12:00:10 ID:XyWtPxjc0
古川に対する悪口の多さにワロタ
前スレであったが、1コースは教授のオナニーコースだなw
146学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 12:59:05 ID:IY6AJHIO0
>>144
GS美神の方が好き
147うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/03(火) 13:09:29 ID:2iusIUPl0
古川さん声が聞こえにくいよー(´;ω;`)
148学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 14:51:27 ID:UY3M9a7I0
関東南部も積雪の虞がある件
149学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 15:18:13 ID:cbpWsnPo0
受験生の父ですが、こちらは一流企業への就職者はいますか?
上級職公務員になる人はいますか?
司法試験に受かる人はいますか?
公認会計士にうかる人いますか?
教えてください。お願いします。
150学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 15:20:34 ID:pRzuVbdi0
いずれもおりますが御宅のお子さんは該当されないと思います。
151学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 15:22:35 ID:cbpWsnPo0
申し訳ありません。
上記内容を書き込む大学を誤ってしまいました。
ことによると侮辱するような形となって申し訳ありません。
152学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 15:54:40 ID:a7gfjn0mO
お父さん息子さんを僕にください
153九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/03(火) 16:04:33 ID:QuPo58wF0
父「ならん!貴様のような若造にわしのかわいい息子はやれん(´;ω;`)」
154バルダーズゲート ◆Xx.B8LFdvo :2009/03/03(火) 17:46:21 ID:8waJCkX40
http://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2005_6.html

『織田信長と武田信玄の姉川の合戦で武田の騎馬軍団が織田の鉄砲隊に負けた!』

まさか・・・これ程とは
麻生、大したやつだ・・・
やはり、天才か・・・
155九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/03(火) 21:28:53 ID:QuPo58wF0
姉川って武田ほぼ関係ナス
156学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 22:36:29 ID:VuxH1IV+O
姉川じゃね〜しwww
157学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 23:00:53 ID:bgyxvg0JO
>>156
ズクダンズンブンゲームやろうぜ〜
158学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 23:19:50 ID:6o0hHpwM0
a
159九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/04(水) 01:35:59 ID:pv0muXgj0
好きな合戦はECSC発足の一因となったフランスドイツがらみの合戦です
160学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 01:42:43 ID:1kZKZAMo0
早稲田大学社会科学部 part60
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1235670474/

おみゃーら遊びにコイヤ。
なんか話題提供すれ。
外人が必要だ。
161うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/04(水) 02:05:46 ID:uJsV4ObY0
話題がないのならば忍道-戒-をやりなさい(`;ω;´)
162学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 02:50:45 ID:W7TQCz34O
つミ ●(`;ω;´)
163 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/04(水) 10:39:42 ID:RgZ0TcDOO
(  ´'ω'` )おはよう、法学部の仲間達
164九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/04(水) 13:44:19 ID:pv0muXgj0
おはよう法学部の英雄欅タン
165九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/04(水) 16:26:07 ID:pv0muXgj0
テレビはなんであんなに小沢さん擁護するん?
街の声とかってやつも大体民主党寄りの意見ばっか切り取ってるみたいだし
166 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/04(水) 16:53:12 ID:RgZ0TcDOO
民主党よりにしておくことで、今後政権が民主党に移ったとしてもやりやすいし、自民党が政権を維持したとしても、民主党を攻めやすいのです。
良い鴨なのです。
167バルダーズゲート ◆Xx.B8LFdvo :2009/03/04(水) 17:08:10 ID:cTYnJ5OW0
テレビの中立性は放棄すべきだな。
こういうときだけ、大好きな規制緩和をおこなうべきだろ。
168 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/04(水) 17:17:47 ID:RgZ0TcDOO
しかしながら、今回の小沢さんの会見は、言い訳をひたすらに言っているようにしか見えなかったのですが。
169学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 17:35:31 ID:G5vfChqLO
>>168
それ以外のなにものでもないだろ
あえて付け加えるなら自民党批判
なぜか公明党批判には飛び火しない
170 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/04(水) 17:45:27 ID:RgZ0TcDOO
だよね。
公明党は批判しても無駄だというのは公明党以外の人は理解しているのです。あと共産党の言うことは聞かないこれ常識です。
171長老 ◆b96RNGctwk :2009/03/04(水) 17:56:38 ID:j6tY9joOO
実家で見た、ローカルのニュース番組のスポンサーは創価学会でした。
しかも、他にスポンサーはおらず、スポンサーが創価だけのニュース番組です。
172 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/04(水) 18:08:45 ID:RgZ0TcDOO
創価学会は二代目代表からおかしくなったのです。
173中央の法の法:2009/03/04(水) 20:19:00 ID:8xWj3AOi0
おまえら、ばかなんだから政治について語ってんじゃねーよwww



地頭悪いんだから勉強しろwwwww
174 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/04(水) 20:38:33 ID:RgZ0TcDOO
中央法の人はこんなスレにわざわざ煽りにはこないです。
中央法を名乗るのはやめなさい。
政治のせの字も知らない引きこもりニートは早く部屋から出てバイトでも始めなさいね。
175中央の法の法:2009/03/04(水) 20:39:19 ID:8xWj3AOi0
あれ、専修って法学部あるんだwwww
名ばかり法学部お疲れ様ですw
176 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/04(水) 20:44:42 ID:RgZ0TcDOO
あったよ。知らなかったんだ。あったまわりぃ。非常識ー(´^ω^`)9m
177中央の法の法:2009/03/04(水) 20:50:57 ID:8xWj3AOi0
「皮肉」って言葉知ってるかな?w
178 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/04(水) 20:55:10 ID:RgZ0TcDOO
坊やは知ってるの?
179中央の法の法:2009/03/04(水) 21:50:06 ID:8xWj3AOi0
構成要件該当性tって知ってる?
180学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 22:06:42 ID:G5vfChqLO
おい顔デカ
相手すんなよ
ID付き板に来た意味ねえだろ
181長老 ◆b96RNGctwk :2009/03/04(水) 22:10:13 ID:j6tY9joOO
刑法ですね。
犯罪の定義は、構成要件に該当する違法で有責な行為と最初に教わりました。
ある行為を犯罪と判断する際に、刑法に規定されている、犯罪を構成する要件に該当するか否かが
構成要件該当性の内容だったと思います。
もう、6年前のことで、この程度しか覚えていませんが。
182九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/04(水) 22:11:50 ID:pv0muXgj0
刑法各論やとこのへんも主軸になってきておもろいね
183中央の法の法:2009/03/04(水) 23:52:41 ID:8xWj3AOi0
構成要件をドイツ語でなんていうか知ってるよねw
184中央の法の法:2009/03/04(水) 23:54:48 ID:8xWj3AOi0
構成要件という用語を知ってるってだけで驚きだわw
偏差値50でもこれくらいは知ってるようだねw
185 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/04(水) 23:59:16 ID:RgZ0TcDOO
俺、専攻政治学だから相手してやれないんだ。刑法とかすきだけど、法律は一切学んでないんで(^ω^;)
ごめんね。
186学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 00:06:03 ID:FgdQC5FrO
>>185
バカヤロウ相手すんなよ
それか「ごめんなさいドイツ語で何て言うか習ってないんで教えてください
あとフランス語と英語でなんていうかもお願いします」って反応しとくんだよ
187 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/05(木) 00:13:43 ID:8jnngRtKO
ドイツ語は単位を落としたんです。一年の前期で半単位情けで取って、後期は集中と合わせたけど落第。二年は中国語で、前期は落第。後期は集中で一方だけ2単位なんとか取ったんだ。
188九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/05(木) 00:15:50 ID:6FK3ytBU0
????????(´・ω・`)
189学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 03:05:37 ID:EjeZl6G1O
>>ピザ
ウザイやつらに指銃かましてやれ
190タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/05(木) 03:21:21 ID:OxxoXXXT0
今日、10時から説明会あるのに眠れん
ってか、俺の母校の先生が逮捕されたwww
けど、卒業した後に来た先生だからどんな人かはしらない
ちなみに、中学1年の時に教わってた先生も、俺が中2になった時に逮捕されたww
やさしい初老の先生だったのに、なんで未成年しかも男に手を出すかな
俺達のことどんな目で見てたんだろ
191学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 04:08:51 ID:amIxknWe0
あーあ、大学卒業いやだ・・・orz
ぼっちだったけど楽しかった。彼女なんてもちろんいなかったけど楽しかった。
うぅ〜、もう家族以外の人と関わりたくない・・・
192うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/05(木) 14:13:14 ID:V/wp/KIs0
今日はいい天気だね(´;ω;`)
193九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/05(木) 14:16:21 ID:6FK3ytBU0
あたたかだな
194中央の法の法:2009/03/05(木) 14:17:16 ID:gfdEOsLi0
おまえらwwwww

頭悪いんだから勉強しろよwwwww

これだからせんもんがっこうとまちがわれるんだろ?w
195九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/05(木) 14:18:06 ID:6FK3ytBU0
アニメ化されると聞いて今日は久々に蒼天航路(´・ω●)
196学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 14:21:42 ID:gfdEOsLi0
























197九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/05(木) 15:11:56 ID:6FK3ytBU0
荒らしは許せへんぞ!くらえm9(´・ω●)アボンッ!
198学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 15:37:23 ID:gfdEOsLi0
専修とかきもいよwwww

勉強しないのか?

あたまわるいんだろ?

低学歴乙w
199 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/05(木) 15:56:11 ID:8jnngRtKO
なんでコテ外したの?
ID出るんだからコテ外さないの(#^.^#)
200学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 16:01:53 ID:gfdEOsLi0
偏差値って知ってる?
201学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 16:02:30 ID:gfdEOsLi0
基地外か否かの判断基準だよw
これによればこちらの幼稚園は相当な基地外ということになるみたいだよ。
202 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/05(木) 16:03:36 ID:8jnngRtKO
200おめ
203学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 16:28:36 ID:2XY0FfiS0
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
204学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 16:37:57 ID:FgdQC5FrO
今日のピッツアはカコウトンかwww
205学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 17:22:48 ID:UMtLq/l8O
>>201
学生証うぷ
206学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 17:54:29 ID:kaxIwRNI0































校乙www
207九段下夏侯惇 ◆pk7V1JKNfY :2009/03/05(木) 17:55:01 ID:6FK3ytBU0
(´・ω●)チェエエエエエイ
208学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 18:02:51 ID:BfNfBV/rO
専修最高最強
209 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/05(木) 18:45:45 ID:8jnngRtKO
俺避リア充
210九段下夏侯惇 ◆pk7V1JKNfY :2009/03/05(木) 19:57:10 ID:6FK3ytBU0
避けてどうする
211 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/05(木) 20:37:38 ID:8jnngRtKO
友達が・・・(´;ω;`)
212九段下夏侯惇 ◆pk7V1JKNfY :2009/03/05(木) 21:43:07 ID:6FK3ytBU0
http://www.senshu-u.ac.jp/eventnews/eventnews_index/sate_info_090219.html
向ケ丘遊園駅北口前にサテライトキャンパスを開設しました。

むむむいつの間に(´・ω●)
213バルダーズゲート ◆Xx.B8LFdvo :2009/03/05(木) 21:45:13 ID:odZC3dUr0
神田も何かやってほしい
214うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/05(木) 21:54:48 ID:V/wp/KIs0
こんばんはー(´;ω;`)ノシ
215九段下夏侯惇 ◆pk7V1JKNfY :2009/03/05(木) 21:59:22 ID:6FK3ytBU0
うんちょんが参陣なされたぞ!m9(´・ω●)9m
216うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/05(木) 22:14:56 ID:V/wp/KIs0
いえーいm9(´;ω;`)
217 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/05(木) 23:14:56 ID:8jnngRtKO
いえーいm9(´ω`)
218九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/06(金) 13:58:01 ID:rIaruxEs0
おまえここ初めてか?力抜けよm9(´・ω・`)
219 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/06(金) 15:20:59 ID:eRuAERvMO
力抜きます

おりゃ〜(´ω`)m9
220学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 15:45:54 ID:cb+x188bO
雨、逃げ出した後
221学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 16:43:59 ID:cb+x188bO
コテだらけ
222タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/06(金) 21:16:55 ID:+WC9+AJa0
マックではいつもコーラを頼むから、家でもコーラを飲むとマックを食った気分になる
223九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/06(金) 21:55:25 ID:rIaruxEs0
パブロフのタコ
224学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 22:03:12 ID:ZbK8UA9aO
まかないさん
225タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/06(金) 22:13:22 ID:+WC9+AJa0
就活中の人いる?
226バルダーズゲート ◆Xx.B8LFdvo :2009/03/06(金) 22:36:10 ID:1OaGxQlj0
ここにいる
独法とか特殊法人とかね。
227バルダーズゲート ◆Xx.B8LFdvo :2009/03/06(金) 22:37:12 ID:1OaGxQlj0
タコ次郎は、日本司法支援センターみたいな、公益法人は受けないの?
公務員の勉強が通じるところもあるし
228学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 23:22:55 ID:ZbK8UA9aO
うんちょんってペット狩ってるの?
229うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/06(金) 23:25:47 ID:GpTI2aud0
飼ってないよー(´;ω;`)ノシ
230学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 23:34:00 ID:ZbK8UA9aO
うんちょんをペットにしたいお

 (∪´ω`)
υ(_ u u
231学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 23:39:37 ID:buFdInz/O
そろそろ後期の成績が明らかになる頃?
232九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/06(金) 23:56:52 ID:rIaruxEs0
>>231
さあ俺がへらへらしていられる時間もごくわずかになってまいりました(´;ω;`)
233 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/07(土) 01:54:26 ID:wjitdNlGO
さあ俺がグダグタ家族と会話出来る最後の時が刻一刻と近づいてきました。
234学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 03:07:37 ID:0WoNXN7U0
>>231
まだまだ・・・。3月25日前後だなくるのは。
成績通知書と一緒にガイダンスのでっかい案内日程表が来ると。
いつものことだ。
九段・欅の2人は、試験ちょいと自信あって成績通知ワクワク待ってる派か?、それとも
一夜漬けでとりあえず解答用紙にはそれっぽいこと書き殴って一時は満足感に浸れたが、
後になって自信なくなりガクブルで成績通知来るのを待つ派か?w

成績なんて、意外ととれてるもんよ。ただ就職活動で成績証明印刷したとき
Cがやたら目立ってしまうと自分的に嫌だがな。
235タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/07(土) 03:20:34 ID:T+9mu7TH0
http://kissho4.xii.jp/50/src/5yoshi9420.zip.html
http://kissho4.xii.jp/50/src/5yoshi9421.zip.html


就活してる奴、またはこれから3年でする予定の奴
ダウンロードしたほうがいいぞ
パスは俺が好きな声優の名前(名字はいらない、感じで3文字)
236学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 03:29:11 ID:E6yFny27O
留年したらぼっち嫌だなー

春休みに使う金ってリア充はどこから湧いてきてんの?
そんなにバイトしてんの?
237タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/07(土) 07:42:28 ID:T+9mu7TH0
http://kissho3.xii.jp/100/src/1kichi9941.zip.html
http://kissho3.xii.jp/100/src/1kichi9942.zip.html

>バルダーズゲート
公益法人は考えてないな
最初は国際協力機構もいいかなって思ったんだけど、
今はITに絞ってる
そしてもう6社落ちた
238うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/07(土) 07:45:39 ID:w+7RzPpb0
タコ次郎ファイトー(´;ω;`)ノシ
239タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/07(土) 08:20:22 ID:T+9mu7TH0
http://a-draw.com/up/download/1236381513.zip/attatch

パスはmarina

>うんちょん
これからが本番だ!
来週は泊まりで行ってくる
240タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/07(土) 09:30:55 ID:T+9mu7TH0
あと2時間したら消す
241学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 12:25:14 ID:YYLpRlUw0
عکساولپیامآپدیتدانلودمنجررانشانمیدهد
عکسدومزمانیستکهدکمهآپدیتلآپدیتاست
عکسسومپیاممیدهدکهسروربهترا?
242 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/07(土) 13:19:49 ID:wjitdNlGO
>>234
一年前からガクブル状態です。
243学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 13:25:00 ID:gKhrBptG0


242 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2009/03/06(金) 19:07:49
結構高学歴な人が多いんだね。
別に監督者じゃなくていいんだけど、Fラン(専修)てハブられる?
ていうかあんまり人間関係作りたくないんだけど、
結構和気あいあいな雰囲気なの?

