2 :
学生さんは名前がない :2009/02/18(水) 21:34:25 ID:AqkcRSGj0
ちんこ
3 :
学生さんは名前がない :2009/02/18(水) 21:37:28 ID:BaSrPG6P0
まんこ
4 :
学生さんは名前がない :2009/02/18(水) 21:40:26 ID:AqkcRSGj0
あれ書き込みないな
6 :
学生さんは名前がない :2009/02/18(水) 22:43:38 ID:mG9y1J190
まあ前スレ消化してないからね 消化しきったらこのスレに移動ってことで ついでに本スレage
7 :
学生さんは名前がない :2009/02/19(木) 05:27:50 ID:21N3K0XUO
あ
8 :
学生さんは名前がない :2009/02/19(木) 14:21:07 ID:1Rgr9jpu0 BE:996808649-PLT(12000)
こっちでおk?
10 :
学生さんは名前がない :2009/02/19(木) 17:21:44 ID:1Rgr9jpu0 BE:1495212269-PLT(12000)
あげとく
11 :
学生さんは名前がない :2009/02/19(木) 17:24:21 ID:2gxc7ssh0
> 生命の侵害が「なんらか」=(1)の同意により可能な場合がある。 しかし、それは「○○」=(2)であり、処罰の対象と定めている。 この著書で、氏は、生命終末期にて、法益主体により、 苦痛又は「人という種の尊厳に反する状況」を忌避するという本人意思権利のため、 生命を侵害する行いが例外的に許容されることがあるのではないかと指摘している。 (この文は、著者の判断によるもの テストの点数は別か in this book,he say that at end of life houekisyutai 〜〜〜maybe be killing) 忌避の本人意思が、「xx=(3)」の問題であり、例外許容が、「oo=(4)」の問題である。 以後、順次検討す。 明らかに誤答っぽい。 前者、公社がよく分からない。 前社、後車だから、A and B が原則だと思うけど、その文になってない。 この手だと、”致死が例外的に許容されてしまうことがある”だから、 法益主体の生命の侵害と尊厳かなあ (1)ア法益主体 イ神 ウ国家 エ医師 (2)ア違法 イ有責 ウ行為 エ不道徳 (3)ア自殺 イ自殺幇助 ウ安楽死 エ尊厳死 (4)ア自殺 イ自殺幇助 ウ安楽死 エ尊厳死 順に、エ、アで(3)と(4)はウ以外 英語の部分が都合の悪い事実か、学がないという・・・
何のこっちゃ
13 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 :2009/02/19(木) 17:35:03 ID:S5xrjWU/O BE:1781831677-PLT(13270)
にはは
14 :
学生さんは名前がない :2009/02/19(木) 17:48:28 ID:uDcpnk7FO
いちおつ
15 :
学生さんは名前がない :2009/02/19(木) 18:40:09 ID:ayCz96X4O
国際政治やば 今という時代はな、リアリズムもリベラリズムも通用しない世界なんだぜ
いま、NHKでやってるの、お前らだれか知ってる??
政治学シケプリ読んでも意味わかんねぇ でも8単位きたっぽいからもういいや
何か明日の科目は自分がどのくらい理解できてんのか良くわからんわ
問題の予測がつかん 杉田は人ごとに押さえとけば大丈夫かね? 福元は全く想像がつかん
国際政治の語句説明問題は 権力のトレードオフ 最悪事態原理 好戦国家 あたりが出ると予想
21 :
学生さんは名前がない :2009/02/19(木) 21:30:52 ID:Xia2xn2g0
1問が語句説明で、もう一問が教科書読んで授業出てても対応できるかどうか微妙な自由論述問題だっけ? 教科書2周したしシケプリも読んだし今から勉強する気しねぇ
去年の国際政治の波及効果って、EUの拡大か、政府の兵器開発かどっち書いてもいいの?
EU拡大は波及「理論」じゃないか? 波及効果は軍事開発が経済全体にいい影響を与えるとかいうやつだろ
いや別に「理論」「効果」の使い分けに実質的意味があると思えないからいいかなと まあ教科書どおりの用語の方で書いた方が無難か
どっちにせよ今年は出ませんよっと。
社会革命が国際政治にあたえる影響 参考答案集がやはりつかえねぇ
刑法受けるまではそんな風に(ry まあ国際政治は絶対ないか
おれは単語説明で一問くらい教科書にないところがでると予想!
社会革命が国際政治にあたえる影響 が実質2,3回出題されている Aチャンネルの住人で多角的な意見がききたい 論ずるべきポイントを一人一個ずつレスしなさい
30 :
学生さんは名前がない :2009/02/19(木) 22:53:06 ID:Yu8H7SkqO
とりあえず、フランス革命による変化とロシア革命での現状維持じゃないの?
反動化
てか政治学と交際政治だけだから12時からだ うれぴー
ロシア革命についてが全然かけねぇ てか、社会革命って規模の大きい革命のことだよね?フランス、ロシア、中国のみかな
アメリカ独立は入らんの?
フランス革命 1948年の一連の革命 ソ連誕生 中国の共産化 ソ連崩壊、東欧革命、ドイツ統一 こんぐらいか
36 :
学生さんは名前がない :2009/02/19(木) 23:20:13 ID:hYgioJ+d0
1848だた
ああ、ソ連の崩壊も革命か その1848年は国際政治的にどういう意義があるのですか? フランス革命とソ連崩壊でかきます
1848と言ったらナショナリズムの高揚と普及、メッテルニヒ失脚によるウィーン体制崩壊、それからマルクスの共産党宣言による共産主義の萌芽くらいかな。
アメリカでゴールドラッシュと大陸横断鉄道開通があった気がしたんでそれに伴う移民の増加とかもどうかな?
移民につなげるならジャガイモ飢饉は必須だね けど、ゴールドラッシュとかって授業範囲外のような
授業の範囲内で纏めないと駄目なの?
ゴールドラッシュって革命と関係あるの? あと、ナショナリズムが普及したことが国際政治にどう影響したのかが全然かけないよ ナショナリズムが普及してドイツイタリアが統一され、東欧でもナショナリズムが高揚しましたってのは ヨーロッパ政治史だよね つまり各国の政治の話であって国際政治の範疇なの? 国際政治、たとえば力の体系とかにどう影響するのかがむずいね
43 :
学生さんは名前がない :2009/02/19(木) 23:41:12 ID:299H8TkAO
おまえら考え過ぎだろ…もう今日は寝ようぜ
統一ドイツの強大化を止められなかったのはバンドワゴンのせいとか ウィーン体制により保たれてた均衡が1848年に崩壊、同盟、国際関係が流動化→不安定に とかいろいろあるじゃん
1848年革命というのはかなり規範的な概念だけど、たしかに含むのかは微妙かも。すまそ。 ナショナリズムは教科書で項目が設けられてるくらいだし関係あるかと。 ドイツ統一だってバンドワゴンから一次大戦の流れで使えるじゃまいか。
むずいな ナショナリズムが国際政治の教科書にのっててくわしく説明してあるんだけど、 現代の地域紛争とかとの関係ではかけそうな気もするんだけど、なんか19Cの世界だとかきにくいのぅ でも、バンドワゴンはありがたいです。
国際政治は世界史知識と思考力(笑)で補うとしても、政治学何すればいいのかさっぱり。 杉田とかノートもシケプリもショボすぎ。
教科書には現代の話がすくないよな リアリズムないしリベラリズムの概念が現代にどういう意義があるか答えなさいっていう問題 ばっかりなのに心配だ
フットちゃんの去年の問題ちょうだい!
50 :
学生さんは名前がない :2009/02/20(金) 00:18:25 ID:iqXdMuJc0
頼むから法学部、馴れ合いはこっちでは自重してくれ こっちは馴れ合いが嫌な人のためにできたのに これじゃあ意味がない 上にあるように法学部スレをたてるか学部板でやれ テスト終わるまでとか、そんなん法学部以外知らんって話だから 変な言い訳せずにとにかく馴れ合いだけはやめろ ほんと馴れ合われるとどっちのスレにも居場所がなくなる
法学部「まず『馴れ合い』の定義を明らかにしてくれ」
杉田のシケプリ80ページもあるからいい加減ウンザリしてきた それでいて福元の分はパワポがあるから作成せずって… ちゃんと仕事してくださいよ
てか自分で話題ふって盛り上げて法学部関係ない方向に誘導すればいいじゃん。 話題もふらずに馴れ合い止めろだけじゃ書き込み減るだけだろ。
さぁ、国際政治の教科書よむか
では、法学部の馴れ合いを排除することについて語ろうか
57 :
学生さんは名前がない :2009/02/20(金) 00:49:34 ID:iqXdMuJc0
>>53 学部の奴みたいなこと言うなや屑
何回かやったが、法学部の馴れ合いに押しつぶされる
大体、前スレ中8割9割くらいが法学部のことだと
いくらなんでも書き込む気失せるわ
学部みたいになるなら書き込み少ない方がまし
おれら、日本の未来を担うために一生懸命勉強しているんだよ! なんでそれをわかってくれないのよ!!!!!!!!!!!
