まともに就活したくないから警察になろうとしたけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
体格試験とか体力試験ってなんだよ

腕立て伏せとか3回ぐらいしかできねーよ
2学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 12:36:56 ID:YbjWkWyPO
警察学校も体力無いとキツいらしいよ
3学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 12:44:13 ID:u1B8CADN0
いやだなあ
いじめとかあるんだろうなあ
4学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 12:46:10 ID:G6+qwz3YO
全寮制
ストレス溜まる
女っ気ない
男だらけ
5(・o・)Ь:2009/02/27(金) 12:50:54 ID:Sfpyc55CO
普通の体力あれば余裕だろ
6学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 12:51:35 ID:zbOpZz33O
ひきこもりには無理
7学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 12:51:35 ID:LzN0FVFS0
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: http://p.pita.st/?szv2l8mx ::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : http://p.pita.st/?p0gvr5pc ::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄


8学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 12:52:11 ID:XiHfBn3cO
身長制限にひっかかる
9学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 12:52:41 ID:u1B8CADN0 BE:247822632-PLT(22127)
>>5
腕立て50回とか無理だろ・・・
10学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 12:53:43 ID:Cxu65sisO
けつの穴は広がっちゃうだろうね・・・
11学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 12:57:01 ID:uiPxHiq0O
>>9
毎日100回やっとけ
休みながらでもいい
とりあえず100回やれ

そのうち続けて50回くらいは楽勝になる

最初はみんなできないんだぜ
12学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 12:58:26 ID:zbOpZz33O
今腕立てやってみたが6回が限界だった
13学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 12:59:02 ID:u1B8CADN0 BE:660859744-PLT(23383)
努力したくないお・・・
14学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 13:03:38 ID:WP490We2O
郵政と生協と財団法人と研究所しか受けない
一般企業なんて糞くらえ
15学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 13:09:58 ID:1nSJrK990
たまーにデブな警官いるけど、あいつらはどうやって警官になったんだよ
16学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 13:12:39 ID:6Wr46YmP0
>>15
なった後デブに…かね?
17学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 13:15:56 ID:T9a3V/9v0
警察官受験資格
男 身長160cm以上、48kg以上
女 身長154cm以上、45kg以上
160のチビ男でも応募できるのか、お前ら良かったな
18学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 13:17:32 ID:u1B8CADN0 BE:743466492-PLT(24494)
179cmの僕なら余裕だな!キリッ
19学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 14:09:15 ID:1nSJrK990
hydeさんは・・・
20ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2009/02/27(金) 14:09:17 ID:/gCWgTBn0
> 女 身長154cm以上、45kg以上

おいおい^^;;
21学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 14:13:08 ID:Z2eCW/cyO
警察って早めに結婚させられるらしいな
婦警さんたまらないです
22学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 14:14:22 ID:PyG0Dsyu0
>>13
かわいい
23学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 14:15:01 ID:PyG0Dsyu0
>>17
警察なれないわw
24学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 14:16:00 ID:23yzqLMwO
最初の3年間が鬼
25学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 14:21:35 ID:/Vyug17AO
腕立て50も出来ないとか池沼かよ・・・
26学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 14:27:38 ID:jnLiaMCFO
腕立ての審査による
よくあるインチキな首だけペコペコ上下させるやつとまではいかなくても、ある程度腕曲げるやつなら50は出来る
ガチムチ筋トレ野郎みたいな、勢いつけないでゆっくり床に顎つけるやつは無理
27学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 20:20:20 ID:Z2eCW/cyO
腕立て以外は何やるんだろう
腕立てだけじゃないだろうし
28学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 00:19:37 ID:Bj45CxL/0
ケツの穴ほじほじ検査
29学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 00:21:48 ID:mXSUczLk0
腕立てしてみたら4回が限界だった
ボクには日本の治安は守れましぇん…
30学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 00:22:45 ID:QFIXiBLPO
警官は刑法もろくに理解してない筋肉だけの低脳猿ばっかだからな
31学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 00:26:34 ID:IjbZjXlEO
視力も良くなきゃだめなんだろ
32学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 00:48:48 ID:/VfxZ6/g0
じゃあ検察になれば
33学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 00:58:52 ID:FSG9Up9hO
今大卒警察官はそう簡単にはなれないだろ
高卒なら知らんが
34学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 01:00:30 ID:ZOw8I7zI0
子供の頃はあぶない刑事にあこがれて警察官になりたかった
ちびすけなせいで
35学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 01:00:32 ID:Cjan60GI0
警察学校耐えれる自信がない
36学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 01:00:59 ID:9ZZWvAgh0 BE:2313007878-PLT(28605)
>>33
そうなの?
37学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 01:02:49 ID:c558nElQ0
俺のいとこ中野に警察学校があったときに逃げ出して俺ら家族で迎えいったことあるな
相当きついんだろうな
38学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 01:11:45 ID:FSG9Up9hO
>>36
あと二、三年は団塊退職で採用数多いけど、いかんせんこの不況だし、
単純に公務員人気と警察官のそのお手軽さ(?)から競争率が高いし、
最近不祥事が多いから面接試験が難化してるとかなんとか
親戚の警察官が言ってた
地方の警察官は相変わらずなりやすいみたいだけどね
大分県警なんて深刻な人材不足で新聞に
「三人に一人が受かってます。みなさんも大分の平和を守ろう。県外の方も大募集」
みたいなのやってた
39学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 01:23:43 ID:3ptD0I/4O
警察学校のアホが居酒屋でグラス盗んでとっ捕まったなw
40学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 02:08:45 ID:pKL2IoEt0
>>38
大分県警行くわ。大分の平和を守るぞ
41学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 11:39:16 ID:9ZZWvAgh0 BE:1734755876-PLT(30009)
>>38
詳しいな
もう警察にもなれない時代なのか
42学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 05:55:14 ID:Hk/ilRqmO
不良に笑顔で話し掛ける仕事だろ?ブラックじゃねうか
43学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 07:17:44 ID:WrX5MhkZ0
逆に考えるとDQNに偉そうにできる仕事でもある
44学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 07:23:29 ID:q2Dlm6K30
警察は当直があるから
大変らしいけどなあ。
俺は泊りがある仕事はカンベンだなあ。
45七海ん ◆Nanamiikk. :2009/03/01(日) 07:25:31 ID:MvudhQ680 BE:1179276274-2BP(0)
男 身長160cm以上、48kg以上