244 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2009/03/06(金) 20:02:24
>>242
心配しなくてもFランは監督者になれないし
自分から言わなけりゃFランなんか周りにゃ分からんし
基本個人プレーなんだから馴れ合いなんか一切ねーよw

無言で出勤、無言で退勤が普通だぞ
244うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/07(土) 14:21:40 ID:w+7RzPpb0
>>241
(´;ω;`) لا أعرف اللغة العربية
(´;ω;`)ノシجانبي
245九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/07(土) 15:02:53 ID:f3LX7yfc0
こんぬつは(´・ω・`)
246うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/07(土) 15:10:09 ID:w+7RzPpb0
こんにちはー(´;ω;`)ノシ
247バルダーズゲート ◆Xx.B8LFdvo :2009/03/07(土) 15:18:15 ID:R8HO07oS0
こんにちわ
248九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/07(土) 15:22:15 ID:f3LX7yfc0
リア充じゃないけどばいといくわ
249学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 16:18:49 ID:Vm5xxzRi0
大学には友達いるけどバイトにはいない(´;ω;`)
250学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 17:14:53 ID:AYoB/pTlO
俺のバイト先はフリーターばっかでいや
251学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 17:17:30 ID:992rbvOr0
専大生がバイトするような場所はみんな社会的弱者ばっかだろう。
おれらも含まれるかもだけどw
252学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 17:23:26 ID:AYoB/pTlO
お前フリーターが社会的弱者だと思ってんのか?
バイト内だけに限っていえばやつらは強者
たくさんシフト入れるから学生なんかより時給や信頼度は高い
確かにそのバイト内だけのはなしだが
253学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 17:36:56 ID:992rbvOr0
↓だから
社会的弱者。
254学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 18:51:02 ID:AYoB/pTlO
バイトごときで社会的弱者とか強者とかどうでもいいだろ
それなりに稼げてちょっとは勉強になるなら
255学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 19:04:41 ID:992rbvOr0
支離滅裂だな
256タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/07(土) 19:45:05 ID:T+9mu7TH0
今日の試合はおもしろくなりそうだ
257学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 20:04:44 ID:EM/MEgHlO
序盤から大荒れだなwww
258タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/07(土) 20:08:44 ID:T+9mu7TH0
村田すげー
あれは中島の押し出しがでかかった
259タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/07(土) 20:12:23 ID:T+9mu7TH0
                        { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
                       (.::;r' '    ヽ:::::::::::::::-=
                        j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
  ___/ ̄/         / ̄/___   1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}         _ノ ̄/ / ̄/
 /___     ̄/ __ __ __ / __  .__/ __{(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ __ / ̄  ./ /  /
 _ノ ,:  /  // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`__/  ̄/ /   /_/
/_ノ,___/   ̄  ̄/_/   /__ノ       {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`       /__/   /_/
                          ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
                           ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
                           ヾ、,_,,,/// / \
260学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 21:06:42 ID:AYoB/pTlO
すげえな
世界的にはマイナーなスポーツでもテレビ局様はやっぱ一生懸命盛り上げてくれるな
261学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 21:12:27 ID:Pmbghg2EO
今日勝っても月曜韓国に負けたらティムポ萎えそう
262タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/07(土) 21:15:30 ID:T+9mu7TH0
月曜も韓国なの?
台湾だと思ってた
263学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 22:31:31 ID:AYoB/pTlO
日本戦だけみる男の人って・・・
264学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 23:52:29 ID:ud+eMmtkO
支離滅裂くん
265学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 00:00:14 ID:0WoNXN7U0
>>259
この古田のAA見るたびに吹くww

>>262
台湾と戦うことはもうありません・・・・
266学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 00:30:28 ID:bbjECpnhO
ピザいつまでバイトだよ
267タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/08(日) 02:54:07 ID:qVUyoQXx0
地上の皆さん、こんにちは
ごめんよ、麻里奈
AV見ててラジオの事忘れてた
怒らないで、麻里奈とのセックスを楽しむために勉強として見ていたんだ
268学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 05:42:40 ID:Ypfh3N6QO
水曜
社会保障法
労働法基礎

木曜
経済政策

金曜
社会政策

これらの科目について情報下さい。
お願いします。

特にコテのみなさんの情報は信頼できますのでお願いします。
できれば以下のテンプレも使ってください(5段階評価で)
複数の情報が欲しいので名無しで潜伏してるみなさんも教えてください。

1.学問的な面白さ
2.単位の取りやすさ
3.出席をとるか
4.レポート・小テストがあるか

269学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 06:08:55 ID:sScSIKGN0
>>268
まずは自分からコテをつけろ
270学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 06:34:10 ID:9JkheyvUO
これに真面目に答えるやつがいると考えてるなら、すごい人間だな
271学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 06:37:33 ID:GO583O8W0
>>268
社会政策

1.学問的な面白さ
個人的には面白いと思ったが毒舌なので相性があるかも
もう少し数学的(経済学的?)な裏付けが欲しいと思った

2.単位の取りやすさ
最後の授業で問題を数問提示し、その中から(確か)2問出る
高得点は難しいがノートを取ってれば何とか取れる

3.出席をとるか
取らない

4.レポート・小テストがあるか
小テストは無い
レポートも多分無い
272学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 07:01:03 ID:bbjECpnhO
この時期にクレクレ厨とかすげえな
テスト前のゴミカスどもは死んでいいけどこれはまだ好感がもてる
あんま関係ないけどいまから試験前が楽しみだ
ID付きになったからクレクレ厨の見事な自演がみられるかもしれんからな
273九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/08(日) 09:04:14 ID:ZmgBxPGy0
バイトはとっくに終わっとるんやで
おはやうござります
274学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 12:37:27 ID:Ypfh3N6QO
クレクレ厨ですいません。
>>271様有難うございますm(__)m


公務員予備校いくので科目どれとるか考えてるんです
275学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 13:53:33 ID:dOxi+Hw5O
日給で募集していたが契約書には時給の表記。そして実際に働いてみたら
仕事が早めに終わったときに契約時間前でも帰されてその分給料が減らされる。
日給契約なら減らされることないんだけど詐欺まがいだよな。
一生懸命仕分けした結果早く終わって早く帰されるて給料が減るんじゃ何のためにがんばってるんだか。
自分の給料を減らすために急いで汗かいて苦しい思いして働いているのか。ふざけんな。
276学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 18:45:52 ID:OBZfxiRBO
>>275
労働基準監督署だっけ?そこへ行って相談すれば良い
277タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/08(日) 21:34:35 ID:qVUyoQXx0
ただいま
今日説明会行ったら、専修の法学部でしかも俺と同じ企業コースの人が隣にいた
少し話したら、同じ授業受けてることがわかった
278タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/08(日) 21:37:53 ID:qVUyoQXx0
説明会の後にテストセンターに行く予定があったんだけど
時間があったから、新宿のとらのあなに行って3000円ぐらい同人誌に使った
ただでさえ金がないのに困ったもんだ
明日は帝国データバンクに行ってくる
279うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/08(日) 23:40:56 ID:iBtjHDaK0
ファイトー(´;ω;`)ノシ
僕は自転車で東京制覇することに挑戦するよー(´;ω;`)ノシ
280学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 00:42:00 ID:lJGp8hRj0
>>277
日曜も説明会とか乙
281商新1年:2009/03/09(月) 02:32:11 ID:J6P55G/XO
バイトする意味って何?金ありゃしなくていい?
282学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 02:43:30 ID:vvrIcbm9O
バイトは学内で彼女作らない人向け
283社学スレから大切なお知らせ:2009/03/09(月) 02:43:34 ID:UvUUVABsO
>>281←こいつ社学スレにも書きこんで早大商学ぶってるゴミカス
相手する価値なし
284うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/09(月) 03:56:55 ID:e9YG1UIx0
おーい、出てこーい(´;ω;`)ノシ
285九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/09(月) 13:52:17 ID:e4kwuWnM0
でてきたよー(´;ω;`)
286学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 20:53:14 ID:riVAov3Y0
                       { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
                       (.::;r' '    ヽ:::::::::::::::-=
                        j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
  ___/ ̄/         / ̄/___   1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}         _ノ ̄/ / ̄/
 /___     ̄/ __ __ __ / __  .__/ __{(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ __ / ̄  ./ /  /
 _ノ ,:  /  // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`__/  ̄/ /   /_/
/_ノ,___/   ̄  ̄/_/   /__ノ       {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`       /__/   /_/
                          ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
                           ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
                           ヾ、,_,,,/// / \
287タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/09(月) 21:43:12 ID:3RCWgWqB0

          , '´ ̄ ̄` ー-、
        /   〃" `ヽ、 \
       / /  ハ/     \ハヘ
       |i │ l |リ       }_}ハ
        |i | 从 ノ    \l小N
       |i (|  i ●    ● li|ノ 
       |  i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|  0点じゃ勝てないにょろ
       |  l  x>、 __, イl |
       |  lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
       |  l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
288学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 00:28:00 ID:VUCXuAJJ0
実況版でのWBCのスレの速いこと速いことw
289九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/10(火) 04:54:39 ID:RrPVAO770
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',     みんな逃げてー
       =  {o:::::::::(´・ω・):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
 ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | |
 |└L.ロロ |  | | ロロ |. l└─┐
 |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
 └┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘
               └┘
290うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/10(火) 05:21:30 ID:bSANUtm+0
そりゃ(`;ω;´)
291九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/10(火) 05:51:51 ID:RrPVAO770
うんちょんは徹夜なん?
292うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/10(火) 06:01:31 ID:bSANUtm+0
徹夜だよー(´;ω;`)ノシ
293タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/10(火) 11:53:46 ID:XbC8LvEm0
やっと一次試験(テストセンター)通った
次はグループディスカッションだ
294九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/10(火) 23:30:56 ID:RrPVAO770
>>293
テストセンターの内容って公務員試験の教養やスウスイハンスイなんかの勉強すれば対応できる
295九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/10(火) 23:31:54 ID:RrPVAO770
テストセンターの内容って公務員試験の教養やスウスイハンスイなんかの勉強すれば対応できる?
296タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/10(火) 23:42:05 ID:XbC8LvEm0
>ピザ
対応できると思うけど、とにかく時間をかけずに解くことが大事
言語問題はSPIノートの会の問題集3冊(赤・青・白=転職者用)をやれば大丈夫
全そうすれば、全く同じ問題が出ることが多い
297九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/10(火) 23:46:16 ID:RrPVAO770
やっぱSPIやGAPは専用の本みたほうがいいんやね
298タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/10(火) 23:46:16 ID:XbC8LvEm0
今日も説明会で寝てしまった
しかも最前列だったし、隣の女学生に起こされたwww
これで3回連続で説明会で寝たことになる
最近すぐに眠くなるんだよな
299学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 00:10:50 ID:10qD9jDy0
>>298
ばっかじゃなかろかルンバ。
その隣の女学生もイラッとしたんじゃね?ww
300学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 00:17:06 ID:2nOYZIyg0
まだ配属先決まらないんだが
301タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/11(水) 00:55:17 ID:QHFqlsXv0
あーカラオケ行ってアイスの友情物語歌いたい
みのりんの歌も歌いたい
恋のみくる伝説も歌いたい

よければ一緒に踊りませんか?
千里かわいいよ
きっちり交際しよう
302学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 01:02:00 ID:p0nTYiii0
どなたか、>>268
についてもっと情報ください。
どうぞよろしくおねがいします。。。。。
303タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/11(水) 01:04:46 ID:QHFqlsXv0
教えたくてもその中の1科目も受けたことない
304長老 ◆b96RNGctwk :2009/03/11(水) 01:26:43 ID:hQ5JG4PqO
社会保障法
@:年金などの複雑な制度を扱うので、ためになるとともに興味深い。
A:講義時に試験問題が提示され、そこから数問(記述・選択)が出題された。
毎回、出席してプリント・ノートがあれば対策を立てられる。
B:出席は取らない。
C:小テスト・レポートはなし。
但し、俺が履修したのは2年前で通年科目としてです。
ということで、数的推理に嫌気がさしたのでランニングしてきます。
>>タコ次郎
グループディスカッションがんばってください。
305九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/11(水) 07:08:21 ID:7wMfhbsU0
>>268
俺もどれもとっとらんがな
というかとれんがな
306学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 14:23:13 ID:35n7RTrkO
厚かましくて、うざいな
307学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 15:54:31 ID:wj6+Z0Vg0
>>304
ありがたき幸せにございます。
感謝いたします。

>>305
どうして>>268は情報が本当にないのでしょうか・・・・。
308長老 ◆b96RNGctwk :2009/03/11(水) 16:24:24 ID:hQ5JG4PqO
>>268の科目は全て高年次配当科目なので、3年生以上の学生のみが履修できます。
そして、現三年生は就活、現四年生は就職先の研修で、スレに来る方が少ないからだと思います。
個人的には、有田先生の労働法はレポートはあるものの、試験対策で苦労しました。
試験問題の指定はありませんでしたので。
経済政策は、ミクロ・マクロ経済がある程度できているならスムーズに理解でき、
出席・小テストと試験で単位を取得することは困難ではないと思います。
309学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 16:24:48 ID:mSBizj1w0
マイナー科目だから
310学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 19:09:33 ID:NLRIJd7B0
4年に上がるときって、残り単位はどれくらいが普通?
311学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 19:23:27 ID:10qD9jDy0
>>310
一番ベストなのは、残り8単位で卒業(ゼミは入っていれば尚良し)。
最低でも116〜120とっていればいいかな。
あんまり残しておくと心臓に悪いぞw
312311:2009/03/11(水) 19:46:33 ID:10qD9jDy0
>>310
ごめんミス。>>311は4年生がスムーズに卒業する為の要件だな。
4年にあがる時は96必要だから2年終了時点で80以上あればいいんじゃね?
313タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/11(水) 21:18:52 ID:QHFqlsXv0
ただいま
今日もやっちまった
慌てて行ったら、白靴下に運動靴だった
夜寝る前に寒いから靴下を履いてるんだけど、履き替えずにそのまま家を出てしまった
しかもまた一番前
恥ずかしいからバックで靴を隠しながら説明を聞いてた
あと、また一社テストセンター通過した
もうこの結果を使いまわすわ

>隊長
これから2回もグループディスカッションがあるんだ
なんかグループディスカッションで落とされるのは納得できないな
314学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 21:35:03 ID:+tIa06nD0
頼みますから就活ネタは就活スレでやってください…
315タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/11(水) 21:57:17 ID:QHFqlsXv0
おk
おやすみ
316学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 22:05:55 ID:i8TxSj1uO
成績表こわいよう(´;ω;`)
317九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/11(水) 22:07:06 ID:7wMfhbsU0
あかん同窓会のお知らせがこん
忘れられた(´;ω;`)
318タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/11(水) 22:10:56 ID:QHFqlsXv0
青竹め、後期こそ単位くれ
319学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 22:31:21 ID:/+jNJYzHO
新一年なんだが、あざみ野にするか小田急線沿いにするか迷ってる…… 実際、通いやすさとかは住んでみないとわかんないよな……
320学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 23:05:25 ID:+tIa06nD0
小田急がいいかもね
あざみ野だと終バスが早いし大学前発なので遊園で飲めない
321長老 ◆b96RNGctwk :2009/03/11(水) 23:22:38 ID:hQ5JG4PqO
あざみ野にはかつて住んでいて、住み良い閑静な住宅街でした。
しかし、2年次から神田なので、急行での壮絶な満員電車に苦しみます…。
322学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 23:59:47 ID:10qD9jDy0
>>321
長老さん元気?
もうすぐ卒業式ですな。
大学・・・、ぼっちだったけど楽しかった^^
323長老 ◆b96RNGctwk :2009/03/12(木) 00:14:08 ID:E36Y1alXO
>>322
はい、元気ですよ。
そちらもお元気そうで何よりです。
俺もボッチでの大学生活でしたが、漠然と楽しかったです。
ひょっとしたら、卒業式ですれ違うかもしれませんね。
324学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 00:37:36 ID:h1iYXoe30
>>323
そうかもね。
325うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/12(木) 01:00:09 ID:BDrBLLmv0
長老卒業式出るとき帰ってくるのー?(´;ω;`)
326学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 01:03:14 ID:LUL3V20fO
>>320>>321
レスdクスです やはり、小田急か…… となると、やっぱり登戸とか狛江とか千歳船橋とかこの辺になりますかね? でも、やっぱり高いんだよなぁ……orz
327学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 01:50:38 ID:zMN76BoyO
どこに住むかなかなか決められなかったら
とりあえず遊園登戸に住めばいい
一年次は一限の授業多いから大学近いと楽。
サークルやるなら続けやすいし、何より川崎市はゴミだしが神!

