留年が決定しました 3留目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
そのうちいいことあるさ



たぶんな
2学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 17:10:07 ID:xuEu2Fuf0
                / \  ∨        \   ヽ  |  /  /
     , -―- 、_  /    │ xく            \          /   /
    〃::::::::::::::::::}}::`V    /ー'レヘ.}               ,、 rz    /
    / ::::::::::::::::::::ノ:/    /    jー!|   ─   ̄ ̄    ry' ⌒_/
  /::::::::/:::::/:::/7   /    /勹ノ             ヽ>>1ーヵ      ̄ ̄ ̄ ̄
/:::/::/::::::/:::/    /      /  /     ──       `じ' ̄
: /:::::/::::::::::::,'    /       /  .,'           /           ─   _
::::::::: //:::::::::!   イ       /⌒V          /
:::::::/:::::::::::::::|   }     /  /           /    /        \
:/::::::::::/::::l:::|  ノ    /    /          /     /       |     \
:::::::::::: /::::/|:::| /    /   ,'                /     │
:::::::::::/::::/´|:::l ん-、__/   /                  /
::://::::/  l://〃ハ:_: ヘ.  /
//::/  /    }_:_:__〉 ,/
. /::/          ノ: : : :レ'
-∨――- 、_/: :\_」  _____________________
ー| : : !: : l: :ヽ: :\: : :/                    ┏ ┓ ┏ ┓ ┏ ┓
/!:/|: :│: ∧: : :ヽ/                   ┣ ┫ ┃ ┃ ┃ ┃ Hits
 ̄!>f:_:_,Z:/_:_}_:/                   ┗ ┛ ┗ ┛ ┗ ┛
    ∨    l          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `、    │
     ヽ.    |
3学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 17:12:59 ID:tTavZOGH0
>>1

前スレ 留年が決定しました その2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1233298932/
4学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 17:47:13 ID:77qT/JkPO
てか本当にみんな留年するの?
5学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 17:55:33 ID:9fnF9g8j0
だってあと50も単位残してるし
6学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 19:10:32 ID:vIZQk2Vp0
30 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/02/18(水) 20:52:18.31 ID:V7v4V3olO
働いたら負けwww

とか言ってたころは、俺の飯代、電気代、水道代、電話代、ネット代、アニメ代、フィギュア代を親が払ってくれてた
7学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 19:14:35 ID:cC4OOjrH0
uwaaaaaaaa
8学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 19:34:44 ID:t2U4Q08R0
昨日の発表で2単位足りないことがわかった。
まさか自分がこれをやらかすとは思ってなかった。



半年頑張りますわ

9学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 22:12:37 ID:MdkyJWjh0
明日、単位発表だ。楽しみだな^^
10学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 23:34:01 ID:m+Qp7J89O
>>8
2単位くらいなら補習とかしてくれないのか?
あれって学校によって違うのか
11学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 23:45:58 ID:gXEUJ+odO
今3年だけどさ
来年就活しながら40単位も取れると思う?
ちなみに履修制限は48
12学生さんは名前がない:2009/02/22(日) 23:54:42 ID:k9B/IuMR0
13学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 01:22:10 ID:qKshxgKQ0
みんな留年したって伝えたかい?
14学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 03:49:08 ID:h/+rL5OHO
俺はまだ
15学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 05:02:27 ID:LCmP29xcO
留年する奴は出世するとお母さんから教えてもらったから頑張る
16学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 05:12:46 ID:GT8HOPwP0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <留年する奴は出世するとお母さんから教えてもらったから頑張る
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
17学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 05:13:48 ID:uUbdNoRQ0
>10
違う学科で何とかした先輩は見たことあるけど、自分は直談判したけど無理だった。
先生にもよるよね。


18学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 06:23:51 ID:02+8gi4p0
あと三時間で成績発表
一睡もできなかった
19学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 07:54:49 ID:R462jBPj0
2単位いいいいいいいいいいいいぽ;・¥
20学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 14:09:49 ID:qKshxgKQ0
みんなバイトやってる?
21学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 16:17:07 ID:229uS+6z0
宇治原みたいに俺9年生になったからw

1年 28
2年 6
3年 0
4年 休学
5年 休学
6年 42
7年 休学
8年 38 ←今ここ

あと10単位だ!!
卒業したとき28歳だよ(一浪)
22学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 16:20:26 ID:WdifRINv0
6年にがんばってへばっちゃったか
23学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 16:54:44 ID:8Ka4DZnQ0
>>21
9年生すげぇ
24学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 16:56:42 ID:GT8HOPwP0
>>21
なんで生きてるの?
25学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 16:56:44 ID:qKshxgKQ0
>>21
宇治原は頭良いから、君も頭良いんだろうな
26学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 17:10:43 ID:WDE0MhPS0
2留決定したよー(*^ー')/
27学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 17:13:55 ID:wRe46TQOO
三留決定した
もうどうでもいい
28学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 18:09:36 ID:iq3UeLjp0
おまww
29学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 18:43:24 ID:imngyayjO
バイトしようと思うんだがバイトの採用にはほぼ影響はないよな?
30学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 20:39:42 ID:EsaMJlxZ0
家庭教師とかだったら影響あるかもわからん

今4年
でも単位60しかない
留年確定しているから成績表見る気も起きなかった
そうしているうちにネットでの発表期間が過ぎちまった
でもさっき確認したら見れた
4年後期がかつてないほど酷い
2単位しか取れてねぇ
しかも2単位不足のせいで今年全取得しても足りない
2留確定

"留年"でググると検索候補が
「留年 就職」「奨学金 留年」「内定 留年」「留年 就活」「留年 自殺」
死ねるなら死にたい
31学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 22:19:03 ID:icLcMEdX0
それはお前が悪い
周勝もしてないのに
32学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 22:29:50 ID:+7Isu6YP0
> 「留年 自殺」
笑ってしまったが明日は我が身だな…
33学生さんは名前がない:2009/02/23(月) 22:39:18 ID:GT8HOPwP0


.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  23歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  一流企業に就職して
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  初任給で両親に旅行をプレゼントして
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   一緒に温泉に入ったり
   |l    | :|    | |             |l::::   美味しい物を食べたり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   お酒を飲みながら親父と語り合ったりして
   |l \\[]:|    | |              |l::::   たくさん親孝行をしていたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
34学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 00:50:00 ID:/ENut2me0
>>31
留年確定してるのに就活する奴なんているの?
35学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 03:19:21 ID:S5P5XxOu0
あげ
36学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 03:25:06 ID:HfV8jEBG0
::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜 ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: :  留年したお前ら    \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(´・ω・`)             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||         ||  ||        ||  ||          |||
37学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 03:36:50 ID:XW7WuTPqO
一年の時留年した
二年になってから次留年したら自殺する覚悟でこの一年やってきた
その留年を左右するテストが昨日と今日あり、合わせて400問のテスト
昨日の200問のうち最初の100問はおそらく確実に合格点行っているいえるが
残りの100問はちょっとやばい。ギリギリいくかいかないかぐらい
そして今日残りの200問テストなんだが、緊張しすぎてやばい。
これ落ちたら留年決定なんで自殺します。
38学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 03:42:55 ID:HfV8jEBG0
  |               |
  |           J( 'ー`)し|
  |             ( )  .|             (; 'A`)
  |       幸    | |   |       辛  ノ( ヘヘ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  |                  |
  |.          J( 'ー`)し |
  |         o一o   |          (; 'A`)
  |       辛  〈 〈    |       辛   ノ( ヘヘ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  |                |
  |                | 'ー,`)し
  |                |o一o         (; 'A`)
  |       辛       | U     辛   ノ( ヘヘ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  |               |
  |          J(; 'ー`)し .|
  |             ( )  | ミ       Σ ('A` )
  |       辛   | レ  |       幸  ノ( ヘヘ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  |                 |
  |.         ガンバルノヨ  |         ヽ(゚∀゚)ノ
  |         J(; 'ー`) し|            ( )
  |       辛 ノ( ヘヘ   |       幸    | |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
39学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 03:48:37 ID:HfV8jEBG0
PM 3:00
⊂('A`⊂⌒`つ
起床。


PM 5:00
| ̄/|('A`) カチカチ
|□  | ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


PM 9:00
   シュッ
    シュッ
  ____( 'A`)
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",


AM 6:00
       ('A`)
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ
______________
    <○√  <○√
父→  ‖     ‖←母
     くく     くく
40学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 03:50:04 ID:HfV8jEBG0
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、留年  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中退 | |.ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
41学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 05:35:00 ID:J5vZ0QlcO
ちょっと死んでくる!
お前らは何とか頑張れ!
42学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 05:38:06 ID:aewWXl6eO
卒業時には25。です。人生にどうしようもなくなったら死のうかなと。今まで嫌な事から逃げてきた。終いには生きる事からも逃げるようになるとは思わなかった
43学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 05:45:45 ID:zxBf5ujN0
                  ____
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  これからお仕事ですか?ごくろうさまですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
44学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 13:52:17 ID:JdQ4rwxzO
はあ…
45学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 15:17:33 ID:Gq+Hhfr40
ネタ乙
46学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 16:35:03 ID:iDMRatlj0
卒論に失敗して留年確定した人いる?
俺がまさにそうなんだけど。
今年度のゼミの担当が3年次(次の4年)のゼミを担当していないので
次年度担当が変わることになる。次は卒論のないゼミへ行こうと思ってる。
47学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 17:12:50 ID:81mc3vrl0
近大の医学部に行った知り合いが1年から2年の進級に3回失敗して4回目の一年になってたwwww
学費何千万無駄にしてるんだよww
48学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 17:18:08 ID:pXFMQc7iO
俺もたった今留年ケテーイ
49学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 17:22:37 ID:V5OXU4V2O
近大医学部って今は知らんが昔はセンターだけで入れた
50学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 17:24:29 ID:ZckE5u1D0
俺なんか卒論ぼろぼろだったけど
それなりに主張と検証したらなんとか通してくれたぞ
他の単位落としたけどな
51学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 17:29:02 ID:D6O72v/D0
5日くらいで書いた卒論通ったぞ
52学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 17:29:10 ID:WBdhZ0nf0
なにこのメシウマスレ
53学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 17:56:43 ID:IZZcaDiz0
留年ほぼケテーイしました。
あと2点・・あと2点あれば・・

努力は報われないことがわかった。
マジで死にたい
54学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 18:05:48 ID:Bt0fBTRI0
>>53
答案でも返された?
55学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 18:10:25 ID:HfV8jEBG0
>>53
m9(^Д^)プギャーーーッ
56学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 18:38:15 ID:IZZcaDiz0
>>54
返されてない。
すごい厳しい先生で授業内容は面白かった。
出席もインフルで一回休んだだけ。

研究室いったらだれもイネーの(笑)
まあしゃあないわ
57学生さんは名前がない:2009/02/24(火) 18:43:06 ID:9V2MD0mt0
皆生きようとしているだけでも賢明
58学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 02:12:57 ID:BvVXt71p0
    l
   / ̄ ̄ヽ   無 l
   , o-   ',   職 l               ご
   レ、e'(_:_/  煽 で l      / ̄ ̄\  ち
     / ヽ  ろ も .l      |.-O-O-  |  そ
   _/   l ヽ う   l      |.: )'e'( : . 9|  .う
   しl   i i     l       >‐-=-‐ '  .さ
     l   ート   l      / l    ヽ   .ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
      ,, _     |          ̄¨¨`
    ./     ` 、  |         
    /_r ⌒ヽ_r ⌒ヽ_、 .| 働    / ̄  ̄\    ま  
   / ヽ_ノ ヽ_ノ l | け    |. -O-O- |    た
   l  U  し  U l | よ    6| . : )'e'( : . |9   無
   l u i ∠ニゝi u l | w     .>‐----‐、'    職
    >u、ノ_`ー ' `Uィ l w    / i     .ヽ、   w
  /  0   ̄  uヽ  | w   / /l     l !   w
. /   u     0  ヽ|  _____| i_l___ l l__
/             | /    し'幵幵幵幵ソ |
             ト'     .└─────┘カタカタカタ…
59学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 02:13:35 ID:BvVXt71p0
                          、z=ニ三三ニヽ、
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \      lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |     {t! ィ・=  r・=,  !3l    今まで何してた?
        .|::::::::::::::     |      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \  /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
60学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 02:14:31 ID:BvVXt71p0
                 トイ
                 トイ
                 トイ
                 i三i
                〃   ヾ、
               〃      ヾ、
             〃         ヾ、
           〃    ____    ヾ、
          〃   /      \   ヾ、
         ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
         || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  
          ヾ,|     (__人__)    |//  
          (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
          / i `ー=======一'i ヽ
         l___ノ,、          ,、ヽ___i
            l           l
61学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 10:10:13 ID:P4T2Eqgs0
    / ̄ ̄ ̄ \    
   /   ::\:::/::::\  
 /   <●>::::::<●> \ 
 |     (__人__)    |  もちつけい!!
 \     ` ⌒´   /   
    ̄(⌒`::::  ⌒ヽ     
     ヽ:::: ~~⌒γ⌒)    
      ヽー―'^ー-'
       〉    │      
62学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 13:17:47 ID:RXrMXaKD0
4回生前期終了時点で48単位だ。卒業には124単位必要。
4回生後期終了までには半分の62単位は取れる予定。
これでも4回生始まったときには20単位ちょっとくらいしか無かったんだぜ?
63学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 13:18:44 ID:Beutyhe6O
みんな単位はどれくらい?
学年と単位を教えてください

テンプレ

1年前期 単位
1年後期 単位
2年前期 単位
2年後期 単位
3年前期 単位
3年後期 単位
4年前期 単位
4年後期 単位
64学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 13:20:51 ID:Beutyhe6O
ちなみに私は


1年前期 15単位
1年後期 18位
2年前期 12単位
2年後期 7単位
2年前期 16単位
2年後期 18単位
3年前期 17単位
3年後期 17単位

でした
65学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 13:22:14 ID:Beutyhe6O
IDがもうすこしでビューティーなのになー
66学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 13:24:29 ID:TUg0AG7W0
1年前期 15単位
1年後期 15単位
2年前期 22単位
2年後期 18単位
3年前期 22単位
3年後期 18単位
4年前期 10単位
4年後期  8単位
67学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 13:25:07 ID:+nkpYzx/0
留年した後の兄弟の冷たい視線と親の哀れみに耐えられない
68学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 13:26:07 ID:RXrMXaKD0
2留確定未満はこのスレに来ないでください><
69学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 13:29:15 ID:HQiTNj4nO
一年28
二年34
三年34
四年28
124/124で無い内定で卒業
短大入学
一年54←今ここ
70学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 13:31:06 ID:2pLnsv/v0
1年前期 8単位
1年後期 10単位
2年前期 10位
2年後期 12位
3年前期 22位
3年後期 26位
4年前期 18単位
4年後期 16単位

卒業には124単位必要
71学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 13:41:23 ID:dDfgurKW0
1年前期 27.5単位
1年後期 17.5単位
2年前期 2単位
2年後期 28単位

2年前期・・・
72学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 13:43:49 ID:7aL4N0CSO
卒必124だが何故か必修が130単位
1年前期 30単位
1年後期 24単位
2年前期 25単位
2年後期 28単位
3年前期 20単位(ここまでフル単)
3年後期 20単位
4年前期 4単位
4年後期 8単位
4年前期 2単位
4年後期 1単位

これだけ取ったのに必修1科目落としてまた留年wwwwww
73学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 14:12:19 ID:RXrMXaKD0
>>72
必修130とかどんだけエリート大学ですか?
74学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 14:24:14 ID:iNl80/GFO
>>73
エリートでもこれは駄目だろ
75学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 14:41:26 ID:bkD1HNdQ0
1年前期 22単位
1年後期 16単位
2年前期 8単位
2年後期 4単位
3年前期 0単位
3年後期 6単位
4年前期 24単位
4年後期 20単位
5年前期 22単位
5年後期 未発表

あと2単位だが、ここで落ちたら
大学生活期間=小学校になる。
そのうえ内定先にも土下座しなければならない。
おまけに必修科目である。
76学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 14:45:48 ID:hYZOoS3K0
1年前期 単位9
1年後期 単位0
2年前期 単位0
2年後期 単位0

2留確定です
1年の語学とか取れるかなー
77学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 14:47:33 ID:tthoCQWU0
>>76
わろた
78学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 14:50:46 ID:tthoCQWU0
1年前期 20単位
1年後期 10単位
2年前期 4単位
2年後期 0単位
3年前期 5単位
3年後期 0単位


4、4月から本気出すんだから・・・!
79学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 14:58:23 ID:iaqvgFLV0
1年前期 0単位
1年後期 2単位
2年前期 4単位
2年後期 8単位
3年前期 10単位
3年後期 0単位
4年前期 4単位
4年後期 8単位
4年前期 2単位
4年後期 8単位

昔はエリートだった
80学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 15:07:38 ID:fuFpgC8P0
1年前期 単位4
1年後期 単位4
2年前期 単位1
2年後期 単位0

初留年
81学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 15:13:55 ID:iaqvgFLV0
1年通産で0単位のやつがいる。何を考えているんだw
ってぼっちが笑いものにされてた
82学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 15:17:50 ID:U/0Wyk8U0
内定先に辞退しなくちゃいけないんだが電話だけでいいんだろうか・・・
懇親会とか同期とかの思い出が走馬灯のようにでてくる・・・
83学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 15:41:51 ID:fuFpgC8P0
転専攻しようと思ったけど単位足りないらしい
詰んだ
84学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 17:17:54 ID:RXrMXaKD0
>>76
0パネェっす

>>78
俺よりひどいかも><

>>79
ネタじゃなかったら乙、がんばれ

>>80
まだまだいけ・・・るはず
85学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 17:30:04 ID:1VWsZxvv0
1年    50単位
2年前期 18単位
2年後期 22単位
3年前期 6単位
3年後期 32単位(予定)
4年前期 単位
4年後期 単位

3年で単位とり終える予定。しかしテストに神経使って就職活動出遅れだ
86学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 17:35:56 ID:ymZNVyUJ0
それのどこが留年決定しましたなの?
87学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 17:57:35 ID:7aL4N0CSO
>>79
はまだ在学する気なの?
もうやめとけ
88学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 18:35:10 ID:RXrMXaKD0
留年スレは自慢厨が沸くな
89学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 19:26:56 ID:m6SafyoPO
1年前期 18単位
1年後期 10単位
2年前期 10単位
2年後期 12単位
3年前期 8単位
3年後期 10単位
4年前期 8単位
4年後期 10単位

このペースならあと2年で卒業できそうだ
90学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 19:58:52 ID:BjDfaIMqO
>>82
よう俺
今月中に言わんとな…
91学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 20:32:25 ID:GUu6RxHW0
1年前期 14単位
1年後期 4単位
2年前期 10単位
2年後期 12単位
3年前期 19単位
3年後期 ?単位

実家にいつ成績表と留年通知が来るのか怖い…
92学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 20:48:28 ID:kv7w8IFA0
リアルで>>38みたいになる。
辛くなるのは父ちゃんだが。
93学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 20:51:59 ID:rkxoln4W0
>>38
俺はこれにならないために、ローンを組む
94学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 20:52:03 ID:ycDFUU6y0
1年前期 7単位
1年後期 8単位
2年前期 0単位
2年後期 2単位
3年前期 休学
3年後期 休学
4年前期
4年後期
何とかしないと…
95学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 20:55:32 ID:3SRJ72HmO
おまいらまたパチンコにはまってんだろ
去年留年者の半分がギャンブル厨だったなあ
96学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 20:58:57 ID:rkxoln4W0
1年前期 38単位
1年後期 28単位
2年前期 14単位
2年後期 14単位
3年前期 10単位
3年後期 10単位
4年前期 8単位
4年後期 0単位

とぅへへ
97学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 21:06:54 ID:RXrMXaKD0
>>94
俺よりひでえw
というか1年間まるごと休学って受理されるもんなのか?
98学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 21:17:16 ID:pUkDl2i50
>>96
最初の勢いはどうしたww
99学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 21:23:09 ID:twX06hDk0
>>96
2年で遅刻になれる
3年でバイトにはまる
4年でパチスロ風俗にはまる
100学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 21:46:18 ID:CzqaksVrO
ぼっちだったぼきゅの数少ない友達が留年のききになってしまったお
(^q^)あうあ〜ぅ
再試うかってほしいお
101学生さんは名前がない:2009/02/25(水) 21:55:24 ID:kv7w8IFA0
>>100
匿名でそんなこと書けるなんてもしかしておまえイイ奴か?
Yだったらシネ
102学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 00:51:50 ID:LqxsgKFGO
一年前期16
一年後期12
二年前期4
二年後期4
三年前期28
三年後期26
4年前期
四年後期
卒業には130必要
103学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 00:53:52 ID:Dz7Awumq0
>>98
俺の性格を数字に表した感じw
>>99
2年で遅刻じゃなくて欠席になれる。
3年でバイトにはまる。
4年で競馬にはまってます^^対人恐怖症的にもなってます^^
104学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 05:35:43 ID:+XRU8x0c0
2留確定した奴っている?
今年から6年生の人。

・・・・やっぱりオレぐらいか・・・・?
105学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 06:53:47 ID:cpcMxNY+0
俺はこの春で7年生だよ。
ああ勿論俺が長老だべwww
ま、同い年や年上の後輩がいるだけせめてもの救いだが。

ちなみにうちの兄貴は今年で医学部10年生決定。
とはいえ、単位はほぼ取れてるし、卒論は9年目で書いたから
あとは残り少ない単位をとるだけ。

俺はあと18単位だよ…
106学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 06:59:01 ID:zI4Z5CMw0
>>104
2留確定で今年から5年生ならいるよ
107学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 07:09:55 ID:DF3vHmIB0
>>105
おまえも医学部なのか?
だからそんな余裕な態度なのか?
108学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 07:37:39 ID:LybBR/Fi0
>>97
俺みたいな奴いないよね;;しかもEランなんだぜ…
俺のところは出来た。
まあ休学中に足に異常が見つかって、半年以上手術入院自宅療養リハビリだったわ
>>104
休学も含めたら2留確定です。というか3留しそう;
109学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 07:38:35 ID:uGpGTtL3O
去年俺のゼミに11年生で卒業したガチメンヘラお姉さんがいたな
人文科学系だが
11082:2009/02/26(木) 07:59:16 ID:BIVU69pQ0
3浪+1留(残り1単位で半期留年)の俺ですがよろしく
人事が怖くて内定先辞退まだできてない・・ガクブル・・。

これからどうしようか・・・。
2,3年の時に公認会計士を目指して勉強してたから公認会計士をもう一度目指すか。
空白期間を増やさないために会計大学院いこうかな。
111学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 09:09:09 ID:MGhSw6JAO
単位数は足りていたが必修落としたから卒業出来ないや。
産まれた時からずっと喘息の治療で迷惑をかけ続けたから、これ以上の負担を強いるのは精神的にしんどい。
休学して学費稼ぐかな…
112学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 11:25:25 ID:F6ISdNbB0
賑わってきたな

みんなポジティブに考えよう
留年中にしっかり勉強してスキル身につければいいじゃん
借金してでも卒業しようぜ・・
113学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 11:50:09 ID:69GMxhfkO
留年濃厚なのに就活のモチベーションなんか上がるわけがない。卒業に134単位必要なのに3年前期終了時点で67単位しかない。
書類選考で落とすよな?そういう学生ってさ。
114学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 12:21:10 ID:pdv+o3fw0
卒業見込み証明書が出るのであれば問題ないのでは
115学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 12:39:08 ID:69GMxhfkO
その証明書が3年終了時に一定の単位数取ってないと貰えないわけよ。後期試験の出来を考えるともう駄目。
単位足りなくて留年ってパターンはもう生きる資格ないのかね?ブラック企業に使い捨てされるなら死んだ方がマシな気がする。
116学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 12:52:47 ID:tkZxIUU+0
すぐにブラック企業とか言わない
117学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 14:51:40 ID:8XZuGsrQ0
休学申請緩いところはいいよなぁ
残りが後期にしかないから前期休学したい
118学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 14:56:00 ID:Dz7Awumq0
休学は3ヶ月しか貰えない。毎月1万入金。いみわかんね
119学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 16:02:33 ID:/JvCi1FL0
おれなんか2単位のために1年の学費払うんだぞ。
休学は最低1年だし。
あほや・・
120学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 16:06:13 ID:T6cg7XGuO
一二年でとるべき単位を落として留年。
121学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 17:22:11 ID:g20nYv0D0
俺は選択があと12単位で
必修はもう取っているんで5年目前期は休学し、
後期に復学して10科目履修する予定だ。
休学中は半期分の学費稼ぎ。
留年したら余計に出た学費は返すと言う約束なので。

