塾講師・家庭教師総合スレpart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1電球() ◇AkiHaVO.Lw
前スレ
塾講師・家庭教師総合スレpart4 (1001)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1230305455/
2学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 17:51:57 ID:+8zu6sHGO
3ロリコンですが?:2009/01/11(日) 19:57:32 ID:H73/qWQh0
>>1乙だかんね!
4電球() ◆8ivXd/xG6. :2009/01/11(日) 20:09:24 ID:wmyVrJeNO
>>1
5学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 20:36:07 ID:JDT2ZM2mO
みんなスーツはどこでいくらくらいの買った?
6電球() ◆8ivXd/xG6. :2009/01/11(日) 20:39:50 ID:yI5hqw0M0
スーツカンパニーで2、3万くらい。もっと良いの買いたいお
7学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 21:05:59 ID:JDT2ZM2mO


そんなもんなの?スーパーのセール品はダメなの
8学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 21:17:54 ID:npnVL03YO
教え子の合格発表が明後日なんだが落ちてたら気まずくなりそうで聞きづらいな
もう会うこと無いからこちらから連絡しないと結果が知れない
9ロリコンですが?:2009/01/11(日) 21:29:46 ID:H73/qWQh0
落ちてたら落ちてたで励まして、なぐさめてあげなよ。
もちろん2人っきりでねw
10学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 21:34:12 ID:npnVL03YO
>>9
小学生の男子児童だ
たまに襲いかかってしまいたい衝動にかられるが私はショタコンではない
11学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 21:58:36 ID:JDT2ZM2mO
たかが中学入試じゃねーかw
12ロリコンですが?:2009/01/11(日) 22:00:53 ID:H73/qWQh0
おそっちゃえYO
13学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 22:08:38 ID:npnVL03YO
>>11
受かったら六年間の監獄生活が待っているみたいです
14ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/11(日) 22:20:37 ID:I0ufD9xX0
おせーよおつ
15学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 22:25:05 ID:MbiFf3AU0
生徒が宿題やらないのにイライラするが、
よく考えたら俺も卒論全く手付けてなかった・・・。
これじゃあ生徒のこと言えないやOTL
16ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/11(日) 23:16:46 ID:I0ufD9xX0
俺はもう終わったぜ。
17電球() ◆8ivXd/xG6. :2009/01/11(日) 23:18:02 ID:yI5hqw0M0
ぶるあって4年生だったんだな
18ロリコンですが?:2009/01/11(日) 23:20:09 ID:H73/qWQh0
いいなぁ
就活してる奴いないの?
19学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 23:21:41 ID:npnVL03YO
いるよ
超難関に特攻する予定
20ロリコンですが?:2009/01/11(日) 23:23:44 ID:H73/qWQh0
どこらへん?
俺も最大手しか受けないお
21学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 23:25:41 ID:npnVL03YO
産総研
22ロリコンですが?:2009/01/11(日) 23:27:28 ID:H73/qWQh0
ほぉ
聞いたことなかったすまん
23ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/11(日) 23:27:50 ID:I0ufD9xX0
そいつはどうかな
24学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 23:30:58 ID:npnVL03YO
>>22
独立行政法人
もともと国の研究所

半分ぐらいが博士で埋まっちまう…
難易度表で豊田中央研究所と同じぐらい
25ロリコンですが?:2009/01/11(日) 23:32:08 ID:H73/qWQh0
へえすげえなw
学部の俺には無縁の世界だったわけだ
26学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 23:38:34 ID:/Xx1/hRxO
明日塾行ったときに中学入試の結果がわかるのか。
27学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 23:47:17 ID:npnVL03YO
>>25
国家公務員的な待遇で研究できるから大学でアカポス得るための競争や教育義務なんてない研究に打ち込める最高な環境だからね
28学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 23:59:56 ID:5XqrBXBeO
高校生でカテキョやってるんだが
俺大学行けるかな・・・
29ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/12(月) 00:14:20 ID:23IiLeQN0
塾ない日はつまらんな
30学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 00:19:56 ID:a0R3VYcbO
>>28
高校生が何を教えるんだ…
ってか人に教える前に受験勉強しろよ
31ロリコンですが?:2009/01/12(月) 00:20:59 ID:4j9+Helj0
高校生がカテキョw
金にでも困ってるのか?
3228:2009/01/12(月) 01:43:28 ID:B4uCE6QEO
JC一人だけを教えてるんだが・・・
正直、力になれてるのかわからん

その子がめちゃくちゃ可愛くて
お金はいらないからずっと続けさせてくれって感じだわ
もう浪人してもいいとか思ったが、そんなのなんて親不孝者・・・
33ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/12(月) 01:51:28 ID:7gp0mbvb0
大学なんて余裕だろ
34ロリコンですが?:2009/01/12(月) 01:52:39 ID:4j9+Helj0
むしろそのJCは俺に任せてお前は受験に専念しろ
35学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 02:08:41 ID:vUffEhMAO
Fランにかてきょの依頼はこないぞ
36ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/12(月) 02:33:29 ID:7gp0mbvb0
腰取り
37ロリコンですが?:2009/01/12(月) 02:34:44 ID:4j9+Helj0
勉強しなくてもFランよりもっといいところ入れるだろw
38うるる。(*・ω・) ◆nQURURUpE2 :2009/01/12(月) 02:42:38 ID:u06NCDDW0
>>1
乙。

過去すれ。
塾講師・個別指導講師・家庭教師総合スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1224513506/l50
塾講師・家庭教師総合スレpart2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1227008985/l50
塾講師・家庭教師総合スレpart3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1229092144/l50
塾講師・家庭教師総合スレpart4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1230305455/l50




39ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/12(月) 02:57:52 ID:7gp0mbvb0
大津
40学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 04:51:07 ID:vUffEhMAO
>>39
池沼が何でこのスレにいんの?
41うるる。(*・ω・) ◆nQURURUpE2 :2009/01/12(月) 10:05:54 ID:u06NCDDW0
せんたーの時はほっかいろをぷれぜんとしよう。
42電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/12(月) 12:58:05 ID:AhwWN4P+O
気分の乗らない日の塾はめんどくせー
43学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 14:01:24 ID:FMj8Tj6p0
中3とはもうあと8回くらいしか授業がないのか・・・
44学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 14:36:49 ID:9KOJmF/Q0
先週はレポートに追われてイライラしてたらあんまうまく授業できなかった
というかちょっと嫌われたかもorz
来週はテンションあげていくぜ
45ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/12(月) 14:41:33 ID:OSWUgVyj0
暇だな
46学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 14:43:29 ID:MGXFVcykO
次回コンパスと定規使うから持ってこいって言っただろ!
あのクソガキが!
47学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 14:52:06 ID:xvc5gEmH0
>>46
ありすぎてわろたwww
48学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 15:00:05 ID:191cP6T30
>>32
自分の将来を捨ててまでバイトやるかよw
親不孝だぞ!
49学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 15:26:21 ID:FMj8Tj6p0
可愛いJCのために過去問解いたり、プリント作ったりしたいけど、
自分の期末テストも疎かにできないし・・・っていうジレンマ!
期末終わったら全力で応援するぜ!!
50ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/12(月) 18:53:12 ID:oW3hq0+r0
過去問つっても高校入試だろ?
予習なんて必要ないね
51学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 18:56:44 ID:uFHKMpiQ0
予習しないとか言ってる奴多いけど
予習しないには
@予習なんて必要ないほど細部を覚えている
A仕事に対する姿勢がテキトー
この二つのうちどちらかってことか?
52学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 18:57:51 ID:e26kOrkc0
だからなんだ
53ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/12(月) 19:12:40 ID:oW3hq0+r0
数学なら細部を覚える必要がない。
考えて解くものだからね。
生徒の自然な思考に沿った授業が理想
54学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 19:26:31 ID:rrvd0Jet0
確かに数学は予習いらないな。
細かい知識が必要な科目は必要かもしれないが。

あと個別の場合は、その日生徒が持ってきた課題を指導することも多いので、
予習のしようがないというのもある。
55学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 19:28:06 ID:e26kOrkc0
予習の給料なんてもらってないし
56学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 21:12:33 ID:uFHKMpiQ0
>>53
それは数学の本質を理解していない
一見複雑な応用問題だって
思い付きによって解放が導き出されるわけではなく
基礎知識の本質的な理解から導き出されているんだよ
57学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 21:19:50 ID:9pLz7/bvO
さっぱり分かんない問題があるから助けてくれ(>_<;)


円に内接する△ABCがある。
∠A=50゜
∠B=60゜
∠C=70゜とする。

∠Bの2等分線と円との交点をDとし、線分BDとACとの交点をEとする。

BE=12cm、DE=4cmとするとき線分DCの長さを求めよ。



仙台育英の過去問なんだが、さっぱり分からん…。
いちおう三平方で無理やり解いたら8√3以上ってなった。
58学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 21:24:11 ID:rrvd0Jet0
考えて解く=思いつきではないぞ。
それに、基礎知識を本質的に理解していれば、細部を覚えている必要はないだろ?
話がつながってねーよ。
59学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 21:26:38 ID:uFHKMpiQ0
>>57
線分の長さを聞いてるんだからまずその線分は何を意味する線分なのかまず考えろよ
60学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 21:27:43 ID:uFHKMpiQ0
>>58
基礎知識の本質的な理解があれば細部は当然覚えているだろ
頭悪いなw
61学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 21:27:48 ID:wbP4l0DtO
家庭教の教え子(中3受験生)が全く勉強する意欲がなくて困る。
この時期に毎日ゲーセン通いかよ。
クラスの誰々も全然勉強してない、とか下と比べて言い訳しやがって。
ひどいゆとりっぷり。
62学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 21:29:19 ID:uFHKMpiQ0
日頃勉強しない奴に受験期だからっていきなり人並みの勉強時間もとめるから無理があるんだよ
まずは1日5分
そっからできるように始めることだ
いきなり目標に到達で来たら苦労しないだろ
63学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 21:32:09 ID:9pLz7/bvO
>>59
いや2時間くらい考えて分からなかったからさ…
64学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 21:35:46 ID:wbP4l0DtO
>>62
勉強嫌いだからって、入試までひと月切った段階で「まずは五分から始めよーね」なんて許されねーだろ

甘えだよそんなのは。
65学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 21:38:13 ID:rrvd0Jet0
>>60
お前がどこまでを「細部」といってるのかわからないな。
問題1つ1つの解法のことなら覚えている必要はない。
基礎知識の本質的な理解に必要なレベルの知識なら必要あるが。
66学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 21:38:39 ID:uFHKMpiQ0
>>64
だったら一生勉強させられない無能教師でいろよ、それこそテメーが甘えてんじゃねーか
67学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 21:39:32 ID:uFHKMpiQ0
>>65
まずお前は人の話を聞く癖をつけろ
誰が解法を細部まで覚えているなんていってるんだ?
68学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 21:44:02 ID:HmtdnvlvO
いつのまにか熱いスレになったもんだぜ
69学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 21:44:25 ID:dyrUL1gZ0
>>57
問題文で出てきた情報に使えない情報はない
ところで円に内接する△ABCって
この円は三角形の内接円外接円?
70学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 21:46:23 ID:rrvd0Jet0
>>67
俺の勘違いだな。
細部っていうからすげー細かいことまでかと思ったぜ。
その程度の知識なら大学生なら覚えてるんじゃね?
71学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 21:47:49 ID:ghLwZ0jQ0
>>69
バカは消えろ
72学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 21:51:12 ID:9pLz7/bvO
>>69
円の中に三角形があるから・・・。

三角形の外接円でいいんだっけ?
73学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 21:53:36 ID:a0R3VYcbO
>>72
そんなレベルで塾講なんてやるな
生徒にとって迷惑だ
74学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 21:53:57 ID:rVRH/z5T0
>>57
解けたよ!
まず円周角が30°で等しいことからDC=AD。
円周角の定理で角DBC=角DACなので角DAC=30°。
よって△EADと△ABDは相似(2角が等しいから)。
4:AD=AD:16なので
AD=8
AD=DCよりDCの長さは8だと思う。
75学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 22:05:26 ID:9pLz7/bvO
>>74
ちょい検証してきます
76代打名無しさん:2009/01/12(月) 22:10:59 ID:VDra0vQBO
>>74で正解だな。
他にも△ECDと△CBDの合同を使う方法がある。

っていうかこれはいけるだろ。
77ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/12(月) 22:22:51 ID:YLzQp+qs0
相似ね。
考えれば解ける。
解法を覚える必要はないよね。
もちろん円周角や相似の理解は前提条件だがな
78学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 22:26:06 ID:rVRH/z5T0
でも俺もちょっと時間掛かっちゃったw
円と三角形がらみの問題は、円周角を使って相似に持ち込むと
うまくいくパターンが多いかな。
79学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 22:31:07 ID:9pLz7/bvO
>>74
正解でした、ありがとうございます〜!!

てかこの問題の図だと、全然AD=DCに見えねえ!!
もっと分かりやすい図使えよ…
80学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 22:33:16 ID:ghLwZ0jQ0
どこまでアフォなんだ
81学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 22:33:50 ID:rVRH/z5T0
>>79
どんな問題でも、図は自分で実際に書く習慣をつけておこう!
82ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/12(月) 22:36:16 ID:YLzQp+qs0
それは大切なことだね!
83学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 23:09:39 ID:9pLz7/bvO
>>81
まぁ普段から解説見ながら授業してたし、図が正しいと信じきってたは…。
みんなサンクス!!



ちなみに高校では数学の偏差値70くらいだったからアフォではないぉ(^ω^)
84学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 23:11:56 ID:rVRH/z5T0
>>83
おK。まぁみんなで助け合っていこう。
ところでおまいは仙台の進学校出身?
仙台第二→東北大とみたが、どうかな?w
85ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/12(月) 23:14:19 ID:YLzQp+qs0
レベルたけーなおい
86学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 23:15:08 ID:rrvd0Jet0
ゆっとりした結果がこれだよ!

ちなみに、>>76にすればAD=DCもいらないよ。
章末問題レベル
87学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 23:20:33 ID:9pLz7/bvO
>>84
いや出身は盛岡だよ。英語がボロクソだったから東北大なんか行けなかった…。

典型的な数学人間でした。
88ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/12(月) 23:33:58 ID:YLzQp+qs0
明日はお気に入りJCとだwktk
89学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 00:01:00 ID:T622yJT6O

>>57
わかっちまうと腹立つ位簡単だなこれ。
90学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 00:14:59 ID:OKOsZ2noO
みんな今日塾あった?
91学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 00:21:06 ID:+Uukf2mLO
ちょっと聞いてくれ。
おれは今個別で7人のJKを担当してるんだが、7人もいて一人もかわいい子がいない!!!

他の講師はかわいい子と楽しそうにやってるのに、おれだけなんでこんな…!今日も新しく一人増えるって聞いてちょっと期待してたのに……orz

別にそれだけを楽しみに始めたわけじゃないが、確率的にこれは有り得ないだろ…いじめか!?
92ロリコンですが?:2009/01/13(火) 00:22:44 ID:xulG08E30
いじめだよそれ
わかってんじゃん
93学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 00:28:34 ID:A/zCpXpB0
むしろかわいい子がいない=純粋無垢で愛らしいと思えば
94学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 00:35:11 ID:Z6/j7yK0O
不思議なもんで、可愛い馬鹿ってあんまりいないよな。

どうしようもない馬鹿はだいたいブスいし
95ロリコンですが?:2009/01/13(火) 00:38:16 ID:xulG08E30
元生徒だが黒髪で純粋清楚な美少女JKがびっくりするほど教養なかったわw
日本に中国地方があることもしらなかったし。
96学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 00:38:39 ID:+Uukf2mLO
>>92 やっぱりそうか…何か打開策はないか??

>>93 でも男としてはやっぱりかわいい子を教えたいんだ!w ここでみんながお気にがどうとか言ってるの見るとマジうらやましいわ(つД`)
97学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 00:45:40 ID:Z6/j7yK0O
>>95
馬鹿でも可愛いいと友達増えるからいいよな。


てかお気にのために合格の御守り買ってやりたいんだけど、どこで売ってるんだ?
98学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 00:50:40 ID:OKOsZ2noO
>>96
お前は塾講やめたほうがいいよ
99学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 00:51:32 ID:8BSBrLOC0
神社だろ。
この前湯島天神行ったらJKがいっぱいいたわ。
100学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 00:52:02 ID:LDHeO+Jk0
神社
101ロリコンですが?:2009/01/13(火) 00:54:16 ID:xulG08E30
>>96
単に運が悪いだけかもしれんが
塾長に気に入られるのが1番やね。まだ新人ならなかなかおいしい思いはできないかも。
>>97
湯島天神だろjk
102学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 00:58:16 ID:HCIeI4wU0
うちの塾長は嫌われまくってる。
103豆電球:2009/01/13(火) 01:04:42 ID:cWeLC+AJ0
うちの塾長は好かれている
英語ができないっていっている人の99パーセントは語彙不足
語彙力が高くてできない人を見たことない
104学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 01:11:25 ID:zdxTjOfPO
じゃあ流れにのって今日やった問題をupしてみる。

AB=4、BC=5、CA=3である△ABCがある。
△ABCの内心をI、△ABCの外接円と直線AIとの交点のうち、AでないものをDとする。
このとき、次の問に答えよ。

(1)△ABCの内接円の半径を求めよ。

(2)AIとIDの長さの比を求めよ。
105学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 01:21:14 ID:Z6/j7yK0O
湯島天神遠いなぁ。
流石に通販とか無いよな…?
106ロリコンですが?:2009/01/13(火) 01:23:23 ID:xulG08E30
近い神社行けよ
通販とかねーよw
107学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 01:24:32 ID:EROfK91j0
>>104
(1)1
(2)AI:ID=2:5
108学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 01:35:26 ID:8BSBrLOC0
これは
(1)1
(2)AI:ID=2:5
だな!
109学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 01:35:49 ID:Z6/j7yK0O
>>106
アマゾンで検索したら、「ビチョビチョ家庭教師・悶絶合格祈願」ってビデオがあったぞ!
110学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 01:42:31 ID:TUU2apU50
小学生♂教えてるけどワザと胸を強調して
反応を楽しんでる
111学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 01:49:06 ID:71dOYSBsO
>>109
一線を越えてしまったんですね、気持ちわかります
112学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 02:00:09 ID:94oCHAs50
通販のお守りとか御利益なさそうだろw
113ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/13(火) 02:02:02 ID:qyr7d2Hr0
あげ
114うるる。(*・ω・) ◆nQURURUpE2 :2009/01/13(火) 02:12:03 ID:mmPkubgo0
今日もかてきょか・・・。
115電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/13(火) 02:25:29 ID:6jl7x1QlO
>>104
これの(2)って7:5じゃね?と思ったけど二人出してるから違うのか・・・
116電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/13(火) 02:32:15 ID:6jl7x1QlO
とおもったら外接円との交点がDかよ勝手にAIとBCの交点にしてた
もう寝るか
117学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 02:39:38 ID:wB3qPfFtO
相変わらず宿題全くやってこない小6男子。こっちがかなり不機嫌に問い詰めても
「だってやる気なかったもん!」
とか言ってくると逆に可愛くなってくるわw
俺も研究室で使おうかなこの手
118ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/13(火) 03:37:39 ID:qyr7d2Hr0
寝ろよw
119学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 04:02:55 ID:WRyrCepK0
>>117
いいんじゃね?明治以前の日本はショタが普通だったし
120代打名無しさん:2009/01/13(火) 11:18:00 ID:T6By/hVvO
>>104の2って4:11じゃね?
問題読みミスかな?
121代打名無しさん:2009/01/13(火) 11:25:36 ID:T6By/hVvO
自己解決
2:5で合ってるっぽい。

>>117
全然可愛く見えない件
どんな可愛いJCでも腹立つわ
122(*・◇・)ジャニー ◆vg65UVz8JE :2009/01/13(火) 11:34:12 ID:u+y1MhEmO
女子中学生に苛められたい
123学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 11:37:31 ID:Vqc4bII30
今月いっぱい俺様は休ませてもらうぜ。

受験で一杯々々のところ穴開けてすまんのwww
124学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 11:38:39 ID:mU58CNlyO
>>117
うちはそういう生徒いたら
「あははノートとテキスト持って塾長のところ行ってね^^」
この時点で生徒の顔色が変わる
塾長にネチネチ怒られて涙目のガキざまぁw
125学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 11:50:55 ID:OKOsZ2noO
みんな昨日塾あった?

俺祝日だからバイトも休みと室長から聞いたような気がするが不安になってきた
126学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 14:06:20 ID:71dOYSBsO
うちはあったよ
127お( ^ω^) ◆l9AqCBWYtk :2009/01/13(火) 14:35:40 ID:gvhd8P4sO
この時期の進級がすごい面倒
親も子供も辞めたがってるのにどう引き止めろと…
128ロリコンですが?:2009/01/13(火) 19:41:27 ID:xulG08E30
バイトに引き止めさせんなよw
129学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 20:03:10 ID:FnPh3PcEO
生徒が第二志望に受かったみたいだ
とりあえず一安心
130学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 21:41:54 ID:PJlDmsuj0
>>57

カメですまんが、答えは8cmだ。
131ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/13(火) 22:41:51 ID:DI/IDJyI0
最近かぜで休む子が多いなぁ
132学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 22:45:31 ID:wB3qPfFtO
>>117
フランスとのハーフで美形なんだよなこれが
133ロリコンですが?:2009/01/13(火) 22:47:17 ID:xulG08E30
食っちゃえよ
134電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/13(火) 23:11:09 ID:6jl7x1QlO
今日はめちゃくちゃ楽しかったぜ
なんか今日だけ担当入れ替えになっていつも持ってる男がJSになった
めちゃくちゃ気があってずっと話してたわ、しかもかわいい眼鏡っ子というね

先生と話するとイライラしますねにはワラタ
アンケート最高評価だったしじっくりと育てて行くかな
もうすぐ受験生はいなくなるから新しいサラブレッドみつけなきゃね
135電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/13(火) 23:15:25 ID:6jl7x1QlO
>>125
を見て思ったが講師間での悪口ってある?
以前無断欠勤した講師をボロクソに言ってた奴いたな・・・
無断欠勤は悪いのは確かだが助けてやれよっていう
その休んだ講師はそれ以来問題児ばかりあてられて辞めてたな

それを見て以来だよ、俺の教育に対する熱が冷めたのは
136学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 23:24:20 ID:u3TZ75lp0
無断欠勤はさすがにないだろ
信用なくすし、せめて嘘でも直前に体調悪いとか連絡するべき
なぜ無断欠勤するのか分からん
137ロリコンですが?:2009/01/13(火) 23:27:48 ID:xulG08E30
ばっくれならまだわかる
138学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 23:34:45 ID:jFfeYCxoO
JKに下ネタふってるやついてひいたわ…
あそこまで話して何がしたいんだか。
139電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/13(火) 23:36:16 ID:6jl7x1QlO
>>136
完全に忘れてたみたいで途中から教室に来たけどみんなあからさまに態度変わってさ
もとから嫌われてたから追い出そうぜみたいな雰囲気なわけ
主任が「あいつなんかうざくね?」っていって辞めさせたの他にも数人いたし
自分はお気に入りの子優先っていうひどい有様だたよ

ばっくれは普通にいるよなww
140電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/13(火) 23:39:04 ID:6jl7x1QlO
>>138
基本的に下ネタはないよな
たまにものすごい下ネタに走る女いるけど女として見れない
その講師も女として見てないんじゃね?