神田通学でも遊園登戸は急行止まるし、
乗車時間も計40分足らずで慣れればそこまできつくない。
それでもめんどくさくなったら引っ越せばいいし
328長老 ◆b96RNGctwk :2009/03/12(木) 01:51:28 ID:E36Y1alXO
>>うんちょん
22日は東京で一泊します。
329学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 02:57:11 ID:BDuDSzwtO
最初の一年間我慢するなら
田園都市線か京王線あたりも悪くない。
330学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 03:00:33 ID:mRe9oqLO0
もうすぐ卒業か…
結局2年以降はほとんどぼっちだったな
まあ色々有意義だったけど
331学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 05:44:11 ID:OetxZtMZO
おまえら新しい朝がきた!希望の朝だ!
332九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/12(木) 06:02:09 ID:Yyt4E5s80
喜びに胸を開け大空仰げ(´・ω・`)
333学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 08:42:48 ID:6WVxyy670
俺は1年のときは生田(OKストア近く)2年のときは鷺沼から超満電車で神田へ通った。
今は、墨田区の伯父のやってるマンションだけど、朝は楽だなあー!
334学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 10:16:28 ID:7OCERLImO
広告に商品が半額って書いてあるから、大量に買い占めたら半額じゃなかった。
返品しようとしたら返品おことわりだと…ふざけんな!!

詐欺だろ
335学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 10:30:54 ID:7OCERLImO
広告には日清スープヌードルと表記されてたが、実際にはカップラーメン棚にはスープヌードルは一切置いてなくカップヌードルしかなかった!!!

俺は、日清スープヌードルがおそらくカップヌードルだと思ってレジで清算して貰ったら普通の値段…

俺はレシートの値段を見て怒りがこみ上げてきので!!!
レジのばばあに抗議したが!!!ばばあは返品は認めないといい張った!!!

なにこれ!?新手の詐欺ですか(^q^)

俺は泣き寝入りするしかないの!!!まじでむかつく!
336 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/12(木) 10:36:27 ID:SfMtEi6/O
(  ´'ω'` )さあそのドアを開け!君の未来は明るい!そんな訳無い!だが、前へ進むんだ!

(  ^ω^ )ピザって実はもやしでしょ?
うんちょんは否定してもダメだよ。イケメンなんだから。
俺も皆に言いたい。実は俺、顔デカなんだ。
337学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 14:21:15 ID:3tUiF3O/0
成績は19日に送付されのか…
あと一週間(´;ω;`)
338学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 14:29:24 ID:V9/2SykkO
かわいい女の子のウンコを直食いしたい
朝ご飯の準備できたよって、アナルを差し出してほしい
もちろん、ドリンクは出したての聖水
デザートにはウンコとヨーグルトを混ぜてくれ!
339学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 14:30:19 ID:V9/2SykkO
かわいい女の子のウンコを直食いしたい
朝ご飯の準備できたよって、アナルを差し出してほしい
ノーパン女子高生がスカートをめくってアナルを差し出してくれるなら、5万払ってもいい
340うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/12(木) 14:44:20 ID:BDrBLLmv0
スカトロらめええ(´;ω;`)
341学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 17:49:01 ID:V9/2SykkO
ウンコってどういう味するんだろ
くさややドリアンがうまいから、実はウンコもうまいかも
342 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/12(木) 19:34:50 ID:SfMtEi6/O
自分のを食ってみろよ。とりあえず。

レポよろ。
343学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 20:06:02 ID:V9/2SykkO
女は男よりも腸の働きが良く、ケツの穴も広がる
だから、女のウンコは太くて長いし、臭い

そしてそれを俺は食う
344学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 20:37:03 ID:V9/2SykkO
オナホール使おうと思ったらローションがなかった
満足にオナニーもできねぇ
全ての世話をしてくれるメイドがほしい
345九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/12(木) 23:01:44 ID:Yyt4E5s80
もやっしこの俺参上(´・ω・`)

TENGA EGG買いや
346学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 01:04:22 ID:6PHD0kRnO
>>344
リンスつかいなさい


あと住むとこ迷ってる人いたけど一年目はレオパレスの家具付きオススメ

二年になったら引っ越し、基本的に一年の時必修おとさなきゃ二年は一限ないから都内で安いとこ探せばおk
347 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/13(金) 01:05:24 ID:PNsUFtSuO
(  ´’ω’` )いつもと違うことしたらあかんで。バランスわるうなるから。

(  ´'ω'` )こっちがいつもの顔。
348学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 01:28:11 ID:vtT77maH0
リンスとか猛毒だぞ
絶対にやめるんだ
349学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 01:45:16 ID:J8vxvxXZO
もやしっこって、感じでは「萌やしっこ」みたいだね。ググったらでてきた
350うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/13(金) 02:34:20 ID:j2sAXEWt0
♪だんご だんご 大家族(´;ω;`)
351九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/13(金) 07:43:23 ID:IwEIpMvo0
クラナドは法学
352学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 09:19:46 ID:yVKCTufuO
今から俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー で埋め尽くします

俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー
353学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 09:50:35 ID:yVKCTufuO
俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー
354学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 10:00:06 ID:yVKCTufuO
俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー !!
355学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 10:08:46 ID:dISqIAAeO
リンスじゃなくボディーソープでやれば一緒に洗えて便利だろ
356学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 12:02:17 ID:vtT77maH0
ボディーソープは皮膚がかぶれる
皮膚を溶かして綺麗にするわけだから長時間の使用は厳禁
357 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/13(金) 12:19:16 ID:PNsUFtSuO
(  ´'ω'` )鏡でいつも見る顔。見慣れているから、ちょっとでも「意外とイケんじゃね?」と思ったりもする。でも、外に出ればその自信もすぐに崩れ去る。
(  ´'ω'` )そう外にはいくらでもいる。イケメン。僕のようなシケメンは外には中々いない。皆部屋に閉じこもってる。チャンスだ!

(  ´'ω'` )そう、シケメンが彼女連れているのをしばしば目撃する。皆チャンスを活かしている。僕の居場所はどこにもない。

(  ´'ω'` )夢から覚めればそこは僕の部屋。これからだ!これからだ!これからだ!

(  `ω´ )うおおおおおおおお!!!どんどん射精してやるー!!!
358 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/13(金) 12:22:15 ID:PNsUFtSuO
誤爆……orz
それ、無視して。
359学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 12:42:02 ID:vtT77maH0
360九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/13(金) 13:18:09 ID:IwEIpMvo0
てんぷらが安かった
天つゆもあったからけふは天丼
361うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/13(金) 17:51:34 ID:j2sAXEWt0
護国寺行ってきたよー(´;ω;`)ノシ
http://imepita.jp/20090313/640720
http://imepita.jp/20090313/641320
362学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 21:27:26 ID:pDqYsJDD0
もう桜が咲いてるのか
363学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 21:37:11 ID:I4Ha3u/0O
先輩方こんばんは
今年から入学するんですが最初にある学力テストってどんなかんじなのか教えてください
364九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/13(金) 23:02:07 ID:IwEIpMvo0
>>363
英語があってその出来によってレベル別にクラス分けされたよ
個人的には今思えば本気で解かずにわざと間違えまくって悪い点とって
一番下のとこ行きゃ楽だったのかなあと思う節もあるんよ
365学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 23:31:05 ID:I4Ha3u/0O
>>364
ありがとうございます
問題形式はマーク式ですか?
難易度は入試くらいでしょうか?

質問ばかりすみません
366うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/13(金) 23:40:17 ID:j2sAXEWt0
マーク式だよー(´;ω;`)ノシ
入試より簡単だよー(´;ω;`)ノシ
367学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 00:47:13 ID:6ZiLg7MXO
>>366
ありがとうございます
上のクラスは単位取るの大変と聞いたので一応勉強します
368学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 01:33:37 ID:dAeSS2LKO
結局上のクラスいった方がいいのか下のクラスいったらいいのかワカンネ…上のクラスは単位とりずらくなるからやめた方がいいの?真面目な人が多いからいった方がいいの?
369 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/14(土) 01:40:50 ID:B3rQl4r8O
上いっても下いっても、先生次第です。
370うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/14(土) 02:19:23 ID:Rs64Dx1m0
下のクラスほど出席率が大事かもねー(´;ω;`)
371学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 02:48:00 ID:3Vt377UkO
上のクラスだったけど、無駄にニュース見たり、読んだりした。
正直、リスニングがテストに出されるとテスト前日でどうこうなる問題じゃないから困る
372学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 05:19:46 ID:dAeSS2LKO
ってことはクラスによって授業内容は変わってくるのか
それともとれる授業が違ってくるのか…まあでも上の方がいいのかな。やっぱ
法曹目指してる人ってどのくらいいるんだろ
373学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 05:54:06 ID:owYlaGrpO
一応法学部だし最初のうちは結構多いよ
でも法曹を目指すことのリスクが高すぎたり、勉強の大変さに挫折したりしてやめていく人が半分らしい
その中で残った人も、今の大学よりワンランク下のロースクールに合格するケースが多いとか
実際うちのローも早大・中大・明大卒業生が多いみたいだし
まぁ少数派になっちゃうけど上位のローに受かったりする人もいるみたい
そういう人は専門科目はあまり出ないで予備校で朝から勉強してる気がする
神田キャンパスから予備校結構近いし
374学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 06:16:02 ID:dAeSS2LKO
先輩の意見は参考になるなぁ
やっぱ法曹は厳しい道なのか…一応今のうちからとシケタイ民法総則を読んでるけど、どこをどう覚えればいいのかサッパリだわ
実に無意味
375学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 06:36:21 ID:owYlaGrpO
今しっかりとした意志を持ってるなら入学前に弁護士とかの実務について調べたり、法律家の本を読みあさったらどうかな
時間はたっぷりあるんだし
今法曹界がどういうのか、弁護士の実務がどういうのかについて断片的に触れるだけでも、少しはビジョンが見えると思う
また今しっかりとした動機づけをすることで法科大学院のステートメントや面接対策になるかもしれんしね
あと独学はやっぱり難しい
かといって予備校の講座がっつりとると相当かかるしね…
376学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 06:44:45 ID:BHDEFuA30
馬鹿か、当たり前だろ
いきなりシケタイなんて読むな
最初は伊藤真の入門シリーズを読めばいい
憲法・民法・刑法は今から読んでおいても損は無い
柴田のS式は分厚いからダメ
問題集としては、宅建文庫(権利関係)っていう本が安いし、難易度もちょうどいい
解くのは民法の問題だけでいい
それが解けるようになったら、法学検定3級(一般法律)の問題集をやればいい
行政書士の問題集でもいいし、とにかく、ブックオフで行政書士や宅建の問題集を100円で買えばいいさ
今は本格的な基本書や予備校本よりも行政書士や宅建のような資格の参考書のほうがわかりやすい
そういうのが理解できたら基本書なり予備校本なり読めばいい
本気で法曹を目指すなら、1年のうちに宅建(10月)か行政書士(11月)に受かっておけ
あと、2年になったら1コースには絶対行くな
本気で勉強したいなら、楽な2コースにいって自分で勉強したほうがいい
377学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 07:25:32 ID:nWejKs5K0
>>374
シケタイ総則は最初に全体像載ってるからそれ見とけば?
民法の本は司法協会の「民法概説」がお勧め
適当な入門書(「ファーストステップ民法」や「プレップ民法」等)の後に読むといい
それが終わったらさっさと民事訴訟法の入門書(「民事裁判入門」等)や要件事実の入門書(「問題研究要件事実」等)に進む
とにかく民法は量が多い上にパンデクテンという体系上、一度全体を通してやらないと意味が分からないから注意が必要
378九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/14(土) 07:31:38 ID:DjBsnwmS0
きっと>>374みたいな人が専修の法学を支えてくれると思うんだ
これで俺は安心してだらだらできるね(´・ω・`)
379うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/14(土) 07:35:31 ID:Rs64Dx1m0
僕は初めて民法(総則)を勉強したとき伊藤マコツのシケタイ買って読んだねー(´;ω;`)
買ったあとに入門書買っとくべきだったと後悔したよー(´;ω;`)
380学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 09:55:23 ID:LRsPQuDT0
1コースは確かに自分で勉強したい人はには向かないな
必修多いし、演習とかで時間が取られてどうしようもないし
381学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 10:01:30 ID:w8qeUO3w0
1コースで中央のローに決まった人もいるらしいし
本人の頑張り次第でどうにでもなるよ
382九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/14(土) 12:21:21 ID:DjBsnwmS0
普通の院にしてもローにしても自分の大学よりむずいといわれるとこに行くには
すっごい努力せんとね
383学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 12:40:47 ID:h3jgGzi10
普通の院って研究室選ばなければ上の大学行けるんじゃなかった?
定員割れしてるところも多いらしいし
384学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 14:02:49 ID:m5sY2E5S0
>>364
テストの科目は英語だけで、数学や国語等はないのですか?
385学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 15:04:30 ID:6ZiLg7MXO
僕はロースクールに行くお金がないので行政書士か司法書士になりたいんですが大学での講座は公務員試験講座よりも法律講座の方がいいのでしょうか?
あと司法書士と行政書士試験の参考書を今から読みたいのですがどれがいいのかわからないので教えていただけたら幸いです
386学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 16:02:22 ID:S5XTPwOVO
レックの行政書士初歩の初歩がおすすめ
あとは伊藤真の入門シリーズ
387学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 18:11:41 ID:v71HaV9WO
>>385
司法書士の方は全体像を見れる入門書みたいなのが色んなとこから出てる。個人的には伊藤塾の青い縁取りされてるのがオススメ。
何はともあれ、司法でも行政でも民法は必要だしどこでもいいから予備校から出してるのを一冊買って毎日分量を決めてやるのがいいんでないかな。
388学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 18:58:38 ID:6ZiLg7MXO
ありがとうございます
伊藤塾がいいみたいなのでその塾出版の参考書にしてみます
389九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/14(土) 19:27:20 ID:DjBsnwmS0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < な?携帯だろ?
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
390九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/14(土) 19:30:36 ID:DjBsnwmS0
ナチュラルに誤爆したね
391タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/14(土) 22:03:20 ID:S5XTPwOVO
浅野さんのサイン入りの本が届いたぜ
392学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 01:11:35 ID:xvImJnZTO
>>390
かっけーっす
393学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 01:14:47 ID:ZcbgNJMdO
>>391がレスしてから反応がない
394うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/15(日) 01:17:05 ID:mfH93Km7O
PC規制くらったよー(´;ω;`)
395学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 01:18:14 ID:ZcbgNJMdO
どこかでコテを外して荒らしまくったからだろ
396学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 04:05:49 ID:wGpVIbIh0
>>385
お金があっても頭がないだろwwww
WセミナーかLECがおすすめ。
伊藤塾は詐欺だと思う。
397うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/15(日) 04:08:30 ID:mfH93Km7O
>>395
そんなー、多分規制の巻き添えくらったんだよー(´;ω;`)
398九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/15(日) 06:45:41 ID:FppgWGT30
おはようござります(´・ω・`)
399学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 07:54:08 ID:hyOIkmL/0
>>396
伊藤塾で金払う価値があるのは司法試験の体系マスターと基礎マスター(これはちょっと高いが)、
あとは合格者ゼミだけだな
特に合格者ゼミは内容自体がハズレでもその後に他校の実力者の人達と自主ゼミ組める可能性があるからオススメ
400 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/15(日) 14:40:53 ID:WFfEGV32O
400ピャ━━━━━━(`ェ´)━━━━━━!!!!
401学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 16:13:29 ID:ir57kvi0O
277:◆rqgJONnQe2 :2009/03/14(土) 11:57:30 ID:B3rQl4r8O [sage]
ああすまない。違うスレで挨拶しただけで荒らしに荒らし扱いされてそのまま荒らしにされたからついな。

