レポートスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
レポートスレ
2学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 04:17:18 ID:bQziEFaB0
まだ何もやってないやばい
3学生さんは名前がない:2009/01/03(土) 10:40:40 ID:vGLIPNqzO
レポート楽しいぜ!
4学生さんは名前がない:2009/01/04(日) 07:47:28 ID:pdomu03j0
明日までのレポートを現在進行中
これは頑張らないと間に合わない予感・・・
5マーリン ◆rhFJh.Bm02 :2009/01/04(日) 07:55:10 ID:qxwvd1DK0
これは奇遇
現在レポートで苦戦中
ほぼwikipediaからの引用で罪悪感まみれだけど、頑張る!
6学生さんは名前がない:2009/01/04(日) 07:57:54 ID:cG0geDmHO
卒論スレの下位モデルみたいなスレだな
みんな頑張れよー
7学生さんは名前がない:2009/01/04(日) 09:52:19 ID:4+0cVN6LO
wikiからの引用はバレる
8マーリン ◆rhFJh.Bm02 :2009/01/04(日) 09:57:30 ID:qxwvd1DK0
>>7
それは百も承知だけど、しかし体の良い言葉と十分な説得力とボリュームのある文章がウィキにしかないんだ…
今更分厚い参考文献を漁って読書する気も起きないし、そんな猶予もないorz
上手く言い換えたり改変したりして取り繕ってはいるけど、今まで授業皆勤だしこれでFくらったら洒落にならない;;
9学生さんは名前がない:2009/01/04(日) 11:02:38 ID:eM1D58A50
たかだか学部の一授業のために分厚い専門書なんて読んでられないよな
10学生さんは名前がない:2009/01/04(日) 11:41:45 ID:pdomu03j0
レポートできたわ
やればできるな俺
こんなに早く終わるとは思ってなかったが
11学生さんは名前がない:2009/01/04(日) 11:49:10 ID:yFkb3LPpO
色んなサイトから引用すりゃまずばれやしない。
12マーリン ◆rhFJh.Bm02 :2009/01/04(日) 11:52:15 ID:qxwvd1DK0
素人が書いたブログからも引用したww
これでバレたらワロスww
13学生さんは名前がない:2009/01/04(日) 12:16:01 ID:VgtM7hV7O
書名を書く時『』(鍵括弧)で括るのは知ってるけど、
書名自体に「」が入ってる場合(「〇〇」の〇〇)どういう風に書いていいかワカンネ…
14学生さんは名前がない:2009/01/04(日) 16:05:15 ID:Hlw4h3sO0
自分で頑張るよりも適当にどっかから引用したほうが評価が高い罠
DQNとかは自分で書いてることの意味が絶対分かってない
15学生さんは名前がない:2009/01/04(日) 16:06:00 ID:YOABrWDs0 BE:692874645-2BP(4509)
レポートでも書くか
16学生さんは名前がない:2009/01/04(日) 16:10:19 ID:Hlw4h3sO0
猶予はあと15時間ぐらいか・・・
なんとか形だけでも取り繕って終わらせないと確実に留年する
17学生さんは名前がない:2009/01/04(日) 16:24:37 ID:Hlw4h3sO0
部屋の酸素が不足している気がして窓開けたら寒い
18学生さんは名前がない:2009/01/04(日) 20:00:52 ID:Hlw4h3sO0
もう内容なんて適当でいいや
なんとか形だけでも終わらせないと死ぬ
19学生さんは名前がない:2009/01/04(日) 23:03:53 ID:Hlw4h3sO0
当然の徹夜コース
20学生さんは名前がない:2009/01/05(月) 02:20:05 ID:vPQOpVNV0
ちゃんと時間までに終わるのか不安だ
結構頑張ってるんだけど作業的なことも多くて時間食うなコレ
21学生さんは名前がない:2009/01/05(月) 03:19:59 ID:zwZhozLC0
本たけぇよバカ、小遣い稼ぎしやがって
22学生さんは名前がない:2009/01/05(月) 03:47:34 ID:vPQOpVNV0
あれ?今日まだ4日じゃね?・・・
23学生さんは名前がない:2009/01/05(月) 04:30:33 ID:vPQOpVNV0
9時に家を出発すればいいとして、残り時間は4時間30分。
完成までに必要な時間は希望的観測にて6〜7時間程度と予測される。

あれ?間に合わなくね?
24学生さんは名前がない:2009/01/05(月) 06:01:32 ID:GmzI3uWu0
あと300word残してネタ切れ\(^^)/
25学生さんは名前がない:2009/01/05(月) 06:31:08 ID:vPQOpVNV0
時間無さ過ぎてどんどん雑になっていくワロス
しかしそれでも間に合わない感が濃厚すぎて非常にまずい
26学生さんは名前がない:2009/01/05(月) 08:18:48 ID:vPQOpVNV0
ハハッワロス
27学生さんは名前がない:2009/01/05(月) 15:19:11 ID:fD2yp/d4O
ハハッこいつら最高に俺
28学生さんは名前がない:2009/01/05(月) 17:03:07 ID:3ScGkaWUO
今日は徹夜だ…
29学生さんは名前がない:2009/01/05(月) 18:20:10 ID:htNPZ8520
単なる問題演習をレポートとか言ってる教授って何なの?
30学生さんは名前がない:2009/01/05(月) 18:24:48 ID:MmYPPaQQ0
いるいる
31学生さんは名前がない:2009/01/05(月) 19:30:51 ID:bVY1vqkB0
でも理系のレポートといえば問題演習か実験レポだし
32学生さんは名前がない:2009/01/05(月) 21:54:40 ID:MmYPPaQQ0
今実験レポート書いてる
33学生さんは名前がない:2009/01/05(月) 22:01:12 ID:uS+I3dKr0
日付変わったらやる
34【オナ禁5日目】薄荷 ◆onq7O.JlFw :2009/01/05(月) 22:02:36 ID:Qo3NPRfTO

一切てつけてなくて泣けてくる

やる気もでない
35学生さんは名前がない:2009/01/05(月) 22:07:47 ID:MmYPPaQQ0
俺もやる気無くてこのスレにいるのさ
36学生さんは名前がない:2009/01/06(火) 01:13:35 ID:wezxpAr00
初日に出さないといけないレポートが二つあるのに
なんにも書いてない
まじでやばい
37学生さんは名前がない:2009/01/06(火) 01:17:33 ID:F1LR576U0
結果と考察かくのめんどいお(´・ω・`)
何で去年やってなかったのかと(ry
38学生さんは名前がない:2009/01/06(火) 10:13:57 ID:XnVGsbHs0
年明けても何ら変わらずか
39学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 00:06:39 ID:WUnAgcB90
明日までのプレゼンのレジュメ、明後日のレポート2本、しあさってのレポート1本
全く手つけてないお^^
40学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 00:13:23 ID:0S2RNWR20
気づいたら3つも溜まってるぜ・・・
41学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 00:15:34 ID:WUnAgcB90
大体、なんでどの教員も休み明け一週目にレポート提出させるんだよ
試験期間中にしてくれればいいのに
42学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 00:23:19 ID:hR+wDITF0
明日の研究室のゼミマジで地獄だわ
なーんもやってないし先輩や教授から罵詈雑言浴びせられるんだろうな
講義関係のレポートも4つあるけど一切やってないし、毎度のことだけど
43学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 01:15:12 ID:WUnAgcB90
3時までにプレゼンのレジュメ終わらせる1!!
44学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 01:37:41 ID:OTwLOY260
まあそう焦んなって
疲れただろ、ちょっと横になれ
45学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 05:54:43 ID:WUnAgcB90
うーちゃんとやってるのに終わらない
今日午後に試験あって休めないからこのまま寝ないでいくか…(´・ω・`)
46イサキ☆れもねーど ◆LyPmfh00yY :2009/01/07(水) 06:09:06 ID:drceML1+0
漫画読んでたらこんな時間だぜ1限のレポート今からやる
47学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 06:35:26 ID:mqtxR0uk0
やべえ、あと3時間で4千時書かないといけないわ
なに書くかも決めてないのに
48学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 06:37:34 ID:LK6TlW4e0
それはまじですごいわ
49学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 06:44:22 ID:mqtxR0uk0
そうだ、去年本読んで要約したやつがあるから、それに適当にコメントつけて提出しよう
50学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 06:48:52 ID:mqtxR0uk0
よし、これで行くぞ、とりあえずこれで書いて、締め切り延ばしてもらえるなら新たに書こう
それでいいだろう、きっと
51学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 08:03:14 ID:WUnAgcB90
やっとレジュメおわったあああ
これから明日提出のレポートやるお!
52学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 08:47:19 ID:WUnAgcB90
レポートあと1000もじ
53学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 09:07:37 ID:WUnAgcB90
あと300もじ
54学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 09:22:04 ID:WUnAgcB90
おわったあああ
55学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 10:55:26 ID:SBAnKz3H0
?文字指定って、文系のレポ?
56学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 11:35:04 ID:WUnAgcB90
そだよ
あー眠い学校行かないでこのまま眠ってしまいたい
帰ってこられるのは9時間後か
57学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 13:01:20 ID:2h6D/23n0
>>42
教授がしっかりと指導してくているのに駄目出ししてくる院生のウザさは異常
58学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 13:02:25 ID:9+Z46sOX0
テスト救済用のレポートだけど多すぎる
59学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 18:03:02 ID:JDZUic6YO
指定本の要約って課題が出てるんだがみんなどう要約してる?
60学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 18:05:18 ID:kRJ4JlQZ0
普段からまじめに勉強しないから・・・
61学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 18:10:47 ID:yWDInHHuO
英語のプレゼンの準備がだるすぎて死にたい
62学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 19:42:06 ID:b+VZzd1rO
明後日初プレゼンなんだが、注意すべき点は?
63学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 22:19:43 ID:bFIIyg8P0
短く、分かりやすく、シンプルに
64学生さんは名前がない:2009/01/07(水) 23:59:53 ID:POC2cPTH0
レポート終わんねえよおお
電波電波電波ああああああああああ!!!!
65学生さんは名前がない:2009/01/08(木) 00:09:24 ID:Fylickvq0
66学生さんは名前がない:2009/01/08(木) 00:13:37 ID:fd9fXuu20
今日提出のレポートあるけどまあなんとかなるだろ
67学生さんは名前がない:2009/01/08(木) 00:18:59 ID:b5AwXsgG0
>>65
こういうのもっとくれ
68山岡士郎 ◆Cocu3RuCpA :2009/01/08(木) 01:08:44 ID:JnFYGYXv0
ジェンダーとかドウデモいいよ
ああ^まんどくせ
69学生さんは名前がない:2009/01/08(木) 01:15:37 ID:bkgFLPSN0
お休み^^
70学生さんは名前がない:2009/01/08(木) 01:15:49 ID:Fylickvq0
71学生さんは名前がない:2009/01/08(木) 01:19:25 ID:b5AwXsgG0
>>70
既に紫だ
72学生さんは名前がない:2009/01/08(木) 01:22:10 ID:e3GmpTZC0
やべえ…マジでレポートやる気力がわかねえ…なにこの倦怠感
73山岡士郎 ◆Cocu3RuCpA :2009/01/08(木) 03:28:25 ID:JnFYGYXv0
でけた
んうぇる:
74学生さんは名前がない:2009/01/08(木) 08:41:35 ID:kH4xX02I0
メールで送信するタイプのレポートだったんだが
送ったあとに送信履歴見てみたら送ったメールが見当たらない
なんだこれちゃんと教授に届いてるのか?
てか前にも同じことあってその時は相手に届いてなかったから不安でしょうがない
75学生さんは名前がない:2009/01/08(木) 12:15:27 ID:Ub4+oCOFO
ここで聞いてどうにかなるとでも思ってるの?
76学生さんは名前がない:2009/01/08(木) 12:28:22 ID:GTRoVcByO
もうダメ
たーんいとれなーいが頭から離れない
77学生さんは名前がない:2009/01/08(木) 16:26:55 ID:GTRoVcByO
たーんいとれなーい とれなーい とれなーい ヤバイー
78学生さんは名前がない:2009/01/08(木) 19:17:31 ID:epuTnuhw0
>>74
もっかいおくれば
79黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/08(木) 21:53:38 ID:FcpuNYT00
 メールで送るとサーバーの関係で届かないことも多いって教授が言ってたわ。
80学生さんは名前がない:2009/01/08(木) 22:40:49 ID:fLM+lO8dO
参考文献の文章構成を真似るのって危険?言い回しは変えるけど
81学生さんは名前がない:2009/01/08(木) 23:03:20 ID:H29CqSgH0
今週の初めには5本あったレポートも残りあと1本…
やればできるじゃん☆
82学生さんは名前がない:2009/01/08(木) 23:07:37 ID:6V0hJMcp0
寝て起きたらレポートが出来上がってたらいいのに
83学生さんは名前がない:2009/01/08(木) 23:14:24 ID:+AHo27hH0
方向は決まったのに文章が下手すぎて進まない
神よわたしに文才を下さい
84学生さんは名前がない:2009/01/08(木) 23:15:42 ID:0Xwp0eUc0
>>81
ウラヤマすぎますぅ。
85学生さんは名前がない:2009/01/08(木) 23:16:35 ID:XHdtNCPc0
やべえトルコなんてもう嫌いになりそう
86学生さんは名前がない:2009/01/09(金) 02:13:03 ID:lh9NURRF0
トルコについてのレポートなの?

5時までには終わらせて少し寝たい
まだ何書くかも考えてないけど。
87学生さんは名前がない:2009/01/09(金) 02:21:16 ID:30yL20DL0
引用引用また引用wwwwwww
自分で考えた文は最低限度必要な3行のみwwwwwww
88学生さんは名前がない:2009/01/09(金) 03:11:41 ID:fdZYpysSO
あと2時間で終わらさないと
89学生さんは名前がない:2009/01/09(金) 03:18:37 ID:vtMJ25+B0
大波がー押し寄せてきた
今尽きたら朝までいきそうだ
90学生さんは名前がない:2009/01/09(金) 03:33:05 ID:f6lczyBy0
あーレポートめんどくさい
91学生さんは名前がない:2009/01/09(金) 03:51:21 ID:HTWjJ8H50
3分の2終わった
あと少し書けば残りは考えまとめるだけだから楽勝www
92学生さんは名前がない:2009/01/09(金) 04:20:25 ID:fdMFH1o90
よし@500文字までいった
5時に終わらせなきゃ完徹確定だぜ・・・・
93学生さんは名前がない:2009/01/09(金) 04:22:43 ID:vtMJ25+B0
残りが考察だけになってやる気が尽きた
いつ再開する気になるかしらん
94学生さんは名前がない:2009/01/09(金) 05:25:08 ID:lh9NURRF0
おわったあああああ肩イタタタス
寝るー!!!
95学生さんは名前がない:2009/01/09(金) 05:26:30 ID:vtMJ25+B0
おつかれー!!
がんばったね、うん。
96学生さんは名前がない:2009/01/09(金) 05:29:13 ID:lh9NURRF0
arigato-
みんなもがんばってね☆(ゝω・)vキャピ
97学生さんは名前がない:2009/01/09(金) 05:54:23 ID:+YWGYIs/0
終了っっ!!!
内容?知ったこっちゃないね^^
98学生さんは名前がない:2009/01/09(金) 06:18:54 ID:leXb+KJa0
ワード開いて早3時間。現在22字死にたい
99学生さんは名前がない:2009/01/09(金) 07:57:19 ID:HTWjJ8H50
終わった・・・終わったぞおおおおおおおおお
100学生さんは名前がない:2009/01/09(金) 08:29:20 ID:BoqlZYrQO
徹夜で終わらせたお
101学生さんは名前がない:2009/01/09(金) 08:37:32 ID:JrjWVxm+O
社会学の授業でやったテーマでレポート
学歴にしたは良いが学歴の何について書けばいいかわかんね
102学生さんは名前がない:2009/01/09(金) 12:21:44 ID:r6H3XnjIO
9割コピペで済まそうと思うんだがいいかな
103学生さんは名前がない:2009/01/09(金) 22:23:53 ID:w/mZxnhLO
図書館で資料借りてきた。締切まであと5日、今から本気出してやる。

そういえば、資料丸写ししようかと思ったら教員が「前期の時はまるっきり同じ文体でレポート書いていた人が10人以上いました!資料の丸写しはやめてください!」って泣いてたな。
104学生さんは名前がない:2009/01/09(金) 23:24:06 ID:YGaiMYhK0
>>103
かわいい先生だな
105103:2009/01/10(土) 00:26:20 ID:yLxMeJZwO
>>104
残念ながら50過ぎでガリガリのオッサンだ
106黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/10(土) 01:36:41 ID:DKrBTgyL0
 一行半以上写したらアカデミッククライムだから〜ってことあるごとに言われるわ…
107学生さんは名前がない:2009/01/10(土) 01:56:00 ID:UtdOri7K0
あと5000字、残された時間は14時間か…
ちょっとくらい仮眠しても大丈夫だよな…?
108学生さんは名前がない:2009/01/10(土) 02:00:14 ID:KmsY8h7V0
>>107
3時になったら起こしてやるよ!
109学生さんは名前がない:2009/01/10(土) 03:07:43 ID:UtdOri7K0
おぉ・・・3時に起きた・・・眠い
110学生さんは名前がない:2009/01/10(土) 03:33:59 ID:HZoteb1X0
あと建築模型で完成!
残された時間は6時間か・・・。
オワタ・・・?
111学生さんは名前がない:2009/01/10(土) 03:51:30 ID:UtdOri7K0
本気出して1000字進んだ!残り4000字であと12時間…
きついな、今日夜7〜2時までバイトもあるし、もっかいちょっとだけ寝よう
112学生さんは名前がない:2009/01/10(土) 06:24:53 ID:iLzy+VoCO
ゼミのレポートあと二日で一万二千か…寝なきゃ行けるかな…
いや絶対やってやる!
113学生さんは名前がない:2009/01/10(土) 08:32:28 ID:UtdOri7K0
やばい寝過ぎた・・・
114学生さんは名前がない:2009/01/10(土) 11:29:15 ID:N8LZAQJQ0
オレのレポートを邪魔するなあああああああああああああああ!!!!!
115学生さんは名前がない:2009/01/10(土) 11:53:01 ID:UtdOri7K0
あと2000字、ああ時間が・・・
116学生さんは名前がない:2009/01/10(土) 13:38:43 ID:UtdOri7K0
めんどくせえからもうコピペでいいやw
117ヽ(´〜`)ノ ◆JKQoeTqG.A :2009/01/10(土) 13:43:27 ID:u+FuxSUJ0
>>116教授に通報しといた
118学生さんは名前がない:2009/01/10(土) 13:43:54 ID:KrmW90eaO
昨日13、4時間で休み明け提出4000字のレポート出したがなんとかなるもんだな
文献表やら注やら含めたら6000字くらいか
119学生さんは名前がない:2009/01/10(土) 13:49:40 ID:UtdOri7K0
あー終わった出してこよ

>>117
いいんだ、どうせ1年間の授業にまったく関係ない自分の本買わせてるだけのレポだから
120学生さんは名前がない:2009/01/10(土) 14:05:11 ID:t1VaSS5O0
とりあえず全力でレポート終わらせて就活に入りたい
あああああめんどくせええええええええ
121学生さんは名前がない:2009/01/10(土) 14:39:49 ID:t1VaSS5O0
それにしても○○について考察せよ、って抽象的な表現だよな

いろいろと調べたことを適当に書き連ねよ、ってことと受け取るわ
自分で考えた文章なんかじゃ文字数が圧倒的に足りないし
122学生さんは名前がない:2009/01/10(土) 14:44:42 ID:BlV9yFkk0
世界史1000文字、日本文学2000文字、情報学1500文字、社会学1500文字