もしくは下心爆発か
141学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 23:41:07 ID:OKOsZ2noO
最近は電球飛ばしすぎ
最近あからさまに下ネタの話しすぎ
ただでさえ糞コテだというのに
142学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 23:43:42 ID:HCIeI4wU0
かばう訳じゃないけど
電球は別に下ネタに走ってないだろw
143電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/13(火) 23:44:31 ID:6jl7x1QlO
なんかいつも噛み付かれるんだが
俺下ネタ話してなくね?
144学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 23:45:46 ID:9/dB44og0
>>143
俺は初代のスレからいるけど粘着されてるよお前w
145学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 23:48:13 ID:OKOsZ2noO
>>143
下ネタってかきもいレス。いいんだけどさ、前と比べて無理やり話題ふってきすぎ
146うるる。(*・ω・) ◆nQURURUpE2 :2009/01/13(火) 23:49:21 ID:mmPkubgo0
さぁせんたーまであとちょっとなんだぜ?
147電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/13(火) 23:49:32 ID:6jl7x1QlO
なんか良く飛ばしすぎと牽制される
バイト板の塾・かてきょスレを見ればいかに俺がマシかわかるよ
148学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 23:52:25 ID:9/dB44og0
>>145
別に無理やりでもないだろう。というかお前が過剰反応しすぎじゃね?
149ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/13(火) 23:52:59 ID:DI/IDJyI0
マシチュウ(笑)
150学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 23:54:43 ID:HCIeI4wU0
大生のこの程度の流れが一番良いや。
151電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/13(火) 23:56:22 ID:6jl7x1QlO
>>145
でもお前のレスも相当つまらんと思うぞ


>>149
あそこは俺ですらきめぇwwwwと思うもん
異常だよ
152学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 23:58:04 ID:OKOsZ2noO
>>151
いやお前のがきもいよ
153ロリコンですが?:2009/01/13(火) 23:58:50 ID:xulG08E30
アルバイト板の塾講師スレは完全にネタスレだろw
154学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 23:59:57 ID:9/dB44og0
>>146
センター前なのに俺の生徒はまったく緊張感がないよ。
どうせセンターだし余裕でしょじゃねーよお前だとニッコマ無理だからってレベルの癖に。
言い訳だけは東大レベルだからうざい。
155電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/14(水) 00:01:32 ID:e9l5g23YO
>>153
あんなスレでもちょっと前はもう少しまともだったんだよ・・
156学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 00:02:24 ID:9/dB44og0
>>152
おまえもうざいから。嫌ならあぼーんしとけよ。
157学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 00:03:07 ID:l9L4GYhUO
>>104だけど、
(1)は1cm
(2)は2:5

簡単だったかな?
158ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/14(水) 00:03:52 ID:8Pnube230
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
家庭教師総合雑談スレ part85 まんこ [アルバイト]

^^;
159うるる。(*・ω・) ◆nQURURUpE2 :2009/01/14(水) 00:04:05 ID:mmPkubgo0
>>154
其れ羨ましいなぁ。
僕の生徒は胃痛に悩まされてるとかまぢでどんだけ・・・。
こっちもふぉろーが大変だべさ。
160学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 00:05:37 ID:OKOsZ2noO
なんか荒れとるな。
ま、電球が最近そっち系に走りがちすぎるのは折れも思う。どのみちコテなんていたら荒れるしたまには自重していこうぜ
161ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/14(水) 00:06:21 ID:DI/IDJyI0
最近なんだか落ち着かないし自分の居場所が不安になるの
162学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 00:06:38 ID:9/dB44og0
>>159
生真面目な生徒?俺の生徒はお調子者で困るよ。
だけどプレッシャーに飲まれるのも問題だよな。よくケアしてあげてね、大変だろうけど。
163ロリコンですが?:2009/01/14(水) 00:06:45 ID:xulG08E30
>>160
こらこらwww
ID変わってへんでww
164学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 00:08:27 ID:oRYoBZnn0
そっち系に走ってなんぼかと思ってたけど違うのか
まじめだな。

>>160
ワロスww
165電球() ◆8ivXd/xG6. :2009/01/14(水) 00:09:24 ID:B46Ph4gW0
まあコテは俺だけで十分っていうか
166電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/14(水) 00:10:02 ID:e9l5g23YO
これはひどいwww

このスレはロリコンが九割って前スレにあったしなw
167学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 00:10:21 ID:ypPJAwclO
>>161
羊を数えるんですね
168学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 00:10:29 ID:hNTCBd07O
>>163
やっちまったぜ☆

もういいや寝る。電球シネ
169学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 00:11:31 ID:jCUwf6l70
>>165
お前もせめて名前変えろよ。電球ばっかりで正直うざい。
170うるる。(*・ω・) ◆nQURURUpE2 :2009/01/14(水) 00:12:48 ID:io9kejMg0
>>162
生真面目っちゃ生真面目だね。
というか繊細すぎるというかなんというか。
171学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 00:14:09 ID:e9l5g23YO
>>160
正直、ロリコンというか生徒かわいいなー(性的にではなく)と思わない講師は
何考えて授業してんのか気になる
172学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 00:16:21 ID:jCUwf6l70
>>170
ちなみにそういう生徒にはなんて言ってる?参考にしたい。
173学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 00:17:07 ID:6GWBJ0Wv0
>>160
m9(^Д^)プギャー
174ぶるあああああああああああああああ!omikuji:2009/01/14(水) 00:18:17 ID:8Pnube230
>>167
わかりますかーw
175うるる。(*・ω・) ◆nQURURUpE2 :2009/01/14(水) 00:22:03 ID:io9kejMg0
>>172
何を云ってもぷれっしゃーになるような気がするから
あまり声をかけ過ぎるということはしてないな。
「ほかろん持って行けよ」とかそんな感じ。
176電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/14(水) 00:24:45 ID:e9l5g23YO
>>170
俺も参考にしたい
あと
・第二志望に落ちた時の慰め
・第二志望に受かった時のだらけちゃだめだよ的な励まし
・第一志望に落ちた時

でどういう風に接するか知りたい
177うるる。(*・ω・) ◆nQURURUpE2 :2009/01/14(水) 00:27:09 ID:io9kejMg0
>>176
・第二志望に落ちた時の慰め。
→第一志望に落ちてないから未だ頑張ろう。

・第二志望に受かった時のだらけちゃだめだよ的な励まし。
→第一志望までは全力で行こうぜ。

・第一志望に落ちた時。
→・・・・・・・・・・・・・・(肩ぽん)。
178禁断の呪文。〜モ○ペ来臨 第一章〜:2009/01/14(水) 00:30:03 ID:bN5lOSOF0
>>176
>・第一志望に落ちた時
先生が悪かったよおおおぉぉぉおおぉおおお
お前は悪くない
お前はやるだけやった
先生が悪かった
お前も親御さんも悪くない
悪いのは先生だ
すまぁあああああああああぁああああん
179ロリコンですが?:2009/01/14(水) 00:30:21 ID:CJo4tEdj0
落ち込んでる生徒を目の当たりにしたら自然と言葉が出てくるだろ?
そういうもんだよ
180うるる。(*・ω・) ◆nQURURUpE2 :2009/01/14(水) 00:30:54 ID:io9kejMg0
>>178
わろたwwwwwww
181代打名無しさん:2009/01/14(水) 00:32:05 ID:TOkeR4yRO
>>178
社会経験浅いな。
保護者に全責任押しつけられたらどうする。
182ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/14(水) 00:32:10 ID:8Pnube230
何も言わずに抱きしめる
183うるる。(*・ω・) ◆nQURURUpE2 :2009/01/14(水) 00:32:39 ID:io9kejMg0
>>182
通報しました。
184ロリコンですが?:2009/01/14(水) 00:33:47 ID:CJo4tEdj0
なぐさめデートに誘うにはありだと思う
弱ってるからコロッといくし
185代打名無しさん:2009/01/14(水) 00:34:40 ID:TOkeR4yRO
今まで香水だと思っていた生徒の香りが、実は体臭だった。

むしろ体臭という言葉が間違っている。
186ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/14(水) 00:35:50 ID:8Pnube230
クンカクンカしたいお(かわいい子なら)
187電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/14(水) 00:36:24 ID:e9l5g23YO
>>177
淡泊すぎないか?

第二志望に落ちる
→俺「終わったことは仕方ないよ、行きたいのは第一志望だろ?ここで切り替えできるかできないかだよ。」
俺「第一志望まではまだ時間あるしできること一つずつやってこうよ。俺も付き合うから」
JC「先生・・・///」
みたいな展開にしたい

ってのは冗談にしろ落ちた生徒には
今までの頑張りは無駄じゃないよくらいしか言えなかったトラウマが浮かんできたから
台詞は用意しておきたいんだよ!
188うるる。(*・ω・) ◆nQURURUpE2 :2009/01/14(水) 00:37:11 ID:io9kejMg0
>>187
想像してわろた。

下手に声かけるのも難しいと想うんだよ。
189ロリコンですが?:2009/01/14(水) 00:38:14 ID:CJo4tEdj0
>>182が無難
190ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/14(水) 00:38:25 ID:8Pnube230
>>182が正解とな?
191代打名無しさん:2009/01/14(水) 00:39:24 ID:TOkeR4yRO
>>186
すごくいい香りなんだぜ。
未だに香水か天然か分からない。
しかもまぁまぁ可愛い。
けどちょっとウザい。
192電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/14(水) 00:41:27 ID:e9l5g23YO
>>188
笑うなよw真剣だぜ

アドリブに弱いと定評のある電球だからな
落ちたよって言われたら今年もきょどる
193ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/14(水) 00:41:41 ID:8Pnube230
ちょい文章のつながりがおかしいような?
194電球() ◆8ivXd/xG6. :2009/01/14(水) 00:43:12 ID:B46Ph4gW0
>>188
その通りだな。生徒としてはほおっておいてほしいだろう
195電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/14(水) 00:43:29 ID:e9l5g23YO
>>184
弱みに付け込むことだけはしたくありません
漫画の受け売りだがwww
196学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 00:43:52 ID:l9L4GYhUO
そういえば何年か前の3年生で入試直前にプレッシャーで思わず泣いちゃったことあったわ。
197ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/14(水) 00:44:52 ID:8Pnube230
一度でも挫折を味わったことがあれば生徒の気持ちもわかるだろ
198代打名無しさん:2009/01/14(水) 00:45:12 ID:TOkeR4yRO
第二志望落ちなら
「慢心、環境の違い」と言う。あるいは「残念だが当然」。
どうせ生徒もネタ知ってるだろうし。
199学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 00:47:27 ID:jCUwf6l70
代打の糞コテ度はピカイチだな。死ねばいいのに
200ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/14(水) 00:48:58 ID:8Pnube230
そーいうのよくないぜ
201学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 00:49:03 ID:NSVGmSY70
なんか荒れとるな。
ま、代打が最近そっち系に走りがちすぎるのは折れも思う。どのみちコテなんていたら荒れるしたまには自重していこうぜ
202ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/14(水) 00:51:40 ID:8Pnube230
コピペかw
203学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 00:51:46 ID:oRYoBZnn0
>>201
コピペ化されとるw


早く自分の期末終わって生徒の授業に集中したいぜ。
204うるる。(*・ω・) ◆nQURURUpE2 :2009/01/14(水) 00:53:16 ID:io9kejMg0
こぴぺわろすwwwwwwwww
205電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/14(水) 00:53:17 ID:e9l5g23YO
>>197
俺には受験に落ちた女の子の気持ちはわからん・・・
生徒の心に残るようなこと言ってあげたいね
いつかはあの先生の言ったことが今ならわかるなんて風に思い出してもらいたい
そんな風になりたいんです
206ロリコンですが?:2009/01/14(水) 00:57:52 ID:CJo4tEdj0
なんだろう
一緒に本気で落ち込んでくれてなんとかはげまそうとする姿勢が大事なんじゃね
案外伝わるよそういうの。全く答えになってないが
207ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/14(水) 00:59:15 ID:8Pnube230
生徒のためにがんばろうぜ
208うるる。(*・ω・) ◆nQURURUpE2 :2009/01/14(水) 01:02:08 ID:io9kejMg0
そうだね、生徒のために頑張るか。。
自分のてすともやばいけど頑張るわ。
209電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/14(水) 01:05:47 ID:e9l5g23YO
>>206
そういうものなのかな・・・今の生徒が落ちたら本気で悲しいわ
自分なりになんか考えるけどよさ気なのあったら教えてね
210電球() ◆8ivXd/xG6. :2009/01/14(水) 01:08:13 ID:B46Ph4gW0
いい奴が多いな。ロリコンだけど。
211ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/14(水) 01:11:50 ID:8Pnube230
どっちがルート?
212学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 01:14:13 ID:bN5lOSOF0
>>176
>・第二志望に落ちた時の慰め
お前油断したな
先生も油断してた
お前なら受かると思ってたんだよ
親御さんもそう思ってただろ
俺にもお前が無理だなんて思えなかったんだよ
お前はよくやったよ
213禁断の呪文。〜モ○ペ来臨 第二章〜:2009/01/14(水) 01:14:52 ID:bN5lOSOF0
>>176
>・第二志望に落ちた時の慰め
お前油断したな
先生も油断してた
お前なら受かると思ってたんだよ
親御さんもそう思ってただろ
俺にもお前が無理だなんて思えなかったんだよ
お前はよくやったよ
214ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/14(水) 01:16:27 ID:8Pnube230
あげ
215学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 01:16:45 ID:+zhlj+0Y0
落ちたことがあるというのがいつか大きな財産となる
216学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 01:20:36 ID:82quGYCs0
>>215
それは結構あるよね。

とりあえず、
・どこが悪かったのかを再確認する/させる
・次(本命)へのモチベーションにつなげさせる
・縁がなかったと割り切らせる
が一番だと思うよ。


前スレのロリコンな流れと違って今回は真面目な話題が多いな。
217学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 01:25:17 ID:bN5lOSOF0
第二志望?艶がなかったんだよ
あんなの忘れて
第一志望まで、一緒にイこうぜ!
218学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 01:26:34 ID:l9L4GYhUO
今回落ちたのはお前だけじゃない。
今回結果が出なかった奴は一杯いる。
まぁ、こんなことを言っても何の慰めにもならんがな。
やっぱり落ちたのは残念だ。
俺も死ぬほど悔しい。
219ワーク:2009/01/14(水) 01:27:54 ID:nQiign+40
〜はお前だけじゃないんだ
みんな〜なんだって言い方はやる気なくす

辛いのはお前だけじゃないんだ
みんな辛いんだよって説教されたらやっぱムカつくしな
220学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 01:30:34 ID:qPmpDp2mO
ゆっくりした結果がこれだよ!!!
221学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 01:32:46 ID:l9L4GYhUO
>>219
だから慰めにならないって言ってんじゃん。
222うるる。(*・ω・) ◆nQURURUpE2 :2009/01/14(水) 01:33:19 ID:io9kejMg0
ゆっくりしていってね!(浪人的な意味で)
223豆電球:2009/01/14(水) 01:34:02 ID:vUtmVi0v0
ワシが育てた生徒がここでは有名な中学受かったお。
お茶菓子セット(推定2000円)を親にもらったお。
小学生のとき好きな女の子のリコーダーをべろべろなめたことは秘密
224学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 01:36:09 ID:l9L4GYhUO
>>223
どこ中だよ?
225電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/14(水) 01:40:07 ID:e9l5g23YO
具体的にいろいろ出てきたな、助かるわ

一緒に落ちこんでみた後に失敗とは転ぶことではなくそのまま起き上がらないことって言おうかと
あとはこれからどうして行けばいいか考えたりするか、ですかね
>>216を参考にしてもっと練るかな
受かった時はポンポン言葉が浮かびそうなんだがね

ロリコンの流れの方が好きだけどさすがに受験二日前だからね・・・たまには真面目にもなるさ
226豆電球:2009/01/14(水) 01:40:19 ID:vUtmVi0v0
ここで有名なだけだから絶対しらないと思うよー
 そこの中学の受験生がうちの塾多いので言ったら多分特定されるおorz
227豆電球:2009/01/14(水) 01:42:39 ID:vUtmVi0v0
第一志望に落ちたときの慰めの言葉を教えてください
228ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/14(水) 01:51:24 ID:8Pnube230
受かったとき>>182
落ちたとき>>182
229学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 02:56:29 ID:yibP1CBC0
おまいら受験生もって大変だな
漏れは卒論とレポート終えて明日の授業にwktkしてるというに
230電球() ◆8ivXd/xG6. :2009/01/14(水) 03:21:32 ID:gsAzQ8Vu0
スペ語のレポートやってないから徹夜確定の上に明日授業ある俺涙目
教師失格だわ
231学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 03:23:31 ID:7AVvbtn3O
みんな教員志望なの?
232豆電球:2009/01/14(水) 03:28:55 ID:vUtmVi0v0
>>228
 やりたいがさすがに無理。。
233ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/14(水) 03:29:41 ID:8Pnube230
このアルバイトをする全うな理由はそれくらいしかない
234学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 03:38:18 ID:+7J+cJptO
>>231
んなわけない
ってか教員なんて負け組職業になんかなりたくない
235学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 03:41:15 ID:7AVvbtn3O
バイトだから良いってのもあるのかな
俺も教員志望じゃないけど、
周りは教職取ってるやつが多い
236ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/14(水) 04:20:49 ID:8Pnube230
1month after 1ヵ月後の私はどうなってるだろう
237学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 10:42:41 ID:DLAZ454U0
教員志望じゃないのに塾講やるメリットなんてあるか?
お前ら大学生活相当損してるよ
238学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 10:47:12 ID:/avx+cDJO
何するにも金がいるだろ
塾講は知らんがカテキョは楽に短時間である程度稼げるから時間の心配もいらん
239学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 10:50:35 ID:UG+wYqrF0
塾講かてきょって時給がいいから一見凄い稼げそうに思えるけど
実はいわゆる普通の人がやるような職種のアルバイトに比べるとびっくりするほど稼げないよ
240ワーク:2009/01/14(水) 10:53:48 ID:CgFQULDp0
メリットとか損とか考える人間じゃないんで
241学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 10:55:45 ID:/avx+cDJO
>>239
カテキョは時間がかからないってことが重要だろ
時給が低いのにたくさん稼いでるってことは長時間働いてんだろ
242学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 10:57:48 ID:hNTCBd07O
ああ今日はバイトだ
243学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 11:26:59 ID:Vm4/dGuNO
中高一貫の生徒(1人)と受験組の生徒(数人)の人間関係が良くないです
ちょっと前までは仲良かったんだけど最近は違います。
特になにがあったというわけじゃなくいきなりそうなったみたいで中高一貫の子は悩んでます

なんて声かけてあげたらいいかわかりません。話を聞いてあげるくらいしかできないのでなにか助言を…

ちなみにその子らはJCです。
244学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 11:54:06 ID:ypPJAwclO
>>243
まぁ妬みだなw
女は彼氏できただけで簡単にハブったりするから怖い
245ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/14(水) 14:05:53 ID:jIBYD4g/0
時に流れが解決してくれるよ
246学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 17:23:44 ID:l9L4GYhUO
自分が通ってた当時の先生に「やらないか?」って誘われたから。
247学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 17:27:04 ID:QKKSErCL0
>>239
だよね
カテキョは塾みたいに週に3回6時間も時間がない
それにもかかわらず真剣に成績あげてやりたいと思ったら
カテキョは契約時間の倍以上ボランティアしないと無理
実質時間に比べたらまったく稼げない、これがカテキョ
塾のほうが生徒のためにもなるし働くほうも稼げるからいいよ
248赤髪のムック ◆WX/4tKyH1Y :2009/01/14(水) 17:27:18 ID:s26c+JW/0
>>243
お前が頑張って双方に話しかけて、架け橋になってやれよ
よ!JC間の国連大使!
249学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 17:32:56 ID:xJfCV6eoO
受験ストレス抱えるJCに干渉してもあんまり解決にならないんじゃないか
受験終わるまではしょうがない
250ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/14(水) 17:55:17 ID:jIBYD4g/0
まじめな話でもJC中心かw
251学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 18:10:00 ID:l9L4GYhUO
じゃあDCの話しようぜ。
252学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 18:13:10 ID:2otl8BUh0
シェンムー結構な値段で売れてるらしいな。
253学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 18:16:40 ID:ypPJAwclO
いやいやDの食卓だろ

…これで満足か?
254学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 18:19:56 ID:l9L4GYhUO
ドリキャス懐かしい。
まぁ私はセガサターン派ですが。
255ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/14(水) 22:20:54 ID:kW6Os7t+0
JKかわいいよJK
256学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 22:35:25 ID:SsjBQnL8O
担当以外のJCとはあんま話さないんだよな。DCとはよく話すけど。
257ロリコンですが?:2009/01/14(水) 22:36:40 ID:CJo4tEdj0
自分から話しかけろよ
258学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 22:42:46 ID:hNTCBd07O
この時期のDCのうざさは異常だな
259243:2009/01/14(水) 22:53:45 ID:Vm4/dGuNO
バイト終わりました。

こっちからなんかアクションかけたら逆効果だから今は我慢することが一番いいのかもしれない。
なんとかしてあげたいけど力になれなくてごめん。
だけどまたなんか不安なこととかツラいことあったらいつでも話を聞くって言いました。

ツラい状況なのに自習室でがんばるJCに救いの手をかけられない自分に憤りを感じます
260ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/14(水) 23:10:01 ID:kW6Os7t+0
這い上がろう。>>215
261ロリコンですが?:2009/01/14(水) 23:11:48 ID:CJo4tEdj0
>>259
無言で抱きしめればいいよ
彼女を包み込む存在になれ
262電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/14(水) 23:12:00 ID:e9l5g23YO
スラムダンクネタはいいからw
263ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/14(水) 23:46:03 ID:kW6Os7t+0
受かったらもうサヨナラか・・・さみしい
264学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 23:54:52 ID:SsjBQnL8O
>>257
いや意外とネタ無いんだよな。
DCとなら馬鹿話できるが
265ロリコンですが?:2009/01/14(水) 23:59:42 ID:CJo4tEdj0
ネタは自分でさがすもん
向こうから話しかけてくれることばっかじゃないんだから
そんなんじゃJCの嫁はもらえないぞ♪
266豆電球:2009/01/15(木) 00:05:31 ID:x1xbZ26t0
いやそもそも嫁にはできんw
267学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 00:06:54 ID:CBrNnfl3O
お年玉五万もろた
268ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/15(木) 00:09:07 ID:aH2F/NL70
ペリカ
269学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 00:26:00 ID:Vj+dVEWV0
もし受かったらどんな言葉掛ける?
270学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 00:26:51 ID:yyF0T9990
コングラッチュレーション!
ほら、ご褒美に僕のアメリカンドッグをプレゼントしよう!
271ロリコンですが?:2009/01/15(木) 00:27:19 ID:NeJhgnat0
受かったら2人で遊びに行こうと言っている
272電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/15(木) 00:50:03 ID:3pL7cA2IO
>>269
良く頑張ったね、今まで頑張ってきたことはかけがえのない財産になるよ

なんてね〜、お前なら受かると思ってたよwww
みたいにするかな

多分そしたら「本当は落ちると思ってたでしょ」って言って来るから
「まあ正直ちょっとね、だからお前が受かったことは本当に嬉しいよ。お疲れ様」
とかなりそうだなー
273学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 00:50:49 ID:iUU+dACNO
男子ならなんて言う?
274電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/15(木) 00:56:01 ID:3pL7cA2IO
男子ならお前はやればできると思ってたぜwwwでいいかな

男子の受験生の受け持ちは高3だけなんだけど問題児だしどうでもいいや
275学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 00:57:56 ID:iUU+dACNO
>>274
どういう問題児なの?
276電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/15(木) 01:03:06 ID:3pL7cA2IO
>>275
簡単に言えば別の生徒の解説に割り込んでくる空気のよめなさ、しかも話題がネガティブ
さらに言うと頭悪いのに学歴厨なオタク

暴れるとかではく社会不適合な意味の問題児
277学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 01:10:40 ID:jBFzs+OG0
前言ってた子か
278電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/15(木) 01:20:27 ID:3pL7cA2IO
>>277
そうだよ
なぜかこの時期に昨日話題に出た中学受験のJSと交換になったというねw
279学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 01:21:34 ID:C3sCNuPd0
>>274
男子なら
「おめでとう!これで禁欲生活も解禁だな!(ただし羽目をはずさず、反社会的なことは絶対に駄目だぞ!)」
でいいよ!
280電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/15(木) 01:24:11 ID:3pL7cA2IO
>>279
これを女の子に言ったらどうなるんだ・・・ゴクリ
281学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 01:29:38 ID:C3sCNuPd0
>>280
「きんよくってなあに?我慢すること?どんなこと?したいことを?何を?んじゃ先生、きんよくやってみてー」
282電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/15(木) 01:35:00 ID:3pL7cA2IO
>>281
なんで相手が小学校低学年ぽいんだよww
関係ないがキョンの妹想像して萌え///
283学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 01:44:54 ID:C3sCNuPd0
>>282
小学校低学年にではなく、JKに言われたと想像してみるんだ!
284ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/15(木) 01:50:38 ID:7DpqwCID0
ちよちゃんですね
285豆電球:2009/01/15(木) 01:50:41 ID:x1xbZ26t0
小学低学年生のほうがEEEEEEEE
286ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/15(木) 04:13:57 ID:7DpqwCID0
最近の寒さは異常
287学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 05:51:58 ID:fh2igDTfO
かわいいJCがを担当してるんだが話がつづかない

