大都会岡山>>>>>>>>>>>>(次元の壁)>>>>>>>>>>>栃木(笑)
1 :
学生さんは名前がない:
文句あるか?
2 :
ユウ(☆・∀・)y-~ ◆monmon/WOY :2009/02/05(木) 00:31:45 ID:f6qd9Ry10
栃木の売名乙
3 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 00:32:20 ID:3Q51LAyF0
栃木じゃなくて広島にして欲しい
4 :
◆COPPOLAR0. :2009/02/05(木) 00:33:57 ID:VzTsl89d0 BE:165668832-2BP(2500)
●大阪人の2010年岡山の旅
東京からの法事の帰り、大阪人は東京-岡山間のノンストップリニアを使うことにきめた
「わての人生の唯一の楽しみの阪神をとりやがって、しゃあないから岡山の町でも見たろか」
と路肩に唾を吐きながら、なぜかリニアモーターカーで岡山に向かった。
姫路越えてしばらく行くと超高層ビル群が眼に入って来た
「なんや、しょうもない 岡山のビルちゅうのは、数はまあまあやが梅田よか低そうなビルやんけ。」
何か勘違いしている大阪人を隣の乗客が親切そうに言った
「ここは、まだ、備前ですよ。岡山市からはまだまだ離れてますよ。」
笑いをこらえている周囲の雰囲気が、デリカシーはないがプライドだけは妙に高い大阪人にはこたえた。
「わっ、わかっとるわい!! おどれらギャグがわからんやっちゃのぉ〜」
やがて新幹線は左手に、林原シティビル゙らの高層ビル群を
映し出し始めた。「ぽつんぽつんと建てくさって、ウメダみたいに集中せんか〜い!」 周囲(プッw)
そのうちに、その声が聞こえたかのように、山陽新聞本社ビルなどの表町の高層ビル群が見え始めた
やがて、大阪人は目をこすった「な、なんや、こりゃ!10年前に来たときゃ無かったで!」
ついに高層ビル10数棟が、300mの耐性のない大阪人の心臓を直撃していた。
そしてついに現れたハラシバラシティ新棟
大阪人は激しい動機を抑えながら「こんなん大阪だけやない、東京以上や!」と失禁しながら叫んだ
5 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 00:33:59 ID:Edw7OdSqO
その比較は生まれて初めて見た
6 :
べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2009/02/05(木) 00:34:30 ID:8TY4lcVi0
これはリアルすぎだろ
7 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 00:35:06 ID:kL7NPM7P0
まるでゾウと赤子。
大岡山と比べたら確かに・・・
9 :
ユウ(☆・∀・)y-~ ◆monmon/WOY :2009/02/05(木) 00:35:39 ID:f6qd9Ry10
いや、無いだろ
10 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 00:37:30 ID:Xs+CUSaR0
都会>田舎って発想がもうね・・・・
12 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 00:39:01 ID:Jua1vkK8O
13 :
読書くん ◆GWzFzf5z/g :2009/02/05(木) 00:48:36 ID:mFLKS0nD0
岡山人の祖先はユダヤ人
岡山の真髄はその強烈な日差しを避ける地下都市にこそある
15 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 00:53:19 ID:0yFkt6Fn0
次元の壁ってw栃木は何次元だよw
16 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 00:53:25 ID:Hoeg9HQx0
んで、チボリの跡地はどうすんの?wwwww
17 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 00:55:23 ID:Xs+CUSaR0
大都会になるためには宇野線全線複線化と津山線・吉備線全線電化は必須
18 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 01:11:08 ID:8fH5+xDG0
そろそろ栃木についてもあつくならまいかw
都道府県と市町村の壁だろ
20 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 01:14:33 ID:Xs+CUSaR0
とりあえず秒速5センチメートルの第一章について語ろうぜ
21 :
読書くん ◆GWzFzf5z/g :2009/02/05(木) 01:15:13 ID:mFLKS0nD0
津山線って何で動いてるの?石炭?