一つずつはそんなに多くないのにこうも重なると終わりが遠く見えてやる気なくす
123学生さんは名前がない:2009/01/10(土) 14:53:48 ID:hEpELzj70
ゲストスピーカーの話の感想、とかも困る
感想なんて数百字で終わっちゃうよ
124sage:2009/01/10(土) 17:23:08 ID:TYoKCVyL0
ゼミの教授が皆が提出したレポート集めて、レポート集作ると言っていた・・しかも全員に配布・・・orz
125学生さんは名前がない:2009/01/10(土) 17:28:57 ID:UtdOri7K0
今日締め切りのは終わったがまだあと3つ残ってる罠
126学生さんは名前がない:2009/01/10(土) 17:41:39 ID:IepGnf6DO BE:557332782-2BP(446)
2000字未満のが1つ残ってるが、テーマがマニアック過ぎてネットからも情報が集まらない教授のオナニーテーマだから書けない
127学生さんは名前がない:2009/01/10(土) 18:35:40 ID:jfytS4N10
本気で2ちゃんねるテーマにレポ書く
128学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 00:51:32 ID:RQsXj8JOO
5000字以上のレポートが7つも残ってる\(^o^)/
129学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 01:00:46 ID:fbvfJB+q0
Journal of Neuroscienceに投稿予定の論文がIntroとレジェンド半分くらいしかできてないおわてる
130学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 02:54:35 ID:kwMf5T2OO
2日後に3200字、5日後に3000字と2000字、18日後に12000字の合わせて4つ残ってる
しかも間に暗記系のテスト3つと企業研究一切してない企業のESが3つあるんだぜ\(^o^)/
絶対に落とせない闘いがそこにはある
131学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 02:56:23 ID:483gv6mz0
ES無視すれば楽勝
132学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 02:56:48 ID:JefrlWZZ0
12000字はきついな
133学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 03:40:44 ID:kwMf5T2OO
>>131
それも考えてる
>>132
しかも手書きなんだぜ
134学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 04:19:30 ID:MbppWnRu0
おれ大学入って三年間で12000字も文字を書いてない気がする
135学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 13:39:27 ID:y5Q5HSEaO
明日成人式だから今日中に3000字×3仕上げなきゃ・・・
レポート嫌いだお
136学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 15:01:22 ID:YeXI3t9KO
江戸時代からある名所について書くレポートのネタ召集のために浜離宮に来てるんだがラブラブの30代以上のカップルばっかで彼女いない歴年齢の俺涙目wwwww

137学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 17:08:27 ID:1Taj89O70
わざわざ江戸時代からきたのですか?
これはお疲れ様です

時に浜離宮でネタを集めることができる「ある名所」とはいったい何処なのか
さしつかえなければ教えていただけませんか?
138学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 17:10:21 ID:JefrlWZZ0
これがタイムリープか…
139学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 19:22:50 ID:0Ip267NFO
タイムリープって面白いの?

買おうかどうか迷ってるんだけど。
140学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 19:26:00 ID:EfjhVGS50
やばいよ一週間後に4000字3日後に2000字そのあいだにも筆記テスト多数
なによりテーマに全然興味がないことがヤバイやる気ででない
141黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/11(日) 19:26:21 ID:RThcPtCP0
 ゲームと小説と映画があるけど。
142学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 19:27:57 ID:0Ip267NFO
>>141
エロゲ(の評価)でお願いします。
143黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/11(日) 19:50:03 ID:RThcPtCP0
 おれはしたことないけど、伊藤静が好きなら一択。
サイトで体験版落とせるからやってみるといいよ。

 基本3Dだからかなりのマシンスペックいるけど。
144学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 19:52:48 ID:0Ip267NFO
>>143
d。

重いのは聞いていたから、注意深く進めてみるよ。
145学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 20:18:32 ID:w3Pn0Pfn0
レポート進まねえ
146学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 20:41:26 ID:44QdUK9Y0
手書きレポート20枚分書かなきゃいけない俺。
一枚びっしり埋めたなら1200字くらい。
1200×20=24000字か。やばいな、明後日までだし。手つけてないし。

もうやだ俺の馬鹿ああああああ
147学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 20:43:43 ID:w3Pn0Pfn0
20枚とかやべえな
理系?
148学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 20:47:00 ID:44QdUK9Y0
理系。課題が5つで、それぞれ四枚以上考察書けって言われてる。
まあだからそれぞれについて実質3枚分+ちょっと書けばいいわけだが。
149学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 20:48:33 ID:w3Pn0Pfn0
理系こえええwww
1000字のレポートで悩んでるのがアホらしくなってくるw
150学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 20:50:20 ID:44QdUK9Y0
だからいろんなところから上手く引用してくるのさ
自分でこんなに書ける訳ねえw
151学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 21:51:08 ID:X2TnbqKgO
今4000字のレポートやってるが十分死ねる
152学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 21:56:53 ID:UNPlK8Kc0
俺もそろそろやろうかな
いかんせんテーマが決まらないんだよな
自由すぎる課題も困ったもんだ
153学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 21:57:57 ID:njQS1gECO
来週提出が3個ある
まだ余裕だな
154学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 22:00:35 ID:NP7vZHT70
残り300字で書く事が無くなった
中途半端に残るのが一番困る
155学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 22:29:25 ID:1Taj89O70
いいんじゃねーのそんぐらい
8割埋めればいいと思ってるけど
156学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 22:59:09 ID:UNPlK8Kc0
初めて縦書きのレポートを書くんだが数字は漢数字にしなきゃだめなの?
157学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 23:46:49 ID:e5k8tfbb0
うむ。
158学生さんは名前がない:2009/01/11(日) 23:47:22 ID:NP7vZHT70
>>155
4000字のレポートで3950字まで許すって言われた。
細かすぎ
159学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 00:01:25 ID:9xYj6Z3BO
今から4000字レポートやる
一時には2000までいくのが目標
160閑人(45) ◆itSvE3VNBs :2009/01/12(月) 00:02:21 ID:Gz/hQBBO0
便乗して俺もレポートやる1時までに問題3題とく
161学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 00:25:23 ID:dr7o3NoA0
>>159
なんでそんなに早くできるの??構想とかもう決まってるの??
162学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 00:29:21 ID:cUhsV7N60
大事なレポートなのに、何について書こうかまだ決まんない……

範囲が広すぎるお
163学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 01:06:44 ID:RW1gb00zO
>>161
構想もできてるし資料も集めてある
ただやる気が出ないんだ
結局この一時間ネットしてたし
164学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 01:10:56 ID:o+fesJ+c0
火曜提出なのに
今日成人式同窓会で時間無いのに
レポート8割方終わってないってどういうことよ
165学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 01:21:39 ID:dr7o3NoA0
もう何やっていいかわかんないなんてダメなんだおれは
166学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 01:56:57 ID:q7gIY76S0
とりあえず、とりかかることが肝心だ
始めてしまえば以外に進む
俺はとりあえず今日の分終わったぜ
167学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 02:18:27 ID:TkbGDu5e0
おわたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!

でもまた来週レポート課されるああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
168学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 03:46:45 ID:Ek1pQ6Oe0
いい資料がないなあ・・大学で本借りてくりゃよかった
まあ内容はともかくとりあえず完成させることが大事だからな。何と言っても時間がない
169 ◆svNakaSu3s :2009/01/12(月) 03:48:31 ID:UFedeAp/0
西洋文化と日本文化について書けって言われてもあいまいすぎて思い浮かばん
誰かネタを考えて
170学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 03:51:33 ID:8vaFz+7d0
でも中須さんFランだから1000字とかだろ
171学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 03:52:18 ID:Ek1pQ6Oe0
172 ◆svNakaSu3s :2009/01/12(月) 03:52:46 ID:UFedeAp/0
Fランやけど3000字やねん
このままだと取り留めのないエッセイもどきしかかけそうにないわ
173学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 03:54:54 ID:wifDhPfy0
いい加減手書きレポートは辞めて欲しいわ
時間の無駄だろ。手いてえ
174イサキ☆れもねーど ◆LyPmfh00yY :2009/01/12(月) 03:58:20 ID:z/loBeUr0
10時までに提出…そろそろやるか
175学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 04:17:54 ID:Ek1pQ6Oe0
手書きで枚数指定だから両端の余白をちょっと広めにとって少しでも行数を稼ぐ
176学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 09:38:37 ID:Ek1pQ6Oe0
なんでこの本気が3日前には表れないのかという不思議
177学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 09:48:11 ID:Ek1pQ6Oe0
完全な勘違いしてたけど、これ直してると終わらないから
最後にもし時間が余ったら直そう、うん。
178学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 10:12:55 ID:wifDhPfy0
一人でやってろハゲ
179学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 12:38:37 ID:L/ptpsnN0
今時レポートで手書き指定とかあるんだな
書く側はめんどいし読む側は汚くて読みにくいのに
180学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 18:23:42 ID:eRq43tb80
レポート2つ終わった

まだ2つ残ってるお・・・
181学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 18:53:13 ID:QEYNvWgt0
実質1時間でできたけど、こぴぺばかり
これは単位ゲット無理だな
182学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 19:05:22 ID:aCeMplyEO
>>179
実験レポは、大抵どこも手書だと思う。
183学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 21:23:58 ID:c7Oog9G+0
壱時間でできるなら単位いらないや・・ 見事な本末転倒だと感心するがどこもおかしくはない
184学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 23:25:52 ID:RW1gb00zO
昨日やると言ってネットしかしなかった者だが
結局今日からやってる
100行(4000字)のうち今34行だ
185学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 23:33:12 ID:c7Oog9G+0
俺もそろそろ始めないとやばいbな・・・
あと三つも残してしまった 
186学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 23:55:48 ID:iDRq02ku0
パワーポイントが全くうまく使えん
数式入れようとするとレイアウトくずれまくる
6時に始めて6時間で終わらせる予定が徹夜コースだわ
TEX入れるべきか・・・
187学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 23:59:28 ID:XCMj0wiV0
ワードでつくってコピペすれば画像扱いになるんじゃないの
188学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 00:01:18 ID:iDRq02ku0
ちんこ
189学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 00:07:11 ID:mAL9xVeB0
今から始めて11時までに仕上げる
190学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 00:11:13 ID:VOEvh/CZ0
十一時から授業というあるさま
九時までにはこいつを仕上げて次のに取りかかりたいわ
191学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 00:26:34 ID:c7jlDzc+0
既に睡魔が襲ってきた件
192学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 00:35:09 ID:4WGJkSFOO
54行!
やっと半分こえたわー
193学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 01:02:51 ID:VOEvh/CZ0
題名は決まったが構想ができない 書き出せない
やべぇ ネットしてて朝を迎えそう(リアル話)
194学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 01:04:50 ID:c7jlDzc+0
(リアル話)
195学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 01:16:56 ID:VOEvh/CZ0
なんだ急に牙抜いてきた>>194
このまま適当に過ごしてると痛い目を見ることになる
196学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 01:29:08 ID:7sIC7CXY0
実験レポは普通PCじゃないの?いつもLatexで書いてるけど。
ていうか本の要約をしろっていうレポート出たんだけど、どう何かけばいいかわからない・・・
書き出しは普通に本の通り書くのか?それとも私は〜を読んでどうこうみたいに書くのか?
197学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 01:55:17 ID:9o1YcJS/0
wikipediaからの引用が半分
その他からの引用が半分
終わらねえ・・・・
198 ◆svNakaSu3s :2009/01/13(火) 01:56:13 ID:d2G2PRE00
レポートの書き方がわからない
199学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 02:02:42 ID:1urkBb2O0
1万7千字のレポートやっと終わったわ・・・
この量はひどい卒論かよ
200三浪の三沢さん:2009/01/13(火) 02:04:32 ID:2JdEWC6dO
終わった
寝る
201閑人(45) ◆itSvE3VNBs :2009/01/13(火) 02:06:58 ID:uE8M6Pub0
俺もオワタ
寝るべ
202学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 02:08:09 ID:rpUMI1AR0
会話が全く無い
今の大生の象徴だな
203学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 02:09:30 ID:VOEvh/CZ0
終わりも近い
204学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 02:11:45 ID:iMWJpRI40
実験レポートめんどくせえ・・・
手描きとかマジ止めてくれよ・・・
しかも教科書に書いてあることとネットで調べたことで全然言ってること違うし・・・
しかも教科書が間違ってるっぽいってどういうことじゃあああああ
205学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 02:13:01 ID:v42BbBiwO
さて、コピペと参考書を丸写しする予定のレポートに取りかかるかお
206学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 02:17:28 ID:VOEvh/CZ0
作業10分
休憩50分

こんな感じで俺もコピペしまくるか・・
207学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 02:46:10 ID:iwiqA1Fe0
何で手書きなんだろうね
手書き強制したって写す奴は写すのに
書く時間を内容の改善にあてたいのに氏ねばいいのに
208学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 02:47:08 ID:7sIC7CXY0
>>196
これだれか教えて。・
209学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 02:48:41 ID:iwiqA1Fe0
大学生で要約の意味も分からないとかもう退学しろよ
210学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 02:48:54 ID:VOEvh/CZ0
辞書で要約という言葉を引いてみればいいんじゃないか
211学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 03:46:11 ID:LCq2BlHtO
やばい。寝てしまった
一限締め切りに間に合う気がしない
212学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 03:48:17 ID:VOEvh/CZ0
もうこんなじかんっか
213学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 04:00:30 ID:91TnkX280
みなさんWikipediaから引用するのはいいけど、
俺が自分でWikipediaに書いた記事をまるまる写されたときはびっくりしたんだからな。

ちょっとでも狭いテーマを出されたときは注意だからな。

先生が“自分の興味あるテーマでレポートにコピペするに値するウェブサイト”ってのチェックしてたら一巻の終わり。
意識的にレポートコピペ対策で検索とかしていない先生でも、専門の内容でネットサーフィンするのが好きな人なら、同じく一巻の終わり。
専門家だと字面でなく内容で見るから、学生が多少表現を変えるくらいだとバレるかも。

あと、学生が“これは一般的な内容だからWikipediaからパクってもわからんはず”と思っても、
先生が見ると“これは明らかにWikipediaからだろ……ほらやっぱり”ってこともある。

気をつけろよがんばれー。

>>207
手書きでもPCで書いてもOKってことにしてるが、
PCで書いてるやつのほうが明らかにコピペが多いな。
統計的に有意に多いかどうかはわからんが。
214 ◆svNakaSu3s :2009/01/13(火) 04:13:15 ID:d2G2PRE00
頭悪いからなんでwikiを参考文献に使うのがいけないのかわからん
一般的なないようなら別につかってもいいんじゃない?_?
215学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 04:23:18 ID:91TnkX280
>>214
Wikipediaを参考にしたと明示してあればいいと思うよ。
>>213は丸々コピペや、コピペを多少いじった程度のレポートの話。

一般的な内容でも、自分が考察した内容や、発見した知見でないかぎり、
参照したものは明示するクセをつけておいたほうがいい。
事実として知っていたとしても、信頼できる情報源を探して明示する。
216学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 04:23:39 ID:rpUMI1AR0
終わった
と思ったら夢だった
217 ◆svNakaSu3s :2009/01/13(火) 04:28:11 ID:d2G2PRE00
ああなるほどね。
識者の知見に敬意を払いつつ自分の考えと先行研究とをはっきり区別するのが
学問としての正しいありかただしな
引用元を書くことで文字数も稼げるしw
218学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 04:29:46 ID:VOEvh/CZ0
ちょっとこれはsyれにならんしょ・・・
219学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 04:36:10 ID:vzgjaTrf0
最近は専ら帰ってきたらまず寝て、深夜レポートって生活が多くなってきたorz

でもほんと>>206みたいな感じだわ・・・レポート既に3つ溜まってるし('A`)
220学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 04:36:55 ID:9G5B4i33O
あれなんかレポートの意味がわからなくなってきた

ネットで見つけたページを要約して、最後にここを参考にしましたって書けばレポートになるかな?
221学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 04:42:58 ID:VOEvh/CZ0
どうでもよくなると注釈入れるの面倒になってそれをやってしまう
222学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 04:43:03 ID:iwiqA1Fe0
>>220
ネットで見つけたページを要約して、そのHPは書かずに適当な本を図書館で探して参考文献とすれば完璧だ!
223学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 04:49:25 ID:91TnkX280
>>220
レポートの体裁としては、学部生ならOKじゃないだろうか。
内容が及第点かどうかは、その先生が見るまではわからん。

>>222
ウェブサイトで書かれたものと同じものを図書館で見つけるのは難しいだろう。
やってもいいが“学部生がその文献からこのレポートができるか?”と
専門の先生に疑われることのない自信があるならやってもいいが。
先生は、その文献の内容も知っているし、だいたいの学部生の力量もわかっているから、
別のところからパクっているかどうかわかることもある。
素直にウェブサイトのURL書いといたほうがベター。
224学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 04:49:51 ID:vzgjaTrf0
・・・チュン・・・チュチュン・・
225学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 04:52:08 ID:VOEvh/CZ0
>>224
おいィ?俺はこのままタイムアップでもいいんだが?お前それで良いのか?
コンビニ行ってこようもうだめぽ 
226学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 04:53:39 ID:9G5B4i33O
>>222
提出期限が今日だから本探す暇がないんだ…

>>223
サンクス

まだ400文字だがここから一気にやってやるぜー!
残り3600文字!
制限時間3時間!
227学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 04:56:58 ID:4WGJkSFOO
寝てた…
やっといま73行…
228学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 04:59:17 ID:91TnkX280
最近はそれなりにちゃんとした研究者の書いたウェブサイトもあるから、
それをちゃんとまとめたのであれば、ヘタにパクリ疑惑をもたれるより割とマシ。

検索するなら、google検索なんかの詳細検索で、ドメインをac.jpやeduなどに指定して調べてみるのもアリか。
各大学でレポジトリが充実しつつあるから、それなんかも利用してみるといいかも。
たとえば東大ならここ。
オープンアクセスを目指そうと始められているから、論文なんかも家のPCからアクセスできたりする。
http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/
229学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 05:00:12 ID:vzgjaTrf0
>>225
ねむいお(´-ω-`)・・・

コーヒーでも淹れてみよう
230学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 05:11:15 ID:4r6QcMKG0
やば過ぎてテンション上がってきた
231学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 05:29:19 ID:wGPfrhv6O
提出日は15日だしまだ余裕
ぼんやりとした構想だけで何もやっとらんぜ
232学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 05:38:19 ID:9G5B4i33O
きゃぁぁぁー

要約したら800文字で終わってしまったああぁぁぁ
233学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 05:39:49 ID:vzgjaTrf0
今日は寝よう・・・みなさんおやすみなさいzzz
234学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 05:47:14 ID:4WGJkSFOO
やっと81行
でももう書くことないぜ
235学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 06:01:57 ID:LCq2BlHtO
終わった…
一時間寝て一限前に大学でプリントアウトして提出だ
気づいたら誕生日の朝で悲しくなったわ
236学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 06:03:55 ID:wBG+qB6gO
6時間ちょいかけてやっとオマタ
チョトネテミンミンダハノンデガッコイクッ
ミンナがんばれ
237学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 06:09:06 ID:9o1YcJS/0
もともとやばかったのについ寝てしまった
これは本格的に終わらない気がする
238学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 06:37:46 ID:VOEvh/CZ0
もう7時か・・・結局半分も終わらないあるさま
やはり2日掛けるべきだったんだろうな・・
このままでは俺の眠気が寝不足でマッハ・・講義中居眠りで即死コース
239イサキ☆れもねーど ◆LyPmfh00yY :2009/01/13(火) 06:42:49 ID:r2V3faBI0
しゃああぁぁ後は考察700字ほどだけ
にんげんやりゃーできんだな
たった5時間できたしw俺ってやればできんじゃんw
いまからやらなくても残りのレポートも前日の夜中からで楽生だぜ!
240学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 06:55:39 ID:4WGJkSFOO
レポートおわったー
4000字だからってなめてたわー
241学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 06:57:19 ID:9G5B4i33O
みんなスゲーな