就職先は知人の会社に入ると最初から決まっていたので
活動はせずにのんびり。
122学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 19:33:30 ID:KpD5Syym0
  |               |
  |           J( 'ー`)し|
  |             ( )  .|             (; 'A`)
  |       幸    | |   |       辛  ノ( ヘヘ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  |                  |
  |.          J( 'ー`)し |
  |         o一o   |          (; 'A`)
  |       辛  〈 〈    |       辛   ノ( ヘヘ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  |                |
  |                | 'ー,`)し
  |                |o一o         (; 'A`)
  |       辛       | U     辛   ノ( ヘヘ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  |               |
  |          J(; 'ー`)し .|
  |             ( )  | ミ       Σ ('A` )
  |       辛   | レ  |       幸  ノ( ヘヘ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  |                 |
  |.         ガンバルノヨ  |         ヽ(゚∀゚)ノ
  |         J(; 'ー`) し|            ( )
  |       辛 ノ( ヘヘ   |       幸    | |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
123学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 19:35:01 ID:Pr9NBvgg0
   _, ,_  パーン
  ( ‘д‘)∩
     彡ノ☆))J))Д´)し
124学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 23:48:22 ID:l5NnWS0CO
一年前期 4
一年後記 4

さああと三年で116とれるか
125学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 23:49:36 ID:Dz7Awumq0
>>124
余裕余裕
126学生さんは名前がない:2009/02/26(木) 23:54:09 ID:kgHcWLoE0
もう俺たちはネガティブになってもウザイだけだから、
前向きに生きようぜ。いろいろスキル身に着けよう。
ブラックでもこんな俺を必要としてくれるならいいじゃないか。
1272留しますた:2009/02/27(金) 00:21:35 ID:vfbI2iEcO
おまいらの大学、金結構取るなあ
うちは4年分は払うけど、>>119みたいに数単位のために5年生以降をやる場合は単位数×1万を支払うことになるから4万で済む
128学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 00:23:10 ID:3RI776ed0
>>127
すっげ良心的な学校でいいな…
129学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 00:23:29 ID:vfbI2iEcO
↑間違えた、2万だ
スマンカッタ
電話線で吊ってくる
130学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 00:24:53 ID:3RI776ed0
はあ…必修4単位のために100万か…
131学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 00:57:28 ID:f2OboNUO0
2浪4留の俺がきましたよ。
除籍に大手がかかりました。
いい加減バイト代を大学にひたすら
寄付する生活に疲れてきた。
132104:2009/02/27(金) 01:09:28 ID:jLUUPnyL0
自分の勘違いの履修ミスで留年確定した。
取るべき単位は全部取ったつもりだった。

2留年して、内定もなし。
親に卒業した後は音楽の道に進みたいって話したら、
母親に泣かれ、親父は大爆発した。
周りの友達は就職してて、音楽の事を真剣に考えてるオレの
話を聞いてあきれた顔してる。「今の経済状況わかってるのか?
自殺行為だ」ってみんなに言われる。

泣いててもしょうがないから、毎日、家で曲を作ってる。

音楽で成功したら、いつか親にお金を返したいし、
きちんと謝りたい。そして周りのみんなを見返してやりたい。
133学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 01:10:11 ID:3RI776ed0
すげーなバイトで稼いでるとか…
134学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 01:14:20 ID:mLSt0CFWO
一浪した二年生ですが留年決定しますた。

アホアホマーン、た〜すけて〜
135学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 01:16:20 ID:CQnuE83k0
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  23歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  一流企業に就職して
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  初任給で両親に旅行をプレゼントして
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   一緒に温泉に入ったり
   |l    | :|    | |             |l::::   美味しい物を食べたり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   お酒を飲みながら親父と語り合ったりして
   |l \\[]:|    | |              |l::::   たくさん親孝行をしていたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
136学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 01:18:23 ID:3RI776ed0
親父早くしなねーかなー
137学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 02:18:20 ID:mLSt0CFWO
>>124
二年でサボらなきゃまだなんとかなる
138学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 02:22:31 ID:dIsvgGXE0
>>132
音楽の才能はある方なの?
139学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 02:58:28 ID:dqwtTNq10
140学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 03:08:32 ID:bnngeCEnO
成績発表前に留年者は学校から通知が来るみたいだが幸いまだ来てない。まあ五日後発表だからまだ不安すぎるけど今週来なければセーフかな。
来ない筈ないんだけど…
141学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 03:58:03 ID:J2jW+B+aO
オナニーにはまって家引きこもってたら留年したオワタ
142学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 04:17:17 ID:2dWqLSo+0
よくあること
143学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 05:12:39 ID:xR3cvjrI0
2chゲームオナニーだけの学生生活も退学が目前に迫ってまいりました
144学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 10:09:11 ID:c6AbBflU0
今日親父が出張から帰って来るううううう
説教嫌だああああ何て言えばいいんだああ
145学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 10:11:54 ID:mzSeJtraO
両親離婚しねーかなあ
お父さんは学校やめていい言ってくれてるからお父さんについてって自由に暮らすのに
146学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 10:18:23 ID:gIAC8IIU0
お父さんw
147学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 10:32:08 ID:taGUtfvG0
おwwwとうwwwさんwwwww
148学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 10:39:41 ID:FtYEH0E+0
>>145の口の悪さはともかく
育ちがいいことは分かった
149学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 11:52:16 ID:vnSkPrM10
とりあえず報告
今期27単位必要だったけど、17単位しか取れませんでした。留年でうす
94/132と一見4年で頑張れば行けそうなのに、卒論に取り掛かるのに必要な単位満たしてなかった
つーかこれで1浪2留wwww既卒になったったwwwwww
1年延びたし、資格と教員免許でも取るか・・・俺何しに宮廷まで来たんだろ
150学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 11:55:48 ID:ky6JHlnKO
成績キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
4年で84/124で留年でした
151学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 12:04:35 ID:YP3UeXx9O
この期に及んで卒業取り上げかよ
パネエ
152学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 12:05:35 ID:jsUFi8t90
必要22単位で25単位取ったけど必要区分3単位足りず留年・・・
106/124でそのうち卒研が10 4年の実験が1で来年講義で取る必要があるの7単位
全部来年の前期中に取れるのに留年・・・涙目すぎる
153学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 12:10:40 ID:Uq0YaFa8O
もうどうしようもない
154学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 12:14:30 ID:mzSeJtraO
え、お父さんのなにがいけないの?ねえ
155学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 12:15:58 ID:Uq0YaFa8O
リアルじゃお父さんって呼ぶだろ
いまさら 親父 とか呼べねえ
156学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 12:28:15 ID:je8ElWJZ0
おとーーーーーーさーーーーーーーーーーーーーん しね
157学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 12:38:27 ID:gLTZO0hdO
地底文学部一浪一留なのに今年も上がれない・・・死にたい・・・

何であと2単位が取れないんだああああああああああああああああああああおえっ
158学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 18:06:54 ID:8HV5xthZP
>>154
まず、お父さんなどの親称の類は、第三者に対して使う言葉遣いで採用すべきでない。
特に2chのような非公的な場所だと、なんつーかアホっぽい。
言い方を変えると"なめられる"わけだ。なんつーかアホっぽい。

まぁ、2留の俺様にかかればこんなものよ!
159学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 20:28:41 ID:R4G4rfxP0
留年確定したからって大学をやめる奴なんていねえだろ。
やめたら高卒になるうえに就職活動においては中途採用だぞ。
しかも4年分の学費をドブに捨てるんだぞ。
留年しそうな状態で2年目あたりで大学をやめるのはよくいるけどさ。

俺もやめたい気分ではあるけどこれまでの4年分の学費を思うと
中退できないからとりあえず卒業を目指してるよ。
それに自分の周りにも留年確定した奴結構いるし。

さ、来年度はバイトやめて猛勉強しますか!
160学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 20:39:17 ID:2dWqLSo+0
俺も辞めようと思い続けて結局ここまで着ちゃったからな…
161学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 20:44:36 ID:syNMFFZS0
バイトは週2に抑えたほうがよさそうだね
162学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 21:00:12 ID:s6qBj+tT0
人間のくずがいっぱいですね
あなた方が一発逆転するには高卒枠公務員を受けて中退することです
163学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 21:06:58 ID:XP0iMIm50
年齢的に無理
164学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 21:16:48 ID:qj9Vr+5R0
負け組を受け入れてる
165学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 21:22:48 ID:+QKfWbMd0
スカイプと聞いて
166学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 22:39:18 ID:JuE/L/FHO
Fラン理系大学で二留が決定した……死にたい…

教室に落ちてたラノベをなんとなく読んでみたら
小説って面白いなーと思うようになり
「そうだ!小説家になろう!!」という考えに至り
図書館で小説とか書き方本ばっか読んでたのがダメだった。
結局何も書けないまま一年があっという間に終わり、
取れた単位は2。何やってんだ俺…orz
167学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 22:47:08 ID:PHPRzK3e0
20時頃決まった
今期3つ落として1つ分足りない
内定先連絡するにも月曜まで動けない
一人でいるとどうしようもなくなる
ぼっちももう限界だ
誰かお話して
168学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 22:48:26 ID:syNMFFZS0
>>166
理系とはいえ2はひどいな・・
169学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 22:54:58 ID:6iFdw+lK0
>>167
おれがはなしをきいてやろう
親御さんにはもう報告したのかい?
170学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 22:58:03 ID:PHPRzK3e0
>>169
まだなんだ
まずはゼミの先生に会ってもらって
単位あと1つ駄々こねてみようと思ってる

親は就職決まった時に泣いた
どうやって切り出せばいいかなんにもわかんない
171学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 23:04:32 ID:6iFdw+lK0
>>170
でももう結果でたんだろ、先生に言ってどうにかなんの?
それにしてもあと一つ足りないってことは何単位足りなかったんだい?2単位かな?
だとしたらかなり精神的にきついだろうな
172学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 23:05:43 ID:syNMFFZS0
おれも参加
>>170
粘れるだけ粘ってみてください。
それで留年はあまりに報われない
173学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 23:14:40 ID:PHPRzK3e0
>>171
そう、2単位
まずは教官に会って相談してこいって学務に言われた
多分休学とかのことだと思うんだけど
気分はなんかフワフワしてる

>>171
自業自得は重々承知なんだ
それでもやっぱり足掻かないと仕方が無くなる

ありがとう、あんたらいい人だ
こんな風に泣けてきたのは子供の頃以来だ
174学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 23:18:39 ID:6iFdw+lK0
>>173
内定はどういう業界だったの?
175学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 23:22:53 ID:PHPRzK3e0
>>174
嫌われるだろうけど、公務員だよ。地元近くの市役所
やりたいこともなにもなかったから家族の反応で選んだ
まだ申し込み間に合うから、もう一回勉強し直して受けると思う
176学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 23:33:57 ID:OhHxksvc0
>>175
公務員だったら大卒程度だから
卒業資格いらないんじゃないの??
177学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 23:39:53 ID:6iFdw+lK0
>>175
ってことは2010卒で公務員なるってことか。
おれの知人にも公務員受けるって言うやついたが勉強が大変とよくいってたよ。
貴殿も勉強が忙しくて単位取れなかったんだな
同じ留年でもただ遊んでて留年ってパターンも多いから
ひとくくりに留年といっても内容はずいぶん違うなやるじゃんか
178学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 23:42:16 ID:PHPRzK3e0
>>176
国家がそうで、地方でも同じところが多いんだけど
よりにもよって内定先は卒業証明いるんだ…
すごい人員削減してるから、高卒で雇ってもらえないかな
179学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 23:46:40 ID:D2T4gqM30
卒業見込み出るまで4単位足りなかったんだけど、
これって次の前期試験の結果出るまで就活できないの?
まぁ今まだ何もしてない時点であれかもしれんが
180学生さんは名前がない:2009/02/27(金) 23:47:22 ID:PHPRzK3e0
>>177
おれの場合は不登校に近い生活が原因なんだ
テストだけでも単位もらえる講義を極力選んで受けて
後はバイトかネットしてた
181学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 00:26:00 ID:Itr6ykPr0
>>180
まあドンマイ。次頑張ろうよ。
182学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 04:34:15 ID:opL36tkPO
>>166
バロスwww ネタか?

たまたま落ちてたラノベ読んで「よし!小説家になろう☆」ってお前、どんなFランの思考回路だよww

ある意味ぶっ飛んでるわWW
183学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 04:40:09 ID:iHvQbYN2O
留年すんと就職ってできんの〜?
184学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 04:41:14 ID:NPz0aTd5O
今時バロスなんて、久々に見たわ
185学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 05:31:25 ID:zFAMDx4cO
>>183
2留の自分を正社員で雇用してくれようとするバファリンみたいな会社もなかにはあるから大丈夫
調べたところブラックではないらしい

ただ、大部分の会社は履歴書でハイサヨナラだけどな
自分は15社くらい落ちた
186学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 09:47:00 ID:iHvQbYN2O
へ?留年ってそんな就職影響すんの・・・俺ヤバいじゃん
187学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 10:09:25 ID:D1ZZTIwz0
留年自体も影響も多少するかもしれないけど
留年した理由等聞かれて明確に受け答えできるかってのが一番かな

俺の場合、4単位足りなかったため留年ケースだったけど
留年について聞かれると「これ」っていう理由が言えずあまりいい印象与えれなかった面接が多かったかもしれん
188学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 17:13:44 ID:GndWFj6BO
留年するやつのほとんどは単位落とした奴だからちゃんとした理由もクソもないのにな。
ただ単位足りないからダブった、それだけだっつーの。
189学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 17:17:30 ID:xw4LTnn7O
後期の成績が出た。
三年終了時で114単位。
普通かな?
190学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 17:18:36 ID:2GQ20bYM0
スレタイ読めない馬鹿は死ねばいいと思う
191学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 17:21:22 ID:BsZPsnHb0
>>189
うちの大学だと留年するな
192学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 17:54:48 ID:ISIxrsFM0
>>189
俺もそんだけあって留年だ
2単位たりねえ、あほらし
193学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 18:05:55 ID:b1ZsyL/O0
卒業試験落ちて留年した
194学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 18:07:52 ID:IdpByLor0
仮にいつか進級できたとしても院試で落ちること請け合い
195学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 18:11:17 ID:q8uNHV2V0
明後日成績発表だ
196学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 18:14:28 ID:PkeSmSYo0
留年決定なんだが。
これって手紙かなんか家に届くんですか?
学校行って手続きかなんかするんですか?
大学によって違うか?
197学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 18:17:41 ID:q8uNHV2V0
大学によって違う
198学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 18:19:08 ID:IdpByLor0
大学のHPに留年についての言及が全く無い
199学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 19:43:04 ID:TBKOQKOj0
>>198
きみのとこもか。
おれの大学もHPはおろか学生要こうにすら書いてない。
200学生さんは名前がない:2009/02/28(土) 22:25:48 ID:HXcrbvIm0
>>189
3年間何やってたの?
あまりに少なすぎる
201学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 00:25:37 ID:fRkMr8GN0
はあ…もう3月か……
202学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 00:28:21 ID:Z5saHwDIO
家族会議の末PC取り上げられた
悪いのは俺を学校に行けなくさせた糞教授なのに分かってもらえなかったらしい
俺ざまぁw
203学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 00:29:46 ID:fRkMr8GN0
PC取り上げられても携帯から来るなんて…恐ろしい子!!!
204学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 00:31:55 ID:9s/aJbUHO
パソコンってゆうか2ちゃんやめれば
205学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 00:34:26 ID:yE43Ni1l0
見てください
この偏差値30程度と思われる低俗な書き込みは本当に大学生のものなのでしょうか
206学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 00:52:55 ID:kao9pOgTO
JJ
207学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 00:55:28 ID:Kf5k7M/hO
社会人になりたくないお(つ*´ω`*)
208学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 02:25:41 ID:iKDxW2yd0
酷い出来ですが、レポートは受理します。
ってどういう意味だろ、受理するってことは単位だしてもらえる?
209学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 03:20:22 ID:x+lmVsyE0
>>208
提出したという記録は残るが、レポートの点数は限りなく0点に近いってこと
210学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 03:22:11 ID:kao9pOgTO
つまり放棄でなく不可w
211学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 05:20:57 ID:+o4cNVhN0
単位くれるってことだろ
212学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 05:39:25 ID:q2wpJpfU0
レポート受理と単位認定は別だろ。
213学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 05:53:14 ID:+o4cNVhN0
くれないなら一々そんなこと言わないだろ
214学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 06:46:50 ID:3Xrrer/7O
留年決定。
5年生になりたかったらテメェで学費だすしかないみたい。
バイトと学校両立できるかな…。
100万円。
215学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 07:17:11 ID:vtKwrxPR0
俺は200万だぞ('A`)
216学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 07:33:56 ID:3Xrrer/7O
奨学金って親の収入とか関係なく貰えるのかな?
5年目でもいいのかな?
今年後期全然学校行ってないけど大丈夫かな?
明日まで聞けない不安すぎる。
217学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 07:35:32 ID:vtKwrxPR0
留年したらもらえないんじゃないのか?
知らんが
218学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 08:01:44 ID:+o4cNVhN0
育英会とかは無理だけど学校独自のとかあるから事務に相談してみ
219学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 08:29:27 ID:XK8ih5/n0
明日成績発表だー!!
220学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 08:39:02 ID:oKb0nKDY0
両親が不況の煽りで親父の収入が減ったとか俺に重圧かけてきやがる
知るか馬鹿野郎
221学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 09:03:53 ID:S8gUAq5n0
7年目確定したわけだが全然悲観してない俺やヴぁい?
222学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 09:10:06 ID:uIpzxPSL0
>>221
かーちゃんは精神ボロボロってのをわかってなければやばい
223学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 09:38:11 ID:oKb0nKDY0
>>222
かーちゃんの精神と俺がどう関係しているのか
224学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 09:38:49 ID:xPpui4yhO
留年した奴に奨学金出る訳ないだろw
勉強頑張るから出る補助金だろw
225学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 12:18:45 ID:3Xrrer/7O
奨学金はでないと思っとくよ。
高時給のバイト探すわ。
226学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 14:18:36 ID:XK8ih5/n0
全学期必修科目で埋まっているっていうね・・・
227学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 14:20:49 ID:Blbi5BFL0
金が無い
228学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 14:33:26 ID:dvSuxkCxO
2留したけど奨学金止まりませんでした^^
あれ、継続手続きさえしてればそう簡単には止まらんよ
229学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 14:34:01 ID:n4M796BF0
1年前期 19単位
1年後期 18単位
2年前期 18単位
2年後期 18単位
3年前期 4単位
3年後期 4単位
3年前期 8単位
3年後期 16単位

4年上がれると思ったら必修科目一つ落として2龍とかもうね・・・
230学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 14:38:28 ID:3Xrrer/7O
>>228
今までは奨学金なしで普通に学費払ってたんだけど。
留年分だけ自腹だからそれだけ奨学金ってのは無理っぽいよね。
231学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 14:46:33 ID:G54nznoO0
1年前期22単位
1年後期18単位
2年前期12単位
2年後期16単位
3年前期14単位
3年後期25単位
専門区分分けあるせいで単位数見たら進級できそうだけど区分別必要単位で3単位足りなくて進級できない・・・
奨学金は育英会のやつはちゃんと継続手続きしても出ないね
さぁバイトさがさねーと・・・
232学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 14:53:53 ID:Blbi5BFL0
バイトで払える?ローン組まないと無理じゃない?
233学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 15:01:11 ID:3Xrrer/7O
払えるかどうかは明日教務行って聞いてくる。
ここにはバイトで学費払ってる人いないのかな?
234学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 15:01:41 ID:dF4e6E5Y0
時間と場所を明確に示した、無差別テロ予告です。これはアウトでしょう。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1089126135&owner_id=1151557
http://yokoku.in/detail?num=10437
235学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 15:02:49 ID:Blbi5BFL0
溜めるなら可能だけど、払うじゃきつい
236学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 15:05:02 ID:vbXnRSLGO
4年 120/124

3000円払って卒業判定不合格者試験受けてくる
237学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 15:11:39 ID:dU/9En0B0
>>236
あれ、俺こんなレス書いたっけ?
全く同じ状況なんだけど
238学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 15:12:02 ID:VTmTue2jO
1年前期30
1年後期24
2年前期28
2年後期19

これで留年とか馬鹿だろ死にたい
239学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 15:20:57 ID:vbXnRSLGO
>>237
まさか同じ大学?
240学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 15:28:58 ID:WumIeJKv0
死にたくないが生きて先へ進むこともできない
限界まできたら何も考えられず躊躇もないんだろうけど
241学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 15:57:16 ID:Blbi5BFL0
親が卒業式一緒に行こうとか言ってきやがる…
242学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 18:05:28 ID:mwc9whVPO
110/124
+3が確定した
今から親に電話しますorz
心臓が口からぽろりしそうだ
こわいこわいこわい
243学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 18:28:33 ID:edbCEIKfO
銀行にあるよ
教育ローンみたいなの
親名義じゃなきゃ借りれないが留年でもいける
244学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 18:31:14 ID:ce3igUggO
今日も留年呼び出しの通知書来なかった。3日後発表だから来るとしたら明日か…
245学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 18:42:45 ID:3Xrrer/7O
銀行は無理っぽいんだよな。
親が多重債務抱えてるから。
246学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 19:09:01 ID:Blbi5BFL0
>>243
それだーーーーーーーーー
247学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 19:24:01 ID:z/wMwzLj0
2年目のとき、あるクソ教授(必修担当)と喧嘩してそれ以来
そいつに目の仇にされ、3年目、4年目、5年目(今年度)と4回も
不可をつけられた。全出席で課題レポートも書いてるのに。テストもちゃんと受けてるのに。
それで6年生確定。ちなみにそいつの科目ひとつだけであと2単位。

1年目で44/124
2年目で78/124
3年目で116/124
4年目で122/124
5年目ではそのムカつく教授の科目のみで不可をつけられ0単位。


卒業できるのかな……
マジで鬱
留年した分の学費は教授に払ってもらいたいが
無理だろね。

チラ裏ないから書いた。
248学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 19:26:12 ID:XK8ih5/n0
>>247
訴えたらいいんじゃね?
249学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 19:28:20 ID:edbCEIKfO
>>247
学校の相談室みたいなとこにリアルに相談しろ
とマジレス
250学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 19:50:13 ID:z/wMwzLj0
まさか自分にレスがくるとは思わなかった。

>>248
敗訴になるだけだよ。
下手したら逆にこちらが根も葉もないことで訴えられそう。

>>249
いろいろとしたんだけど
「大学の先生ってのは実績だけでは評価しないよ
自分が嫌いだと思う学生には単位認定しないよ
単位をほしいならその先生に好かれることをしないといけないと思うよ」
などと言われ、それ以上相談にのってもらえなかった。

好かれるようなこと……
嫌々ながら安いお菓子(少し離れたところの名産品)を
土産としてその教授にあげたんだが投げつけられた。
結局無駄になってしまった。
251学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 19:52:14 ID:dLUMKm8KO
>>247は怒っても良い
事務にすべてぶちまけないといかんよ
252学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 19:56:22 ID:dLUMKm8KO
>>250見てなかった、スマソ
その対応はないだろ‥‥必修の教授がそれでいいと思ってんのか、アホか