プルランだよ
23 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 01:18:00 ID:Xs+CUSaR0
津山線は地方交通線のクセに、始発は早く、最終は遅い
新幹線との接続があるからだけど
24 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 01:21:12 ID:Hoeg9HQx0
岡山市 総人口 702,971人 岡山県の県庁所在地 政令指定都市(予定)
宇都宮市 総人口 510,063人 栃木県の県庁所在地 中核市
倉敷市 総人口 473,769人 岡山県のナンバー2 中核市
高崎市 総人口 343,237人 群馬県のナンバー1
前橋市 総人口 316,939人 群馬県の県庁所在地
水戸市 総人口 264,473人 茨城県の県庁所在地
25 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 01:24:31 ID:/6l3ivzs0
大都会おきゃやまにおける不動の序列
岡山>>倉敷>>>>>>津山>=総社>>>笠岡
26 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 01:25:06 ID:SUqnB/SG0
akutarousureka
27 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 01:26:35 ID:Hoeg9HQx0
中四国における不動の序列
広島>>>岡山>>>倉敷>福山>>松山>香川>山口>徳島>鳥取>高知>島根
28 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 01:27:08 ID:MP6f0Gq90
桃太郎と餃子がなにを争っているんだ
29 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 01:28:09 ID:Xs+CUSaR0
30 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 01:29:04 ID:ycIM71ik0
結局全部地方じゃね!?
┌┐ / //
[二 ] __ 〔/ /
| |/,ー-、ヽ /
/ / _,,| | ./
レ1 | / o └、 ∠/ ハ ハ
.|__| ヽ_/^ ,/ (*‘∀^) ))
__ / /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
[二二_ ] / ノ ) \ ))
// {.. (__丿\ヽ :: ノ:::: )
/ ∠__  ̄フ.. 丿 ,:' ))
∠___ / / (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
_ / / \
/ o ヽ/ / /
ヽ__ / \
31 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 01:32:21 ID:Hoeg9HQx0
>>29 岡山市 総人口 702,971人
鳥取県 総人口 594,437人
島根県 総人口 724,338人
何か問題でも?
32 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 01:38:01 ID:86rJs+WhO
人口だけじゃねえか。小学生みたいだな
33 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 01:55:59 ID:kL7NPM7P0
栃木県ナンバー2の都市はどこなんだ
34 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 02:53:48 ID:8fH5+xDG0
栃木には日光という世界遺産があるんだよ!
そろそろおまいら目を覚ませ
覚醒する時間だぞ
35 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 02:54:05 ID:w6JRhMjp0
宗主板ネタうぜえ
36 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 19:28:30 ID:BZcU0vVe0
ho
37 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 19:29:19 ID:jkyHdCzI0
大都会岡山県民さまは大生板ものっとるのだ
そもそも岡山が日本地図のどこら辺にあるのかわからない
39 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 19:31:54 ID:3Q51LAyF0
岡山最高!
40 :
薄荷(/ω\) ◆onq7O.JlFw :2009/02/05(木) 19:34:48 ID:F8CI1LNqO
結局田舎に違いない
41 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 19:34:49 ID:Xs+CUSaR0
岡山駅北口はカス
42 :
読書くん ◆GWzFzf5z/g :2009/02/05(木) 19:37:29 ID:UyK2GoyRO
商店街がシャッター街になってきてて泣ける。
43 :
絶倫お塩大先生 ◆OSIO/4o8VM :2009/02/05(木) 19:39:19 ID:xkBgBv5IO
宇都宮>>>小山>>>>>>>>>>>栃木>足利>>>>>>>>>>>>>日光>>>>>>>>>>>今市
駅前はこんな感じ
44 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 21:30:24 ID:BZcU0vVe0
おh
45 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 21:31:31 ID:FiEe6h6qO
大田原万歳
こういう地方同士の争いみるのって面白いね!