俺はだんだん教授が憎らしくなってきたわ
242学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 07:03:58 ID:NIzAWYYb0
おれなんて15日提出の2000字のレポートあきらめたのに
243学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 07:08:44 ID:9o1YcJS/0
あと6000字
ネタ切れ
詰んだ
244学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 07:22:53 ID:VdQXAJBX0
実験レポートの存在意義がわからん
245学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 07:42:06 ID:91TnkX280
>>243
玉←自分
金←6000字
歩←レポート

って感じだな。

>>244
実験手続きの習得と、論文を書く予行演習だ。
実験レポートの構成は、実験系の論文なら、レポートも学術雑誌の原著論文も同じ。
構成もそうだし、内容を書き進めていくコツもそうだ。
内容だけでなく、形式面でも、引用の仕方、ピリオドやセミコロン(日本語だと使わないが)などの使い方、
図表の必要不要の判断、その書き方(「図1」などの位置も決まっている)、などなど。
統計法の練習や、統計量を論文に書き込む方法の習得も兼ねているだろう。
246243:2009/01/13(火) 07:46:43 ID:91TnkX280
>>244
続き。

最初の実習のときは、誰が書いても同じレポートになるだろう。
レポートの導入部分も、実習のテキスト(もしあれば)を写すかのようになってしまうはず。
最初はそれでいい。
無駄と思うかもしれないが、そのコツを憶えるようにする。
だんだんと、制限がなくなっていく。
つまり、「こういう実験をしなさい」というところから、
「どういう実験をすればいいのだろう」と自分で考えることになる。
論文orレポートの導入を書くときも、今までは実習のテキストを見ればすべて要点が書いてあったはずなのに、
これからは自分で文献を探していくことになる。
そのとき、それまで導入を書いていたときに習得したコツが役だってくる。
247学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 07:50:15 ID:rna4mBvF0
連投乙ですが誰もそんなレス求めてないだろ空気嫁
248学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 08:14:59 ID:VOEvh/CZ0
雪だー(^q^) 
249学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 08:26:53 ID:9o1YcJS/0
書く内容が決まってるなら、1000文字手書きで書くのってどの程度の時間がいるのかね
250学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 08:41:33 ID:kgclCQvNO
2時間もあれば書けるのでは
251学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 08:50:36 ID:c6wdPmS2O
今時手書きとは
ご苦労なこった
252学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 08:56:36 ID:c6wdPmS2O
前日の夜からじゃ徹夜でギリギリになるってのがわかってるのに何故か前日にならないと書く気にならないんだよな
もう嫌だ
253学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 09:06:02 ID:9o1YcJS/0
それにしてもひどい内容だ
まあまだ終わってないわけだが
254学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 09:20:45 ID:u3TZ75lp0
wikiからなんてとらないだろ
ネットにでてる人の論文やてきとーにサイトから張り合わせたら優もらえる
255学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 09:26:10 ID:FQcwA9L+O
テスト近くにレポート課題を出すなと言いたい。
256学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 10:11:35 ID:mAL9xVeB0
日本語が崩壊している
257学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 12:26:43 ID:y/I4hZZO0
お前ら勝手に休校にされてる奴の気持ち考えたことありますか?
マジでぶん殴りたくなるほどむかつくんで
止めてもらえませんかねえ・・?
事前に休校だとわかっていれば反抗も出来ますが
わからない場合手の打ち様が遅れるんですわ?お?
人の意見に流される糞ばかりなので本人の意見が遅れると捏造で好き放題叩かれまくられて
ちょとsYレならんしょこれは・・?休校にするなら本人に連絡とってやれよ。
これからはそれが出来ないやつが悪者でFA!それくらいも出来ない卑怯者はマジでかなぐり捨てンぞ?
258学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 14:38:38 ID:9G5B4i33O
レポート出してきた

と思ったらまた新しくやらなきゃいけないレポートが出現した

徹夜してまだ寝てないんに

もういや
259学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 14:43:04 ID:ubPdivU2O
今日、課題出して金曜提出とか殺す気か?
260学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 20:28:52 ID:V1X68vrG0
「さあ苦しむのだ学生ども」ってかんじじゃない?
261学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 20:49:13 ID:p1h7ykdN0
思い浮かばなくて、無意味に部屋中ウロウロしてしまう
提出日バラバラだけどあと5つ
262学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 23:18:43 ID:luDUl9/rO
レポート提出、テスト、テスト、テスト
まさに地獄週間
263学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 23:21:05 ID:u3TZ75lp0
レポートだけの評価のやつなんだが、一度も授業でたことない
レジュメはある。
話によると評価はそんなにあまくないというが、もしレポート出して不可だったらマジ切れるよな
264学生さんは名前がない:2009/01/13(火) 23:49:08 ID:v9vG2aJg0
睡魔が襲ってきた。
12時まで寝て来る。
265三浪の三沢さん ◆EwBle1beNY :2009/01/14(水) 01:10:52 ID:rx23Z9Y90
案外本気出したら結構速く終わるな
がんばったら8時間ぐらいで終わった
266学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 13:17:07 ID:BBgliYA8O
定期的に学科で出してる冊子に掲載された優秀レポートを丸パクした馬鹿がいるって教員が嘆いてたw犯人大胆すぎるだろww
267学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 16:32:32 ID:VBF4vQ9UO
ごめんなさい
268学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 19:23:59 ID:3QxynIch0
レポート意味不明すぎて笑った
経済学部の天才いたら助けてくれ
269学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 19:27:41 ID:buJWrKSl0
課題が意味不明
文献が意味不明
書いた内容が意味不明

意味不明な奴が意味不明な文献を読んで意味不明なレポートを書いたんだから、
それを読んだ教授はさらに意味不明だろうな。ほんと教授って大変ね。
270学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 19:50:19 ID:vFfGhQX00
まあ実際読むのは院生なんですけどね
271学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 20:00:27 ID:KogRJKRI0
3000字だから字数は楽だが書くネタがまったくない
272学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 21:04:42 ID:98QzZU9q0
キャリアデザインってなに書けばいいんだwwwwww
3行しかいってねぇwwwww
273学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 21:55:43 ID:KogRJKRI0
二時間かけて1500字か。遅いなおれ
しかもネタが完全に尽きたし
274学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 21:58:29 ID:vFfGhQX00
1500字をコピペ
最後に「大事な事なので2回書きました」を追加
これで勝つる!
275学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 22:04:27 ID:KogRJKRI0
ワロタw
276学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 22:08:54 ID:sBekQ6280
おいィ?おまえ それでいいのか?
277学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 22:19:01 ID:7JZ5WwBAO
早稲田の文系学部って、レポートの評価は厳しめ?
278学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 23:13:33 ID:sBekQ6280
説明だらけで字数稼ぎまくって一枚おわた
色々な意味でもう駄目な気がするが次は卒論だ るああんらg
279学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 23:39:27 ID:KogRJKRI0
よっし3000字突破
まったく意味不明な文章だが
いやむしろ文章になってるかどうかも怪しいが
280学生さんは名前がない:2009/01/14(水) 23:51:23 ID:8s73wjoFO
まだだ、まだ終わらんよ…!!
281黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/15(木) 00:07:11 ID:7p376PDX0
 >>274
 その発想はなかったわw
勉強になった。
282学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 00:10:21 ID:rqhK9CPa0
さーて12時間後に締め切りを控え実験レポート×2が一切手つかず
冬休み挟むおかげで一ヶ月近く余裕があったのに何やってたんでしょうね俺
283学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 00:12:46 ID:xFV1ziCO0
冬休みの俺死ね社会的に死んでたけどもっと死ね
284学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 00:36:01 ID:qmeGVQJG0
たった2000字なのに700字から進まんw
285学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 00:39:23 ID:gFLzDwvV0
>>284

一般論+具体例
286学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 00:41:00 ID:GEbKDT8E0
とりあえず情報学のレポート終わった
金曜日提出の世界史1000文字は明日やろう
287学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 00:44:08 ID:k8eunLj00
今期のレポート全部終わったぜえええええええ
あとは試験のみ
288学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 00:49:03 ID:iN48eF/r0
さて、明日提出なのに未だに2ちゃんから離れられないんだが、どうしたものか。
289学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 00:49:50 ID:QLBcvMdl0
俺もだよ
とらドラ見てから本気出す
290学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 00:51:30 ID:rTWCqwVP0
そんな奴ばっかなのな 
さわり書いてたら500字くらいおわた
これを固めていきたいがもうしんどい
291学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 00:52:14 ID:qmeGVQJG0
>>285
よし頑張る!
292学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 00:54:09 ID:HsGpYM2d0
ちょっと寝てからやるか眠くても今やるかどうか悩みながら大生にいたら早くも50分経過してます
結論はちょっと寝てからやろうです
293学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 01:07:20 ID:qmeGVQJG0
1300まで増えた!
でもネタ切れた!
294学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 01:07:48 ID:rqhK9CPa0
あかん
帰ってから寝て夕飯食ってからもずっと寝てたのにもう眠気が来た
295学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 01:09:15 ID:rTWCqwVP0
30分でかよw

俺もやれそうなきがしてきた コンビニいってから本気だす
296学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 01:12:20 ID:iN48eF/r0
俺もコンビニ行ってからはじめる
297学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 01:20:35 ID:YIeZjEE6O
明日までに3000字…
どうしてくれるのさ
298学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 01:24:07 ID:gFLzDwvV0
4時間やってひとつのデータの半分しかできませんでしたとさ
299学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 01:27:35 ID:qNJUl4KWO
エクセルで関数からグラフをつくる方法を教えて。
300学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 01:31:24 ID:gFLzDwvV0
適当にxに1,3,10,30,100いれて
近似曲線かけ
301学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 02:04:59 ID:6GvppK+m0
マニアックな本丸写しだったらバレないよね?ね?
302学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 02:21:11 ID:qmeGVQJG0
あと200だがもう膨らませようがない
303学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 02:23:02 ID:rTWCqwVP0
やる奴とやらない奴の違いがでてしまった感
304学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 02:23:38 ID:CutHcFFI0
前期は2000字レポートで300文字くらい丁寧に「」までつけて引用したってのに不可だった
305学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 02:23:42 ID:k8eunLj00
>>301
丸写しはいかんよ
306学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 02:25:14 ID:xFV1ziCO0
レポートオワタ\(^o^)/
レポートハジマタ/(^o^)\
307学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 02:26:37 ID:rTWCqwVP0
>>304
ちょっとsYレならんしょこれは・・・
このままでは俺の寿命がストレスでマッハなんだが・・・
308学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 02:35:04 ID:aypQPMTt0
>>301
教授はその分野に関してのマニアックな変態だと言うことを忘れるな
まあ俺はこの前どうしても時間と資料が足りずにwikiから半分近く引用してしまったけど。

半日で1万字はかなり無理があった
309学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 02:55:02 ID:wXFR/gQ30
やる気でない、もうだめだ。

冬休み明けたら完全無気力なんだがどうしよう。
310学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 02:59:46 ID:sQAlHfij0
あと300字くらい残ってる・・・もうネタが尽きた・・・
彼女は規定字数超えたっていってるのにおれときたら・・・はぁ
311学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 03:02:28 ID:qmeGVQJG0
おわたーー
でも今から寝たら語学のテスト寝過ごすから徹夜だな
312学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 03:03:33 ID:rTWCqwVP0
おめでとう 
これは昼間でおきるフラグ
313学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 03:06:59 ID:YIeZjEE6O
なんかjjにはもう疲れますた…
314学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 03:07:33 ID:aQN+Sn820
Me too.
315学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 03:08:13 ID:oN77/iQR0
おわらねええええええええええええええええ

実験レポートを手書きとかいう気違い教授は死ねばいいと思う
文章校正が難しいんだよ糞が
316学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 03:09:24 ID:xFV1ziCO0
レポートを駆逐する
317学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 03:09:55 ID:jUqdbmiW0
自分が書いたレポート後で読み返してみたら
頭痛くなってきた、教授絶対読んでないだろ
318学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 04:03:48 ID:GhUOIAnn0
10:00提出の実験レポートがまだ2割くらいしか終わってない・・・

もう寝よう
319学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 04:06:48 ID:aypQPMTt0
>>318
諦めるな。なんとかして形だけでも作って提出するんだ
なんとか提出すれば再提出というチャンスが与えられるかもしれないんだぞ
320学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 04:07:49 ID:rqhK9CPa0
結果の二文字を書いた後2chしてたら3時間が経過しました
321学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 04:09:41 ID:QLBcvMdl0
留年リーチなのに
どうしてこんなに危機感がないんだろう
322学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 04:09:50 ID:iN48eF/r0
あるある
俺もレポート始めると決意してから5時間が経過した
323学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 04:10:32 ID:tngDKWF80
>>322
    / ̄´l    /´ ̄ / | ̄´|   / ̄´/  / ̄ ̄ ̄ ̄\ く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
    /    |   /    /  |   |.  /  /  /  / ̄ ̄ヽ  l ヽ冫L_   _  |   | ┌─────┐ |
   /     レ' ,     /   |   |  /  /  /  ./    / / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.‐┘
   /   /l    /l   /   |   |. /  /  /     ̄ ̄ /    ∨|__  ___|  r‐、 ̄| | ̄
  /  / |   / |   /   |   |/  /  /  / ̄ ̄ ̄      /`〉  /  \      │ |  |   ̄ ̄|
  /  /  |  /  |  /    |.     /  /  /            / / / /\ `- 、_ 丿 \,| | ̄ ̄
 /_/  |_/  |__/    |____/  /__/            く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
                                                  `  `´          `ー'    `ー───-′
324学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 04:11:24 ID:6GvppK+m0
留年13面待ち
325学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 04:23:50 ID:aypQPMTt0
9時までにあと19項目
1つあたり15分くらいか、きついけどなんとかせねば
326学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 04:33:42 ID:XEbpO4Vo0
wikiからパクったりamazonのレビューからパクってるやつってバカとしか思えない。
絶対にばれるだろ。

そういやうちの教授が全学部共通の一般教養の講義で
「同じようなレポートを書いてる人が10名ほどいました。
恐らくインターネットからの盗用だと思います。
課題を提示したときにあれほどバレる言いましたよね。
盗用した者は講義後に前に集まりなさい。
名乗り出ればもう1つレポートを書いてもらい成績はそちらで判断します。
名乗りでなければ単位はあげられません。」
って言ったら5人くらい出てきたらしい。

全員にレポート書き直させたけど、実際ははったりかましただけだってよw
マジ鬼畜。
327学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 04:35:27 ID:cWYUPeRt0
3000字のレポート全くやる気が起きないな、やらなきゃ落とすのに
明日までだし、本気出せば3000くらい半日で終わるだろうしもう寝るわwww
328学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 04:36:17 ID:tngDKWF80
amazonから何をパクるのか気になる
329学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 04:45:18 ID:YIeZjEE6O
なんで文学部ってレポートしか出さんのよ…
330学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 04:57:08 ID:xFV1ziCO0
参考文献がwikiなだけなんです><
331学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 05:17:04 ID:aypQPMTt0
ちょ、これはやばい
課題を甘く見すぎていた
24時間前に戻りたい
332学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 05:19:42 ID:tngDKWF80
とりあえず風呂行って来よう
333学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 05:22:34 ID:iN48eF/r0
文系のレポートなんか知識の羅列だし、
最終的にはどれの何かしらの転用になると思うんだが。
別に少々のネット転用くらいいいじゃない。
334学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 05:36:12 ID:idJXlFA10
>>333
いいけど、たとえウェブサイトでもちゃんと参照元は明示しなよ。

あと、採点する側からすると、ちゃんと本に当たって調べてくる人がいるなかで、
ちゃんとしたウェブサイト(論文をウェブで公開しているなど)でなく、
適当なウェブサイト(簡単なオンライン百科事典など)を使っているレポートを見ると、
多少というかけっこうなえるものだ。
頑固な採点者なら、合格点をあげるわけにはいかないと思ってしまうかも。

それを隠そうとしてか、そもそも参照元の明示のないレポートで、
それなりに内容のしっかりしているものだと、かえってどこかからの転用だろうと怪しんでしまうwww
335学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 05:38:24 ID:tngDKWF80
きょじゅーおつ
336学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 05:39:51 ID:rqhK9CPa0
アドレスを手書きするのってなんか虚しい気持ちになる
337学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 05:40:01 ID:aAN1KQqrO
専門のレポート約50枚なんにも手付けてねえよ
1月中までだけど普通のテストもあるし、やる気起こらない
338学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 05:51:38 ID:oN77/iQR0
OSについて調べ、まとめよとか言われても、抽象的すぎて何を書けばよいのか分からん
339学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 06:01:24 ID:6u1JSb8V0
レポートおわたああああああああ!!!!!1
よし、徹夜したかいがあったわw

内容?しらんがな
340学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 06:07:12 ID:rqhK9CPa0
むり
もうあきらめる
341学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 07:00:02 ID:HsGpYM2d0
仮眠したら朝だった
あと3時間しかないが簡単なレポートだから終わらせて見せる
342学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 07:16:43 ID:aypQPMTt0
やる前は簡単だと思っていても、やり始めると意外と面倒くさい・・・よくあることです
343学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 07:31:56 ID:BavYJsMv0
>>342
それなんて俺?
明日提出、でも今日の夜やれば良いやと思ってるレポートがあります。
懲りない・・・
344学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 07:54:20 ID:HsGpYM2d0
終わった
1枚でいいからすごく楽だった
寝る
345学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 07:55:33 ID:XEbpO4Vo0
2000字以上を2枚か、4000字以上を1枚か、、、
さぁどっちにするかなぁ。
1303字まで書き終わったから4000字にするべきか・・・
346学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 09:08:49 ID:aypQPMTt0
俺の頭ダメすぎるwwwもうなにひとつ理解できないwww
単位さえもらえれば、内容なんてどうでもいいんだけど
347学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 09:12:16 ID:QLBcvMdl0
親や教師が言う幻想のキャンバスライフに騙されてgvrrrrrrrrrrrrrrHISLうぇghsWGhwvjp:pじょじょぱgじゅおぱgjヴぉあpjごあじょgvjsdぁgjらえgぽvじゅあおp
348学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 12:43:14 ID:DEVjvhc70
やべえ 手に付かない それで焦りがやばい 
349学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 14:20:22 ID:djY2WxGa0
正規労働者には大卒が多くて、非正規労働者には高卒あ多いことを
証明できるような文献、またはURLってありませんか?
正規と非正規に学歴が少なからず関係しているっていう証拠が欲しいです。
ググってもなかなかヒットしません・・・宜しくお願いします。
350学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 15:45:05 ID:aypQPMTt0
卒論がんばってください
351学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 20:21:52 ID:dT9mu95VO
>>349
まったくの専門外だからわからんが、ググるより学術検索データベース使った方がいいんでないかい

明日の10時までに2000字、先行研究も読んでなければ書くテーマも決まっていないおまけに異常に眠い
うはwwwwwwwwwwやべえええええええええwwwwww
352学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 20:24:16 ID:i1hI4RN80
2000字ならやれると思えばなんとかナル
そういう俺は残り1000字でなげそうです だれた
353学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 20:29:52 ID:ph2FwvGFO
字を書きすぎて手が痛くなった

そしてやっとのことでレポートから解放されたと思ったらテスト勉強始めないと
354学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 20:31:08 ID:GEbKDT8E0
〜〜について簡単に説明し、それに対してあなたの考えを述べろ

って形式の問題があったら説明と意見それぞれ何文字ずつ書く?
1000文字の課題と2000文字の課題で出てる
355学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 20:32:27 ID:i1hI4RN80
世界史の課題ってどんなのあるの?
おれもとりたかったな
356学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 20:46:15 ID:9pqS6lMw0
明日提出なのにやる気がしない

やり出せば直ぐ終わりそうなのに後一歩で手が止まっちまう
357学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 21:04:01 ID:/s3rMM8f0
試験受けなかったら成績評価に「不受験」って出るでしょ?