ちなみに、なんでそんなに怒らせたの?
人道から外れるレベルのことでもしたの?
253学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 19:56:38 ID:XK8ih5/n0
>>250
それは教授失格じゃないか?
254学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 20:01:49 ID:C9Z1QUSd0
それは流石にアカハラで訴えれそう
255学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 20:08:15 ID:82t6T0XWO
俺が許す。
倒せ。ヨガファイアーで一撃だ。
256学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 20:43:51 ID:z/wMwzLj0
>>252
実を言うとそいつは自分が落としてる科目の担当になるはずじゃなかった。
別の教授だったんだが病気で倒れ、辞職したため急遽そいつになった。
そいつが初めて必修科目の担当になった日、自分は風邪で休んだ。
次の週に講義に出たら前の教授のときと全く違い、わからないので
クソ教授に聞いたら

教授「担当が変わったら内容も変わるのは当然やろ」
自分「なんでですか?こちらは今までこうやってこうやって…してきたんですよ」
教授「わからないなら聞くのが常識やろ?君は今までわからないものは聞かなかったの?」
自分「いや、その…。前の週風邪を引いて休んだんですよ。じゃ先生、教えてください」
教授「あのね、君。休むのは自己責任だよ?今頃になって聞く?休んだなら後で授業が始まる前に研究室で聞くのが礼儀やろ?なんでそれをしないの?」
自分「そんな、困りますよ。教えてくださいよ」
教授「私の話を聞いてないの?君はやる気あるの?まあいいや、また来年ね!」

わけわからずその場を去り、授業が終わった後研究室に訪ねると、
教授「単位やんねーぞ。もう君は来なくていいよ。じゃーねバイバイ!」
自分「ちょっと、なんでですか?どういうことですか?」
教授「はよかえれ!」丸めた紙を投げる。
自分「ちょ、なにすんだよ!!単位やらんってどういうことだよ!!」
教授「やる気のない学生に講義をやってもしゃーないやろ」
自分「てめえ!!ふざけんなよ!!」

研究室の本を1冊投げつけた後ドアを蹴ってそのまま帰った。
以来、その教授が俺の相手をしてくれることはなかった。
2年目のときはわざと落としたが、3年目のとき少し反省して
真面目な態度で受けたが、そいつは根に持ってるようで
こちらが質問してもシカト。何もアドバイスをくれない。
「こんにちは」と挨拶しても無視。早くクビになってほしい。
257学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 20:55:08 ID:z/wMwzLj0
>>253
教授失格という以前に人間としても失格だね。
そいつはほかの学生からも嫌われていて、
嫌っている人の大半は死ぬことを願っているぐらい。
自分もその1人。
だけど年齢的に死ぬような年じゃない(まだ40ぐらい)うえ
如何にも健康に気を使ってそうだから100歳は超えるだろう。
嫌われてる人ほど長生きするというのは定説かな…。

どこかの大学で教授が殺された事件があったが、
あの教授だったら…!と思った。ほかの学生からもチラホラ聴こえた。

長文ばっかりでスミマセン。
258学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:01:26 ID:z/wMwzLj0
怒り爆発寸前で書き込んでたので
セリフまで入れた。
今は少し落ち着いてるけど気をしずめて寝ます。
259学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:02:16 ID:u/0F+lZO0
あらゆるところに通報すべきだな
260学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:13:12 ID:YUZgLv0t0
普通にアカハラだろ
ってかなんで喧嘩したんだ・・・
261学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:29:29 ID:8ek8R37i0
>>216
>>224
ちょい亀レス

卒業見込みがない場合、その時点で出なくなる。
わかりやすくいえば3年終了時に4年次でマックスで単位をとっても
卒業要件にいかない場合は3年目で切られ、それ以降でなくなる。

ただ、一部の大学では入試で成績優秀な学生には
留年しても授業料をいくらか免除される制度がある。
262学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:32:02 ID:iKDxW2yd0
>>256
風邪で休んだお前も悪い

教授「単位やんねーぞ。もう君は来なくていいよ。じゃーねバイバイ!」
自分「ちょっと、なんでですか?どういうことですか?」

ここで謝れよ

研究室の本を1冊投げつけた後ドアを蹴ってそのまま帰った。

最悪じゃねーかwwwwお前も酷いよ
263学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:33:26 ID:C9Z1QUSd0
いや普通に教授が最低だろ
殴らなかっただけ偉いよ
264学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:34:16 ID:vtKwrxPR0
まあ切れる気持ちもわからんでもない
教授はサボったと決め付けてたんだろ?
ただ研究室の本投げつけるのはどうかと思うけどなw
何とか和解できないもんかね
菓子折りの一つでも持っていって「あのときはすみませんでした」とかさ
265学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:38:02 ID:XK8ih5/n0
俺も教授にいつ嫌われないか不安でしょうがない
でも嫌ったくらいで単位くれない教授なんてレアだと思うけどな
266学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:39:51 ID:7SsK0pWX0
>>256
何をどう聞いたのかわからん
267学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:41:45 ID:dLUMKm8KO
>>256
なるほど、マリガト
おまいの対応はかなりまずかったな
本投げるとかDQN的なことは、どんなにムカついてようとしちゃいかんかった

でも教授がダメなことには変わりないな
他の教授を味方に付ければあるいは…?
268学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:43:00 ID:sOiizl8V0
短気は損気ってやつだな
土下座してでも
269学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:43:27 ID:XK8ih5/n0
学業の偏差値と人間的な偏差値は一致しないという法則が成り立つのか?
270学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:47:04 ID:l666MZIgO
確かに理不尽だったり自分に合わない教授もいるかもだけど、下手に出てでもうまくやんないと損だよな。
外人の教授で、隣りの男に授業中、授業の事で聞かれるから、ヒソヒソとだけど、仕方ないなと思い、受け答えてたらおもいっきり頬っぺたつねられたことがある。
その授業三回休んだら不可だが、三回遅刻してて、遅刻をつけられておらず、欠席となり不可になった。
それを教務課や教授に言おうと思ったら、前期終了後辞めて国に帰っていた。
100パー無遅刻無欠席で、従順な生徒で過ごすのが一番だと思ったわ。
271学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:48:46 ID:SVqaGrxA0
激カワイイし、ナイスおっぱい!
http://q.pic.to/x4jin
親戚とヤるなよ‥
でも、こんだけカワイイ高1とヤれるなら親戚でも良いかな‥近親相姦にはならないと思うし‥と考える俺は健全な男子だよな‥
272学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:49:24 ID:68LV8wDd0
それはきついな〜
親に正直に話その対応などについて親とともに学校側に相談しては?
学生はしょせん学生金を払ってるわけではないし社会的にも力がないが
親といっしょにいけばある程度きちんとした対応をしてくれるのでは?
こんなんに親巻き込むのはつらいと思うが
学校側に直で訴えるのもありかと思うが、成績つけてるのは教授なので
厳しいかもしれないので教授に親といっしょに謝りにいくとかもありかな
ここは、こっちが大人になって対応しましょう
それでもまだ最初みたいな対応なら法的対応にでもでましょう
273学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:49:24 ID:4dnD+x/d0
256は所属学科の留年者ブラックリストに間違いなく載ってるから
他の教員からも嫌われてると思うよ
274学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:49:51 ID:vtKwrxPR0
どこの大学でも取り扱い注意な教授はいるんだな
275学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 21:57:52 ID:XK8ih5/n0
留年ならなおさら哀れんで単位くれると思うけどな
276学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 23:09:30 ID:uIpzxPSL0
基本的に教授って単位をあげるよう努力してくれてるんだけどな
ワンマンで気に入らない学生には単位出さないなんて言う教授が世の中には存在するのか…
277学生さんは名前がない:2009/03/01(日) 23:26:14 ID:tfxUMFp90
大学は人間関係のストレス半端ない世界
学部生の内はまだマシかもしれんが
278学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 00:10:05 ID:uj+7hyl60
点数は足りてるけど出席日数足らず
不可&留年の自分はどうすればいいですか?
でももう一年就活の覚悟決まったよ
来年に迷惑かけた人たちに土下座して回ります
279学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 01:11:10 ID:/kLT1nGK0
>>278
一緒に2回目の就活頑張ろうぜ!
280学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 03:34:26 ID:+cpBYx7JP
1年前期 単位5
1年後期 単位4
2年前期 単位0
2年後期 単位0

2留確定です
来月から本気出す
281学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 03:39:20 ID:t8JqaZwIO
何してんの?
282学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 06:32:07 ID:GFks0keEO
>>280
自分某Bラン私大工学部ですけど同じ学年に
1年前期 単位0
1年後期 単位0
2年前期 単位0
2年後期 単位10?
って人なら知ってます。3年で50くらい取れたそうですが4年にはさすがに上がれないそうです。
3年までならどんな単位でも上がれる学校なので・・・
自分は次4年で卒業後学費免除で院へ進学する予定です。アドバイスとしてとりあえず3年まで上がれば補正かかって単位取りやすくなると思うので3年で留年するのがベターだと思います。
ちなみにこのスレに来たのはたまたま目についたからです。
283学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 09:19:25 ID:RpXOikSU0
4回生後期終了時点で63/124
うち1期休学
なんとか半分越えたwww
284学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 09:20:42 ID:PFQwvyyu0
ちょっと待て。
1年間講義に出ず0単位でも後で取り戻せるんじゃなかったか?
真面目に授業に出てる人は3年目の前期でほぼ取り終えて
後期にはゼミに出席する程度で4年目には卒論を書くか
ゼミに出席して課題を出すだけだよ。

俺もそうだけど卒論でアウトになった。
まあ無い内定だったから別によかったけど。
親も普通に理解してるし。
285学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 09:23:26 ID:RpXOikSU0
>>284
1年から4年まで必修ありますが何か?
国立理系
286学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 09:33:46 ID:9dEMplWi0
>>262
いくらID:z/wMwzLj0が教授に謝ったとしても
「今更言うなよ」「もう遅いぞ」などと一蹴されて終わりだと思うよ。
しかもほかの学生からも嫌われてるぐらいだからどうにもならないよ。

気の短いID:z/wMwzLj0にも非は確かにあるけど何年も根に持つ教授がおかしいよ。
だからほかの学生らからも嫌われるんだろうな。
それに2年生っていったら二十歳になるかならないかの年齢だろ。
ガキなんだから、学生の倍も生きてる教授も大目に見ろってんだ。

とりあえずID:z/wMwzLj0が除籍にならないことを祈る。
287学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 09:49:22 ID:y50rGvYpO
もう嫌だ 合わない 場違い
288学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 10:11:13 ID:pTF4L1ej0
教授が許可さえすれば、卒業見込み者のみ今年の不可科目に関して
再試験が申請できるそうだから、今日メールの返信が来た教授に頼み込んでくる
とりあえず、認めてくれた教授の2単位の追加課題ができたから、後2人だわ

内定先に不満のあったオレは、11月まで留年する気満々だったけど
このご時世で、いきなりの方向転換だったが、やっぱ厳しかったわ…
教授に頼むの、すげぇ心臓バクバクなんだけどw
289学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 10:15:33 ID:D5v8YRT6O
必須のテスト科目の時間だけ寝坊した。
追試験申請日にも寝坊した上に忘れてて留年。
一年間授業出席して就活してたのにもう嫌だ。語学取れてないし、8年間で卒業できるのかな・・・。
頭も容姿も性格も良いのに、いつもいつもついうっかりで失敗ばかり。ざまぁwww
290学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 10:19:36 ID:bD48L7H10
自分で言ったらダメじゃね?
291学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 10:21:29 ID:xQo2RF1K0
頭が悪いのはたしかだ
292由 ◆7/3322GT0I :2009/03/02(月) 10:40:09 ID:YYTGStFv0
4年じゃ卒業できない終わった
293学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 10:48:00 ID:IEQmG8hy0
今日親に言う
294学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 12:07:00 ID:Uqj6UjZ30
親に言おうとしたら既に把握されてたwww
不思議に思ってたら留年通知が届いてたwwww





ごめんなさい…orz
295学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 13:52:01 ID:zB4ChZeE0
いよいよ、明日
運命の日が訪れる
296学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 14:03:02 ID:DFe8/LI60
担当教授とすれ違ったので挨拶したら無視された
嫌われてんなー俺
297学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 15:31:28 ID:QbXFR/vK0
困ったもんだ
298学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 18:00:51 ID:jzYY6T9aO
てっきり真面目に授業受けてて落とされたのが多いかと思えば…
出れる授業サボったり教授にモノ投げたりが原因の奴もいるんだな

ちなみに俺は単位申請ミスで数が足りず卒業できないという
貼り紙が掲示されてたのを知らずに放置してた愚か者です('A`)
11月に番号しらない電話が何回もあったが大学からだったのかなあ…
299学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 18:47:30 ID:HEAzuYna0
テストでカンニングして教授に連れて行かれたやつがいたな〜
留年なんだろうな…
300学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 19:16:05 ID:CAe+FVMyO
明日発表。
自信ない。
301学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 19:30:31 ID:iFQ2UuwU0
浪人経験してる俺は1回でも留年したらブラック企業しかないかな。
この春4年になるんだけど成績発表がまだで合計取得単位数76ないと卒業できないんだよ。
もしこの3年後期で単位全部取れれば92だが課題提出とかほとんどしてなかったから
単位くれるかどうかわかんねえよ。テストはちゃんと受けたけどね。
302学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 19:30:54 ID:mon7TF1F0
>>239
テスト受けてきた
明日もう一度
宮城の大学
303学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 19:39:11 ID:mon7TF1F0
>>250
学長に直談判したら?
304学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 19:45:57 ID:iFQ2UuwU0
301

忘れてた。
合計単位取得数76ってのは3年から4年に入るときの単位数です。
305学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 20:19:08 ID:mon7TF1F0
>>304
一つだけアドバイスすると
4年で残り単位数多いのってかなりきついよ
306学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 22:56:29 ID:zaQy3bw0O
これから家帰って親からスーパーフルボッコタイムだわ
はぁ…
307学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 22:57:22 ID:QbXFR/vK0
大丈夫
308学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 23:48:13 ID:WYZ/XC5g0
>>250(ID:z/wMwzLj0)は俺とタメかな。
三浪で今度3年生だが、状況似てる。

俺は1年のときババア教授にやられたな。
課題を忘れただけで即不可にされた。必修。
2年で取り戻そうと全出席・課題全提出したが、なぜか不可にされた。
それでも俺は喧嘩はしなかったけどね。
3年目は何としてでも取り戻してやる。わからないことは真面目な態度で聞くぜ。

ただ単位が少ないのはちょっと不安だな。現時点で68しかない。3年で全部取れたら留年危機は回避できるw

ID:z/wMwzLj0は喧嘩したら損だよ。アカハラの教授はどこの大学にもいる。
今通ってる大学に入る前に1度中退したが、前の大学にもアカハラ教授はいた。
それと就職活動はしてるか?もししていて、内定をもらったら即教務課と
学長・学部長、そしておまいが嫌っている教授に報告しろ。
報告しないとまた留年させられる可能性もあるぞ。
309学生さんは名前がない:2009/03/02(月) 23:57:01 ID:bkvRGtI40
俺も今日留年確定した
授業料はまだ何とかなるにしても来年の就活のことを考えるとマジ鬱だな
ただでさえコミュ力ないのに氷河期&+1とか絶対無理だろ
310学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 02:25:31 ID:W+oUfD+20
今日発表
やべえ、絶望感しかない
311学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 03:52:56 ID:L7ykpfOFO
俺も今日発表だよ
怖くてねれねえ…
312学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 06:31:30 ID:mb/ASyTU0
>>250
学生課やら他の教授やら、力になってくれそうな機関に片っ端から相談しなよ。
それ以上、その教授の講義を受けても無駄だし、その教授と交渉しても無駄だ。
絶対にあきらめないで卒業を目指せ、中退したらそいつの思惑通りになるぞ。
313学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 06:42:27 ID:NWFfAGN+O
>>250
中大の再現みたいなことはすんなよ
314学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 06:51:29 ID:mb/ASyTU0
315学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 11:44:03 ID:W+oUfD+20
無理ですたあああああああwwwwwwあばばあwwwwwwwwwww
316学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 14:26:19 ID:3t7IeGHn0
留年決定してしまった
内定ありの4年
317学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 14:38:09 ID:kVHMf+gE0
>>316
それなんて俺?
内定先は、新入社員はこれからの会社の財産だから内定取り消しなんて絶対にしないと言ってくれたのに
裏切るかたちになってしまった orz
318学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 14:42:18 ID:EfHNcjwu0
内定持ちの人多いな…

319学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 15:20:47 ID:0nQkigJk0
マジで八年コース決定で鬱すぎるんだがどうしよう。。。
元々鬱で授業でてなくて、四年から心入れ替えたんだけど、もうバイト漬けの生活嫌だお。。。
就職は親族のコネでなんとかなるけど、それまで辛い・・・

チャイ語のせいだ・・・教授に頼みに行ったらどうにもならんと言われたし・・・
凹む・・・
320学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 15:23:38 ID:EfHNcjwu0
バイトとかすごいな
321学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 15:43:56 ID:3t7IeGHn0
内定先に電話した
あれだったら来年からうちに来なさいと言ってくれた
気持ちが楽になった
322学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 15:52:38 ID:/jwKkovz0
>>321
良い企業でよかったな
がんばれ
323学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 15:52:54 ID:0nQkigJk0
>>320
バイトに治験にとにかく金稼ぎまくってんだよね・・・
ぶっちゃけ半社会人みたいなもんだ;
マジ辛いわ・・・
324学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 15:57:04 ID:L7ykpfOFO
>>323
治験なんてどこで捜せば見つかるんですか?
インターネットで探したときは首都圏ばかりでした
香川在住だけど、東京の方ですかやっぱり
325学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 16:02:34 ID:0nQkigJk0
>>324
治験はやっぱり都内が殆どみたいですね。
自分は病院に併設されている研究所でモルモットしてます。
短めの期間でだいたい2〜30万
夏休み一ヶ月とかだと60万くらいもらえます。
326学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 16:03:22 ID:EfHNcjwu0
>>325
( ゚Д゚)ポカーン…ずるい
327学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 16:05:16 ID:EfHNcjwu0
俺も学費稼ぐために東京に治験しに行こうかな
328学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 16:08:23 ID:W+oUfD+20
大阪全然無くて諦めた記憶が
329学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 16:09:04 ID:L7ykpfOFO
答えてくれてありがとう!
治験のために俺も上京しようかな、給料が支払われるまでがキツそうだけど
330学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 16:10:10 ID:EfHNcjwu0
都心だとバイトには駒らなそうだね
331学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 16:15:55 ID:+vnQcrXg0
治験とか進んでやるもんじゃないぞ・・・
332学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 16:21:11 ID:hcfAyNbeO
今から内定先に留年したって電話する
もう 最低だ
333学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 16:27:32 ID:0nQkigJk0
治験ですが、正直身売り感が強いので、普通のバイトできるのならそっちの方がいいと思います。
三人一室の病室で漫画・小説読むかぼーっとするかなんで、結構辛いです。
334学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 16:36:24 ID:ixhGgAqe0
死ぬ気は無いが、身辺整理やあらゆるもの捨てまくったり
遺書的なもの書きなぐって完全に自分の人生と現実に向き合おう・・・

そうやって、一歩手前まで落ちてから・・・・もしかしたらそのまま落ちてしまうのか、這い上がれるのか
ここ数年はそういう事すら向き合わず、何を待っているでもない全くの無気力と怠惰な日々だった
335学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 19:06:28 ID:eYZbGYeD0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
336学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 19:12:02 ID:bX4OHj8K0
留年回避できますた^^v
337学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 20:16:17 ID:u2Yp7MFe0
卒業不可=内定取り消し が普通だよな?
338学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 20:27:55 ID:3t7IeGHn0
親に報告したけどきついな・・・
339学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 21:11:46 ID:NSUgA6EfO
三流私大文学部一浪二留が決定しました。あと一単位で3年に進級できたのに無念でならない
でも仮にギリギリ進級出来たとしても二年間フル単&就活という辛さを考えればどっちみちもう一留は避けられそうにないしこれでいいのかもしれない
さっき両親と話した。呆れ返って、もう辞めろと一言言われた。
俺は今年23になるのに何をやっているんだろう。周りは結婚して人の親になり、仕事を毎日頑張っているのに
まだ一年とかで留年して落ち込んでいる人もいるだろうけど、頑張るんだよ。俺のようにはなっちゃ駄目だよ
長々と駄文晒してみんなすまん。今のこの気持ちを理解出来る人はここにしかいないから、誰かに話したかった
340学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 21:15:57 ID:cH9YgSFh0
留年で反省文書かなきゃいかんのだが書くことが無い
卒業を目的に今後がんばるって書いてもなあ
341学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 22:00:47 ID:6zJPzzmuO
>>340
ちょww
反省文とか誰に書くんだよ
342学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 22:07:59 ID:B6QhzkJW0
ヘイポーかっ!
343学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 22:55:52 ID:2jbFTRYS0
>>339

元気だせ!俺は今年卒だが、君と似たような境遇でな。2年終わりで最低44単位必要で
なんとかぎりぎり44単位で上がれて、残り2年で84単位取った。3年の秋学期とか4年とかは
同世代のヤツで賢いやつはすでに単位取って就職活動始めてて、オレなんか毎日週6回
孤独に講義受ける毎日で正直精神的に辛かったし、胃が痛くなる日なんてしょっちゅうあった。
で、2月になってこのまま職無しで卒業かと、将来に絶望して諦めてたら、キャリア開発の
まあ、紹介みたいなもので飲料メーカーから内定貰ったんだよ。しかも面接1回10分で。
一歩間違えばフリーター確定だった俺でも、生きてたら何かあるぞ。
しかも留年したからダメだなんて煽る人間も多いが、ほとんど影響ないぞ。
難関資格の勉強や読書などに費やすなどでいい。時間はたっぷりあるから有効に使おう。



344学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 22:58:45 ID:608NA5+B0
>>339
オレは地方駅弁3留の屑だが、気持ちはよくわかるぜ
お互いがんばろう
345学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 23:15:51 ID:bX4OHj8K0
クズが
346学生さんは名前がない:2009/03/03(火) 23:37:44 ID:wMfeLMPGO
8単位足りない・・・
親になんて言えば・・・
347学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 00:50:25 ID:89+t4lnEO
みんな、なんとかはなるぜ
348学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 00:51:14 ID:ZNls1yQo0
わかってる
349学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 00:58:00 ID:SlsnUcWq0
来年の就活どうすればいいんだよおおおおおお
350学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 01:43:25 ID:0G48JlPB0
ってかどんな感じで留年になるのかもわからん。
今度事務に聞きにいくか。
351学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 04:28:53 ID:XAIpVhN+O
4単位までなら再試可で6単位不足。うち一つは1年の必修でした。通年。
内定先がサービス業なもんで、休日使って大学通うから何とか雇ってくれないか電話してみた。今返事待ち。
一人暮らしの部屋も決まったよ。親は「1年遅れの卒業式に行こう」って言ってる。すでに1留してるから。
明日大学に相談してみる。卒業は無理だろうけど、休学の措置とか、色々話を聞きたいから。
あんな酷い卒論なのに最高評価くれた教授にもお礼言わなくちゃ。
352学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 08:27:28 ID:r+SoMQEk0
>>351
親不孝、教授不孝、会社不孝
いろんな人に迷惑かけすぎワロすww

なんでそんなことになってるんだよww
353学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 08:32:42 ID:SzinIHKhO
Fランクで一浪してる上に留年決まったぜwww