俺もこのスレで辞めるかな……。
402学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 16:53:25 ID:NylvY+C3O
ミクロコスモスで桜が咲く前に散った・・・
武さんしっかりしてくださいよ
俺の四万円どうしてくれるんすか?
403九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/15(日) 17:50:22 ID:FppgWGT30
投資額でかすぎやがな(´・ω・`)
404 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/15(日) 18:28:05 ID:WFfEGV32O
>>401
(  ´'ω'` )マルチやめれ
405九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/15(日) 18:31:46 ID:FppgWGT30
顔でかすぎやがな(´・ω・`)
406うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/15(日) 18:51:36 ID:mfH93Km7O
顔デカいからや
顔デカいから顔デカく見えんねん(´;ω;`)
407九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/15(日) 18:52:48 ID:FppgWGT30
なるほどなあ
顔デカにはそんな意味があったんか
深いなあ(´・ω・`)
408学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 18:58:37 ID:XhkntGSQO
ピザはなにを納得したんだよww
409 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/15(日) 19:32:52 ID:WFfEGV32O
(  ´'ω'` )今グロ画像見てきた。窒息オナニーしてそのまま死んだ人の画像。皆も気をつけるんやで。

その画像見たい人はこれやで→(http://mat.blogdns.com/up/img/mat_352.jpg
410学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 19:54:22 ID:ZcbgNJMdO
hは抜いてね
411学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 20:18:41 ID:WFfEGV32O
412学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 20:49:58 ID:udviSLHUO
死んでないでしょ。と釣られる
413 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/15(日) 21:11:26 ID:WFfEGV32O
顔真っ赤で、腕も真っ赤、足元も真っ赤というのは窒息オナニーしてるから?

誤って死んだらしいよ。
414学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 21:24:14 ID:udviSLHUO
死んだら体がだらーんとなるんじゃない
415 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/15(日) 22:22:32 ID:WFfEGV32O
(  ´'ω'` )そっか。
416 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/15(日) 22:33:40 ID:WFfEGV32O
(  ´'ω'` )そうそう皆、焦ったらまずは冷静になるんやで。
417学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 23:47:56 ID:dbI8F3iV0
→◆rqgJONnQe2

コイツまじで荒らしだろ…?
418学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 00:01:56 ID:WFfEGV32O
俺もそう思うよ。
419学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 01:19:14 ID:+26Uy8vYO
二部スレでピャーとか言って荒らしてたしな。

糞コテはさっさと消えて欲しい、ほんと目障り。
420学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 01:49:52 ID:LXGTJdG5O
法曹を目指しロー行くのに、法律総合講座受けるだけでは足りないですか??
法曹目指す先輩教えて下さい
421学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 02:04:08 ID:VGrVXlGIO
>>419 お前が消えろ
目障りだ
422学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 02:35:03 ID:pvsxZkxG0
>>420
その講座はそもそも意味ないよ。
専修卒の駄目弁護士が
収入を得る目的で開設してる講座に過ぎない。
真面目にロー目指すなら
Wセミナーか辰巳いくことをお勧めする。

というかロー目指すならば
第一に現時点でとんでもなく不利だということを理解して望め。
明治の農学部よりも不利な状況にいると思ってもいいくらい。

俺は毎日必死にやってる。
そんくらいやんなきゃ無理。
423学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 07:04:11 ID:LXGTJdG5O
>>422
…マジっすか
今そんな不利な状況にあるなんて
じゃ法律総合講座受けてないんですか??
424学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 07:51:42 ID:WRB4tNaZ0
>>421
◆rqgJONnQe2さん乙
425学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 07:56:34 ID:WRB4tNaZ0
上位ローに行くなら普段の成績も良くなきゃいけないし
トイックも高得点が必要、面接対策も必要だしね
厳しいよね、入ってからが本番なのにね

でも1年次から真剣にやっていれば早稲田とかにもきっと行けるはず
がんばれ
426九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/16(月) 08:05:31 ID:/gxIWLDT0
このスレにもローの質問に答えてくれるひとおるね
みんなローの勉強やっとるんやね
俺はローがむずいってことしか知らんからなにも言えねえ(´・ω・`)
427 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/16(月) 09:30:29 ID:6R9njDqmO
>>424
残念でした。流石にそれは違います。自演はしてませーん。
428学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 09:36:48 ID:+26Uy8vYO
他の端末使って自演してるんだろ

そんな事よりお前はさっさと消えろ!!!
誰もお前なんか必要してないし、死ね顔でか
429学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 09:39:09 ID:WRB4tNaZ0
確かに自重して欲しいが、他の端末使うほど暇じゃないだろー
430 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/16(月) 09:39:25 ID:6R9njDqmO
(  ´'ω'` )俺は今日9時に起きたの。30分前?かな。
431学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 11:45:35 ID:DVptWorNO
>>430
WBCみる為に4時30分に起きた俺に勝てるか?
432 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/16(月) 11:48:26 ID:6R9njDqmO
(  ´'ω'` )勝てない…
433学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 12:50:04 ID:VGrVXlGIO
>>428
おれは顔でかじゃねーよwwwww
素直におまえが一番うざい死ね
親もきっとお前を産んだことを後悔してる
お前はいらない子
434 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/16(月) 12:55:33 ID:6R9njDqmO
(  ´'ω'` )また自演っていわれるー。
435学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 13:03:29 ID:+26Uy8vYO
>>433
誰も君に煽ってないよ^^
いけぬまか?だったらごめんなさい^^
勝手な暴走はやめましょうね、傍から見ててお前のレスは見苦しいぞ。
436学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 13:04:01 ID:WRB4tNaZ0
>>428>>433

自演して煽りあっている
端末2つ使って
437学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 13:10:11 ID:+26Uy8vYO
勝手な憶測もいいとこだね^^
君の考えを聞かせて貰おうか?^^
438学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 13:10:28 ID:VGrVXlGIO
ここまで俺の自作自演
439学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 13:12:11 ID:WRB4tNaZ0
>>438
なんと余裕溢れる素敵なレスだろう
440学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 13:12:39 ID:7aREjN8lO
ここまで、ゆとりだと「ゆとり」ってディスられてもしょうがないな
441学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 13:13:35 ID:VGrVXlGIO
ID:VGrVXlGIO = ID:+26Uy8vYO

俺佐藤裕也(`ェ´)ピャー
442学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 13:15:08 ID:WRB4tNaZ0
やっぱうぜぇ
443学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 13:16:06 ID:VGrVXlGIO
ID:+26Uy8vYOは腰抜けチキン野郎
444 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/16(月) 13:16:09 ID:6R9njDqmO
やられた…orz
445学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 13:21:01 ID:VGrVXlGIO
ID:VGrVXlGIO は俺じゃねえよ
顔でか死ね
446九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/16(月) 13:24:55 ID:/gxIWLDT0
また荒れとるね
皆ご飯食べてないからイライラするんよ(´・ω・`)
今日はすき屋(豚丼持ち帰りver)やで
447学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 13:24:56 ID:WRB4tNaZ0
ほーら、自演なんて怖くもなんともないだろー?
みんなもやってごらん?IDなんて関係ないんだ
448学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 13:57:19 ID:gRVBmi8NO
喧嘩はやめろよ
449学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 13:58:05 ID:gRVBmi8NO
>>448サン、マジカッケーっす
450 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/16(月) 13:59:12 ID:6R9njDqmO
(  ´'ω'` )飯食ってきた。今から整形してくる。
451学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 14:01:12 ID:VGrVXlGIO
>>448サン、マジカッケーっす
452学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 14:02:04 ID:VGrVXlGIO
>>488-489 自演乙
453学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 14:06:26 ID:VGrVXlGIO
(`ェ´)ピャー
454学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 14:08:55 ID:VGrVXlGIO
いやん、めっかっちゃった
455学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 14:25:52 ID:+26Uy8vYO
>>454
暇人ニート乙
煽るしか脳がないんだね、人間的に腐ってそうですね。
456 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/16(月) 14:55:16 ID:6R9njDqmO
(  ´'ω'` )整形しにきました。
整形しても無駄です。(´ω` )
(  ´'ω'` )…………
死ね顔デカ(´ω` )
457学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 17:58:05 ID:VGrVXlGIO
>>455サン、マジカッケーっす^^
やっぱ俺サイコー
458学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 18:02:49 ID:M7VG5/hvO
学校っていつから始まるんだっけ?
459学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 19:08:18 ID:+26Uy8vYO
>>457
そうだね
460学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 19:37:17 ID:VGrVXlGIO
>>459 今度一緒に飲みに行こうぜ
461 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/16(月) 21:43:54 ID:6R9njDqmO
>>459-460
(  ´'ω'` )一緒に飲もうぜ、君らの奢りで。
462学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 22:15:12 ID:7aREjN8lO
つまらない流れを早く打ち切られねば
463学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 22:26:20 ID:+26Uy8vYO
>>460
おまえとはうまい酒が飲めそうだ
464 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/16(月) 22:30:00 ID:6R9njDqmO
>>463
(  ´'ω'` )とりあえずsageようぜ。
465学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 23:20:07 ID:WRB4tNaZ0
今奇跡を見た
ドラマだ…
466学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 01:16:26 ID:gwVrZIPB0
労働法の基礎って簡単か?
誰か教えれや。
教えたらエロ画像ばらまいてやるお。
467九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/17(火) 07:01:53 ID:Lc1rOq/b0
おはっよう
今日の日経の春秋がイミフなんやけど意味なんてないよね
468学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 08:32:18 ID:hTgpttsi0
すみません、法学部はゼミに入らなくても卒業出来ると聞いたのですが、
やはり就職の事を考えればゼミには入っておくべきでしょうか?
469九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/17(火) 09:06:15 ID:Lc1rOq/b0
>>468
某電力会社のエントリーシートには「あなたの研修室・専攻orゼミナール」の
テーマ・内容・指導教官を書く欄がでかでかとあるんやで(´・ω・`)
470九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/17(火) 09:09:42 ID:Lc1rOq/b0
>>468
某電力会社のエントリーシートには「あなたの研修室・専攻orゼミナール」の
テーマ・内容・指導教官を書く欄がでかでかとあるんやで(´・ω・`)
471九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/17(火) 09:10:33 ID:Lc1rOq/b0
ごめんなんかミスった
472長老 ◆b96RNGctwk :2009/03/17(火) 11:56:42 ID:P2t1HGYoO
>>468
就活の面接で大学生活で頑張ったことを聞かれたりするので、
ゼミに入っていたほうが回答に困らないと思います。
法学部は卒論がないので。
473学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 12:46:41 ID:USIVe3hwO
ゼミ論はやった方がいいかもな
面接で言えるか言えないかで違う
474学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 13:45:16 ID:4xOJ/FgiO
帰省時の電車割引の紙って教務課に言えばその場ですぐもらえたっけ?
475長老 ◆b96RNGctwk :2009/03/17(火) 14:05:47 ID:P2t1HGYoO
学割は教務課前の自動発券機で発行されます。
学生証と暗証番号をお忘れなく。
476学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 14:48:18 ID:4xOJ/FgiO
>>475
サンクス!
477学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 16:56:35 ID:PXHFzWqd0
いろいろ就活してます
内々定ふたつもらいました
三菱系の食品関係とその他は機械系商社
だけど4月以降、本命路線が待ってるけどハードルは高いし数も多いなと感じる
478学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 18:27:37 ID:TF237RgJO
m9(^Д^)プギャー
479九段ピザ ◆wwWWWWwwWw :2009/03/17(火) 18:36:10 ID:Lc1rOq/b0
トリテス
480九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/17(火) 18:36:55 ID:Lc1rOq/b0
でもこれ有名すぎるからあかんわ
481学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 19:51:42 ID:gwVrZIPB0
>ピザ