政治学のシケプリくれたら移住も考えてやるよ
法学部のやつおる?
63 :
学生さんは名前がない :2009/02/20(金) 03:49:40 ID:as8kRuOcO
>>59 来週の月曜で終わりなのに
今から立てても需要ないよ
64 :
学生さんは名前がない :2009/02/20(金) 03:54:27 ID:AWKuc3pJO
やべぇ 国際政治おわらん 山をはりやすい分野ではある
いまだに向こうは書き込みが無いのが笑えるw
経済は専門スレで慎ましくやっとるんだ 見習えあ法学部ども
68 :
学生さんは名前がない :2009/02/20(金) 04:09:43 ID:Q1qkYYyV0
法学部連中が一般社会の常識と一線を画しているのは 本郷通り沿いのコンクリの塀に囲まれた異質な建築物を見れば明らか。
69 :
学生さんは名前がない :2009/02/20(金) 04:35:03 ID:AWKuc3pJO
むしろ法学部にゆずれよな 大人気ないなきみら><
ねむさにたえれない ゆえに寝る 国際政治。
71 :
学生さんは名前がない :2009/02/20(金) 06:42:35 ID:SrSgCYjfO
だって法学部とか試験以外に話題ないし……
これがゆとりか
こんな奴も司法に受かれば高給取りだ H21旧司法試験受験12 664:02/20(金) 12:12 ??? [sage] 出願時見かけてたまげたんだが 貧弱な生っ白い奴が母親?と一緒に出願に来て並んでた ベテなら出願には慣れてるはずだから若いのかもしれんが随分目立ってた 貧弱な外見なんだが口調がやたら命令口調で偉そうだった 母親に何やれこれやれと命令し自分の出願なのに母親に全てやらせてるようだった お手伝いさんかと思えるくらい偉そうに命令しててたまげた しかし出願窓口の担当者にも偉そうな態度だったからまたまたたまげた 東大の3,4年生で勉強以外は全てママンがやってるってのかしらんが、 試験の時もママン同伴だったりしてなw それにしてもたまげたw
75 :
学生さんは名前がない :2009/02/20(金) 13:25:59 ID:fHETWOvoO
よしわかった。 今からマーチについて自由に語れ。
76 :
学生さんは名前がない :2009/02/20(金) 13:38:20 ID:SrSgCYjfO
やっぱり軍艦マーチより太平洋行進曲だと思うんだけど
77 :
学生さんは名前がない :2009/02/20(金) 13:48:17 ID:pQyWg6+O0 BE:830673465-PLT(12000)
スーザ最強曲でも決めようか
TBS見てて思ったが東大生って草食系男子多いな
東大 草食 京大 和食 一橋 絶食 東工 孤食 早稲 肉食 慶應 軽食
Fラン 無職
81 :
学生さんは名前がない :2009/02/20(金) 17:19:30 ID:AWKuc3pJO
国際政治の二番わからん 冷戦で役に立つ概念とかまったく、藤原さんのいう応用問題とはおもえん
死ねよクズ
お前ら春休みの予定とかあるの?
とりあえずこれで一旦は睡眠時間2時間未満の日々から抜け出せる… 国際政治の途中からは意識が混濁してたから何書いたか思い出せん おやすみ
85 :
学生さんは名前がない :2009/02/20(金) 18:06:27 ID:nptK3yiEO
今日三科目受けたが最後の国際政治は右手が疲れてもう筆圧がなくなりかけた 憲法やべぇよぉぉぉ
ワロタ 三科目って卒業に90単位ってこと考えると今日一日でかなりふんばりましたねw
国際政治の二問目って政策としての力の均衡は冷戦とその後のアメリカ一強、国際秩序としての力の均衡は国連とEU書いたんだけど、 みんな何書いた?
それじゃ、アジアとアフリカとラテンアメリカってわざわざ問題文にかいてる意味がよわすぎない?
法学部はプライドの高い馬鹿の巣窟ですからね みなさんすいません
>>88 アジアアフリカラテンアメリカって非ヨーロッパ全部ってことでしょ?
冷戦でそこらへんが巻き込まれたみたいなのを中心に書いたんだけど。
非西欧って一言かけばいいのに、アジアアフリカラテンって記載があるところからして 新しい戦争についてかいた というか、冷戦とかについてかいたけど、藤原先生は授業でひねったもんだいをだすといっていたのに 冷戦のことをかいただけだとストレートすぎて求められてるものと違う気がした
新しい戦争が何なのかわからない俺は終わってるな とりあえずテロリストがどうとか適当に5行くらい埋めてとっとと出た たぶん不可だとは思うけど下手に可とか来たら困るから放棄すりゃ良かった
新しい戦争について書いたけど新しい戦争というワードは入れなかったし、絡め方も微妙だった。 勉強やる気しないな・・・
正直、国際政治の採点を真正面からしたら不可続出でしょ んで80点以上なんてかなり1割だろ
かなり1割だろ 新しい表現を用いたことを反省する
力の均衡の意義は失われていないが、他の概念も必要不可欠である みたいにまとめた
>>95 一見、強固にみえる法学部の書き込み集団にわってはいるあたり、
キッシンジャー外交を意識してるね
では、寝る
法学部の内輪ネタなんて大半にとっちゃ興味ねーんだよ そんなこともわからんのかこの馬鹿どもは
100だけはゲットしとくね
101 :
学生さんは名前がない :2009/02/20(金) 18:45:05 ID:SrSgCYjfO
いまさら官僚志望の法学部生ってなんなの?
102 :
学生さんは名前がない :2009/02/20(金) 18:46:35 ID:w6AOYRhM0
キッシンジャー外交ワロタ
>>87 俺も大体同じ
加えてアジアにおけるASEAN、アフリカにおけるアフリカ連合、ラテンアメリカにおける
メルコスールを挙げて、これらはいまだ経済協力を主体とする地域機構にすぎないが、
政治的なまとまりとしてもアメリカに対抗できるだけの力を将来備える可能性は十分あり、
アメリカVS地域機構という形では力の均衡はいまなお分析に必要な概念である、みたいに書いたわ
すまん 的違いだったら申し訳ないんだが 力の均衡ってリアリズムにおける秩序の概念だから軍事力の話じゃないの?
てか政策としての力の均衡にするならASEANやアフリカ連合やメルスコールはアメリカと張り合うの無理かなと思って避けたんだけど。 EUですらようやくアメリカの対抗馬になるかなって感じだし。
しかし問題文にあげられてる以上非欧米諸国については触れなきゃならんと思うぞ てか俺も法学部生だけどそろそろいい加減にしようぜと自分自身思う
これまた的外れだったら申し訳ないんだけど 政策としての力の均衡って同盟ってことで一国が侵略されたらみんなで戦争しましょうねってことだよね? aseanとかメルコスールってそういう同盟なの?
107 :
学生さんは名前がない :2009/02/20(金) 18:53:51 ID:w6AOYRhM0
もちろん今現在じゃ到底対抗馬とはいえないけど将来の可能性は…って書いたからセーフにして欲しい てかそうでもかかないとろくに字数が稼げないから無理やり例として挙げた
aseanとかメルコスールって大国の軍事力に対抗するために結びついてるわけじゃないよな? 法学部板の存在はちょっと気になりだしたころではある
109 :
学生さんは名前がない :2009/02/20(金) 18:58:25 ID:3WuSDFiH0
お前らいい加減学部板のスレに移れ
>>103 >>106 俺もそう思う
少なくとも教科書ではEUとかメルコスールと力の均衡は結びつけられてないね
>>111 もうしわけないんだが、2ゲットしてくれや
行くに行けない 2を踏んだら負けかなって
114 :
学生さんは名前がない :2009/02/20(金) 19:05:07 ID:Utq32KkOO
ウィーンで成立した力の均衡による協調は共通の利益あってのものであり、 共通の利益が見出しがたい現代ヨーロッパではミリ
とっきってなんだよ俺‥‥
間違った、現代世界だ
法学部生だけど、シケプリ交換ぐらいだったら使ってもいいと思うけど、答え合わせは友達とでもしてろよ あとお前ら憲法余裕なんだね、羨ましい
前にこのスレに貼られた憲法のシケプリと過去問再うpするから、誰か法社会学のシケプリ貼って
自分固有のシケプリをアップしないで利益を得ようなんておこがましいな
122 :
学生さんは名前がない :2009/02/20(金) 19:43:16 ID:w6AOYRhM0
後期教養はとっくに試験終わってて、経済は今日で試験終了か 文学部、教育学部は試験3月なのか?
日比野の範囲ってどこまで? 芦部教科書の人権の章最後までいった?