俺『学校楽しい?』
jc『まぁまぁ…』
俺『あぁそう…』

『…』

みたいな
288うるる。(*・ω・) ◆nQURURUpE2 :2009/01/15(木) 08:37:42 ID:x+a1QrHP0
せんたー前で僕の疲労はぴーくだ。
289ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/15(木) 12:37:22 ID:P5FFnh2x0
>>287
聞き方が悪い
290電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/15(木) 14:18:52 ID:3pL7cA2IO
>>287
ぽれ「学校の知り合いとかこの塾にいるのー?え?いない?じゃあクラスの男女の仲はどうよ?
   え?興味ない?またまた〜カッコイイ奴とかいるでしょ?ジャニーズとか芸能人で好きな人いないの?
   ほー、マジで興味ないんだ〜。じゃあさ、部活はどーよ?あー〇〇なんだー意外だよwどんな練習?
   へぇーそんなことするんだ。部活は楽しいの?え、つまらない?そっか・・・」

ここまで質問しまくって全く食いつかないならあきらめるようにしてる
基本的にごり押ししてるが文にするとうざい人みたいだな
291学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 14:23:45 ID:E4G7Un96O
俺が生徒だったら>>290
はかなりウザいぞ。
話なんて少しずつ聞き出せばいいじゃん
292学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 14:30:53 ID:fh2igDTfO
>>290
周りの目もあるしあんまり喋りまくるのもダメだから難しい。

しかし最近のジャパニーズは二重多いな。担当のDSとJSとJCがみんなすごい綺麗な二重。
293ヽ(´〜`)ノ ◆JKQoeTqG.A :2009/01/15(木) 14:31:15 ID:VuQs5zJn0
()に入るものを答えなさい
The woman I met yesterday ( ) at nine tommorrow.
1.visit 2.has visited 3. will visit 4. visited
答えは4だよな?違ってたらぼこぼこにいってください^^;
294ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/15(木) 14:31:35 ID:P5FFnh2x0
聞き上手になるこった。
話題は相手から引き出せ
295ヽ(´〜`)ノ ◆JKQoeTqG.A :2009/01/15(木) 14:33:49 ID:VuQs5zJn0
tomorrowのつづりwwww
296学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 14:33:56 ID:15hzvVXr0
3じゃね?
297ヽ(´〜`)ノ ◆JKQoeTqG.A :2009/01/15(木) 14:35:14 ID:VuQs5zJn0
時制の一致って関係ないかな?
誰か解説を><
298お( ^ω^) ◆l9AqCBWYtk :2009/01/15(木) 14:47:58 ID:lfEhxas6O
()に入るものを答えなさい
The woman I met yesterday ( ) at nine tommorrow.
1.visit 2.has visited 3. will visit 4. visited


I met yesterdayはwhom(関係代名詞の目的格)が省略された関係詞節
よって時勢の一致は関係ない
で、主節には未来を表すtomorrowがあるから、答えは3
299ヽ(´〜`)ノ ◆JKQoeTqG.A :2009/01/15(木) 14:57:12 ID:VuQs5zJn0
>>298サンクス・・・
俺馬鹿すぎwwww
300電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/15(木) 15:07:34 ID:3pL7cA2IO
>>291
あくまで反応悪い子を想定してるんだよw
普通ならそこまで一気に聞かないけど一割くらい反応が悪い子いるし

時制の一致は主節と従属節の関係
関係詞節だから時制の一致は関係ないって考え

であってんの?
301学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 15:11:58 ID:fh2igDTfO
>>299
その学力で高校生とか教えてたら詐欺だな
302ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/15(木) 15:56:55 ID:P5FFnh2x0
英語はつまんね
303青髪のムック◇:2009/01/15(木) 17:25:05 ID:0siqbDToO
ショタもokですか?
DCがたまらない…
304学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 17:47:42 ID:gLWd1Y4/O
高校生活より家庭教師が楽しみな俺
JCがかわいくて仕方がない
305学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 17:58:11 ID:fh2igDTfO
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=istaffm&articleId=10191925343

携帯アドレスで悪いがこれ、塾のことを都合よく貶しすぎじゃね?いち経営者がこんなことやるなんて…
306学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 18:00:23 ID:BB73uYX3O
生き残りに必死なのよ
307ロリコンですが?:2009/01/15(木) 21:08:39 ID:NeJhgnat0
>>299
おまwww
英語教えるのやめとけwひどすぎる
308学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 21:25:00 ID:KxHb9LUa0
298の解説が秀逸でワロタww
英語ってこういう風に教えればいいのね
309学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 21:25:34 ID:qveq8UMf0
>>298
visitは他動詞なのに目的語がないのがすごく不自然なんだけど、
この問題の出典何?
310ロリコンですが?:2009/01/15(木) 21:31:50 ID:NeJhgnat0
>>309
visitは自動詞もあるだろw
勉強しなおせw
311学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 21:34:32 ID:49EuY3Ka0
塾講・カテキョって国語・社会専門じゃ無理?
312学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 21:34:55 ID:fh2igDTfO
ここ塾講師スレでおk?
313学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 21:34:57 ID:15hzvVXr0
自動詞もあるだろ
314電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/15(木) 21:59:20 ID:3pL7cA2IO
>>308
高校生にはいいが中学生に主節とか一部以外無理だろうな

英語の問題を70問くらいピックアップしてテストしようと思う
問題探すのも疲れたな網羅的にやりたい
あまりに担当JCの成績悪いからもはや70問だけ完璧にさせたい
315ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/15(木) 22:01:19 ID:sSMmBusu0
いつまでツマラン話題をひきのばすのか
316電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/15(木) 22:12:19 ID:3pL7cA2IO
この季節はさすがにJCとちゅっちゅしたいとか言ってられないよもちろんしたいけど
明日受験だがなんか俺がすげー緊張してきたwww
317学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 22:24:31 ID:1IIAJhLK0
この前高3の女の子にセンターの英文法教えた。わかんない問題ありすぎたから応答え見ながらだましだまし乗り切った。
318ロリコンですが?:2009/01/15(木) 22:29:51 ID:NeJhgnat0
たかがセンター英語だろw
出来ないなら教えんなよ
319(☆・ω・☆)b ◆monmon/WOY :2009/01/15(木) 22:34:15 ID:E1op+ydI0
>>311
その2つって一番需要ないと思うんだけど…
やっぱり数学・英語どっちか教えられないときついような
320学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 22:47:38 ID:49EuY3Ka0
>>319
だよな。俺には無理だw
321(☆・ω・☆)b ◆monmon/WOY :2009/01/15(木) 22:48:16 ID:E1op+ydI0
中学生レベルでも数英は無理?
うちの塾には高校生は国語だけで中学生国数英と言う人がいっけど
322学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 22:50:22 ID:ZSQBZMM60
高校生に英語教えてる方はTOEICの点数およそどれくらいですか?
僕は英語の講師になりたいので参考にしたいです。
323電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/15(木) 22:50:31 ID:3pL7cA2IO
しかし塾講のコミュニケーション力改善はすごいな
実は今日ゲーセンで同じゲーム待ちのJKに話かけちゃったよ。その抵抗の無さに驚いた
時間あまりなかったからそんなに話できなかったけど結構いるらしいから今度はアドレス聞いてみよ!
324(☆・ω・☆)b ◆monmon/WOY :2009/01/15(木) 22:51:36 ID:E1op+ydI0
TOEICの実力と中学生・高校生の学校で習い英語のレベルは全く関係しない
ソースは自分
325学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 22:55:08 ID:fh2igDTfO
>>323
捕まらないようにな
326ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/15(木) 22:55:50 ID:sSMmBusu0
ナンパに対する抵抗力がなくなった
327代打名無しさん:2009/01/15(木) 22:57:08 ID:dIxeSvuvO
>>326
女子高生ナンパスレを覗いてるくらいだもんな。
328学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 22:59:31 ID:iUU+dACNO
4年間で5教科全部やったことあるけど、今は算数と数学しか教えてない。
たまに英語かな。

理科はもう無理だ。
329学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 23:00:23 ID:Vj+dVEWV0
おまえらナンパとかしちゃうリア充なのかよ
生徒に大学の話振られると言葉に詰まる俺。
330電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/15(木) 23:11:51 ID:3pL7cA2IO
>>329
まあゲームって共通の話題があるのみえみえだから普通のナンパとは違かったけどね
同年代とうまく話できないから大学生活は非リアなんだよね
331ロリコンですが?:2009/01/15(木) 23:15:17 ID:NeJhgnat0
どんなゲーム?
プリクラ UFO以外でJKなんかほとんど見ないんだが
332(☆・ω・☆)b ◆monmon/WOY :2009/01/15(木) 23:17:00 ID:E1op+ydI0
音げーとかたまにJKJCはいる
333電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/15(木) 23:24:14 ID:3pL7cA2IO
>>331
音ゲーでつ
俺は一応上級者だから一緒にプレイして俺はこの曲好きだよ〜とかこれは女の子に人気あるねw
とか話してた。バイト前で時間なかったのが悔やまれる
今までは年下が苦手だったからな、部活とかでも女の後輩いなかったし
334電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/15(木) 23:34:41 ID:3pL7cA2IO
どうでもいいなスルーしてくれ
昨日から精神状態がなんかおかしくてのぅ
ちゃんと授業できてない気がして不安でしかたない
335ロリコンですが?:2009/01/15(木) 23:39:44 ID:NeJhgnat0
>>332-333さんくす

かわいい女子生徒はいたが
そこまで生徒に入れ込むことはなかったな。だって俺の時の半分も勉強してねえし。。。
336ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/15(木) 23:54:48 ID:sSMmBusu0
一週間が長く感じる。
はやくお気にJKにあいたいn
337学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 00:21:20 ID:BSCKz4fzO
>>311
冬季夏期講習だと逆に需要高そうだな。
個別で、冬季講習の時に国語教えてって言われるとマジ何していいか分からん。


中学の英数ならちょっと勉強すれば理解できるから楽だよ
338(☆・ω・☆)b ◆monmon/WOY :2009/01/16(金) 00:23:45 ID:tD+mw7NX0
小中は全教科
高校生は国数英化物教えているからほぼ毎日働いている
いいように使われているだけだとわかっているけど、
●●くんにしか頼めへんねんとか言われると断れない
339代打名無しさん:2009/01/16(金) 00:47:57 ID:2Q+kmR2gO
お気に入り生徒と疎遠になり、
凖お気に入り生徒と親しくなる一方の毎日
340豆電球:2009/01/16(金) 00:51:35 ID:blDbW9Gl0
僕もほぼ毎日働いてる
しかし高校生そんなに教えられるなんて凄すぎるー
 僕は英 数しか無理だ
341学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 00:52:50 ID:NsbQCFol0
>>324そうなんですか。返答ありがとうございます。
とりあえずセンター英語200点とれるように
なるまでがんばります。
342(☆・ω・☆)b ◆monmon/WOY :2009/01/16(金) 00:54:09 ID:tD+mw7NX0
受験生時代、いっぱい勉強したのに成績上がらなかったけど、
蓄えた知識が今ものすごい勢いで放出されている
勉強しても引出からうまく出せない子っているけど、
まさしく自分がそれだったらしい
受験生時代より物理出来ている気がする
343代打名無しさん:2009/01/16(金) 00:55:36 ID:2Q+kmR2gO
文系なら漢文古文は押さえとかないと。最低限センターレベル。
344豆電球:2009/01/16(金) 00:57:00 ID:blDbW9Gl0
>>341
発音とかは取れなくても大丈夫だよー
 どうも関係代名詞の省略と不定詞の説明がうまくいかん
 ほとんどの生徒は品詞を理解していない(知らない)ので説明ができない
345学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 00:57:10 ID:BSCKz4fzO
おれ高2の彼女いるんだけど、中3でもまだいけそうな気がする〜。
346ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/16(金) 00:57:29 ID:XeD/00FW0
自分が高校生だったときの学校のテストとか、
今見るとものすごく簡単なんだよな
347豆電球:2009/01/16(金) 00:59:31 ID:blDbW9Gl0
>>346
 ほんとだよなー 英語とか。。。ってレベル
348ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/16(金) 01:01:38 ID:XeD/00FW0
中学受験の模試の方が逆に難しく感じることも
349電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/16(金) 01:02:38 ID:dCCjwYNvO
>>344
正直、主語述語目的語補語と主格と目的格、形容詞と副詞が最低限わかってないと
語順が説明できない時あるな
仕方ないから「これ熟語だよ覚えてね☆」ですますこともあるってか良くあるww
350学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 01:24:12 ID:bKWjRajI0
>>345
妄想癖は早めに治せよw
351豆電球:2009/01/16(金) 01:28:05 ID:blDbW9Gl0
>>349
ですよねー。。 僕も「熟語だよー」よく使います。
 が本当は説明したいです。
352学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 01:38:51 ID:BSCKz4fzO
>>350
妄想じゃないんだが。
中3生もあと一年ちょいで高2か〜と思ってしまう
353電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/16(金) 01:42:18 ID:dCCjwYNvO
>>351
今悩んでるのが時条件を表す副詞節で未来は現在形でって問題をどう解説するか
ifなんだが副詞すらわからないのに副詞節とか無理すぎるから
見なかったことにしようかな・・・
354豆電球:2009/01/16(金) 01:57:54 ID:blDbW9Gl0
>>353
 うわー これ嫌ですよね。
  僕もこの間中学2年生を教えているときに出てきて
 一応「時・条件を表す副詞節で未来は現在形」になります。
 とだけ伝えといたんですが・・・
 その後すぐにIfが名詞節で使われているパターンが出てきて
 そこでも現在形で書いていてもうどう説明していいのかわかりませんでした。
 
355ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/16(金) 02:03:49 ID:XeD/00FW0
数学なら高校の内容もついでに教えちゃうけどなぁ
356学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 02:11:22 ID:wbmwalnJ0
やっぱJKはいい臭いがするな。
357電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/16(金) 02:11:34 ID:dCCjwYNvO
中学校では文型と品詞と句と節はもっとちゃんとやるべきだと思う
なんでたいしてやらないのに参考書は知ってて当然のように書いてあるのか
358学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 02:17:39 ID:UCy2QAGY0
>>354
中学2年でついこないだ「時・条件を表す」出てきました。テキストにはif節の時は未来のことでも現在形で書くとごまかしてあったので,テストにはこれしか出ないからって言ってとにかくif入ってる節の動詞は現在形にしろっていいましたねー。
高校生とかはさすがにちゃんと説明しますが…。
359ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/16(金) 02:36:07 ID:XeD/00FW0
人生すげえw
360お( ^ω^) ◆l9AqCBWYtk :2009/01/16(金) 03:00:06 ID:of/cKra7O
中学英語で文型はやるべき
そこで品詞もしっかり教えれば、後々が楽になるだろうに
361お( ^ω^) ◆l9AqCBWYtk :2009/01/16(金) 03:09:59 ID:of/cKra7O
>>357で同じようなこと言ってたなw


やるなら中2だな
362豆電球:2009/01/16(金) 03:10:15 ID:blDbW9Gl0
まじでしっかり品詞を教えて文型をやるべき
会話重視とか読めも聞けもできない人を量産するような意味不なことは早くやめるべき
学校の先生はどうやって説明しているのかハゲシク気になる。
中学のときの記憶がない
363学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 03:13:11 ID:Ht/p1nMS0
文型さえ把握できたら長文も怖くないしな。
OCMの区別が難しいからやっぱりはじめから品詞を気にしながら勉強すべきだと思うわ。
364豆電球:2009/01/16(金) 03:15:01 ID:blDbW9Gl0
>>357
 ホントそうですよね。 
 品詞のレベルで 助動詞+動詞の原形(も怪しい人いる) 前置詞+名詞相当語句とかを
 理解してないから
 みたことあるような気がするだけで答えているので
 並び替え問題が苦手な生徒さんが多すぎる。
365ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/16(金) 03:17:22 ID:XeD/00FW0
>>327
最近は、寒いという理由をつけて休業中。
ナンパスレにも久しく行ってないなぁ
366学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 05:39:15 ID:CT7qMusN0
>>293
それ出典は何?
俺も一瞬4にしちゃったw
I met yesterdayが関係節でthe womenを説明するってのはすぐにわかったが
tomorrowがあって主文は未来だとわかって3だと思い
そして最後にああでも時制で4かと思ってしまったw
ここまでに要した時間は0.5秒

そこから見直しして、ああ、従属節じゃないからやはり3だと思う
ここまで5秒

以上のように考えて模試では自分は解けるし
時間くれれば落ち着いて以上の思考過程から含めて説明してやれる自信はある
だが今すぐさあ!言え!となるとあせって4の時点までの説明しちゃうかもw

どうでもいいが「解く」んじゃなくて「説明」してほしかったら予習させろやゴルァ!
トライがなぜ低価格にできたかって、テキストを決めてあるからなんだよw
教師の負担が少ないから、トライは低価格なの
367学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 05:53:31 ID:E7Fu4RHy0
○○○や○○○○は「テキストも、それの説明のための材料も、ひとつに決める。学校のものは使わない」
だから教師はその時間に家に行って、会社から渡されたテキストを決められた手順で決められた台詞で読めばいい
生徒によって教える順番や教えるかみくだきのことばなど考えなくていい
生徒によっての内容を考えたり予習や素養を磨くための高給料でもあった家庭教師の時給をカットして、1時間3000くらいが普通だった時給を
2000以下にまでさげやがった
予習や生徒に応じた配慮とかしなくていいから楽だろってんでさげたんだよ
そしてそれを最近、さらにシステムを変えて時給は1200とかになった
これがトライの遣り方
だが実際は予習も必要だし生徒に応じたいろいろな変更やことばや知識の補足が必要なのは
いうまでもないことで、まったく教師は楽にはならなかった
ただ給料水準が昔の大学生に比べて下げられただけ

これに合わせて他の家庭教師会社や塾も給料を低い水準に設定するようになった
あいかわらず予習や生徒にあわせたことばや知識の補足の準備や素養が高いレベルで必要であるにも
かかわらず、な

家庭教師の業者通じた時給が3000以上、塾講師の時給も3000以上、個別でも時給1800以上
っていう時代が適正価格だったのに、いまじゃ俺らは馬車馬奴隷
368学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 06:00:07 ID:CT7qMusN0
俺んとこの業者の作ったテキストが間違いだらけで使い物にならん
数学とか、どうやっても答えが出ない数字設定になっててワロスw
なのに回答をみると、出せないはずの答えが出てるw
どうせどっかの大手のテキストをそのまんま打ち直したから
こういうありえない打ち間違いするんだろうなw
語句も「長方体」「直方形」っていったい何なんだよw
長方形と直方体っていう語句を知らないやつが、どっかのテキスト丸写しして
打ってるからこういう打ち間違いするんだろw
こんなわけのわからないテキストを必死で解く子供の身になれw
一生懸命やってもわからないって泣きそうになる子供に聞かれて
「ああこれテキスト作った人が間違ってるね」って言わないと成らなくて
まるで俺が悪いみたいに生徒や親から見られるこっちの気まずさも思い知れよ馬鹿業者w
369学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 06:16:52 ID:CT7qMusN0
ちなみに○○イじゃないよ
こんな間違いだらけのテストやテキストをやらないとならない子供がかわいそうで仕方がない
しかも週1で2〜3教科とかありえない
週1で1教科でも必要勉強時間には到底満たない
学校の勉強がどの分野もどの教科も100%理解できてて
テストでも毎回すべての教科で90点以上である子供が
ようやく週1で1教科っていうのが妥当な線だ
そうでない子は週1じゃとても勉強時間足りない
親御さんに言う
家庭教師ではなく塾に行け
塾なら週3以上一回2時間以上とれるだろう
それでようやく2教科できるかどうかというところだ
370学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 08:11:31 ID:E7Fu4RHy0
昔は大学生=稼げる=家庭教師・塾講師
だったけど、今は稼げない=家庭教師・塾講師 だな
OBのみなさんの話聞いてるとああ時代は変わったのね〜って感じがするよ
昔は大学行くのも「いい家のぼっちゃん」だったしね
だから家庭教師頼むのもそれなりの塾に行くのも「いい家のぼっちゃん(でも馬鹿)」
少なくとも、金の卵として高卒がこぞって就職してた1960〜1970年代あたりまではね
371学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 08:36:11 ID:CT7qMusN0
英語の説明が一番めんどくさい。
自分は解ける。
自分はわかる。
でも説明っていっても、結局「英語はこういうもの」っていうのを「理屈付けしたもの」なのである。
言語というもの全般についていえることだが、
理屈が先にあってそれから英語という言語が誕生したというわけではないのだ。
はじめに「こういうもの」としての言語があって、それに理屈をつけてカテゴリわけしたり
形分けをしたりしたものが、説明なのだ。
だから、理屈の説明をしても、英語には必ず「例外」「不規則」というものが出てくる。
理屈ですべてを説明できない。結局理屈でない部分、不規則なもの、例外なものは、覚えるしかない。
英語では必ず単語・文法(理屈)という基礎の基礎とともに、「(文法の例外であるところの)重要構文・決まり文句」と
「熟語」「連語」を覚えることが大事。これを理屈で説明しろという生徒は間違いなく低知能。
これを無くして英語は読めるように・聞いて意味がわかるようにはならない。
だから英語はめんどくさい。
いちいち理屈を求めるとか今すぐさあすぐこの場で解くと同時に説明しろというやつは
たぶん一生英語できないと思う。
そういう生徒にはこの説明だけをする。
《続く》

372学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 08:36:57 ID:CT7qMusN0
そういう生徒にはこの説明だけをする。
《続き》


いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
       H  ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/

    二つ合わさればヒーローとなる
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/



更にひっくり返せば俺エッチとなる
        ( ゚д゚) OREH
        (\/\/

どうだ?わかったか?