47 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 21:34:56 ID:L+qXAAAw0
48 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 21:35:34 ID:T3NlxajzO
太田
49 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 21:40:22 ID:27zxAMKyO
おいおい、大都会金沢を忘れてもらっては困るな
これだから田舎者は・・・
50 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 21:44:11 ID:zPHOCKkD0
新幹線停車駅になれなかったばかりか
今では市の名前すら乗っ取られてしまった黒磯
51 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 21:44:53 ID:L+qXAAAw0
大都会横浜県民が来ました。お前ら田舎者はひれ伏せ。
53 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 23:09:27 ID:wQkWae140
54 :
学生さんは名前がない:2009/02/05(木) 23:19:02 ID:ShU5Yhx5O
2ちゃん初期のお国自慢板に
「ニューヨークVS岡山」という名物スレがあった
55 :
学生さんは名前がない:2009/02/06(金) 03:28:50 ID:GnxAnMMj0
>>52 あ?東京の近所のフンみたいな町がなにを言ってんだよw
56 :
べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2009/02/06(金) 03:32:51 ID:f40oEBzK0
岡山地下一番街最高
57 :
学生さんは名前がない:2009/02/06(金) 03:36:43 ID:hmvUS4YeO
自治医大生ですが
何にもなさすぎて発狂しそうです
卒業したらさらに何もないとこに行かされるんだろ
59 :
学生さんは名前がない:2009/02/06(金) 03:48:18 ID:I0q7edsv0
60 :
べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2009/02/06(金) 03:58:00 ID:f40oEBzK0
>>59 捨ててねーで!
すきあらば岡山もどる気じゃってほんまに!
61 :
学生さんは名前がない:2009/02/06(金) 04:20:30 ID:xpeDCuvrO
62 :
学生さんは名前がない:2009/02/06(金) 08:46:46 ID:I0q7edsv0
63 :
学生さんは名前がない:2009/02/06(金) 09:11:33 ID:HF2VDLPDO
最上稲荷
64 :
学生さんは名前がない:2009/02/06(金) 11:34:24 ID:8uFEJFPg0
ファジアーノ岡山vs栃木SC
65 :
学生さんは名前がない:2009/02/06(金) 11:40:32 ID:HuaXdPt8O
大都会東京>>>>>>大都会横浜>>>大都会千葉≧大都会埼玉>>自称大都会岡山(笑)>>>>栃木
マジレス
66 :
絶倫お塩大先生 ◆OSIO/4o8VM :2009/02/06(金) 11:42:54 ID:61vu9/tBO
お前ら300万都市の茨城なめてっど怪我すっぺ
67 :
学生さんは名前がない:2009/02/06(金) 11:44:13 ID:gk6KcxWx0
東京は汚い
68 :
学生さんは名前がない:2009/02/06(金) 12:34:00 ID:YUq1J8Ur0
住むとしたらどっちがいいんだ?
関東住民としたら岡山とかあまり印象にないんだが
いやしかしそこは栃木も一緒だがなw
>>68 栃木はよく知らんが中国地方は住みやすいぞ
地震も台風もめったにないし
ただ遊ぶところがない
岡山市 宇都宮市
ビック. ○ ×
ヨドバシ × ○
ベスト. ○ ○
ヤマダ ○ ○
めろん ○ ○
アニメイト. ○ ○
テレ東系... ○ ○
名所 後楽園 宇都宮城
備中高松城
名物 きびだんご 餃子
大差ないな
71 :
学生さんは名前がない:2009/02/06(金) 21:46:36 ID:N5brL+Fn0
神奈川県→横浜中華街
千葉→東京ディズニーリゾート
群馬→草津温泉
茨城→偕楽園
栃木→日光
埼玉→???