残り3単位だけど公務員試験一本だから就活もまったくしてないし落ちたらどうしようかな・・・
354学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 10:53:54 ID:tJZeqtNaO
留年回避したぜw
留年した奴ざまぁwww
355学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 10:56:35 ID:LgGkBcY50
死ねばいいのに
356学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 10:58:31 ID:ZNls1yQo0
俺はまだ働かない。まあ頑張ってくれや
357学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 11:08:07 ID:SUf3KkEaO
3留決定した。辞めて働こうか卒業しようか迷う。親に迷惑もかけたくないし。てか今24で中退して就職あるかな?一応二浪2留の先輩は卒業も就職も決まってるし卒業したほうがいいかなとは思ってるんだよね。
358学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 11:11:38 ID:LgGkBcY50
今更辞めても職がないですよ
バブルはもう終わったからこれからどうなるかわからんがね
359学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 11:11:44 ID:PyW1v9FXO
>>357
せっかくここまでやったんだから卒業した方がいいにきまってる。
辞めたら一生大学卒業できなかったコンプレックスがつきまとうぞ。
辞めても雇ってくれるのは人手不足な業界かブラックのみ。
360学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 11:13:45 ID:ZNls1yQo0
>>357
絶対卒業した方が良いよ。
361学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 11:14:55 ID:PCikjIJtO
留年決定した…orz
もう中退して何でもいいから働いたほうがいいのかな。親に迷惑掛けるの嫌だしなぁ。
362学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 12:00:53 ID:ebzklB3yO
Fラン二留した。死にたい。学費もないしどーしようもない。
363学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 12:16:17 ID:r+SoMQEk0
関係ないけど成績発表の日の教務の機嫌の悪さは異常
仕事なんだからちゃんとやれ、クソババァ
364学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 12:56:08 ID:d4el613v0
思ったんだけどさ、留年して8年になったとしても編入すれば単位引継ぎできるじゃん
それで難しい科目だけ引継ぎすれば楽に卒業できると思うんだが
単位が全く取れてないのならこの手は通用しないが・・・
365学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 12:58:43 ID:EAs0geEfO
8年目とかもう卒業するしないの問題じゃない
366学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 13:07:08 ID:cVeGDjGD0
まさかの一年留年
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
367学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 16:32:43 ID:BorWn/0IO
出来の悪い子ですまんかった

人生うまくいかないもんだな
高校受験→失敗 大学受験→失敗 留年
このゲームなんかおかしいぞ
368学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 16:48:28 ID:jjZPsgK30
むしろ楽しい
369学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 16:56:46 ID:cVeGDjGD0
とことんまで落ちてやろうぜ
370学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 17:00:59 ID:LgGkBcY50
もう落ちるとこまで落ちきった
上がれるかどうかはまた別だがな
371学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 17:11:06 ID:sgUp1eTq0
ゲームで言ったら俺 「休む」 のコマンドばっかり
使ってるんだろうなあ… 
372学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 17:13:48 ID:cVeGDjGD0
留年したらバイトでリア充生活だな
生活費と学費で300万か・・・
373学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 17:57:36 ID:LgGkBcY50
バイトで300とか無理だろw
深夜で毎日入ってやっとじゃね?
374学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 18:18:40 ID:r+SoMQEk0
留年生より下といったら

高卒
中卒
犯罪者
ホームレス


くらいしかこの国にはいないからな
375学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 18:27:41 ID:QOEUoDbdP
つ 大学中退
ギリギリ二留で止まれそうな俺からでした
376学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 18:28:41 ID:XwZqNteQ0
>>353
大学のランクも足りない単位数も公務員志望ってのも俺と同じw
377学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 18:37:05 ID:jjZPsgK30
Fランで留年ってやばいのか…
378学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 19:13:19 ID:lwbWIg4FO
俺もFランで1.5留決定。
379学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 19:17:38 ID:EOYt9xrF0
今公務員試験狙いは時期が悪すぎるよな
ここまで不況を煽られて、公務員志向度の高まり半端じゃないだろ
380学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 19:17:46 ID:0G48JlPB0
事務に聞いたら俺の年からいろいろ厳しくなったとさ。
昔は再試が何度もうけられたり、
同じ時間にかぶってる授業も出席せずに試験だけ受けられたりしたそうな。
なんでゆとり一年目にハードルあげてんだよ?w
381学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 20:43:10 ID:Ode3U42H0
今日2留確定した。卒業まであと2単位。
半年で卒業できるから、卒業まで、バイトしてかねためるつもり。
あとは親にどうやって説明するか。
就職も出来るかどうか不安だ。
382学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 21:29:24 ID:bSJATWcBO
内定あったが先日留年が確定。
内定先には連絡したが、親にはまだ話せてない。
明日、内定先の本社に行ってくるが、その前に両親に言った方がいいのだろうか…?
383学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 21:37:21 ID:r+SoMQEk0
>>380
こっちもゆとり1年目ではないけど
俺の年から要項が若干厳しくなった
384学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 21:59:19 ID:nYjnn3oX0
>>382
俺も今年内定持ちで留年した糞人間
全部始末つけて、この一年の方針を明確にしてからの方がいい
会社というか部署によっては待ってくれるところも多い

俺はちょうど今電話で親に伝えて泣かしてきた
上に書いたようなことを報告したら少し落ち着いてくれた
次の準備を急いでしてから殴られに帰ります
385学生さんは名前がない:2009/03/04(水) 23:13:52 ID:Bm1OgUcD0
内定持ち越しとかどこの神様だよ
386351:2009/03/05(木) 01:07:14 ID:00Oca9Q8O
内定持ちで通年落とし二留決定したクソ野郎です。
今日会社行って頭下げて、大学行きながら働かせてもらえることになった。正社員で。
神様はいるよ。がんばって。
387学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 01:15:28 ID:zyedOPuY0
>>386
言える範囲で業界どこっすか?
388学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 01:21:22 ID:oG/GiG5M0
>>386
どんな信頼だよw
389学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 01:27:03 ID:00Oca9Q8O
>>387>>388
業界はまあ最近アカデミー賞とったあれ。
以前なら新卒募集はあるかって聞いただけで小躍りするような業界だよ。
390学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 01:28:42 ID:oG/GiG5M0
全然わかんね〜
391学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 01:31:34 ID:zyedOPuY0
>>389
おくりびとか
ま、留年した俺が言うのもなんだが
単位今度こそ取れよ
392学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 01:39:50 ID:bZwHK3Vs0
今日単位発表で何とか2留は回避できそうです
一応去年がんばって良かった
卒論で留年とかにならないよう気を付けます
393学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 01:41:13 ID:oG/GiG5M0
ここは決定しましたスレです。簡便してください。
394学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 08:10:41 ID:nQvN8StC0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
395学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 11:52:02 ID:6h8gUYn90
留年決定した
女だし中退して働くわ…
内定先にも親にも兄弟にも申し訳なくてどうしよう
396学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 12:01:56 ID:xaCtu1Nc0
留年くらいたいしたことないがな
397学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 12:18:18 ID:WBE7pKeU0
女だしどうってことない
就職したら同期や後輩、先輩に
「あいつ、留年して中退したんだってーpgr」って陰口
叩かれる程度
398学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 12:25:47 ID:0QIp/yYLO
いや就職できたらいいが、できなければ、
実家ニート→兄が嫁連れて住みだし退去→風俗面接(高齢のためアウト)
→見合い(中退のため、なんか危なっかしくて破談)→人手不足の農家の長男の家に嫁ぐ 
とかになるぞ
399学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 12:27:05 ID:yHfIFR6g0
嫁に行ければじゅーぶんだろ
400学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 12:30:25 ID:0QIp/yYLO
まあな。
俺が田舎出身で農家の嫁のたいへんさ、悲惨さを知ってるから書いてみたわ。
田舎は嫁不足だから中国人の嫁さえも呼んできてる。
まあ女なら男ほど悲惨なことにはならんはず。
男なら一歩踏み外せば派遣村行きだもんな。
401学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 13:45:20 ID:nG0B6/Up0
死にたくねぇな・・・生きよう
402学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 14:31:29 ID:qAcWA4SeO
昨日メールで親に報告したが、今日の夜に電話しなきゃならん

死ねる
403学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 14:40:20 ID:VL4ohSAT0
実家暮らしなのに未だ親に報告してねぇ・・・
404学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 14:43:34 ID:1AiOpVKk0
>>394
初めて見たwいいなww
405学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 14:51:06 ID:5js/Ez0iO
成績疑義を申し込んで、菓子折りを持って教授に土下座しに行こうと思います。
何かアドバイスはありますでしょうか。何でもする所存です。
406学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 14:58:55 ID:H3Kk9YnaO
407学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 15:03:08 ID:BHuyKrxF0
このスレのやつらガチそう・・・
408学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 15:04:16 ID:TnAnexmgO
>>405
諦めろ
409学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 15:23:58 ID:XfH7fwK80
>>405
先日俺も試した

結局取り合ってもらえなかった

辛いぞ  まじで
410学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 15:32:38 ID:wjjOWGb40
お前らもっと努力しろよ、バカ共が!
411学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 15:40:47 ID:XfH7fwK80
ごめんなさい
412学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 15:46:58 ID:L/7r6ZcI0
専門は教授から教授で何とかなった
教養は直接行ってオワタ
413学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 15:47:41 ID:xAFRLsEs0
生きる死ぬ生きる死ぬ生きる死ぬ生きる死ぬ生きる死ぬ生きる死ぬ生き・・・たい
414学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 15:55:12 ID:xaCtu1Nc0
大学なんて最終的にはどうでもいいもんさ
大学行ってない奴なんていっぱいいるからな
415学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 15:58:08 ID:Ds37YQqL0
2留確定してひきこもって就活すらしてない5年生の俺からしてみれば、
慌てているお前らがほほえましいわ 片腹痛いわ
416学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 16:00:27 ID:NnmNmKntO
>>415
しにたくならないの?
417学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 16:39:04 ID:Ds37YQqL0
いや死にたいは死にたいからそこらへんは勘違いすんなウンコ
418学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 16:56:53 ID:H/65rR2MO
パチンコ以外でなんかいいアルバイトない?
自力で毎月11万必要になった
419学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 17:00:08 ID:QUoVTM9HO
>>395
私も女だけど、留年したよ。
学費稼ぎながら卒業することになりました。
420学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 17:11:56 ID:GBIxb33C0
留年になったら、学費の心配が大きくなるな。
月5万はもっていかれる。orz
奨学金は借りてないから変わらんけど。
421学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 17:47:40 ID:ssKAesU00
だめだ・・・事務課で聞いたら絶望的だった・・・・
明日教授に掛け合うけど駄目だったらガチで自殺するかもしれん
422学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 17:50:52 ID:5YOJixnQ0
不況下とは言え、一留(+1)ぐらいで自殺するこたあねーぜ
423学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 17:53:31 ID:ssKAesU00
一浪してるから+2になる・・・あと家計的に厳しい・・・・涙が出てきた
424学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 17:57:59 ID:BTU6GNu1O
おいおい、自分含む+2の人間に謝れ
こんな自分でもブラックじゃない会社に内定もらったぞ
諦めるなよ
425学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 18:07:23 ID:ssKAesU00
すまん・・・・
426学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 18:24:19 ID:u7rPdzB8O
再試の試験時間間違えて試験受けなかったせいで留年決まった。
先生に頼み込んだけどダメだった。
試験は決められた時間内に受けなくてはならないもので、私だけに例外を認めるわけにはいかないんだと。

駄菓子菓子、他の科目では時間間違えて来た奴にも次の時間に受けさせたりしてた。
悪いのは100パーセント自分だが、なんで私だけダメなんだよ。と思う。
427学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 18:45:09 ID:sqGAePyP0
イヤッホオオオオオオオオオオオオウウ留年確定!
(正確にいえば進級可能だが卒業科目は受けられないから結局次年で留年)

…とりあえず就職活動先に連絡入れんと
中退は死んでもするつもり無いからバイトの日数も増やして学費稼ぐわ
おまえらも頑張れよ
428学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 18:55:21 ID:WBE7pKeU0
>>426
再試みたいな救済措置をミスるとか
Fランか?

429学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 18:58:56 ID:0QIp/yYLO
>>426
逆にそれがかえって自分のためになるってこともあるよ。
その時間遅れて受けれなかった娘達は痛い目みてないから、きっとまたどこかで遅れる。
君は時間を間違えたけど、
たぶんこれのお陰で確認する習慣がつくんじゃないか?
偉そうなこと言ってすまんがな。
430学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 19:07:09 ID:1AiOpVKk0
自分が4年で卒業するつもりがあったのかどうか疑問
431学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 19:09:58 ID:xaCtu1Nc0
生きることすらどうでもいいのに
大学なんてw
432学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 19:20:15 ID:qAcWA4SeO
電話する時間が近づいてきた
もう消えてなくなりたいわ
私立理系かつ都内下宿だから金がヤバイ
433学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 19:25:11 ID:ssKAesU00
四年の進級要件:
必修科目単位数76
卒業要件総習得単位数106

俺はこの内、卒業要件総習得単位数108を取っていた。
なぜ留年なのか全く理解出来なかった。しかし今レジュメをよく読む事で気付いた。
全てに気付きどうしようもない事が分かった。

必修科目単位数には共同必修、共通選必、固有必修だけであると考えて登録し全て習得していた。
他には専門科目として、固有選択必修と固有選択というものがあり、俺はこの両方の習得に励んでいた。

だが、実はこの固有選択必修というのがキワモノで、必修科目単位数にはも含まれるらしいのだ。
俺は16/24しか取っていなかった。これを合わせても74/76にしかならないのだ。
今期登録したものでは、固有選択必修は全て習得出来ている。
そして、頼み込もうとしている教授の科目は固有選択なのだ。

つまり、固有選択必修は18/24を超えなければ他をいくら取っていようと留年なのである。
なぜ、ちゃんとそういう風に書かないのか。よく端のほうを読むと固有選択必修も含まれると小さく書かれていた。

今まで必死こいてやっていた就職活動の選考は全て無駄であり、留年は免れないのである。
そして教授に土下座しても無意味であり留年は回避出来ないと分かり絶望した。
434学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 19:29:20 ID:ssKAesU00
何も食う気にならん・・・母親は教授に掛け合おうと言っているけど
上で挙げた事が理由である以上どうしようもない・・・全て俺が悪い・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・・
435学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 19:39:15 ID:u7rPdzB8O
>>428
一応Fランではない。決して優秀な学校ではないがね。
再試が当たり前な学科だったから、再試=救済措置という概念がなくなっていた。自分はFラン大学以下だw


>>429
ありがとう。1科目のために留年するのは正直辛いが、自分の人間性を見直す期間として前向きにやっていけたらいいな。
436学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 19:41:13 ID:5YOJixnQ0
>>435
さっさとリクナビなりに登録して説明会に行きまくれ
説明会が満席でもES出しまくれ
今からなら頑張ればなんとかなる
437学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 21:06:19 ID:ssKAesU00
糞大学が糞制度作りやがってちゃんと明記しておけよ
一年で8科目しか取るもんねえよく祖が
438学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 21:11:37 ID:xTA/Pm2U0
ちゃんと読まないお前がカス
439学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 21:12:14 ID:oG/GiG5M0
妹が大学行きたいって言ったら超うろたえてるやがる。
俺が留年するって言ったら…どうなんだろw
440学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 21:12:25 ID:DG3frLV4O
>>437
人生がちゃぶ台返しにあったようだな。カワイソス
441学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 21:25:11 ID:vwMq4iBCO
今日成績表が届いたらしい
家に帰ったらどんな事になるか考えただけでも恐ろしい
ちょっと外で気持ちを落ち着けてから家に帰る
死んでもいいもんなら死にたい
442学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 21:29:09 ID:PqdLyI/z0
さーて、実家に戻ることになったし
荷物まとめ始めるかな

家族に白眼視されること間違いないだろうけど
耐え難きを耐え、忍び難きを忍んでやるぜ
443学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 21:45:33 ID:p7n588vcO
成績表がきた
一科目だけ落として留年らしい
今年度か去年度から追試は廃止されてるからどうしようもない

研修が明日月曜とあるので火曜に土下座しにいくけど、期待は薄い

上で誰かが言ってたように自分を見つめ直すと思って諦めて、リクナビ登録してくるか
444学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 22:17:02 ID:PbgEI6Zo0
まさかの留年きまた。たった1教科のために。
今年30歳。職歴もあるため新卒は無理、ハロワでお世話になるしかない。
ハロワでもだめなら派遣もないし一生バイトか?
20代なら何とでもなるからあきらめるな。絶対学校は出ろ。
こんな糞の俺でも腐らないでやりぬくぞ。
445学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 22:23:12 ID:oG/GiG5M0
うぃーす
446学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 22:36:38 ID:qAcWA4SeO
報告した
かなり説教された
なんか説教されてるうちに大学辞めたくなってきた
447学生さんは名前がない:2009/03/05(木) 22:42:34 ID:oG/GiG5M0
説教って何に対して説教された?
おれ、よくわかんね…w
448学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 02:46:27 ID:Ha+do/CDO
2留したけど今年卒業できました。
普通に幸せに生きてます。
親と修羅場でも、時間が解決してくれる。みんな頑張れ
449学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 09:19:52 ID:6YZY3rvm0
卒業単位は取れたのに必修落とした…
あと1単位のために100万か
内定も取れてたのにどうすっかな…
留年したのでごめんなさい、って言うのかぁ……
450学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 09:57:28 ID:V75sYjIbO
ageとく
451学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 10:02:33 ID:iURgMnL/0
今更この年になって怒られたところでなんともならんよな
452学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 10:08:29 ID:oyFqYsecO
みんな大学行かなかったのか?
453学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 10:24:27 ID:tp2S1AdmO
慶應の成績通知きたひといる?
454学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 10:30:00 ID:dpZpIKP0O
東海大の成績きた人いる?
455学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 10:39:10 ID:wIgxONNvO
慶應は十日だろ
456学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 10:39:14 ID:R0kBqIxp0
2浪してる上に留年だよ・・・
どうしようorz
457学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 10:45:56 ID:xIdlyN2a0
あああああああああああああああああああああああああああ
458学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 10:46:43 ID:K1IKELac0
ノーベル賞受賞者の田中さんも留年しています。
就職ではソニーに落ちたとか。
459学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 11:01:43 ID:4o8U6tL50
留年なんか普通だろ
460学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 11:03:14 ID:efRKYAb+0
それで島津製作所か
461学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 11:12:12 ID:cr9DI8n7O
>>456
お前は俺か・・・
そして今から親に報告してくるぜ
462学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 11:13:28 ID:dSjGRzV8O
俺も 
せめて二浪一留で卒業したい
463学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 11:15:24 ID:iURgMnL/0
おれも一浪二留で終わらせたいお
三留はつらい
だがもうほとんど落とせない
464学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 11:18:09 ID:oyFqYsecO
普通に大学行けば留年なんかしないだろ?
465学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 11:20:07 ID:muh7yYAr0
受けた科目全部D判定で卒業決定。
温情かな、教授にお礼言いに行こう。
466学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 11:22:36 ID:dpZpIKP0O
CHUO
467学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 11:29:47 ID:cr9DI8n7O
まだ言い出す勇気出ねえ・・・
みんな学費はどうすんの?
親に借りる?それとも奨学金?
468学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 11:33:06 ID:QO4PdvikO
卒業判定の発表場所に俺の学籍番号が無いんだが、
これはどういう事なんだぜ?
469学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 11:42:03 ID:wgNDNGJF0
>>456
>>461

俺もだw
就活どうしよう
+3で不況というw
470学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 11:42:05 ID:iURgMnL/0
大学は優秀な君を手放したくないようだ
しょうがないからもう一年いってあげなさい
471学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 12:10:18 ID:EexEuhYq0
一浪一留で先日留年決まってとうとう+3

就職どうしよう… 
472学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 12:28:49 ID:bwk/EXRvO
あと2留すれば世の中の情勢も変わるかもよ
473学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 13:09:22 ID:eRr8HVsw0
>>471
起業しろ
474学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 13:38:30 ID:l5SI6Lb3O
単位認定会議の決定は絶対にひっくりかえらないですか?
475学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 13:41:17 ID:raub4xF3O
ひっくりかえらない、絶対にッ
476学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 13:41:27 ID:iURgMnL/0
成績でちゃった後は無理だよ
477学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 13:45:30 ID:quaxvOXy0
あああああああああああああああああ
478学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 15:30:50 ID:cFWNpWB70
このまま黙って消えてしまえば、なんて有耶無耶にしか考えられないが
明日は1日ふらっとどこかへ遠出しよう
先へ進むために自分を見直すんだ・・・篭もっていても逃げたくなる、死にたくなるだけだ
そして親に全てを打ち明けよう
479学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 15:34:52 ID:efRKYAb+0
>>478
かっこいいなw
映画館とか漫画喫茶の類じゃなくて
人のいない草原とかに山に出かけてみればいいと思うよ
480学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 17:08:27 ID:K1IKELac0
開き直るしかないよ。
481学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 17:10:25 ID:jcuGbS1tO
あと一年ニートまがいの生活出来ると思ったらオラワクワクしてきたぞ
何して遊ぼっかなヒャッホイ
482学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 17:49:37 ID:smWOrbgP0
定時制高校出身だが、扱いは一浪になるのかな。
1回でも留年したら事実上+2なわけだし。
483学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 19:37:10 ID:D5iuW7MGO
前向きに考えていきたいのは山々だが、しばらくは立ち直れそうにないな
親への申し訳なさと劣等感で押し潰されそうだ
484学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 19:47:25 ID:K1IKELac0
チャーチル語録

「悲観主義者はすべての好機の中に困難をみつけるが、楽観主義者はすべての困難の中に好機を見いだす」
「成功とは、意欲を失わずに失敗に次ぐ失敗を繰り返すことである」
「成功は決定的ではなく、失敗は致命的ではない。大切なのは勇気を持ち続けることだ」
「過去を遠くまで振り返ることができれば、未来もそれだけ遠くまで見渡せるだろう」
「絶対に屈服してはならない。絶対に、絶対に、絶対に、絶対に」
485学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 19:50:15 ID:l5SI6Lb3O
単位認定会議をパスした。その後それを取り消すと言われていて、もう3日間眠れない。もう1留してる身の上なため死ぬ。通った単位が取り消しって聞いたことある?
486学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 19:51:59 ID:K1IKELac0
>>485
聞いたこと無いな。理由は聞いてないの?
487学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 21:06:26 ID:vrx8prL+0
後期でカンニングしてばれても当該年度前期の単位は取り消しされないと思うけどな。