レポート出さなかったら成績評価にどう出るんだ?
「不受験」扱いになってしまうのか?偉い人教えて
358学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 21:04:29 ID:qmeGVQJG0
簡単に説明しだからなぁ
単位取るだけならほとんど説明でもなんとかなるかもだが
いい点とろうと思えば多くて3分の1程度にとどめとかないとだめだろ
359学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 21:04:51 ID:9pqS6lMw0
>>357

俺は前期出さなくて不受験と同じ扱いになったよ
360学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 21:08:06 ID:QdZixA/EO
あばばばば^^
調子良い時はすらすらすすむのになぁ
冬休み前に二つほど終わらせたがまだまだ解放までの道のりは長い
てかテストもあるしきついよwww
361学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 21:15:11 ID:GEbKDT8E0
>>358
説明は少なめの方がいいのかな
あんまり多すぎないようにしてみる、ありがとね
362学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 21:29:38 ID:i1hI4RN80
課題の一つが 〜について説明 白というもの凄い投げやりなものだったから一日で終わらせたぜ
363学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 23:00:21 ID:FmbUgfmh0
明日までに2000字のレポートとか無理だろおおおおおおお死ねってえのか?!!!
364学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 23:39:21 ID:SGBYmpt80
>>363
内容によるだろ
簡単なやつならすぐ終わる
365学生さんは名前がない:2009/01/15(木) 23:45:07 ID:i1hI4RN80
サクっとやっときましょうぜ
366学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 00:04:00 ID:3P1+mqcH0
>>363
おれなんか5000字だ
367学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 00:07:19 ID:lUaFL1KV0
600〜800で泣きそうになってる俺って…
368学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 00:14:56 ID:Ja8KUnxa0
今日3500字以上の奴がありましたが学校でやって8割コピペでさっさと出してきました
369学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 00:16:15 ID:xICnttXT0
あと350字ほどで終わるんだがなんか最後の最後でなにかけばいいかわかんなくてぼーっとなった
370学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 00:30:22 ID:aeK04FV80
まだ大学行くまで10時間もあるから余裕
371学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 00:43:17 ID:qcKYKOLe0
そろそろ始める税
372学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 01:01:55 ID:dGriMUq+0
クソ、半年振りのレポートで書き方を忘れ。むしろ気持ちの組み立て方を忘れた
卒論終えたばっかでやる気がでねぇ
373学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 01:06:01 ID:aeK04FV80
ワードを開いたら負けかなと思っている
374学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 01:08:38 ID:xICnttXT0
そこは開いておけよw
375学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 01:14:05 ID:iQ/+JuqF0
よーしぼくちゃんがんばるぞー
376学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 01:39:43 ID:4IJRNyrL0
誰か何も言わずに文章の書き方(構成)教えてくれ(´Д`)2000字です。
377学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 01:41:30 ID:hgRoR2qd0
何も言わずに教えるとなるとテレパシーくらいしか思い浮かばないのですが残念ながら私にはテレパシー能力がないのです・・・
378学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 01:46:10 ID:iQ/+JuqF0
 
379学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 01:47:56 ID:Ja8KUnxa0
 
380学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 01:52:21 ID:lUaFL1KV0
 
381学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 01:53:54 ID:xICnttXT0
マジで震えてきやがった・・・怖いです・・・・;;;
382学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 02:27:06 ID:dGriMUq+0
ヤベーやる気がでねぇ

出さなくても単位は足りてるから迷う
383学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 02:57:51 ID:qcKYKOLe0
いったん寝て頭をすっきりさせようぜ
384学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 03:04:21 ID:xICnttXT0
そうしよう
ガチでだめになるかもsれないが
385学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 03:08:56 ID:aeK04FV80
そろそろワード開く時が来た
これから文字数実況していくんでお許しを
386学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 03:11:37 ID:aeK04FV80
3文字
387学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 03:13:23 ID:5XF2Lz3JO
今日の昼が締め切りの2000字のレポートがあることにさっき気付いたwwww

人生オワタ
388学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 03:13:56 ID:4IJRNyrL0
まだ500文字(´Д`;)一時間以上かかったのに・・・
389学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 03:15:04 ID:aeK04FV80
12文字


真面目にやろう・・・
390学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 03:27:15 ID:XEbKpvqNO
早起きしてやろうと思ってフトンに入ったのに眠れない時のやるせなさったら
391学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 03:33:52 ID:ebG3JzUQO
月曜提出の七千字のレポやってねぇ 金土日でなんとかなるよな・・・
らめぇ^p^
392学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 03:42:04 ID:iQ/+JuqF0
あと2000
393学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 03:45:35 ID:aeK04FV80
413文字
394学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 04:15:12 ID:aeK04FV80
672
395387:2009/01/16(金) 04:34:06 ID:5XF2Lz3JO
レポートは気合いで終わらせたお( ^ω^)

おやすみノシ

おまいら、ガンガレ
396学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 04:40:55 ID:+aEGKn300
一つ終わった…あと一つ・・・・なにかけばいいんだ
397学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 04:58:22 ID:kipPYvN00
今から9時までに1000字・・・
やれんのか・・・俺・・
398学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 05:21:53 ID:aeK04FV80
685・・・
399学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 05:27:09 ID:iQ/+JuqF0
ato
2000
400学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 05:27:20 ID:qcKYKOLe0
1ミリもやる気が湧かなくてマジでやばい
401学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 05:27:59 ID:mT+XU65P0
あと3000字
402学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 05:37:20 ID:aeK04FV80
枚数6枚以内って一体何枚書けばいいんだよ!
403学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 05:41:27 ID:iQ/+JuqF0
5枚〜
404学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 05:46:07 ID:aeK04FV80
一枚1000文字としたら5000・・・


( ゚д゚ )
405学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 05:50:42 ID:kipPYvN00
>>404
こっちみんあ

お腹空いたからおでん買ってくる
406学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 05:56:46 ID:d5Oav2LQO
あと2問
407学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 06:02:05 ID:XZlXxjdgO
腹減った〜やる気でね〜
408学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 06:17:48 ID:aeK04FV80
・゚・( ;д: )・゚・。
409学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 06:19:07 ID:iQ/+JuqF0
    , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: /       .今       i
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f        日        |
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、|                 |
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!|       逃        |
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「|       げ        |
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i |       た        !
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \|'.     ら       /
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ヘ',           /
         ヘ ハ                   /|∧           /
.  ,. -―‐- <  .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イハ、      /
/          \.ヽヘ、               イ/   >ー‐一'´
           \ ハヽ_、     r_-,     .イ
             .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
              ヽ'. ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
 必    も    明.   '. ヽ_        /: /    ヽ
 要   っ    日     ', _: -. _    /: /     ノ,
 に   と   は     i ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
 な    大            |  -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
 る   き                     i ./: : : : :i
 ぞ   な
      勇
      気
      が
410学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 06:29:33 ID:aeK04FV80
ワープロじゃなくて手書きで書くことにしました。
これで1枚500文字wwwwwwwww
これで勝つるwwwwwwwwwwwwwwwww
411学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 06:35:35 ID:+aEGKn300
よっしゃああああああ2000時やり遂げた2かぶりぬねむるる
412学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 06:38:41 ID:aeK04FV80
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌───┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  │┌─┐│ >  /    ̄          \
< ││  └┘ //  >/    □            \
< ││    //    >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││     ̄     >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
< ││       _   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││     //  >| \_/ノ  \_/ ノ し|   | ∪|
< ││    / |   >l:::::::::∠~         ⌒|   \/
< ││   //||   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ      /    /
< ││   ̄  ||   >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ    /   /
<   ̄       ̄    >|:::::::::|,,    ||  /   /
<  ロロ┌┐┌┐┌┐  >!:::: ヽiiiiiiiii// /   /
<   ┌┘│││││  >ヽ  ヽ〜〜"/   /
<     ̄ ̄ └┘││  > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐   ││  >  _]:::::::   [_
< ││││   //   > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││    ̄    >               ,〜ヽ
< └┘└┘        >             〜 ノ ̄\
<  [] []         >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨            {       Y∫
413学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 06:44:57 ID:iQ/+JuqF0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'    レポート
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
414学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 06:46:28 ID:qcKYKOLe0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'     単位
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
415学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 06:46:55 ID:aeK04FV80
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'     人生
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
416学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 06:55:26 ID:rqOyVOzp0
12時までに2000字以上のレポート…まだ本読んでないし200字しか書いてない…
終わったw
417学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 06:56:14 ID:kipPYvN00
俺はレポートをやめるぞジョジョオオオオォォォォオオォ!!!!1

終わりました、でも朝一から夕方まで講義\(^o^)/オワタ
418学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 06:59:18 ID:wZLcRxPN0
ストレスで左側の頭ばっかり掻き毟ってたら髪の毛が薄くなってる
419学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 07:23:00 ID:4IJRNyrL0
なんとか提出時間に間に合いそうだあと少し残ってるけどもう限界だからねる!
420学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 07:30:12 ID:7oxEpIOuO
>>419起きたら夕方みたいな展開になりますように
421学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 07:55:15 ID:rqOyVOzp0
やっと1000字いった。
422学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 07:56:44 ID:qcKYKOLe0
レポートはできてないが暇という矛盾
423学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 08:11:04 ID:qcKYKOLe0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'   なにもかも
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

424学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 08:23:53 ID:qcKYKOLe0
425学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 09:05:11 ID:wZLcRxPN0
あと800字だ死にたい
426学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 09:19:37 ID:qcKYKOLe0
                  _ , - ,-..- 、 __        
               _.- !": : :/   ,   ヽ    
           , " /`: : : l:::::::::::l   : : ::ヽ  
          ,´ / : ./: :/ !;::l:::::l;;;::.i;; : 、: : :`i`、 
         /`: / : , l  l  ヾ;!v'ヾ;! i;; : | : : . .l `、
       /:::::;;l .: : :!: ::l /''ッ .、  ヾ;;;;l;;;::l:::::l: .l i 
      /:::::::;;;,!:::::i:::!:::::! l  l;;;;;;;;` 、 ';l;;;;;!シ'l;;::l: .!
     , ´::::: ;;;;;;,!:::::l´ハ:/ ,,ヽ. `'''''" ノ  テ'",シl;;:/  
   /:、:::;;;;;;;;;;l;::::::l    ",,゙‐-‐"   /`;;,,、レ′
  /   ;;;;;;;;;;;;l::::::|;i       "     〈ヾ;;;ツ!     ・・・・・
/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;,入:::l:! :       /l  ",,`--'i 
 ./;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;リ; ; ; .             "'','   
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/;/_;/;/゙l!ー; : . .           ノi   
;;;;;;;;;;;;;ォ"ヽ    ヽ、 ` ' ' ー; ;、: . _: __,,.tイ´..l.ノ
/;;;;;;{   ' ,     `    ,〃カ"/;;;;;/;;;l;;;;イ!   
;;;;;;;/l  / ',           ,(○、;/;;;;;/;;;//i
427学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 10:04:59 ID:V5IFNPr60
眠くなってきた
428学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 10:33:59 ID:wZLcRxPN0
14時までに完成すれば間に合う
あと550字
429学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 12:09:30 ID:HbIq+B1Q0
後は大学で仕上げる事にする
430学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 13:42:18 ID:hEq3uEwh0
感想文3千字ってむずかしくね・・・
431学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 14:14:36 ID:Z7cC4ZfG0
今から実験レポートにとりかかる絶対にだ・・・
432学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 15:16:02 ID:V5IFNPr60
大体終わった
これで土日は試験勉強できる
433学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 15:29:40 ID:XEbKpvqNO
うちの大学は科目ごとに提出用ポストが設けられているんだが
締切三分過ぎて出そうとしたらもうポストが締められていたので
隣の別科目のポストに間違えたふりして出してきた
どうなるかはしらん
434学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 15:39:23 ID:uoLh7f8F0
教授に繋がりがなかったらアウトだろ
435学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 16:09:11 ID:hgRoR2qd0
同じ教授の違う担当講義ってことだろ?
436学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 17:26:06 ID:wZLcRxPN0
>>433
不可になってたら大学職員を怒鳴りつけてやれ
437学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 17:44:49 ID:AilVOniP0
>>433
そのポストの中に火を放ったら大恐慌がおこるだろうなあ
と不謹慎なことを考えてみた
438学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 17:47:09 ID:MHEJdeEG0
おまえら2000字書くのにどれくらい時間かかる?
テーマは講義に関することについて自由に設定できて
参考文献などは一切読んでないものとしてなら
ほぼ白紙状態から
439学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 17:50:28 ID:AilVOniP0
頭の中である程度テーマと構成が決まってれば
2時間でいけるな
資料探すなら倍かかる
440学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 17:52:06 ID:AilVOniP0
優しい先生ならそんなもんだけど、
結構厳しい先生なら倍時間かけるなw
語句の間違いとかで減点するような人ならね
441学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 18:02:41 ID:0SFTXtyH0
あと100字で終わるがだらけてしまってだめぽ
442黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/16(金) 18:07:05 ID:qMv5HdoC0
 月曜提出だから日曜の夕方から本気だすわ。
443学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 18:08:24 ID:AilVOniP0
しかしホントに底力が出るのは月曜の朝5時過ぎなんだぜ
444学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 18:14:38 ID:0SFTXtyH0
あるあるww
445黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/16(金) 19:01:27 ID:qMv5HdoC0
 さすがに4000字でそれは…
446学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 19:03:16 ID:w/s+z+Jq0
徹夜で書いたレポートは読み返さないほうがいい
447学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 19:07:22 ID:Vg8PRj8Y0
レポートなんて読み返さないのが基本だろ?
448学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 19:10:10 ID:w/s+z+Jq0
折角書いたんだから一回くらいは読み返して上げてください・・・
449学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 19:10:52 ID:OwUdf/M2O
早めにレポートに取り掛かれば後で楽になるといつも思うのに、ギリギリにならなくては始め出さない自分に糸色望する…orz
450黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/16(金) 19:16:14 ID:qMv5HdoC0
 ほんまそれ。
451学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 19:18:58 ID:0SFTXtyH0
これはあるある
もう逃避して明日にすることにしました
2日で仕上がらないフラグがたった
452学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 19:25:44 ID:AilVOniP0
今週は4本レポ出したな
朝までやって、一発ヌいてから学校いくのが俺のジャスティス
453学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 19:36:22 ID:ZzXpkTTm0
>>434-435
違う教授だた・・・
知り合いが前に同じこと2回くらいして、教務課から注意されたけど一応受理されたらしいので
焦って同じ手を使ってしまった
今思えば同じ教授で違う授業にすればよかった
454学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 19:38:38 ID:w/s+z+Jq0
うちは事務に手渡しだから無理だわ
455学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 20:26:56 ID:iS7jNAJe0
何字以上じゃなくて30ページ以上のレポートがでた・・・
ページだからワードで文字でかくして書きたいけど、最大で文字サイズどのくらいまでにしといたがいいかな?
月曜提出だ・・・終わるかな。
456学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 20:42:34 ID:+BBsyH77O
小学校一年生くらいの時に使ってたノートの文字サイズくらいまでじゃね?

それ以上はさすがにまずい気がする
457学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 20:49:22 ID:w/s+z+Jq0
漢なら1ページ1文字!
458学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 20:50:52 ID:FUmJjyUr0
何とかレポート出せた

家に帰ると校内に繋げないから、図書館でやってたんだけど、閉館時間ギリギリになってあせったww
459学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 20:51:13 ID:0SFTXtyH0
やる気がでない みんながんばってくれ 
460学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 21:48:23 ID:hEq3uEwh0
あと500文字だぜ!
461学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 23:03:20 ID:hEq3uEwh0
っしゃおわったあああああああ
462学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 23:04:39 ID:ZzXpkTTm0
オメ
463学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 23:22:42 ID:hEq3uEwh0
さんくす!
みんな頑張れ
464学生さんは名前がない:2009/01/16(金) 23:44:43 ID:iS7jNAJe0
>>456
どのくらいだよ!
月曜提出だからなんかまだイマイチやる気がでねぇ・・・
465学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 00:16:39 ID:w2WwUGkk0
今日中に一つ 明後日までに一つ
うがああ
466学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 01:19:33 ID:fakVSLGm0
レポートで表紙が厚めのものってどうやって用意したらいいんだ?
467学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 01:20:21 ID:oHLKnbJY0
ダンボール
468学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 02:04:49 ID:0RxHjR9lO
本の要約のレポートって章タイトルとか、章の中のさらに小さい章?とか書かないといけないの?
469学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 04:02:39 ID:YX9xZXCo0
うわああああああああ
久しぶりにあかつきの自由時間聴いてる・・・
うおおおおおお
470学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 14:36:43 ID:M5V9y1ew0
いくつもの危機を乗り越えて来過ぎて
並のピンチではやる気が出なくなってる気がする
471学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 14:39:39 ID:OjeJWbkf0
月曜提出のレポート
ぱっと課題見直したら死にたくなってきた
472学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 15:02:14 ID:wm7LzmKx0
>>466
俺はいつもダンボールか下敷きでやってる
473学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 18:31:16 ID:OjeJWbkf0
不安がヤバイ  まじでヤバイ
474学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 18:44:55 ID:R9tva4A00
やる気でないから最低限のことだけ書いて出してやる
もうしらねw
475学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 19:24:22 ID:Foz5x3PS0
ビルマの竪琴は何を伝えたいのか2000文字以内で書けってさ
全部読んだけど、感想ならともかく何を伝えたいのかって言われるとどう書けばいいのかわからん
476学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 19:26:10 ID:8H24ChRh0
>>475
その手のレポート課題って腹立つよな
気づけば主題から大幅にずれたこと書いてる
477学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 19:28:35 ID:OjeJWbkf0
〜しつつ説明せよとかも大嫌いです はい
478黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/17(土) 20:04:30 ID:+YKhN1tZ0
 今日の夜中二時までに4000字絶対終わらす。
もう少ししたら本気だすわ。
479rasa ◆eRIlEXEsZs :2009/01/17(土) 20:30:09 ID:r5CyZzDz0
絶対ムリダナ
480黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/17(土) 21:04:44 ID:+YKhN1tZ0
 おれならやる。
ちなみにそのレポートは去年からあった。
481学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 21:07:10 ID:0bYq3QH9O
来年に持ち越しだな
482rasa ◆eRIlEXEsZs :2009/01/17(土) 21:16:46 ID:r5CyZzDz0
ぼくも去年から出てる4000字のレポートがある
そろそろやるか
483学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 21:23:53 ID:OjeJWbkf0
おまえら字数未定だとどれくらい書くの?
484黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/17(土) 22:14:02 ID:+YKhN1tZ0
 お腹が空いてたらいいレポートは書けないよね?
食べてから書こうかな。
485rasa ◆eRIlEXEsZs :2009/01/17(土) 22:37:07 ID:r5CyZzDz0
まだ始めてないんですか^^
486黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/17(土) 22:42:16 ID:+YKhN1tZ0
 正直、23時半からがベストと思ってる。
487学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 22:43:19 ID:Foz5x3PS0
あと1500文字
488学生さんは名前がない:2009/01/17(土) 22:44:10 ID:OjeJWbkf0
構想すらできないんだよおおお
489黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/17(土) 23:30:53 ID:+YKhN1tZ0
 今から本気出す。62分でケリをつける。
490学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 00:18:48 ID:BnDHD3CY0
さあて朝までに2000字のレポを3つやらないといけないわけだが
491学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 00:19:27 ID:ueTh6+2m0
明日のだよな・・?w
492学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 00:23:41 ID:BnDHD3CY0
>>491
明日の朝までだったらこんな書き込みしてねえよ・・・
493学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 00:26:36 ID:ueTh6+2m0
まじかよw
期日が明後日のレポ既に詰みそうな俺からすると完全詰みだそりゃ・・
494学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 00:26:48 ID:LZZLlSkf0
哲学のレポがルワンダホテルを見て自由と共生についてだってさ
2000字も何書けばいいんだ。
495学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 00:31:37 ID:PO5NOZay0
>>494
独我論を絡めればすぐできそう
いやホテルルワンダ見てないから知らんけど
496学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 00:33:16 ID:BnDHD3CY0
>>493
性格には月曜に出せばいいんだけど月曜には語学のテストがあるんだ
語学落としたら留年の可能性も出てくるん・・・
だからなんとか今日の朝までにレポ終わらせて勉強にとりかかりたい
なんせ無ベンなんだよまだ・・・
なぜいつもギリギリじゃないとだめなんだろな俺・・・
497学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 00:56:27 ID:LZZLlSkf0
>>495
ホテルルワンダか
ルワンダホテルじゃなかったわw
独裁?共生はわかるけど、自由はうまくからめられなさそう・・・
できればヒントをくれないか?
498学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 01:15:16 ID:PO5NOZay0
>>497
ちょっとwiki見たけど、俺だったら主人公の話はバッサリ切って、最後にまとめで付け加えるだけ。
論述の中心は「なぜツチVSフツが止まらないのか」でいく。憎しみの連鎖ってやつだ。
社会契約説・二層理論・囚人のジレンマあたりが使えそう。(どれもちょっと的外れだけど)