72 :
学生さんは名前がない:2009/02/06(金) 21:49:07 ID:TV3VGEYT0
きびだんごでも食ってろ
>>57 駅前にツタヤがあるね
反対側は何も無いけど
74 :
岡山の噂:2009/02/06(金) 22:54:16 ID:tDtVB5+u0
・三菱の軽がよく走ってる。日産自動車のシェアが低い。
・駅前に右翼の街宣車がやけに多い
・店の名前が「もも」「マスカット」のいずれかに類するものが多すぎ混乱する。(例 :喫茶桃太郎、喫茶ピーチ、喫茶マスカット、など)
・道の駅にはZガンダムが立っているらしい。
・干拓した土地が多いため、やたら側溝が多く、夏になると蚊の温床となっている。そして他県人がタイヤを突っ込ませて立ち往生する。
・たまに和歌山県と聞き間違えられる。
・紳士服の治山vs洋服の青山
・なんだかんだと言われても、天満屋の名は大きい。
・何につけても突出感が無く、住みやすいが、常に物足りなさを感じている。
・JR岡山駅の忘れ物件数が2年連続の第1位(JR西日本管内)なのは、ターミナル駅だからというよりも、乗った時には雨が降ってても、降りる時には止んでいれば傘の存在を忘れる地元民が多いから。
・岡山駅の遺失物取扱所の係員が、拾得物を着服する事件が発生した。
・ウラン産出量日本一だったこともある。(残土は鳥取県となすりつけ合い。)
・明らかに格上の広島を見下している
・岡山県は宗教王国。
・金光教の発祥の地で本部がある。
・黒住教の発祥の地で本部がある。
・ほんぶしん(天理教系)の発祥の地で本部がある。
・宗教法人釈尊会の発祥の地で本部がある。
・宗教法人三穂の家(やかた)の発祥の地で本部・関連施設がある。
・浄土宗の開祖「法然」の出身地。
・臨済宗の開祖「栄西」の出身地。
・高校に入学したら、在籍高校名の入った表札を家の玄関に掲げる習慣がある。
・岡山で「新聞」と言えば、山陽新聞のことである。
・「地産地消ソング」という岡山で作った農産物を地元で消費しようという歌がある。
・岡山国体の際に、ももっちというマスコットキャラクターを作ったと思ったら、いつの間にか県のマスコットキャラクターになっていた。
・極悪な交通マナーやごみのポイ捨て等、基本的な倫理観が欠如している人間が多い。
・エスカレーターで片側を止まる人、反対側を歩く人と分ける習慣がない。
・財政が芳しくなく、このままだと2011年には財政再建団体落ちするとも。
・自身を「大都会岡山人」と称し千葉に対して相当のコンプレックスを持っている。
・県北は代表的な過疎地域。横溝正史なんかの影響で小説などでは過疎地域として名前が挙がることも多い。
大都会(笑)
OH!くん>>>>>>アレスケ=ももっち
中国地方No.1私大川崎医療福祉大学がある
77 :
学生さんは名前がない:2009/02/07(土) 00:41:31 ID:4LWWzBl30
栃木人はホームレス率や2チャンネラー率が全国一高い
78 :
学生さんは名前がない:2009/02/07(土) 00:53:24 ID:y8J0g0z10
ブってブって姫を視姦できるのはお得だな・・・
大都会
桃太郎の国
82 :
学生さんは名前がない:2009/02/08(日) 12:24:57 ID:rAANadI50
ho
東京>大阪>横浜>名古屋>>>>∞>>>>その他
84 :
学生さんは名前がない:2009/02/08(日) 16:02:35 ID:eaKEo2Of0
岡山を愛してるといってるくせに岡大に行かなかったべんじーを僕は絶対に認めない
85 :
学生さんは名前がない:2009/02/08(日) 16:07:22 ID:yc11r69A0
>>74 >・たまに和歌山県と聞き間違えられる。
たまにというかよく間違えられる
86 :
学生さんは名前がない:2009/02/08(日) 16:34:38 ID:DPFpWiV2O
栃木には新幹線停車駅が3つある。岡山には2つ。
この2県は人口がほぼ同じで人口密度は若干栃木の方が高い。
県庁所在地よりも有名な観光地がある。
どこにあるのか分かりにくい。
まぁ、どっこいどっこい。
87 :
学生さんは名前がない:2009/02/08(日) 17:02:39 ID:eaKEo2Of0