《以上。fin.》
373学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 10:05:12 ID:CT7qMusN0
でも一番やってて一番こっちが楽なのはトライだな
大手だけあってシステムもしっかりしてるし
価格破壊(その実態について賛否両論あるだろうが)をしてきたパイオニアだしな
374学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 10:13:16 ID:9JwmxrtqO
何を語ってんだw

トライいいの?おれもやろうかな
家庭先から大学聞かれることある?正直自慢できるルベルではない
375学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 10:24:58 ID:uHvs0IagO
俺は中二の子に五教科教えないといけない。時給は1800で90分指導の週一。
376学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 10:25:41 ID:CT7qMusN0
塾講師のほうがワリがいいからそういう意味ではおすすめはしない
377学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 10:27:53 ID:9JwmxrtqO
そか?家庭教師のが自由そうだし時給いいし
378学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 10:28:41 ID:CT7qMusN0
>>375
1回1教科18分、まあいろいろあるから正味15分で一教科
馬鹿な家庭だなと思う
学校で1教科あたり「週に5回225分」あるのを「週に1回15分」で間に合うと思ってるなら
相当イカレテルわ…
379学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 10:29:19 ID:CT7qMusN0
>>377
時給よくないよw
塾講師と同じしかもらえないのに
真剣にやろうと思えば実質自給は超低いわw
380学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 10:40:19 ID:uHvs0IagO
>>378
月に四・五回授業がある。ペース配分として月に五回授業が出来る場合は週一で一科目教えれるけど、月に四回授業の場合どの週かに二科目教えないといけない週が出てくるよ。
381学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 10:58:10 ID:CT7qMusN0
>>380
つまり「月に1回の90分で1教科」ってことだろw
「学校では月に22回990分」あるその1教科を
たったの90分で間に合うと思ってるのか?
これまでわからない部分がたくさん積もり積もってる上に
その間もやんなきゃならないことは「月に990分」もどんどん先へ足されていくんだぜw
週1で1科目じゃ到底物理的に足りないわw
はっきりいってまったくやらないのと同じだよw
382学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 11:20:36 ID:A9aOlyqd0
>>381
なんだおまえ馬鹿なのか?
383学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 11:28:02 ID:CT7qMusN0
>>382

仕事算の応用です

一ヶ月に990分かかる仕事を、毎回900分ぶん、やり残してきました。
今、それを1ヶ月に90分ずつやっていくことになりました。
それと平行して、1ヶ月に990分ぶんずつ、さらに仕事は増えていきます。
仕事が追いつくのは、何ヶ月後でしょうか。
384学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 11:28:53 ID:CT7qMusN0
>>382

仕事算の応用です

一ヶ月に990分かかる仕事を、毎回一ヶ月に900分ぶん、やり残してきました。
今、それを1ヶ月に90分ずつやっていくことになりました。
それと平行して、1ヶ月に990分ぶんずつ、さらに仕事は増えていきます。
仕事が追いついて、かつ遣り残したことが0になるのは、何ヶ月後でしょうか。
385ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/16(金) 12:33:57 ID:2ajU306D0
ラクで楽しいし家から近い。
これでもうすこし給料がよければなぁ
386お( ^ω^) ◆l9AqCBWYtk :2009/01/16(金) 12:47:30 ID:of/cKra7O
ここの人はセンター解くの?
387ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/16(金) 13:51:52 ID:2ajU306D0
いずれ授業中に生徒から質問されたらそのときにね
388学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 14:05:42 ID:E7Fu4RHy0
あらかじめ解いておく

授業中に生徒が聞く

「今はじめて見たよ〜」と言って、過不足ない説明をする
(まあ普通に見てすぐ解けるもんだが、先に解いておいたことで過程が完璧に整理された、
よりわかりやすい説明が可能)

生徒納得

(゚д゚)ウマー
389学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 14:19:22 ID:FGQWFLx10
週1で5教科とか無理っていうか馬鹿だろ。
センターに電話してさっさとやめちまえ。
390学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 14:27:54 ID:bV0N7Tny0
実際にセンター試験を受けるのは俺ぐらいだろうかw
391学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 14:29:29 ID:CT7qMusN0
週1で五教科やりたきゃやれば〜
意味ないことして
そうとは知らない馬鹿生徒家庭から金まきあげればいいと思うよ〜
392学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 14:31:55 ID:E7Fu4RHy0
>>389
ここまでのところが5教科完全完璧なのだがこれからわからなくなる予感があるので頼む
というなら週1で五教科やってもいい
393学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 14:33:57 ID:CT7qMusN0
1週間に五教科を大問で100問自力で解いて
そのうちの10問だけわからない
とかいうのならやってもいいな
394学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 14:34:58 ID:bKWjRajI0
こんな割に会わないバイトないよな
俺んとこ80分で1600円
今度みんなでスト起こそうかしら
395学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 14:36:31 ID:YC9SvklI0
やりがいは割とあるし別にいいや
バイト辞めたら俺他に居場所ないしw
396学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 14:39:14 ID:FGQWFLx10
>>392-393
そんな都合のいい需要があればなぁ……
仮に中学生で450点+αな奴は集団塾か自力でなんとかすると思うよ。
高校生でそんな奴はこっちが御免だwww
397学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 14:39:34 ID:CT7qMusN0
>>389
仕事算の応用です

一ヶ月に990分かかる仕事を、毎回一ヶ月に900分ぶん、やり残してきました。
今、それを1ヶ月に90分ずつやっていくことになりました。
それと平行して、1ヶ月に990分ぶんずつ、さらに仕事は増えていきます。
仕事が追いついて、かつ遣り残したことが0になるのは、何ヶ月後でしょうか。
398学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 14:44:49 ID:FGQWFLx10
お前は仮定がおかしい。
399学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 14:49:25 ID:CT7qMusN0
>>398
そうだねw
お前の仮定では
「1回1言えば10わかって」「単語も1回書けば頭に入って」「数学も見ただけで解けてしまう」ような子になっている
と想定して計算しないとならないんだよねw
400学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 14:52:53 ID:FGQWFLx10
突っ込みどころが多すぎて困る。
やっぱり馬鹿だろお前
401学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 14:55:29 ID:CT7qMusN0
はい、こっちにも来てるのね
こいつの相手はしない
さようなら
402学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 15:17:26 ID:HB8fgr+a0
ID:CT7qMusN0
おまえがどっか行けよw マジキチw
403電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/16(金) 15:56:26 ID:dCCjwYNvO
>>386
担当生徒に国立志望いないから解かないや
私立希望で受ける奴いるけど無理だろうしわざわざ解説なんてしてやらん
それより高校受験が忙しいのよ
404学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 16:04:36 ID:0zPmLsxR0
異性が担当になることって結構あるんですか?
405電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/16(金) 16:07:52 ID:dCCjwYNvO
>>404
普通にあるよ
生徒から男の先生は嫌って申し出ない限りだけど
今10人担当してて6人が女の子でつ
406学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 16:08:03 ID:bV0N7Tny0
>>404
結構あるかな。
俺は今担当生徒10人いるけど、6人は女の子だよ
407学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 16:15:53 ID:DZJP4cBgO
お前ら仲良しだなw
408ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/16(金) 16:46:50 ID:qeNl1eEr0
異性のほうが生徒のやる気も上がるってもんだ
409学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 16:50:29 ID:bV0N7Tny0
>>405
おまいは俺かw

>>406
俺も今見て吹いたw

>>408
俺の卒塾と同時に高2♀の2人も辞めると言ってるのだが、
これは間違いなく脈ありだよな?w
まあ単に予備校移るだけなのだがorz
410学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 17:21:06 ID:h/nU4Jpe0
卒塾って言い方はじめてきいた
411ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/16(金) 17:26:25 ID:qeNl1eEr0
>>409
なぜ俺に聞くw
エロゲ脳なら間違いなくフラグだろJK
412学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 17:34:57 ID:9JwmxrtqO
>>409
気持ちはわかるがそれはフラグではないと断言しておく
413学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 18:08:07 ID:bV0N7Tny0
>>410
大学生バイト講師で、4月から就職のためバイトを辞める場合は
何て言えばいいのかな?

>>411
俺はフラグだと信じてみたい!!
と思ったら>>412に切られたオワタorz

こないだJKと大学や受験の話で盛り上がって授業の半分ぐらい
雑談になっちまったw
414学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 18:11:14 ID:FGQWFLx10
俺じゃないと駄目だとか、俺が辞めたら辞めるとかいう話は何度かあったけど
結局俺の代わりっていくらでもいるんだよな……
415学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 18:18:52 ID:LcuOZkMe0
同僚のバイトとも絡まないといけないの?
416学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 18:19:08 ID:h/nU4Jpe0
>>413
普通にバイト終わりって言えば済むだけ
卒塾とかいって学校気取ってる塾はろくなとこではない
卒業ってのは「課程を修了してある資格(学位や免許)を得た」という意味で使うのであって
塾には使わねーよw
417学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 18:20:41 ID:h/nU4Jpe0
>>414
人手が足りないが代わりを探すのがめんどい→「君がいないと困る!君でないとダメなんだ!」
別に「お前」を必要としてるわけじゃないよ
「人」がいればいいだけ
418学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 18:21:48 ID:9JwmxrtqO
>>413
なんていうかな、中学生の娘にとって塾は特別な場所なんだよね
中学生なら学校や家庭で自分を出したりできない娘いるし。楽しい居場所なんだろ。
塾で気軽に話せる先生ができて、そういうこと言ってるんだと。

419学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 18:23:36 ID:FGQWFLx10
>>417
あ〜生徒が、ってことな。
営業トークの話じゃないよ。
420学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 18:24:57 ID:h/nU4Jpe0
まあ学校で自分を出せない子ってのは
ようするに馬鹿なわけだよ
金を払ってるから塾で王様になれるのならそりゃ居心地もよかろう
421学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 18:26:12 ID:h/nU4Jpe0
>>419
生徒だって結構「賢い」からなw
その時間快適に過ごすためなら監督者を操縦できることを言うさw
422学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 18:30:26 ID:FGQWFLx10
ID:h/nU4Jpe0
なんでお前はいちいち上から目線なんだ?
自分の意見が通らないと気がすまないタイプ?
423ロリコンですが?:2009/01/16(金) 18:56:38 ID:tkcHGO+D0
>>409
どうみてもフラグじゃないおw
ホントに好意持たれてるなら俺みたいにカテキョ頼まれるし

で、メアドは聞いたのか?
424代打名無しさん:2009/01/16(金) 20:02:16 ID:2Q+kmR2gO
私も塾辞める、は飲みの帰りに「私も〇〇駅方面だけど?」と言われるのと同じだな。
一緒に帰る(=次年度から家庭教を頼まれる)とこまで行けば脈ありだけど。
425学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 21:34:41 ID:bV0N7Tny0
>>423
カテキョ頼まれたの?すごいな。それこそ完璧なフラグだねw
メアドはまだ聞いてない。辞めるの2月終わり頃だし。
向こうから聞いてこなければ、本当にオワタだな

>>424
なんだ、その程度なのか。勘違いするところだったぜw
426ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/16(金) 22:23:16 ID:R1jm5J+Z0
一緒に帰るのは、それこそ誰でもいい感じだな。
427電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/16(金) 23:00:51 ID:dCCjwYNvO
先生辞めるなら私も辞めるって言うならフラグじゃないかなー
一度でいいから辞めないでって泣かれてみたい

エロゲ脳です
428(☆・ω・☆)b ◆monmon/WOY :2009/01/16(金) 23:03:10 ID:tD+mw7NX0
今日もお疲れ自分
お気に入りの子が明日センターだから今から自分も緊張
詩文洗顔だけど、センターでいい感じに得点できれば、
そのまま波に乗って一般入試もイケルはず
頑張って欲しい
429豆電球:2009/01/16(金) 23:55:52 ID:blDbW9Gl0
>>386
 英語だけやってるおー でもセンターは記述でもないし難しい構文もないから
 説明いらない気がするorz
>>358
 やっぱりどこまで本当のことを言うのかって迷いますよねー
 あんまり詳しくいっても混乱させそうですからね
430学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 00:13:53 ID:d9fNX3X8O
私立の推薦まであと一週間ですね。
431ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/17(土) 00:15:21 ID:6tw8Igu/0
明日wktk
432学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 00:20:14 ID:d9fNX3X8O
センター受けなかったから生徒にアドバイスできなくて涙目。
433代打名無しさん:2009/01/17(土) 01:03:02 ID:JpEmnkN+O
当日の朝は緊張で体が食べ物を受け付けなかったが、言っても信じてくれねぇ…。
434豆電球:2009/01/17(土) 01:46:46 ID:K+OCrYo40
あ そういえば今日ナンパされたw
435ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/17(土) 01:48:45 ID:FgPgnJlX0
アッー!
436ロリコンですが?:2009/01/17(土) 01:50:03 ID:Q1MmabM+0
>>434
一応聞いてあげるよkwsk語れ
437学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 02:14:37 ID:fhTdSwME0
JCが好意を持ってくれてるのに素っ気なくしてしまう俺
割り切ってるつもりなのにこの切なさは一体?
438ロリコンですが?:2009/01/17(土) 02:17:10 ID:Q1MmabM+0
まぁ向こうもあくまで先生として慕ってるわけだし
深く考える必要ないと思うけどな
彼女らは俺らが思う以上にあっさりしているよ
439学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 02:19:34 ID:76jWwceWO
あんまり好意もたれたら俺はむしろ事務的になる
しつこく話し掛けてきたりメアド尋ねてくるのうざすぎ
440学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 02:20:24 ID:5YQ6CW+LO
高3教えてる奴いる?
明日落ち込んで塾に来たらどうやって励まそう
441ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/17(土) 02:24:20 ID:FgPgnJlX0
あしたは塾来ないな
442ロリコンですが?:2009/01/17(土) 02:26:08 ID:Q1MmabM+0
>>439
JJ乙
443うるる。(*・ω・) ◆nQURURUpE2 :2009/01/17(土) 02:48:58 ID:hAm288OQ0
>>440

とりあえず肩にぽんと手を置くわ。
444学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 02:51:16 ID:oqWMIRZxO
可愛い生徒のためなら問題作ってるときすら楽しい
445豆電球:2009/01/17(土) 02:54:38 ID:ZXGV32p40
電車でのことなのですが、すいているのに脇に座ってきて
「こんにちは いつもこの時間電車に乗りますよねー」
 とか言われた記憶があるんですがテンパってしまって
 「ハー」しか言えませんでした。
その後すぐ目的の駅についたので「すみません」といって足早に降りました。
チクショー かわいいJSに話しかけてほしいよー
JK・JDはどうでもいい


446学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 02:56:09 ID:75tl/Jvt0
JKがどうでもいいとか贅沢な奴だ
447ロリコンですが?:2009/01/17(土) 02:57:56 ID:Q1MmabM+0
そんなんナンパとは言わねーよwww
童貞かお?
448学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 02:59:30 ID:5YQ6CW+LO
>>445
うちに黒髪ショートの美人なJSいるけど
同じ学年のイケメン君に惚れてるのバレバレで可愛い
449豆電球:2009/01/17(土) 03:09:07 ID:ZXGV32p40
>>446
 いや贅沢じゃないと思うぞ 
>>447
 童貞にきまてんじゃないかお セックスなんてどうでもいいおー
 チュウチュウしたいお
>>448
 黒髪ヾ(*´∀`*)ノ゙ JS 
 「美人」が気になるなー かわいい系が好きだから顔が完成していると困る
 
 
450ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/17(土) 03:10:27 ID:FgPgnJlX0
なんなんだ?
451学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 04:06:54 ID:QFfsF7BZO
俺も書店で話しかけられてテンパって逃げたwww
452学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 05:16:04 ID:g5qCVGjo0
俺もイケメンだからちょっと街歩いただけで手相を見たいとか絵に興味ありませんかとか
お兄さんいい店ありますよとか色んな女に話しかけられて大変だわ
453ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/17(土) 05:37:39 ID:FgPgnJlX0
はいはい
454電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/17(土) 08:45:05 ID:4jjTyJxHO
電車の中で話し掛けられたら予想外すぎて俺ならきょどるなww
455ロリコンですが?:2009/01/17(土) 14:53:09 ID:Q1MmabM+0
かわいいJSはぁはぁ
ランドセルいいよー
456学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 15:59:50 ID:fEv0aabt0
>>408
アメリカのどっかは男女別学の方向にいくらしいぞ
男女一緒だと集中できないからだってさ
さっきてれびでやってた(←これは生徒と先生の性別じゃなくてクラス全員の性別の話だが)
JCは異性のイケメンだとやる気倍増だが
異性で頭がいっぱいの盛りのついたDC・DKは、
同性のほうがいいんじゃないかな
実際、灘も開成もラサールも男子校だしな
457学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 16:05:48 ID:d9fNX3X8O
昔はみんな別学だったよね。
なんで今はこんなに共学が溢れるんだか。

まぁ別学だと経営できないからなんだろうけど、経営できなくなるほど魅力がなくなったのかね。
458ロリコンですが?:2009/01/17(土) 16:22:27 ID:Q1MmabM+0
>>456
俺の母校www
共学いっときゃよかったお
459学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 16:24:42 ID:wgDujJe60
子供の数自体が減ってるんだ。
今まで通りではこの先生きのこれない。
共学化したり、特進コース作って進学実績上げようとしたり、
みんな必死にならざるを得ないんだ。
余裕なのは一部の有名高校だけだろ。
460ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/17(土) 16:38:06 ID:TvSZT2kK0
先生きのこ
461学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 16:43:21 ID:fEv0aabt0
>>458
異性で頭いっぱいで辛くなかったか?
周りみてもDKDKDKDKDK
それともあんまり興味なくなっていくのかな
通学電車がオアシスか?
462学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 16:47:56 ID:fEv0aabt0
急速な勢いで、米国の公立小中学校に「男女別学」が増えつつある。
1995年には全米でたった3校だった男女別学教育の導入校が、今では250校以上に達した。
男女平等の先進国が、21世紀に「男女7歳にして席を同じゅうせず」と言い出した背景には、
教育現場に競争原理を導入することによって活性化を図ろうとする、米国流教育改革がある。
今年9月、イースト・ロサンゼルス地区に開校したばかりの「エクセル・チャーター・アカデミー」は
今、男女別学の実験中だ。
6年生の生徒を無作為に(1)男子だけのクラス(2)女子だけのクラス(3)男女混合のクラス−に分け、
同じカリキュラムの下で授業を行った上で、成績を比較する。
結果は、来年1月に報告書にまとめられるが、同校のパトリシア・モラ校長は、「とりわけ男子だけのクラスに、
いい影響が感じられる。この年ごろの男の子は、女の子をどうしても意識してしまうが、男子だけのクラスなら、
失敗を恥ずかしがることもない」と、すでに手応えを感じている。
モラ校長は、私立の女子高出身。公立校の教師となってからも、男女別学の有効性を持論としてきた。
だがこれまで米教育省は、男女平等を尊重する立場から、別学を非常に限られた場合にしか許可してこなかった。
ところが、思わぬところから追い風が吹いた。ブッシュ政権による教育改革である。
多様な選択肢を認めることで教育現場に競争原理の導入をめざす2001年の「新教育改革法」は、
男女別学について「革新的な教育手法である」と言及。
さらに米教育省は先月、公立教育のガイドラインを改定し、これまで原則として認めなかった
別学クラスの設置を、一転して積極的に推奨するようになった。
「研究によって、男女別学が教育に効果をもたらす場合が存在することがわかってきた。
地域社会に多様な選択肢を用意することが重要だ」。スペリングズ米教育長官は、
男女別学容認のねらいをこう述べた。
男女別学については最近、違う方向からも追い風が吹いている。男女別学を提唱する市民団体
「全米男女別学公教育協会」によると、脳科学の研究の進歩の結果、男子と女子では
学習のメカニズムが異なることがわかってきたというのだ。
男子は競争的で集団的な環境が望ましいのに対し、女子は穏やかで、
少人数あるいは単独の環境の方が勉強がはかどるという。

まさに思い当たるところがありまくりだ。姉は単独で黙々やってた。
弟は男子の中で競うのが好きだった。
463ロリコンですが?:2009/01/17(土) 17:18:58 ID:Q1MmabM+0
>>461
文化祭、電車や塾がオアシスだったお
464学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 19:02:55 ID:fhTdSwME0
>>438
そんなもんかね。でもどうやら本気っぽいんだわ
逆の立場だったら…とか考えると胸が痛んでしまう
465学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 20:05:43 ID:wgDujJe60
嗚呼勘違い
466うるる。(*・ω・) ◆nQURURUpE2 :2009/01/17(土) 20:26:38 ID:hAm288OQ0
生徒がせんたーやらかしたっぽい。
嗚呼・・・此れだから繊細すぎる子は・・・。
467ユウ(☆・∀・)y-~ ◆monmon/WOY :2009/01/17(土) 20:27:43 ID:4rnGzE8r0
ああ、怖いな
あの子は上手くできただろうか
センター利用の合格なんて棚からぼたもちだから期待すんなって言ったけど、
失敗したら気にしそう
468学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 21:21:54 ID:8MUMNXRPO
今年のセンターは難化したみたいだし、さーてどうやって高3生達を励まそうかな
469うるる。(*・ω・) ◆nQURURUpE2 :2009/01/17(土) 21:37:40 ID:hAm288OQ0
うわー励ますのが一番きついわ。
470学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 21:45:21 ID:w7i3+cmq0
実際に受けてきた者だが、英語長文長杉だろwww
471ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/17(土) 22:25:24 ID:BxiowUXG0
もう何年前になるんだろうなぁ
472電球() ◆8ivXd/xG6. :2009/01/17(土) 22:48:02 ID:22ok7eSi0
センターマークミスした俺からすればどんな失敗もばっちこいだな
473ロリコンですが?:2009/01/17(土) 22:55:31 ID:Q1MmabM+0
俺は最寄駅降りてJKのケツ追って歩いてたら別の試験会場に行ってしまいましたよ
474学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 23:21:09 ID:cypORXAh0
センター受けた奴見てる?
明日も頑張れよ
475学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 23:47:34 ID:d9fNX3X8O
試験すっぽかしたみたい。
476学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 02:53:04 ID:NzIuShMP0
まじかよw
477学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 03:02:53 ID:rjUT3WbYO
塾講やってて良かったことって何?
478学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 03:20:35 ID:ARxilcQy0
最高のズリネタを金を貰いながら得られること
479学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 03:23:25 ID:wnCwpdyQ0
座っていられること
480ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/18(日) 04:06:39 ID:mOHNSB6s0
来年のセンターに向けて気合入れさせるか
481学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 04:16:00 ID:nCI9lkks0
今日お気に入りのjkが私服で塾来てたがかわいすぎてキョドってしまった。
ただでさえめちゃくちゃかわいいのに><

いつも制服だと私服はまた格別だな。
482ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/18(日) 04:34:07 ID:mOHNSB6s0
塾のあとでデートなんだろうな
483学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 04:44:24 ID:FR11YjOj0
担当のJCが浦安鉄筋家族のノムさんにしか見えない
眉毛可愛い
484ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/18(日) 06:07:59 ID:mOHNSB6s0
ねろよ
485学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 10:25:55 ID:Np6NdddPO
JCにはJCの生活があるんだな
住む世界が違うんだよな
486学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 13:47:33 ID:tgTvOSoR0
だが大学に女友達いないから塾の女の子と話すのは至福の時間
487学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 13:48:29 ID:7p4ymXtY0
他のバイトと話さないの??
488学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 14:02:53 ID:K7/NPFQBO
おまえらの学歴と講師暦おしえて
489学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 14:23:28 ID:i7ckjhhF0
東大理学部卒京大法学部卒東大建築学部卒です
大学12年も通いました
490学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 14:57:49 ID:BzV+ohAF0
491ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/18(日) 15:16:17 ID:j5/LYZsk0
おっはー
492ロリコンですが?:2009/01/18(日) 15:57:34 ID:wGYOgw0V0
>>488
東大工学部3年
1年から集団やってるお
493学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 15:59:58 ID:jNBinkOY0
kkdrの俺ww
当然底辺個別です。
494学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 16:00:55 ID:SNzifZZD0
マーチの俺も当然底辺個別('A`)
495学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 16:15:39 ID:LZZLlSkf0
馬鹿でも塾講師ってできるの?
たぶん英語の文法とか質問されても全く答えられない。単語も辞書を使わないと・・・
数学才能なし。
現代文はメチャ得意だけど、勉強したことない。
古文とか感だろjk。
政経地理はかなり優秀。
どうよ?
496学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 16:19:04 ID:tgTvOSoR0
>>487
話すけど飲んだこともないしアド一人も知らん
学校どことかも聞いちゃいけない雰囲気あるから全く踏み込めない
497ロリコンですが?:2009/01/18(日) 16:22:41 ID:wGYOgw0V0
>>495
国社は需要ないだろw
498学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 16:25:09 ID:uMmYnr4TO
>>495
やめとけ恥かくだけ
499学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 16:26:36 ID:LZZLlSkf0
>>497-498
ですよねー
thx
500ロリコンですが?:2009/01/18(日) 16:28:07 ID:wGYOgw0V0
>>496
メアドくらい聞けるだろw
自分から行かなければはじまらんお
501豆電球:2009/01/18(日) 17:06:24 ID:WfYgPydZ0
>>500
 きゃー この人ロリコンですー
502ロリコンですが?:2009/01/18(日) 17:09:35 ID:wGYOgw0V0
JDと付き合ってるから真性ではないお
503学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 17:14:23 ID:VBIQ7Po9O
個別って底辺なの?
僕1講座1500円もらってるし、ずっと座りっぱなしだからかなり楽だと思うんだが
504電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/18(日) 17:23:38 ID:s9N9CcLmO
>>503
それ安いよw
あと底辺かは教室のトップたる室長次第かな
少なくとも他の仕事より楽なのは間違いないが拘束時間考えると時給がオワットルのが個別
だがJCと触れ合えるのはプライスレス
505ロリコンですが?:2009/01/18(日) 17:31:37 ID:wGYOgw0V0
>>503
1講座何分?
50分とかなら高いと思うが
506ワーク:2009/01/18(日) 17:36:47 ID:xj8h9ycf0
はあ・・・親御さんが怖い
507学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 17:38:58 ID:VBIQ7Po9O
>>505
85分。室長はやさしいしまあまあいいと思うけど
508学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 17:45:44 ID:uMmYnr4TO
俺は80分1600¥
509ロリコンですが?:2009/01/18(日) 17:51:20 ID:wGYOgw0V0
>>507
働きやすければいいんじゃない?