趣味でかじった程度だからよくわかんね(^q^)
でも哲学だったらレポ2k字なんて余裕だぜ
499学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 01:19:25 ID:LZZLlSkf0
>>498
!!!
社会契約説そう言えばやった気がする。
ありがとう。大いに参考にさせていただく!
500学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 01:29:28 ID:PO5NOZay0
>>499
社会契約説使うのはいいけど、あれは自然状態のことを言ってるから気をつけろよ。
改変しないとダメだなこりゃ
501学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 01:48:01 ID:LZZLlSkf0
>>500
レジュメ読みなおしてみた。
やれるだけやって逝ってみるわ。
502学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 03:16:14 ID:fSDgp5Oc0
月曜までの、2800〜320字でのレポを今からやろうと僕は思う
課題:暴力とジェンダー
503学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 03:19:30 ID:fSDgp5Oc0
そして僕は忘れた
参考文献からの引用を本文に書くとき、どう書くのか
「とある本の筆者(?)は、○○について○○○○と述べている。」で良かったのでしょうか
どなたか教えてくだしゃい!
504学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 03:29:04 ID:32k+fYI20
〜〜文〜〜*1)

1)引用元を書く
505学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 03:29:58 ID:32k+fYI20
・・・改めて自分でレス読んで誤解されそうなことこの上ないレスだなって思った
うーん
506学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 03:43:32 ID:FR11YjOj0
>>502
奇遇だな。俺もジェンダー関係のレポートだ
507rasa ◆eRIlEXEsZs :2009/01/18(日) 07:29:01 ID:0qJRyl000
あー結局手つけんかった
起きたら始めよ
508学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 09:51:47 ID:jBGQ1hKe0
まじで震えてきやがった・・・
509学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 11:02:02 ID:jBGQ1hKe0
要約の課題 講義もちゃんと板書してるのに内容全然つかめねえww
死ぬフラグww
510学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 12:32:06 ID:zVku2S1Q0
さてモンハンのサントラでも聞きつつレポートでもやるか
511学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 13:32:27 ID:2ewPl4jF0
レポートじゃなくて小説を書けという課題なんだけどいていい?
朝からワード開いてるんだけど全然書けない
512学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 13:39:07 ID:/n0VqiuQ0
>>475
ビルマは映画版なら観た
泣けたなあーなつかしす
513学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 14:50:26 ID:T+Rp7Ao+0
3時間だけ仮眠してから書き始める予定だったのに気付いたら12時間も寝てた俺涙目
 
>>511
適当な作家の短編パクってパスティーシュですって言えばなんとかなる
514学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 15:41:29 ID:ziO2eb+E0
明日までの3200字にようやくとりかかるぜ
515学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 16:05:14 ID:/xUzZvIL0
まったく進まない
オナニーしよ
516学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 16:48:40 ID:TumYcds2O
明日提出のレポ
参考文献を2つ載せないとダメなんだが
今日はセンター試験で学校入れず図書館いけん
近場に市営図書館ないし、教科書1冊だけじゃやばいんかな
517学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 16:59:18 ID:9wByih970
そんなんそれっぽいのはっとけばいいじゃん
518学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 17:12:56 ID:zVku2S1Q0
手付かず
519学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 17:19:10 ID:il1lvk7d0
仕方ないからモンハンやってる
520rasa ◆eRIlEXEsZs :2009/01/18(日) 20:12:29 ID:0qJRyl000
今度こそやるぞー
今日中に終わったらいいな
521学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 20:20:17 ID:w1f+c/xJO
9時からやるぜ
二個もあるけど
522学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 20:33:05 ID:ofDxTqxHO
明日までにA4で5枚…なかなか終わんねー
今やっと二枚目
523学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 20:35:34 ID:R1IHE2mx0
レポート終わったけどプログラム書けるかアホかもう積んだ
524学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 20:59:36 ID:LtcsW9qC0
>>515
テスト・レポート期間になると突然頻度が増える法則
525学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 21:09:23 ID:k+yWcLWsO
レポート地獄に光が見えてきたお…
残り5000字のやつ一つとなりました
休み中必死こいただけあったな…
あああでも最後の最後で嫌なやつが残ったな
526学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 21:24:46 ID:ziO2eb+E0
3200字明日提出
昨日からやってんのにまだ120字とかwwwwww
527学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 21:37:52 ID:CLSI5Lpn0
始めるかぁ
528学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 21:47:19 ID:QSLpitmS0
参考文献だけ書いて1時間経過
進まねえw
529学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 22:09:03 ID:/QC06eBP0
俺みたいなネットや文献の引用ばかりで、にわか知識しかない
糞ガキが偉そうな文体で文章書いてるのが滑稽すぎて嫌になる
530学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 22:46:41 ID:qmCtPdYd0
まずい・・・彼女と電話してたら気づいたら2時間経ってた・・・
やばいあと10ページあるぞ
531学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 23:01:10 ID:ziO2eb+E0
うヴぁあああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
532学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 23:07:32 ID:P7j/Pqwj0
形式自由

各自見やすいように工夫する事


↑これメッチャ困る
533学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 23:13:09 ID:T+Rp7Ao+0
ワードの72ポイントで書いてやれ
534学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 23:17:59 ID:QSLpitmS0
500/2800〜3200

テスト・レポート期間になると余計なもん食っちゃって太る。
普段は板チョコなんか食べないのに
535学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 23:18:31 ID:il1lvk7d0
>>532
あるあるw 
字数も未定だと1000字くらいで提出してやろうかとおもう
536学生さんは名前がない:2009/01/18(日) 23:52:59 ID:OtC+uSFq0
うざい
なんで直筆に変わったのか
ウィキペディアまる写しが悪かったのだろうか
うーん謎が深まる
レポート@8枚、〆切19日
537rasa ◆eRIlEXEsZs :2009/01/19(月) 00:02:40 ID:fJNpK2Ly0
ああ日付変わっちゃった。
1_も進まない
538学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 00:03:53 ID:VErJf5lt0
めんどくせ
来年度もう一回とればいや
539学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 00:22:37 ID:zmFux1Fk0
みなみけ終わったら本気だす
540学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 00:23:31 ID:PXr/hvAi0
>>539
せめてみなみけ始まるまでは本気になれよ。とマジレス
541学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 00:29:01 ID:QV+M0B9H0
2000じおわったあん
だがまだ3200字〜のがのこってら・・・
まあそのくらい大したことないって思われる量かもしれんが・・
542学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 01:03:37 ID:4O72P9/wO
残り400字まできたのに止まった
みなのレス見てたら自分にはまだ余裕があるように思って休憩してしまうよ
543学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 01:34:21 ID:PEGOQKHPO
俺の灰色の脳細胞がはたらいてくれない
544学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 01:37:14 ID:5jSiwpIN0
みなみけ見たら(ry
545学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 01:40:30 ID:eDx6h2jT0
>>543
ポアロ乙
546学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 02:09:56 ID:st0kleF6O
明日提出のレポート今からやるお
547学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 02:26:29 ID:uPZCTvD+O
>>546
同じだお
頑張るお
548学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 02:27:19 ID:iomXX3Tu0
明日提出のレポ今オワタ
茶の歴史についての内容だったけどコピペしまくって
あとは中国旅行行ったときのお茶飲んでる自分の写真貼りまくってやったわwwwww
549学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 02:28:29 ID:TalnfJod0
英語でのレポートがあるんだが
何考えてのマジ
無理だし
550学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 03:00:53 ID:uPZCTvD+O
明日明日言ってるけど、厳密には今日なんだよな
更に言うと17時提出だ
目ぇ覚めた、頑張ろう。
551学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 03:12:10 ID:DifWpvs+0
>>550
同じだ。俺はあともう少し・・・のはずだ。頑張ろう
552学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 03:18:45 ID:tEGj7hX20
あと1700・・・
今日までだけど何時までかわかんね
553rasa ◆eRIlEXEsZs :2009/01/19(月) 03:26:32 ID:fJNpK2Ly0
なんかもう無理臭い
554学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 03:26:59 ID:+1gcjnPe0
おいィ?お前 それでいいのか
555rasa ◆eRIlEXEsZs :2009/01/19(月) 03:28:40 ID:fJNpK2Ly0
いいわけないよねー当たり前だけど。
556学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 03:35:07 ID:PEGOQKHPO
終わったけどなんか不安
条件満たして提出すれば単位はくるよな
コピペとかしてないし
557学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 03:35:37 ID:1iuyAlaz0
12科目全てテストの俺とどっちが無理??
558学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 03:39:51 ID:DifWpvs+0
2〜3枚ってどのくらい書けばいい?2枚目に差し掛かった辺りまでじゃだめだよね?
559rasa ◆eRIlEXEsZs :2009/01/19(月) 03:40:09 ID:fJNpK2Ly0
個人的にはレポートが一個でもあるともう無理
前期と2年の後期とはレポートが微塵もなかったから
超お気楽だった。単位がもらえるかどうかは別として。
560学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 03:41:35 ID:4sQMSrMn0
ネットからのコピペは心配だけど本からの丸パクリならばれんかな
丸パクリだけど数冊の合作から成り立つレポになるけど。

教授も暇じゃないしいちいちチェックしないよね??
561rasa ◆eRIlEXEsZs :2009/01/19(月) 03:42:34 ID:fJNpK2Ly0
2枚で出すなら2枚目いっぱいまで書いた方がいいんでないの?わかんないけど。
>>558には苦しんでほしいから3枚目の限界まで書いた方がいいと僕は思う。
562rasa ◆eRIlEXEsZs :2009/01/19(月) 03:47:33 ID:fJNpK2Ly0
教授は一日中研究室にひきこもって本読んでっから
本の引用とかわかりそうな気がする。専門ならなおさら。
>>560には苦しんでもらいたいからやはり本からの
無断引用は避けて一から書いてもらいたいと僕は思う。
563学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 03:47:33 ID:tEGj7hX20
>>560
俺の大学の教授は書いてある参考文献は全部読むって言ってたぞ
まる写しするなら引用として写したほうが得策かと
564学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 03:48:04 ID:DifWpvs+0
>>561
いままで2000字一つと、10ページの要約一つをやったのにこれ以上苦しめとな。
565学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 03:48:27 ID:+1gcjnPe0
本当そうだよな
だって教授の分野なんだぜ?
自殺行為もいいとこだろ
566学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 03:48:52 ID:PXr/hvAi0
教授って自分の専門についてキモイほど本読んでるから気をつけろ
567学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 03:52:51 ID:TalnfJod0
本からコピペはあほだろ
わざわざ打たなきゃいけない
まずは使えそうなサイト3、4コをひたすら探す
あとはそこから切り貼りしたり表現かえて繋がるようにすればいい
ネットに出てる誰かの卒論の一部を拝借したりしたが優だった
568学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 03:54:03 ID:tEGj7hX20
4時から本気だす
569学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 04:06:34 ID:/DEYs6jMO
あぁ早くやれば終わるのにやる気が起きない。あと4本
0/2000
0/2000
0/2500
0/4000
570 ◆svNakaSu3s :2009/01/19(月) 04:37:07 ID:MulpirAR0
レポート出さないといけないのにちょうどプリンタが壊れてクソワロタwwww
助けてくれる友達もいないしのう
セブンイレブンのネットプリントっていうのを試してみるか
まぁその前に書き上げないといけないのだが・・・
571学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 04:38:34 ID:UJCuEKLs0
家でレポート書いて、ヤフーのメモ帳にでもコピーして大学でプリントすりゃいいんじゃね?
572 ◆svNakaSu3s :2009/01/19(月) 04:40:27 ID:MulpirAR0
大学でもできるんだろうけどよくやり方がわからないなぁ
最後の手段ですね
573学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 04:44:44 ID:TalnfJod0
大学で印刷したことないとか…
普通にみんな大学で印刷しまくってるだろ
574学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 04:47:39 ID:PXr/hvAi0
>>573
自宅にプリンタあるなら学校ではまず印刷しないだろ
一枚に付き5円とか信じられん
575学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 04:49:01 ID:tEGj7hX20
>>574
金とるのかよwww
おれのとこは800枚まで無料だ
576学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 04:49:56 ID:PXr/hvAi0
なにぃーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
577学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 04:50:22 ID:IQfc89JP0
だいたい、感想書けってんじゃ無いんだから、何かしら文献参考にしないと
レポートなんて書けないじゃん。
で、文献はしっかり要点がまとめられてるもんなんだから、削ぎ落とす部分とか、
俺ごときが新しく考察するところもなく、本見ながらレポート書くと、必然的に
本の文章そのまんまになるじゃん。どうすりゃいいんだよ。
578学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 04:54:19 ID:TalnfJod0
うちも月100枚まではタダだぜ
それとは関係なく印刷し放題のとこもあるし。あんまりやったらなんか言われるかもしれないけど
579学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 04:54:32 ID:DifWpvs+0
普通のコピー機ならともかく金とるのかw
うちは枚数制限あるけど無料で印刷できる。毎回USBに入れて、ワードだと拡張子かえないと開けないけど学校でやってる。
インク買えたばっかだったのになぜかプリンタ壊れて動かなくなったし。
580学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 04:55:48 ID:TalnfJod0
>>577
レポートなんててきとーに参考にしてない参考文献をいくつか書いとけばいいんだよ
教授だってそんなの見てねぇ
581学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 05:02:24 ID:uPZCTvD+O
うちんとこは全部無料だ、ありがたや。


それはともかく、レポートだみだこりゃw
他にもすることあったわ…
582rasa ◆eRIlEXEsZs :2009/01/19(月) 06:23:00 ID:fJNpK2Ly0
木曜から大学サボって4連休だったのにぃ
583学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 06:25:14 ID:uLSdnG4kO
誰か、宗教改革についてのレポートを代筆してくれ
584学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 06:31:59 ID:5jSiwpIN0
うわぁ、ガチでやばい・・・
585学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 07:54:04 ID:YMAZsb4t0
また機械翻訳に頼る作業が始まるお・・
586学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 08:11:01 ID:kfmleJGD0
web提出だと楽なのに、用紙で出すとだだっ広いキャンパスの中歩かなきゃならないから大変だ
587学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 08:31:05 ID:tEGj7hX20
首いてぇ
588学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 08:55:12 ID:AdFUUaMCO
終わんね
589学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 10:06:46 ID:i65rhYAtO
色んなとこからコピペしてもばれるのかな?文頭だけ変えて
590学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 11:00:48 ID:4sQMSrMn0
昔、時間がほんとになくてガチで本のコピペを出したら優だった。
ちなみに同じ授業を後期もとってガチで自分でやったら可だった。泣けた・・・
591学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 13:15:06 ID:MUXpvkgO0
8000字/明日の午後1時までのレポートを・・・