最近うざいよ。
もうちょっとおとなしくなれ。
482学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 20:07:31 ID:USIVe3hwO
エロ画像をダシに科目の難易度聞いてきた人間が偉そうに言えるものかは怪しいがな
483学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 20:19:05 ID:Nw481GCSO
>>481
お前のほうがウザいよ^^
484学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 20:21:30 ID:Nw481GCSO
最近はキモイマンやタコもいなくなった
コテもいなくなるほどクソスレ化した
485学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 20:23:16 ID:YO5bz1nL0
やたら固定を持ち上げる携帯が一人いるが…
長老だな!?
486学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 20:25:25 ID:USIVe3hwO
ピザは携帯を五台所有しています
487 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/17(火) 20:25:55 ID:7eqk6TeuO
(  ´'ω'` )bまあまあ楽しく行こうぜ。
488学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 20:26:21 ID:YO5bz1nL0
なんだってー
489九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/17(火) 21:23:14 ID:Lc1rOq/b0
そんなにあったら携帯通信費だけで破産してまうがな
490学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 21:28:44 ID:QsQz3oMNO
どうやって自演してるの?
491学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 21:30:18 ID:YO5bz1nL0
五台…
ソフバンスパボ一括なら普通に可能だが…
492学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 22:16:04 ID:KAwqDba40
>>491
俺スパボ一括で6台(2台は解約済み)買ったよ
その他にdocomoとWilllcomを一台ずつ持ってる
493学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 22:29:12 ID:LXR2xkHy0
タコ社長は連日面接、説明会で大忙しなんだろ。
体調崩さず、志望した会社に内々定もらえるよう応援してやろう。
フンコロガシは・・・・、成績通知くるのが怖くて気絶したかなw
長老は卒業式があるな。おめでとう長老。就職は辛いもんがあると思うが
樹海には行くなよ!
494 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/17(火) 23:07:46 ID:7eqk6TeuO
(  ´'ω'` )bまあまあ、俺を無視すんなって。
495学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 23:08:39 ID:7z3/jrtcO
フンコロガシ(´;ω;`)ノシなら二部裏スレにおるで。
496学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 00:15:06 ID:F0ZJRMdEO
自演乙
497学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 00:34:34 ID:IbMpcFtZO
タコは規制くらって書き込みができないらしい
498 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/18(水) 01:26:21 ID:9TI3x+58O
(  ´;ω;` )ブッ……ブワ……
499学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 09:15:15 ID:uW1v9yhoO
成績表は明日発送か・・・
留年したらどうしよう
500学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 09:18:06 ID:hH87+Jlm0
長老って卒業式行く?
俺は一留してて一人ぼっちで
周りがキャーキャー言ってる卒業式に
顔出すの辛いんだが・・・
501長老 ◆b96RNGctwk :2009/03/18(水) 10:00:00 ID:JnNAWWCdO
もちろん、行きますよ。欠席の手続きをしておりませんので。
俺もボッチですが、周りの様子は気になりません。
気楽に一人、普段入れない武道館の内部を楽しむつもりで行きます。
502学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 13:55:42 ID:WUzBPOYXO
今更ながら成績表取りに行ったんだが、卒業できてた\(^o^)/
でも菊池の手形小切手を落としてたのが納得いかねーww
どうすりゃ取れるんだよ…orz
503 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/18(水) 15:29:46 ID:9TI3x+58O
>>502
(  ´'ω'` )卒業おめでとう
504学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 17:05:57 ID:prBS/RJq0
成績来るの月曜日かなぁ
505学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 17:56:39 ID:IbMpcFtZO
おーいみんなー (´;ω;`)ノシ
506学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 20:54:37 ID:+bFu2+OL0
法医学落としてたわ俺。出席全部したけど無勉で32点だった。
507学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 20:57:44 ID:Mglr2DcQO
出席はしてたのに、単位とれないほど悔しいものはないわ
DQNたちは、出席してないのにトモダチツールで単位げっと
508学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 20:58:17 ID:F0ZJRMdEO
また二部スレ◆rqgJONnQe2 が荒らしているのか?w
509 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/18(水) 21:20:37 ID:9TI3x+58O
(  ´'ω'` )やあ
510 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/18(水) 21:22:48 ID:9TI3x+58O
(  ´'ω'` )アッアッアッアッアッアッ
511九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/18(水) 21:40:54 ID:/lCOwu0y0
闇サイト殺人事件三人の被告のうち死刑は二人だけやったね
これで殺人で被害者人数が一人であっても残虐性の評価とかで死刑にできるって判例ができたってことでいいんだよね?
ただ殺人の依頼者がどういう経緯をたどって殺人を依頼したかもあるけど、「いわば主犯格」の奴が死刑になってないのは納得いかんね
自首にしても「ほんとにやるとは思わなかったから」ってのと「実際実行された後に怖くなったから」ってのでも違うしね
512学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 22:02:37 ID:k7rJzyF40
いいかい
判例といえるのは上級審のものだけなんだよ…
これは地裁の判決なんだよ…
地裁は下級審の中の更に下級なんだよ…
513学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 22:17:22 ID:8FiVe9QP0
自首したおかげで事件発覚したのに減刑されないんじゃ
誰も自首しなくなりますぜ
そして事件は誰にも知られぬまま闇の中へ
514九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/18(水) 22:19:07 ID:/lCOwu0y0
前例ができたって書くつもりが判例って書いてもうた
ちなみに先例でもない
515九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/18(水) 22:24:08 ID:/lCOwu0y0
そういや被害者の数を重視した基準が示されたのって永山事件判決だっけ
今手元に本がないからわからん(´・ω・`)
516学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 22:29:19 ID:SVA8PyvDO
本日の日高スレ
517九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/18(水) 22:40:51 ID:/lCOwu0y0
自首したから極刑から減刑してっていうながれはいいけどなんか死刑との差がありすぎるなと思ったんよ
終身とかもいいっていわれるけど凶悪犯に飯食わせて生きながらえさせるシステムもどうかと思うし
昔世にも奇妙な物語であった「懲役30日」制度を実現してほしい
518学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 22:47:20 ID:k7rJzyF40
「懲役30日」制度とか…
ゼミで言ったら呆れられるぞ
519学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 23:03:47 ID:LaygxsB10
実際にあったらまぁ確かにおもしろいと思うけどさ

でも実際、年はとらないよね
体感時間が数十年なだけで、肉体自体は一ヶ月じゃん
細胞分裂は自律じゃないの
脳が数十年に錯覚しても身体は老いないだろ
520 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/18(水) 23:07:01 ID:9TI3x+58O
>>518
呆れられはしないと思う。
521学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 23:07:54 ID:k7rJzyF40
いやー脳は奥が深いからわからないよー

すごいね、人体
522九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/18(水) 23:37:00 ID:/lCOwu0y0
>>519
うん難しい話だということはわかった(´・ω・`)
523早稲法:2009/03/19(木) 02:17:59 ID:OpSP/5VD0
おまえらもっと勉強しろよw
ちょっとレベル低いだろw
どうしてこうマスコミからの情報しかないんだ?
もっと刑法学について学べよ。
素人とかわらねぇじゃねーか。
本当におまえらと俺らって
中学生か高校生か以上の違いがあるんだなw
正直驚きました。

もうひとこといっとく!
↑この書き込み見てムカつけ。
ムカついてもうちょっとは必死になれ。
勉強すれ。
524学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 02:24:09 ID:OzlSkL//O
まーた社学の法学部コンプが沸いてきやがったか
自分のとこじゃ相手にされんとかかわいそうだなww
2chで法学の知識披露できてるけど今度からは現実の身近な人に披露できるようになるといいね^^
525学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 02:37:13 ID:aGNwRsKx0
526留年寸前商学部生 ◆ROCKS/EpPc :2009/03/19(木) 02:37:48 ID:aGNwRsKx0
ダイナマ規制されてたけど書き込めるようになったわ
527タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/19(木) 03:18:06 ID:6isH4sk9O
俺のPCはまだ規制中
528早稲法:2009/03/19(木) 04:12:08 ID:OpSP/5VD0
529学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 13:00:31 ID:4Dfrp3Iu0
>>507
出席したかどうかと身に付いたかどうかは別だからね
530学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 13:03:54 ID:0nfkNUJmO
成績表きたやついる?
531学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 13:45:02 ID:Vy1DC2SPO
>>500
別に周りどうでもよくね?もう大人なんだし
532九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/19(木) 17:06:50 ID:WkLWXyIt0
成績表きたらオワルかも
533九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/19(木) 17:31:37 ID:WkLWXyIt0
人間科学部、誕生。文学部、新たに7学科編成に
http://www.senshu-u.ac.jp/news/news_2008/news090318_newdepartment.html

専修よどこへ往く(´・ω・`)
534学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 19:08:58 ID:5ACB8iGY0
理系学部作れよ
535学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 19:20:40 ID:0nfkNUJmO
⊃石巻専修
536学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 01:08:04 ID:5NBYAn0k0
>>534
その点が、日大に差つけられてるし、

なんとかしてもらいたいものだな。
537学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 04:46:27 ID:XayeCN5UO
法学部新2年なんですけど、学校っていつから始まりますか?ポータルとか見てもわかんないんで><
538送信完了 ◆DkhBn0WCcE :2009/03/20(金) 05:07:40 ID:cdWCrxzH0
>>537
成績と一緒に日程表が来るからそれを待つヨロシ
だいたい5日前後からガイダンスが始まるよ
539学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 05:09:12 ID:kkMgmKwQ0
駒沢だけど箱根駅伝少しはがんばれよ
せめて出ようぜ。な?
540学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 06:34:02 ID:XayeCN5UO
>>538
ありがとうございます!
541学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 09:42:57 ID:WWBaIQdBO
今年箱根出てたっけ
542学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 10:38:19 ID:1BGyBVON0
数学と工学は最低限あった方がいいと思う
543 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/20(金) 10:39:25 ID:vwDHe7wmO
(  ´'ω'` )毎年出てるよ。
戦前に一度だけ優勝もしてる。
544九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/20(金) 13:58:54 ID:NTulhj4x0
でてることは知ってるよ
無駄にでっかい垂れ幕出してるからね
正直学生でスポーツ大会の実績なんて部活入ってない限り興味無いよね
545学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 14:13:06 ID:jgmtfFP90
興味あるし
陸上部には頑張って欲しいよ
546学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 14:23:44 ID:5wq91vNvO
そろそろこのスレ落ちるんじゃね
1ヶ月ルールで
547学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 14:57:59 ID:jgmtfFP90
まだ一週間以上あるで
2月は28日までだったしね
548学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 15:13:51 ID:0p+csJzGO
成績って今日発送だよね。都内だけどまだ届かないや
549学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 15:20:09 ID:5wq91vNvO
ガッキーと結婚できたら一生定職につけなくていい
水樹奈々と結婚したらあと10年の命でいい
550学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 15:21:27 ID:OHe8GALiO
そろそろ、入学式用のスーツ買わないと間に合わんな 普通は黒だよな?
551学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 15:34:00 ID:5wq91vNvO
白がよかばい
552学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 15:39:48 ID:eq5VuSLS0
>>545
そうだなー、頑張ってほしい
生田にいた頃は体育会が坂や階段を走ってる風景を見かけることもあったが
神田に来てから接触ゼロなのを寂しく思う
553学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 15:49:55 ID:OHe8GALiO
>>551
白って…… 浮くとかいうレベルじゃないな……
554学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 15:54:42 ID:jgmtfFP90
何か聞くところによると入学式の前にオリエンがあるんだろ
いい会話のネタになるじゃないか、「入学式はスーツだよね?」って

>>552
頑張ってたよね
生田の彼らが陸上部なのかはわからないけど、彼らにも頑張ってほしい
目指せ箱根、東都一部
555学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 17:29:28 ID:OHe8GALiO
在学生に聞きたいんだが、入学式にスーツって少数派だった? どっちにしろ、さっきスーツ買ってきたから着て行くつもりだけど……
556学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 18:02:10 ID:gqnwtwO4O
俺はきていった

てか新入生駅伝に興味持ってあげて
俺も正直たれまくさがってて存在思い出した人間だけど今度からは応援するわ
557学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 18:04:37 ID:7ZhW0YFw0
少数派というか
普通はスーツを着ていく
558学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 18:52:06 ID:0p+csJzGO
みんなスーツ。
私服が多数とかいうのは釣ってるだけ。
559 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/20(金) 19:12:22 ID:vwDHe7wmO
(  ´'ω'` )私服で来てる奴は実際何人かいた記憶があるお。
560学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 19:12:39 ID:08RxNarJ0
ウチの親、なぜか卒業式に来るみたいなんだけど普通?
561 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/20(金) 19:15:57 ID:vwDHe7wmO
>>560
普通じゃない?授業料は親が?
562学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 19:25:54 ID:EJZ3Niwi0
ウチの親も来るって言ってる
そういや明後日って東京マラソンだっけ?
563学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 19:34:12 ID:/G4Hsd4E0
東京マラソンだね
まぁあまり影響ないんじゃない?
564学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 00:02:41 ID:Tff290Cp0
まぁ就職するなら親が手をかけてくれる
一応最後の区切りだからな
卒業を見にくる心理もわからんではないが
565うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/21(土) 00:29:02 ID:IiuDL0EMO
みんなー(´;ω;`)ノシ
566学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 00:58:22 ID:QTLDmWy40
>>561
入学金は俺が出した気がするけど授業料は親だね
567学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 01:19:22 ID:jaTNxVPU0
さて、いよいよ日付も変わり卒業式もついに明日だ。
4年間、なんだかんだで大学が学生生活で一番楽しかった。
思い起こせばこういった、掲示板に興味本位で来たのは大学1年の秋に放送されてた
「電車男」だったな〜。そのときは2chにはまだ来る勇気がなくて他の掲示板に行って
たんだけど、電車男の時は人が多かったわww、すっごい久々に以前いた掲示板行ってみたけど
超過疎ってたww。その後2chに専大法学部のスレがあることを知り、特に試験前はお世話
になりました(^д^;)。。。
後になってから九段ピザ・長老・フンコロガシ・タコ社長・欅・送信完了といった
コテつきの住人も出てきて、おもしろかった(^ω^)ノシ

俺はこれから社会という大海原にでるよ。すごく怖いけど・・・・。
お前らも元気でな!専大法学部スレの住人に光あれ。
568学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 01:45:10 ID:86V6+eX60
人間学部つくるっぽいな。
こういうのって早慶とかじゃないと意味ないんじゃないかと思う。
どうせたいしたやつがこないだろ。
早稲田人科とからアドバイスもらって、
専修の陸上部の先生が構想したのが
ついに実ったって感じかな。
だが失敗するだろう。
569学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 01:46:02 ID:86V6+eX60
>>567
せいぜいわるいことしなければそれでいい。
犯罪とかして専修の名前きずつけるなよ。
570学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 02:38:47 ID:rODYNQUc0
>>568
ネ学や政治学科から始まって次は人間科学部か
よく見たら人文・ジャーナリズム学科とかいうのも加わってるし
ただ新しい学部学科を作ればいいってものじゃないと思うんだがなあ
571学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 03:15:52 ID:4SUYwJN+O
明日卒業生は何時に武道館行けばいいんだ?