90分2400の俺は比較的恵まれてるのかお
510学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 18:06:51 ID:VBIQ7Po9O
>>507
そこまであがるにはだいぶ続けないといけないんじゃないの。
僕は始めてあんまり長くないしこれぐらいが妥当かな。田舎だし
511学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 18:08:35 ID:VBIQ7Po9O
安価ミス
>>509
512ロリコンですが?:2009/01/18(日) 18:16:21 ID:wGYOgw0V0
いや今行ってるとこは1年もたってないお
513学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 18:24:46 ID:VBIQ7Po9O
都内?都会は高いのかな。
514ロリコンですが?:2009/01/18(日) 18:27:06 ID:wGYOgw0V0
都内だからかもしれないお
高校生専門だからっていうのもあるかも
515ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/18(日) 18:27:14 ID:j5/LYZsk0
おまんココア
516ぶるあああああああああああああああ!omikuji:2009/01/18(日) 18:28:50 ID:j5/LYZsk0
誤爆
517学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 18:29:34 ID:KwRqtSkiO
個別は楽だが、中3になっても分数すら解けない奴らとか教えるのはキツすぎる。
しかも毎回遅刻してくるし、これは知恵が遅れてるとしか考えられない…
518電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/18(日) 19:09:02 ID:s9N9CcLmO
まあ中には物凄いできるやつもいるよ
担当生徒の一人にトップクラスの女子校狙ってる子いるし、英語は高校生と同じように教えてる
確実に俺より上の大学いくだろうww

秀才3%成績優秀20%並以下60%カス17%くらいの割合だなうちの教室は
前に高3で疑問詞の意味がわかってない池沼いたけど授業は流すだけだったな

これはねー、こういう意味だよー。やり方わからない?例題みながらやってみようねー
そして放置プレイ
519学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 19:12:53 ID:ql4w5Iq30
やっぱり私立生と公立生で壁があるなー。
医志望の高2とか理IIIクラスの中学生がいると思ったら公立中学生は揃いもそろって馬鹿ばっかり。
520学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 21:06:19 ID:b0Ml3AooO
>>495
優秀なんだろうが講師やったら苦労するタイプ
521電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/18(日) 21:12:12 ID:s9N9CcLmO
自演乙
522学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 21:22:02 ID:yh3PgbaRO
質問してもすぐ塞ぎ込んじゃう子はどうしたらいいんだ。
523学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 21:26:29 ID:ql4w5Iq30
>>520が言ってるのは
「お前は学力的に優秀かもしれないけど講師は向いてないよ」ってことじゃないの?
524学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 21:48:01 ID:ARxilcQy0
この時期に偏差値40ちょいぐらいしかないのに
いまだに60越えのとこしか受けようとしないやつとかなに考えてんだろう
親と一緒に何回も説得してんのにききやしねぇ
当日になれば封印されてた邪気眼が発動するとでも思ってんのかね
525ロリコンですが?:2009/01/18(日) 21:50:02 ID:wGYOgw0V0
落ちて現実を思い知らせてやった方がいいだろw
説得する価値もない
526学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 21:51:41 ID:yh3PgbaRO
>>524
過去問やらせて痛い目見せてやればいい。
527学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 21:59:33 ID:ARxilcQy0
>>525
だな
まぁ教室長も理解してくれてるしどうでもいいか

>>526
やらせてもう何回も酷い点数取ってんのに下げようとしないんだよね
相応の努力もしないで「レベル低い高校いっても意味ないと思うんで」とか
偉そうな事ばっかいってる
528学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 22:20:47 ID:tgTvOSoR0
>>500
いやまあ3月で辞めるから今更って感じだし
だが例の生徒とはできればアド教えry(

529学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 22:23:02 ID:7p4ymXtY0
今の時期だったら、いつ頃入るのがいいのかな?3月かな
530ロリコンですが?:2009/01/18(日) 22:25:33 ID:wGYOgw0V0
いつでもいいお
531学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 22:31:40 ID:uGWEYFSr0
家庭教師のバイトとかあんまり知らないんだが、
やっぱり学歴とか学部・院で自給かわってくるのか?
532学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 22:32:15 ID:+VIwZbhw0
アルバイト考えてるのですが、科目一つに限定とかOKですか?

参考スペック↓
大学院目指してる理系23才。学校は偏差値51。
数学とか久しくやってないし、ちょうどTOEICの勉強きっかけに
英語の勉強始めたんで、英語の家庭教師したいんです。
533学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 22:34:22 ID:KwRqtSkiO
>>529
4月から授業できるように、3月くらいから研修入った方がいい
534ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/18(日) 22:45:01 ID:nipwySBW0
カモン へぽい
535ロリコンですが?:2009/01/18(日) 22:46:41 ID:wGYOgw0V0
>>531
SランとFランが同じ時給でカテキョやるわけないっしょ
536学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 22:47:01 ID:KwRqtSkiO
>>524
この時期に偏差値30ちょいぐらいしかないのにいまだに40越えのとこしか受けようとしない奴はもっと酷い。

勉強したくないんだったら高校入る前に2〜3年仕事してみればいいよって何度も言ってる。
537学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 22:51:12 ID:ARxilcQy0
>>532
理系なのに数学やんないの?

>>536
やっぱどこにでもいるんだなそういうやつ
逆に70近い偏差何度かたたき出してるやつが
自分は本番に弱いからとかいって地元中堅公立第一志望とかもう意味わからん
538学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 22:59:13 ID:LfntBHjV0
時給3000以上って結構募集メール来るけど、
大体中学受験なんだよなぁ…
中学受験してないと無理
539学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 23:15:16 ID:+VIwZbhw0
>>537
建築なんで全くやらない。
数学は得意で中高と5段階評価でいつも5だったけど
もう何年もやってないんだよね。
540学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 23:18:03 ID:CcoRQTwl0
電球とロリコンですが?は同じ臭いがする
541学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 23:21:48 ID:ARxilcQy0
>>539
だったら数学も教えれば?
俺文型だけど高校理数科で数3Cまでやってるから普通に教えてるよ
やっぱ数学は需要多いし
542ワーク:2009/01/18(日) 23:38:08 ID:oSN87ni10
革命的な家庭教師授業スタイル思いついた
実験してえ明○の元生徒呼びつけてタダでやってみようかしら
543ロリコンですが?:2009/01/18(日) 23:41:43 ID:wGYOgw0V0
>>539
中学生の数学なら余裕で教えられるでしょう
544学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 23:57:20 ID:Np6NdddP0
小中は教科書の解説程度でいいんだから全教科やるべき。
そっちの方が仕事も多いし。
545ぶるあああああああああああああああ!omikuji:2009/01/18(日) 23:57:31 ID:nipwySBW0
高校も簡単だよ
546学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 00:21:40 ID:Ma7FUSs90
>>541
>>543
>>544
教科書見れば思い出すとは思うんだけどね・・
教科多い方が何かと便利なら数学も検討します。
なんにせよどんな感じかやってみないとなぁ
547うるる。(*・ω・) ◆nQURURUpE2 :2009/01/19(月) 02:05:09 ID:NvvP/5vw0
うちの生徒、せんたー失敗しすぎだろ・・・おいおい・・・。
548ロリコンですが?:2009/01/19(月) 02:09:52 ID:0ejLljD10
センターすら解けないのは明らかに努力不足
浪人して1からやりなおせといいたいお
549ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/19(月) 02:28:17 ID:Xq/NS4e80
おれんときはリスニングなくてよかった
550ワーク:2009/01/19(月) 02:29:23 ID:/Z1j8MxT0
うちの生徒はセンタースルー私大狙い撃ちです
551学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 02:31:24 ID:iGcTO6jt0
確かに、ゆとり仕様と言わんばかりに簡単になってきてるよな。
552学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 02:35:33 ID:aVVFnJ7f0
かんけりに注釈付いてんのはゆとり仕様だよな。
553学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 03:30:48 ID:LNkHY3RnO
「かんけり」って古文かと思って頭をひねってた
554ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/19(月) 03:58:53 ID:Xq/NS4e80
555ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/19(月) 06:44:35 ID:hRtUUs0K0
センター追試の応援はさすがに行かないかな
556ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/19(月) 07:46:32 ID:Y3t3xl5m0
今日からがんばろ
557ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/19(月) 09:26:27 ID:hRtUUs0K0
うん
558ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/19(月) 10:18:59 ID:2QgwTumlO
俺も頑張る
559学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 11:26:10 ID:UENnXh050
過去問でドラえもんに注釈付いてる年あっただろ。
俗物には注釈つけないといけないんだと思うよ。
560学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 14:48:34 ID:ATHOmGo/0
大学入ってなくても塾講師ってできますか?
561学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 15:33:14 ID:KeaxnCL7O
天 元 か
562ギア:2009/01/19(月) 15:37:08 ID:s0jvj1iLO
>>560
俺の友達全国的に有名な高校出てフリーターになったが塾講師やろうとしたら「この高校でてるってことは優秀なんだろうけど…やっぱ高卒はねぇ」って断られたらしい
563ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/19(月) 17:29:28 ID:i3HHKCww0
うーむ・・・
564ロリコンですが?:2009/01/19(月) 21:16:01 ID:0ejLljD10
>>560
無理にきまってんだろ常識的に(ry
565学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 21:27:31 ID:iDETWyVj0
今日中1の生徒から宿題出された。
 「マクロスFを14話までみてくること」
だそうです。仕方ない。木曜のテストが終わったら一気に観るか。
566学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 21:35:34 ID:HwLIhcy10
出される前に終わってなきゃ駄目だろ・・・
567学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 22:02:10 ID:yRXyXRyXO
集団と個別持たされた
忙しすぎて単位的に死ねる
568学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 22:07:33 ID:lwoP9pmF0
リボーン思い出したのは俺だけでいい
569ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/19(月) 23:00:35 ID:i3HHKCww0
あぼーん
570学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 23:06:59 ID:3MskN/BCO
塾行ったらスイーツ短大生が受け持ってる生徒全員がセンターの英語の点ヤバかったらしい
生徒や塾長にも情報広がってスゲー白い目で見られてたのに
「大学なんて行かなくても私みたいに専門でいいじゃん♪楽しいよ☆」って
お通夜状態の生徒に言ってるの聞いて本気でぶん殴りたくなった
あんな奴に金払ってる生徒がマジで可哀相で仕方ない
571ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/19(月) 23:17:22 ID:i3HHKCww0
塾長なんとかしろ
572学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 23:18:40 ID:U2SEde2n0
よくそんなの採用したな
573学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 23:19:21 ID:LRTuXLSZ0
なんかこの仕事やってると人間も他の動物と大して変わんないんだってわかるよな
そこそこ将来性あるやつでもそういうちょっとした不運でぷちっと簡単に人生潰れるっていう
初年度担当した生徒達に対しては正直申し訳ない気持ちでいっぱいです
574学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 23:23:53 ID:2RKeSN4Z0
スイーツ短大生w

575学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 23:26:14 ID:HwLIhcy10
短大=専門w
576学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 23:28:59 ID:pHwRiTnx0
近所の人から家庭教師頼まれたんだがどうしよう
教える子は私立高校一年男子、偏差値は50くらいで数学が分からんらしい
勉強関係のバイトは模試採点しかやったことないし家庭教師とかなにやればいいのかワカンネw
つか高校一年相手の時給の相場はいくらくらいなんだろ
ちなみに俺のスペックは19歳男、旧帝工学部1年
577学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 23:36:03 ID:ucCAKZN+0
2500〜3000円/hが妥当だが変にふっかけてコマ減らされても困るので2時間5000円が落としどころ。
家庭教師なんて勉強の監督だけしてればいいよ。
578学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 23:36:13 ID:3MskN/BCO
いやその短大生が受け持ってた生徒だけダメだったんだよ
まぁ普段から授業適当っぽいから講師の間でマークはしてたけど
何か罪悪感とか責任とか全く感じてなくて本当怖くなった
みんなミーティング終わってセンター後二次の対策練ってるときに
「お先に失礼しまーす☆」って迎えに来た彼氏の車で帰ってました
本当にこれがスイーツ脳って実感した
579ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/19(月) 23:44:15 ID:i3HHKCww0
>>576
高校一年「女子」なら即OKなんだけどな
580ロリコンですが?:2009/01/19(月) 23:44:28 ID:0ejLljD10
そんなのを雇う時点でその塾(塾長)の程度が知れてる
生徒のことを思うならさっさと解雇すべきだろ
581豆電球:2009/01/19(月) 23:45:36 ID:QX+TxPoQ0
だいたいの塾やカテキョはメアド交換禁止だと思うんですが
聞かれたときどうやって断ったらいいでしょうか?
582学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 23:47:44 ID:wTRodny90
>>581
杞憂
583学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 23:48:55 ID:/AoG6Lz2O
>>581
無理とか秘密って言ってキッパリ断る。
何でと聞かれたら、そういう決まりだから〜って言えばおけ
584学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 23:49:43 ID:pHwRiTnx0
>>579
本音を言うとそうなんだよw
585学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 23:51:10 ID:3MskN/BCO
>>580
何か講師の紹介で入ったから無理に辞めさせられなかったとか
でも本当今回で解雇だろうなぁ…
586学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 00:02:19 ID:2QgwTumlO
担当のJCは週一で、しかも文系のみ担当で理系は他の講師に見てもらってるからあまり感情移入できぬ
587豆電球:2009/01/20(火) 00:28:45 ID:lhn7tNEb0
やっぱりそういうしかないですよね。。
そんな感じで事務的に断ったらその後
むぅーとしちゃって全然話してくれなくなってしまったんですよorz

588学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 00:29:21 ID:32tm0WC+0
   \み会行きたくない…   orz   ……orz     /orzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
. .: : : : : \  orz   orz  彼女にアニオタだってバレ/orzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
. .: : : : : : : \ノジョにフられた……   orz  …    /orzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
    . . : : : \  ……    orz     友達と喧嘩/ ■■■  ■ ■■ ■■■■■
   . . .... ..: : ::\orz   女の子のアドレス30件しか /■    ■  .■        ■
        Λ_\ ……orz   …orz     /  ■    ■ ■        ■  
 リア充→ /:彡ミ゛ヽ;\ …     経験人数が一/  .■    .■ ■      ■
      / :::/:: ヽ、ヽ、\ … ∧∧∧∧∧   /    ■■■  .■     ■■■■■  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l\<     自  >/ orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄<      虐  > orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
                <      風  >orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
―――――――――――<  の   自  >――――――――――――
36名前:学生さんは名前 <  予   慢  >   OTL  セックスしすぎて…
東大に入って、昨日の駒 <  感      > OTL  彼女が… orz 
彼女に運ばれて、今日の <  !!       >     高学歴なのに… orz  
                 /∨∨∨∨∨\ 友達が… OTL mixiで…
24 名前:学生さんは名前が/          \      合コンで… orz
彼女から着信あるとマジで/   リア充○ねよ!\´  OTL イケメンなのに…
連続ですごいかけてくる /∧_∧ ∩         \サークルが… orz
正直しんどいです…   /( ;´Д`)ノ______     \ orz 180cm65kgで…  
              / (入   ⌒\つ  /|      \ 女の子が… OTL
427 名前:学生さんは/  ヾヽ  /\⌒)/   |       \  バイトの…
童貞に戻りたい…orz/   || ⌒| ̄ ̄ ̄|              \ 
589ロリコンですが?:2009/01/20(火) 00:29:55 ID:t3q2WGvP0
>>587
かわいい女の子たん?
ならこっそり教えればいいのに!
590学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 00:41:48 ID:ETEq0+l/O
塾を卒業するときなら教えてもいいんじゃない〜
591豆電球:2009/01/20(火) 01:09:13 ID:lhn7tNEb0
>>589
 かわいい女の子たんです。 ちょっとそうも思ったんですが。。
 ロリコンさんは交換したことロリコンですからありますよね?
>>590
 中学2年生なのでそれまでに考えておくことにしました。
592電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/20(火) 01:09:56 ID:8zGO24VwO
受験前なのにJCとアリプロについて語り合いたい衝動に駆られる

で、上の話の続きみたいになるが今の時期に中学生に形容詞とか目的語意識させるのはまずいかな
あと一ヶ月あるとして
英語得意だって言ってたのに今更実はあまりできないって言われても・・・

V模擬で英語四割だったんだが、やばいよな?
出来悪かったから見せたくなかったじゃねーよ私立来週だしwww

さて何をしよう
593学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 01:11:32 ID:z7lXQZgFO
へー普通教えちゃダメなんだ
俺普通にカテキョのJKとメールしてるわ
別に脈とかないけど
594ロリコンですが?:2009/01/20(火) 01:15:27 ID:t3q2WGvP0
>>591
もちろんあるよ。基本自分からは聞かんけど。
聞いてきたらこっそり教えてる。女の子限定

>>593
カテキョなら教えるのが当たり前だろw
塾は教えちゃいけない規則あるとこが多いんだよw
595学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 01:35:34 ID:bBoQu/2H0
今トライで個別塾の塾講やってるんだけど、塾講師の複数の会社掛け持ちってまずいかな?
集団塾でも教えてみたいんだが。
596うるる。(*・ω・) ◆nQURURUpE2 :2009/01/20(火) 02:39:29 ID:Qb0x9Q3M0
>>595
問題ないと想う。
597学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 02:40:46 ID:xIrUdwpQ0
ハア…あと2ヶ月で就職だ。教職とっておけば良かったぜorz

全然関係ないけどJ牧場主とかいう奴消えたなw
598ワーク:2009/01/20(火) 02:56:15 ID:dLyIbUND0
うおwww
個人契約掲示板みた人からメールしてきた
半年ぐらい前のことだったからすっかり忘れてたが
とりあえずあってみるかまず親に
599ロリコンですが?:2009/01/20(火) 03:15:15 ID:t3q2WGvP0
>>598
結構依頼来るもんなの?
600ワーク:2009/01/20(火) 03:17:44 ID:dLyIbUND0
今まで1件も来なかったしもう存在自体忘れてた
で掲示板に掲載してから半年ぐらいたった一昨日に初めて依頼がきた
601ワーク:2009/01/20(火) 03:20:52 ID:dLyIbUND0
ま、通える範囲を広大にしてジャンジャン都合の良い書いておけばもっと来ただろう
ぼくの場合、リア充先生が苦手な人はぼくのとこに来なさい
みたいな載せ方したからなw
602ロリコンですが?:2009/01/20(火) 03:22:45 ID:t3q2WGvP0
すごい載せ方だなw
こんど行くところの生徒は女?
家庭教師友の会に登録してるが売れ残り男子生徒ばっかだわwww
603ワーク:2009/01/20(火) 03:25:01 ID:dLyIbUND0
ああ
カテキョは趣味だからな
スーパーの品だしもやってるし
小学生男
604ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/20(火) 03:37:26 ID:doEpS5pT0
わくわく
605ワーク:2009/01/20(火) 03:41:58 ID:dLyIbUND0
こんな宣伝はどうでしょうみたいな
こっちからの提案?
リア充を怖く感じる生徒ってのは必ずいるわけで
そういう生徒の面倒みたいから
606ロリコンですが?:2009/01/20(火) 03:44:56 ID:t3q2WGvP0
へぇ
おとなしそうな子に需要ありそう
607ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/20(火) 03:45:46 ID:doEpS5pT0
最近どうよ?
608ワーク:2009/01/20(火) 03:47:11 ID:dLyIbUND0
しまった、また
余計なこというのやめよう
こういうのはインタビューされるような立場になるまでは黙ろう
609ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/20(火) 03:49:32 ID:doEpS5pT0
どんなだよw
610ロリコンですが?:2009/01/20(火) 03:50:57 ID:t3q2WGvP0
まいまい好きなんすか?
611ワーク:2009/01/20(火) 03:53:01 ID:dLyIbUND0
好きというか
あまりにも完全なビッチすぎて凄いと思ってる
極上のビッチだよ、まいまいは
612豆電球:2009/01/20(火) 03:58:07 ID:lhn7tNEb0
>>594
 どんなやり方でこっそり交換したんですか?
まいまいってなんですか?
613ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/20(火) 04:19:59 ID:doEpS5pT0
さぁ
614学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 04:20:54 ID:kjahjgzBO
古文は、教えにくい。 代ゼミで、元井太郎って人に教えて貰ってたんだけど、この人のやり方は万人受けしないのかな?いつも懐疑的な目で見られる。
615学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 05:56:37 ID:KM8+pWUkO
>>570
塾に頼ってる時点でその生徒どもが終わっとるわ
受験に失敗しました、塾の先生が悪かったからです‥‥バカかと
俺なら自分の人生くらい自分で決めろというね
616学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 06:24:58 ID:5/VSzkQO0
スレチかと思うんですが、家庭教師の生徒から質問された問題が解けなかったので教えてください。

http://www3.uploda.org/uporg1948873.jpg
画像のAFの長さを求めなさいという問題です。
画像の○で囲まれてる数字は比率のことです。(BCのA、BはBCを2:3にする点をEとするといった感じです)

範囲は中学三年生の相似です。よろしくお願いします。
617学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 06:51:47 ID:hgt5qER/0
真ん中の交点をGとしてBCに平行な補助線を引いて、
その補助線とACとの交点をHとします。
そうすると、まずAECとAGHが相似でその比は3:2。
次にFBCとFGHも相似で、さっきのAECとAGHの3:2を使うと、その比は5:2。
ここで、HCの長さは3cmなので、FHは5:2の相似比より2cm。
AF = 9 - 3 - 2 = 4(cm)
でしょうか??
618学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 10:53:51 ID:VjpiClYsO
なぁトライの試験て何が課されるの?英語?
619学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 10:55:24 ID:YoZ+a9pq0
>>616
これ中受でも良くやるよな
620ワーク:2009/01/20(火) 11:22:53 ID:dLyIbUND0
>>614
元井の参考書はぼくも使ったが
文法や単語の基礎が完成ことが前提だからな
バイトがいる塾でそういう生徒は少数派だろう

あと、あのやり方を真似るには相当の技術が必要だと思う
思いつきで元井ぶってみるだけじゃと失敗しそうじゃ
621学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 11:28:03 ID:YoZ+a9pq0
黒板カツカツしてうるさい
622学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 11:44:04 ID:5/VSzkQO0
>>617
わかりました!ありがとうございます!
623電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/20(火) 11:48:55 ID:8zGO24VwO
>>616
メネラウスの定理も使えるよ
AF/FC×5/2×1/2=1
5AF=4FC
AF=4センチ
624ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/20(火) 12:43:51 ID:lcPgl9CL0
みれん
625学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 12:46:02 ID:JG66dmZj0
てかまんまメネラウスじゃん
なんのひねりもない
626ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/20(火) 12:58:12 ID:lcPgl9CL0
>>616をよくよめ
627電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/20(火) 13:14:32 ID:8zGO24VwO
メネラウスとチェバは中学生でも塾なら出てくるだろ
教科書にあるのは高校だけど
下手したら中学受験する小学生でも知ってる
628ロリコンですが?:2009/01/20(火) 13:54:03 ID:rK7w5GIV0
>>612
教えてる紙、計算用紙に小さく書いたり、逆にアド書いた紙切れもらったり
まいまいはAKB48のメンバーの一人でワークさんは写真集をかったらしいお
629学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 13:54:11 ID:MAPEddTT0
教える側ではなく馬鹿な生徒のほうが来ているような気がする
「やり方」のせいにしているうちは馬鹿のままだよ
できないやつはまずなによりも圧倒的に「量」が足りてないんだよ

古文もだけど、どの教科もせめて、できない子には
まず「一教科につきひと月に週3〜5回90分の集中授業」をしたいね
短期間古文はこういうものだという基礎の大枠をつかませる
これは週1回とかそういうのじゃ全然ダメだ
短期間に大枠をまるっとつかまないとダメ
本当は週に5回でも足りないくらい
月に1回や2回ちょこちょこっとやったからってほとんど意味ない

進学校の授業をまじめに受けてりゃそれは1年の1学期のうちに
無意識に終わってる段階なんだよ
この、最初の段階が勉強には必要不可欠
非進学校のやつや勉強時間が足りてないやつや不真面目なやつは
この最初の段階ができてない
630学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 13:54:35 ID:MAPEddTT0
最初の必要不可欠な段階ができてないんだからわかるわけもないのに
自分の勉強量の足りなさをさておいて「自分がわからないのは教えが悪い」とか
「やり方が合わない」とか言い出す
やり方のよしあしを語るってのはその勉強が10のうち10すべてできてから
初めていえることだ
わからないのはやり方のせいでもなく、たんにそいつが「足りてない」だけ