2時になったら絶対にやり始める。絶対にだ。
592学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 13:28:44 ID:MVeqtG7eO
余裕だって、晩飯食べてからでも間に合うからそうしなよ
593学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 16:22:43 ID:QeO2v5Jf0
終わんないけどバイトいってくるわ
594学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 18:21:24 ID:Rpidfa7X0
うわあああああああ
教授しねよマジで・・
何度も何度も骨子書かせんじゃねえよボケ!
595学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 18:59:40 ID:uPZCTvD+O
締め切り17時ならヨユーwww
とか思ってたらもう19時か…
先に気力がダメになったorz
学校でやるのはどうも落ち着かないので帰る。
先生ごめん
596学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 19:10:46 ID:MFUR+ETX0
いつもなら2000字のレポートなんて3時間ぐらいでできるのに何も湧いてこない
明日提出なのに
597黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/19(月) 20:21:43 ID:ZE7Njsen0
 再提出のないレポートだと気が楽なんだけど、
再提出があるとどうも取り掛かりにくいな…
598学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 20:23:22 ID:YGk9N3ap0
再提出なんて未だかつてないんだが
そんな速攻読んでこれは再提出しなさいって言ってくるの?
親切だなぁ
599学生さんは名前がない:2009/01/19(月) 21:31:38 ID:+1gcjnPe0
死にそう 尾原に娃
600学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 02:10:11 ID:bVYO3Jac0
数学レポート無理すぎて死ねると思ったら
難しいのは最初の2問だけで
あとは授業毎の小テストで打開できることが判明した
601rasa ◆eRIlEXEsZs :2009/01/20(火) 03:26:57 ID:BiI8sxyM0
またもうこんな時間んんんん!!!
602rasa ◆eRIlEXEsZs :2009/01/20(火) 04:30:32 ID:BiI8sxyM0
やばいやばい
これやらな来年もゼミや
603学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 05:10:48 ID:ixq3awb60
倒れそう
604rasa ◆eRIlEXEsZs :2009/01/20(火) 05:37:19 ID:BiI8sxyM0
たった4000字なのにぃぃ!
3日で400字しか進まんて!冗談じゃないですよ!
605黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/20(火) 05:39:28 ID:+sTJjh5i0
 一方おれは45日で800字だった。
606rasa ◆eRIlEXEsZs :2009/01/20(火) 05:45:50 ID:BiI8sxyM0
実際僕もそのくらいかもです。
11月あたりに「レポート出してもらうからね^^」とか
言われたのになんで今死にそうになってやってるの…
607rasa ◆eRIlEXEsZs :2009/01/20(火) 05:53:04 ID:BiI8sxyM0
も一回取ればいっか。
608学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 08:17:24 ID:YirUqQMJ0
宗教学のレポート
文献が難しすぎて理解できない・・・
609学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 08:22:00 ID:LTc3IzaE0
もう無理だー キャリア形成のためのレポート
あんなテーマで2000字なんて書けるかボケ
610学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 17:34:02 ID:p3NhC/aU0
昨日徹夜して書き上げたレポート、一旦寝て見直したらどんどん恥ずかしい出来のものに思えてきた
あーなんでこんな文章力ないんだ俺
611学生さんは名前がない:2009/01/20(火) 17:35:18 ID:9/0lWkFS0
来週の今頃はほぼ解放されているはずだが、
倒れたり風邪引いたりしていそう・・・
612rasa ◆eRIlEXEsZs :2009/01/21(水) 00:04:06 ID:304XaWsW0
そろそろ本気出すよ
613学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 00:05:51 ID:aaoFlC6e0
おにがわら
614学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 00:09:27 ID:egQnC4C0O
3時間で2800字書けるようになった
内容はともかく
615黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/21(水) 01:36:17 ID:AQ0/i3hr0
 明日で仕上げるわ。
レポートのせいで試験勉強できない。
616rasa ◆eRIlEXEsZs :2009/01/21(水) 01:37:05 ID:304XaWsW0
演説がはじまる前に終わらせてやるさ
617学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 03:22:05 ID:ieJg5ATc0
あと12時間で3000字 いけるかな?
618学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 03:30:06 ID:ttWPZaWx0
いけるいける
619学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 05:12:36 ID:7pzHNMtT0
お前らほとんど終わったのか…?
山を越えたかのような雰囲気
620学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 05:13:59 ID:ttWPZaWx0
もう諦めがついた、とか。
621学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 05:15:24 ID:7pzHNMtT0
それならここに諦めのレスが多数つくはずじゃね
622学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 05:27:23 ID:ttWPZaWx0
じゃあ必死になってやってる最中だな
623学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 05:45:44 ID:xVxdX+CVO
これから取り掛かるぜよ
2,000字程度だから、1,600字書けばいいよね、8割書けばいいよね、ね…
624学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 08:49:04 ID:xVxdX+CVO
やっと文献読み終わった…
210/2000
625学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 08:51:48 ID:iStet0c8O
もういっそレポート代行業者に丸投げしようかなと
626学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 08:53:19 ID:hcr6JQH50
よし、あと90分で2000文字書くぞ!
627学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 09:32:55 ID:ieJg5ATc0
>>625
そんなのあんの?
628学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 09:55:11 ID:xVxdX+CVO
1000/2000
ここまで全て文献からの引用のみ\(^0^)/
629学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 11:00:00 ID:xVxdX+CVO
考察に移りたいけど最早何を考察すればいいのかわからない…
630学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 11:59:54 ID:3dfqcPnRO
5000字も何書けば良いの\(^o^)/
631学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 12:10:06 ID:EbGGGeQxO
全部コピペであわよくばC、ダメならDでいいじゃん ギャンブル楽しいお
632学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 12:11:25 ID:sNq6cprO0
レポートなめてたwww
よく考えたら課題むずい。ちょっくら資料読んでくる。
633学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 12:11:59 ID:4FZMYeFRO
明日中に2000字のレポート提出すればいい俺は勝ち組^^
634rasa ◆eRIlEXEsZs :2009/01/21(水) 12:15:40 ID:304XaWsW0
やっと終わった
提出今日だから結局ギリギリだった。
試験勉強できてへん
635学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 14:08:13 ID:bvp8Eoo8O
レポート試験でもうテスト6つ終わった(^ω^)
636学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 14:12:42 ID:u7As6DTLO
15時になったら本気出す
637学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 14:48:32 ID:HsyoFtKb0
明日の5時が締切
のこり3つのレポ
0/3000
638学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 18:26:26 ID:yJdsGZsR0
こじつけた考察に稚拙な文。
自分の頭の弱さに絶望した。
639学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 18:28:39 ID:zrrXktGu0
一日でレポート3つ、延べ10600字仕上げたぞ!
640学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 19:01:54 ID:akJO21OJ0
                ,〜、
                l も l
      _  /\ _     i う i
    __冫::´lニニl:::_`丶  l や l
   >::::/l、::::i::::i丶○:::`; i だ i
 ∠´:::::--t'\ト-+:::::::ii:::::::| l や l
  (:::::::/>_ <ヽ:::::○::::l i め i
   ):::::::o゚ ヽ ) ゚oノ:::::ii:::::::トl る l
   レ从 >‐v‐<´::::○::人i ! i
     /〈 l>|<l. ,`;ノヘ´  `〜´
   //´`.,'ヾ- `; l
 (´</<-、/--V\ゝ',
  ヽノ/::::::::::::::::::::::::\ゝ
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
641学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 19:23:37 ID:sNq6cprO0
ご飯食べたらレポートやる。
明日テスト3つあるけど、うわあああ
642学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 19:43:12 ID:fMtaZg7E0
レポート、内容が脳内ソースに基づくものばかりで参考文献どころかURLすらひとつも示せない・・・
643黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/21(水) 21:28:06 ID:AQ0/i3hr0
 12時から本気だそう。
644学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 21:55:54 ID:uo2uoayS0
どんだけマルチすんだよ
645学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 22:18:55 ID:Im0x4kDK0
つーか「論文」ならともかく「レポート」なら別にネットからの引用ばっかでもいいんじゃないのかな
その事について自分で調べた事書くだけで、別に論じるわけじゃないんだしさ
646黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/21(水) 22:20:59 ID:AQ0/i3hr0
 二箇所だけですけどすいません><
647学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 22:21:55 ID:rW0K2XB00
かけねー
648学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 22:23:42 ID:HvN1iSOmO
参考文献ってネットじゃだめよね?
649学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 22:25:21 ID:rW0K2XB00
>>648
ものによるだろ
wikiとかはアウト


5000と2000の2本立てで明日まで
まだどっちも手付かず
今日は寝ません
650学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 22:45:01 ID:y5RejzyC0
トンデモ本や個人サイトがOKでwikiがダメとか意味不明だよな
651学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 23:13:16 ID:TZJ7M0in0
あと百字で規定の字数に達するが もうめんどくさくなってきちゃった
コピペして脚注してしまおうかな
652学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 23:17:05 ID:gxDscuN/0
――その100文字で評価が激変したことを彼はまだ知らない・・・。
653学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 23:26:25 ID:TZJ7M0in0
でも当日になると落としちゃってもいいかな とか腑抜けな境地に達してしまうんだぜ?
654学生さんは名前がない:2009/01/21(水) 23:57:47 ID:Im0x4kDK0
単位くれば評価なんて何でもいいんだぜ
655学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 00:14:02 ID:oN9a0vRz0
社会学のレポートわからん

たすけてくれー
656学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 00:42:28 ID:mVnfX4ST0
おっしゃああ 終わった
今印刷しておきたいが流石にうるさいから明日にしよう・・・
これが死亡フラグではないことを祈る  ノ
657学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 00:46:15 ID:lMPzFW7f0
印刷しようとしたらインクがなくてあわてるフラグだな
間違いない
658学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 01:15:37 ID:ulCuMgKb0
1323/2000
659学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 02:03:02 ID:4Q8XVyn60
ああああああああああやっべえええええええああああああああ
660学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 02:31:27 ID:c6aS35yu0
おわったああああああああああああ
661黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/22(木) 02:39:52 ID:xIhwvrbM0
 乙。
662学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 03:29:46 ID:PepZSGeG0
「○○」←専門用語 について1000字程度で説明せよ

初めて聞く用語なんだけどこんなのwikiかそれに似た用語辞典系のサイトの
文章写すしか無いじゃん。自分の言葉で書きようがないよ
663学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 03:58:22 ID:z0ckJGAW0
コピペじゃなければいいんじゃない?
664学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 04:17:15 ID:oN9a0vRz0
どっかでレポの内容を考えてくれるスレねーかな
665学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 06:18:10 ID:GfCT+akp0
10:00までの提出で残り47文字。
さぁて、何を書こうか。
666学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 07:58:43 ID:zJOzJiRU0
感想でも書いてロぼけええええ
667学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 09:12:10 ID:a8wzN6ow0
大体できたけど、口先だけで適当なことを言っているだけのように思えてきた
実際そのとおりだと自分でわかるほどひどい出来だというのがね、もうね\(^o^)/

668学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 09:57:42 ID:zJOzJiRU0
うわあああとうとうコピペですませてしまった・・orz
669学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 11:13:14 ID:dpensJ3o0
うわあああというコピペで済ませてしまったのかと思ったよ
670学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 11:15:48 ID:TPf+fnNH0
落第すぐる
671学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 13:34:59 ID:5LG4bqhV0
文献はイマイチだし新聞記事を探すのは面倒だし
何より英文読みたくない
提出5日後だけどやる気が出ない
672学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 16:10:18 ID:GfCT+akp0
大学生のひよっこがまともな文なんて書けるわけがない。
そう考えると楽に進むのです。
673学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 16:36:31 ID:Y8vl32vkO
もこみち可で問題発表ありならレポートにしろと…
そんなに俺の汚い字が拝みたいのかあなたは
674学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 16:55:05 ID:dpensJ3o0
さーて、たこやきも用意したし
そろそろ始めよう

@ 0/5000
675学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 18:15:04 ID:YyiKitlcO
できたけどなにこの感想文。へったくそな文章だし。
見直すんじゃなかった
676学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 18:27:21 ID:DUMuGNOD0
>>667
無知なくせに偉そうに知ったか書いてるとかな、俺も思うけど

そんなこと先生の方がよくわかってるんだよ!
レポート出させたら大半はそんなもんだろ現実。期待なんかしてない
勉強しようという姿勢が見て取れるか、それを審査するのだよチミ
677学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 19:05:02 ID:MBXkZLUbO
だよな。
実際、教授から見たら穴だらけのひどい文なんだろうな
いいんだよ、それで。

自信が無いときは、読んでないけど参考文献だけ無駄に増やします。
678学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 19:08:04 ID:MBXkZLUbO
>>627
レポート代行業者はググれば即出るよ。1文字5円だっけな。
679学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 19:15:02 ID:dpensJ3o0
高いな、それ。

2,000字で\10,000としたら、

\1,000/時×10時間
\2,000/時×5時間   か。
680学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 20:09:14 ID:Rb2M2F2/O
先週図書館でレポートに必要な本借りようとしたら貸出し中だった
22日が返却日なのでその日なら確実ですと言われたので、
それだけのためにわざわざこんな時間に学校行ってきた
返されてなかった
返却期日は守れよ、借りてる奴死ね
明日締め切りなのにどうしてくれるんだ
そもそもあのレポート書くためにあの本借りるなら、必要な部分はごく一部だろうが
なぜコピーにしない
681学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 21:04:01 ID:ERX/z0jN0
あと9本・・
682学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 21:39:00 ID:kFvte68x0
>>680
それを確実と信じられる心がわからないが
締め切り間近でのこのこ本持って返しに来るとは到底思えない俺なら
お前は悪くないけど電話でもして聞ければよかったねドンマイ
683学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 22:28:15 ID:0fUFw3ye0
>>682
司書に「確実ですね」と言われたとき、確実じゃないじゃんそれ、とは思ったけどねw
最終締め切り前に提出する人もいるから、返却されてるかもと思ったんだ
電話で蔵書の有無確認出来たらいいのに、でも出来ないだろうなと思いつつ家を出たよ


まあ早くやっておかなかったのは自分だから自業自得だ
資料足りないけどなんとか書くしかない
684学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 22:35:08 ID:UdK6MQIv0
一般教養の2000字15分で終わらせた
685学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 22:44:01 ID:AnkYuPyJ0
なんかこう…一時間後には何かいい考えが浮かぶだろうと思ってネットしちゃうんだよな…
もちろんいい考えなんて浮かぶはずもなく時間だけがすぎていく
686学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 22:58:47 ID:k2BIbUP20
>>683
泣けるなぁ、お前真面目なのに
とにかくガンガレ
687学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 23:11:39 ID:KWyeqxum0
一度も出てない授業のレポートがある
レポートだけで評価でテストはなし
なんとか出して単位ほしいぜ
688学生さんは名前がない:2009/01/22(木) 23:55:14 ID:XUp/C+yI0
>>685
ネットより散歩のほうがいいネタ浮かぶお
ぐちゃぐちゃな頭の中が整理されるし
689学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 00:11:26 ID:asZ5vdew0
10000字のレポートだけど6000字で妥協する
教授も許してくれるはず
690学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 00:12:27 ID:djKnubUB0
終わらないレポートを生きろ
691学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 00:16:04 ID:Lu4sty/90
あと500字が埋まらない
692学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 00:29:48 ID:SVPhUnBd0
>>689
それ妥協どころの話じゃねえw

さて、自分もそろそろ始めるか…
693学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 00:32:35 ID:fm+XIKnX0
10000万字のレポートとか大変だな
そんなのがザラなのか?
694学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 00:47:24 ID:c/9SZYfkO
一万字とかやべぇ
書くことが分からなすぎてまったくすすまん
695学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 00:56:34 ID:B1khoYqm0
今から頑張る!
準備はできた。さっきコンビニでポテチ、コーラなどなどお菓子いっぱい買ってきたから。
696学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 00:59:08 ID:fm+XIKnX0
ピザw
697学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 01:05:41 ID:e2ZXKubn0
>>695
俺なら菓子食いながら明け方までネットになりそうだ
698学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 01:06:33 ID:B1khoYqm0
残念ながらピザは買ってない。180cm、61kgだ。
他には堅揚げポテト(ブラックペッパー)、じゃがりこ(サラダ)、チョコパイファミリーパックだ!
2000字レポート頑張るぜ!!
699学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 01:14:47 ID:XLS914q40
お泊りパーティーじゃないんだぜおい
700学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 01:17:06 ID:B1khoYqm0
>>697
俺にそんな余裕はない。明日の17時までだからな。

>>699
そういえば、クレープも二個ほど買ってた。いちご味とバナナ味だ。


とりあえず、100字書いた…。
701学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 01:20:30 ID:WD0WfDYA0
ぷおおおおおおおおおおおおおおお
3日で8個レポやらねばwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ぬ気でがんばれ・・・
702学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 01:24:34 ID:SVPhUnBd0
どうしよう書けない書けない書けない書けない書けないkなかかいあかああああ
ああああああああああああああああああああああああ
703黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/23(金) 01:31:02 ID:ZaOyiQS/0
 明日朝起きて書くわ。
土曜試験+提出とかマジ鬼。
704学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 01:40:58 ID:B1khoYqm0
なんだろう、この余裕な感じは。まだ200字しか書いてないのに。
なんの裏づけもない余裕感。
705学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 01:42:46 ID:XLS914q40
現実逃避だろ
706学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 01:43:45 ID:AXJmK2HE0
>>704
これはあるあるやで
707学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 01:55:00 ID:yrKBe1u/0
もう自分が何書いてるのかよくわからなくなってきた・・・
708学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 02:21:05 ID:MT9S4uDF0
もう寝て明日に回そうかな……
709学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 02:22:14 ID:djKnubUB0
おわらねえよ よめねえよ
710学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 02:25:13 ID:/cPEme5hO
あと4400字書かなきゃいかんレポと、手付かずの課題が一つ(800字以上)
どちらも締切は明日の1時wwww
残された時間は実質あと9時間
今計算したら1時間あたり600字書けば余裕じゃんwwww

と思ってさっきから洒落コワ読みながら団子食べてます\(^O^)/死亡フラグ
711黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/23(金) 02:33:17 ID:ZaOyiQS/0
 そこは頑張ろうよ常識的に考えて…
712学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 02:37:57 ID:djKnubUB0
頑張るやつはリア充
713学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 02:40:44 ID:SVPhUnBd0
もう、いいかな…
このレポート提出したって、問答無用で単位無しかもしれないんだよ…
だって、許容欠席回数オーバーしてるからね…
もう、いいよね…
714学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 02:47:36 ID:XLS914q40
諦めたらそこで単位不可ですよ
715学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 02:47:43 ID:1+7mFZVcO
開始から4時間でいまだに150字

死にたい
死ぬ
716学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 02:48:38 ID:djKnubUB0
ちくしょうおわんええばか
ワードがんばれ俺よりがんばれ
こぴぺこぴぺこぴぺこぴぺそれでもこぴぺなんだおう
717学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 02:49:29 ID:AXJmK2HE0
>>715
四時間なにやってんだよw
718学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 02:53:05 ID:I4DJbFKUO
字数の多いものからやる

少ないのやる

うはwwwwwwww楽杉ワロタ

(゚д゚)ウマー
719学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 03:14:42 ID:XLS914q40
たしかにそれがおすすめだわ
720学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 03:15:30 ID:5/lM3C6J0
最初で詰まるのが目に見えてるけどね
721学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 03:24:47 ID:/cPEme5hO
自分自身が常識外れな外道だからイインダヨー
……と言いつつ昨日よりは真面目なペースで進んでるぞ
>>715は昨日の自分の姿w
722学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 03:38:13 ID:1+7mFZVcO
レポートは基本スロースタートだよな?
だから今進まなくてもきっと大丈夫なんだぜ?
やり始めたら未来の俺が本気出す
723学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 03:40:13 ID:oFAqwGD70
今日までの4000字やってる
テーマが歴史だから文献のまる写し状態・・・
724 ◆svNakaSu3s :2009/01/23(金) 03:42:05 ID:ZyKlINcR0
レポートの書き方の本を三冊くらい読んだけど結局どうやってレポート書くのかが
いまひとつ理解できないまま大学三年目も終わりに近づいてきた・・・
725学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 03:48:29 ID:oFAqwGD70
コピペする時って引用として書いてんの?
726学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 04:01:56 ID:XLS914q40
書いたらコピペってばれるし文字数にカウントされんかもしれんやろ
元々良くない行為なんだから書かないに越した事は無い
727学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 04:33:13 ID:YIAvO5IQ0
うおおおおおおおおおおおあと3500字もある。9時に提出。
もうわけわからん作文になるが、単位さえ取れればいいわ
728 ◆svNakaSu3s :2009/01/23(金) 04:35:08 ID:ZyKlINcR0
もし十分な時間と参考文献が与えられたとしても
まともなレポートが書ける気がしないから結局毎回提出期限数時間前にやっと完成しちゃう
729学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 04:36:58 ID:YIAvO5IQ0
参考文献書きたいけど、書いたらこぴってることがばれるから参考文献は記載しないことにした
730学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 04:38:29 ID:BNAlk137O
ファミレスで勉強してたら若いお姉ちゃんがミニスカなのに椅子にあぐらかいて座ってた