さっぱり分からん…
572学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 03:39:23 ID:NMUQwO6WO
>>569
送る言葉がひでーなw
573送信完了 ◆DkhBn0WCcE :2009/03/21(土) 04:02:33 ID:csAbuEeC0
>>567
全然来てないのに名前挙げてくれてありがとう(´;ω;`)
これからも頑張ってください(´;ω;`)
574うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/21(土) 04:54:08 ID:IiuDL0EMO
>>567
おめでとー(´;ω;`)ノシ
575 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/21(土) 07:11:38 ID:d2yZjlkoO
>>567
(  ´'ω'` )卒業おめ。
576学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 08:44:25 ID:N2MQ9gG+0
>>567
卒業おめ(^З^)ノシ
あとのことは留年する俺に任せろ
577学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 10:36:51 ID:PlbfJxfK0
卒業式の案内みたいなのって貰ったっけ?
578九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/21(土) 11:32:57 ID:+u4ol8YA0
社会で戦う人、学問を続ける人、何をするかまだ決まってない人
俺も先輩に負けんように頑張りますよ

CMとこれ以上文系学部要らねえから工学部が欲しいぜよ(´・ω・`)
579うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/21(土) 13:08:39 ID:IiuDL0EMO
森川さんの国際法ギリ単位取れたよー(´;ω;`)ノシ
580学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 15:16:23 ID:jaTNxVPU0
成績表きたのか?!
581学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 15:57:28 ID:EFYsy1530
青竹特論取れてた
4年は1日から学校かぁ
582学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 16:03:01 ID:ClT6fX2I0
不合格の科目が無く、ゼミ担当の教授の科目が運良くA判定で良かった
合宿の予習のため民事訴訟読んでいるよ
休止は今年は撃沈するよ(´;ω;`)
グッバイ秋葉原。来年度は忙しいから春休みのうちに堪能するよ。
583学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 16:10:16 ID:QbbuYZD2O
Cが2つあったけど何とかフル単(^ω^)

前期より点数落ちすぎだ…
584学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 16:21:41 ID:CVCZ30F00
卒業に必要な単位って138単位だっけ?
585学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 16:59:48 ID:rODYNQUc0
見事にCだらけというかC以外ないも同然だった
ワロタorz
586学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 17:03:21 ID:NMUQwO6WO
はじめて100とったが、5もとったw
587 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/21(土) 18:31:36 ID:d2yZjlkoO
(  ´'ω'` )届かないお……
588学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 19:44:55 ID:jaTNxVPU0
>>584
132だお

>>586
すげーー!何の科目?
589学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 19:47:27 ID:nRSL3ueMP
民法だけ見事に落ちた/(^o^)\
何でこれだけ見事に('A`)
590学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 22:16:06 ID:MMRn9CLx0
菊池いいいいいいいい
てめええええええええええ

なんで落ちてるんだよ・・・
落ちてそうだと思ってた必修はなぜか80点でAだったのに・・・
591学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 01:48:24 ID:YfMrbq5K0
卒業するけど、Civil法のTゼミの人頑張ってね。
今年の新3年にはロー志望or成績優秀者が多いよう。
みんな頑張ってね。
592学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 02:03:09 ID:NLgX+KP8O
平田さんツンデレすぐるwwwwwwww
593学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 02:18:44 ID:2K+JgyYtO
経済原論ちゃんと出席したのに単位落としちまった
594学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 03:23:41 ID:8gYMAKf/0
50点大杉
教員どもが揃って下駄を履かせてくれたということか?
595学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 07:24:50 ID:6DYjNnp8O
いよいよ卒業式ですね(´・ω・`)
596長老 ◆b96RNGctwk :2009/03/22(日) 07:43:23 ID:kJS1ozjiO
おはようございます。
只今、新幹線で東京に向かっております。
597学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 08:43:57 ID:8I/tfx8uO
卒業式だねー長老は新幹線か。お疲れさまです
着付け終わって、友達来るまで暇だな…
598長老 ◆b96RNGctwk :2009/03/22(日) 09:48:03 ID:kJS1ozjiO
到着したのいいのですが、法学部の席がこんな所とは…。
599学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 10:11:32 ID:6DYjNnp8O
ボールペン忘れた\(^o^)/
600学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 11:52:16 ID:NNgoA+Bi0
国Tの試験に森川さんが関わってるw
なんかすげぇな
601学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 13:41:09 ID:uezvl7XU0
長老は校友会の祝賀会出るの?
602長老 ◆b96RNGctwk :2009/03/22(日) 13:50:35 ID:kJS1ozjiO
>>601
B1で盛り上がっている催しのことでしょうか?
俺は出ずに、ホテルのチェックインの時間まで、構内で時間を潰します。
603学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 14:12:29 ID:gT6oeq3a0
>>602
学校の?
もしかして帽子かぶってストールしてる?
604長老 ◆b96RNGctwk :2009/03/22(日) 14:18:38 ID:kJS1ozjiO
>>603
正解です。特定されてしまいましたね。
605学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 14:31:32 ID:5GHdebWx0
ちょwww長老がテラ男前な件www
大学生活最後に特定できてよかったわ
俺が間違ってなければだいたい一時半〜二時くらいの間に真向かいで煙草吸ってた奴です

みんな卒業おめでとう!達者で暮らせよ!
606長老 ◆b96RNGctwk :2009/03/22(日) 14:44:03 ID:kJS1ozjiO
>>605
その時間は間違いなく煙草を吸ってました。
607 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/22(日) 14:48:40 ID:uVE8iaWpO
(  ´'ω'` )長老に会ってみたかったお…
608九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/22(日) 19:51:16 ID:Q6IWzmBt0
俺も長老に会いに行けばよかった
長老試験で東京に戻ってくることを待ってるよ
ローでも法研究でもどっちでもいいけど院行く人おらんですか?
609学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 22:04:07 ID:4hHCw73NO
>>608
俺じつは院いくんだ
はい無い内定ですサーセンww
610学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 22:48:43 ID:kVhZXmPk0
ちょ・・・
学生証返しちゃったら学割使えなくなるのかよ
なんてオチ・・・
611学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 23:26:16 ID:ELbSdCCc0
特に考えた訳じゃないが学割は沢山発行しておいた
612学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 01:00:21 ID:cxrY/h/L0
>>591
俺新4年生だけど今度の新3年生は優秀なんだ?
聞いたけど確かにロー志望者は多いね。明治中央志望が多いみたい
噂だと思うけど旧帝志望や旧司法合格を狙う奴も何人かいるらしいし
詳細キボン
613学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 01:05:09 ID:TlJk7xWM0
>>612
優秀らしい。
新4年も飲んでばっかりじゃなくてしっかりしろよ。
俺らの時代にはそれができなかったからこそ、
新しいゼミには改革して欲しい。
聞いたところによれば、旧帝早慶中ロー志望とか
裁判所書記官志望、地方上級志望とかいろいろいるみたい。
そういうのをちゃんと育成できるように、
そして自分たちもそうなれるように新4年頑張ってね。
俺らは駄目だったからさ。
614学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 01:07:10 ID:nlhT2jVvO
新三年がどう優秀かは知らないけど新二年は最悪みたいだぞ
推薦組多数な上、入試でミスがあって本来不合格者だったやつにも入学権与えてたからな
学力的にも大東亜レベルわんさか
615学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 01:12:58 ID:0F/GOyvE0
専修も大東亜も大差ないんじゃね?
616学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 01:13:58 ID:TlJk7xWM0
>>614
ごめん。>>613はうちゼミの話w
先生に聞いた話だけど、
新4年と新3年とは結構学力差があって、
後者はわりとできる人が多いとか。

佐々木が授業でいってたけど
対照的に新2年は>>614の言うとおり
半分くらいが不合格者であった人なんだって。
でも問題はそこじゃないんだ。
問題は、本来は行ってくるべき専修を引っ張っていく人がいないこと。
専修に上位者として合格するべきだった人が不合格になって、
ミスが発覚する前に他の大学で手続きをすませてしまった。

だからこそ今いる人たちは、
上位の大学の人たちに負けないように頑張って欲しい。
ちなみに俺は負けたよ。特定のために隠すけど、
いわゆるマーチ日東駒専のローに受かったんだけどね。
結局別の道へ。

とりあえずみんながんばって。
617学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 01:21:04 ID:UfbQlUL3O
>>616
たまに書き込みしてる田口ゼミの人?
まぁ誰でもいいけどとりあえず卒業おめでとう。
新しい生活頑張ってな。
618学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 01:21:47 ID:cxrY/h/L0
>>613
お前4大ゼミの一つじゃないか?
裁判所書記官志望とか東大早慶中央ロー志望とか旧司法合格狙っているとか…
俺のゼミの気がするんだが
今度の3年生が怖そうで仕方が無い
619学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 01:22:22 ID:y6FreHMyO
別の道に行くってことは、ローの勉強は就活と並行してやってたの?
それと予備校通ってた?
620学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 01:24:26 ID:nlhT2jVvO
そういやピッツアも国立落ちって言ってたから上位層に入るべきだな
本人次第でしかないけどwww
まあ新三年勉強がんばれよ
621学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 01:28:15 ID:+OmxuADa0
司法は結構頑張って勉強したけど三年時択一40で不合格、
四年時は特別区と日程被ってて受験できなかった
特別区は受かったけど結局他に行くことになったからダメ元で司法受けてた方が良かったな
まあ結果論だから意味ないけど
622学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 01:28:38 ID:TlJk7xWM0
>>617
たま〜にしてるけどTゼミって名乗ったのは>>591が初めてだから
たぶん別人。
とりあえず
ありがとう。
みんなも頑張って。
社会に出るためにちゃんと準備してってね。

>>618
たぶん違う

>>619
予備校は、これはまた特定されぬように書くけど、
WセミナーかLECに通ってたよ。

兄が早稲田の中下位学部から某難関ロー生だから
いろいろアドバイスもらいながらとりあえず一生懸命やった。

民間か公務員かは内緒だけど、とりあえず平行してやったよ〜。
サブゼミとかは無視してたw
623618:2009/03/23(月) 01:29:27 ID:cxrY/h/L0
>>616
今気が付きましたがタメ口申し訳御座いませんでした
然し今度の3年が楽しみだ
来年の旧司法で在学中の合格者が出るかも知れないな
けど半分不合格者とか多すぎだろ…
624学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 01:31:44 ID:y6FreHMyO
>>622
そっか、やっぱ予備校通わないで独学は厳しい?
予備校の講座費聞いてこりゃ高すぎるわ…と思って諦めたんだが
625学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 01:34:17 ID:AdiUADX7O
志望してる→優秀は飛躍しすぎだろw

それより今年の4年はロー進学とかけっこういいとこに決まったやつはどんぐらいいたのかな?
626学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 01:36:20 ID:nlhT2jVvO
>>623
2chでタメ口もクソもないだろ、お前ここ初めてか?力抜けよ
しかしさすがに旧となると学生の努力なんか廃人浪人様の前では歯がたたんだろ
将来受かるやつは結構出そうだけど
627学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 01:38:17 ID:y6FreHMyO
大手企業内定は実績で分かるからいいけど、ロー合格は口コミでしか分からないからやだな
大学側も教えてくれんのか
628学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 01:39:29 ID:TlJk7xWM0
>>623
新4年にもっと頑張って欲しいんだ。
最近のだらけた雰囲気だとどのゼミも優秀な新3年をつぶしてしまう。
そうなった場合は、新2年が3年になったときにもう専修が駄目になっちゃいそうな記がして恐い。
新4年の君が頑張ってくれ。

>>624
伊藤塾は高いけど、
LECとかWセミナーはそうでもないよ。
特に後者2つはパックは適性試験のために高井のであって、
それをはずせば結構なんとかなる。

実際、予備校なしはまずいと思うよ。
予備校なしだと、明治中央以上に入るのは厳しいし、
それ未満だと合格することも期待できない。
その他のマーチだと万が一合格できたとしても知名度の点から
仕事がない。

ローを考えてるならこの4月から基礎講座とったほうがいいよ。
これは絶対。

>>625
飛躍かも知れないけど、夢がある。
俺らは現実以下のことしか考えられなかった人が多かった。
専修の悪いところはここ。
実際やればできることは多い。
だけどたぶん無理だろうって思ってやらないから実際おれみたいになっちゃう。

俺らの代のローの実績はあまりよくなかったよ。
詳しくはゼミの先生に聞いてごらん。
629学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 01:47:06 ID:y6FreHMyO
>>628
やっぱそっか…
独学で勉強してもう次三年生なんだ
雲を掴むような勉強してる気がして…
630学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 01:55:53 ID:cxrY/h/L0
>>629
完全に独学なんだ?
631学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 01:59:36 ID:AdiUADX7O
俺、一応今年上位ローに既習で半額免除もらって受かったから、後輩にあえていっときたい。

まず、絶対既習コースを狙え。

未収は合格率が圧倒的に低いし、小論やってる時間もったいないしな。知り合いに未収で日駒レベルのローいったやついるけど、それは人生捨てるようなものだから絶対それはやめろ!
この大学の先輩でリアルにそんな道進んで三振してる人、知ってるしな。

あと、予備校は論文答練は絶対受けて論文を書き慣れとけ!それ以外は自分でできるからいらんだろう。

司法試験は勉強量と勉強方法で決まると思う。
632学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 02:00:58 ID:y6FreHMyO
うん、基本書やマコツのシケタイや判例集見ながら勉強してた
633学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 02:01:29 ID:TlJk7xWM0
>>629
なんとか工面して予備校いくんだ。
俺はローと民間と公務員の三個もよくばってやってたから
第一志望のローに落ちたんだけどもうちょっと絞れば絶対できるよ。

独学じゃあ絶対無理。
ペースメーカーがないし、
知識の習得も不完全なままになっちゃうから。

兄の例だけど、毎日予備校通って
大学の図書館で猛勉強してた。

法だといろいろみんなローに猛勉強する人が多いらしいんだけど、
兄の学部は別の道へいくひとの方が多いから、
兄は学部内(ゼミ内)で、ロー志望者集めてみんなで一致団結してやったってきいた。
そういう切磋琢磨した雰囲気が専修にはないから
予備校なしでは絶対駄目だと思うよ。
東大や早慶ならみんな夢に燃えてる。
燃えてる雰囲気がうちにはちょっと足りない。
じゃあどうするかっていったら二つ。
@燃える雰囲気を創る→ゼミ内で
A燃える雰囲気を掴む→予備校へ
ってこと。

ちなみに兄は法に落ちたからってこともあって
かなりリベンジに燃えてたみたいだけど、
俺らも結局はどっかに落ちたわけじゃん?
そういうリベンジの気持ちで頑張って欲しい。

何度も書き込みすまん。
とりあえず卒業したことは良かった。
みんな目標に向かってちゃんと向き合って。 おやすみ〜
634学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 02:09:07 ID:cxrY/h/L0
>>632
インプットに関してなら独学でも悪くはないと思うのだが…
問題は>>631の言っている様に論文は書きなれるべきだと思う。
論文に関しては俺の場合えんしゅう本で基本論点潰してワセミの答練受けた。
あとはエクテンの論文講座で少人数の中片っ端からやった。
独学は方法を間違うと長期受験化しそうな気がする。
俺は5号館に籠ってひたすらやっているけど、
論文だけは絶対誰かに見てもらったほうがいいね。
俺も今年新4年でローの受験だけど来年は後悔しない様に頑張れよ
635学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 02:10:14 ID:y6FreHMyO
ありがとう
基礎講座と答練とったら4〜50万くらい行くっぽいな
予備校にも奨学金制度があったらいいのに…
636学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 02:16:00 ID:cxrY/h/L0
>>635
伊藤塾の場合は奨学金ではないが、金銭的援助する制度はあるよ。
自己推薦文(伊藤塾で何を学びたいか…)を書いて
内容の審査次第で最大15万円割り引かれるし、友人紹介制度を利用したら
1万円の割引がある筈。
あと早期申し込みでキャッシュバックが付く。
あとワセミの論文講座で成績優秀者になるとワセミの講座の割引があるよ。
ついでに言うと伊藤塾は東大生が多いから専修の生ぬるい環境から
抜けたければいい刺激になると思うよ。
637学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 02:30:08 ID:30OyDogH0
予備校は基礎講座と答練と短期のゼミくらいにしとけ
それ以上はコストパフォーマンス悪い気がする
638学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 02:32:48 ID:y6FreHMyO
伊藤塾はこないだ説明聞きに行ってきたんだ
でもそういう制度については知らんかった
独学は厳しいとも言われた
伊藤真も独学は毒学につながるって言ってるらしいし

厳しい道になると思うけどインプットは独学で、答練だけ予備校にお世話になろうかと思う
親も定年間近だし、バイト代ためて通いたい
639学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 02:33:49 ID:AdiUADX7O
あとエクテンの講座も正直よくなかったな。一年の初めのころで見切りつけたわ。

640学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 08:14:16 ID:Lodm5bZj0
伊藤真の授業は眠くなるので呉っていう講師オススメ
あと基礎講座とゼミは伊藤塾、答練は辰巳がいい
641学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 08:25:58 ID:cxrY/h/L0
>>631
2chで初めて特定した気がする
文書の書き方と勉強方法からして基本書主義の方では?
>>638
君は良い学生だね。泣けてきたよ
俺は親から全額出してもらった
バイトして学費を稼ごうと思ったのだが
親曰く勉強時間を大幅に削減するからやめろとの事だった
親に対して報いるためにも国立のローになんとしてでも合格しようと思う
>>639
利用する人次第
講座に出ていて出席しているだけの人多数の気がする
けど3年次からは論文ゼミの講座で少人数になるから悪くないとは思う。
実際添削されるし、もれはそれで>>631の言うような論文の力が付いたしな
ゼミの後輩で真剣に旧司考えている奴が居るけど、是非とも合格して欲しいな
>>626が言うことが現実だけど
642学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 19:58:17 ID:svxRb7B3O
>>618
4大ゼミってどこ?
643九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/23(月) 20:03:12 ID:Q1Y853Er0
内藤さんのゼミもそこに入るの?
644学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 22:21:32 ID:AdiUADX7O
4大は日高、梅本、吉永、佐々木だっけか
645九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/23(月) 22:56:14 ID:Q1Y853Er0
専修法の強分野は民法じゃないの?
646学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 23:49:34 ID:aJxhjYt9O
(゚听)イラネ
647タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/23(月) 23:51:52 ID:aJxhjYt9O
規制解除キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!