要保護性に欠けるから教えてやんねー
法社会学のシケプリを入手した と、だけ言っておこうか
id check
なるほど
130 :
学生さんは名前がない :2009/02/20(金) 20:40:08 ID:2t4GfREH0
変わってねーよ シコシコ芦部読んでろや
ここはどうだ
おー 図書館だとかぶりまくるなw
ちなみに俺は憲法なんて受けないよw
憲法なんてとはなんだ ま、おれも憲法うけないけどなーーーーー 2年生のてすと日程は今見るときつすぎてわらける
俺m9(^Д^)プギャー 寝る
寝る寝る詐欺が流行ってんのか
図書館で2chなんて見てるなよw
138 :
学生さんは名前がない :2009/02/20(金) 21:06:47 ID:2t4GfREH0
図書館のPCでニコニコ見てるやつもいるし普通だろ
139 :
学生さんは名前がない :2009/02/20(金) 21:09:12 ID:AWKuc3pJO
>>136 ノートパソコン?駒場?
さっき、友達さがしてたら2ちゃんねるみてるひといた
140 :
学生さんは名前がない :2009/02/20(金) 22:53:19 ID:pQyWg6+O0 BE:387648427-PLT(12000)
助教って助手のことなのね
俺がスルーした政治学の試験はどうだったん?
143 :
学生さんは名前がない :2009/02/20(金) 23:48:54 ID:w6AOYRhM0
杉田パート ・民主政治とは多数決であるという主張について論評せよ ・自由とは強制の欠如であるという主張について論評せよ 福本パート ・政党の役割についてできるだけ多く説明しなさい ・内閣と議会の関係についての数学っぽい問題(修正権あり/なしの議決権) 普通にスルーすべき問題ではなかったように思う
144 :
学生さんは名前がない :2009/02/21(土) 00:02:28 ID:el63j7Wh0
政治学ほぼ無勉だったから高校生の小論みたいなことしか書けなかった
無勉だったから放棄した 問題見ても簡単なのか難しいのか分からん 杉田ことはもういいじゃない。
政党の話が上手く書けなかった
トーリーとホイッグから考察するべ
それがあったか。 失敗したなー。
>>148 Good luck baby !!!!!
法4年の俺からしても、この2年生たちが大挙してスレを占領するという構図に 新学期の新入生たちに見たようなものを感じるわけで 子供じゃないんだからいい加減自重しなよ
151 :
学生さんは名前がない :2009/02/21(土) 00:38:21 ID:/+1IM8R70
法学部2年による専制は時限的なものであり来週月曜日の終了を持ってこのスレの占領は終了される 経済学部のスレみたら試験期間のこの一週間だけで1スレ消費されててわろた
>>150 俺も法4年だが、全く同じことを感じていた
あ、これ2年だったのか。
154 :
学生さんは名前がない :2009/02/21(土) 04:49:38 ID:8ew4JfGC0 BE:276891252-PLT(12000)
3年以上は基本もう試験終ってるからな
3年は確かにおわってるけど、4年は卒業がかかってるから駒場科目受けてる人が多い
さすがに憲民刑政治学はないやろー
ちなみに法学部の全員必修の駒場科目ね
法社会学とかでは
法学部2年なんて、あったっけ?
come on yooooooo
>>161 キャンパスを掛け持ちしてるってこと??
163 :
学生さんは名前がない :2009/02/21(土) 17:24:49 ID:SH/oi6Br0
法学部2年生ってあるの??
>>163 法学部に進学内定した教養学部前期課程の2年生のことっていわねーとわかんねーのかクズ
マジレスしないほうの流れかと思った
166 :
学生さんは名前がない :2009/02/21(土) 20:47:07 ID:8ew4JfGC0 BE:1495211696-PLT(12000)
明日は総合図書館開いてないのか…
167 :
学生さんは名前がない :2009/02/22(日) 15:37:21 ID:ddwiWt9yO
ほ
法2年消えたら消えたで過疎だな
法2年が素直に誘導されることに何をか感じる
法学部いなくなって過疎ざまぁw
>>171 _ _
/ ノ /_,.イ
┏━━━┳┳┓ ┏━━━━┓ ∀ { | f´
┗━━┓┣┻┛ ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
┏━┛┃ ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓ ┏━━━┛┃ Y 〉 | |
┗━┛┗━┛ ┗━━━ /v/}/ノy! _ト, / // /
/ ィ イ ,ィ | ア!-<`><. /
|\,、 ト| / | /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ V/__
|\、| | ̄ ̄ヽ ,r─ < ̄ _/ ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄ } }/ 〈<三三三三三三ニ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
金融危機の被害が一番大きかったのは日本だぞ 大学生なんだから新聞くらい読みましょうw
いくら過疎るといっても何週間も内輪ネタでスレが占拠されるよりマシ。一日二日ならいいけどさー。 でもdat落ちは困るお(^ω^
でも、ここで内輪ネタ以外に何話せばいいんだ。 内輪ネタ以外に話題って特に無くないかね?
内輪以外の話で盛り上がったらそれこそ「スレ違い」だしな 自分では面白いネタ一つ投下できないのに他人の足ばっかり引っ張る輩の多いこと
まあ法学部のはログだけ取って流し読みするのもそろそろ面倒になってきたところだったし じゃあ今年の東大入試の話でもするか。 文系数学は難化する!とか
179 :
学生さんは名前がない :2009/02/22(日) 21:47:30 ID:BHlgfizYO
メンズノンノにイケメン東大生特集があったらしいが 誰か詳しく知らないか?
>>175 >>177 確かに大学スレなんて内輪ネタの集合かもしれないが、
法学部しか分からない同種の内輪ネタを何週間も引っ張られるのは困るということだよ
「一日二日ならいいけど」とつけた意図をくみ取ってくれよ
25日引越しなのに部屋が全然片付かない・・・ 明日から本気出して片付けるか
183 :
学生さんは名前がない :2009/02/22(日) 23:00:23 ID:CdKTOimo0
ちなみに何区に引っ越すん?
文京区
一人暮らしだったら前日の夕方から荷造りしてもギリギリ間に合う 梱包材さえあれば
186 :
学生さんは名前がない :2009/02/22(日) 23:10:59 ID:CdKTOimo0
じゃあチャリor徒歩圏内か ちなみに俺は来月からださいたま住みになります
ところでみんなおっぱいバレー見に行くの?
188 :
学生さんは名前がない :2009/02/22(日) 23:56:51 ID:BHlgfizYO
おっぱいバレーってなんですか? 聞いただけでおちんちんがぎんぎんです
そ、そんな映画ぜ、全然気にならないんだからっ
「おっぱいバレー1枚」とか券売所のねーちゃんに言うのか どんな変態プレイだよ
191 :
学生さんは名前がない :2009/02/23(月) 00:56:25 ID:mP7QSo+vO
俺「おっぱいバレー一枚」 受付「はい?」 俺「おっぱいバレー一枚下さい」 受付「すみません。もう一度お願いします」俺「だから、お・っ・ぱ・い・バ・レ・エ」 周り(クスクス…)
法2年は憲法がまだ残っているのにこの2日間憲法という単語が書かれなかった素晴らしさ 先週の流れはあまりにクソだったことは考えると快挙のようだ
法学部に選挙されるよりはまし
195 :
学生さんは名前がない :2009/02/23(月) 13:39:38 ID:mP7QSo+vO
レモンちゃんあげ
196 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 :2009/02/23(月) 13:42:17 ID:W+iD6473O
そろそろ入試の時期か
今なら多分入試とか全然解けない自信がある。
198 :
学生さんは名前がない :2009/02/23(月) 15:25:53 ID:w8qnUVeh0
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおう 試験終わったぜえええええええええええぇぇぇっぇぇぇ 受けた科目全部可ぐらいの感触しかないけど気にしないぜえええええええ 自分へのごほうびに秋葉行ってエロゲかってこよー
199 :
学生さんは名前がない :2009/02/23(月) 15:48:50 ID:vijf+V/MO
二次試験今受けたら440点のうち100点も取れないだろうな
200 :
学生さんは名前がない :2009/02/23(月) 15:54:13 ID:FpP7j3Oo0
ひどい過疎
卒業したいよおおおおおお
203 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 :2009/02/24(火) 14:47:00 ID:j+OHFoPiO
今日は図書館閉まってる?
205 :
学生さんは名前がない :2009/02/24(火) 22:20:51 ID:4mMf/2oOO
受験中って生協とか開いてるの?
207 :
学生さんは名前がない :2009/02/24(火) 22:24:12 ID:8ZygsGuP0
そもそも受験票とか持ってないと構内に入れないんじゃないの
いや、受験生に対して開かれてるのかって意味
209 :
学生さんは名前がない :2009/02/24(火) 22:28:43 ID:8ZygsGuP0
ありがとー 最近PCつけてても専ブラ以外開くことないんだよな Webブラウザ開くとかマジめんどくさいし
本郷の第2購買部はやるみたい
212 :
204 :2009/02/24(火) 23:32:46 ID:zf6dSyqR0
本当は今日図書館やってました。 退屈だから嘘ついてみました。
ひどい過疎
214 :
学生さんは名前がない :2009/02/25(水) 14:41:25 ID:jK7dd84P0
携帯壊れたから誰か僕に携帯くださいauのやつ
:
規制解除キター!! 誰だよ丸の内OCNで変なことしてる基地外は・・・
>>205 今は4月号になってるよ
図書館に行けば?