いいもん拝ませてもらいました(´人`)
731学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 04:43:36 ID:YIAvO5IQ0
やべえ大学の蔵書調べたらおれが書いてる内容の本が軒並み貸し出し中になってた
10人近いやつがおれと同じテーマで書くのか。おれのへぼさが大学院生にばれてしまう
732学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 04:51:56 ID:SVPhUnBd0
目がしょぼしょぼしてる…(´-ω-`)
もうテスト勉強してる時間ないやん
733学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 04:52:46 ID:fElui4slO
今日締め切りで全く手をつけないまま知らない内に寝ていた
この時間に起きれた自分を誉める方向でいこう
734学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 04:52:58 ID:1+7mFZVcO
もうだぬぽ
735学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 04:54:12 ID:dQjMWi3B0
頑張れ・・・やるしか・・・ないんだ・・・
736学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 05:05:02 ID:YIAvO5IQ0
あと4時間きったか。あと2800字。。。もう適当だぜ
737学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 05:07:05 ID:dQjMWi3B0
なんであと800字なのに終わらないんだ・・・不思議だ・・・
738rasa ◆eRIlEXEsZs :2009/01/23(金) 05:17:37 ID:yIbi+jFT0
先が見えてくると一気にやる気なくなるよね…
739学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 05:22:22 ID:dQjMWi3B0
後ちょっとなのに書く事が何も無い・・・どうしてくれよう
もう多少少ない状態でも出しちまうか・・・
740学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 05:30:33 ID:YIAvO5IQ0
あと2200か。。。
741学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 05:32:32 ID:oFAqwGD70
あと2800・・・
742学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 05:36:01 ID:dQjMWi3B0
お外明るくなってきたよ・・・orz
743学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 05:41:17 ID:1+7mFZVcO
残り2500(´;ω;`)
744学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 05:42:25 ID:SVPhUnBd0
やわらかいイスに前のめりの姿勢で座りっぱなしだったからおケツが痛いよ

よし、印刷するべ
レポートもといコピペの塊を^ ^
745学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 05:46:28 ID:dQjMWi3B0
>>744
それで単位貰えるのか・・・?
746学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 05:52:29 ID:oFAqwGD70
目がしょぼしょぼする
レポート終わらないからテスト勉強できないorz
747学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 05:53:28 ID:ASeaIJtQ0
(´・ω・`)ノシ キャァァァァ(黄色い声援)
748学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 05:53:58 ID:SVPhUnBd0
>>745
バレなきゃな

…あああああああああああああもうばかばか自分(´;ω;`)
749学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 05:54:38 ID:dQjMWi3B0
>>746 テスト勉強って電車と直前の休みでやるモンじゃないの?
750学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 05:57:39 ID:1+7mFZVcO
><いける・・・!!
一文字も進まないのに無根拠な自信が沸いてきた
徹夜でおかしくなったか
751学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 05:59:38 ID:dQjMWi3B0
>>750
あるあるww
しかし500字進んでみ、絶望で死にたくなるから
752学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 06:03:59 ID:k/p59+nAO
レポート5000円でやってもらった
753学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 06:07:38 ID:YIAvO5IQ0
 残り2000きった
754学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 06:09:30 ID:dQjMWi3B0
>>753
さっきから200文字しか進んでねえじゃねーかwwwwww
755学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 06:16:22 ID:YIAvO5IQ0
さっきは一気に書いてネタつきてたんだよ。
残り1800か。。
756学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 06:19:32 ID:dQjMWi3B0
>>755 
がんばれ、俺ヘッダーとフッダー付けたら終わるわ・・・
朝印刷するか・・・もう朝だけど
757学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 06:26:22 ID:oFAqwGD70
もうむりぽ
4単位さよなら
758学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 06:53:41 ID:YIAvO5IQ0
レポートって最後に文字数とか書く必要あんの?いらないよね
759学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 06:55:48 ID:/1IkDIe1O
女子恋
やっと終わった
760学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 07:24:00 ID:fdsYNbZP0
バイト休んでリポDを1箱買ってきて使えそうな資料をかき集めてさぁ土日に仕上げるぞと思ってたら
ゼミレポートの提出期限が今日の12時だった件
教授、来年度もよろしくお願いしますm(_)m
761学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 07:25:35 ID:dQjMWi3B0
>>760 なんだ、まだ時間あるじゃないか 諦めたらそこd(ry
762学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 07:48:57 ID:dQjMWi3B0
書き終わったけど今寝たら絶対出しそびれるから寝れない
9時になったら風呂入って直で提出しに行くか・・・
763学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 08:21:58 ID:fdsYNbZP0
もうだめだもうだめだ
764学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 08:27:44 ID:+5c6nN1r0
徹夜したのに全く進んでない
提出まで後7時間・・・
765学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 08:47:26 ID:IZ+EcNrfO
俺もいっぺん代行業者に丸投げしてみっか
766学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 09:50:47 ID:XN/ii/oj0
風呂はいるぞー
767学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 12:33:26 ID:WD0WfDYA0
後少しだ頑張れ熱意は伝わる
768学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 14:38:20 ID:7NKYGCArO
財務諸表だけでA4用紙10枚も書けるかボケ
769学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 14:50:06 ID:U4WWXiE80
レポート書かなきゃと思って逃避してた。ガンバルンバ
0/3000
770学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 15:09:41 ID:U4WWXiE80
何も思いつかない orz
771学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 15:28:10 ID:D7Imcr8EO
昨日完成し、勇み足でいざ提出!



しかしデータの入ったディスクが必要だと言われ頭が真っ白に
仕方なく家に戻り急遽作成し今東京の多摩から千葉県の柏まで戻っています
772学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 16:33:22 ID:PnBzXQp90
0/1600で締め切りまであと30分しかなくて
    |\ヽ、    ,..:,ヘ
    |, >::::::::::::::::<::/  }
   /:::::::::/:::::::::::i!::::::',::、!
   フ>-ゝ、≠-'`ー-ァ:::, わっはっはっは!
   (// ノ   o /:y⌒ 、  __
  二{个ー´(_人,_)  /:/≠ヘ、`::'::::::)
   /ー- ______ レメ   `ー
773学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 16:48:00 ID:dQjMWi3B0
よかった・・・俺、1人じゃない・・・!
774学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 17:18:24 ID:YIAvO5IQ0
おれも完成させたぞ。最後適当だったな。




レポートを大学で印刷したんだが、ホッチキスを忘れて、折り目つけて出した。
ホッチキスで止めてないのおれくらいだった。。
落とすとか勘弁しろよ?
馬鹿教授が遅れて行ったらリアペのとこに座ってて取れなかったし。
あいつってああいう意地悪するんだな。立ち上がるときもリアペ持ってきやがった
当然おれは適当なプリントを切って書いて提出するはめになった
おそらくあれもちゃんと見てくれないかも。
775学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 18:21:43 ID:+kJNV6mc0
>>774
何を言ってるのか分からない
776学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 18:25:35 ID:dQjMWi3B0
>>775
ホチ忘れてホチ止め出来ずに角折っただけで提出した
そんなの自分だけだった 単位落とすのだけは勘弁して欲しい

遅れて教室に入ってリアクションペーパー取ろうとしたら教授が見張ってて取れなかった
だから適当なプリントちぎって裏に書いたけど多分見てないだろう

限界過ぎて日本語変になったのか?ww
777学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 18:28:42 ID:1+7mFZVcO
あと700字が書けないのでもう寝る
778学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 18:28:48 ID:YIAvO5IQ0
>>775
お前ほんとに大学生か?>>776のように察知できないところを見ると怪しいな
>>776
正直混じれ酢するが、2chごときで正しい文章を書こうなんざ考えてないわw
徹夜でレポート書いてただでさえ文章考えるのうざったいのに
誤字だらけでも変換が面倒だから書き込んでるんさ。理解してくれ。。
779学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 18:30:05 ID:dQjMWi3B0
>>776 おう、おk。皆満身創痍だもんなwwwスマンwww
780学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 19:38:40 ID:U4WWXiE80
せんせい、れぽーとむりです。理系人間なので憲法九条についてテラ無知です。
781学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 19:55:10 ID:U4WWXiE80
600/3000 あうあうあー(^p^)
782学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 20:00:20 ID:O5GozbkC0
レポートはどれだけ良い文献を見つけられるかが鍵な気がする
783学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 20:05:37 ID:U4WWXiE80
>>782
ネットの情報は嫌いなので、本を借りてきたお。
良書なのだが、いかんせん内容が理解できないから、レポートに役立たせることが出来ない or
784学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 21:09:51 ID:U4WWXiE80
800/3000
引用したら一気に字数が増えたお
785学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 21:30:58 ID:U4WWXiE80
1400/3000
また引用したら字数増えたお。
意見を書くのに引用がいるのだけど、字数稼ぎだと思われそうだお。
786学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 21:50:19 ID:7NKYGCArO
今日こそ徹夜で終わらしてみせるッ!このスレに誓って
787学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 22:21:04 ID:U4WWXiE80
・・・ハ!気づいていたら遊んでた。
788学生さんは名前がない:2009/01/23(金) 23:30:19 ID:YIAvO5IQ0
おれは一日かけて徹夜して6550文字だった。
徹夜すれば3000はなんとかなる
789学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 00:05:11 ID:oztX+UkcO
○○字程度って表とか添付込みだよね?じゃなきゃしぬ
790学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 01:39:52 ID:hQcAXpFG0
2000/6000 あと4日

先が見えない…寝る
791学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 09:42:39 ID:mU8uLTJi0
土曜は休みが多いからか、人居ないな
792学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 10:47:29 ID:BhHM4jzvO
締切2/2、今から貯金しとこう。やるぞ!!
特定商取引法0/2000
少子高齢化 0/4000
793学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 11:56:01 ID:A3rK7zTmO
みんな余裕すぎてワロタ
そんなんまったく問題ないな
794学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 12:01:27 ID:PKg9uR5Z0
俺は月曜まで2000  夜から本気出す
795学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 12:13:08 ID:lq4JUQErO
ゼミ
1899(グラフとか題名とかすべて込み)/5000
終わらねええええ
だるすぐる
796学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 12:18:13 ID:OLNC3SWs0
今日締切の文字数制限なしレポート始めるおw
797学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 12:20:23 ID:jhCWqdOJ0
>>796
何時提出?
798学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 12:25:33 ID:OLNC3SWs0
>>797
日付が変わるまでにネットで提出だよ
まったく意味不明でワード開いたまま脳が停止したw
799学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 12:26:25 ID:jhCWqdOJ0
>>798
wwがんばw
800学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 15:10:06 ID:lq4JUQErO
図入れまくってこの調子だと8枚いきそうwww
801学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 15:45:22 ID:AZ7pXYGUO
あとちょっとだが暴走しすぎて着陸できん
802学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 15:55:05 ID:evuYSFqr0
きづいたら、3時間遊んでた。なにやってんだ、私。
803学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 16:06:44 ID:evuYSFqr0
と、いうわけで再開。1400/3000
804学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 17:51:03 ID:BhHM4jzvO
>>792だが、少子高齢化 3976/4000で終了。締切までまだあるしマジ楽勝。
早めにやっとくと精神的に楽だね。
805学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 17:54:49 ID:SlJogvxz0
らんま1/2
806黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/24(土) 18:55:07 ID:yKpovURi0
 書き始めてもう50日ですよ!?
いい加減、完成させるべきだ。
807学生さんは名前がない:2009/01/24(土) 21:23:57 ID:pIRO2FDG0
実験レポート通らねー(´д`;)
はあぁぁあんもう許してください(ビクッビクッ
808学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 00:07:10 ID:t2FYcWzy0
796だが日付が変わる15分前に滑り込みで提出できたわ
久々にキンタマがキュンってしたよ
809学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 01:14:18 ID:io1Wr4p60
昨日、今日一日中ねてたらとっくに締め切り終わってた件
なんだこれ
何がおこっている!!!
810学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 01:54:07 ID:U+f2/FUy0
>>808


私は2日前から書き始めたのにまったく進んでない。
それどころか一旦、白紙になった。アッハッハ。
811学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 01:54:12 ID:Ir9qAUJQ0
今回は4000字×3で12000字だった
うち2つ終わったが、残り1つが一番つらい

てかレポートって無駄に早く提出すると、呼び出されてダメだしされるから
学期末の締め切りギリに書いて出す予定w
812学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 02:05:33 ID:BGr2cSwR0
2700/6000 あと3日

昨日今日でろくに進まなかった…というかついつい他のことしてしまった
卒業かかってるから頑張らねば
813学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 11:19:21 ID:zZ90Up0H0
明日まで1500/6000
そろそろ本気だすか
814学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 12:16:10 ID:1jpY2VZa0
二千字明日提出 間に合うかな 死にたくなってきた
815学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 13:22:10 ID:Qb+lIbiu0
明日レポート日本提出なのにまだ一文字も書いてないぜ!
洗濯物と布団取り込んだら本気出す
0/3500 0/3000
816学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 13:40:11 ID:U+f2/FUy0
800/3000 3時までに仕上げないとヤバイ。
817学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 14:00:19 ID:U+f2/FUy0
思いつくことを書いてみた
1800/3000
818学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 14:35:01 ID:U+f2/FUy0
2000/3000
引用文文字数に含みたくないのになぁ、
819学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 14:56:17 ID:xoAbxahc0
おっし、実験レポート始めるかぁ。
気が重いお(´Д`)
820学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 14:58:43 ID:U+f2/FUy0
>>819
がんばれー

2300/3000 もうちょい!
3時過ぎそうだけど、提出は明日だから、とりあえず仕上げる。
821学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 15:46:15 ID:UTz+GBr3O
>>814
二千なら全然いけるだろ。無駄な表現を駆使してなんとかでっちあげれ
822学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 15:51:27 ID:Qb+lIbiu0
よし、洗濯物とか取り込んできたから本気出す ・・・気がする
本当に明日提出できるんだろうか・・・
823学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 15:57:38 ID:bnAAM1KYO
1日で8000字仕上げますた('A`)
824学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 16:16:34 ID:bnAAM1KYO
余談だが筆者はこの単位を落とすと留年となる。
825学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 16:27:26 ID:Qb+lIbiu0
乙wwwwwwwwww
しかし単位不足で留年とかピンと来ない・・・必修取れなくて留年なら分かるが

なんでレポートって表紙作っただけで、こう進んだ感じがするんだろう・・・
826学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 16:35:03 ID:hbUvg3UnO
>>825
あるあるww

現在4000/7000でストップ…
テスト勉強できねえぇーヾ(`Д´)ノ
827学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 16:48:32 ID:Qb+lIbiu0
よし、とりあえず四文字書いた
828学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 17:22:58 ID:1jpY2VZa0
今から本気だす
829学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 17:31:20 ID:YiUm1kJAO
教場での手書きレポートなんだが、テーマ自分で設定+手書きだからめんどい
830学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 17:34:26 ID:BMUuAOu5O
資料が全部英語wwwwwwwwwww
まぁトイツクは430点だがね(チンコクイッ
831学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 18:19:13 ID:bnAAM1KYO
レポートでお困りの君!ハッピーキャンパス このサイト神
832学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 18:26:05 ID:akEnlUua0
>>831
実際どうなんだあれ
ちょっと冒頭覗いただけでもなんじゃこりゃって書き方のレポートもあったぞ
833学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 18:47:06 ID:Mck3cdx00
よし、今から明日提出のレポートやる
あわよくば早く終わらせて信長の野望の続きをやる
834学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 18:57:40 ID:NWWHZsdU0
実験のレポート6時間で完成した
徹夜覚悟だったから予想外
835学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 19:34:08 ID:hbUvg3UnO
3時間やって500文字しか進んでない…
もうダメかもしれん(´・ω・`)
836学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 19:55:41 ID:Qb+lIbiu0
こんだけやって300文字しか進まない^q^
なんで?理解できない?^q^
837学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 19:57:07 ID:1jpY2VZa0
おれはまだ十二字だわw
徹夜と洒落込もうぜ(^o^)
838学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 20:21:52 ID:Qb+lIbiu0
ていうか二本提出なのになんで一本目終わってないの?^q^
もう意味が分からないww明日提出できるの?^q^

はあぁ・・・やるしかないんだよなぁ・・・
839学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 20:40:51 ID:BGr2cSwR0
300字しか進んでないなんてうそだ
歴史関係のレポートは引用だらけになってしまう…
840学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 20:42:02 ID:bR5KEMw+0
ちょっと一回寝てから、レポートやる^^
841学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 20:42:55 ID:1jpY2VZa0
俺も歴史についてなんだが
結果決まってるから結論帰着しちゃううう
842学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 21:13:14 ID:zZ90Up0H0
急いで終わらせて出すと単位が来ない気がしてならない
843学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 21:18:00 ID:Qb+lIbiu0
>>840 なんという死亡フラグ・・・
844学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 21:18:24 ID:1jpY2VZa0
なんかやる気でねえ 試験終わったから気が抜けてしまったんだろうか
このまま終わっていきそうな気がしないでもない
845学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 21:28:17 ID:Qb+lIbiu0
本気出せばすぐ終わるって事くらい分かってるのに・・・
なんでやる気出せないんだろう・・・出せば寝れるのに・・・
846学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 21:40:54 ID:rwZe6EWiO
2000字のうち今480
構成はできてるし書くことも文献もある
デモやる気しない
847学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 22:14:36 ID:1jpY2VZa0
93字までかいたお
848学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 22:14:46 ID:JrXJtPyX0
3000字明日提出。今から始めからよろ
まずは文献に目を通す
849学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 22:36:25 ID:Qb+lIbiu0
超書いたと思っていたら
1000文字も書いていなかった・・・ッ!
850学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 22:48:29 ID:OwxqmYIJ0
規定文字数に達したけどどうやって終わらせればいいかわからない
851学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 23:02:16 ID:JrXJtPyX0
>>850
素人か・・・・
852学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 23:04:14 ID:1jpY2VZa0
真剣に焦ってきた やべええ 
853学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 23:25:41 ID:SFNHI2wH0
めんどくさいがやらねば
火曜に提出 0/1500 と 0/2000
今夜はは1500の方から
854学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 23:38:54 ID:/y5sKNLTO
今から始める
月曜提出 2000

まずは構成をねります
855学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 23:44:06 ID:Qb+lIbiu0
賞味期限が今日の午後二時だったわかめごはんのおにぎり、
食べても大丈夫かなぁ・・・ワカメって痛むの早いんだよなぁ
でも腹へってたらレポートかけないし マジ悩む
856学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 23:58:01 ID:zZ90Up0H0
文学のレポートで相関図もあったほうがいいだろと思って絵描いてたら
2時間過ぎてたオタワ
857学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 23:58:04 ID:BGr2cSwR0
3400/6000
火曜提出までにあと二章と結論とか…信じられない
858学生さんは名前がない:2009/01/25(日) 23:59:06 ID:1jpY2VZa0
気がついたら朝 ってパターンだこれ
マジで震えてきやがった・・・
859学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 00:01:16 ID:o1L6oTqs0
お前ら作業用BGMとか聞くの?
860学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 00:22:39 ID:Au4m0gjP0
音楽聞いてると集中できないといまになって気がついたわ
861学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 00:23:57 ID:0mw9RquX0
急にやる気なくなっちまった
まだ完成してないんだから安心するなよ
862学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 00:35:09 ID:+c367LMS0
316/1500
まだ五分の一かいな…
863学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 00:35:23 ID:tryfFabb0
4400/6000 今日まで
意外と余裕だ。
よ〜し、パパ10000字まで書いちゃうぞ♪
864学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 00:45:34 ID:Au4m0gjP0
早すぎるでしょう・・・?
865学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 01:08:35 ID:2uzZsnBP0
レポートの様式指定で1枚400字×20枚と指定されたんだが、
1枚400字ってワードだとどう設定すればいいと思う?