ただいまカプセルホテルでAV観賞中

4大ゼミって
佐々木・日高・良永・家永
って聞いたけど…
648学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 23:55:04 ID:aJxhjYt9O
ホテルの周りに風俗がいっぱいある
あぁ、行きてぇ…
けどダメだ。童貞は麻里奈のためにとっておくんだ
麻里奈以外の女とイヤらしいことはできない
浮気なんていかん
649学生さんは名前がない:2009/03/23(月) 23:55:19 ID:cxrY/h/L0
>>642
ジョイフルから専大を眺める人のゼミ(日高ゼミ)
我妻先生が大好きな人のゼミ(良永ゼミ)
学長と対立する刑法のゼミ(佐々木ゼミ)
専大通りにある蕎麦屋のゼミ(梅ゼミ)
650学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 00:13:59 ID:rPIPo7a5O
教科書の購入ってガイダンスのときに行われるんですか?
あとゼミってなんですか?
651学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 00:15:35 ID:g1tK2DgNO
みんなサンクス
だが日高ゼミ以外の3つがそう呼ばれる理由って何なんだ?
652 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/24(火) 00:18:23 ID:X1nzTPgZO
(  ´'ω'` )ゼミに頑なに入らない俺は負け組
653学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 00:40:15 ID:+JWMkc+60
>>652
んなことない。
俺は就職活動の時に少しでもネタを増やしたいから入るようなもの
654学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 00:50:37 ID:w6x4VEhtO
>>651
おそらく一コースの真面目な優秀層が比較的多く入るから、そう呼ばれてるんじゃなかったかな。
655九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/24(火) 00:58:29 ID:PO+PuXvs0
たまには政治学系ゼミのことも思い出してあげてください!

成績来ててさっき見たら商取引落ちた(´;ω;`)
がんばった刑法各論がAやったのが唯一の救いやねおやすみ
656学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 01:12:23 ID:JnvCPHMn0
Tゼミ卒業生だけど、
個人的には我がゼミが佐々木ゼミをけ落として
4強入りを!と思ってるw
つか上の方でTゼミ卒業生がいてワロタw
つか佐々木ゼミは母体が少ないから駄目だろ。
もうちょっと大衆向けじゃないと。
ちなみに佐々木ゼミからは大東ローと法政ローに合格者が出たと聞いた。
あと伊藤塾は辞めた方が良い。
東大早計クラスじゃないとお客さんにされてしまう。
いってみりゃわかるから
L&Gみたいな雰囲気だ。
657タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/24(火) 01:12:54 ID:HML0BG8tO
成績の各評価の割合を出して見た

C 12%
B 48%
A 40%

どうなのこれ
大学の成績なんて、評価の方法がそれぞれ違うから当てにならない
658学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 01:13:56 ID:JnvCPHMn0
>>654
そう考えるとやっぱうちのゼミは4強入りは無理かな。
うちはどっちかというと公務員系。
先生が民法なのになぜか2コースばっかくる。
警視庁とか国Uとか政令市中級とか。
659学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 01:15:07 ID:JnvCPHMn0
>>657
どうなのってなにが?
大学院いくんじゃなきゃ関係ねーからきにすんな。
それ以外で力を発揮スレ。
つかローの場合は偏差値によって圧縮されたりするみたいだな。
660学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 02:13:03 ID:eWtOV8U8O
>>649
> 専大通りにある蕎麦屋のゼミ(梅ゼミ)

地味にウケたw
661学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 03:12:15 ID:BtoBVG9y0
>>651
佐々木ゼミと良永ゼミが司法関係に強い。
この二つのゼミは司法試験の1500人時代に在学中の合格者を輩出している。
日高ゼミはレベル自体は知らんが学長の権威があるからだと思われ。
梅本ゼミは良く分からない。
662学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 03:29:58 ID:BtoBVG9y0
4大ゼミに入った新3年だけど目標が高い奴が居て楽しみだ。
前のレスで新3年が優秀と云う話題が出ているけど今度の新3年生は
1コースの場合下位層があまり居なく、上位層が多い気がする。
噂によると学部成績が良い奴とか択一模試で全国一桁順位叩き出した奴とかが
居るとか。予備校通っている奴も意外と居る。
3コースでもロー目指している奴結構居るし。
因みに俺は来年度から予備校に通う予定だね。
俺も休止や難関ロー目指す奴を集めて自主ゼミ組もうかとは思っているよ。
一応俺は来年までの旧司とローを考えているね。
負けられないな…
663学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 11:30:03 ID:IY9LAYWMO
◆rqgJONnQe2 (  ´'ω'` )は法学部のお荷物である。
664 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/24(火) 11:49:26 ID:X1nzTPgZO
(#  ´'ω'` #)わざわざ名指してくれるなんて、照れるよ。
665学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 11:54:26 ID:IY9LAYWMO
>>664
何で二部スレであんなに暴れてるの?
666学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 13:13:39 ID:xHQQ9/cCO
>>662
何度もいうようだけど、>>613についての話は
あくまでもうちのゼミのレベルの話w
それは>>616にも書いたけどさ。
でもどのゼミもそういう希望をもって頑張って欲しい。
ちなみに昨日聞いた話だけど、
梅本・佐々木ゼミは最近調子悪いみたい。。。。
ぜひこういうゼミの人もちゃんと頑張って!
専修の人みんな頑張ってほしい。
667学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 13:33:52 ID:VEdkdOrNO
日本には頑張ってもらいたい
668 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/24(火) 14:11:29 ID:X1nzTPgZO
>>665
(  ´'ω'` )そんなに俺が好きなの?
(  ´'З'` )キスしてやんよっ
669タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/24(火) 14:20:27 ID:HML0BG8tO
セックスよりオナニーのほうが気持ちいいことがわかった
670 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/24(火) 15:02:51 ID:X1nzTPgZO
(  ´^ω^` )やったね。最強日本!
671学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 15:24:52 ID:d+Gi/30N0
日本おめでとう!!!!!!!!!!
672学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 15:25:44 ID:nnBiOeQrO
久しぶりに興奮したわー
673九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/24(火) 16:59:08 ID:PO+PuXvs0
野球のWBCらいねんもやるかなあ?
規模も小さいしアメリカが優勝できないとなるとアメリカがキレて中止とかならんか心配
674学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 19:01:12 ID:vT27ezBlO
日本と韓国以外まともな試合はしてない
つまり、弱すぎ
メジャーもただの外人部隊の寄せ集めであり、腕力だけの豪快さだけが見せ物
675学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 20:39:08 ID:KUck+zH/O
>>673
ありゃ毎年じゃなくて三年ごとかなんか
676学生さんは名前がない:2009/03/24(火) 23:30:58 ID:+JWMkc+60
毎年やってたらダレるわw
677タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/25(水) 00:33:40 ID:AI084lMHO
WBCは4年に一回だよ
岩隈の奥さんかわいい
創価なのが残念
678学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 01:35:50 ID:WG8VrIrG0
中央(法の法)からきたけど、多様性のないスレだな。
いわゆる頭の悪い勉強馬鹿ってやつかw
679学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 01:54:54 ID:fdxT9ZwNO
>>678
仲良くしよーぜー
680学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 01:57:36 ID:WG8VrIrG0
俺は大学として認められる人とだけ関わりたいなw
専門卒とかはやむを得ない場合か、
罵倒するために遊ぶ場合とかのみに限定したいなw
681学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 02:10:26 ID:WG8VrIrG0
あw
ここって「大学」なんだねw
調べてみたらそういうことになってた。
読解力ないと思うからあえて聞きたいんだけど、
括弧ってなんだかわかる?
なんのために使ってるかわかるよね?
たぶん偏差値50くらいの常識論なんだけどねぇ。
682学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 02:44:48 ID:JpF9Eka3O
成績表届いてないと思ったら郵便受けの蓋に引っかかってた
行政法さん昨年に続き今年度もよろしく/(^o^)\
683学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 08:29:24 ID:9Ap80UiAO
そろそろ花見の時期だな。
684学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 09:01:28 ID:fdxT9ZwNO
尾道行ってきた
http://imepita.jp/20090325/323860
685学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 09:01:35 ID:NL2QKibjO
大学ってもう開いてるの?
686学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 15:45:16 ID:iS5AWKuf0
>>661
ゼミと司法合格にそれほど相関性があるとは思えないが
687学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 15:47:14 ID:KAHNW9lt0
同じ目標を持った仲間がいるというのは強い
予備校に行く意義の半分はこれにあると考える
688学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 17:40:35 ID:+KIXszIbO
>>684
誰と?
これからどこいくの?
689学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 17:41:26 ID:Bv9jgCCyO
ゼミは一応入ってたほうがいいよ。

ローのステメンのネタに一応なるし。
690学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 18:59:26 ID:AI084lMHO
寒いわね
691 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/25(水) 19:16:45 ID:V+xboMC4O
( ´;ω;`)あー、便所で飯食う日常が帰ってきてしまう。
692学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 19:45:03 ID:VtZzNb54O
皆さんノートは普通の大学ノートですか??
ルーズリーフでもいいんでしょうか??
693学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 20:19:46 ID:urU4c+790
>>692
小学生か?
ルーズリーフだろうがノートPCだろうが石板だろうが何でもいいよ
694九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/25(水) 22:07:17 ID:M0kKkWXW0
石板で頑張るわ(´・ω・`)
ただノートPc持ってきてるやついるのかな?
タイプ音うるさくて注意されそう
695九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/25(水) 22:07:59 ID:M0kKkWXW0
石板で頑張るわ(´・ω・`)
ただノートPc持ってきてるやついるのかな?
タイプ音うるさくて注意されそう
696学生さんは名前がない:2009/03/25(水) 22:36:59 ID:+KIXszIbO
板書は、一番後ろからデジカメの光学ズームで撮影するわ
697 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/25(水) 22:38:37 ID:V+xboMC4O
( ´'ω'`)ピザのID……
698学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 01:02:04 ID:opF7lBPLO
単純にノートとルーズリーフどっちがいいかな??
699学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 01:13:55 ID:OIuN8zYK0
お好きにどーぞ
700学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 01:51:22 ID:ZKDPJ4O80
ゼミってあほらしくね?
ゼミはまだいいとしても
サブゼミとかイミねーよな。
実際やってることは遊びじゃん。
あーやって無駄な時間過ごすのはそれはそれでよいが、
ロー目指してるおれなんかにとっては
本当にどうしようもない時間としか思えない。

ってことで優秀なのが多い憲刑民のゼミから
特に秀でた能力と不断の努力の持ち主を
集めたのが某非公式ガチゼミ。
ここにはうちから早稲田社学・商に編入した奴や
再受験で一橋法、首都大に入った奴などもいる。

ということで宣伝及び専修生の意識向上として、
一番最初に書いたことに賛同する方は
ぜひなんとかこのゼミの存在を確かめて
うちの選抜ゼミにきてください。

2ちゃん経由で入るのもなんかあったとき大変でしょw
だからなんとか自力でこのゼミを探して。
とりあえず@サブゼミや阿保らしい飲み会への欠席が目立ったり、
A努力してるなぁって判断できたり、
B成績いいんだなぁってことがわかったりしたら、
俺らが超えかけるから。

よろしく。
みんな頑張ろうぜ!
701学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 01:55:43 ID:9dxt54CrO
綺麗な上から目線
702学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 01:57:37 ID:E1dbPE7tO
馬鹿らしい書き込みだな
703学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 02:05:57 ID:9dxt54CrO
読んでみたけどきっと一番言いたいことはゼミの存在が秘密で選抜なんだってとこだろうな
選ばれし者感出して自己満に浸ってメンサごっことか楽しいだろうなww
704学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 02:20:57 ID:ZKDPJ4O80
結局の所その通り。
とりあえずやる気ある奴歓迎する。
今の力はどうでもいい。

個人的には現在のゼミを批判させてもらうと、
梅本は学術的な民訴についてばっかだし、
最近はローの影響で憲刑民のゼミに優秀なのが流れてる。(勿論相対的なイミで)
そんでもって憲法のゼミは試験向きじゃない。
残った刑民でも、
Yゼミは単なる勉強馬鹿しか集まらなくなって、
パーソナルステイトメントや小論文の力が極端に低くて、
法律以外には興味ないです的な雰囲気で
ローにあった勉強&人格の良い総合的な人が某糞頭の悪いTゼミとSゼミへ流れてる。
そして家族法の某ゼミはスーフリまがいのことをして、
また、Sゼミは人数が少なすぎで問題。
まぁこの点はふえるようにすればいいんだろうが。
残ったなかでマシなのは日高のみ。

といいつつこのゼミも異説が多くて困る。

結局の所消極的にまぁまぁのゼミっていうと、日高、良永、佐々木、日高、場合によっては、田口、梅本
ってことになる。

そもそも優秀なのはそんなにいないんだからこんなに分散しちゃまずいだろ。
ってことで考えたのが俺らだ。

とりあえず拘束はほとんどない。
予備校講座や基本書や予備稿本などを
うまく使うようにとかいろいろ情報アル。

ちなみに、今までの成績は、Yゼミから立教1中央1専修2 Hゼミから中央2専修2 
Tゼミから慶応1明治2Fラン1 Sゼミから中央3 Uゼミから法政1駒沢1
705学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 02:26:06 ID:9dxt54CrO
おうここじゃなく学校で活躍できることを期待してるぜ
706学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 02:29:56 ID:ZKDPJ4O80
>>705
OK!
とりあえず君も頑張って。
個人的には見てる人がいればそれでいい。
707学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 08:59:21 ID:7LrH4Qn50
>>700
司法合格者やその一歩手前の人たちと論文ゼミしてたことあるけどかなり有意義だったよ
708学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 14:52:09 ID:u1NQYNW2O
ゼミ楽しみだな〜
でも、一つも話題に出てこないのが・・・

某刑事政策の先生なんだけど、楽しいゼミだと良いなぁ〜!
709学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 17:16:25 ID:E1dbPE7tO
楽しむなよw
710学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 18:29:04 ID:AYqZl0QNO
すなかはりにうでみゆにぐぐしひなりかあたいとうこのゃにょ
711学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 19:59:13 ID:53C3hzFsO
もうすぐ一人暮らしなわけたが、不安でたまらない…… こうしとけよ、みたいなアドバイスはある?
なくて困った物とか……
712学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 20:30:35 ID:2vnoCm3BO
PCないと困る
勉強的にもオナニー的にも
713学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 20:48:14 ID:kFVXiS/Q0
あまり、大学行ってないから、友達そんなに居ないんだけど、
3年次からでも、友達作れるもんですか?
714学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 22:05:22 ID:53C3hzFsO
>>712
オナニー的に困るのは構わんが勉強的に困るのは困るなぁ…… でも、パソコンって10〜20万ぐらいするよな? そんなに出せねえよorz
715学生さんは名前がない:2009/03/26(木) 22:13:08 ID:YFFw+FZZO
1円からノーパソ買えるよ
716九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/26(木) 23:46:35 ID:Cj8ot8iT0
俺東京きてからPC買ったよ
ドスパラで7万チョイのやつを
717学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 00:26:01 ID:aEiKZ7qbO
パソコンって、やっぱりノートがいいもんなのか?