218 :
学生さんは名前がない :2009/02/25(水) 16:16:55 ID:2iPzfa8+0 BE:747606839-PLT(12000)
て
219 :
学生さんは名前がない :2009/02/25(水) 16:20:06 ID:2iPzfa8+0 BE:1550590278-PLT(12000)
220 :
学生さんは名前がない :2009/02/25(水) 20:22:47 ID:2iPzfa8+0 BE:387647472-PLT(12000)
人間は夏でも冬でも体温が一定だから気温の影響を受けず 夏と冬で違うのは湿度のみだから 夏は湿度が高いため乾燥しにくく冬は湿度が低いため乾燥する 食器は夏と冬では食器自体の温度が変わるから 夏は気温も湿度も高いため乾燥しやすくて 冬は気温も湿度も低いため乾燥しにくい あれ?でも湿度が低い方が乾燥しやすいのに冬は乾燥しにくいのか?何でだ? 湿度より温度の影響の方が大きいのか?
222 :
学生さんは名前がない :2009/02/25(水) 21:53:53 ID:02qlTy2c0
>>220 出典から抜粋箇所から傍線部まで一緒かよww偶然にしてもこれはすげえwwww
>>220 今なら傍線部aのギンミを珍味と書いてしまう自信がある
224 :
学生さんは名前がない :2009/02/25(水) 22:29:07 ID:F6m4ykSLO
代ゼミの東大プレなんか受けるかよwwwww って受験生は涙目か?
225 :
学生さんは名前がない :2009/02/25(水) 22:37:54 ID:02qlTy2c0
合格余裕層は代ゼミプレ受けてなくても楽々解けちゃうから影響なし 合格微妙層で代ゼミプレ受けてたやつは棚ぼただったな
おー原研哉さんの文章か
浪人してまで東大は入る価値あったかな?
228 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 :2009/02/26(木) 05:01:24 ID:SFTckHuD0
腹減ったよう
蓋は法学部スレ行けよ
230 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 :2009/02/26(木) 05:04:24 ID:SFTckHuD0
どこだよそれ
自分で探せカス
232 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 :2009/02/26(木) 05:07:09 ID:SFTckHuD0
やなこった
233 :
まこと ◆tmVGPLDReM :2009/02/26(木) 05:21:22 ID:42uHXPJzO
>>220 代ゼミのプレと一緒とか奇跡にも程があるな…
東大の入試つくってる人は河合塾Z会のオープンから駿台の実戦から代ゼミのプレまで全部みてるらしいし…
これは何か意図があるに違いないが
今日も試験だねおまえら頑張れよ
何年か前に代ゼミ元井が古文を的中させたことがなかったっけ
>>234 あったねー。東大古文のテキストから出たんだっけ。
暇なので受験板覗きに行ったら世界史全然分からなくてワロタ もうね、こんな単語あったっけ?ってレベルですよ
237 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 :2009/02/26(木) 17:10:29 ID:kowHOHj1O
新入生スレが立つかどうか
固定は学部板スレから出てくんなよ さて、前期も終わったか。
学部板も蓋はいらねーよ そっちで引き取ってくれ
240 :
学生さんは名前がない :2009/02/26(木) 17:40:40 ID:diKKqXgD0
蓋は東大スレ3つ一切出入り禁止でおk
受験板にここぞとばかりに売名固定
242 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 :2009/02/26(木) 19:19:58 ID:kowHOHj1O
ここは俺の本拠地さ ここがなくなったら僕はもう宿なしなのさ
やばい、とある事情で引っ越し出来なくなった。 通える気がしない…。 通うとしたらどういうルートがいいと思う?浜田山なんだけど…
>>244 本郷?
吉祥寺まで出て中央線で御茶ノ水まで行けば。
248 :
学生さんは名前がない :2009/02/27(金) 00:00:00 ID:D+4fMPSm0
浜田山→下北沢→(千代田線直通)→国会議事堂前/溜池山王→東大前 余裕で通えると思うけど。 東京は通学通勤に1時間かけるのなんて普通だし。
千代田線でそのまま根津まで行くのもありやでー
250 :
学生さんは名前がない :2009/02/27(金) 00:10:27 ID:D+4fMPSm0
これでも行ける 浜田山→明大前→(都営新宿線直通)→新線新宿→(大江戸線)→本郷三丁目
251 :
真誇道 ◆MOCOP.MtM6 :2009/02/27(金) 00:24:19 ID:xsseeFLa0
みんな、新歓活動はもう始めている?
252 :
学生さんは名前がない :2009/02/27(金) 00:31:21 ID:2GBRa9ng0
神官とか関係ないし
まだビラ刷りくらいだろ
254 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 @株主 ★ :2009/02/27(金) 03:22:12 ID:lkT6/49v0
ひさびさに家家家いくか
家家家って今の時間やってんの?
256 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 @株主 ★ :2009/02/27(金) 03:38:06 ID:lkT6/49v0
やってないだろうね この時間やってるのって東麺房くらいだと思う
湯島のあそこか 寒いしお外出たくないよぅ
258 :
学生さんは名前がない :2009/02/27(金) 03:53:18 ID:kwIwSnfl0
浜田山→渋谷→(銀座線)赤坂見附→(丸の内線)本三
259 :
学生さんは名前がない :2009/02/27(金) 04:48:03 ID:+Y3BmY950
本郷行ったら渋谷で飲むこともなくなるからな。 新宿経由が吉だろ。 ところで、新中野〜(丸ノ内線)〜後楽園乗り換え〜(南北線)〜東大前 って通学定期は可能なんだろうか。 四谷乗換えが妥当なんだろうけど、日によっては本郷三丁目も使いたいんだが。
四谷乗換えだと本三行きの運賃変わるのか?どっちも一駅分じゃね?
>>260 いや運賃じゃなくて、なんかうまいこと理由つけて
定期に東大前と本三を両方含められたら便利だなぁと画策しているわけです
みんなほんとサンクス、浜田山の人です。 やっぱり新宿経由が一番いいのか、吉祥寺経由と明大前経由どっちにしよう・・
東大入るのと公認会計士になるのどっちが難しいですか?
しりません。どっちでもいいです。
266 :
学生さんは名前がない :2009/02/28(土) 02:34:27 ID:cPhRQBOaO
そのどちらよりも、可愛い彼女を作るほうが難しいです
267 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 :2009/02/28(土) 02:41:53 ID:d2Y7EKs8O
マンコ
269 :
学生さんは名前がない :2009/02/28(土) 05:39:22 ID:x+KaVelWO
ほ
270 :
学生さんは名前がない :2009/02/28(土) 07:01:50 ID:I4qmiUl7O
根津駅のすぐ脇にある高級マンションに住みたい 駅とATMに挟まれてるやつ
公務員内定までどれくらい勉強した? 地方考えてるんだけど中級のほうがうかりやすい?それとも大卒なら上級目指したほうがいいのかな 上級と中級はどんな風に違う? 受かるまでは独学だった? 俺は今度2回で、試験勉強は全くやってない状態なんだけど、今からでも間に合う? 質問ばかりで申し訳ないが、答えてくれると嬉しい
272 :
学生さんは名前がない :2009/02/28(土) 08:51:39 ID:DW35Tns60 BE:996808649-PLT(12000)
誤爆?
マジレスお願いします
公務員試験スレで聞けよ このスレ公務員志望なんてほとんどいないし居ても国Tだろ
275 :
学生さんは名前がない :2009/02/28(土) 18:41:51 ID:LFK1X2KN0
大学構内に住み着きたい
同意
日暮里とか根津に住もうと思うけど、治安どう?
「根津に住んでる」って言ったら「え、web?」って聞き返された
279 :
学生さんは名前がない :2009/03/01(日) 01:20:34 ID:j8wVbSOZ0
そうそう、ネットは広大だわ…って違うわ!w ってつっこめばよかったのに
レベル高いな
281 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 :2009/03/01(日) 02:41:27 ID:L0dLYUFpO
過疎スレ
いま話すことなんぞないだろ 成績発表も当分先だし、試験もほとんどのとこが終わってるだろうし 暇なら入試でも解いてろ
課題おわらねえよおおおおおおおおおおおお
成績表マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
試験まだあるっつうのおおおおおおおおおおおおおおお
286 :
学生さんは名前がない :2009/03/01(日) 04:56:33 ID:ir6ZEkBb0 BE:332269362-PLT(12000)
試験3月なのって医学部?
287 :
チョコバナナ :2009/03/01(日) 04:58:38 ID:2UU6r9UOO
東大生ってどういう女の子が好きなの? 頭悪い娘は嫌?