短期間集中で外枠をつかんで、そして半年ほどかけて、内側の詳細な部分の知識・考えを埋めていく
また次の短期間集中で一回り大きな外枠をつかんで、そして半年ほどかけて、内側の詳細な部分を埋めていく
これの繰り返し
外枠は繰り返すごとに大きな外枠になっていく
定期テストごとに外枠があり、それをまずひととおりやって、そして
模試のために半年後に復習をして、という
この繰り返しを、当然勉強するやつは無意識でやっている
631学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 13:55:19 ID:MAPEddTT0
勉強ってのはそうやって積み重ねていくもの
これを進学校や予備校では長期休暇と普段の授業の繰り返しできっちりやれている
できないやつ、やれないやつは、どのやり方をしても結局やれない

本文読みながら単語と文法を確認していくってのは
英語にしろ国語にしろもっとも効率的なやり方なので、
誰々方式とかどっかの予備校の講師の名前をとって呼ぶようなものではないよ
進学校はどこでも普通にそれを普通にやってるから…

もちろん基礎の単語と文法が頭に入っていること前提で、それの実際の使われ方を
つかんでいくんだよ
632616:2009/01/20(火) 14:02:17 ID:UvQiqUru0
>>623
わざわざありがとうございます。
でもド田舎なんでそんな定理は中学校ではでてきませんし、教えたところで理解する&使いこなせるようなレベルの生徒ではありません。
教えてもらったのにすみません。

小学生でも知ってるんですか…ほんとに都会と田舎の学力差はすごいですね。
633学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 14:19:04 ID:MAPEddTT0
予備校の出してる参考書と問題集(ただし、ちゃんとレベルと質の高いもの)で
独学ってのが一番効率的
(どの参考書がいいかは買う前にちゃんと自分より勉強のできる先生や先輩に確認すること
自分が見た目面白そうと思うものは必ずしもいいとは限らない)
実際自分は予備校行かなかったけど、メジャーな参考書にはそれなりにお世話になったなあ
自分が既に知っていることでも、いろんな切り口でいろんな順番で確認できて面白いからな
で、そうやっていろいろ手にとって楽しみつつ、何度もやりこむのはそのうちの数冊だけにしぼって行う
634電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/20(火) 14:37:58 ID:8zGO24VwO
>>632
>>616の生徒のレベルがわからなかったからメネラウス挙げてみただけですでしゃばりました
個別ではやらないかもですが自分が中学の時は市進でメネラウス、方べきの定理と
確率のPとCでやる方法は教わりました

お受験では図形の定理を色々やったり理科で南中高度を求めたりと
同じような考え方なのに下手な高校よりムズいことがあります
635学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 15:06:22 ID:MAPEddTT0
お受験で苦しむような子はその学校に入っても苦労するだけじゃないかな?
その学校に入ってちゃんとついていける子っていうのはお受験の勉強も苦労しない子だと思うんだ
ちゃんと身の丈にあった学校でそこでの学習を完璧にする(それこそその学校では毎回テスト100点で
もちろん毎回1位で生活態度も完璧でなにもかも1番)っていうののほうが
長い目で見てよっぽどいいような気もしないでもない
灘とか開成とかなら、はいったもの勝ちという気はするけどそれ以外はなあ…
636学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 15:07:41 ID:MAPEddTT0
結局、無理して背伸びしている子ってのは
仮にランク落としてもそのランク落とした学校でも1番はとれないんだよな
3ランクくらい落としてようやく1番とれる
637電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/20(火) 15:26:04 ID:8zGO24VwO
私立中だと公立より生徒の質がいいだろうし無駄とは思わないな
公立の上位と私立の中位が同じくらいだったりするし
なにより公立によくいるカスみたいな生徒と関わらなくていい
つーか余裕で受かる学校に進学する意味がわからんwww
638ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/20(火) 15:26:10 ID:lcPgl9CL0
はぁ・・
639学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 15:27:48 ID:3Nnm9fVSO
珍しくマジレスの嵐
640学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 15:38:55 ID:MAPEddTT0
そうでもないよ
その私立中が、ちゃんと進学校である高校の付属であるという前提でだけども、
公立中の最上位>>私立中の上位
公立中の上位=私立中の上位
公立中の中位<私立中の中位
公立中の下位<<私立中の下位
ってかんじだよ、見てるとね

高校が進学校でない私立中学は、もっと低い
641ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/20(火) 15:41:29 ID:lcPgl9CL0
嵐のtruthはガチ
642学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 15:42:55 ID:MAPEddTT0
>>637
私立にもカスみたいな質の生徒はいるよ
中1入学時点が人生の最高点みたいなかんじであとはちゃんと勉強理解して伸びていく公立の子と比べても
落ちる一方みたいな…
特に、中2以降になると顕著
私立は結局その学校での上位1/3に入らないと意味ない
2/3は結局中学3年分相当がちゃんと消化できてないまま高校生になってるから…
643学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 16:31:51 ID:MAPEddTT0
いい子はいい子だし
出来る子は出来る子
それは公立・私立関係なくそうなんだよ
644ロリコンですが?:2009/01/20(火) 17:13:17 ID:rK7w5GIV0
1口に私立中ってまとめられても
俺の母校は
私立下位>>>公立最上位だったお。
私立の最底辺がどうしようもないのはどこも一緒だけど
645学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 17:26:13 ID:MAPEddTT0
私立中って言ってもピンきり
その中でもさらにピンきり
せめて中学卒業までには中学3年分相当に関しては
9割〜10割確実になるように
勉強しろや…
中学3年分を5〜7割しかわかってなくて高校1年分を2〜3割わかってるとかいうのは
そんなのははっきりいって中学3年分をきっちり9〜10割できる子より下なんだよ
すんごい差なんだぜそれは
646ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/20(火) 17:44:50 ID:8YmvxL1j0
つまらん話題をいつまで続けるんだ?
647学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 18:05:19 ID:VjpiClYsO
まぁ普段のエロきもい会話よりマシ
648学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 19:24:44 ID:vyL5j9f/O
俺はエロきもいの好きだよ
JC好きだよJC
649ロリコンですが?:2009/01/20(火) 19:26:18 ID:t3q2WGvP0
JCの足!はぁはぁ
650学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 20:40:30 ID:kObXU/2VO
自分に子供ができたら絶対に集団塾に入れるな。
651ロリコンですが?:2009/01/20(火) 22:03:58 ID:t3q2WGvP0
底辺個別に入れんの?w
652学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 22:05:39 ID:MAPEddTT0
わざわざおかずにさせに行くこともないわな
653学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 22:17:05 ID:hcKGMrciO
おまいらどこの塾で誰相手にやってるか教えてくださいな。あと時給も


サピ
小学生
2500円くらい
654学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 22:17:37 ID:66HBj4IoO
今日彼女いない歴童貞をJCに指摘されたwww
べべべつにかかか彼女ぐらいいるわってキョドったwwwwww
655ロリコンですが?:2009/01/20(火) 22:19:15 ID:t3q2WGvP0
彼女いない歴童貞?
656ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/20(火) 22:38:24 ID:LXnQKE0Y0
そーいう話については「内緒」って返してるが
たぶんバレバレだろうな
657学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 23:03:07 ID:xIrUdwpQ0
この板ってチェリー多かったんだなw
658電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/20(火) 23:24:52 ID:8zGO24VwO
お気にが無理だと言われてたのに私立受かってたww
これは超嬉しいな、久々に感動したお
659ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/20(火) 23:57:46 ID:LXnQKE0Y0
抱いてやれ
660うるる。(*・ω・) ◆nQURURUpE2 :2009/01/21(水) 00:14:45 ID:zGh1nXBS0
>>658
おめ。
661豆電球:2009/01/21(水) 00:21:39 ID:CUM5yD480
>>659
 犯罪
>>ロリコン
 そっかー そんなやり方で! 
 AKBの人だったのか キュートのまいまいかと思った
662電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/21(水) 00:28:36 ID:EDMzKwCPO
>>660
サンキュー、しかも特待生というオマケ付きw
ただセンター組が崩壊してたんだけどね
そんなに難しかったのか?
663学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 00:30:12 ID:DAYURVMV0
てか前に大生板でDQNの家庭教師になって困ってるみたいなスレあったんだけど、
その後どうなったか知ってる人いる?
664学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 00:31:37 ID:ylwjznJ+0
>>662
受かってた時なんて言った?
665うるる。(*・ω・) ◆nQURURUpE2 :2009/01/21(水) 00:32:09 ID:zGh1nXBS0
>>662
羨ましいな、おい。
僕の生徒もせんたー失敗しすぎてて噴いた。

>>663
3すれ目ぐらいまでいってた記憶しかない。
666電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/21(水) 00:44:24 ID:EDMzKwCPO
>>664
普通におめでとう、頑張ったね。って言っただけ
JC「でもまぐれだし」
俺「そんなことないよ、頑張った結果じゃん、自信もっていいよ」
俺「でも正直お前は危ないなーと思ってたからホントに嬉しいよ」
JC「ありがと、もっと褒めてw」
俺「調子のんなよww」
後は試験の様子とか聞いて授業してた
後なんか急にしおらしくなってて焦ったよ、これはフラグだな

>>663
避難所にスレがあったはず
667学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 00:45:00 ID:DAYURVMV0
>>663
そっかー結構好きだったんだけど、いつの間にかなくなっててさ。
サンクス
668学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 00:46:27 ID:XILY7yugO
新しく受け持ったクラスにめちゃ可愛い子が!!!
専門じゃない数学持たされて鬱だったけど、俺ハジマタ
669学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 00:47:49 ID:ylwjznJ+0
>>666
いいなぁw
670学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 00:52:33 ID:Wj9OVarzO
もう新しいクラスとかあんのかよ
671豆電球:2009/01/21(水) 00:55:54 ID:CUM5yD480
>>666
 フラグいいなー 大学ではリア充じゃないと以前いっていましたが
 実は大学でも人気ものなんですよね?
672学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 00:56:54 ID:ylwjznJ+0
お守りとか買った?
673ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/21(水) 01:04:59 ID:Ji4840oQ0
五代「安産でした」
674電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/21(水) 01:11:55 ID:EDMzKwCPO
>>671
最近お気にと話してるとお気にの友達がちゃちゃ入れしてくるからもう確定もいいとこ
お前ホントいつもと態度とか声違うなwみたいな

大学では容姿気にして精神病んで半ヒキになったし
そのせいでずっと非リアだよ
675学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 01:24:30 ID:goKwKmU80
センター結構崩壊してる人多いらしいね。
国語がひどかったとか。

676学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 01:26:28 ID:3cHys/S8O
>>667
自分も好きだった
一時期大生が運営の報復くらってた頃のゴタゴタで消えた気がする
677電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/21(水) 01:26:37 ID:EDMzKwCPO
>>672
通常担当の子には買ってあげました
みんな湯島天神知らなくて「どこだよここw」みたいな反応されて悲しかった
冬季だけ担当の子にはえんぴつあげました

俺以外にお守りとかあげてる人いなかったよ
678672:2009/01/21(水) 01:30:20 ID:LNKfddFuO
>>677
高校受験の子にももう渡して良いんかな?
直前のほうが良いのかな。

679電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/21(水) 01:57:32 ID:EDMzKwCPO
>>678
なるべく早めに渡してモチベーションを高めてあげるのか
直前に渡して不安を少しでも取り除いてあげるのかのどちらかに寄ると思う
俺はお守りなんてモチベーション高める道具としか思ってないから早めに渡したよ

キットカットを渡してモチベーション高めて(高まるかは責任もてんよw)直前にお守り渡すとか
680学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 02:14:43 ID:LNKfddFuO
>>679
そっか。モチベーション上げか。
もう持ってたら俺の出番はなさそうだし、とりあえず聞いてみよう。
それとお守りって結構高いんだなw
681学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 02:22:50 ID:Oa2vAqB5O
うちの塾は個人でお守りとかお菓子とかあげるの駄目みたい。
個人的な接触は一切禁止!らしいがこれぐらい良いだろと思う。
682学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 02:44:01 ID:TtudnUGb0
ん〜個人じゃなかったらいいんじゃない。
683ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/21(水) 04:05:40 ID:Ji4840oQ0
ウチも表向きには禁止って言ってるけど
個人的な交流は少なからずあるよ
684豆電球:2009/01/21(水) 04:50:30 ID:CUM5yD480
うをーーーーーーーーーー奇跡を感じた
685ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/21(水) 05:08:33 ID:Ji4840oQ0
恥ずかしいセリフ禁止
686学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 10:25:28 ID:PsMb+hyMO
>>666がフラグでもなんでもない件
687学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 10:56:50 ID:Wj9OVarzO
どうでもいいけど糞コテ増えすぎ
コテじゃないが
688電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/21(水) 11:13:19 ID:EDMzKwCPO
お守りは300円くらいかと思ってたのに倍で驚いたよw人数分買うと高い

>>686
まあ冗談だし^O^
今までは
俺「馬鹿だなー」
JC「うっさいww」
とかいうやりとりだったのに
俺「馬鹿じゃんww」
JC「うん・・・せっかく教えてくれてもすぐ忘れちゃうしごめんね」

第一志望受かったのにこの反応にびっくりだよ
まあ心境の変化があっただけなんだろうけどね!
689学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 11:42:19 ID:6SPe/L8IO
>>688そのエロゲどこに売ってんのwww
690ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/21(水) 11:43:20 ID:ts7htadh0
かわいいのぅ
691学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 12:57:03 ID:iIuACSmf0
>>688を見てやっぱり生徒は女の子に限ると思った
男子中学生とかウザいだけだし
692学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 13:14:28 ID:/pfbYl2DO
最初は人見知りだったJCが懐いてくる過程
しかもどんどん可愛くなる
たまらん(´Д`)
693学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 13:18:22 ID:xUuknTX8O
理解力さえ高かったら誰でもいいわ(笑)
いくらかわいくても頭悪かったら関わりたくない。めんどくさい。
694学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 13:39:34 ID:WrCDsXohO
ブス、頭悪い、生意気、担当にこんなJKが何人もいる…orz
695学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 13:57:14 ID:Wj9OVarzO
みんな同じ生徒に週なんかい教えてる?俺週一だからあんま仲良くなれん
696学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 14:03:26 ID:ZQyLBz+r0
もちろん例外もあるが大抵見た目の美醜とその人間の資質って比例してるよな。
かわいい子は最初生意気に見えても話してみると意外と素直だったり、すべてが
満たされてるからか勉強に意欲がもてないだけで頭の回転だけならがり勉タイプより
よっぽどよかったり。逆にブスは最初愛想よくてもだんだん本性が見えてきて
最終的にはパートで新人いびりしてるようなババァ予備軍に見えてくる。
男もしかり、イケメンリア充タイプは素直だしやるときはやるやつ多いが根暗オタクタイプは
肝心なとこで屁理屈こねたりへそ曲げたりしてなかなか思うようにならないやつが多い。
なんか自分で書いてて悲しくなってきた。
697学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 14:14:15 ID:xUuknTX8O
素直な子は伸びるからな。かわいいと歪んだ風には育ちにくいから素直な子が多い気がする。
698学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 14:16:06 ID:ylwjznJ+0
>>695
俺も全員週1だわ。英語しか見てないからな。
699ロリコンですが?:2009/01/21(水) 15:51:19 ID:NcwceoLt0
>>688
そのエロゲやりてええ
受験終わって卒業も近いし時期ならではだねw
700電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/21(水) 16:54:44 ID:EDMzKwCPO
>>695
俺も授業は週1だけどなるべく俺がいる日は自習に来させて面倒見てたよ
まあ問題出して解説したげるくらいだけど

>>699
ホントにこの時期だからこそだろうね
今までけなしまくってた分ここぞとばかりに褒めちぎってやりましたよ

みんなのとこは入試まだなの?もう結構受験結果出てきてるけど
701ロリコンですが?:2009/01/21(水) 20:52:37 ID:GWmmDc3B0
>>695
そこそこコミュ力あれば週1でもすぐ仲良くなれるだろ

どうしても合わない奴は別だが
702学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 20:54:08 ID:6kYTwrGq0
週一で会ってれば普通仲良くなるだろ
703ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/21(水) 22:56:14 ID:RNMy6Xuz0
授業持ったことないがなんか仲良かった子がいたな
もうやめちゃったけど
704お( ^ω^) ◆l9AqCBWYtk :2009/01/21(水) 23:02:24 ID:Idq1/DnZO
担当してる生徒がセンターで合格濃厚だった

いやー、全滅しなくてよかったよかった
705学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 23:08:17 ID:Wj9OVarzO
担当のJKが黒のハイソはいてきやがったwwwwwたまらん
706ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/21(水) 23:19:20 ID:RNMy6Xuz0
わかるわw四季がある国でよかったぜ
707電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/21(水) 23:47:20 ID:EDMzKwCPO
>>704
おめ!この時期に合格わかると精神的にちょっとは楽だね

黒タイツ>>夏場のブラチラ
708豆電球:2009/01/21(水) 23:47:24 ID:E4cX56GS0
正直にいう
俺ら きめーぞ!
709電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/21(水) 23:50:11 ID:EDMzKwCPO
>>708


を今更

ぽれはJCときゃっきゃしながら授業したいから塾講師やってるんだし
710学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 23:52:42 ID:Ak1N1LOJ0
今まで待遇で塾を選んできたが
引っ越しを機におにゃのこと仲良くなれるかどうかを基準にバイト先を選ぶとしよう。
おめーら伏せ字でいいから都内のオヌヌメ塾を教えれ
711ロリコンですが?:2009/01/21(水) 23:54:10 ID:GWmmDc3B0
顔のレベルは?
ブサメンなら無理だお
712電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/21(水) 23:55:43 ID:EDMzKwCPO
>>710
講師じゃなくて生徒と仲良くしたいんだったら明光はダメだ
担任制のとこでなるべく大手はやめた方がいいかも

個人塾ウマウマです
713学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 00:03:05 ID:Cwjs4pSaO
JKかわゆすなぁ

上が体操服というのがタマランなぁ
714電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/22(木) 00:08:50 ID:EDMzKwCPO
僕はゴスロリぽい服の生徒が大好きです

ってかこの時期になぜ体操着w
715学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 00:36:43 ID:9MhhQazvO
お前らJKとか教えてて大丈夫なのか?
JCはガキすぎるからないけど、JKに教えてたら多分色々面倒くさそう。性欲的に
716ロリコンですが?:2009/01/22(木) 00:38:31 ID:5kdQDgBU0
いやむしろJCに性欲を感じるし
717ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/22(木) 00:47:15 ID:YgHDAsvo0
JKが至高
718学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 00:47:50 ID:zpusZxDi0
目の保養になるから俺はおk
719電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/22(木) 00:51:33 ID:VoKvpaYAO
むしろ大学生以上とか熟女趣味じゃないから
720学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 00:55:10 ID:DJQ2UprqO
どうやってJKのアドレスゲットした?
721学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 01:05:00 ID:2Nps2Lj00
JCはほっといても犬みたいになついてくるな
今日も普通に抱きついてきたりするし
おかげで真面目講師に白い目で見られて大変だわ
722ロリコンですが?:2009/01/22(木) 01:08:31 ID:5kdQDgBU0
告られたことは何回かあるが抱きつかれたことはねーわ
積極的でいいな

で、かわいいの?
723学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 01:11:23 ID:7G7kzXj+O
可愛くて大人っぽいJCが無邪気におっぱいちらっちらさせてるのを見て
俺は生き甲斐を感じてる
724学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 01:18:41 ID:FqF/bv8e0
だな
マジ就活する気うせるわ
725ロリコンですが?:2009/01/22(木) 01:20:29 ID:5kdQDgBU0
俺も3年だが就活しようぜw
でもリクスーほんとウザいわ。ばばあが清楚ぶってるお
726豆電球:2009/01/22(木) 01:22:59 ID:bEkW/WLK0
>>709
 ですよね\(^o^)/
>>722
 隊長の指示通り紙に書いて教えようと思っていたら
今日JCが書いてきて渡された

これはフラグでしょうか?
727学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 01:26:16 ID:FqF/bv8e0
でも今のJCJKと戯れながら金をもらえる身分を経験してしまうと
就職活動すればするほど就職する気なくなってくるんだよな
このままプロ塾講師になって好きなものに囲まれながら生きる道もアリかもしんない
どうせ最初から終わってるような人生だし
728ロリコンですが?:2009/01/22(木) 01:30:18 ID:5kdQDgBU0
>>726
いいじゃんいいじゃんw
よくやった弟子よ!後はおまいさん次第だぜ

>>727
おまおれwww
JCJKと話して金もらえる仕事なんてないもんな。最近ここ見てるわ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1226503250/
729電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/22(木) 01:31:05 ID:VoKvpaYAO
>>726
アドレス渡されたらフラグでいいんじゃない?メールしちゃいなよ
バレるのが恐いなら卒業まで待つんだ

にしてもみんな結構その手の話持ってそうだな
730学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 01:33:05 ID:muHLX/zl0
塾講師とかハイパーブラックなイメージだな。
さすがに本業にはしたくない。
731豆電球:2009/01/22(木) 01:33:12 ID:bEkW/WLK0
>>727
 わかるわー でも普通の家庭を築ける確立減るよねだふん?
>>728
 明日メールしてみる!