ただ前期と後期がセットになっていて前期取得→後期不可で前期取り消しってのは聞いたことがある。
488学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 22:50:13 ID:UYyyISvkO
金さえ自分で用意できれば留年なんて余裕なんだがなぁ・・・
489学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 22:57:12 ID:K1IKELac0
奨学金止まって、結局は退学したって話もある。
490学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 23:42:03 ID:0wbo3fXaO
親には来週中に退学手続きをとってこいと言われている。しかし、親をだましてでも絶対に卒業する。
とりあえず休学手続きして、バイトで学費稼ぐ。幸い国立大だ、何とかせねば
491学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 23:49:32 ID:K1IKELac0
>>490
俺も、進級判定会議で留年が決まったらすぐバイト探す。
奨学金は借りてないので、その点の打撃はないんだけど、
授業料の免除が無くなるから。
492学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 23:51:53 ID:K1IKELac0
「悲観主義者はすべての好機の中に困難をみつけるが、楽観主義者はすべての困難の中に好機を見いだす」
「成功とは、意欲を失わずに失敗に次ぐ失敗を繰り返すことである」
「成功は決定的ではなく、失敗は致命的ではない。大切なのは勇気を持ち続けることだ」
「絶対に屈服してはならない。絶対に、絶対に、絶対に、絶対に」
493学生さんは名前がない:2009/03/06(金) 23:57:15 ID:9J77g5G1O
>>485
kwsk
494学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 00:00:29 ID:mc6GBrMk0
誰か2スレ目のログ持ってない?
495学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 00:11:50 ID:1/xpfXTSO
>>454
11日以降に届くよ。
4年以上はキャンパスライフエンジンで見れるが
496学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 03:30:19 ID:MW7vKMkMO
1単位足りなかった
これは温情やらで救われる可能性はあるのだろうか
497学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 04:42:39 ID:bDB2zF9MO
>>495
マジか…
俺TOKAIで1年留年決定。ズルズルと春から3年に…
留年貯金制度廃止して欲しいわ
学年ごとに留年があればこんなことには…
498学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 05:04:21 ID:2OfJCPRe0
留年が決まった。4月からもう一度2年生。
ここのスレの住人になるから、よろしく(^ω^)
499学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 05:10:27 ID:ITM/M18u0
何か出家したい気分じゃお(^じ^ )
500学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 05:12:32 ID:eQ+COSoJ0
成績発表が今日だった。
なんとか留年回避。
やっぱ留年する奴はカスだな。
501学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 05:22:34 ID:n6uBRQEd0
スレタイ読めないカス死ね
502学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 07:00:13 ID:Rv8cfZpW0
4年次でマックスで単位とっても卒業要件いかない…
全部取れても残り4単位だorz
放送大学や資格取得で単位認定される制度があれば回避できるんだが…
専門学校でさえ不合格で最低ランクの大学しか行けない俺屑以下だ。
中高とクラスで1番ビリで中学時代ほぼ全出席で宿題も間違いだらけではあるけど
まじめに提出してたのに1ばっかとって公立高校不合格でヤンキーばかりの私立…

あと留年確定者に卒論はないだろ。
卒業見込みのある学生だけに書かせろっての。
503学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 08:46:25 ID:WDWIsE3u0
親に報告した

これでこっちの世界に仲間入り
504学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 08:48:38 ID:AybHDgIiO
私も仲間入り!
まぁ単位的に前期で留年決定だったんだけど、親には言えなかったなぁ…
505学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 08:49:55 ID:b65YLNmd0
>>496
俺も一単位だけだった
直訴しに行ったけど無駄だったぜ
温情なんてくそくらえ
506学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 08:52:30 ID:wFdIYeBk0
結果出てから温情とかない
温情あるなら結果出る前に盛り込み済み
507学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 08:56:33 ID:aWqRkQJm0
理学部だが、8年生決定
就職できずフリーターになってもいいから
卒業という二文字を祈ってます。
508学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 09:46:41 ID:m2P0Y3tH0
>>507
8年生マジか
卒業できるのか?
509学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 09:51:07 ID:q1yKkjJ7O
1留で懲りずに2留とかなんなの?わざと?
510学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 10:11:29 ID:enTNEHexO
留年決定して4回をもう1回する事に;就職とかどうしよう;
留年組で就職面接の時とかなんて答えるよ?
511学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 10:26:29 ID:WDWIsE3u0
【単位】留年の言い訳を考えるスレ【就留】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1235560310/
512学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 11:32:49 ID:sxDJh2N4O
留年しても内定を取り消されなかったってカキコをよく見かけるけど
実際は圧倒的多数は内定取り消しなので勘違いしないように
513学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 11:34:01 ID:wFdIYeBk0
そりゃそうだ
514学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 11:43:59 ID:JOU02tBeO
>>502
そんなバカならお前みたいに整った文章は書けません
515学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 12:40:20 ID:GsiOC+ZCO
決定した…バイト増やさなきゃ。
知り合いも留年したんだけど、金の心配は無いらしい。
実家がわりと裕福らしく聞けば親父の年収1500万とか…
世の中金だね。ちくしょう。
516学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 12:48:25 ID:WF9XomF+O
>500
『なんとか』留年回避の君も相当成績悪いことに気がつかないのかい?
517学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 13:03:54 ID:hArcVrqU0
留年決定してから、4時間立てこもってそれを覆した先輩がいる
俺も最後まであきらめない
518学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 13:05:50 ID:iI4YzZ/z0
素直に自分の非を認めろや
519学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 13:07:45 ID:OY6lz6tcO
高卒公務員が正解だった
520学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 13:48:58 ID:m2P0Y3tH0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
521学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 14:03:17 ID:iI4YzZ/z0
(>'A`)>  ウヘァァアア…
( ヘヘ
522学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 15:32:23 ID:ITM/M18u0
留年確定して1夜たったがまだ親に連絡してねぇ
みんなはどう親に切り出した?
523学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 15:38:24 ID:yrlsnDDiO
俺 : あのさ、話しがあるんだけど
母 : なーに
俺 : 留年したかもしれない
母 : ちょっと学費はどうなるの!就職できないよ!
俺 : あい、とぅいまてぇーん

母 : ちょっと!父さんに言うからね!

いまここ
524学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 15:45:12 ID:tP1id1OcO
単位とるってそんなに大変?
525学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 15:56:07 ID:rbXBb6nx0
>>524
学部によると思う。
あと自分に合っていたかどうかかな。
526学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 16:01:27 ID:318vhSBx0
>>496
他のスレでも言われてるけど、
成績が確定したら99%覆らない
527学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 16:03:52 ID:O2d4Kuar0
うちは覆るけどなw
教務にミスがあって2単位うp
メシウマwwwwwww
528学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 16:06:30 ID:318vhSBx0
>>527
教務のミスはそりゃ覆るだろw
529学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 16:19:17 ID:ghBzp2Oz0
めしうまめしうま
530学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 17:15:28 ID:55Q4Wnt8O
きたぁー(┰_┰)
留年orz確定通知
親に…言わなきゃ…

開戦は帰宅する20時か…
誰か勇気を…勇気をくれ…
修羅場だ…かなりの修羅場になるorz
こぇーよー
531学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 17:19:52 ID:gaBSDxWf0
>>530
俺も言い出しにくかったから自分から言った
これから公務員になるかどっかの院行くかで迷ってる
公務員は今更勉強しても今年のには間に合いそうにないので来年以降しかないけど
532学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 17:48:30 ID:QhmzEvj70

主要大学の留年率ランキング

順位 大学名   留年率
 1  一橋    25.84%
 2  電気通信 25.19%
 3  大阪     25%
 4  上智     22%
 5  神戸     20.4%
 6  横浜国立  17.9%
 7  筑波     17.8%
 8  東京理科  17.7%
 9  大手門学院17.7%
 10  慶応義塾 17.6%
 11位以下→ttp://www19.atwiki.jp/daigaku-kenkyuujo/pages/20.html
533学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 17:49:54 ID:eQ+COSoJ0
おいクズども。
私たちは留年したカスですって言えよwwwww
534学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 17:54:03 ID:nb6lPIag0
カス乙
535学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 17:56:47 ID:iI4YzZ/z0
>>533
さっさと働け
536学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 18:00:04 ID:58cnHfgEO
考えようによっては留年させてもらえる勝ち組のスレだな
537学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 18:16:44 ID:AdKinTWL0
>>532
もし留年してもこれに入ってる大学でなら普通だということですね、わかります
538学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 18:17:14 ID:ZKKf/GT90
>>507
自分も8年だ、>>532にリストアップされてる大学の工学系
進もう、生きようと決めたからには奮起してやれる事はやらないと、な
539学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 18:57:20 ID:+1KjmsP00
俺も8年生になるが、2年休学してるので10年生までいく。
勿論卒業のみを目指す。
多留が原因で不採用になっても除籍になるよりはマシ。
540学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 19:35:24 ID:VIAOwFM90
>>539
一体どういう経歴なの?
541学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 19:49:37 ID:oTNLhqTgO
今日留年決まった。
親から電話きて、叱られると思ったけど、なんかいろいろ優しい言葉を投げ掛けられて、涙が止まらない
542学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 20:40:42 ID:7Ez/+y0qO
>>541
お前の親優しいな
俺はただひたすら説教されただけだったよ
543学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 20:50:34 ID:WDWIsE3u0
特に怒られなかった・・
544学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 20:51:24 ID:s33i/qAa0
死刑宣告まで、あと4日。
545学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 21:12:54 ID:oTNLhqTgO
>>542
なんか、普通に叱られるより申し訳なさがよりいっそうある。
じゃあ、何で留年したとかは言わないでね
546学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 21:49:23 ID:eQ+COSoJ0
留年するようなクズはしねよ。
547学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 22:14:47 ID:iI4YzZ/z0
ネット弁慶わろた
548学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 22:59:47 ID:n5mjY+8d0
推薦入学して留年した
そんな人いませんか?
549学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 23:04:52 ID:o8Xo6EAvO
太郎で多留ならここにいます。
550学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 23:24:38 ID:O2d4Kuar0
推薦だろうが入ったらかんけーねーよw

ってか
551学生さんは名前がない:2009/03/07(土) 23:32:45 ID:FmT3mg1vO
留年した友人にかける言葉が見つからない。
552KOメンヘラ ◆xDNODrKI3E :2009/03/07(土) 23:33:32 ID:2xxkk7/m0
やれやれあと四日で死刑か
萎えるわ
553学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 00:40:25 ID:v4djic/L0
就活中の3年に質問〜〜〜〜!
留年したらその時点で選考進んでるとこって辞退するの?それとも試し就活
的な感じでそのまま面接受けてくの?(どうせ最終面接までに落ちるしってことで)
でももし辞退するなら「留年したので辞退します^^;」って言うのか???
てか来年もまたおなじ会社受けてもいいんだよな?????
「君は去年もいたよねプゲラ」とか想像したらガクブルなんだけど、どーすんの????
どうなのさああああああああ発狂しそうだおおおおおおおお
554学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 00:43:08 ID:LJuU+irO0
他所に該当スレあるよ
555学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 00:44:57 ID:v4djic/L0
>>554
そのスレ教えてくれ><><><><
556学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 00:45:56 ID:Pq8OGDO8O
留年して優しい言葉かけてくる親は
あまり強く責め立てると息子が自殺しかねないと思ってそうしてるんだろうな
557学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 00:59:58 ID:LJuU+irO0
>>553 >>555
カテゴリ雑談 → 大学生活、“就”キーワード検索
 or
社会 → 就職、“留”キーワード検索
558学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 01:11:51 ID:v4djic/L0
>>557
スレ名教えて><。
ゆとりでスマソ
559学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 01:26:27 ID:CFubnJAS0
>>558
キーワード検索できないの?
馬鹿なの?死ぬの?
560学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 01:34:42 ID:ekKqd5CQO
金ほしい大学生なら
読売新聞セールスメイトでググってみろ。
んでこのバイトやれ
561学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 01:35:13 ID:W8cvQC2dO
ああ。
ゆとり云々じゃなく、ただ頭が悪いだけだな。
562学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 01:37:42 ID:LJuU+irO0
>>558
実際、それぞれ種類違えど該当スレが多いってこと
この機会に一歩進みなさい
563学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 03:17:51 ID:/lYjhx+yO
異議?申し立てとはなんのためにあるんだ?
結果出た後の話だから、逆転のチャンスのために設けてるんじゃないのか?
564学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 04:48:15 ID:Dnze6WWLO
俺の大学17日なんだけど
565学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 04:48:45 ID:Dnze6WWLO
俺の大学17日なんだけどどんだけまたせんだよ
566学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 06:16:26 ID:8GbuVI2rO
さっきの地震で死ねればよかったのに。
567学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 08:04:22 ID:6qxQYT8B0
巨大隕石降ってきて地球終わらないかな
568学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 13:23:39 ID:1lrIpslZ0
全ての原因は自分自身
569学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 13:44:04 ID:uK/hkPwn0
勉強はテストのためにするものではない。
十分に勉強したから、テストが悪くて留年でも気にしない。
570学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 15:11:57 ID:qgzF1wOUO
留年したのに
キャリアセンターから
去年就活体験アンケートが来たよorz


ちょっと凹んだ


今年は来ないだろう。


皆、何年度入学生ですか?
俺、04。
今年入学する新入生は09だよ。
俺が出来立てホヤホヤの一年だった04の時、彼らは中学二年!
こんなこと言っても仕方ないですがね。
571学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 15:30:56 ID:dH/ArS7nO
留年確定
死にたい
572KOメンヘラ ◆xDNODrKI3E :2009/03/08(日) 15:44:22 ID:gqQ6Af0U0
死刑宣告まであと2日
573学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 15:47:50 ID:uK/hkPwn0
「悲観主義者はすべての好機の中に困難をみつけるが、楽観主義者はすべての困難の中に好機を見いだす」
「成功とは、意欲を失わずに失敗に次ぐ失敗を繰り返すことである」
「成功は決定的ではなく、失敗は致命的ではない。大切なのは勇気を持ち続けることだ」
「絶対に屈服してはならない。絶対に、絶対に、絶対に、絶対に」

574学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 15:49:44 ID:bynVr9J6O
まるで成長していない…
575学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 16:15:27 ID:VQmEYz0c0
烈火の如く怒られたらどうしようと思ってたけど
親は「アホやなーwもう一年がんばりー」って程度だったし
親戚もみんな「もう一年遊べるじゃない、よかったわねw」とか言ってきたし
学費は自分の貯金から余裕で払えるし
俺って超勝ち組
576学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 16:25:21 ID:R1aryoPT0
文無しで留年したのに怒られなかった
577学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 16:50:05 ID:PBJzdsrMO
1年前期 単位0
1年後期 単位4
2年前期 単位22
2年後期 単位26
3年前期 単位24
3年後期 単位24
4年前期 単位12
4年後期 単位8
NEW!
5年前期残単2
578KOメンヘラ ◆xDNODrKI3E :2009/03/08(日) 17:01:05 ID:TnEVpRKsO
2単位とかかわいそうすぎる
579学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 17:18:35 ID:R1aryoPT0
一年 25
二年 40
三年 20
四年 10

三年の前期から転落が始まった
580学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 17:19:16 ID:nw/RkAy/0
みんな就活してるの?
581学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 17:20:35 ID:eDFNFhf2O
金・・・金さえあれば
582学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 17:21:36 ID:nw/RkAy/0
金に困ってる人多いな
583KOメンヘラ ◆xDNODrKI3E :2009/03/08(日) 17:28:57 ID:TnEVpRKsO
私立大学学費はボッタクリ 八十万とかもうね
584学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 17:32:27 ID:eDFNFhf2O
理系だからその倍くらいかかるから困る
585学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 17:38:56 ID:Ee/+jSJwO
俺も残り1単位のために110万だわ…あほらし
まぁ理系よりはマシか
586学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 18:01:23 ID:Pq8OGDO8O
他人と差額を比べても何の意味もないけどな
留年することで不利益こうむるのは本人だし、本来は不要な金を出すんだからな
587学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 18:01:43 ID:W8cvQC2dO
世の中の一般家庭って
何だかんだ言って結構金持ちかと思ってたんだが
そうでもないみたいだな。
588KOメンヘラ ◆xDNODrKI3E :2009/03/08(日) 18:03:58 ID:gqQ6Af0U0
慶應が不当に高いと思ってたら他の大学はもっと高いとこあるんだな
まぁ理系なんだろうけど
589学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 18:07:27 ID:zAQ7qwEp0
半年休学でいけねえの?
590KOメンヘラ ◆xDNODrKI3E :2009/03/08(日) 18:08:16 ID:gqQ6Af0U0
休学しても全額かかるのが金の亡者慶應クオリティ
591学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 18:08:49 ID:nw/RkAy/0
文系Fラン1年で80万…勿体ね〜w
592学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 18:12:28 ID:b43TemnTO
一年 28
二年 44
三年 42

現在114単位
四年は卒論だけ

一年の時はもうダメかと思ったけど、頑張ればなんとかなる。
おまえら頑張れ!
593学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 18:15:36 ID:R1aryoPT0
>>592
ここは留年確定者のスレだよ・・・
594学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 18:15:45 ID:m5lkyV0M0
自慢かよ死ね
595学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 18:17:24 ID:b43TemnTO
     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ ァ,、 
      (,・∀・,)  '`自分より年下の人達と一緒に授業受けるのってどんな気分?
      。(_ ゚T゚    
        ゚ ゚̄
596学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 18:29:58 ID:9wSd2nU40
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
597学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 19:01:23 ID:waz2hit60
>>592とか見てると三年終了時118単位で留年する俺は何なんだって思うわ
598学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 19:02:14 ID:X14pQ+tQP
一年 24
二年 42
三年 0

現在66単位

1年の時はダメかと思ったけどやっぱりダメでした
何だか知らないけど、最近全く親からの電話がないんです
この前まで早く実家に帰って来い、頑張ってるのか、という電話がひっきりなしに掛かってきてたのに・・・
599学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 19:05:31 ID:XxaKmeGj0
118で留年ってなぜ?
600学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 19:50:24 ID:x25CaebYO
一年 44
二年 42
三年 26

就活から一転してバイト探しだよ
601学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 19:52:39 ID:o6eD4izUO
慶応って休学中も金取るの?ひどいな…
602学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 19:59:24 ID:X14pQ+tQP
私立はどこでもそうじゃね・・・
俺のところも2/3は取られた気がする・・・
まあ大卒を購入してるだけだからな・・・
603学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 20:38:48 ID:o6eD4izUO
留年生の休学って学生の身分?学生証発行とか、年金の支払猶予特例とかは受けられる?
604学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 22:30:43 ID:KGLEInNx0
一年 40
二年 40
三年 40
四年 10

卒論落して留年なわけだけど
605学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 22:37:04 ID:CJ+ZexwC0
どんだけてきとうな卒論書いた?
606学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 22:40:29 ID:fGZOYXdSO
>>603
学生だよ
607KOメンヘラ ◆xDNODrKI3E :2009/03/08(日) 22:50:31 ID:gqQ6Af0U0
慶應は金に汚い
608KOメンヘラ ◆xDNODrKI3E :2009/03/08(日) 22:51:18 ID:gqQ6Af0U0
さて…そろそろ取得単位0の成績表が郵送されてくるな
609学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 22:57:11 ID:X14pQ+tQP
ああ・・・そうか・・成績郵送されたから連絡なくなったのか・・・
テスト1回も受けてないんだ。間違いなく0だもんな・・・(´・ω・`)
610学生さんは名前がない:2009/03/08(日) 23:05:39 ID:x25CaebYO
>>608
留年者は3日くらい遅れてくるんじゃなかったっけ
KOは
611学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 00:08:34 ID:tAov/POu0
>>548
推薦で留年1回、もうすぐ2回目の宣告。
楽して入ったからこれから試練だと思います。
国試もあるのに、卒業どころか進級できるかどうか・・・

いつになったら働けるんだ〜
612学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 01:21:40 ID:W+lp3ZZN0
ゴミ捨て場が満杯だった
朝からめっちゃうるさかったから引っ越していったのか・・・

卒業したかったなぁ
613学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 04:36:46 ID:ZlVgI5bWO
一年留年だがこの大不況といわれるなか卒業証書を選んで就活に望みをかけるか辞めてしまってバイトして金貯めて将来やりたいこと考え中なんだが。
高卒と大卒でのメリット デメリット教えれ。
614学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 04:38:30 ID:ZgF0EOlmO
マジレスすると差はない
615学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 04:41:54 ID:7iUbaH4qO
高卒公務員最強説
616学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 04:50:27 ID:imPrVgJLO
医学部最強
617学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 05:01:04 ID:AwsPwdTS0
大卒優良企業>>大卒大手企業≧大卒公務員>高卒公務員>大卒中小企業
618学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 07:27:36 ID:668q44Pp0
大卒優良企業=国T>>大卒大手企業=国U地上≧大卒その他公務員>高卒公務員>大卒中小企業
619学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 08:58:53 ID:v+2ZpiB1O
「いままで単位落としたことある?」って聞いてくるやつはゴミだろ
「いままでうんこしたことありますか?」って聞くのと同レベルだろ
数を聞け、数を
620学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 09:15:01 ID:D1VbXKVm0
留年してるけど就職が心配だ
621学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 09:41:24 ID:yXYGR/xb0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
622学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 09:46:31 ID:Hip2viwyO
大学辞めたい大学辞めたい大学辞めたい大学辞めたい大学辞めたい大学辞めたい大学辞めたい大学辞めたい
623KOメンヘラ ◆xDNODrKI3E :2009/03/09(月) 09:48:11 ID:fU8ucs0wO
7月から9ヶ月学校行ってないから4月から行ける気がしないわ
624学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 09:51:27 ID:eUpYwq8y0
17ヶ月行ってない
625学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 10:07:29 ID:668q44Pp0
春休みと春休みがくっついた池沼ども乙w
626学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 10:21:44 ID:/egoEahAO
内定出たけど一科目落として留年ほぼ確定
そんなバカはいますか
大学入る前に2年働いたから新卒就活できないどうしょう
627学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 14:59:01 ID:NZLkAAy8O
慶應って10日発送?
それとも10日に着くのかな実家九州だからそれだけ知りたい
628学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 15:02:55 ID:sAavKX7S0
>>621
これ好きw
629学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 18:25:58 ID:RA4MvfTuO
俺→留年の心配してる
親→就職の心配してる

∴親→情弱
630学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 20:39:03 ID:PqKczgFZ0
>>626
一科目だけ落として留年決まったバカです。
仕事は職歴があるからハロワで中途採用を探してた。

30代高齢留年オワタ
631学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 21:14:27 ID:Q4mIv4fiO
何学部ですか?
今から親に説教くらってきます。
63282:2009/03/09(月) 22:50:28 ID:p9iUVqWb0
留年確定の郵便物が来た。残り1単位なんで授業料は半期分を30%引いた額だった。
春学期に単位をとって9月に卒業するか、春学期は休学して秋学期に単位をとって3月卒業するか今月中に決めろと書かれてた。
就活のことを考えたら3月卒業がいいんだろうけど、自分の性格上9月にした方がいいかも・・・。
会計大学院に行きたいけど、親にまだ言ってないし留年で少し愛想疲れてるから短答式秋試験は絶対合格しとかないと駄目かもな・・。以上現状報告です

>>626
同士
1単位だけなら内定先の会社しだいだが働きながら休日を使って通学することは可能だそうだ
どうしても働きたいのならプライド捨てて内定先にも土下座だね


633学生さんは名前がない:2009/03/09(月) 22:57:11 ID:GdwgeZgu0
>>632
自分もあと一単位なんだけど、落としたの必修科目だから授業が平日なんだよね
それでも働きながら通学って出来るのかな
まぁそんなのは内定先に聞かなきゃわかんないけどさ…
留年したって言いに行くのがマジで欝だよ
634学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 01:36:09 ID:tZUyTJALO
何とか休学せずに留年できそうだ…だが学費は自分持ち…果たしてどうなるか…残り42単位。
もう今年だめなら自殺するんだろうな
635学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 01:41:53 ID:a5LcCdYR0
会社によっては、卒業するまで内定扱いで待ってくれる会社もあるらしいね。
636学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 06:23:15 ID:DW/2jF8cO
>>629
情弱って言い方VIP以外で使ってるやつ始めて見た
637学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 11:03:52 ID:xdlvQV400
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

タイトル 卒業について
メッセージ あなたは卒業に必要な単位の不足により、留年となります。なお、問い合わせのある場合は窓口でのみ受け付けます。電話による問い合わせには一切応じられません。
638学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 11:57:18 ID:YUd6hUAIO
(´・ω・`)
639学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 12:03:33 ID:09I156W80
発表から大分日にち経ったけど見てくるわ
640学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 12:08:08 ID:inqScEDZ0
>>570
03入学がここにいるわww
641学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 13:20:09 ID:tZUyTJALO
自分も04です。あの頃の希望に満ちあふれた自分は死んだ。というか、自分で殺したようなもんだな…
642学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 13:31:02 ID:x37UxOOXO
一浪05だけど一浪一留の方が響いいよね(`・ω・´)
643学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 13:31:29 ID:seGoITM4O
おれも04入学w
644学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 13:32:53 ID:AEBzFlgt0
>>635
読売新聞とかね。
あと、コネ入社もそこら辺は寛容だと思うよ。

>>641
同じく04入学です。
厳しい学科の話は新歓で回ったときによく言われたし、
実際に単位数も他学部・学科より多いうえ、2単位科目が多かった。
それでも、1年生のときは50単位取得して順調だったけど、
2年目から部室に入り浸ったり、遊んだりで、授業をスキップすることに
後ろめたさみたいなものを感じなくなってから・・・。

でも、何とか、3年で100単位以上取得し、4年に進級できて、
卒論もジャックバウアー並な強硬手段で通ったのに・・。
深夜にずっと起きてしまう自分がいけないんだが。

あぁ、何と言えばいいのやら・・・。
645学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 13:34:53 ID:U2hfHls7O
>>641
おいらも04入学
もう自分が大嫌いだよ…
646学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 13:50:11 ID:tZUyTJALO
何で04がこんなに豊作なんですか?w今度入学してくるのは09か…
647学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 13:51:14 ID:pAEi174gO
5年次からの学費って普通どれくらいかかるのかな
噂だとうちの私大は40万+単位×2.5万らしいけど
648学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 13:55:15 ID:AEBzFlgt0
そういうのは羨ましい。

うちの大学は普通に通年制。
しかも、学費値上がりで困る。
文系なのに、04入学組みは15%以上留年したが、
みんなどうなったかな?
649学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 13:55:53 ID:oOW68VAWO
09入学予定の者です。
みなさん仲良くしてください。
お願いします。
650学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 14:11:25 ID:nX01001xO
03で三留が決定。あと4単位のための100万がないので休学か中退だけど、
学費以前に夢も希望も居場所もない。
651学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 14:55:22 ID:c5m/kahjP
04だから俺もここにいていいよね…今年はどうにか進級できそうだけど…。

>>649
帰れ。死ね。絶対こっちくんな。お前なんか見たくもない。
652学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 14:58:43 ID:xok05Gpa0
>>651
いやまて太郎かもしれない
653学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 16:07:02 ID:tZUyTJALO
新入生でここを見てるようではだめだぞ。留年野郎どもバカだなって見下されるのは構わないが、
充実した生活が送れるように計画立てなよ
654学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 16:19:29 ID:l7Xf6VsN0
このスレの人たちってこれは留年する!っていう感じがしてて実際そうなったの?
留年なんてありえねーwと思ってて留年するわけではない?
655学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 16:32:05 ID:rF83io1L0
留年決定!ってなってたけどこないだの会議で進級させてもらえたw

2留は阻止したお^^
656学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 16:36:39 ID:I9TU/hlg0
さっき成績発表をみたら、
なぜか4単位足りず留年決定。
その落とした4単位の授業というのが
受講生3人で、しかも次の時限に同じような授業があるから
その授業は何もせずに先生との雑談だけで一年が終わったんだよ。
試験もレポートもなしで。
最後の授業で「成績つけようがないから、Aで評価だしておくよ」
なんて言ってたのに。
一年を通して雑談だけで終わったから、
成績のつけようがないのはわかるんだけど、
せめて単位くらいは当然くれるだろうよ。
頼むよ。
メールしても返信がないorz

これって何かの間違いだよな?