288 :
チョコバナナ :2009/03/01(日) 05:04:47 ID:2UU6r9UOO
まあ東大生も所詮ただの男よね(笑) 色欲に関してはドカタと何ら変わんないわね
どうせ工学部3年だろ
2年のまちがい
291 :
学生さんは名前がない :2009/03/01(日) 08:56:19 ID:SN8PbOPC0
根津いいよ 大学はもちろん上野公園までチャリで行けるって凄い
292 :
学生さんは名前がない :2009/03/01(日) 15:12:25 ID:1GHqUqci0
293 :
学生さんは名前がない :2009/03/02(月) 00:22:29 ID:QLBdirweO
過疎り具合がヤバい
294 :
学生さんは名前がない :2009/03/02(月) 00:24:20 ID:hmVKeayp0
三鷹寮って、やっぱり親の収入が普通だと入りにくいんですか?
295 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 :2009/03/02(月) 00:28:50 ID:1zdX3n/HO
本郷で門出て右の支那そば屋は美味いか?
296 :
学生さんは名前がない :2009/03/02(月) 00:48:03 ID:1EkUaqUxO
このスレは固定禁止
297 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 :2009/03/02(月) 00:50:34 ID:1zdX3n/HO
勝手にきめんな こんな過疎スレで自治しても余計に過疎るだけだぞ
298 :
学生さんは名前がない :2009/03/02(月) 00:51:45 ID:1EkUaqUxO
はあ? おめーに過疎をどうこうしろなんて頼んだ覚えはねーよ
299 :
学生さんは名前がない :2009/03/02(月) 00:52:44 ID:zYyfBcuW0
固定の分際で態度でかいなこいつ マジディスっちゃうよ?
300 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 :2009/03/02(月) 00:53:33 ID:1zdX3n/HO
ひんひん;
301 :
学生さんは名前がない :2009/03/02(月) 00:54:21 ID:zYyfBcuW0
糞豚ノクターンのマネはよせよ
302 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 :2009/03/02(月) 00:55:50 ID:1zdX3n/HO
ぶひぶひ わたしはあなたの豚です ぶひぶひ
ひんひん;;
304 :
学生さんは名前がない :2009/03/02(月) 01:05:53 ID:zYyfBcuW0
東大スレロムってたのか、マジできめーなこいつ
305 :
学生さんは名前がない :2009/03/02(月) 01:57:33 ID:QLBdirweO
>>294 多分ね。普通ってのがどれくらいかはわからんが
まあ調べたほうがいいよ
ボクのスレROMってたのか マジできめーなこいつ
307 :
学生さんは名前がない :2009/03/02(月) 02:10:27 ID:G1UhlezCO
気付け、ここにいるヤシはみんなキモイぞWWW
308 :
学生さんは名前がない :2009/03/02(月) 02:35:07 ID:QLBdirweO
309 :
学生さんは名前がない :2009/03/02(月) 02:36:55 ID:zYyfBcuW0
ノク豚スレロムってるお前もきめーよ
いやノクターンもキモい
311 :
学生さんは名前がない :2009/03/02(月) 02:38:12 ID:zYyfBcuW0
マジキチ糞豚がキモいのは言うまでもない
313 :
学生さんは名前がない :2009/03/02(月) 02:45:23 ID:zYyfBcuW0
・・・・。
314 :
学生さんは名前がない :2009/03/02(月) 03:05:02 ID:2ka+/VgN0
本当に過疎だな・・
316 :
学生さんは名前がない :2009/03/02(月) 13:47:46 ID:jAsHwLWf0
お前がいるからだよ
本当に過疎だな・・
支那そばって交番の角の? めちゃくちゃおいしいということはないけど、 まあ古くからあるようなラーメン屋、という感じ。 ラーメン屋というか支那そばだが。
319 :
学生さんは名前がない :2009/03/03(火) 07:19:29 ID:XT5kVZTyO
あー
h
s
今、UTaskでアンケートやってるけどさ、 あの手のアンケートにわざわざ答える人って相当真面目な人だろうから、 母集団偏りまくりであんま意味ないと思うんだが。
なんのアンケート?
325 :
真誇道 ◆MOCOP.MtM6 :2009/03/03(火) 17:29:16 ID:uZZ8cpNX0
メイルで告るところまで、追い詰められてしまった…。 もう、泣きたいよ…。
326 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 :2009/03/03(火) 18:39:29 ID:f/kt4asKO
アイアンメイル
328 :
学生さんは名前がない :2009/03/03(火) 20:08:45 ID:8xc8ISje0
家賃が安くて駒場と本郷両方に交通の便が良いのってどのあたり? どうせ家では寝るだけだから狭くても全然構わないけど
受かってから考えろ
330 :
学生さんは名前がない :2009/03/03(火) 20:29:17 ID:sLwnZLJT0
いや、もう受かってる 大学院だけど
やっぱり法学部がいないと寂しいなぁ もどってきてもらう?
このスレいらねーだろ
ボクの専用スレにするか お引越しお引越し♪^^
334 :
学生さんは名前がない :2009/03/03(火) 22:05:48 ID:catKJhq60
死ね豚やろう
405 名前:ノクターン@東大卒旧帝医...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. [L.C.G.E] 投稿日:2009/03/03(火) 22:07:38 ID:DlpW8KPO0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ お引越しのお知らせ ■■■
【大生】東京大学149学期
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1234960393/ こっちがボクの新居になりまする^^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
336 :
学生さんは名前がない :2009/03/03(火) 23:06:29 ID:8t6YHj2O0
のっくん・・・。
さっさと引越〜し!しばくぞ!
なんで引越ししたの? 前スレがマジキチばっかりだったから? ひんひん;;
339 :
学生さんは名前がない :2009/03/03(火) 23:26:27 ID:Vj85hI/u0
おいホントに移住してくんなよクズコテとその取り巻きども
ひんひん;; ぶわ・・(`;ω;´)
三大飲みサーとかあれば教えてください
彼女できたよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお やったああああああああああああああああああああああああああああああ
343 :
学生さんは名前がない :2009/03/04(水) 18:48:58 ID:ADykzZNU0
おめ
345 :
学生さんは名前がない :2009/03/05(木) 00:55:42 ID:VWU04RcN0 BE:996808649-PLT(12000)
和館でパ長コンパらしきのに遭遇したことあるがいかにもリア充て感じだた
346 :
学生さんは名前がない :2009/03/05(木) 03:32:57 ID:Wa35XwrzO
すいません、誰でもいいんで四学期専門科目試験の日程のファイルをアップしてください。
普通にUTaskで公開されてるよ?
俺70単位とったっけ 確認出来なくてとっても不安
俺も不安。 教務課学期の初めに連絡くらいしてくれるの?
単位くらいでガタガタ騒ぐな…っ 0単位でもいいんだよォ!!
351 :
学生さんは名前がない :2009/03/05(木) 17:11:30 ID:4UDegTdxO
352 :
学生さんは名前がない :2009/03/05(木) 18:02:07 ID:bbN4PxBdO
クソ豚誘導してんじゃねーよ 学部板きたって相手しねーからな
353 :
学生さんは名前がない :2009/03/05(木) 19:49:48 ID:4UDegTdxO
前期教養のシラバスっていつ頃配布するの?
蓋規制されたのか
356 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 :2009/03/05(木) 20:43:33 ID:wSVKA4xIO
ここが本スレでつ
でつよね^^
のっくんワロスw
半ヘルで顔面打って鼻折ったよ・・・ メガネしてたけど打った箇所がメガネのギリギリ下だったから鼻折っただけで済んだけど これがもしメガネのとこに当たってたら顔面にメガネごとめり込んで 下手したら目をやってた可能性もあったんだと思うと怖い
361 :
学生さんは名前がない :2009/03/05(木) 21:59:42 ID:GKy6/sci0 BE:249202433-PLT(12000)
学部板は東大関連スレ乱立しすぎだろ しかも今更進振りスレかよ
うるせーカス
364 :
学生さんは名前がない :2009/03/05(木) 22:08:38 ID:vXFMhXrnO
365 :
学生さんは名前がない :2009/03/05(木) 23:29:58 ID:xCdSR0La0
豚が本スレで完全にシカトされててワロタw まあどうせすぐに腹話術するんだろうけど
366 :
学生さんは名前がない :2009/03/05(木) 23:52:17 ID:xCdSR0La0
もう豚って天パ様とか既存のキャラをつなぎあわせるだけになってきちゃったな リアルでは元々終わってたけど2chの賞味期限も完全に切れちゃったね
毎年終わったとか賞味期限切れとか言われてるけど一体ボクの賞味期限は何個あるんだよ・・
368 :
学生さんは名前がない :2009/03/06(金) 00:08:53 ID:xCdSR0La0
かわいそう
ちょっぴり腐ってるくらいが美味しいんですよ?