732学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 01:33:27 ID:7G7kzXj+O
>>727
確かにそうだな。
人に何かを教えるのってなかなか貴重な体験だしな。
しかもJCのおまけつきっていう。
むしろそっちがメ(ry
733ロリコンですが?:2009/01/22(木) 01:34:16 ID:5kdQDgBU0
>>730
そのせいで迷うわ
楽な塾もあると思うが
734学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 01:38:13 ID:FqF/bv8e0
でも社会人になったサークルの先輩の話とか聞いてると
普通にリーマンになっても生きてる意味見失いそうだ
この仕事にはプライスレスな何かがあると思う特に俺たちみたいな人種には
735豆電球:2009/01/22(木) 01:38:34 ID:bEkW/WLK0
>>729
 賢い子なのでばれない事を祈りつつ送ってみます
>>730
 なんだよな
736学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 01:40:53 ID:7G7kzXj+O
良いなあ
そんな浮わついた話持ってないわ
737豆電球:2009/01/22(木) 01:41:29 ID:bEkW/WLK0
>>734
 だなー オヤジたちの中で働きたくないわ
738電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/22(木) 01:44:03 ID:VoKvpaYAO
うちは個人塾だから講師は18〜60までいるけどやっぱ30超えてくると
生徒受けはきつくなってきそう
授業うまいから人気がある、という方向性になる傾向があると思われる
JCとちゅっちゅできるのは20代までだと思うぜ例外はあるだろうが
739学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 01:51:41 ID:XNeMwGfkO
実際付き合ってHしたって奴いるの?
ぶるぁぁぁはくんな
740ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/22(木) 01:56:59 ID:YgHDAsvo0
呼んだ?
お前もナンパいってみろ
741学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 01:58:12 ID:XNeMwGfkO
神戸はみんな真面目やわ
742学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 02:10:27 ID:GIRjiwjc0
生徒側からアタックとか羨ましすぎる。
743豆電球:2009/01/22(木) 02:37:26 ID:/b8HJDzq0
なんか俺はめられてるのか? もらったアドレスにメール送った瞬間
塾長に転送とか 大学では非リアでさらに根暗2chネラーなのに
744学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 02:40:01 ID:L++hKW3b0
kwsk
745豆電球:2009/01/22(木) 02:54:04 ID:/b8HJDzq0
数日前JCにメールアドレス聞かれてその時はことわったんだけど(規定で交換駄目)
今日メアドが書かれた紙を渡されたんだ
しかしよく考えるとその子かわいくて頭もいいのになんかおかしーなと
あと俺がバイトし始める半年以上前からその子塾に来ているみたいで
塾長とのコンボでロリコン講師をつるし上げにする作戦ではないかと
746学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 02:56:58 ID:L++hKW3b0
ああ、実際に転送されたわけではないのか
747豆電球:2009/01/22(木) 03:05:22 ID:/b8HJDzq0
まだメール送ってないお
748学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 03:06:09 ID:zpusZxDi0
>もらったアドレスにメール送った瞬間 塾長に転送とか

流石にないだろwwwwww
749豆電球:2009/01/22(木) 03:14:40 ID:/b8HJDzq0
非リアな自分が。。とか思って考えすぎた
こんにちは 塾の○○です 昨日はメールアドレス教えてくれてありがとう
これからも一緒に勉強頑張りましょう!
こんな感じで明日メールしてみる


750学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 03:17:38 ID:muHLX/zl0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
751学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 03:18:52 ID:9MhhQazvO
規定で決まってんなら送るなよきめぇ
752学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 03:20:17 ID:zpusZxDi0
そいえば長いこと塾講師やってるけどJCにメルアド聞かれたことないお(;ω;)
753学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 03:28:54 ID:kO+dBxx+O
>>749
まじでやめとけ
JCが塾長にメール転送とかは無いだろうけど
めんどくさい事になると思われ
754学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 03:45:06 ID:GIRjiwjc0
>>749
いつもそんな感じなの?
もっとフランクでいいと思うんだけど…
755豆電球:2009/01/22(木) 03:55:16 ID:/b8HJDzq0
>>750
 ?
>>751
 >>708自覚してます
>>752
 褒めまくってみてくださいお
>>753
 そうなんですよね
 まず友達に言われることになるのは必至ですからね
 冷静になったありがとう あーあどうしよう 
>>754
 そうですよ フランクなメールとはどんな感じなのでしょうか?
756学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 04:09:16 ID:GIRjiwjc0
>>755
これからも一緒に勉強頑張りましょう!
のあたりとか、本当に講師っぽいなーっと思って。
真面目でいいことなんだけどね。

自分なら
○○だよー。アドレスありがとねー。
とか送りそうだなーっと思って。
きもいなorz
757学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 04:14:04 ID:muHLX/zl0
いっぱいメール送るねーフヒヒ
758ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/22(木) 04:36:43 ID:YgHDAsvo0
メールでも仲良くしてね

これでおk
759電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/22(木) 08:11:31 ID:VoKvpaYAO
>>745
仲良くしてる生徒ならメールくらいで心配しなくて平気だろw
ただ、その女の子が友達に話す可能性は大いににあるわけ
そこから人づてに室長にバレる可能性も考えておくんだ

ただでさえ恋愛経験のないJCが自分の中だけにしまっておくのは経験上あまりないよ
雑談であの先生が好きって話題になることは結構あるしね
760電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/22(木) 08:19:16 ID:VoKvpaYAO
と思ったらすでに書いてあるね

そのJCが受験生だったら三月まで待ってもらうだけだが
違ったらバレとJCとちゅっちゅを天秤にかけることになるね!
このスレ的には後者を選択して欲しいがwww
761学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 10:32:31 ID:i9x9iJ9xO
アドレス聞かれるとかってやっぱり個別でしかも1対1じゃないと状況的に難しいよな。

おれ全授業1対2なんだけど、これじゃあそんな期待できないかな…まぁおれがダメなだけかもだが。JKにアドレス聞かれたいな〜!
762電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/22(木) 11:35:31 ID:VoKvpaYAO
>>761
授業終わった後とか時間あるじゃんか
そういう時にもらったりすると思うよ、むしろ授業中はないかと

ぽれは授業後にボードに絵を描いたりして戯れてますよ
すっかり画伯扱いです下手すぎて
763学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 11:42:12 ID:SU8mF1DZO
JCとメールとか超めんどくね?そこまでして得られるメリットって何よ?
何度か寄越してきたけどほぼスルーした。

とか打ってるうちにメリットあった事思い出したわ。家庭教師に移行できたケースがあった。
764電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/22(木) 12:17:45 ID:VoKvpaYAO
>>763
メールめんどくさいならそもそもアドレス教えなきゃいいじゃん
寄越したってwww

JCのうちから自分好みに育て上げ成熟したところで摘み取るためだろ・・・常識的に考えて
765学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 12:22:07 ID:SU8mF1DZO
紙に書いて寄越してきたんだよ。メール嫌がってんのになんで俺から教えんだよバカ
766電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/22(木) 12:35:48 ID:VoKvpaYAO
メールのやりとりのメリットで家庭教師に移行って書いてあるじゃん
やりとりにはお前がアドレス教えなきゃいけないんだけど
767学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 12:38:32 ID:cWcIP6EI0
え、家庭教師の方がいいの?
塾講よりめんどくさいと思うんだが
768学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 12:41:39 ID:jPlprAJVO
時給が違う
769学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 12:48:21 ID:bfjm7m+i0
JC「あのね…今日、お母さん帰ってくるの遅くなるの。だから、ね。
   その…ね。お母さん帰ってくるまで一緒にいて…くれないかな。」

とかなり得る。
770学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 12:51:31 ID:aRSAaihNO
JCの家庭はだいたい女の家庭教師を希望するから、よほど運がよくなければ担当にならないよな
塾は周囲の目が気になるから個室に二人とか裏山しすぐる
771ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/22(木) 15:05:49 ID:xuf/z+Gh0
かなりL
772学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 15:09:44 ID:DJQ2UprqO
都内の予備校で、 
女子校ご用達の予備校てどこ?
773ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/22(木) 15:52:27 ID:Fa6q06Ro0
SURFACE
774学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 19:09:48 ID:aRSAaihNO
安芸
775電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/22(木) 19:44:40 ID:VoKvpaYAO
制服はセーラー服派
ブレザーは嫌だ
776電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/22(木) 22:30:56 ID:VoKvpaYAO
過疎ってますね
珍しい
777ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/22(木) 23:01:19 ID:iIUG3q4Y0
タイーホされたかw
778学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 23:08:53 ID:7G7kzXj+O
みんな自分の勉強が忙しいんだよきっと
779学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 23:35:07 ID:rkxBEflKO
明日塾だ。
780学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 23:46:02 ID:5k5LLMsq0
塾講師として雇ってもらえる大学のレベルってどのくらい?
4月から2年に上がるんだけど、代ゼミ偏差値53程度の理系私大でもok?
781学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 23:47:15 ID:rkxBEflKO
私は日東駒専レベルです。
782学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 23:51:46 ID:v9TtHeb40
>>780
うちの近くの新設大学(ほぼFラン)の学生も家庭教師やってるから大丈夫
だけど近隣で馬鹿大として認知されてたら厳しいかもね
783学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 00:01:36 ID:5k5LLMsq0
>>781-782
ありがとう
なら大丈夫そうだ
一応近隣では真面目で忙しい大学で通ってる
春期講習あたりから始めようかと思う
784豆電球:2009/01/23(金) 00:01:47 ID:XQsjxi0a0
>>775
 同意 セーラー服着ているとかわいく見える
 セーラー服デートぉぉ したいよー
 友達に言われるよね。
 やっぱり僕は健全な大人として返そうと思います。
 2chのノリでメールしてあわよくばなんて思って
 タイーホされたら笑えんので
 みんなの奮闘期待してる
785学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 00:04:36 ID:v9TtHeb40
谷良子似と宮崎あおい似の姉妹を教えてますが俺はどうするべきですか
786豆電球:2009/01/23(金) 00:10:16 ID:LL4Z6rTQ0
谷亮子似の人に告白すべきです
787ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/23(金) 00:38:59 ID:AL4Xy2te0
新・谷良子の声ならアリ
788学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 00:39:01 ID:qNFwtVKlO
>>785
それ本当に姉妹?
789学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 01:34:59 ID:Os01u9nK0
他スレで見たんだが、こういう奴まで教師になりたがるご時世なんだな
生徒を食っちゃいそう
D大学ってどこだ?横浜シラネ

ttp://pr.cgiboy.com/11925178/
790学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 01:39:52 ID:AIcWgKfuO
>>789
D学生だから大学生のことじゃねーの
791学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 01:47:32 ID:Os01u9nK0
>>790
単なる勘違いか。
ただこういうのが教師になったら日本オワタじゃねw
792ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/23(金) 02:07:54 ID:AL4Xy2te0
??
793学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 04:17:28 ID:qNFwtVKlO
普通に考えて教師になるときはまともな姿に戻すだろ。
794ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/23(金) 07:35:04 ID:zT98F+gx0
JK
795ロリコンですが?:2009/01/23(金) 10:27:05 ID:Owkps+zV0
>>761
1対2とか関係ねーよw
生徒にすかれないと無理よ
796学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 10:39:23 ID:HcXcpiNnO
大学生とJCと付き合うとか信じられんな
俺が厨房んときは女子大生なんかに興味なかったけどJCは違うもんなんかな
やっぱ女ってよくわかんねーな
797豆電球:2009/01/23(金) 10:51:36 ID:lX25c7mC0
高校の時 大学の男に苦渋を舐めさせられた
遊ぶお金があってそこそこの車があって運転できる
JCJKにはこれだけでもアドバンテージでかいらしい
798(☆・ω・☆)b ◆monmon/WOY :2009/01/23(金) 11:03:14 ID:BEyS+Jjp0
苦渋を舐めるじゃなくて違うやつを舐めるとか言うんじゃないっけ
799豆電球:2009/01/23(金) 11:18:04 ID:lX25c7mC0
苦汁ですね(汗) 2chやってると変換テキトウになってしまう
塾講なのに恥ずかしい
800学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 11:18:42 ID:0WS0rgWL0
車を買う金がないからバイトしてんだっつーの
801学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 11:25:16 ID:Os01u9nK0
車買っても車を運転するための免許がない
802(☆・ω・☆)b ◆monmon/WOY :2009/01/23(金) 11:27:17 ID:BEyS+Jjp0
免許証撮る服と顔が無い
803学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 11:36:26 ID:v7y/MvDC0
教習所行く勇気がない
804電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/23(金) 12:11:34 ID:I0iiBDlWO
まるで助手席に野ってくれるおにゃのこがいるみたいだな
805学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 12:39:56 ID:h4l5MfvZ0
母ちゃん
806電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/23(金) 13:10:13 ID:I0iiBDlWO
>>789
他にどんな奴いるかなーと思って検索したら

ttp://pr.cgiboy.com/12075564

こんなん出ました。他にもFランばかりでした
前略(笑)
807学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 13:12:35 ID:Os01u9nK0
千葉工業について何も知らん。Fランなの?
ただ>>806のような奴が中学生、高校生にモテるんだよな
いつか中学生食っちゃったよ、とか笑いながら話してそう
808学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 13:25:47 ID:bOD2GoUS0
はーテスト勉強つらいお
数時間後のJCとのいちゃいちゃで充電しないと^^
809学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 13:38:43 ID:eIsnN9g0O
大型集団授業で 
60分授業と80分ならそれぞれ時給いくらなら良い方??
810学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 16:14:05 ID:AIcWgKfuO
>>809
参考になるか知らんが、俺は3年目で時給2640円。
授業以外の拘束にも1000円ちょい出るから、拘束時間で割ると実質2150くらい
811ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/23(金) 17:50:24 ID:viTKYdjU0
車や免許を持っていないっていうのはネタか?
812ロリコンですが?:2009/01/23(金) 18:03:35 ID:Owkps+zV0
持ってなくてもいけるだろフツメン以上ならw
813電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/23(金) 21:22:39 ID:I0iiBDlWO
90分使って小問8問しか進まなかった


女を殴りたいと思ったのは生まれて初めてだ
814学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 21:53:46 ID:8VeKAQ400
>>813
kwsk
815ロリコンですが?:2009/01/23(金) 21:54:56 ID:u5efsPao0
たいていそういう女子生徒はぶちゃいくです
816ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/23(金) 21:57:45 ID:Xf5uq0/60
そんなもんさ
817学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 22:19:23 ID:8VeKAQ400
生徒の「なんでここで働いてんの?」って質問に言葉が詰まる
818学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 22:41:49 ID:dLUwiCry0
ロリコンだからさ(キリッ
819ロリコンですが?:2009/01/23(金) 22:42:45 ID:u5efsPao0
「お前らが好きだからさ」でおk
820学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 23:03:25 ID:Os01u9nK0
凄い単純で素朴な質問だけど、塾講師って割に合うの?
自分の性欲のためにしぶしぶいってるのか?
それとも、結構儲かるの?
821(☆・ω・☆)b ◆monmon/WOY :2009/01/23(金) 23:06:20 ID:BEyS+Jjp0
時給の高さに惹かれる

働き始める

割に合わない事に気づく

やめたくても生徒が可愛くなってきてやめられない

塾ウマー
822学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 23:08:13 ID:dLUwiCry0
効率が良い。
823学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 23:09:33 ID:8VeKAQ400
>>821
俺もまったく一緒だw
824電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/23(金) 23:17:18 ID:I0iiBDlWO
>>814
初めて持った子だけど
まず遅れてくる→宿題やってない(まあこのくらいは余裕)

歩き回る+手紙を書き出す+5分おきに時計を見るために立ち上がる
まあいいとしよう

グラフの数字わからないって意味がわからないんだけど?
(5,3)ってゼロからまず右に5行くんだよ?って言ったら
「ここ?」
どう考えてもそこは2です本当にありがとうございました

池沼じゃなくて時間の引き延ばしがありありと見て取れるんだよ
そいついつも仲良くしてる担当生徒の友達だから邪険に扱えないし
他の生徒の解説しだしたら「なんかつまんない」←これでライト君の心境になりました

しかも可愛くない
825ロリコンですが?:2009/01/23(金) 23:21:13 ID:u5efsPao0
>>820
講習とかかなりかせげるよ。短時間でね。
長時間働かない分サークルとも両立できるし、他のバイトよりおいしいんじゃね?
もちろん女子生徒とのふれあいがあってこそだが
826学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 23:21:18 ID:k/p59+nAO
適当にやろうぜ
友だちの生徒の相手してるおれの身になれよ
827学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 23:22:59 ID:8VeKAQ400
>>824
可愛けりゃ何やっても許されるのは本当だよな・・・。

>5分おきに時計を見るために立ち上がる
ウザすぎる・・・。


JCって友達2人以上になると途端にうるさくなる。
まぁそのおかげで担当との距離が縮まったんだけど。
828電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/23(金) 23:36:04 ID:I0iiBDlWO
最近、受験近いからってまともにやり過ぎてたか

ちなみにそいつ中1だぜ?グラフ読めないってケンカ売ってるのかと
定期テストの点は80とかだし出来ないわけじゃない

そいつの友達は「えー、これはやりたくないww絶対できないw」
とかいいつつしっかり考えるから俺も気に入ってるんだけど(顔は可愛くないけどね)
(5,3)の点をグラフ上に取れとかそんな問題で小問8題てwwww
講師やっててこんなに進まなかったの初めてだわ
829(☆・ω・☆)b ◆monmon/WOY :2009/01/23(金) 23:37:07 ID:BEyS+Jjp0
明日は教え子の初受験…
龍大の子と近大の子受かってますように!
830学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 23:41:04 ID:AIcWgKfuO
時給2000は堅いから、どう考えても割がいいでしょ。
じゃなきゃ小学生相手の集団なんてやってられんわ。
831(☆・ω・☆)b ◆monmon/WOY :2009/01/23(金) 23:42:31 ID:BEyS+Jjp0
集団は自給高いのな
個人指導とか安くいぞ
832学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 23:42:47 ID:mhiQU68+0
明日は教え子との初体験…
男の子と女の子授かってますように!
に見え
833学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 23:42:47 ID:8VeKAQ400
普通の公立高校なんだが、
第一志望の倍率が去年より上がってるとかで生徒が本気で悩んでた。
こんな時どんな言葉かけたらいいんだろう…。
834学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 23:44:07 ID:MSz+0/63O
俺も一対三でそういう生徒にあったが、楽だから放置してる
835(☆・ω・☆)b ◆monmon/WOY :2009/01/23(金) 23:44:26 ID:BEyS+Jjp0
当たって砕けろ!
836学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 23:49:22 ID:8VeKAQ400
「第二志望でも良いんだよ」って言おうかと思ったんだけど、
やっぱ第一に行きたいみたいだし、やる気そぎそうだしやめた。

んで結局「大丈夫だって、行けるって!」
糞みたいな励まししかできんかった。
837学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 23:50:30 ID:O5TGSWMCO
受験の悩みには自分の経験談から応えてあげればいいじゃない
838学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 23:55:36 ID:iKI8L1wcO
個別の授業って、黒板使って授業するの?それとも、問題解かして解説するだけ?
839学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 23:56:41 ID:8VeKAQ400
>>837
そうなんだけど、自分高校受験してなくて・・・
まぁ大学受験の話でも良いのかな。

840学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 23:59:16 ID:qNFwtVKlO
>>838
黒板というかホワイトボードだけど、空いてるときは使うし、使えなきゃ裏紙使って板書代わりにする。
841840:2009/01/24(土) 00:02:25 ID:Nkody0IAO
>>838
ちなみに数学ね。
842学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 00:10:53 ID:ZzxqwJzF0
2月卒業旅行とかで塾休むことが多くなりそうなんだけど、
振り替えの連絡をいちいち塾通して決めるのは面倒だから
直接生徒と決めたい。だから今度メアド渡そうと思うんだけど、
生徒に拒否されることはないよな?
ちなみに俺大学4年、生徒は数年間担当してて現在JK。
仲は結構良い。
判定、意見、その他マジレス頼む。
843(☆・ω・☆)b ◆monmon/WOY :2009/01/24(土) 00:12:29 ID:k2exBIbS0
塾長に聞けば
844ロリコンですが?:2009/01/24(土) 00:15:56 ID:vMNgyeuI0
渡しても受け取らない事はないだろ
連絡が来るかどうかは別だがw
845学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 00:16:51 ID:Nkody0IAO
>>842
その子のノリの良さによる。
846学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 00:29:45 ID:ZzxqwJzF0
>>843
塾長は神のようなノリの良さで俺含めた講師との仲も最高に良い。
だがしかし、塾としての規約でメアド交換は禁止になってるから、
例えどんなに良い塾長でもこの件だけは言えないという事情がある。
まぁ俺がバイト辞める頃には言うつもりだが(絶対お咎めはないはず)

>>844
連絡がこないとなると残りの2月の授業はお互いに
かなり気まずいことになるなw

>>845
授業中も結構話すからノリはかなり良いと思う。
あと、以前俺の都合がどうしても合わなくて俺以外の講師にみてもらったら「俺がいい、俺が分かり易い」みたいなこと言ってた。
ただこれはこれは俺の担当期間が長くて話しやすい、質問しやすい、
ってことも影響してると思うが、その後振り替えは必ず俺が担当してた。

こんな感じなんだけど、どうかな?
ちなみにJKは複数いて、みんな上記みたいな感じです。
847ロリコンですが?:2009/01/24(土) 00:34:11 ID:vMNgyeuI0
マジレスすると
そんな良い塾長うらぎんのかよwww
塾に通して振替した方がいい。もしバレたら今までの信頼が崩壊するし
規約をやぶったことで処罰が下る可能性が高い
848学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 00:34:51 ID:wrAsfjMD0
メアドを渡したいのならそれでいいけど
自分の予定を生徒に渡すか、生徒の予定を教えてもらえば解決できること。
849ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/24(土) 00:34:52 ID:T20U+uoU0
普通だな。長い間担当してればいやでも仲良くなる
850学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 00:39:02 ID:NTwD0aIt0
メアド渡していいかな?→いいよ
って答えて欲しいんだろ

普通なら自分の予定を室長に渡して振り替え決めてもらうと思うはず
いちいち塾通すのめんどうて・・・
851代打名無しさん:2009/01/24(土) 00:39:52 ID:+45fhM9nO
本当に振り替えの連絡がめんどいという理由だけなら渡す理由にならないと思う。>>847と同意見。
メールやり取りしたいという気持ちがあるなら渡せば?
852学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 00:42:08 ID:bwpb9Prl0
付き合う振りしてJKとヤった
もちろん付き合う気はない
853学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 00:50:30 ID:ZzxqwJzF0
おまいらマジレスありがとう。
まず、俺も確かにちょっとメールしたいという下心あるのは認めるわ。
次に、塾長裏切ることに関してだが、それは確かにマズイのだが、
以前他にメアド交換してる講師もいて(この場合は男講師&男生徒)、
それは放任だったからあまり深くは考えてない。
最後に、振り替えの件だけど、こないだの感じでは俺も生徒も予定に
かなり未定な部分が多くて(俺旅行、生徒部活その他)、
本当に塾を通して決めるのはかなり回りくどいことになるのも事実です。
塾長が俺と生徒に電話をかなり掛けなくてはいけなくなると思う。

いずれにせよ、誰かが指摘してるように、俺はここに質問してる時点で
おまいらのGOサインをもらいたかったのかもしれないな・・・。
854ロリコンですが?:2009/01/24(土) 00:54:46 ID:vMNgyeuI0
だったらなぜ塾長にまず相談しないのか?それが筋じゃね?
それに男と男の連絡先交換には甘いが
異性とってことだと塾(塾長)は敏感になると思うよ。ウチがまさにそうだがね
855学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 01:00:14 ID:c/QzR8q/0
一応塾講の場合、契約しているのは塾と生徒、塾と講師なわけだから、生徒と講師のみで決めるってのは控えた方がいいと思う。
塾長さんに、「こうこういう理由で連絡を頻繁にしてもらわないといけなくなるんですけど」的な話すれば、それなりの回答は帰ってくるだろう。
今回の件無しでも普通に連絡取りたい時があるからーとかでアドレス交換しちゃってもいいんじゃない?
856学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 01:02:04 ID:ZzxqwJzF0
>>854
明らかに規約違反をしようとしているのを俺も自覚してるから
気が引けてるのだと思う。
857学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 01:03:43 ID:CYMpOJJC0
気持ちは非常に伝わってくるんだが、ここでOKと言ってしまうのは無責任としか。
858ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/24(土) 01:08:34 ID:T20U+uoU0
おk
859ロリコンですが?:2009/01/24(土) 01:10:39 ID:vMNgyeuI0
むしろメンドクサイとか完全に口実で個別に連絡取り合いたいだけだろw
そこをごまかすからこじれる。
860学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 01:13:13 ID:c/QzR8q/0
だよね。アドレス交換自体はそこまで悪いことでも無い気がするんだけど。
と言っても今まで男しか担当になったことないから分からないけど。
861学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 01:14:12 ID:CYMpOJJC0
まぁ勝手にすればいいんじゃないかなぁ?
バレたときの言い訳が通用するといいね。
862電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/24(土) 01:19:03 ID:CFWFsHOsO
旅行ましてや卒業旅行ならある程度早めに決める必要あるだろうしやはり言い訳にしか聞こえないな
室長だって振り替えは仕事なんだしそこに気を使う必要はあまりないと思う
863学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 01:20:54 ID:lj3RjL3+0
卒業旅行とか良いなぁ
行く相手がいない。
864豆電球:2009/01/24(土) 01:22:37 ID:cSy6jWD+0
>>800
 車買うとJCに乗せてーって言われるからがんばるお
>>801
 学生には少し教官あまいようなきがするから早めにとったほうがいいお
>>802
 それは関係ないのでは・・?
>>803
 確かに怒鳴られるときがある
>>804
 ほしいよー ほしいよー
>>817
 確かに言葉に詰まる
>>824
 そこまでの生徒は担当したことないけど態度悪い男子は最悪だわ
>>853
 やっぱりアドレス交換はやめたほうがいいかもー
865学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 01:24:16 ID:ZzxqwJzF0
おまいら意外と正論が多くて俺もグサリグサリきてるぜ・・・w
だが、的確なレスありがとう。
つまるところ>>859>>862真実なのかもしれない・・・。
俺も情けないなorz
866学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 01:36:45 ID:wrAsfjMD0
俺も数年間担当してて現在JKの生徒いるから気持ちはわかるぞ。
その子は3月で卒業だしな。
メールしたいなら最後に渡せよw
867学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 01:44:52 ID:1toq2J9N0
今4年だろ?今から高校生狙うとか新社会人としてどうかと思うぞ
ロリコンが許されるのは大学生まで
868ワーク:2009/01/24(土) 01:49:45 ID:lWp5ubAT0
ロリコンてのは本来30台ぐらいのおっさんが11〜14歳ぐらいの子供を好きなことをいうんだけどな
869ロリコンですが?:2009/01/24(土) 01:56:12 ID:vMNgyeuI0
>>865本当にマジレスすると
俺だったらその子が好きならこっそりメアド聞くわw
本当は、向こうに聞かれるのが理想だが
規則?しらん。JCJKとイチャイチャしたいしできれば彼女にしたいからこのバイトをやってるんだし
クビになってもバイトならいくらでも他あるからなw
870ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/24(土) 02:28:33 ID:T20U+uoU0
871学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 05:06:49 ID:hIXmR76bO
>>869激しく同意!!