つーか、荷造りが進まん 高校時代の教科書なんかはやっぱりいらないよな?
718九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/27(金) 00:29:28 ID:BGg8on4J0
>>717
英数と辞書系は持ってきたよたまに使う
数は半分趣味
719学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 00:40:54 ID:wXHNN8fnO
全ての方に幸あらんことを願っております。
720学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 01:22:28 ID:JtTQgwSZ0
>>715
単に分割で買ってるだけでしょ
721タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/27(金) 02:39:46 ID:EK9OFA+lO
改編期は嫌い
自分の好きなラジオ番組が消えていく
文化放送よ、1年ぐらい前から改編の度に悪くなっていくぞ
カニフラワ―復活させろ
ミニミニミクロ電子幼稚園も復活させろ
チェリーベルも地上波に戻せ

それにしてもくりぃむのANNも復活して欲しいな
722九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/27(金) 07:34:13 ID:BGg8on4J0
グーグルブック検索のすごさを初めて知った
723学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 10:47:58 ID:QlijjnCZ0
長老は巣立ちしてしまったか
724学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 10:52:55 ID:TQwFvZRgO
コテ減ったな。
ピザはいるな。タコもいるな。
うんちょんどこ行った?欅消えたか?
バルターズゲート、フンバルマン、孤男……。
725学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 10:54:01 ID:sQiwnm/mO
今日まで〜
726学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 12:13:02 ID:EK9OFA+lO
大槻め、なんで50点なんだ
ふざけんな
727学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 12:16:07 ID:gG7rGqnL0
いよいよ明日引っ越しだ
さらば東京
728うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/27(金) 13:08:24 ID:/I4x1OpfO
こんにちはー(´;ω;`)ノシ
729学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 14:45:52 ID:EIiEYvPBO
うんちょん、ゼミは入るの?
730タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/27(金) 16:20:25 ID:EK9OFA+lO
もうすぐ学校だね
みんなはどんな春休みを過ごした?
731学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 18:51:58 ID:PV3fKQ4u0
うーん春休み…
ただ愛していると言って欲しかったのかもね
そんな事ってあるのか
732うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/27(金) 19:08:54 ID:/I4x1OpfO
>>729
入らないよー(´;ω;`)ノシ
733バルダーズゲート ◆Xx.B8LFdvo :2009/03/27(金) 19:15:43 ID:jy82jXi30
規制
734バルダーズゲート ◆Xx.B8LFdvo :2009/03/27(金) 19:16:47 ID:jy82jXi30
やっと規制が解除されたか。
長かった。
少し前まで、一人で旅行しに行ったからな。
735欅 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/27(金) 20:16:19 ID:TQwFvZRgO
( ´;ω;`)なんで俺が来ると荒らしというのか……。
736学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 20:21:04 ID:PV3fKQ4u0
欅 ◆rqgJONnQe2さんは荒らしかもしれないが
専大生であることには変わりない
坂を登ったじゃないか
そこに価値はある
737九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/27(金) 20:27:02 ID:BGg8on4J0
>>730
咳をしても一人なヴァケイションだった
738バルダーズゲート ◆Xx.B8LFdvo :2009/03/27(金) 20:33:47 ID:jy82jXi30
>>730
旅行して、本読んで、ゲームやって勉強した。
739 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/27(金) 20:39:11 ID:TQwFvZRgO
>>730
(  ´'ω'` )毎日だらだら過ごした
740学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 20:52:12 ID:wgf+s2CaO
>>400みたいに◆rqgJONnQe2 は、(`ェ´)ピャ-で二部スレ荒らしww
741 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/27(金) 21:04:35 ID:TQwFvZRgO
証拠もないことをぐだぐだとうぜえな。黙れ。
742学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 21:13:07 ID:wgf+s2CaO
◆rqgJONnQe2 の二部スレ書き込みワロタ。
二部スレ追放さらたからまた法学スレかよwww
743 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/27(金) 21:25:27 ID:TQwFvZRgO
(  ´'ω'` )オタクちね。
744学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 22:06:04 ID:ncC76aLnO
争うなよ
なんで顔デカは荒らしを無視できないんだ?
745学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 22:10:16 ID:PV3fKQ4u0
荒らしは荒らしを呼ぶ…共鳴
クレヨンしんちゃんは
良い映画が多いのだろうか
言うまでもない
746 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/27(金) 22:36:31 ID:TQwFvZRgO
(  ´^ω^` )実はそれを楽しんでたり
747学生さんは名前がない:2009/03/27(金) 22:43:46 ID:kF3v/no1O
スレの迷惑考えてなかったのか…
あーこりゃマジで荒らしかもしれん
748 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/27(金) 22:48:44 ID:TQwFvZRgO
(  ´'ω'` )でも、最近は同じ事をなんども言ってくる人が多くなって、段々つまらなくなってきてさ。
749九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/27(金) 23:32:03 ID:BGg8on4J0
あれたらあかんで
せっかく新年度になるんやから始め良ければなんとやら
750 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/27(金) 23:44:32 ID:TQwFvZRgO
(  ´'ω'` )そうやね。もっと顔を大きくして新入生を迎え入れようか。
751九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/27(金) 23:53:19 ID:BGg8on4J0
(      ´・ω・`  )新二年生の皆さんオヤスミ
752 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/28(土) 00:15:56 ID:eQ/uA9ePO
(          ´'ω'`     )新入生の皆さん、オヤスミ
753うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/03/28(土) 01:07:54 ID:X9PV5P7fO
サクラの季節だねー(´;ω;`)
754学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 01:17:31 ID:arexH+xP0
今日死んだけどな
755バルダーズゲート ◆Xx.B8LFdvo :2009/03/28(土) 02:07:17 ID:cF5ULLeI0
それにしても、一人で旅行はさびしいな
756バルダーズゲート ◆Xx.B8LFdvo :2009/03/28(土) 04:33:45 ID:cF5ULLeI0
原題「【......】1949年以後中國称帝人物一覧表 」
ttp://tieba.baidu.com/f?kz=152009930  2006-12-2 12:58
【大中華佛国】(1947〜1953,1983)
 初代皇帝・石頂武(位1947〜1953)
  …反乱を計画し、人民政府により処刑。
 2代皇帝・石金キン(位1983)
  …石頂武の子。1983年に農民をやっていた「丞相」李丕瑞の補佐のもと即位。
   湖南省醴陵県(当時)の農村で再建国するが、県の公安局に鎮圧される。
【道徳金門皇帝】
 丁興来(位1981〜1990)
  …盲人。大別山で道徳金門教を創始して皇帝を名乗り、
   「正宮娘娘」「西宮娘娘」「宰相」などの21人を位に封じ、「仙印」41枚を下賜する。
   交通が不便な地域だったため、即位して10年後にやっと当局に発見され処理される。
【中原皇清国】
 正皇帝・張清安 位1982
 副皇帝・廖桂堂 位1982
  …皇清を年号として大巴山に建国。
   張清安は「玉璽」や「後宮」を持ち、丞相と文武百官を任命。『天律森吏』の書を頒布。
   四川省巴中県(当時)を首都に定めようと計画し、巴中四川劇団の建物を皇居とする。
   さらに台湾に対して「蒋介石を威国王に封ず」という綸旨を発し(郵便局を利用)、
   「朕を救うため親征せよ」と命令。
   結果、決起前に県の公安局によって滅ぼされる。
【朱仕強】
  …1980年に大巴山の朱仕強が皇帝を称するも、
   7日後に人手を連れた村書記がやってきて滅亡する。
【万順天国】(1990〜1992)
  …皇帝・李成福(位1990〜1992)。唐王朝の末裔を名乗る。
   河南省(豫州)西部で安民党と万李起義軍を組織し、
   農村が都市を包囲する方式により、唐王朝の皇帝位に返り咲き西安に首都を置こうと考える。
   その後、派出所の警官3名によって滅亡。

中国は凄いや。
757学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 13:42:21 ID:WaDxs4GS0
新潟雪降ってるw
758学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 18:25:46 ID:z+GwibZfO
俺いまこの時期といいかさっき内定でた!
なんとか新卒扱いで入れたわ
おまえらには世話になったなさらば
759学生さんは名前がない:2009/03/28(土) 18:48:24 ID:aBP+vE+mO
俺は悪い意味で中学生から顔が変わってない
760 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/28(土) 22:44:35 ID:eQ/uA9ePO
俺の顔はデカイ
761 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/28(土) 23:08:13 ID:eQ/uA9ePO
(  ´'ω'` )今日はドバイワールドカップデー
762タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/29(日) 03:07:09 ID:HcdYYn1wO
ピザは実家に帰らなかったの?

旅行いいな
俺の思い出は、ソープに行ったけど、射精せずに帰ってきたことだ
ずっと嬢に謝ってばっかりだった
763学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 09:59:22 ID:L7a0AbwvO
残念だったな。
俺は、春休み中にソープ行ったが2回射精した。
もちろんタイプの嬢を事前に予約してからだ。
風俗は、待合室で緊張のあまり心臓がドキドキするのが、また良い刺激なのかも…。
また風俗は、自分の好きな嬢を選べて、毎回違う嬢とセックスできるのことが男としては都合が良い。
ただセックスワーカーのそれは仕事としてであり、恋愛したものとは全く別物であり儚いもの。
764学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 10:05:46 ID:8VoetCnoO
てす
765学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 10:11:10 ID:L7a0AbwvO
俺の経験上、ソープなら吉原がいい。
766九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/29(日) 10:18:11 ID:8VoetCnoO
携帯から

実家は帰らんかったね
かと言ってなにか生産的なこともやっとらん
767学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 10:45:15 ID:L7a0AbwvO
容姿は良くてもマンコの締まりが悪く、ガバカバだった嬢に当たったこともあった。
まるで空気を突いているようだった。
風俗では、オーラルセックス(キス、クンニ)はしない方がいい。
しかし今年も新歓楽しみだ。
768学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 11:36:40 ID:Kn13ZuL+O
>>767
> しかし今年も新歓楽しみだ。

もちろん性的な意味でだよね?
769 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/29(日) 12:25:46 ID:H4zNgkvaO
(  ´'ω'` )ウェルアームド強かったなあ
770学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 12:41:18 ID:L7a0AbwvO
>>768
YES

最近、面接の時に一緒になったメガネかけてて、おっとりした女の子が忘れられない。
風俗でのフィニッシュは、顔射が多い。因みに中で出してことはない。
771タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/29(日) 13:19:37 ID:HcdYYn1wO
風俗よりもオナホールに金使った方がいい
顔射ってことはソープでゴム無しでしてるってこと?
772九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/29(日) 13:28:11 ID:8VoetCnoO
九段さくや
http://akiba.keizai.biz/headline/1402/
なんという俺の妹(´・ω・`)
773学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 14:25:27 ID:L7a0AbwvO
>>771
セックス時はスキン装着してて、射精寸前に外して顔射。俺は、一時期狂ったように風俗行きまくってたが、
ノリとかで行き当たりばったりで店に入るのは、止めたほうがいいよ。一回、金が足りなくて指名しないで入ったこと
があったが最悪だった。あと、風俗帰りの人が電車に乗ってくると、ローションの匂いで分かるらしい。
風俗で遊ぶ時は性病や感染症に気を付けよう。
774 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/29(日) 15:00:56 ID:H4zNgkvaO
>>772
ピザwwてめぇww妹がいたなんてww
775 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/29(日) 15:02:08 ID:H4zNgkvaO
>>773
どんな匂いすんの?
776タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/29(日) 16:08:04 ID:HcdYYn1wO
うまい棒のたこ焼き味を30本買ってきたんだけど、味変わってた
あの表面のカリカリ感が無くなってた
これじゃあ、トンカツソース味と同じじゃねーか

トンカツソース味も30本買っちゃったのに
(´;ω;`)
777学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 16:10:05 ID:HcdYYn1wO
>>773
一回いくらぐらい使ってるの?
ってか、よく顔射NG出ないね
追加料金払ってるの?
778学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 17:55:51 ID:L7a0AbwvO
2〜3。一応朝〜昼の時間帯は、夜より安い。
俺の場合、女の子次第だからオプション料金は払わない。
匂いは、うがい薬+ボディソープ+ローションの混ざったような…
今思い返しても、写真見せなしのホテヘルの待ち時間の緊張感と高揚感は半端ではなかった。
是非、経験してみてくれ。
779学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 18:46:05 ID:cve+ztnRO
チキンな俺には永遠に無縁だな
780 ◆rqgJONnQe2 :2009/03/29(日) 21:58:42 ID:H4zNgkvaO
(´'ω'`)俺も無理だわ。
781タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/29(日) 22:08:42 ID:HcdYYn1wO
ホテヘルは無理だわ
昼で2〜3って結構いいところに行ってるね
俺が行ったのは西川口で、フリー40分1万だった
782学生さんは名前がない:2009/03/29(日) 23:57:16 ID:WlcDaHIq0
風俗談話の場になってしまってるww
タコさんって結構お盛んなのね
783タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/29(日) 23:59:05 ID:HcdYYn1wO
商学部にいたAV女優の子は今年で卒業かな
784学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 00:01:43 ID:QkR52ScKO
タコ次郎て童貞か?
785タコ次郎 ◆8BuDxFEPrQ :2009/03/30(月) 00:03:50 ID:3lFqgkMeO
>>782
まだ一回しか行ったことないよ
ピンサロとかも行ったことない
童貞のくせにいきなりソープなんて行ったから失敗したんだ
多分こないだは就活で疲れて自棄になってたんだと思う
基本的にはオナニーライフを送ってる

おっと、今日はめぐさん(林原)と真綾さんの誕生日だ
786学生さんは名前がない:2009/03/30(月) 00:07:43 ID:3lFqgkMeO
>>784
童貞から素人童貞になった
腰は疲れるし、すぐ抜けて雰囲気悪くなるし、セックスが怖い
787九段ピザ ◆pk7V1JKNfY :2009/03/30(月) 07:38:19 ID:ULagBqN1O
今日は秋葉原に行く
九段さくやに触発されたってのもあるけど俺秋葉原ってPCとゲーム屋さんしか覗いたことないわ
今日はいろんな店にいってみようと思う
788 ◆rqgJONnQe2
(  ´'ω'` )今日は東京に戻る。23時のバスで、寝ながら東京に。