370 :
学生さんは名前がない :2009/03/06(金) 00:39:45 ID:c8Y5C8DL0
どうでもいいけど本スレの変人固定とやらがどうみても普通の子な件
ここ支部だったのか
372 :
学生さんは名前がない :2009/03/06(金) 01:04:07 ID:UrlBPszf0
373 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 :2009/03/06(金) 02:39:07 ID:FJWxa4feO
ここが東大スレの元祖だよ
374 :
学生さんは名前がない :2009/03/06(金) 03:48:11 ID:w2EGklTGO
皆さん在学生ですよね? 相談乗ってくれませんか?
375 :
学生さんは名前がない :2009/03/06(金) 03:50:05 ID:X+Sy006I0
いいですよ^^
さー今日はどんな自分語りが始まるのかな^^
377 :
学生さんは名前がない :2009/03/06(金) 04:56:09 ID:X+Sy006I0
おいおい携帯君まだかいな
なんというヤクザ^^
379 :
学生さんは名前がない :2009/03/06(金) 06:43:13 ID:X+Sy006I0
引越し準備が終わらないよう;; ひんひん;;
>>379 進学で本郷近くにでも引っ越すのかひ・・;;
ぶひぶひ;;ぶひひん;;
381 :
学生さんは名前がない :2009/03/06(金) 19:54:22 ID:DbuCXpcrO
あげ
382 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 :2009/03/06(金) 23:15:13 ID:FJWxa4feO
合格発表まであと4日か
383 :
学生さんは名前がない :2009/03/06(金) 23:15:38 ID:SItCHTFOO
そういや本郷の自転車駐輪有料化の話、どうなったんだ? 新学期から始めるよう料金など検討中というのは去年11月ごろ見たけど まだ正式なアナウンスがされてないのか? 職員組合との交渉もあったらしいが全く情報公開してないみたいだし、 大学側はいったいどういう了見なんだ。
自転車整理してるオッチャン多すぎ
自転車駐輪有料化はなんか有料化の理由の説明が いろいろとおかしかったような
本郷もいいけど、駒場の自転車置き場も何とかしろよ。 明らかにスペース足りてねーじゃねーか。 しかも奥の方に停めると、バカが手前の方に無秩序に置きやがるから出られねえし。
駒場はまだ改善されてないのかw
388 :
学生さんは名前がない :2009/03/06(金) 23:53:12 ID:ARroceFy0
389 :
学生さんは名前がない :2009/03/06(金) 23:55:39 ID:c8Y5C8DL0
ていうか、学外者は完全立ち入り禁止にできないの? 修学旅行のガキどもとかカップルで観光に来るクズどもとか殺したくなるんだけど 認証付きのゲートでも作ればいいのに
成績発表がこわい 留年こわい
1番悲惨なのは、2年→3年で単位揃ってるのに 進振り前の健康診断受けてなくて留年。 恐ろしく無駄な1年を過ごす羽目になる。
392 :
学生さんは名前がない :2009/03/07(土) 00:04:42 ID:ARroceFy0
>>389 確かに。学外者が入れなくなって困るのは
観光・修学旅行生と、散歩してる近隣住民と、お土産売ってる生協とコミプラ。
立ち入り禁止案
修学旅行生・観光→事前に申請すれば入れるようにする
近隣住民→数十年にわたり自転車を勝手に止めてた制裁
自転車有料化案
生協→みやげ売った儲け分を自転車整理に一部充当させることを義務付け、
学生からの徴収は年額500円程度に。
これでいいじゃん。
393 :
学生さんは名前がない :2009/03/07(土) 00:05:46 ID:afjmscpv0 BE:332269362-PLT(12000)
>>389 国の税金を最もつぎ込んでいる大学で一般人立ち入り禁止ってのも色々と反発がでかいとおも
食堂とかで居座る観光客は確かにウザく感じる時もあるけど、
観光客からの収入で東大自身も潤ってる面はあるだろうしまあ有名税みたいなもんかと自分を納得させてる
いちいち門でID提示とかかなわんで
俺はミーハーな上に学歴厨な傾向があるから、気になるどころか歪んだ優越感を覚えることも 一般人(笑)とか、どうも東大生ですフフフ、みたいな… 俺きめぇw
立ち入り禁止はやっぱ現実的じゃないから 観光収入を自転車整理に回させるべきだと思うんだ。
自転車整理するのは結構なんだが、何故に許可証付きの俺の自転車まで撤去する。 目立つ所に貼ってるのに。
398 :
学生さんは名前がない :2009/03/07(土) 00:38:14 ID:9k9Db4Ua0
>>397 撤去って言うか、止める場所が悪いからか
近くの前輪だけ挟むやつに移動されることならよくある。
399 :
学生さんは名前がない :2009/03/07(土) 00:39:45 ID:Ez22/ryw0 BE:387647472-PLT(12000)
>>394 確かに昼飯時とか門前が超混みになるなw
いっそ図書館みたいなゲート作っちゃえ
401 :
学生さんは名前がない :2009/03/07(土) 00:45:09 ID:9k9Db4Ua0
自転車で乗ってきてる人だけ、ID提示ならいけるんじゃないかなあ。 不正駐輪が多いのって、本郷三丁目が近い赤門・博物館周辺と、 東大前が近い農学部のあたりでしょ? だから赤門・正門・農学部門?だけ自転車はID提示ってことにすれば だいぶ減ると思うんだけど。
自転車にETCのようなものをつけて登録した自転車だけ通すようにすればおk
もう女子大にして男性立ち入り禁止にしようぜ
404 :
学生さんは名前がない :2009/03/07(土) 01:20:21 ID:+fIkFiJOO
健康診断受けないと、留年になるの? そんな人聞いたことないけど
健康診断と留年の可否の関係は必ずと言っていいほど毎年聞かれるなw
健康診断で留年とか悲惨すぎるwww 進振りもやり直しだし、夏学期はコマ数0なのに学費払うとかwwwwwww
408 :
学生さんは名前がない :2009/03/07(土) 02:12:04 ID:Ry3MlQ/GO
ノクターン本スレに誘導した奴マジ死ね こっちはこっちでのほほんとやってきたのに干渉するな 俺らはこのスレに横槍入れたことなんかない
どういう状況か見る気もないし知らんがノク豚ぐらいスルーしろよ
410 :
学生さんは名前がない :2009/03/07(土) 02:32:04 ID:+fIkFiJOO
>>408 そんなんよう知らんし、大体、お前らが非馴れ合い嫌がるから
わざわざ大生に移ってやったのに
> 俺らはこのスレに横槍入れたことなんかない
なんて口よく叩けるな
桐とかいうゴミみたいな固定しか居ないからボクが新しい主になってやろうってんだ ありがたく思えよ取り巻き要員ども
412 :
学生さんは名前がない :2009/03/07(土) 02:41:46 ID:yRYwOaXk0
それは学部板のスレで言いたまえ このスレはアンチ学部板スレがひとつの趣旨だから
のっくんの到来にふぁびょる東大生2chねらーワロス
順調にボクの植民地になってるよ
桐とかいう害虫も既にボクの存在感の前では空気に等しい ふぅーハハハー
416 :
学生さんは名前がない :2009/03/07(土) 11:49:19 ID:yRYwOaXk0
のっくん新しいおもちゃを見つけた赤ちゃんみたいだね^^
バブゥゥゥンンン〜〜〜〜ッ!!
最近少し全盛期のキレの良さが戻ってきたね嬉しいよのっくん><
頭もキレてるよ!
420 :
学生さんは名前がない :2009/03/07(土) 12:05:22 ID:h5B4I5W/O
でも親は泣いてるよ
たった2時間で伸びまくってるなw さすがに必死すぎてひくわ^^;;あ、のっくそのことじゃないよ 893 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 11:13:01 ID:??? さすがノクターン 今まで非馴れ合い派はことごとく敗れて結局大生に逃げたのに 一歩も引いてないwww
422 :
学生さんは名前がない :2009/03/07(土) 12:11:14 ID:rztFHNgj0
わざと頭の悪そうなアンチレスをつけて それを論破することによって自分に有利な流れを作り出す 腹話術師の常套手段だよ
423 :
学生さんは名前がない :2009/03/07(土) 12:13:57 ID:srnyvwXd0
>>421 どういうこっちゃ?
必死ってのは誰に対するもの?
じゃ僕が読めてなかったってことですね
リー リー
学部板はID出ないからノク豚の本領発揮だね
ID出せばいいのに ボクの腹話術を使うまでも無いわ あいつら頭弱すぎww
428 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 :2009/03/07(土) 13:12:09 ID:+klLvLS9O
のっくんのスレのつもりで読んでたがよく見たら東大スレだった
ワラタw 確かに
432 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 :2009/03/07(土) 14:02:40 ID:+klLvLS9O
大生にも新入生スレ立てるか
433 :
学生さんは名前がない :2009/03/07(土) 19:19:03 ID:Ez22/ryw0 BE:443026144-PLT(12000)
ふふん♪
ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ
お前が消えろ
ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ ノクターンは消えろ
439 :
学生さんは名前がない :2009/03/07(土) 22:35:23 ID:Ry3MlQ/GO
ノクターンは死ね!