メアド交換なんて塾によってOKだったりNGだったりバラバラだし、しょせんその程度の問題。NGにしてるのは塾以外で会ったり、何か問題が起こったりしたら対処できないからだろうし。

生徒や親に直接迷惑かけなけりゃ大丈夫だろ
872学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 07:41:16 ID:OaU5dHs50
個人でカテキョやってるんだが、先週、無断で休んだ(寝込んでた)。
コレは首飛ぶ可能性あるかなー?ヤバイ。
873学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 07:50:50 ID:0dLyGCgEO
>>869
バレたらブラックリストに入って就活に響くよ〜気をつけな〜
874学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 08:21:39 ID:c/QzR8q/0
>>872
とりあえず、一刻も早く家庭に連絡すべきじゃないかな。
誠心誠意謝れば伝わるだろうしさ。

伝わらなかったり、そこまでの関係じゃないならそんなもんだろうけど。
875ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/24(土) 09:03:49 ID:CxiF7hH30
JCJKの欠席連絡を聞くとテンション下がる
876ロリコンですが?:2009/01/24(土) 14:23:27 ID:vMNgyeuI0
>>873
就活中でバイトは休止させてもらってるから大丈夫
就活終わったら、またJCとイチャイチャしに戻るお!
877学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 14:25:15 ID:Nkody0IAO
続々と合格速報が入ってきます。
878いやどす(=`ФωФ´) ◆N3DOS/ZzzM :2009/01/24(土) 17:29:34 ID:m1Yr8jOG0
最近ドタキャン多すぎ
せめて連絡入れろよと・・
879学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 17:41:50 ID:tOBomXlzO
嫌いなDCが一ヶ月以上授業に来ないw
30分以上余裕で遅刻するわ、宿題やらんわ、男版ぶりっ子で良い子ぶろうとするわ、
負担の塊だわ
880ロリコンですが?:2009/01/24(土) 20:56:33 ID:vMNgyeuI0
嫌いな奴が来ないならいいじゃんw
ウザいDCはホントゴミだよ
881ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/24(土) 22:05:47 ID:VZjrLgOz0
充実した1日だった(キリッ
882電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/24(土) 22:56:16 ID:CFWFsHOsO
>>881
ほうほう、詳しく聞いてみようじゃないか
どんな感じに授業してんの?
883学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 22:58:11 ID:SaRMQHbI0
>881
ほうほう。俺なんか、JK2人休みだったと言うのに・・・。
884ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/24(土) 23:06:03 ID:VZjrLgOz0
ずっとJKJCのターン。
DKが休んだおかげでマンツーマンを含む
885豆電球:2009/01/24(土) 23:08:20 ID:FelDCA+30
学校でしっかり品詞を教えてくれ
886学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 23:11:13 ID:lj3RjL3+0
I know who that man is.
I know who broke the window.

この違いをどう教えよう。
887ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/24(土) 23:24:30 ID:VZjrLgOz0
中高一貫の子は気楽でいいな
888学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 23:35:14 ID:5kLsp+Uh0
>>886
whoは疑問「代名詞」ってことを強調して教えれば?
889電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/24(土) 23:38:47 ID:CFWFsHOsO
>>886
中学生でSVO使わない子だととっても困るね
接続詞と目的語がわかってない子だとキツいや

接続詞の時はそのあとの文が完全な形になるよー
だから上は接続詞じゃないよーみたいな?
890学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 00:09:25 ID:86Ny5R5L0
30分前出勤で無給。
責任者俺が5分遅れたら文句たらたら言う癖に俺より後に来た奴には何も言わない。
理不尽すぎる。遣る瀬なさに気が遠くなった。
氏ねよ。
891ロリコンですが?:2009/01/25(日) 00:10:50 ID:0zDQQj5K0
嫌われてるだけだろw
892学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 01:42:18 ID:AX6QsSZo0
>>886
何が違うのかわからない俺涙目
893ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/25(日) 01:44:46 ID:gpVqrl110
いや逆に・・・
894ワーク:2009/01/25(日) 01:47:08 ID:tSP6sbSz0
うおww
また革新的な授業スタイルを思いついた
895学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 01:50:39 ID:nQ8EcbVlO
>>894
一応kwsk聞いておこうか
896電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/25(日) 01:57:22 ID:/YO2pKV4O
>>886
下はthat省略でWhoを主語にしたかと思ったけど違うなこれ

主語が疑問詞の場合はそのまま使えるんだとさ
文の途中で疑問詞+主語動詞があったら間接疑問文でいいんじゃない?
下はWhoには代名詞的な使い方できるって説明して
先行詞ないから関係代名詞でもないよーみたいな
897学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 02:02:42 ID:hybFEsDa0
>>886
I know who that man is.
私はあの男が誰か「を」知っている。

I know who broke the window.
私は誰「が」窓を割ったのかを知っている。

know以下が目的語なのは変わらないので説明は省いて
who以下が句か節かで判断したらどうでしょう?
898学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 02:04:17 ID:wa7w+vuk0
I think that that that that that man is wrong
899ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/25(日) 02:05:01 ID:gpVqrl110
きんも〜★
900学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 02:06:01 ID:wa7w+vuk0
間違えた
I think that that that that that man wrote is wrongだった
こんなん昔習ったの思い出した
901学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 02:08:17 ID:nQ8EcbVlO
>>898
微妙に違う気がw
902学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 02:21:22 ID:AX6QsSZo0
文法まったくわからんから雰囲気でいつも訳すけど
>>897のように訳すしかなくね?
生徒には一番日本語っぽいように訳せばいいって言ってるけどだめなのか
903学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 03:03:08 ID:xp26w0Ls0
who以下の文のどこにwhoが入るか考えてみるとか。
上:that man is who.(あの男は誰か)
下:who broke the window.(誰が窓を割ったか)
904ロリコンですが?:2009/01/25(日) 03:06:36 ID:0zDQQj5K0
>>902
生徒にそう教えるのはおkだと思うが
教える側が文法わかってないのは問題
突っ込まれたらどうすんの?ごまかすのは最低だと思うお
905学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 03:18:07 ID:hybFEsDa0
答え見ながら「これはこうなんだよ〜」としか言えない講師か
さんざ悩みながらも正答に導いてくれる講師のどっちがマシなんだろかね。
906学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 03:35:17 ID:AX6QsSZo0
>>904
俺は文法わからんっていつも言ってる
文章たくさん読むとなんとなくわかるようになるから
訳せるか訳せないかは運だって生徒に教えてる
907学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 03:36:17 ID:NjtIhWqEO
さんざごまかしつけてきた俺がいる
英文法なんかわからないし、国語もテキストも解説放棄してる作文とか適切に説明しようがない
でも解説を解答の垂れ流しにした事はないし、宿題の出し方・小テストは徹底してる
俺はふまじめだけど、俺の担当した生徒が塾じゃ1番伸びる
908ロリコンですが?:2009/01/25(日) 04:06:54 ID:0zDQQj5K0
運ってwそんなん言われたら引くわww

長いことやるんだったらちょっと位自分で勉強しなおせばいいのになぜそれをしないのか?
てか理解できてない教科をなんで教えてんの?
909ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/25(日) 04:12:18 ID:gpVqrl110
今の僕には理解できない
910学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 04:19:47 ID:AX6QsSZo0
でも実際運だろ
運よく自分の解ける問題がくれば解けるしそうでないなら解けない

勉強しなおすというかそもそも品詞がどうのこうのって勉強をほとんどしたことないw
たぶん室長が俺は英語ができる奴だと思ってるからかなあ
911ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/25(日) 04:23:03 ID:gpVqrl110
イミフ
912学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 04:26:37 ID:sICrNne20
来週は授業休みだ…
ハア…JC禁断症状が出なければいいが
913学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 04:32:06 ID:lp4gnT+m0
流石に金もらって教えてる以上もう少し真面目に教えるべきだと思う。
教えられないのならはっきりと無理と言った方がいいんじゃないか。
914学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 04:47:44 ID:AX6QsSZo0
いや、教えることはできるんだよ。品詞がどうだからこうなるってのがわからないだけで・・・
915学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 05:11:06 ID:W253mqaNO
小学生に方程式教える?
916学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 05:12:56 ID:fA9tLvDlO
みんなテスト期間なのに休んでないのか?
917学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 05:50:05 ID:lp4gnT+m0
>>914
そっか。ごめん、ちょっと言い過ぎたかも(´・ω・)

>>915
ちょっと前にも似た話あった気がするけど、オレは教えないかな。
算数的な考えも必要だと思うし。
918学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 09:34:56 ID:wNwyQuhxO
レベル高い旅人算とか確か方程式で解こうとしたら解けない問題もあったな
Xと置くんじゃなくて1と置かなきゃいけないやつ
まあ方程式に傾倒してパターン暗記の受験数学に傾倒してしまった今の俺には解けんだろうが
919電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/25(日) 10:38:45 ID:/YO2pKV4O
仕事算は苦手だ、やったことなかったからすぐ忘れちゃう
塾のテキストには方程式での解説あってすごい困ったことあるわ
920学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 11:59:52 ID:wa5xF1nJO
さーて2月3月にはjkを集めたいお
921電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/25(日) 12:40:04 ID:/YO2pKV4O
入れ代わりの時期にJCをどれだけ持てるかに全てがかかっている
うちの教室はJK少ないし可愛くないからな
922豆電球:2009/01/25(日) 14:02:36 ID:HOOPzjTn0
疑問詞 疑問代名詞  名詞節 第三文型 目的格 句と節
主格 主語 主格補語 目的格補語 動詞 名詞 
be動詞 などの用語をがんがん使って説明したい

923896:2009/01/25(日) 14:08:48 ID:I3nN4nt60
レスd。電球のやつで行くわ。
間接疑問文は疑問詞+主語+動詞が普通だけど、下のwhoは主語も兼ねてるよって。


助動詞ってどこらへんまでやっとくべきかな。
中3なんだけど。
924886:2009/01/25(日) 14:09:31 ID:I3nN4nt60
名前ミスった
925学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 14:11:59 ID:W253mqaNO
でもいろんな考え方を知ってもらうって意味では方程式を教えるのもありだと思うんだよね。
オーソドックスなやり方を教えた上で「こんなやり方もあるよ」みたいな。
場合の数でPとかCを使うのとか直角三角形の比とか。
926ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/25(日) 16:49:17 ID:pQPo8khS0
おは
927学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 18:13:08 ID:FMavXm6S0
>>896
あほか
どっちも間接疑問だろw
928だっくん ◆l9AqCBWYtk :2009/01/25(日) 18:25:23 ID:ehbfjs+Q0
疑問詞には疑問代名詞(who.which.what)と疑問副詞(where.when.how.why)があって、疑問代名詞は名詞と同じ働き(主語・目的語・補語になる)だからその節内では主語、目的語、補語のいずれかになります。
で、上のは補語で下が主語のパターンです。疑問詞+S V の形が成り立つのは、疑問副詞の時だけなんです。理由としては疑問副詞は副詞と同じ働き(主に動詞など修飾)で、主語、目的語、補語のいずれにもならないからです。

って教える。ついでに、疑問形容詞の説明もするといいかもね
929学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 18:34:57 ID:xp26w0Ls0
中途半端に方程式を教えるのは余計な負担だと思うけどね。
やるなら、全部方程式で解けるようにしないと。

それに、あまりできない奴は、方程式を教えたところで立式できずに終わる。
考え方がわからないから、文章を数式に直せない。
小学生の特殊算は、パターンごとに考え方を覚えればできるように、うまくできてる。
930学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 18:41:50 ID:FMavXm6S0
>>928
いまいちだな。
>疑問詞+S V の形が成り立つのは、疑問副詞の時だけなんです。
これは間違い。I know who that man is. の文を説明できないし、矛盾する。
俺ならこう教える。
「knowなどの動詞の目的語に疑問文がなるとき、間接疑問の語順になる。
間接疑問は基本的に肯定文と語順は同じ。ただし、疑問詞が先頭に出る。
したがって
I know who that man is.
これは
Who is that man?
がI knowの目的語になり間接疑問となったものだ。

疑問詞が主語となる場合は、知っていると思うが肯定文と語順は変わらない。
Who broke the window?
これをI knowの目的語にすると、語順はまったく変わらず、
I know who broke the window.
となる。これが下の文だ。」
931電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/25(日) 18:48:09 ID:/YO2pKV4O
>>927
だから896で間接疑問文の説明してるじゃん

ちなみに
I know that who broke the windowだと文法的におかしいの?
whoが主語にきてもそれだけで名詞節でknowの目的語になるんですか?
誰かおせーて
932学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 18:50:10 ID:xp26w0Ls0
疑問詞+S V
ではなく
疑問詞+完全な文
だな。
933電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/25(日) 18:57:52 ID:/YO2pKV4O
>>928>>930
中3にここまで用語使うのは酷だと思うぜ
完璧を求めて生徒おいてきぼりになると思う

俺は文中に疑問詞+主語+動詞の順でてきたら間接疑問文だよ
だけど注意する使い方で疑問詞が主語になってる使い方もあるよ
前に習ったことあるだろww
みたいな説明で止めとく
レベルによると思うけど疑問詞とか間接疑問文とかいう文法用語がアウトな生徒多いしw

一応ちゃんと説明するとね、928とかみたいになるよで威厳を見せ付ければオケ
934学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 19:03:54 ID:0zxuewEqO
教え子のjcに近所の自習室で会って塾外授業してあげた。
友達もいてjcハーレムが形成された。今年始まってから一番の興奮したイベントになった。
935学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 19:08:03 ID:FMavXm6S0
>>931
そうだよ。
936ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/25(日) 19:29:28 ID:SZe/6m8V0
共通の趣味を持つとさらに仲良くなれる
937だっくん ◆l9AqCBWYtk :2009/01/25(日) 19:34:49 ID:ehbfjs+Q0
K−POP好きなJCがいたから、挑戦してみたが自分には合わなかった
938学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 19:48:31 ID:FMoPTFCuO
今日塾の会議があって塾長が「生徒とアドレスとかの連絡先の交換は絶対にするな」とかなり念をおしていた。
なんかあったのかな??

で、思ったんだけど当然おれはJKと個人的に連絡を取りたいわけだがmixiやってる生徒とマイミクになるのもNG??

この前JKとmixiの話で盛り上がって、ニックネームとか教えてって言われた。一応内緒にしたが…
939ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/25(日) 19:52:15 ID:SZe/6m8V0
するなよ!絶対するなよ!
940電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/25(日) 21:00:50 ID:/YO2pKV4O
>>935
間接疑問文自体が名詞節になるのか、知らんかった突っ込んで勉強したことなかったし

mixiはマジレスしちゃうとダメだろwww
メールがわるいんじゃなくて連絡取り合うのがまずいんだよ
うちは仲良くなりすぎて友達と先生という上下関係を崩さないようにってのが建前
常識的に生徒に手をださないだろうって前提なんだろうな
卒業or塾辞める時に聞かれたことはあるけど教えた
だけど塾にいるときに教えたらめんどくさいだろうなー
誰かにバレたら噂になるし贔屓してると取られるかもだしね
941学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 21:16:20 ID:iYYdBClc0
>>940
ちなみに連絡教えたことはその後連絡取ってる?
942電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/25(日) 21:46:23 ID:/YO2pKV4O
もうほとんど取らないな、年始にあけおめーって来たくらい
こっちから連絡することなんてないからね、次第に減っていくよ
だって話題ないもん。基本的に何かあったら連絡しろよ!みたいな感じだし
ただ一人だけオタ趣味が合う奴いてよくメールしてるわw

お気にもオタ入ってるからメールしたいお
943学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 21:52:45 ID:sICrNne20
>>934
ちょw裏山
てか近所の自習室って何ぞ?
944ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/25(日) 22:01:44 ID:SFpC/FbD0
図書館
945学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 22:28:27 ID:iYYdBClc0
>>942
なるほど、ちなみに連絡先教えたのは男?女?
中学生?高校生?
946うるる。(*・ω・) ◆nQURURUpE2 :2009/01/25(日) 23:12:03 ID:4lY97ciK0
此処最近の流れ酷いな。
947ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/25(日) 23:13:46 ID:SFpC/FbD0
ああ、英語の話題にはうんざりだ
948学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 23:38:48 ID:W253mqaNO
>>929
そんなに理解できない子はそもそもまともな中学受験をしないんじゃ?
949学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 00:34:26 ID:rAXCqFsQ0
中学受験に方程式は要らない。
甲陽行った同級生も方程式は受験後に習ってた。
思考力の阻害になるから中学受験界では敬遠されてるし、解き方を書く指定で方程式書いたら×。
950学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 00:35:40 ID:Qk5r7WKj0
>>948
考え方まで理解できてる子なんて一部のできる子だけだよ。
標準くらいだと「こうすれば解ける」って覚えてるレベルの子も多い。

中学受験する奴はみんな優秀ってわけじゃない。
中には学校の勉強すらやばい奴もいるしな・・・
951学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 00:39:51 ID:rPavCmO30
話の流れが変わるんだけど
俺は中学受験→高校受験ないから中学時代サボりまくる→高2くらいから真面目に勉強→大学

だから中学生を教えるのが大変だわ・・・
952学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 00:41:28 ID:Pk8F5B7k0
>>951
俺と一緒だw
953ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/26(月) 01:19:33 ID:+ilbxWf/0
だみだこりゃ
954学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 01:24:10 ID:YiikG5GRO
あーーーっ!!!!
955ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/26(月) 02:00:17 ID:+ilbxWf/0
メジャー
956電球() ◆8ivXd/xG6. :2009/01/26(月) 02:00:54 ID:+2bexU610
>>951
俺もだけど、ぶっちゃけあんま関係なくね?
957学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 09:25:50 ID:Qk5r7WKj0
あげ
958電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/26(月) 11:42:10 ID:UpJW+/NPO
>>945
お受験した小学生と後は中学生何人か
高校生はあまり受け持たないせいかそんなに仲良くならなかったなー
959ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/26(月) 17:30:09 ID:Kr6IjQ900
失速
960学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 18:39:54 ID:WZ9rurXQ0
ライムコーポレーションという所でバイトしてる人いますか?
961ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/26(月) 19:24:11 ID:Kr6IjQ900
どこよ
962学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 23:24:27 ID:mNVIo5ybO
塾って地域性が出るよね。
963学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 23:32:07 ID:CCNWxGkqO
>>949
中学受験の小学生教えるのは経験じゃないと無理だよな
小学生が連立方程式XY使わず比と棒グラフで解いてて
教え方に困ったことある
964学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 23:58:19 ID:JlK62QZI0
生徒が辞めて行ったわ・・・
俺がだめなばっかりに
965学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 00:00:06 ID:Pk8F5B7k0
人見知りで引っ込み思案な俺が塾講するとは思わなかった。
大学でも非リアだから生徒や講師と喋るのが楽しいのなんの。
966学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 00:00:08 ID:mNVIo5ybO
>>964
その失敗を活かして次は逃がさないように頑張れよ。
967学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 00:04:43 ID:ooTny/VS0
うざいDC、DKは辞めてしまえと常日頃思ってるけど、
いざ辞められてしまうと自分の信用が下がったりして困るというジレンマ
968学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 00:07:49 ID:M0klzCjhO
第一志望の私立に受かった子が次々と辞めていく。
969学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 00:13:20 ID:NwPaG+SOO
>>964-965
俺が2人もいる
970学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 00:21:59 ID:Nofvirxf0
今日中1の男の子とマクロスFの話してたらいつの間にか90分経ってしまった。
971ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/27(火) 00:23:45 ID:TTIutTWt0
ないない
972学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 00:46:49 ID:M0klzCjhO
>>970
マクロスに関連させて授業しちゃうなんて凄いな。
973学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 00:52:55 ID:j+N8cftn0
マクロスがセクロスに見えた
・・・寝る
974学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 00:56:53 ID:M0klzCjhO
セクロスF(ファック)
975学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 01:46:46 ID:rJhkVRHHO
そろそろ自分の期末も終わるし、全力でプリント作ろ。
976学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 01:47:23 ID:JCeI+CgZO
お気に入りのJCと、お気に入られJCがいるんだが、
お気に入り生徒を可愛がってるのが分かるらしく、最近妙にライバル視してる。
「〇〇ちゃん(お気に入り)来なければいいのに」とかw
977ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/27(火) 02:02:19 ID:TTIutTWt0
明日wktk
978学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 03:05:14 ID:zz1TElvb0
今週はテスト期間だから授業できん
代講誰がやるのか気になる…
979豆電球:2009/01/27(火) 03:24:09 ID:r2paQ8l30
メール送らなかったせいで来なくなってしまった

980学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 04:33:17 ID:M0klzCjhO
>>976
その三角関係羨ましいな。

>>979
今すぐ送りなよ。
981ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/27(火) 08:01:17 ID:FmFidLIj0
ふぅ・・
982電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/27(火) 14:47:45 ID:CD3fYe7UO
>>979
アドレスもらった後話してないの?
お前のこと好きだけど規則があるから塾に在籍中はメール無理だとか伝えてあげるんだ
983ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/27(火) 15:27:24 ID:O3QCoc4e0
好きとかきもい
984学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 15:29:24 ID:rJhkVRHHO
指輪してるJCなんなの?
985学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 15:37:25 ID:M0klzCjhO
>>984
結婚を前提にお付き合いされてる殿方がいらっしゃるということ。
986ぶるあああああああああああああああああ:2009/01/27(火) 17:00:55 ID:0bFfm34k0
リア充イケメン生徒と街で出会うが、なぜか気まずい
987豆電球:2009/01/27(火) 23:19:11 ID:9G8LWnCw0
>>980
 メールしてみました
>>982
 これまではそんなことなかったのに
 もらった後送らなかったら来なくなってしまって
988電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/28(水) 00:30:59 ID:ivRuagOKO
>>987
風邪とかではなくずっと来ないの?心配だね
休んだら連絡すると思うけど
まあ失恋のショックでしょうかね

お気にがぺらぺら喋るせいか知らない生徒に「電球先生ですよね、〇〇ちゃんが面白いって言ってましたよ」
って言われることが良くあるww
完全にメロメロすぎワラタ
989学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 00:39:04 ID:IzamFdpJ0
森塾でバイトしようかと思ってるんですが、森塾って授業後の報告書みたいなのってあるんでしょうか?
また、何かアドバイスなどがあったら教えてください
知っている方お願いします
990電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/28(水) 00:41:20 ID:ivRuagOKO
森塾って初めて聞いた
あれか、頭いいやつばかりの塾なのか
991学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 00:43:58 ID:WLPLywyY0
森塾は確か新潟かどこかで成功して首都圏に進出してきたんだよ。
成績上がらなかったら金返しますとかなかなか凄いことやってる。
ところでそろそろ次スレかと思うんだけど俺やり方わからないから
>>995あたりお願いします。
992学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 00:45:19 ID:exU2wsNJO
ちんこげっと
993学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 00:47:31 ID:exU2wsNJO
994電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/28(水) 00:49:01 ID:ivRuagOKO
パソコンが規制されとるwwwwスレ立てできん

俺実は3回スレ立てしてるしたまには誰か頼む
やり方はそんなに難しくない

スレタイコピペして本文にこのスレのURL貼付けるだけだよ
もちろん数字とか修正するが
995学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 00:50:38 ID:exU2wsNJO
火曜日は、でも俺アドレス
996学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 00:51:57 ID:exU2wsNJO
ちんぽ新保

だれか外人の先生が新保さんをちんぽって呼ぶコピペ貼って
997学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 00:52:55 ID:exU2wsNJO
1000ならあやねと相思相愛で付き合える
998電球() ◆AkiHaVO.Lw :2009/01/28(水) 00:54:07 ID:ivRuagOKO
新スレ前に埋めんな
999学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 00:55:08 ID:exU2wsNJO
1000ならあやねと相思相愛で付き合える
バンザイ
1000学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 00:56:22 ID:DAGqanld0
1000なら999の夢は未来永劫叶わない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。