体重が足りない場合は笑っていい?
俺もギリギリ体重48キロないwwwww


警察官になりたい人は色々大変だなぁ…
47学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 07:31:10 ID:VObRgPNlO
警察にDQNが多いのはお前らみたいなのばかりだからだろうな
いちいち偉そうだからムカつくんだよ
職質とか自転車盗難とか何様だよ
こっちは任意で協力してやってるのわかってんのかね
48七海ん ◆Nanamiikk. :2009/03/01(日) 07:36:03 ID:MvudhQ680 BE:1895265195-2BP(0)
>>46
なんというガリガリ君wwwwww
49学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 08:05:36 ID:oKb0nKDY0
拳銃撃ったり国家権力で偉そうにするのは楽しそうだが、同僚がみんなタバコ吸ってそうなイメージ
やだなあ
50学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 10:32:39 ID:c+t9NTGpO
警察もたいへんだよ
世の中には本当におかしな奴(犯罪者じゃなくて)がいるからな
統合失調症患者なんかは「公安警察が市民を特殊な装置で監視してる」とかで本気で乗り込んでくるし、
税金もらってる奴には何してもいいと思ってる2ch中毒ヒキニートみたいなのもいるし、
ニコ同とかにも警官おちょくって反応を見てる動画とかもあるし

犯罪者相手にするときには絶対の正義で相手すればいいからまだ楽だけど、
公務員・公権力を持ってるという点で一般人相手にするほうが大変
51学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 10:40:07 ID:il7zQ57F0
大変とかいう腑抜けたやつは警察にいらん。
日本に誇りをもった奴でないと勤まらんからな。
俺はこれ見て日本に誇り持つようになったぜ。

今までマスゴミなんかに自虐的な国家観もたされてきたが、
これ見れば考え変わるぜ。

外人が日本人を特別視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。
考えられない。敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらに
インフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能に
しといた極貧衰弱国家で、今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年は
ウザイ顔見ないで済むと思ってたら、直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、
参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で
世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし
車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。もうキチガイの域。
伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。ちくわ(裏声)。何気に世界最長寿国とかなってる。
んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。
エンペラーに代表される歴史。普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない
52学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 10:40:48 ID:akJGGh0DO
先輩後輩の上下関係が超絶厳しい
お前ら耐えられんぞ
53(・o・)Ь:2009/03/01(日) 10:41:49 ID:Oqz+iVdRO
階級制だから仕方ない。
54学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 10:43:59 ID:VObRgPNlO
体育会系ならおてのもの
へーこら言ってればおk
55学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 10:44:04 ID:akJGGh0DO
>>53
同じ階級でも、先輩の言うことは絶対的。例え年下の先輩でも同じ
56学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 10:44:22 ID:420K1DcOO
体力試験は腹筋とか反復横飛びにシャトルラン。さらに人物試験重視
つまりキモヲタには無理
57学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 10:45:19 ID:VObRgPNlO
警部補行ければエリート
58学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 10:46:14 ID:LVHyY47HP
俊敏なキモヲタです(メガネクイッ
59学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 10:47:48 ID:c+t9NTGpO
陸上で鍛えてたから体力面は大丈夫
60学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 10:47:49 ID:H2wZ+rGs0
国Iで始めれば警部補からスタートなんだっけ?
61学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 10:48:05 ID:cdYYJ0m7O
>>56
反復横飛びめちゃ速いキモオタとかクラスに一人はいたじゃん
このスレのやつはそういうやつだろ
62学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 10:50:50 ID:VObRgPNlO
つ固定観念