ノクターンは痩せろ ノクターンは痩せろ ノクターンは痩せろ ノクターンは痩せろ ノクターンは痩せろ ノクターンは痩せろ ノクターンは痩せろ ノクターンは痩せろ ノクターンは痩せろ ノクターンは痩せろ ノクターンは痩せろ ノクターンは痩せろ ノクターンは痩せろ ノクターンは痩せろ ノクターンは痩せろ
ボクのおもちゃの元気が無くなっちゃった・・・
ほ
444 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 :2009/03/08(日) 21:44:52 ID:D7SVi7EZO
新入生スレ立てた
445 :
学生さんは名前がない :2009/03/09(月) 11:39:30 ID:C+Tjf3JcO
明日の発表て何時だっけ
>>445 わがんね。とりあえず朝
しかしなんちゅう過疎
また新入生がウザいんだろうなあ
448 :
学生さんは名前がない :2009/03/09(月) 19:10:53 ID:YwyWWU6sO
テスト終わったああぁっぁ! しかし、2月あんだけ休みあったのに、結局一夜漬けでこなしたぜ。
ですよねー
451 :
真誇道 ◆MOCOP.MtM6 :2009/03/09(月) 23:27:57 ID:jIQr6ZzA0
高校時代クラスが一緒だった女から食事に誘わた。 ひょっとして僕に気があるのかなぁ…。
452 :
学生さんは名前がない :2009/03/10(火) 00:37:06 ID:dtrIeIy+O
・・・
454 :
学生さんは名前がない :2009/03/10(火) 03:12:10 ID:wBBZYm9kO
東大に橘れもんちゃんてほんとにいますか?
>>454 前にこのスレで出てた結論によれば非東大
聖司さんまた無断駐車っすか
小正たんNHKのアナウンサーになるのか・・・
新3年の新学期のスケジュールてどこで分かんの?
そんなん学部によるだろ
はあ
462 :
学生さんは名前がない :2009/03/11(水) 09:29:02 ID:R6qnNruyO
あげ
463 :
学生さんは名前がない :2009/03/11(水) 21:00:08 ID:5tqWrEn20 BE:775295647-PLT(12000)
464 :
学生さんは名前がない :2009/03/11(水) 21:01:54 ID:5tqWrEn20 BE:664539146-PLT(12000)
アク禁解除キテタ
465 :
学生さんは名前がない :2009/03/12(木) 14:52:18 ID:F1dd1qX10 BE:996808166-PLT(12000)
しかし人いないな
この流れなら言える バイオやろうぜ
467 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 :2009/03/13(金) 02:18:16 ID:GhaMxLTrP
分からないことがあったら なんでも僕にきいてよ
>>467 神保町まで交通費出して二郎食うためだけに行ったのに休みでした
この怒りをどこにぶつけたらいいですか?
学部・研究板の東大スレですね
自己解決しました
俺も本郷から神保町の二郎に行ったら休みだったことが数度ある あそこは開店時間が良く分からんのがダメだ
英作文で本格的に勉強し直そうと考えているんだが、 周りから頻りに「英作全集」を薦められるんだが、 良著なのか?何巻もあるらしいが。
英作はネイティブに添削してもらうのが一番。 駒場生ならそういう講義あるから是非取るべし。
472 :
学生さんは名前がない :2009/03/13(金) 20:44:00 ID:fUGs/6a90
ネイティブに添削してもらうだけじゃなく、 自習も必要だと思うなあ。
英作全集とかかなり古い本みたいじゃん 言語学習って一種の生ものだと思うんだけど大丈夫なのか
474 :
学生さんは名前がない :2009/03/14(土) 08:07:51 ID:BELbePIS0 BE:332269643-PLT(12000)
英語勉強する目的にもよるだろうな アカデミックライティングなら結局大学に頼るのが一番いいだろうし
475 :
学生さんは名前がない :2009/03/14(土) 09:14:29 ID:XCeT6htL0
古いといっても、英語そのものは急に変化したりしないけどなw文法とかw 今でも、英文解釈なら、「英文解釈教室」や「思考訓練」も定評があるし、 もっとも、「英文解釈教室」や「思考訓練」は、 受験勉強では京大志望の連中しかやってなかったが。
大江アナと大橋アナどっちがすき?
102単位で卒業か 一番単位とったひとで何単位だろう
478 :
真誇道 ◆MOCOP.MtM6 :2009/03/14(土) 11:34:34 ID:B/RrRoWR0
ぼっちにとって卒業式は苦痛かな…?
479 :
学生さんは名前がない :2009/03/14(土) 11:35:10 ID:o3/2OOMg0
大学生なのに解釈教室とか思考訓練とかやるの? 全部高校のときにおわらせたが
482 :
学生さんは名前がない :2009/03/14(土) 18:02:58 ID:cGMgpO6d0
>>480 では、あなたは和文英訳やリスニング対策には、
どのような教材で学んだのですか?
英作全集って?
>>481 うん無駄だったよw
思考訓練は特に役に立たなかったきがする
1章だけかな個人的に楽しかったのは
>>482 東大はいるだけなら自由英作文だけだからなんとかなるだろうと思って適当に
リスニングは毎日通学にきいてれば自然ときけるようになったよ
486 :
学生さんは名前がない :2009/03/15(日) 08:53:07 ID:P4j91w3PO
あぐる
したらばのスレに「西部劇の決闘シーンで風に吹かれて転がってる毛玉みたいなやつ」スレを乱立させたらごっそり消された 何なの?見張ってるの? マジキチ
489 :
学生さんは名前がない :2009/03/15(日) 13:14:05 ID:tpxfLnwVO
>>488 結局したらばにも出張してるのかw
立てた意味ねえw
>>487 朝適当に英語のニュースでも自動で変換させといてつっこめばおk
491 :
学生さんは名前がない :2009/03/15(日) 15:45:30 ID:J4aAiRwD0
八田ちゃんまじでちゃんと学校きてたんだね ちょっと生で見たらドキドキしちゃった
492 :
学生さんは名前がない :2009/03/15(日) 16:58:19 ID:hWCwmzBj0
東大受験のリスニング対策と言えばキムタツが有名だが、 自分の周りではキムタツを使っていた奴を聞いたことが無い。 (というか受験生時代リスニングを捨てていた奴もいるくらい)
あの人サンドウィッチマンみたいだよね
494 :
学生さんは名前がない :2009/03/15(日) 21:16:58 ID:J4aAiRwD0
東大の女ってまれに慶応っぽいかわいいおにゃのこもいるよね 才色兼備うらやましす
キムタツつかってたよ 基本は模試のとか過去問とかだけど
496 :
学生さんは名前がない :2009/03/15(日) 23:54:05 ID:J4aAiRwD0
東大生ならあのカレー屋行くよな??
どこだよ。 本郷だけでも二店舗はあるでしょ。 まあ片方はできたの最近だけど。
498 :
学生さんは名前がない :2009/03/16(月) 03:14:08 ID:uNs3CwcN0
あのエスニック系?? タイムサービスですごく安く食えるとこあるやん
リスニング対策教材って、 TOEICやTOEFLの対策教材の方がよいものが揃っているしね。 実際、受験時代にそれでリスニングを学習した人も少なくないし。
500 :
学生さんは名前がない :2009/03/16(月) 13:11:47 ID:+HUOIf3y0 BE:1356766477-PLT(12000)
そういえば一ヶ月ルールってまだ生きてるの? 生きてるなら明後日にはスレが落ちる訳だが
501 :
学生さんは名前がない :2009/03/16(月) 18:31:44 ID:ezv3r55jO
502 :
学生さんは名前がない :2009/03/16(月) 19:22:18 ID:CYVG69A00
今年から東大生になるのですが、みなさんは合格が決まってから入学まで何をしてましたか? 最近やることもなくて毎日家事をやってるだけで本当に暇です・・高校のときみたいに教科書はやめに渡してくれたら予習とかできるのですが・・
新居の準備したり高校のやつらと遊んだり
504 :
学生さんは名前がない :2009/03/16(月) 19:42:21 ID:ikjB324C0
>>502 ダサ過ぎず脱オタ感もない自然な服買え
大学数学やれ
あと英語
英語はOnCampusしっかり嫁
何もやる事がないんだったら勉強しといて損はないから
就職のこと考えるなら、 公務員試験勉強や英語やっとけ
506 :
学生さんは名前がない :2009/03/16(月) 21:10:57 ID:ezv3r55jO
いくらなんでも今から公務員試験勉強はないだろう
507 :
学生さんは名前がない :2009/03/16(月) 21:18:48 ID:8IyR0WjCO
おまえらどんな文学が好きなんだ? ぼくは、春樹ムラカミとモームとゴーゴリ!
508 :
学生さんは名前がない :2009/03/16(月) 21:19:14 ID:Y+KuyZW6O
文一なら今から憲法民法の勉強始めた方があとあと絶対楽だぜ
509 :
学生さんは名前がない :2009/03/16(月) 23:34:31 ID:Y4ELadpP0
あべこーぼー
モリミー
教科書つっても勝手に自分で選んで買って 勝手に勉強しろ、みたいな教官も多いけどね とりあえず生理学やっとけ
512 :
真誇道 ◆MOCOP.MtM6 :2009/03/17(火) 12:45:50 ID:D4WmBcPA0
>>502 家事をもっとやれば?