長文スマソ
とても悔しくてorz
657学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 16:39:14 ID:xok05Gpa0
Fラン乙
658学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 16:39:48 ID:g9t0tg7FO
留年確定した
マジでテポドン俺の家の上に落ちてほしい
だれでもいいからはやく殺してくれ

もう解放されたい

659学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 16:44:16 ID:rF83io1L0
>>656
単位もらえなかったってことでしょ?

メールなんかじゃダメだよ!!!

教授のとこ行ってすぐ話してくる!これマジ
何が何でもお願いしますって頭下げる
それなりに誠意見せるために反省文なりレポなりなんでもいいから
熱意が伝わるものを持っていく ダメでもともとだけどやったほうがいい 可能性はある
660学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 16:51:48 ID:wZ2mwQOTO
お前らざまあwwwww
661学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 16:52:34 ID:mtpzzSLO0
>>658
おまえだけ死ぬな、
俺もだ。
みんな死んだらいいのに・・・
662学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 17:00:05 ID:VfTpQCnRO
あああ地震でもアポフィスでもテポドンでも何でもいいから来てくれ!
663学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 17:03:10 ID:s5NgTgw+0
おれ
664学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 17:14:09 ID:I9TU/hlg0
>>659
メールの返事きた
「どう頑張っても役に立てません。力になれずすみません」
だってよ。
頭下げてもこれじゃ無理だよな。
665学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 17:21:10 ID:pcScKmK20
うちの大学は04組(90人近くいる)は4人留年して
1人は昨年9月、もう1人はこの3月卒業なのに
05組は8人確定した。56人いるのに。
つまり、7人に1人留年。俺もその1人。
06組も激ヤバ状態で知ってる限りでは3人はほぼ確定。

ちなみにFラン福祉系
666学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 17:22:35 ID:mtpzzSLO0
>>664
話が見えないんだが、他の二人も同じように落ちたって事か?
A判出しておきますって言うのはどういう事?聞き間違い?誤解?

先生に会ってはなさないとダメだね。
667学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 17:25:55 ID:7iAn3ZzE0
>>650
03入学で4月卒業兼就職みたいな俺もいるから諦めんなよ
今はキツイかもしれんがいつか素敵なことがあるよ
がんがれよ
668学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 17:34:47 ID:9pk9dlY/O
母から電話がきた 恐くてでれん
669学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 17:49:42 ID:KEoZU9N70
同士よ…
往復ビンタされそうで今にも泣きそうだよ

まるで熱血のみすずみたいだ
うちは母も妹も身長180あるし体もでかすぎ
俺163
670学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 17:53:45 ID:oOW68VAWO
ネタはやめてくれ…
671学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 18:25:25 ID:biDIN28t0
学費って通年じゃなく半期で卒業とかにさせたもらえないのかな
昨日振込用紙がとどいたけどそれには1年分の授業料を振り込むように記されていた
電話して聞けばいいんだろうけど聞きづらい・・・
672学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 18:33:42 ID:A7cNrrTN0
>>655
羨まし過ぐる
673学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 18:59:01 ID:48TKrgXHO
>>671 半期で単位取り終わるなら平気じゃないかな?何万もするんだから聞いてみたほうがいいよ!
674学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 18:59:05 ID:rF83io1L0
>>664
666も言ってるし、もう一回言うけど 
まず会ってから話さないと絶対ダメだね
たとえこれで留年確定だとしても(たぶん3月の半ば近いし成績をもうつけて出してるからだろうけど)
メールで「残念でしたね」で「あぁ わかりました」じゃ留年してから何も進歩しないよ
ちゃんと単位をくれなかった理由を聞いて次にどう活かせばいいか学ばなきゃ
自分から動かなきゃこれからきついぜ

留年した俺からのアドバイスだ
675学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 19:10:24 ID:GmdSAcrIO
ミサイルか大地震こねーかな
もうダメだわ
676学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 19:11:53 ID:a5LcCdYR0
北朝鮮はミサイル打つ打つ詐欺だから、地震の方を待つのが得策
677学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 19:32:41 ID:y+XVat2vO
あっしは、卒論をお粗末な中身にせよ、何とか期日に出して、
卒論口述試験にてゼミの教授に叩かれまくるも、認めてもらった。
その場で、「○○は卒業の単位、大丈夫なの?」と聞かれたから、
「1つ□□先生の演習科目が残っていて、後日郵送で出すことになっています。」と
ホントのことを言いました。
ゼミの教授は「ちゃんと出すんだよ。」と言って、
卒業後の進路・連絡先記入用紙を渡され、社会人で大切なことを
教わり、その場をサヨナラしました。

演習科目は無事に提出できて、‘良’をもらう。
卒論も‘可’で認定されたのに、留年しました。

ゼミの科目で単位をくれなかったから。

こういうことされたから、ホンマに安心なんてないや。
678学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 19:40:19 ID:CLpc2LFQO
オワタ\(^O^)/
679学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 21:47:31 ID:tZUyTJALO
昨日さんざん留年の事で怒られ、親父に怒鳴られ、母ちゃんにひっぱたかれて、
俺もかなり腹が立ったから復讐として、母ちゃんパートでいない間に食器の洗い物、たまった洗濯、便所風呂掃除、掃除機がけしてやってやった。
ほんとすみませんでした。家事がこんなに大変だなんて。さらにパートまでさせてしまって。ありがとうね、なんて言わないでくれ。
今年こそ卒業します。就職もします。
ダメだったらパチプロなります
680学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 21:51:57 ID:FrhvDCR3O
>>677
中央大学の4階だな
681学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 21:57:18 ID:0K9w0k85O
2留確定したorz
62単位あれば、大学評価・学位授与機構っていう機関を利用して学士取得目指せる
んだよな・・・
サボり癖ついちまったまま在学するよりは、こういうシステム利用するのも
考えるべきだろうか・・・
682学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 22:08:05 ID:DoeD9YSfO
俺の友達、留年したからってPS3買ってた。もうわけわからん。
683学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 22:10:02 ID:rMR2UMrq0
良いんじゃね。楽しめば
684学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 22:17:55 ID:uXqpXbGI0
人によるが、何かを抱えど、気負いしない方が良かったり
やりたい事も目一杯やってメリハリつけた方がいい場合もある

気にし過ぎて、何をやるにしても結局中途半端になりかねん事もある
685学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 22:19:19 ID:GkeKzwAn0
就活してて留年決まったじぇい
もうどーにでもなーれ
686KOメンヘラ ◆xDNODrKI3E :2009/03/10(火) 22:19:57 ID:G5hSkIr20
留年で1年間延長おいしいです^^
687学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 22:23:48 ID:rMR2UMrq0
1年と言わずに3年くらいしようぜ
688学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 22:31:33 ID:mtpzzSLO0
>>679
全米が泣いた!
689学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 22:38:26 ID:rMR2UMrq0
この歳になってまで家事とかの大変さ知らないとかどんだけだよ
690学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 22:44:31 ID:hM99afUi0
俺は家事の大変さはわかるが
お金を稼いだことがないクズ野郎です。
ごめんなさい。
691学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 23:07:29 ID:A7cNrrTN0
みんな苦しめられてるんだな。
教授が殺されるわけが、よく分かった。
692学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 23:14:16 ID:A9JXdu9b0
お前ら、教授に「いつもトイレどこ使ってるんっすか?」とか
「最近、大学内で人が殺されるとかぶっそうっすね〜」とか
言わなかったのか?
693学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 23:19:18 ID:rMR2UMrq0
やっちまった。卒業できるって言っちまったw
言い難いなちきしょw
694学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 23:27:53 ID:hdKVv3VD0
>>692
通報しますた。
695学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 23:50:52 ID:KJeXrGxr0
硫化水素で学生自殺か 明石 

二十八日午前六時二十分ごろ、明石市大久保町西島の路上に止めてあった乗用車内で、
同市の神戸学院大四回生の男性(25)がぐったりしているのを父親が発見、
すでに死亡していた。車内からはトイレ用洗剤の容器がみつかったといい、
明石署は男性が硫化水素自殺を図ったとみて調べている。

同署によると、車内に「成績で悩んでいる」という趣旨の遺書があったという。
二十七日に家族から捜索願が出されていた。

(2/28 14:34)
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0001726998.shtml
696学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 23:57:44 ID:eydY5l210
親から電話きた。
しにてぇ。
どうなるんだ、俺、この先。
697学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 23:58:36 ID:r3rlqStWO
いま帰宅しようとしたらいつもはこの時間真っ暗なはずのに電気がついてる…
明らかに家族会議中…泣きそう…
とりあえず自宅近くのファミレスにて待機中…
698学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 23:58:48 ID:eydY5l210
>>682
留年すると自暴自棄になる。
というか、もうよくわからん。
リミッター外れた。
699学生さんは名前がない:2009/03/10(火) 23:59:48 ID:eydY5l210
>>697
俺は一人暮らししてるんだが、この度家族会議のために召還されることになった。
700学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 00:04:04 ID:r3rlqStWO
>>699
まじか…
おれももうすぐそうなる…
701学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 00:06:29 ID:HtfLZtQ+0
オレは4月から実家に戻ることになったぜ
学校まで20分だったのが
2時間になるのはきついけど
しゃーないわな
702学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 00:08:50 ID:45vwjr1u0
やだよおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
わあああああああああああああああああああああああああああああああ
いやだいやだいやだあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
703学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 00:09:57 ID:45vwjr1u0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪

704学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 00:12:14 ID:BxxqCeUy0
          ∧_∧
        ___( ;・∀・)_
      ⊂L/ (      .)ヽl⊃
    ガバッ (  |  っ| )
         )__/ ∧ ヽ(
            (__)(__)
705学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 00:25:52 ID:k5YUIv6E0
おいいなんで必修の単位だけ結果でてねーんだよおおおおお
気になってねむれねええええええええ
706学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 00:49:43 ID:bN/I/GnHO
百年後を考えてごらん。俺らが留年したことなんか誰も覚えてないよ
707学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 00:55:04 ID:3+uC+bXlO
1留決まったくらいなら旅行とか自由な時間をもう楽しむべき
俺がそうだった
708学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 01:30:53 ID:45vwjr1u0
>>707
そのつもりだけど、とりあえず親との面談がある。
もう春休み気分は終わった。
709学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 03:04:24 ID:+tTXP2lSO
二留の呪縛から解き放たれ春から社会人だ
余裕がある奴はバイク買って夏休みに北海道いけ
行かない奴はもう中学生って芸人に対抗してまだ大学生って芸人やれ

とにかく意地でも大学出ろ
710学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 03:17:05 ID:acqBzWyNO
>>709 偉大な先輩お疲れ様でした。お仕事頑張ってください
711学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 03:19:49 ID:UHQ71CXv0
年々精気が減少していくのが分かる
なんかもう3留が目の前に見える
712学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 03:21:34 ID:45vwjr1u0
2留とか3留ってどうなの?
親との関係は?
日々の生活は?
俺はEラン私文1浪1留だけど、もう人生お先真っ暗。
713学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 03:22:39 ID:JBTnferr0
俺も2留の可能性高いから、4月から本気出さなきゃな・・・
714学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 03:24:59 ID:E1GqS5mN0
授業料をどうするかだな。
奨学金もとまるし。
やれやれ。
715学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 03:25:28 ID:45vwjr1u0
俺も経済的な問題があったな。
どうしたものやら。
716学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 03:33:23 ID:bNzuGOiMO
そうか、奨学金が止まるんだよな・・・
もうワケワカメ\(^o^)/
717学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 03:41:33 ID:DU8oDPhlO
また1から人間関係築いていくのめんどいな…
718学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 03:47:19 ID:TulbQ6XD0
1年 40単位
2年 40単位
3年 遊んでて4単位

4年 2単位get^^ ←今ココ

で86/124で留年決定。1,2年のフル単経験があるとはいえ2年のブランクあるし@39とかマジ無謀すぎるだろ。
俺みたいなやついる?就活もやらんと・・・ 詰んだかもしれんwwwwwwwww
719学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 03:57:01 ID:LnP6BAu4O
おまいらでも三浪の俺よりはましだろう…
720学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 03:58:36 ID:TulbQ6XD0
>>719
いや、二浪以上の奴は決まって高学歴様だし別にいいだろ。
俺なんてF欄文系+1留だぞ
721学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 04:05:27 ID:MFht7pLy0
>>695
シャレにならん
このスレ見てたんじゃないのか
722学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 04:05:42 ID:acqBzWyNO
>>720 いっしょです。よろしく
723学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 04:07:37 ID:T09t6Rup0
>>680
残念。大学も、階数も違います。
レベル的には似通った大学ですけどね。

>>709
二留となったときにどう乗り切ってきましたか、
また、面接などで聞かれた際はどのように答えましたか?

同じ境遇に4月からなり、唯でさえ氷河期到来状態なのでご教授のほど。
724学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 04:10:27 ID:TulbQ6XD0
>>722
よろしく。就活してますか?
725学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 04:16:07 ID:acqBzWyNO
>>724 一切してないです。4月からぼっちだから授業もあんまり休めないし不安です。
726学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 04:40:56 ID:TulbQ6XD0
ぼっちマジきついっすよねいろんな意味で・・・
でもまー自業自得だわな(´・ω・`)
727学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 05:11:51 ID:7moX1+owO
代返されまくってることも、試験でカンニングされまくってることもわかっていながら、
ダラダラ教科書読むだけのふざけた講義しかせず、レポートはろくに読まずに評価し、
何年も同じ問題を使い回した試験や、間違いだらけの問題の試験しかできない
糞大学に嫌気がさし、バイトとバイクとバレーボールばかりやってたら、留年ですわ・・・。
こんな大学なんだから単位取得は簡単なわけだから、おとなしく大学行ってればよかったんだよね・・・。
世の中ヘンなところに反発しないで、受け入れた方がうまくいくんだよね・・・。
この前実家帰って頭下げたら、親父も大学時代似たような感じだったと初めて聞かされ、
すげぇ怒られると思ってたら、しまいには呑みながら日本の教育についてとか語り合ってた!
728学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 05:15:05 ID:U5XjSaYW0
そもそも反発するところがおかしいだろ
729学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 05:18:40 ID:hkn+zY/t0
多浪が高学歴?
ド田舎Fランで二浪一留の俺はどうなるんだよ。え?
Fランで既卒扱いだぜ?お先真っ暗って言うか漆黒の闇だよカスが
730学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 05:28:51 ID:TulbQ6XD0
>>728
気持ち分かってくれる熱い親父さんで良かったな!
うちは高卒だが出世しまくってエリートマンだからか理由すら聞いてくれん。結果が全てだ、と・・・
731学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 05:32:21 ID:TulbQ6XD0
>>729
F欄で二浪って、遊んでたのか?それとも家庭の事情??
まぁ俺も大学受験逃げて推薦使ったから何も言えないが・・・
732学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 05:39:11 ID:+tTXP2lSO
>>723
中退してバックパッカーにでもなろうかと二年で諦めかけた
親にはめちゃめちゃ怒られたが最終的には甘いから通わせてくれた
家が自営ってが一番でかいだろうな
最悪実家継げばいいし
面接では逆に二年間有意義に過ごしたって話した
突っ込まれたら二年も余分に行ってるんだから胸張って言えるようなことでもないけど胸をはるしかないw

結局留年は金がモノをいうから親のスネかじれなかったら自分で稼ぐしかない
晴れて卒業してもベンツ一台分位親に金をかえさないといかんwww
733学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 07:36:34 ID:kFyZWCHs0
>>727
講義はうるさいは、レジュメすら配らないのに黒板すら書かない近所話で終了の老年糞ジジイなど…
俺もそんないい加減な講義に腹を立てたが、教務課も教授も改善する気が
ないからもう大学の学習はきっぱり見切りをつけたよ。
今は資格の習得、運動、読書などが自分への学力や経験のたくわえだと思って頑張ってる。
だからと言って単位を取らないと卒業できないから短時間で処理する事にしてる
734学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 07:38:44 ID:kFyZWCHs0
>>727
講義はうるさいは、レジュメすら配らないのに黒板すら書かない近所話で終了の老年糞ジジイなど…
俺もそんないい加減な講義に腹を立てたが、教務課も教授も改善する気が
ないからもう大学の学習はきっぱり見切りをつけたよ。
今は資格の習得、運動、読書などが自分への学力や経験のたくわえだと思って頑張ってる。
だからと言って単位を取らないと卒業できないから短時間で処理する事にしてる
735学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 07:39:48 ID:kFyZWCHs0
連投レス
スマンorz
736学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 07:41:43 ID:hVab7PYQO
あー、1教科落として留年確定@某MARCH大学
高校出た後に2年働いてから大学入ったから大学出るときは25歳だ
学費はローンでなんとかするとしても就職やべー・・・
737学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 08:08:28 ID:KaPZvD5u0
>>723
>>709じゃないけど2留した者です
2回やると流石に100%突っ込まれるといってもいいです。

本当はパチスロとかネトゲとかサークルとかどっぷり浸かって腐ってたんだけど
サークル全面に押し出して説明した。

面接官に「うんうん...なるほど。分かりました。でも何故二回も?」と聞かれスッゲー苦しい
適当に勉強にもだらけて・・・でも去年はほぼ全部取りました!!改心しました! 的な苦しい言い訳をしてた
一回だと聞いたり聞かれなかったりするみたい
皆2005年入学なのに履歴書に2003年入学2009年度卒業見込みって書いてたらそら突っ込まれる・・か
738学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 08:21:27 ID:zt8Cx8nZ0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
739学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 08:36:05 ID:KaPZvD5u0
>>718
そこまで厳しい条件じゃなかったけど、
俺の大学の同期入学の履修単位上限46
(一個下の学年から単位取得の最低点が50⇒60で再履科目は地獄に...
 しかも俺の学年以降入学した人は48とか52が履修上限。俺は上限46で取得最低点まで引き上げられてる^^)
一年 34単位
二年 16単位くらい
三年 10単位くらい
四年  6単位くらい  (この時点で色々な要件満たして次年度40/46取らないと卒業研究が履修不可)
五年 40単位     (この時点で次年度25単位必要。必修も残ってて専門科目足りず+6で次年度31必要。就活も必要)
六年 35単位くらい? (たぶん卒業。事故が怖いから多めに取る羽目に。しかし未だに卒業盾に取られて卒業研究やらされてる) 

理工なのでテストの配分大きくて試験習慣は胃に穴開きそうだった。以下学んだ教訓
@必ず一番前付近に座れ。
 顔を教授に覚えられるべし。ノートも頑張って取れ。例え使わなくても..
Aどんな科目でも普段+試験後 即教授の所に相談に行くべし。
 即だぞ?あいつらすぐ行方不明になるからな。人生乙る事考えたら相談なぞ何も恥ずかしくない。
 ただし、ただしだ。点数が圧倒的に足りないと逆に逆鱗に触れて説教食らったり、教授によっては情け等掛けてくれない教授も居る
 しかし、5点程度足りない場合は温情を掛けてくれる先生も少なからず居る。
Bなりふり構うな。
 過去問、ノートを集めよ。後輩とか席近い人とか誰でもいい。とにかく情報収集だ。
 課題の答えも分からなかったら先生に聞きに行け。

長文スイマセン。少しでも役に立つといいな。とにかくやれることは全てやるべし
740学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 08:53:06 ID:w7PuX0qM0
今から会社に謝りに行くわ…
「どうして留年したの」とか聞かれたらマジどうしよ
自分でもよく分かんなくて>>738状態なのに
741学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 09:55:13 ID:mCa/2Iu30
62単位あれば4年生大学でも準学士なんだよな?
742未履修男:2009/03/11(水) 10:09:13 ID:hb0GXqeeO
(´・ω・`)未履修のため留年
743キング:2009/03/11(水) 10:11:48 ID:LgHX/OE80
誰か俺に勝てる奴いるか?

高校中退で大検。二浪して早慶に入るも今年二留

もうブラック行ってワープアになるわ
744学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 10:15:37 ID:DHHxP4iM0
色んな意味で恥ずかしい奴だな
745学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 10:16:32 ID:rcxIds96O
現役Bラン大の落ちこぼれで公務員志望の俺よりマシ
746学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 10:27:16 ID:b8OAh8se0
キングwww
早慶ならこの先なんとでもなりそうだがな・・・
747学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 10:29:25 ID:bN/I/GnHO
二浪二留駅弁文系の俺よりまし
748キング:2009/03/11(水) 10:29:36 ID:LgHX/OE80
>>744
俺だって落ち込んでるんだよ・・・。
ちなみに高校中退の理由はイジメです。

749学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 10:30:21 ID:PgTbftXp0
もう死んだ方がいいんじゃね
750学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 11:21:15 ID:bnNo89Tc0
親から電話きた
「留年もそうだがそれをひた隠していたのが情けない」と言われた・・・
何でこんなときだけ大学は手際いいんだよ

これから実家帰って家族会議だ   \(^o^)/ オワタ

751学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 11:21:15 ID:VxvLr3e5O
留年してました
親には進級してましたって嘘ついた
752学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 11:25:21 ID:anMOr3RY0
二留したとか言ってるヤツはネタだよな?