俺は元サッカー部
しかも都選
63学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 10:53:21 ID:HcGAOYFeO
いとこの姉ちゃんは警察学校から帰ってきたらムキムキになってたよ
64学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 11:19:31 ID:95Ye07boO
警察は自殺多いらしいじゃない
65学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 11:20:14 ID:oKb0nKDY0
体は鍛えてるヒッキーだから・・・なんだ無理か
66学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 11:23:22 ID:HfnfVOv5O
警視庁の一次試験は択一3割未満でもうかる

漢字できれば
67学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 18:09:10 ID:UOHdXnOB0
聴力検査は県別で異なるが
40dbの音が聞こえれば大丈夫だと思う。
68学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 18:14:35 ID:95Ye07boO
>>66
そんなに楽なのか?
問題が難しいのかな
69学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 18:15:13 ID:Pgi1Q6+EO
片耳聞こえへんねん
70学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 18:26:31 ID:chc+heMl0
実際楽でよ。国士舘レベルのやつが大卒警察官受かるんだし。大卒の癖に問題高校レベルだし
71学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 18:31:52 ID:g2oiF4O90
警察とかよりも普通に県庁とか市役所の行政職行けよ
公安はこれから人権がどんどん薄くなりそうだ
72学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 19:51:43 ID:IXdR40ZF0
県庁はもう間に合わないな
留年浪人するなら別だが
73学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 20:47:25 ID:rYFPJZCh0
アニオタの警察官とかいるんでしょうか…
74学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 20:51:47 ID:BdFDOaUq0
今の警察かなり入りやすいらしいな

説明会行ったら、最近の倍率5倍くらいだってよ
勉強してない奴や記念受験の奴も少しいるとして
その倍率以下だから、なるのは楽かもしれんね


なった後、どうなるかは知らんけど
75学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 20:53:41 ID:Daw0IXHS0
人物試験でかなり落とされるから油断大敵
76学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 20:54:18 ID:N3+ZKQXL0
特車二課に勤務したい
77あまりに無能 ◆Munouwet.s :2009/03/01(日) 20:55:02 ID:cNME1nBH0
体重は90kg近くあるけど身長がギリギリ足りない
78(・o・)Ь:2009/03/01(日) 20:57:11 ID:Oqz+iVdRO
事務やりたい、倍率高いかな?
79学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:00:01 ID:BdFDOaUq0
>>78
俺が聞いた県では18倍くらいだった気がする
80(・o・)Ь:2009/03/01(日) 21:08:28 ID:Oqz+iVdRO
五%位か、厳しいな
81学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:09:28 ID:zaN51W5n0 BE:413037252-PLT(30009)
俺の県、倍率十倍もあるよお
82学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:10:42 ID:HjTHeBCZO
特命係に入りたい
83学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:11:52 ID:H3a9TD7qO
うちの県だと警官募集180人、事務募集2
84学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:12:11 ID:NhaARQX8O
ゆとりばっかりだなこのスレ。お前らじゃ仮に受かったとしても警察学校の時点で2週間位で辞めるな。
85学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:14:18 ID:BdFDOaUq0
>>84
携帯から煽りとか結構なんで^^;;
86学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:15:03 ID:zaN51W5n0 BE:867377873-PLT(30009)
携帯様。。。
87学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:17:39 ID:y0SSP3GP0
庶民を不愉快にさせる仕事NO.1
88千郷@158cm ◆7T14iW2zik :2009/03/01(日) 21:49:28 ID:riujVqay0
>>17
やれやれ
89学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 23:14:20 ID:dDGj8XLk0
警察事務はマジやめといたほうがいいらしいぞ
現職スレ見たらわかるけど
とても県職員と待遇同じとは思えない
当直あるし、正直警察の雑用で警察とは名ばかりって感じ
警察に興味あるならハッキリ警官になったほうがいい

まぁ女は多少不細工でもチヤホヤされる当直免除の職場ではあります
警官のエサだけど
90学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 18:46:05 ID:C43cgvPHO
剣道二段で対戦系のスポーツは得意なんだけど、体力が下の下くらいしかなくて筋力も中の下くらいな俺は体力測定不利だよな…?
試合では三段の奴らにも五分五分以上で勝てるんだが、防御や相手の裏をかく戦法だからなぁ…
体力は華奢な後輩女子にも負けちゃう件(´・ω・`)
91学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 19:15:48 ID:C43cgvPHO
ていうか5倍でも受かる気がしない件。
自分が上位20%に入れるわけないわ
92学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 21:33:41 ID:C43cgvPHO
あげ
93学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 15:55:37 ID:KKgeG+TC0
警察の場合、一次は普通に受かるけど二次が難しい。
何が難しいって、一次で合格させた分、二次にしわ寄せが来るから難しいんだよ。
最終試験なのに半分以上落とすからな警察の場合www俺もその被害者だしwww
対策のしようがないよこの試験。だってバカでも受かる試験だから基準が不明なんだもんwww
94学生さんは名前がない
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Qe_-hhIdVK8
『愛国議員リスト』『売国議員リスト』検索推奨