暇なんてなくなるから。
東大で一番女の子と知り合えるサークルってどこかな?
515 :
新文3生 :2009/03/17(火) 15:58:56 ID:eH8u8ZIn0
第2外国語はフランス語でいいかな?
ボーダー テニサー 正直高校時代の女友達とかに合コン組んでもらった方が早い
中高一貫校の人と地方出身者足すと 半分越すと思うけど。
友達がアムウェイに洗脳されてた・・・
519 :
学生さんは名前がない :2009/03/18(水) 05:54:13 ID:S30BOsMgO
周りの人間と歴史上の人物を見て思ったんだが、性欲が強いほどその人間のエネルギー量も多くないか?
520 :
学生さんは名前がない :2009/03/18(水) 06:22:14 ID:IujNmC8w0
521 :
学生さんは名前がない :2009/03/18(水) 14:16:03 ID:89bSHHlv0
東大コンプないとかいいつつ丸出しのやつ
「東大になくてここにあるものがたくさんある。
程よいエリート意識、プライドを捨てて馬鹿できる、多様性。
東大にあって、ここにないものってそんなにない気がする。
うちのほうが、オンオフ切り替えできる人多いと思うよw」
だってよwwww
http://d.hatena.ne.jp/l-o-v-e/
成績発表こわいお
523 :
学生さんは名前がない :2009/03/18(水) 19:09:56 ID:zIrNp0P8O
こわくないよ
524 :
学生さんは名前がない :2009/03/18(水) 19:19:26 ID:gghpTxbjO
525 :
真誇道 ◆MOCOP.MtM6 :2009/03/19(木) 00:30:48 ID:Nh2oFy1b0
このスレって自分語りおk?
526 :
学生さんは名前がない :2009/03/19(木) 00:31:22 ID:o2Wrqntm0
おkおk
527 :
学生さんは名前がない :2009/03/19(木) 00:32:50 ID:l2NSEXEkO
>>525 お前毎回自分語りしかしないだろ?いまさら何いってんだ?
528 :
学生さんは名前がない :2009/03/19(木) 00:37:44 ID:amCQOadoO
529 :
真誇道 ◆MOCOP.MtM6 :2009/03/19(木) 00:38:02 ID:Nh2oFy1b0
出会って8ヶ月。 あの人とは数回しか会ったことがない。
530 :
学生さんは名前がない :2009/03/19(木) 00:40:34 ID:l2NSEXEkO
ブログか学部板でやれ
531 :
学生さんは名前がない :2009/03/19(木) 00:42:18 ID:amCQOadoO
メンヘラより恐ろしいのは電波だ 電波電波電波・・・ 君も電波を食べてみないか
533 :
学生さんは名前がない :2009/03/19(木) 00:51:06 ID:kczKqp5p0
一番キモいのはとっくに大学生の年じゃないのにしつこく板にいすわる30代無職ニートのおっさんだろ
534 :
学生さんは名前がない :2009/03/19(木) 01:06:51 ID:o2Wrqntm0
早くデートの約束取り付けて告白しな
535 :
蓋 ◆BUvzujjnv2 :2009/03/19(木) 01:17:01 ID:nGzTl7gDO
デートに颯爽と現れる僕
536 :
学生さんは名前がない :2009/03/19(木) 01:20:39 ID:l2NSEXEkO
デートに行く服がない
ほ
538 :
学生さんは名前がない :2009/03/19(木) 20:19:15 ID:amCQOadoO
あげ
539 :
真誇道 ◆MOCOP.MtM6 :2009/03/19(木) 23:55:40 ID:lwIwbkuI0
過疎ってるからレスしてやんよ。 24日の卒業式の日に告るつもり。 でも、会う約束をまだ取り付けていない。 ダイヤル回しても、どうしても手が止まってしまう。
がんばれ
541 :
真誇道 ◆MOCOP.MtM6 :2009/03/20(金) 00:03:15 ID:biXvKA5v0
みんなに聞きたい。 好きでもない異性から電話が来たらどう思う?
542 :
蓋 ◆HUTAHV.Ryg :2009/03/20(金) 00:04:59 ID:0iMBIOhVP
543 :
学生さんは名前がない :2009/03/20(金) 00:05:48 ID:kczKqp5p0
私女だけど、何も興味がない男から電話きたらまずびっくりする で、大した用が無いのにかけてきたと分かったらウザいと思う
ビックリして、狙いゎ何だろうと思います。
545 :
学生さんは名前がない :2009/03/20(金) 00:06:47 ID:l/8aN4S40
豚がしゃしゃり出てきてんじゃねーよクズ 場をわきまえろ
この私が返答してあげてるの。感謝しなかい お前らみたいなキモオタと現役JDの私の意見どっちが参考になると思うの?
547 :
真誇道 ◆MOCOP.MtM6 :2009/03/20(金) 00:12:19 ID:biXvKA5v0
>>543 「卒業式の日に会ってくれないか?」
は大した用じゃない?
548 :
学生さんは名前がない :2009/03/20(金) 00:12:31 ID:IIu6Q2IeO
パキスタンに帰れよ
549 :
蓋 ◆HUTAHV.Ryg :2009/03/20(金) 00:14:44 ID:0iMBIOhVP
東大ってようはガリベンの集まりだよねwwwww しかも顔面Fラン多くね?オフで東大生とかいたけど、残念な感じでした;
早稲田行く! ↓ 立教行く! ↓ 結局どっかのFラン で良かったっけ
552 :
蓋 ◆HUTAHV.Ryg :2009/03/20(金) 00:20:10 ID:0iMBIOhVP
553 :
学生さんは名前がない :2009/03/20(金) 00:21:52 ID:IIu6Q2IeO
五月祭には来るなよ?絶対来るなよ?
私が早稲田でも立教でもない確証があるんですか^^
>>553 奢ってくれるなら行ってやってもいいけど
でも2ch病が治った私にとって、東大生なんてなんの魅力もないわ
その写真、猫みたいで可愛くない?だいぶ丸いけどwww
558 :
学生さんは名前がない :2009/03/20(金) 00:59:59 ID:l/8aN4S40
121 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2009/03/19(木) 23:28:17 ID:???
東大生って、慶應卒とか一橋卒の東大教授を見てどう思うの?
やっぱ「低学歴プププ」とか思ってんの?
122 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 00:03:36 ID:???
>>121 そりゃ思うに決まってるだろ
そういう教授は大抵HPの略歴みても学部は隠して海外大の院でロンダしたところから書いてるし
あー学歴コンプなんだな、かわいそうwって思ってる
まあそれ以上のことを思うわけじゃないけどね
123 名前:蓋 ◆HUTAHV.Ryg [カリスマブロガー@東大法] 投稿日:2009/03/20(金) 00:06:05 ID:???
思わねえよ
124 名前:真誇道 ◆MOCOP.MtM6 [sage] 投稿日:2009/03/20(金) 00:07:28 ID:???
>>122 激しく同意w
125 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 00:08:11 ID:???
そういやうちのゼミの教授は学部が早稲田なんだけど、
留学先のアメリカの大学で首席だったとか得意げに言ってるのを聞いて
ああやっぱりコンプあるんだなーとか思ったな
126 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 00:52:12 ID:???
>>121 別にわざわざおもわねーよww
559 :
女子恋(もうJDだけど) :2009/03/20(金) 01:22:24 ID:FUREk2e8O
そっかあ 東大の学祭は五月だったっけ
>>539 昭和60年の歌から引用とは…
あなたいくつですか?
ちなみに自分はたまたま知ってただけ
土曜の夜と日曜の貴方がいつも欲しいから
562 :
学生さんは名前がない :2009/03/20(金) 19:03:14 ID:YKo2dP1y0 BE:1329077186-PLT(12000)
結局まだ落ちてないのな
563 :
学生さんは名前がない :2009/03/20(金) 21:44:45 ID:7cK6ooXPO
あげ
564 :
真誇道 ◆MOCOP.MtM6 :2009/03/21(土) 00:38:36 ID:0t58i8zW0
今日一緒に遊びに行った女の子から告られた。 「真誇道くんの好きな子に思いを告げて、もしダメだったら、私と付き合わない?」 って…。
565 :
蓋 ◆HUTAHV.Ryg :2009/03/21(土) 00:39:26 ID:KGDn1DK1P
566 :
学生さんは名前がない :2009/03/21(土) 00:42:39 ID:WGe6Y8DEO
両者とも末期ですね
567 :
学生さんは名前がない :2009/03/21(土) 03:11:40 ID:83yL/1NtO
568 :
蓋 ◆HUTAHV.Ryg :
2009/03/21(土) 15:42:18 ID:KGDn1DK1P 今日って総合図書館開いてる?