人事「なるほど、べんじーくんの岡山を愛する気持ちはわかりました」
べんじー「ありがとうございます」
人事「ところで何故、岡山大学に進学せず阪大に?」
べんじー「上を目指したかったからです」
人事「岡山大学の質が悪いという意味で受け取っても宜しいですか?」
べんじー「いえ、そういうわけでは・・・」
人事「我々は皆、岡山大学の卒業生でね」
人事「我々が岡大以外に認めるのは京大のみなんですよ」
人事「正直、非岡大、非京大じゃあ出世は見込めません」
人事「阪大なら、岡山学院大学を優先して採ろうと思います」
人事「余所者、裏切り者は要らない」
人事「我々は岡山を愛している、ただそれだけなのです」
べんじー「・・・・・・。」
88 :
学生さんは名前がない:2009/02/08(日) 17:05:16 ID:hrendWWpO
89 :
絶倫お塩大先生 ◆OSIO/4o8VM :2009/02/08(日) 17:11:39 ID:DfwKdeYsO
岡山大学とか聞いたことないからたぶん東洋の方が上なんだろうな
90 :
学生さんは名前がない:2009/02/08(日) 17:16:38 ID:eaKEo2Of0
>>88 中国四国地方私大の雄は 広島修道 松山 川崎医療 だし
92 :
絶倫お塩大先生 ◆OSIO/4o8VM :2009/02/08(日) 17:22:37 ID:DfwKdeYsO
>>90なんでwwwwwwwwwwwwwwwwww
94 :
学生さんは名前がない:2009/02/08(日) 17:47:24 ID:CcoKeV7f0
栃木は雷の件。県庁所在地宇都宮の異称は「雷都」
県民は皆、ディン・サンダガ・PKサンダーが使えます。
だから雷なってても平気で歩けます
95 :
学生さんは名前がない:2009/02/08(日) 17:49:06 ID:V5xmfwb5O
J2のプレシーズンマッチで大都会岡山が福岡に3-0で快勝
96 :
学生さんは名前がない:2009/02/08(日) 18:26:10 ID:aEuperi80
福岡なんてアウトオブ眼中ですね
97 :
学生さんは名前がない:2009/02/08(日) 20:16:03 ID:O+LowS/L0
中国・四国・九州地区+宇都宮の有名店舗情報
---------------北-------------宇
鹿-長-熊-大-福-九-松-高-広-岡-都
児-崎-本-分-岡-州-山-松-島-山-宮
×-×-△-○-○-×-×-×-○-△-×-UNITED ARROWS(△はカジュアルのみのB&Y)
○-○-○-×-○-×-×-○-○-○-×-BEAMS
×-×-○-×-○-×-×-×-○-○-×-SHIPS
×-○-○-○-○-○-×-×-○-○-○-TOWER RECORDS
○-×-×-○-○-○-×-×-○-○-○-HMV
×-×-×-×-×-×-○-×-×-×-×-VIRGIN MEGASTORE
○-×-○-○-○-×-○-○-○-○-○-紀伊国屋書店
×-×-×-×-○-×-×-×-×-○-×-丸善
○-×-×-○-○-×-×-×-○-×-×-ジュンク堂書店
×-×-×-×-×-×-×-×-○-×-×-東急ハンズ
×-×-×-○-○-×-×-○-○-○-×-ロフト
×-×-○-○-○-○-×-○-○-○-○-ドン・キホーテ
○-○-○-×-○-○-×-×-○-○-○-Francfranc
○-×-○-○-○-○-×-○-○-○-○-ラウンドワン
×-×-×-×-○-×-×-×-×-×-○-ヨドバシカメラ
△-×-×-×-○-×-×-×-○-○-×-ビックカメラ(△は出店決定)
×-×-×-×-×-×-×-×-○-○-×-ソフマップ
×-×-×-×-○-×-×-×-×-×-×-アップルストア
○-○-○-○-○-○-○-○-○-○-○-アニメイト
×-×-×-×-○-×-×-×-×-×-×-ゲーマーズ
98 :
学生さんは名前がない:2009/02/08(日) 20:20:00 ID:zspwD4seO
政令指定都市の北九州が意外と糞だな
フランフランって岡山にもあったんだ・・
100 :
学生さんは名前がない:
大栃木帝国
ただいま建設中!
国王は桜金造。大蔵大臣はガッツ石松!
環境大臣はつぶやき