とりあえず字数20×行数20で設定したら明らかに行間字間がおかしいことになったけど、これでいいのかな?
866学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 01:21:54 ID:tryfFabb0
>>865
普通に8000字でいいんじゃん?
原稿用紙詰めで20枚ってことでしょ。
867学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 01:23:04 ID:Au4m0gjP0
ようやく460字/2000

wordあんまり触らないから書式設定とかわからないなぁ・・・
無知な俺にはフォントでかくして一枚400にするくらいしかおもいうかばねええ
868学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 01:35:06 ID:gQdyQ6980
書式の詳細変更で1ページの文字数と行数設定できるよ^ω^
869学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 01:46:28 ID:tryfFabb0
6000/6000
だがまだ終わらせねぇ!!俺の思想をすべてぶつけてみせるぅぅぅ!!!
870学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 01:59:10 ID:71l6z49eO
無駄に段落多くなったが一応完成
落ちるわ。お先
871学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 01:59:47 ID:ys0dC9no0
2000字なのに要求されている内容が難しすぎてかけない。ふしぎ!
872学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 02:08:33 ID:u3jpd8Yi0
火曜までに4000字
ちなみにまだ本も読んでない\(^o^)/
873学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 02:10:18 ID:+c367LMS0
616/1500
困る、まだもう一個レポートあるのに全然進まん
明日授業3つもあるけど休んで良いだろうか
874学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 02:14:11 ID:Au4m0gjP0
580/2000 ふひいい
こんなパラフレーズだらけのレポートを懇意にしてもらってる教授に見せるとは屈辱の極み
でももうどうでもいいや\(^o^)/
875学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 02:24:58 ID:+C4DQfPc0
明日テスト1限から4連続なのに、明日までのレポートが188/2000

泣きたい
876学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 02:39:26 ID:CeRbDn3Q0
結局文献読み進めるのがだるくて文字打ちに手をつけられなかった
午前2時以降の手の動かなさは異常
明日にかけるしかない 寝る
877学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 02:48:27 ID:Au4m0gjP0
もう三時かよ やってらんねえ 
締め切り今日だし添削しても酷い出来になりそう 泣けてきた
878学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 02:56:32 ID:gQdyQ6980
脳障害と心の関係性なんて何書けばいいんだよ・・・広すぎだろJK
879学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 03:09:22 ID:eytN+PiL0
火曜日締め切り
3200/6000
2300/4000
意外とすらすら書けるんだが、ゆえに何とかなると思って後回しにしてしまう
これは結局ぎりぎりになるパターン
880学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 03:34:49 ID:+c367LMS0
1040/1500
あ、三分の二いった。もう寝よ
881学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 03:57:56 ID:Au4m0gjP0
744/2000 
そろそろ終わりが見えてきた気がする
882学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 04:02:38 ID:0mw9RquX0
腹痛くなってきた
883学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 04:15:33 ID:gQdyQ6980
>>882
奇遇だな、俺もだ
884学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 04:15:59 ID:tryfFabb0
7800/6000
まだだ、まだこいつは死んじゃいねぇぇぇ
885学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 04:19:28 ID:gQdyQ6980
あれ、すげえ書いたと思ったらまだ1200字しか書いてなかった
あと2000字何で埋めようかなぁ!もう万策尽きた!!^ω^
886学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 04:28:12 ID:hBnhIV3MO
よーしオワタ
3300とかいっちゃったけど、2000以上だし大丈夫でしょう

寝る
887学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 04:41:25 ID:kPhndqzg0
「あと30分・・・」を繰り返してこんな時間まで寝てた\(^o^)/
もう無理かも。
さよなら単位。さよなら卒業。
888学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 04:44:24 ID:Au4m0gjP0
諦めるなよ・・・・
850/2000  

この後手書きする俺もいるんだから\(^o^)/
889学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 04:46:13 ID:kmaHdsKe0
糞人間は俺だ!A4紙買ってくる!
890学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 04:49:07 ID:gQdyQ6980
4枚以上って、
3枚フル+少し書いた4枚目 なのか 4枚フル+少し書いた5枚目 なのか・・・
不安だから5枚目まで書きたいけどもうネタも時間も無い・・・どうしたものか
891学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 05:03:23 ID:Au4m0gjP0
1023/2000
俺なら間違いなく前者をとるね! かける余裕があるのなら書けばいいと思うが
892学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 05:05:58 ID:gQdyQ6980
だよなぁ、もう満身創痍だ・・・胃が痛い
とりあえず適当なところで落として、もし違ったらスイマセンって書いとくかな・・・
ちなみに 2171/3500 もし五枚目まで書くならね。書かなくていいなら今にも終わる・・・
893学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 05:07:49 ID:oa+heIeP0
4枚目は4枚目だろ
4枚書いてない
894学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 05:16:03 ID:kmaHdsKe0
315円出してA4買ったけど家にある印刷紙と同じサイズ('A`|||)
頑張ろう神戸
895学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 05:19:05 ID:gQdyQ6980
>>893 だよな・・・!サンクス!もう俺、迷わないぜ・・・

>>894 ドンマイw
896学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 05:57:55 ID:gQdyQ6980
おわったああああああああああああああああああああああああああああああ
寝る!おやすみ!!
897学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 06:05:10 ID:Au4m0gjP0


まだ600字あるお^^
898学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 06:52:11 ID:pWUxVNM8O
もう朝だと…
何してたんだ俺orz
大学行って残り2500絶対終わらす!
899学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 07:25:03 ID:Au4m0gjP0
おわた・・・・ さぁ添削してプリント作ってそこに手書きだー\(^o^)/ 
900学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 07:39:03 ID:tryfFabb0
>>899 お疲れ
俺もおわた・・・結局9000/6000
単位来なかったら発狂する
901学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 08:56:30 ID:7OXQcDGy0
俺は土日いったい何をしていたんだ・・・

先週も同じこと言ってたような・・・
902学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 11:28:13 ID:irOFg4Io0
わざわざ一週間伸ばしてもらったのに何にもやってない
どんだけクズなんだ俺は
903学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 11:47:38 ID:CeRbDn3Q0
4400/6000
やっと終わりが見えてきた
この章書くこと多すぎるだろ
904学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 13:31:29 ID:xOtw3EXA0
/2000字で死ぬ死ぬいってた奴だけどなんとか提出できたよ
徹夜だからフラフラしながら書いてたw 
905学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 15:32:26 ID:CeRbDn3Q0
5900/6000

この章だけ他の章の倍くらいある…なんてこった
しかも終わってないから最悪
906学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 16:25:04 ID:YIrbjyReO
今日サッと1本仕上げるぞ
0/2000

2000字なら楽勝だよね
907学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 16:50:59 ID:9iaofHkxO
金曜までに
0/2枚
0/2400〜4000
0/3000
どーにかなる!とりあえず今から寝る!
908学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 20:18:10 ID:Px9LwaGO0
1300/3000
完全にネタがつきた・・
909学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 21:30:17 ID:Fa0Fhpd50
326/8000 1/29〆
0/指定無 1/29〆

今宵よりお世話になります。
910学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 21:43:34 ID:FChex6dh0
28日午後5時までのレポートが×4
1600×3、2000×1
今から必死でやります\(^o^)/
911学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 23:18:10 ID:fFaXbac+O
あと最後の章少し書き足して考察書けば完成…
だが明日予定あるし寝坊できないから今日はおしまい
また明日やろう
最高でも28日には提出しなきゃ
912学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 23:36:14 ID:CeRbDn3Q0
8000/6000 火曜まで

ウンコみたいなレポートがとうとう完成した
見直して印刷したら寝る
913学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 23:48:10 ID:pp8Pb/tW0
1350/1500
110/2000
やる前からすでに眠い…
でも明日を乗り越えればちょっと楽になれる
914学生さんは名前がない:2009/01/26(月) 23:51:12 ID:EwgDLOKN0
実験レポート糸冬わったあとの一服うめぇ・・・(´д` )
915学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 00:08:41 ID:lyNc0jwVO
0/2000 今から論じます
916黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/27(火) 00:10:03 ID:9ORVeSfO0
 三時から本気出す。
917学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 00:10:57 ID:y9W6R04U0
しゃああああああああオワタ
918学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 00:27:59 ID:Wi+HbsX40
927/8000 1/29〆
0/指定無 1/29〆

全然進んでねえええええorz
ずっとPCの前にいたのに、あれおかしいな。

919学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 00:37:53 ID:S8ULjRPK0
A4一枚 明日まで
0/3200 明後日まで
とりあえず寝る
920学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 00:46:22 ID:aPEzLvrQ0
1500/1500
110/2000
一つ終了〜
921学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 01:20:53 ID:Wi+HbsX40
1179/8000 1/29〆
0/指定無 1/29〆

眠い…
922学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 01:49:06 ID:W3afUL/IO
明日提出のレポートあるのにプリンタ壊れたあぁぁぁ!!


災難すぐる…orz
923学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 01:52:11 ID:zqK4Ap2J0
レポート終わった後に食うたけのこの里マジうめえwwwって妹にメールしたら
食うなデブって返信来た だが断る
924学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 01:52:53 ID:Wi+HbsX40
>>922
つネットプリント
925学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 01:54:58 ID:+cSKS2Hq0
>>924
なんだそれ
926学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 02:00:17 ID:Wi+HbsX40
>>925
ぐぐれw





ネットで登録した文書をセブンイレブンのコピー機でプリントできるサービス、だったはず
1枚20円とやや割高だが、意外と使える
927学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 02:09:58 ID:0cohn5MJ0
今日の4時までに提出
1時には家でないといけないから6時間で仕上げれば余裕だな
まだ大丈夫だ
928学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 02:14:10 ID:+cSKS2Hq0
>>926
さんくす
929学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 02:25:20 ID:W3afUL/IO
>>927
自分いつもそのパターンで失敗するorz
時間には余裕持った方がいいぜ
930学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 02:40:13 ID:Wi+HbsX40
1332/8000 1/29〆
0/指定無 1/29〆

昨日がある企業のES締切だったことが発覚して、一気にテンション下がったorz
締切間違って確認、スケジュールに書き込んでた自分が悪いんだが。
あしたバイトだし、仮眠する。起きたら立ち直ってるはず。
おやすみ。
931黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/27(火) 03:11:14 ID:9ORVeSfO0
 今日の24時までに一つ仕上げられないなら今月は2ちゃん止める。
932学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 03:11:44 ID:nH6nvI+20
一時間に500字のペースでいけば間に合うな・・・
頑張れ俺
933学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 03:20:56 ID:Eau8r6DI0
算数のドリルじゃないんだからペースとかそういう問題じゃないだろ
934学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 05:18:58 ID:lyNc0jwVO
1200/2000

疲れた。あと1000字くらいは書かないとなー
935学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 06:56:55 ID:DkKXbapr0
哲也したのに終わらなかった(´;ω;`)ブワッ

今日も実験で大学行かなくちゃなのに・・・
936学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 08:21:27 ID:lyNc0jwVO
2200/2000
やっと終わったー
ふぅ…
937学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 09:23:40 ID:qdK0ieNZ0
>>935
('A` )人( 'A`)ナカーマ

もうだめぽ
938学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 10:15:02 ID:S8H9adfE0
実験れぽーとで表も入れとくかグラフだけでいいか悩んでたら小一時間経ってた
939学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 19:56:37 ID:r+wEAY5U0
あと500字がどうしてもかけない・・・
940学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 22:07:46 ID:zvTbOVkw0
1500/1500
2100/2000
今期のレポート終わった!
941学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 22:12:39 ID:zAC48OFX0
乙!俺の分もやってくれ・・
0/2000
2000/5000
942学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 22:37:29 ID:fHFbx2My0
1332/8000 1/29〆
0/指定無 1/29〆

立ち直った
今日も頑張ります
943黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2009/01/27(火) 23:23:51 ID:9ORVeSfO0
 電車の中で下書き完成させた。
もう終わらせたも同然だわ。

 清書は二時から本気だす。
944学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 23:26:01 ID:fHFbx2My0
1526/8000 1/29〆
0/指定無 1/29〆

相変わらず進まないorz
945学生さんは名前がない:2009/01/27(火) 23:31:46 ID:4vUDQjqp0
1100/1200
1200字ってどんくらい?って感じで書き始めたけどいい感じにおさまった
946学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 01:25:46 ID:CHACVQKi0
1801/8000 1/29〆
0/指定無 1/29〆

1時間ほどゴロゴロしてまつた
さて、そろそろ再開
947学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 01:46:59 ID:oLaG0errO
>>945
どこのFランだよ

>>946
どこのSランだよ
948学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 02:03:33 ID:CHACVQKi0
Cランですが何か。
Cってヌゲー中途半端…。

2018/8000 1/29〆
0/指定無 1/29〆
949学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 02:30:25 ID:XEn5DOJS0
よし、やる!
950学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 02:33:31 ID:xWlJizb60
俺もそろそろ・・
951学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 02:40:07 ID:CHACVQKi0
2238/8000 1/29〆

やっと1章終わった。でもまだ前置き終わったようなもんなんだぜ。
章立て必要なレポートって一体…(トホイメ
よし、本題突入…!
952学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 03:11:28 ID:CHACVQKi0
2559/8000 1/29〆

お腹空いた…
953学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 03:46:17 ID:CHACVQKi0
2815/8000 1/29〆

仮眠しよ…おやすみ。
954学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 04:11:51 ID:Jmb5HOE0O
諦めて寝ようかな
955学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 16:38:45 ID:Cb9snTyI0
半日以上寝てしまった…orz
956学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 16:52:17 ID:P+z8zOPHO
オリンピックじゃないが、レポートは出すことに意義がある
957学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 17:33:06 ID:Cb9snTyI0
3022/8000 1/29〆

やっと3千越えた…先が見えないorz
958学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 18:36:38 ID:Cb9snTyI0
3445/8000 1/29〆

過疎ってるね…
959学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 19:18:58 ID:eDqrOcSU0
実験レポートとかテストとかあんのに軽い気持ちでちらっと2ちゃんみたらなかなか再開できない件
960学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 19:22:00 ID:Bxw3Ayzu0
明日提出のレポートやろうと思ったらレポート用紙がなかった
今から買いに行くか……
961学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 20:02:44 ID:CTR+UmaO0
実験レポ昨日で全部終わったぜ
962学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 20:57:16 ID:Cb9snTyI0
3964/8000 1/29〆

明日締め切りのもう一本、どうしようかな…
963学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 21:22:17 ID:d1v0ysHJ0
今からA4で10枚のに取り掛かる
964学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 21:51:29 ID:XuQBdKif0
内容読まず量で受け取るか判断する教授のレポートをラノベ風に書いてやったぜ
965学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 22:07:02 ID:paN7Ii0dO
280/2800 明日まで
11時には半分いってたい
966学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 22:26:43 ID:7xn6W7fzO
ひとりオールナイトニッポンだぜヒャッハー
967学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 22:29:54 ID:VBzojaJ40
締切までにでかしたのに提出し忘れた俺ざまあwww
受け取ってもらえるのだろうか…
968学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 22:33:02 ID:Cb9snTyI0
徹夜組いるー?


今日は徹夜だ…明日の午前中、会社説明会だとか気にしないw
4161/8000 1/29〆
969学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 23:17:15 ID:LDsrN7w80
>>968 着実に進んでいるなw

31日まで 0/3000 0/4000 0/3000
そろそろとりかかるか
970学生さんは名前がない:2009/01/28(水) 23:21:41 ID:Cb9snTyI0
ちょっと睡魔きた。同時にカフェオレ切れた…orz

4712/8000 1/29〆
日付変わるまでに5千突破したい
集中集中…
971学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 00:13:54 ID:VkE+gkdcO
教授「最後のレポートなので、あえて字数は指定しません^^」

900字でもいいですか^^
972学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 00:14:32 ID:6GBeoOzVO
2513/4000 今日の17時締め切り
行けるよね…?脚注て文字数に含まれるのだろうか
973学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 00:52:48 ID:JB9spj2TO
さっきの11:59〆切

1300/1500wards in Englishで力尽きた…

もうやだ…
974学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 01:38:20 ID:AUwj8g7zO
660/2800
なんかやる気しないけどやんなきゃ寝れない
975学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 01:42:08 ID:TFp9zXgk0
5068/8000 1/29〆

日付変わってから色々あって、やっと落着いた。
しかし、終わる気がしない。
976学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 01:44:01 ID:1Jv49noq0
335/2000-4000

明日の午後5時がリミット。
なのに11時-14時半でバイトとかありえん。。。

今やっとイントロダクション書き終わった。
昼寝した自分の大馬鹿野郎!!!!!!
977学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 02:00:20 ID:TFp9zXgk0
>>975
自分も似た様な状況だ。
頑張ろうぜ。


5327/8000 1/29 17:00〆
0/指定無 1/29 14:30〆
978学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 02:00:59 ID:TFp9zXgk0
>>976だった…自分にレスしてどうする…orz
979学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 02:13:14 ID:GIAu9KHp0
1700/4000
1700/3000
0/3000   

今日はもう寝よう
980学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 02:20:47 ID:TFp9zXgk0
5558/8000 1/29 17:00〆
0/指定無 1/29 14:30〆
どうしたってこんなに進まないんだ。。。

>>979 もつかれー
981学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 02:32:02 ID:AUwj8g7zO
1560/2800
なんか思ってたより進まないわー
寝たい
982学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 02:57:02 ID:TFp9zXgk0
5981/8000 1/29 17:00〆
0/指定無 1/29 14:30〆

あと1セクションで2章が終わる。
もうやだ、寝たい。
でも寝たら、色んな意味で死亡する…。
983学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 03:04:48 ID:C2lPGUnLO
2497/指定無
29日〆

まぁ構成はできてるし、地道に打っていくしかない
984学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 03:16:13 ID:TFp9zXgk0
6283/8000 1/29 17:00〆
0/指定無 1/29 14:30〆

頭痛くなってきた…終わるんだろうか…。
985学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 03:25:39 ID:KG7krc4X0
824/4000 29日17:00〆
ギリギリでいつも生きていたいから今日はもうこの辺で寝よう
986学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 03:35:08 ID:DsxOOlpC0
オナマス見てたらこんな時間に・・・
泣いた
今からレポート再開する 7000/8000

とりあえず



須川は俺がもらう
987学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 03:42:26 ID:TFp9zXgk0
6658/8000 1/29 17:00〆
0/指定無 1/29 14:30〆

戦国史なんか嫌いだあああああ
嘘です大好きです、ごめんなさい
でもこれが製本化されると思うと…
988学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 03:49:30 ID:aSlBe0TkO
時間的にも残量的にも余裕はあるのに、何故かやる気が出ますん。
ひたすら眠い。
簡易プレゼンもあるのにー
989学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 04:00:17 ID:TFp9zXgk0
6832/8000 1/29 17:00〆
0/指定無 1/29 14:30〆

せめて5時までに8000字の方はどうにかしないと…。
990学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 04:02:58 ID:AUwj8g7zO
2920/2800
終わったけど目がさえてる
991学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 04:58:05 ID:C2lPGUnLO
4130/指定無
終了
とりあえずお先
みんな頑張れ
992 ◆svNakaSu3s :2009/01/29(木) 04:59:12 ID:zkici9HG0
ねむい
993学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 05:00:22 ID:vVVZ9OJkO
試験とレポート同時とか氏ねお…
994学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 05:19:13 ID:51cl+cwD0
7530/8000 1/29 17:00〆
0/指定無 1/29 14:30〆

説明会10時からで、8時半には出ないといけないとか
もうしにたい…
995学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 05:35:41 ID:51cl+cwD0
8131/8000 1/29 17:00〆
0/指定無 1/29 14:30〆

終わりに書いたら、本当に終わる…
あと少し…
996学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 06:14:25 ID:aSlBe0TkO
うわああああ頑張れえええ皆あああ
自分は学校でトドメ刺す
997学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 16:29:09 ID:48tzNvQZ0
実験レポ出しにいったら教員にフルボッコくらって再提出
明日から試験も始まるのに死にたい
998学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 16:31:24 ID:E2zDwg5C0
教員が出張中で研究室の学生が預かってくれた俺は勝ち組
999学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 16:33:24 ID:oeYUdG0iO
1000学生さんは名前がない:2009/01/29(木) 16:33:25 ID:j/3L3nOeO
1000レポート!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。