マジならオレはそいつらを尊敬するよ
そこまで自分の人生棒にふれるヤツはある意味すごいと思う
まさにフリーダム
753学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 11:26:43 ID:VxvLr3e5O
>>752
ネタじゃねえよ 全然許容範囲
754学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 11:29:55 ID:DHHxP4iM0
今までも何とかなってきたし何とかなるだろって思ってる
755学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 11:31:35 ID:VxvLr3e5O
>>729 俺はたとえ慶應法でも就職なんてしないよ
起業する
756学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 11:33:10 ID:VxvLr3e5O
>>718 39歳?
757学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 11:34:40 ID:oguj6DzP0
@39
あと39
758学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 11:41:53 ID:VxvLr3e5O
さて今年もPCで成績表を偽造して親に見せるか
759学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 12:17:00 ID:anU+Ty640
正直留年するとは思ってなくて、今日発表見てしばらく茫然自失だった。
前期卒業は授業料半分みたいだけど、たった2単位のためにはらうかねじゃねぇなぁ。
会計士目指してて、内定あるわけじゃないから、内定取消とかの心配はないけど、
親に電話するのがきつい。卒業は全然大丈夫なんて言っちゃってたから。
腹減ってるのに何も食う気がしないわ。
760学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 12:21:25 ID:NLRIJd7B0
留年決まったら、バイト探さなくちゃな。
半年休学するかな。
761学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 12:22:38 ID:VxvLr3e5O
>>759 卒業証書偽造して親に見せれば大丈夫
あと成績通知表押さえろ
762学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 12:33:26 ID:anU+Ty640
>>761
いや、正直に言うことにするよ。
うちの親のことだから、きっとやさしい言葉をかけられるんだろな。
こういう時はいっそ怒ってくれたほうが気が楽だ。
祖父母には秘密にしてもらうよう頼もう。
763学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 13:09:13 ID:khEYyGvkO
進級できないだけの奴はまだいいよな、大学生活が一年のびて親に怒られるだけだし
去年に内定もらって親も喜んで、周囲に内定先とかも言っちゃって
就職するものと思われてたのに留年が決まって内定も台無しになった奴はマジ悲惨だ
親のメンツ丸つぶれ、自分も遅れて就活開始しなくてはならない
764学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 13:21:12 ID:5GLHud/60
>>763

なんだ俺かじゃん・・・
両親は泣いてる。ばあちゃんも泣いてる。
妹も泣いてる。彼女も泣いてる。俺も泣いてる。
765学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 13:23:57 ID:UHQ71CXv0
泣くってなんだ、笑えるな
俺は殴られて勝手にしろ金は払わんからwwって笑われた
766学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 13:26:25 ID:snlssV0SO
ついにきた留年orz
やばい…
親に殺される…
おまいらこんな修羅場よく乗り越えてるな…
だめだorz
767学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 13:26:50 ID:khEYyGvkO
>>764
むごい…
なんというか、つらいだろうが自分なりに乗り越えられるといいな
768学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 13:36:15 ID:WADcXDIS0
就職内定しているのをわかってて留年させる教授が悪いよ。
どう考えても。
金銭面での負担、1年棒に振る、留年というハンデを背負う、
何より内定先に迷惑をかけることと大学の評判・信用を落とす…

授業をサボってばっかりだと評価しようがないから仕方がないけどね。
769学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 14:05:41 ID:DzPtO4w10
鬱で留年の奴っている?
770学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 14:06:55 ID:mCa/2Iu30
そりゃ年に1人や2人くらい落としても痛くも痒くもないからな。
771学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 14:29:04 ID:bIU4SaL6O
病気とかテスト出来なかったとかはしょうがないけど、ただめんどくさくて授業サボりまくった奴は自業自得だから同情する価値なし
772学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 14:38:25 ID:iH22Ub930
社会人入試で入った(25歳で入学)学生だが、留年した。
健康運動実践指導者と教職を2つ(中高の国語と小学校)履修したため
単位落としまくった。残り30ある。
卒業したら新車買おうと思ったが5年目の学費のために
買えなくなっちまった。

学部長から言われた。

「この大学で社会人入試で留年したのはあなたが初めてです」
773学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 14:41:20 ID:bN/I/GnHO
一年余分に学費払ってやるんだから、感謝しろやボケェくらいの気持ちでいいと思います
774学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 14:42:32 ID:rE3ug9Qg0
この2年間でとった単位はたったの9個。
友人からHと呼ばれた。
775学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 14:44:03 ID:etphv8DJO
おまいら現在貯金いくら?
776学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 14:46:31 ID:rE3ug9Qg0
>>775
サイフ含めて300円ほどしかない。
仕送り待ち
777学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 14:49:21 ID:16VCFAl/O
120万くらい
778学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 14:57:42 ID:kuhUKavk0
>>775
暗証番号すら知らない親が管理してる口座には100万ちょい
おれが管理してる赤メガ口座には80円ぐらい
779学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 14:58:11 ID:KlC11lLh0
一年 0単位
二年 来期から新一年装って復学するつもり

っていうか去年のGW以降大学に行ってなかったぜw
まぁ吉野家へ行く感じで学食を食べるために数回だけ食堂にいったけどなw
知り合いとかほとんどいないし必修の体育はいまから憂鬱だわ
780学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 15:06:41 ID:kuhUKavk0
体育とかマジきついよなw
オレ準備体操を余り者同士でやったもん
781学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 15:09:51 ID:3TY0cRBa0
体育・・・なんであんなのが必修なのか理解できない。
理工学部なのにおかしいよ、まったく。

782学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 15:19:50 ID:kuhUKavk0
就活やってて留年決まった奴いる?
企業が一年待ってくれることを
期待して就活やろうと思うのだが…
783学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 15:27:25 ID:+Hhy52pk0
履修がオーバーしてたから削ったんだけど削った単位分足りなくて留年した
どうしよう・・・
784学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 16:45:23 ID:mCa/2Iu30
>>781
体育は数回サボったけど単位もらえたよ
785学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 17:11:00 ID:T09t6Rup0
体育は8回まで(全体の3分の1)は休めた。
ただ、午前なので荷物もったままラッシュに揺られるのが辛かった。
それに、1度更衣室で着替えて、グラウンドに移動だから、時間がかかる。

最大利用し、8回まで休んだよ。
何十分遅刻しても出席扱いしてくれるから助かった。

でも、体育はあっていいと思うよ。文学部だったから、目の保養になる。
ガツガツくる力士タイプの女性には困ったけど。

>>781
うちの大学は理系だけ4単位必修だ。
理由は実験ばかりやってて、体が鈍ってるからだとさ。

で、文系は文学部だけ2単位必修になっていて、
理由は文学部は本ばかり読んでいて、体が鈍ってるからだとさ。

786学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 17:31:36 ID:mCa/2Iu30
まじか!うちの大学体育1単位だぜ
787学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 17:32:41 ID:P34a7i5oO
>>769
ノシ
鬱で休学して、春から復学するよ。
788学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 17:40:10 ID:w7PuX0qM0
何もかもすべて俺が悪い、自業自得、それは認める
でも内定あり・経済的問題あり(親定年)・残りあと1単位の状態で落とした教授には
もう少し空気を読んで頂きたかった…
789学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 17:41:59 ID:Pgi7G9G60
修羅場まであと一時間切ったぜ。。
とりあえず母親には泣かれるだろうな。。
790学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 18:04:39 ID:45vwjr1u0
うちは、もう去年も泣かれたから今年は泣かれないかな。
俺本人はというと、毎半期、土下座しながら泣いてる。
もうやだ。
また、実家の家族会議に招集されたし。
いきたくない!いきたくない!!!
どうしてこうなった!
どうしてこうなった!?
791学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 18:05:48 ID:Qmg/gubO0
>>789
がんばれよ。俺は何とか説得した。
そして素直に謝った。
792学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 18:07:17 ID:Pgi7G9G60
>>791
ありがとう^^
なんとかなるよな。。
793学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 18:13:44 ID:6gB/pE3l0
3留までは全然大丈夫だろ
794学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 18:16:25 ID:45vwjr1u0
なんかどんどん堕ちていくなあ・・・。
もう今の俺ならなんでもできる気がするよ。
ナンパだって合コンだって、なんでもできる気がするよ。
しかし、なんでもできるのなら、なぜ、大学に行かなかった。
なんで行かなかったんだ、俺!
氏ねえええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!
795学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 18:18:47 ID:acqBzWyNO
>>794 ドンマイ 4月からがんばろうよ
796学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 18:24:43 ID:mCa/2Iu30
よし来学期は教養の人文社会教育科学とりまくろうかな
念のため必要単位以上に履修するぜ!
選択もあと1単位必要だし
797学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 18:26:44 ID:snlssV0SO
親父スタンバイ
オカンスタンバイ
頭から湯気でてるorz

今実家トイレorz
出れねぇ…
朝まで続くかなぁ…
798学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 18:28:26 ID:d9QLrVxr0
>>797
なんか想像しただけで手に汗にぎるな・・・

もう何も考えるな!とにかく無心の境地でいけ
とにかく卒業だけはしたい って正直に言うんだ
799学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 18:34:08 ID:4H2v9BN70
お前ら満足に就職できると思うなよ
800学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 18:39:19 ID:PNT/JGID0
満足に就職できなかったんですね
801学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 18:40:01 ID:eC0HADJjP
問題ない。ブラック上等。ぼろぼろにされたい。
ぼろぼろにしてもらえるような価値があったことを知りたい。
802学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 18:48:16 ID:cTJ1B+Y50
>>796
大学特定した。
803学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 19:33:36 ID:mCa/2Iu30
>>800
もう少しでIDがNGIDだったのに惜しい
804学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 20:55:25 ID:yMScJEdEO
阿鼻叫喚スレ
805学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 20:59:52 ID:1dnQxVVVP
おまいらごめん・・・ここでgdgd言ってたけど進級できたようだ
4年進級条件が80単位・自分は64しかないのに何故か進級通知が届いた
まあ4年最高取得単位を取ったとしても、卒業単位に全く届かないので来年度留年は確定なんだけどさ
何か中途半端にやりづらくなってしまった・・・
もうだめぽ
806学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 21:03:05 ID:TulbQ6XD0
俺は在日だが
アメリカ人の留学生にイチローって知ってるって聞いたら
Who are you?って言われたwwwww
イチローの知名度なんてそんな程度ですよWW
807学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 21:12:35 ID:48Xp1YrA0
>>806
やっぱ朝鮮人はイチロー嫌いなんだ
808学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 21:14:29 ID:/hBKXXHb0
>>806
アメリカでは野球ってそんな人気無いからな。知らない人もいるかもな。
809学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 21:16:24 ID:anU+Ty640
親に報告終わった。電話で留年したって言った瞬間、
なんか情けないのと、申し訳ない気持ちで久々に涙出てきた。
泣いてるのに気付かれたみたいで、両親ともに終始やさしい言葉しかかけられなった。
それでよけいに泣けてきてしまった。
自分の場合、予想外の留年だったから、両親もショックだっただろうに。
さっさと前期卒業を決めよう。
810学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 21:18:32 ID:/hBKXXHb0
>>809
俺も前期で卒業だと思うんだけど、就職活動どうしてる?
811学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 21:19:12 ID:NZvoWXPOO
おい山P
812学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 21:19:24 ID:HKlX6RdIO
>>807
>>808

イチローじゃなくあなたは誰かと聞かれてるんだよ…
813学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 21:24:15 ID:anU+Ty640
>>810
自分は3年夏から会計士試験の勉強してるから、就活はしてない。
そういう意味ではまだ気が楽だった。これで内定も決まってたりしたら報告しようがないなぁ。
814学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 21:28:40 ID:6jMPOzpfO
>>806は有名なコピペ
野球アンチを皮肉ったもの
815学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 21:30:10 ID:/hBKXXHb0
>>813
おおw良いな。そういう目標があると。
816学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 21:54:48 ID:UHQ71CXv0
>>807-808
こんなんだから留年するんだな、納得
817学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 21:59:10 ID:TulbQ6XD0
>>806を書き込んだ者だが、>>816に言おうと思った事先に言われちゃったw
ま、そんな俺も留年したけどな^^
818学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 22:02:11 ID:1dnQxVVVP
4年次留年って就職とかどうなるの・・・
3年次で留年したかった・・・
819学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 22:12:59 ID:45vwjr1u0
お前ら親との関係はどうなの?
820学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 22:21:12 ID:LCRKYlEXO
4年で留年だけど内定先に説明したら学校通いながら雇ってくれることになった
まぁ半期はアルバイトって形にはなるが卒業後正社員になれるみたいだし、よかったよ
821学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 22:24:33 ID:1dnQxVVVP
就活何もしてない・・・フヒ
822学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 22:25:39 ID:TulbQ6XD0
>>819
基本自分の部屋篭り。まあそもそもバイト&遊びで家帰らんし
もうほとんど話して無いなー 家族ん中で孤立してるよ
823学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 23:04:44 ID:/hBKXXHb0
>>816
>>817
どこらへんが?
824学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 23:20:07 ID:g63d9wXp0
>>823
Who are you?
825学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 23:24:35 ID:w7PuX0qM0
>>820
それって向こうから持ちかけてくれたの?それともこっちからバイトで〜って切り出した?
自分残り1単位だけだからアルバイトで、って話に持っていけそうな感じなんだけど、
正直言って1単位のために百万ちょい自腹で払うこと考えたら
せっかくなら今年一年は遊びたいぜって甘いこと考えてるんだよね
でも持ちかけられたら勿体無くて断れないなーってちょっと悩み中
すっごい贅沢な悩みだけどさ
826学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 23:27:47 ID:ZvzKCxwHO
やべえ…会計士の専門学校もう2ヶ月行ってなくて怖い…


やる気無くなってきたけど2年ちょいの授業料70万親に出してもらったから今更やめたいなんて言えないし


明日は用事あるから明後日勇気出して行ってみよう…商学部なんて入るんじゃなかったホント教育学部に入り直したい
827学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 23:33:26 ID:ZIVT0DgMO
>>825
どのみちいつかは働くんだから、働いた方がいいぞ。
長期休みになっても同い年のやつは働いてて、遊べないし、思ったほどいいものにはならないと思うぞ。
働いてたら、留年したなんてことにも気づかないくらいたいへんになると思うし。
828学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 23:35:22 ID:BkA584E/0
>>826
会計士になれれば勝ち組一直線じゃないか。

なるまでが地獄なんだろうけど・・・。
829学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 23:44:32 ID:1dnQxVVVP
>>826
いいじゃん。教師になんてならなくて
むしろ私学建てて校長になろうぜ!
830学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 00:05:44 ID:w7PuX0qM0
>>827
そっかぁ。確かに良いものになるとは限らないよね…
実は趣味でマンガやってて、ちょっと雑誌で描いたりもしてるから
これを期に一年だけマンガ頑張ってみようかなって思ってたんだ
この一年のうちに連載とかもてたら、そっち方面に行きたいなーって。
でも今貰ってる内定蹴って、マンガも駄目だったら卒業したときどうすんのって話だよな…
やっぱ今の内定大切にしたほうがいいか
831797:2009/03/12(木) 00:10:31 ID:GMZMILoyO
よーやく修羅場解放orz

おまいらこんな修羅場よく耐えれたな…
俺もうだめ…折れそう…
人間失格やら最低やらボロクソ延々と5時間近く言われた
バシッと主張して奮起したかったけど
その意欲すら消されたorz
本気でもうだめぽ…
なんか学部窓口まで来年ちゃんと卒業か相談しにいくとか言ってるしorz
いっそ楽になれたらどんだけ幸せか…
携帯片手に久しぶりの自分の部屋で引きこもり乙…
もうだめぽ
長文駄文スマソorz
832学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 00:14:28 ID:4zhteRTl0
色々な親や家庭というか人間によるものだな、本当
皆それぞれだ
833学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 00:14:52 ID:T1bB2SBb0
そりゃ親からしたら高い金払ってるんだからな
罵倒されるのが当然だ・・・^0^
834学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 00:19:07 ID:w0UDjI3M0
当然とは思わないな
835学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 01:22:46 ID:uhJFhoQrO
>>831
おつかれさん。
きつかったようだな 4年生だったのか?
内定があってすべてがオシャカになったのだとしたら親がそれだけ嘆くのも頷けるが
1〜3年でそこまで言われるとしたら、かなり厳しい親御さんなんだろうな
836学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 01:37:02 ID:K8ErbunnO
アホか普通は厳しく言われるもんだろ
837学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 01:50:33 ID:GtNJx3V+0
未だに単位発表されてない奴いる?
胃がヤバイ・・・就活しながらこの状態は耐えられない。
いっそ死んでしまいたい。
838学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 03:17:01 ID:EpNi9ksr0
いろんな親がいるな。
うちの親は俺に髪切れと言ってくるんだが、どう思う?
おとなしく従うべきかな?
839学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 05:13:22 ID:9LnyB7/y0
髪切れとかwそんな事知るかよww
長髪にしてたり染めたりしてたのを、さっぱりして真面目に勉強しろってことか?
今までお前がふざけまくってたんならそう言いたくなるかもしれんな
840学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 05:29:06 ID:OdVcI3xv0
おれは理系なんだけどとにかく理系は大変だアピールをずっとしてたから
留年した時あまりいわれなかったな。

そんなおれも今年は無事進級できました。あと10単位で卒業だ!次3年なんだけどねw
841学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 06:19:46 ID:EpNi9ksr0
>>839
そうなんだよ。
髪と勉学は独立事象だよな・・・。
小中学生の頃は先生にも服装た身なりの乱れは精神のなんたらかんたら・・・とか言われてたから言いたいことはわかるが・・・。
ちなみに長髪だけど、染めてない。
ふざけまくってるというか、ただの引きこもりだし。
大人しくしてた。
まぁ留年という事実はふざけてるだろうけど。
お前らなら髪切る?w
842学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 06:49:52 ID:X7wqTYAdO
>>841
親に表面上は反省しているという意を示すには効果的かと思われる。
843学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 07:04:37 ID:EpNi9ksr0
>>842
親もそれを口で言ってくるからな・・・。
それがなんかいやなんだが。
844学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 07:11:35 ID:1yAgBvaZ0
やべえ4年で26単位取らなきゃ卒業できねえ 留年するかも・・・
845学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 07:12:54 ID:QZ9bFViLO
留年しといてまだ親の言うことに反抗するあたりからして心の底から反省してないだろ
846学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 07:14:50 ID:8lkJ/9KGO
マーチ学生だが二留確定した
久々に大生板来たら留年スレあって安心したわ
別に学校生活は一人でも平気なんだが就活はマジでどうしよ
4月からもっかいやるとして+2で雇ってもらえんのかな?
847学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 07:17:03 ID:U+Ei6brD0
>>843
怠けてるってのが目に見えてわかるからじゃない?
別に髪の長さがどうこう両親もいいたくはないんだろう

大人しいのがいいのではなく 
ちゃんと気合入れてやるって気持ちを少しでも見せて欲しいじゃないか?
848学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 08:01:00 ID:z1UO2Pf40
ふー
849学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 12:06:10 ID:IwY8gt4Q0
>>846
+1だが来年の公務員目指す
これから厳しくなるけどやってみるよ
850学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 12:35:58 ID:EpNi9ksr0
>>845>>847
仰るとおりです・・・。
頭が下がります。
やはり他人から言われると、また違うな。
そんな立派に物を考えられるというのに、あなた方も留年したんですか?
851学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 14:15:22 ID:Md2Y5SbLO
留年確定
両親は落ち着いていて、掛かる費用を計算して報告しろとのこと
両親の落ち着きがすごいプレッシャーに感じる
852学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 17:02:31 ID:U+Ei6brD0
>>850
残念ながら留年しておりますw
まぁ そういうことで留年して学んだことをアドバイスしたかんじ

一応話し合いが落ち着いたら、どうせ結果は変わらないんだし
この際大学はじまる前まで全部忘れて おもいっきり遊んだほうがいいよ
大学はじまったら勉強におもいっきし集中するのが一番!
853学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 17:28:48 ID:4RejCbZOO
留年した・・・
一つ下の弟は春から公務員。
死にたい・・・
854学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 17:36:09 ID:FW1fThme0
あー4留決定
どうなるんだろ
855学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 18:06:27 ID:vXAcit7A0
あー5留決定
どうなるんだろ
856学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 18:18:12 ID:ZTgcwkOn0
家族にまだ報告していない。
いずれ言わなきゃ、ならないけど・・・。

浪人や留年を繰り返しているうちに、妹は4月〜財閥系総合商社だ。
全く、どこから歯車が狂いだしたんだろう?
857学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 18:24:02 ID:U+Ei6brD0
>>856
女と男じゃぜんぜん違う
今は羨ましいかもしれんが女性は30前後でたいていは結婚 
男より昇進するのもそれほどいない

負い目を感じる必要はぜんぜんない! 頑張れ!
858学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 18:42:33 ID:lKQnysPu0
外部の院試もことごとく落ち卒論も落とし、
1浪4留決定した工学部8年生だが、院進学を突き通す自分もいる・・・人生は一度きり
859学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 19:21:17 ID:TwNJaJ3Y0
3年生にあがれないことがついさっき判明した
自分が情けなくて死にたい。学校辞めさせられるだろうな・・・
860学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 19:25:34 ID:P4VxKAvl0
>>856
財閥系総合商社とかネタ乙。
861学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 19:31:24 ID:QZ9bFViLO
>>850
3年までサボってて4年で上限の48単位履修せざるを得なくなったけど何とか全部パスして卒業だよ
862学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 19:35:27 ID:ubYNI4xT0
>>857
同じ年の男と比べても大きな差をつけられているというこの現実
863学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 19:49:40 ID:IwY8gt4Q0
>>862
下を見てもきりがないけど上を見てもきりがない
向上心をなくしたとき人は老いていくものだと思います
864学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 20:50:15 ID:U+Ei6brD0
>>862
同じ年の男とどこをどう比べるの^^
そんなの言い出したらきりないぜw

あくまで家族内での妹さんに対してそんなに引け目を感じなくてもいいよ
って話をしてるんだけど?^^ まだまだこれからだよ
865学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 20:51:46 ID:momklkJF0
今度大学で留年した人のための相談会があるみたいなんですが、
こういうのって親と一緒に行くものなんですか?それとも自分1人?
経験者いたら教えてください
866学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 20:53:35 ID:3Fzuqzdl0
おかあさんといっしょ
867学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 20:59:15 ID:nJ/q7vMw0
>>865
お前・・・正気で言ってるのか?悪い事は言わないから一人で池
てかいいな〜相談会とか設けて欲しいわ。4年なのに再履修とかよくわかんね。
868学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 21:05:18 ID:2B64sRs40
>>865
母親に行かせるもんだよ
保護者に対する相談会なんだから
869学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 21:26:21 ID:momklkJF0
>>867
1人で行くものなんですね・・・どうもすみませんでした


>>868
^^
870学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 22:17:38 ID:e8BGe6frO
留年決定した

両親に問い詰められました^^
871学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 22:51:35 ID:vXAcit7A0
殴られたから逆にボコボコにしてやった。
872学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 23:03:58 ID:I/pPaC/L0
やっちまった 今期の単位ゼロ
2年終了時で20単位 数字の上ではギリギリいけるけど、まぁ無理だよな…

よし!!4月から心を入れ替えて頑張るわ!!
873学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 23:10:11 ID:2B64sRs40
単位早めに取っておけよ
なんとか卒業できたが
ストレスで
四年後期から半年で10kg太ったわ
874学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 23:23:19 ID:ZbeKlayHO
生き辛い国だよな…この国はよ
875学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 23:25:31 ID:DYXwpEIgO
明日か…
876学生さんは名前がない:2009/03/12(木) 23:57:40 ID:vXAcit7A0
おまえらろくな就職先ないよ
まぁフリーター考えてるんだろうが
877学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 00:01:36 ID:UFyRkq4V0
分かりきった事一々得意気に言うな
878学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 00:06:08 ID:vk5YVb+o0
関門科目マジしねよ
それ以外も落としてるけどよ
879学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 00:14:10 ID:msRh5yok0
>>872
とてもいけるようには思えないが・・・。


お前ら金銭的な問題はもう解決済みなの?
学費と生活費どうしよう。
880学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 01:56:17 ID:6xbB4NoZ0
つか卒業より、就職のほうがやばくねーか?
自分で言うのもなんだが、こんなやつを採用する企業があるとは思えん
881学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 05:49:41 ID:s4Vgy42D0
救いは無いんですか?!
882学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 05:58:53 ID:aNpB4Oe5O
企業は留年すると厳しいみたいだよ
883学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 06:04:12 ID:KIsKITUu0
>>857
遅くなりましたが、どうもありがとう。

また、就活しなくてはならないけど、ひたすら頑張る!!
年齢的には金融とかアウトだけど、受けれるところは諦めずに。

大学の授業も今度は不安の内容にきちんと出て、意欲的な態度を示すよ。
4年までは危ない橋を潜り抜けたことが、翻って、この結果を導いたのかな。

>>860
ネタじゃないよ。
お陰で、この商社に詳しくなっちゃった。寮の場所とかも分かる。

自分が言うのも何だが、妹の行動力と体育会での頑張りを見てると、
入っても決して不思議ではないと思う。

884学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 06:16:12 ID:KWT/A3eyO
>>872
今の状況をできるだけ早く親に説明した方がいいと思う
>>865もそうだが、自分の力だけで立ち直るのはほぼ不可能だから
885学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 06:58:47 ID:58/FJph/O
>>876
みんなネタだからw
886学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 07:00:01 ID:MeWPzPSKO
^^
887学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 09:17:31 ID:m8ViBywQ0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
888学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 10:24:48 ID:wye8+IYz0
>>548
俺の姉
5年で卒業したが今は普通に働いてる
889学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 11:04:33 ID:wye8+IYz0
>>657
ID
890学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 12:48:08 ID:OlPkW+QaO
GPA0w
891学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 13:14:25 ID:32xzq0uG0
892学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 13:25:39 ID:752zsgQfO
発表今日見てきた!
1浪で2留目がケテーイ

いまラウンジでコーヒー飲みながら学校やめようか考えてる
都内で同じ立場の奴いない?新宿で飲みいかない?奢るから
893学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 13:27:26 ID:m8ViBywQ0
いやokの方だろ・・・
894学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 14:20:50 ID:YhazP62sO
留年決まりそう
文系なのに、何で見栄張って理系の大学入ったんだ俺…orz
講義はいいが、実験と研究を下の学年とやることになるのはマジで辛い
895学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 14:54:36 ID:fzYa1FNi0
大麻で留年決定しちゃった
でもあと半年
896学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 15:19:12 ID:u9wMdm400
退学しろ屋www
897学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 16:39:56 ID:DT4NOYMR0
留年キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
898学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 17:06:16 ID:mo+hJn5C0
色々な壮絶を越え、また4月を待つ状態だが、今は何も考えられない・・・
このまま先に進む事を決めたのに、逆に無気力さに死にたくなりそうだ

「休み中帰ってきてしばらくゆっくり休め」と言われたが、それで自分自身が好転するか悪化するかもわからん
バイトやら資格対策や年間計画やら準備期間だが、18きっぷか何かでちょっと旅に出てみるか・・・
もしくは寺で禅でも組んだ方がいいのか
899学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 17:12:35 ID:D/5YZUAc0
現役で入って8年間大学通って卒業したばかりの私が通りますよ。

俺が今年の春から新卒で働きだしますがおまえらまだ甘いよwww
というか俺みたいのでも普通に人生送ってんだからみんな何とかなるぜ。
900学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 18:20:21 ID:u9wMdm400
普通ではない
まだ働きだしてないからわかってないだけだろ

901学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 18:26:20 ID:4djkSIhdP
今日、いい加減、一度実家に帰って来いといわれてたのにもうコンナ時間('A`;)
帰りたくないよ・・・
902学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 18:36:35 ID:qs4g7SE80
その就職先・・・・匂うぜ
903学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 18:51:29 ID:s6s1h2EA0
なんだかなー。就職できるだけマシだろ。
ブラックだから嫌だとか言ってたらニートしかないぞ。
>>898の就職先に文句言う奴は留年してないんだろうな?
904学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 18:56:29 ID:msRh5yok0
>>892
一浪一留だけど飲みに行きたいです
905学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 18:57:43 ID:s6s1h2EA0
>>892>>904は大学どこなの?
俺も行きたいけどF欄だし
906学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 18:58:15 ID:msRh5yok0
>>901
俺も実家に帰って来いといわれた。
電話じゃなく顔を合わせて話をしたいんだろ。
こわいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお”””””””””””””##
907学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 18:59:28 ID:msRh5yok0
>>905
俺は都内のDランだかEランの私文。
Fランとも大して変わらんでしょ。
908学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 20:43:22 ID:hsT3y1HR0
大学別留年しない率ランキング
http://www19.atwiki.jp/daigaku-kenkyuujo/pages/16.html
909学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 21:17:29 ID:61uvml3N0
このくにはくさっている
910学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 21:21:05 ID:TwK4e4Xh0
4年で卒業するのが当たり前の大学に
5年も6年も居座るやつがいたらそりゃ腐るわな
911学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 21:22:34 ID:wzNCba9I0
四日市8%ってほぼ全員留年かよ
912学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 21:30:43 ID:vMvdk1cW0
私立がクズの集まりって事だ
こいつらこれでいて親のコネで就職するからな
913学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 23:15:54 ID:edEAUyjxO
\(^O^)/
914学生さんは名前がない:2009/03/13(金) 23:34:40 ID:OlPkW+QaO
もう日本脱出しかないな
915学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 00:15:29 ID:rUCyaHX6O
アメリカの大学は卒業するのが難しいんだよね
916学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 01:51:59 ID:/Llx0oUzO
大変な原因の一つは宿題だらけだかららしい
明日までにこの項目の要約とレポート3枚書いてこいみたいな
だから日本と違い超学歴社会になる
917学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 03:06:06 ID:XH7wCcHgP
勉強するために大学はいって「宿題が大変」だなんて言うのもオカシイ気がするけどな
まあ、入るのが大変であと4年間は何もしないか
他は学生期間のうちから就職活動という日本の方がもっと異常なんだけど
918学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 05:07:22 ID:LP/v0EqT0
それは大学のネイティブ講師が言ってたな。
就活で4月後半を休んでいて、5月中頃に時間が空いてたから出席できて、
休んでた理由聞かれたから、job huntingと答えたら、
Crazy! Japanese society!と言ってたよ。

欧米では、休暇期間を利用して就活だもんね。

うちの大学は文学部だったから、単位や語学も多く、卒論もきちっとあるが、
他文系学部は卒論もないし、レポートと言ってもコピペで事足りるんだから。

こっちは、卒論の指導で「もっと、具体的に、自分の案を。」としきりにつかれた。


て、留年しちゃったから、また就活再開ですが。
>>892
同じく、都内大学生で2留が決定したよ。
親父には恐れ多くて、まだ言えない。
前回の留年が想定外だったらしく、サボってましたなんて言えやしないし。
どう、論理的に説明をしてもらうか、悩んで今日もずっと起きてます。

ただ、民間受けるとなると大卒条件がつくから、卒業はしたほうが身のためだと。
奨学金が借りれないのが辛いところなんだよね。

公務員試験は大卒同等だから、必ずしも卒業ではないんだっけ?
919学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 05:09:46 ID:VSXQz0w30
文学部で2留とか死んだ方がいいよ
920学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 05:42:22 ID:NKs+qfo90
進級条件に2単位足らずに留年きまったが、これから始まる素晴らしい生活に夢が一杯です
921学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 05:53:49 ID:mFAclNhZ0
>>920含め2,3年で留年した諸君、就職には”当然!!!”響くが、
その分就活の準備・対策の時間が与えられたということだ。
特に3年は今の時期から意識をし、インターンシップなど積極的に参加しろ。

一留した上5年目の秋から就活始めた俺が言うんだから説得力がない!
922学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 06:33:25 ID:uhtGRuLq0
s
923学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 08:09:43 ID:vFYrX+yI0
留年決まった^^
これから担当教官との面談と親に報告というW修羅場を乗り越えんといかん
入学当初は希望に溢れていたはずなのに
二年でこんなクズになるとは…
924学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 08:22:33 ID:3b6zYD350
みんな何学部なんだ?
俺は薬学部で二浪一留
最終的に学年の5割近くが留年するとはいえいざ決まるとマジで欝
925学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 08:23:23 ID:vyQaAsQm0
>>899
8年間もどんな時間を過ごして来たのですか?
さしつかえなければ聞かせて下さい。
926学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 08:25:36 ID:LaLK1mQNO
留年決定。
2浪してるし女だし辞めようと思うけど新年度の学費はいつ落ちるんだろ
927学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 08:33:40 ID:xUZ4VBm80
薬学部なら卒業後には天国だろうな
928学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 08:40:24 ID:+nlMDf7HO
>>926
たぶん新年度になると同時に学費が発生する。退学手続きするなら今すぐにでも行った方がいい
929学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 08:52:30 ID:SciuRLqVO
自分薬学部。うちの大学は卒業試験で20%が留年した。
卒業しようがしまいが国家試験受からなきゃ意味がないけど、学費かからないのはデカい。
まぁ卒業試験受からない奴はただの努力不足。留年してもしょうがないという認識。
930学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 09:07:04 ID:dlq8j7vS0
>>924
うほ マジで俺と同じw
でも新4年制のほうだから卒業できても国家試験の受験資格とれないし就職やばい
資格があるのと無いのじゃ大分ちがうもんなぁ
931学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 09:09:47 ID:QXUiqXE/0
つか退学した人ってその後どうなるんだろ・・・
データないから不気味だぜ
932学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 09:22:08 ID:mFAclNhZ0
>>931
俺の友達、F欄だからか3人やめた。
一人はザ・ドカタ、もう一人はフリーターしつつ公認会計士?とかいう資格目指してる。
そして残る一人はニーツ^^
933学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 09:37:18 ID:XXTI2nnf0
>>930
終わってるw
しかし、Fランかどうかなんて関係ないと思う。
みんな、退学したらある程度似たような道を歩むのでは?

それにしても金が無い。
金が無くて退学するようなやつっているんだろうか。
奨学金が借りられないのが痛いな。
おれ一人暮らしだし。
いったいどこから金借りたらいいんだ?
934学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 09:39:32 ID:mFAclNhZ0
カウカウファイナンスおすすめ
935学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 09:52:04 ID:XXTI2nnf0
闇金から借りたら一年と持たずに破綻するわ
936学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 09:53:13 ID:wkLgrJCRO
>>932Fランが公認会計士w
そいつが一番アホだなw
身の丈にあった資格目指せよ
937933:2009/03/14(土) 09:56:54 ID:XXTI2nnf0
アンカー間違えた。
>>930じゃなくて、>>932だった。
ごめんね。
938学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 10:05:07 ID:jN0qWeO/0
留年したら公務員しかないだろ・・・



939学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 10:06:58 ID:VU3lyj6O0
留年なんてしないようなエリートでさえ公務員留年してるのに、お前等が簡単に成れるのかな?
940学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 10:07:49 ID:jN0qWeO/0
29歳で公務員になった奴もいるが?
941学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 10:16:41 ID:/2vDAwUG0
1.まず大不況になるから公務員の難易度が跳ね上がる
2.公務員になるまで勉強しなきゃならんのでまともな職に就けない
3.駄目なやつは何年かかっても無理という現実。留年するようなやつが出来るのか

番外.公務員と一般の掛け持ちはかなり要領いいやつじゃないと無理。留年者など論外
942学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 11:44:33 ID:tqYkepaL0
まず、あと1,2年様子を見て経済がよくなるのを待つ
メシウマ

留年したら勉強に専念できる
メシウマ

だめな奴でも2年もやればどうにかなるだろ、条項
メシウマ



まぁ、俺は留年してないけど
943学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 11:48:28 ID:Uk+ogUJpO
公務員試験の筆記ってめちゃくちゃ難しかったんだけど
俺は無理と悟って諦めた
市役所でこれだから…
944KOメンヘラ ◆xDNODrKI3E :2009/03/14(土) 11:52:55 ID:a1R37VSEO
留年したんだから英語勉強して優良大手狙えばいいのに
俺はそうするよ
945学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 11:57:16 ID:xUZ4VBm80
慶應レベルに言われてもな〜
946学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 13:46:32 ID:0xeRQ2F90
ちょうど1レス丸々で役割果たしそうだな、このスレ

そろそろ皆も色々な壮絶期を終えて、次への準備期間に切り替わっているのだろう
不毛にも堕ちずに、冷静に突き進めるようご健闘を祈るよ

さて・・・家から帰省薦められたが帰るべきか、予定組んで居るべきか・・・
947学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 14:21:22 ID:cBw7CFiQ0
こっちは23日はっぴょうだ
948学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 14:28:08 ID:XH7wCcHgP
うわああああああああああああああああああああああああああ
実家に帰りたくないyおおおおおおおおおおおおおおおおお
誰か助けてくれえええええええええええええええええええええええ
949学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 15:22:01 ID:xlCUAigRO
自業自得と言うこてですね。よくわかりますよ。お大事に。
950学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 15:27:18 ID:13wERNy60
>>948
PSPから書き込む暇があるなら実家に帰れ
951学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 15:37:36 ID:XH7wCcHgP
>>950
^^

じゃあ出発するか、サヨウナラ一人暮らしにならないように・・・
952学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 16:49:07 ID:+YYhUwOX0
>>925
2年〜4年は学校でなくスロットにはまりパチンコ屋に通い続け、友達が卒業した
5年〜6年はネトゲにはまり引きこもりになった。

6年から半年通ったけど後期から出会い系にはまり学校いかんくなりました。

7年目に単位を大体と卒研を1年間朝から晩まで研究室通って単位を取り
8年目ラストを就活って感じですな。

もっとはよーに気がついてればなとは思う。

当たり前だけど毎日学校行ってりゃ留年しないんだよなー
953学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 16:53:08 ID:xUZ4VBm80
>>952
楽しい人生だな。楽しみまくってんじゃん
954学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 18:08:40 ID:die38M+5O
1年次0単位やってやりました^^

でもどうやら1→2は普通に上がれるみたい
ただ2年でフル取っても留年決定

もう大学行きたくないっす


はぁー・・・4月から本気出すか
俺の本気を本気を本気をぉぉぉぉォォォォオオオオオオアアアアアーー!!!!
955学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 18:28:09 ID:1tZq8zYxO
>952
大学八年間通った猛者がここに(笑)

就職おめでとうございます。

私も八年決定で今就活中の七年ですw


いやー、なかなか厳しい。
就活のアドバイスなどがありましたら、お願いしますm(__)m
956学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 20:20:25 ID:jN0qWeO/0
新四年
のこり単位40
就活続けるか悩む
957学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 20:48:20 ID:cBw7CFiQ0
40くらいなら大丈夫。個人的には46くらいからかなり辛くなる
958学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 20:50:01 ID:cFwj8n3aO
一年だけど留年決まった。ヤバい、なんかクラッてきてフラッてなって今カクカクしてる。どうしようどうしよう
959学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 20:50:20 ID:eCcLHGPT0
おまいら留年は半期?それとも一年?
半期なら半期休学で授業料不要とか何割とかですむんだがな〜
960学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 22:08:32 ID:+nlMDf7HO
半期で残り42取って夏から就活したい。いや、就活なんかしたくないけど。うん、就活とかどうでもいいよ
961KOメンヘラ ◆xDNODrKI3E :2009/03/14(土) 22:11:35 ID:Peqz3KKS0
世紀の大不況に恵まれてメシマズすぎます
962学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 22:31:15 ID:p+TdUCGF0
>>957
残り単位45でっすオッスオッス
963学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 22:37:09 ID:EVbNxo+MO
氷河期と比べたら求人倍率だけ見ても まだまだ良いほうだろ
964学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 22:43:04 ID:vyQaAsQm0
>>952
レスありがとう。
そして、就職おめでとうございます。
つくづく、いろいろな人生があり、さまざまな人達がいるものですね。
留年決定なので資格取得をめざして勉強しようかなと思っています。
時間が出来たので頑張ってみるか。
965学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 22:45:55 ID:IphD7bk0O
お前らって親から何も言われないの?よくこんなカスを見捨てずにおけるなお前らの親はって思えるレベルの奴がたくさんいるんだけど
966学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 22:48:49 ID:1FwgTvFq0
親父はワークホリックで
ガキに興味無いからそれが吉と出てる
967学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 23:20:41 ID:+O4qQoxe0
>>965
親ですが暖かく見守りしかない。
本人が一番辛いと思うから。
968学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 23:56:10 ID:3vuosiTs0
隣のDQN家のコンポうるせぇ・・
まじ頃したい
969学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 00:03:37 ID:E2yj11vm0
卒業式終わったのに、まだ留年した事言ってないw
970学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 01:53:21 ID:f/kcukG70
履修ミスで2留決定
研究室配属の用紙記入してる時に気付いた
2単位足りなかった
まだ半分くらい信じられない
月曜に教務に相談に行ってくる
一緒に1留した友達に見捨てられるのが怖い
カーチャン絶対泣く
どうしよう

院に行くのが親との約束だったけど、
1浪もしたからこれからもし無事に進学できても卒業する年28になるのか
周りは23で普通に就職してく奴がいるのに、なんつー親不孝
971学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 03:15:45 ID:zvFZMguPO
新二年で残り116単位
オワタ
972学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 03:39:40 ID:ZVUqdeSk0
2年に進級した時残り132単位だった俺だが、
この度見事に二留決定しました。
973学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 09:32:39 ID:TycPN7mVO
>>971
俺なんて一年の時2単位だから君は凄いよ
974学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 10:16:37 ID:NnxX7ZMr0
>>926
やめてどうする?
975学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 10:25:23 ID:wSs8THsM0
>>926ではなく通りすがりの男だが、女ならフリーターしてりゃバイト先で男見つかるだろ。
てか俺の彼女がまさに>>926と同じ。留年して中退してフリーターやってるところ俺に捕獲された。
男はそうはいかないがな・・・
976学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 12:04:41 ID:fUnBgShD0
>>970
自分は理工系1浪4留の27で学部卒→29で院(修士)卒予定だ
付き纏う物事は多々あるが、とにかく突き進もう
977学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 12:17:43 ID:w1ZYo9hnO
>970
3留+1休文系学部生
現役の元友人とは殆ど縁切れてる上に当然就職困難だ

それでも前に進んで行こう
978学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 13:35:35 ID:MzOEettYO
教授に無理言ってお情けで四回生に上げてもらったが
卒業するにはあと40単位以上を取らないといけない・・・
留年したようなもんじゃん
979学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 16:07:05 ID:MwzL7qxOO
>>975
女ならフリーターしてれば つったって
おまえがたまたま今付き合ってるだけで、最終的に結婚まで行かなけりゃ
結局女にとっては何の生活の保障にもならん。ただ付き合っただけだ
そもそも大学出て会社員になる男を捕まえられる確率が低いだろ
基本的に店はフリーターのが多いんだし、フリーター同士でくっつくほうが多い
ろくな出会いもなく年食ったらそれこそ人生終了。
980学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 17:01:58 ID:WNPabCzrO
二留決定……
親には正直に言うべきか?
それとも今回は平気だったと言って、来年に引き延ばすべき…?

覚悟か一瞬の安らぎか……
981学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 17:08:54 ID:8fkaNDmq0
>976-977
ありがとう

現実と向き合うのが超怖いけど
月曜から行動始める
982学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 17:10:10 ID:n2POvhOe0
新四年だけど就活やめて勉強に専念しようかな
983学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 17:10:57 ID:tGNoJSvyO
>>980
正直にいうべき
今は辛いだろうけど、今親御さんに嘘ついてもこれから1年間もっと辛くなるだけだろ
984学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 17:13:08 ID:t48MKFFQ0
>>979
そうそう。
相手の男が、中退して高卒になったフリーターの女と
結婚したがるわけがないよ。
いくらその女がどんなに美人でも周囲が反対するって。
普通の高卒とは訳が違う。
結局926みたいな奴は運よく結婚できたとしても結婚生活が思い通りにならなかったら
すぐ離婚だの旦那子供しねだの騒ぎ立てるだけだよ。

そもそも926がなぜ2年も浪人してまで大学に入って
留年決定したからやめるのかよくわからん。
1年留年が恥なら2年浪人のほうがよっぽどか恥ずかしいわ…
985学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 17:18:03 ID:WNPabCzrO
>>983
そうか……
無事今回は4年に進級できましたって言って、
来年色々ミスでまた卒業延びましたって言おうとしてるんだが、
やっぱり正直に言った方がいいのか…

あぁぁぁぁぁぁ困ったあぁぁぁぁぁ
986学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 17:23:50 ID:tGNoJSvyO
>>985
留年した罪悪感ないのかよ
最悪だな
親御さんに申し訳ないと思うのなら、本当のことをすぐ話すべきだろ
我が身が一番可愛いなら勝手にすればいいさ
987学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 17:30:30 ID:WNPabCzrO
>>986
あるに決まってるだろ
親鬱病だし、今姉のとこが色々もめてたりして倒れたりしてるから、
俺の事だけ考えてじゃなく、その辺考えて今言うべきか否か迷ってるんだよ

罪悪感あるから迷ってるんじゃないか
988学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 17:32:49 ID:PaTGGSdV0
というか先延ばしにしても意味ないだろ・・・
最悪今のうちに来年留年しますって言っておいたほうがいい
1年かけて言えば親のショックも和らぎます
989学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 17:35:10 ID:n6bgyv+LO
>>985
一年間黙ってるって、相当精神にくるよ。
何してても心の底から笑えなくなる。
鬱になっても知らんよ。
990学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 17:44:20 ID:WNPabCzrO
やっぱり言うか

俺が悪いんだしな
言い訳に親を出してくるのも卑怯だし
我が身可愛さなんだとは思う

でも倒れないかは本当に心配してる、本当に

でも言うよ
電話で火曜日に知らせる約束をしてるから、その時までに何とか覚悟しとく
991学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 17:57:13 ID:n2POvhOe0
教授から馬鹿にされ、友人からはドン引きされ
自殺する奴の気持ちもわかる
992学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 19:24:22 ID:8fkaNDmq0
>978
どうやったらそんな奇跡が可能になるのか
よかったら詳しく教えて欲しい>お情け
993学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 19:42:37 ID:zvFZMguPO
>>973
8だからほとんど変わらないですよw
994学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 19:58:43 ID:EFPyBUgHO
>>980と全く同じ状況だわ
今話をしに実家に帰ってるんだが話が切り出せない
ちょうど2年前に1留したこと伝えてがんばるって約束したんだが・・・
どうやっても2留当確な単位数だったよ
で2年間がんばって4年に上がったんだが親には言ってなくてもう卒業だと思われてる
あと1年あること伝えないとな・・・
995学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 20:05:13 ID:KO8wcN9IO
死にたい
996学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 20:13:11 ID:rMUokX0NO
同じく
997学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 20:14:43 ID:aLZItY4d0
ミートゥー
998学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 20:20:49 ID:dg093Aub0
悩みはつきないね。
でも中退されるより、留年の方がまだましだと親はいってくれたよ。
999学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 20:23:15 ID:IoxiKHB40
1000学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 20:24:36 ID:vxKsjjogO
1000ならおまえら自殺
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。