卒論スレ18 000字足りない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
卒論危機度偏差値ランキング改訂版

変 卒論以外の単位が足りない
神 提出届を出していないことに気づいた
80 1時間に1000字書けばギリギリ提出可能
78 提出まであと1日で半分しか書けていない
76 提出まであと3日だが白紙
74 提出まであと3日で構想ができてない
72 提出まであと1週間で白紙
70 提出まであと1週間で構想ができてない
65 提出まであと1週間で半分しか書けていない
60 提出まであと1週間で教授にダメ出し
55 提出まであと1ヶ月で白紙
50 提出まであと1ヶ月で構想ができてない
45 コピペで論文を書くことに抵抗がある
40 代替単位がとれそう
35 代替単位がとれた
30 論文が趣味
25 内容はみないから出せと教授にいわれた
20 実はまだ3回生だ
10 俺が書いてやるから金出せと教授にいわれた

前スレ
卒論スレ17 世紀の危機と呼ばれヨーロッパでは混乱が生じた
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1229901792/
2学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 19:42:34 ID:PKI7XbRe0
>>1
乙!!!

さーて、今日も偏差値をグングン下げていくぜ・・・・!
3学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 19:43:10 ID:PKI7XbRe0
999 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2008/12/27(土) 19:37:22 ID:Kzt8zqmbO
1000ならこのスレみんな乙論して幸せになれる

1000 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2008/12/27(土) 19:37:32 ID:GfczlxNg0
新聞社と省庁のサイトなら使ったな


何この不吉な予兆wwwwwwww
4学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 19:43:33 ID:GfczlxNg0
註の付け方とか引用方法とか基本姿勢とか
ttp://www.info.sophia.ac.jp/futsubun/manual/index.htm
ttp://hayanagi-semi.web.infoseek.co.jp/zemi/sahou/sahou_index.html
ttp://www.for.aichi-pu.ac.jp/ch/sotsuron.htm
ttp://www.hirojo-u.ac.jp/~tomita/chu.html
ttp://homepage3.nifty.com/toshihikoiwama/sub4.htm

引用と剽窃についてはこちらも↓
ttp://melisande.cs.kyoto-wu.ac.jp/~eguchi/memo/plagiarism.html

論文検索がしたい人へ
CiNii(NII論文情報ナビゲータ)
ttp://ci.nii.ac.jp/

Google Scholar
ttp://scholar.google.com/intl/ja/
↑のサイトで全文が読めなくても、自分の大学の図書館に所蔵されてる場合もあるよ
雑誌or学会名・論文名・著者などを調べて大学図書館でも検索してみよう!
5学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 19:44:13 ID:ynusKuXzO
完成が近いとはいえ、ここ一週間全く手付けてないぜ
6学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 19:45:11 ID:GfczlxNg0
おまけ
文末の表現がいつも一緒になっちゃう人へ

考察する、展開する、推察する、推測する、指摘する、論じる、
検討する、分析する、類推する、着目する、まとめる、判断する、
考慮する、懸念がある、着目する、抽出する、勘案する、明らかにする、
示唆する、提示する、整理する、見出だす、導く、解釈する、明示する、
把握する、説明する、位置付ける、扱う、有する、評価する、適用する 等
7学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 19:46:06 ID:NEJPQ7Kc0
>>1
8学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 19:47:05 ID:GfczlxNg0
>>3
すまない、本当にすまないと思っている
十秒遅く書き込んだせいでこんなことに
だからせめてもの償いにとこのスレを(´;ω;`)ウッ…
9 ◆WrACoNWBy2 :2008/12/27(土) 19:47:36 ID:mpTFa5dxP




今月の一日が提出だたわ




101/9 @5000:2008/12/27(土) 19:47:39 ID:HVlPhKsQ0
>>1
乙です!
立てるとこだったあぶね!
111/20 @ 16000:2008/12/27(土) 19:49:03 ID:PKI7XbRe0
>>8

それはありがとう。
休憩がてら

( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
12学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 19:54:56 ID:NiGy4m8pO
>>1>>8
泣かないでがんばろうやww
13学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 19:59:23 ID:t9xY4i4y0
>>1乙!
今更だけど>>4の引用と剽窃についてはこちらも↓ ってやつずーーーッと見れない。死んでる?
141/13:2008/12/27(土) 20:04:03 ID:Q1VKdGDmO
オツダコノヤロー(+`・д・)≡○)゚д。)ノ>>1

なんつースレタイwww
30000字足りない俺涙目www
15学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 20:07:39 ID:GfczlxNg0
>>11>>12
d            
      ∧_∧ 
      (´・ω・ )  おいしかったよ
     ( o旦o)    

ちょっくら栄養剤切れたから買ってくるよ
栄養剤買ってきたら今日中に卒論仕上げるんだ・・・
16学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 20:08:35 ID:Bov4SN5hO
>>14
それ間に合うの?
17学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 20:09:40 ID:NiGy4m8pO
>>13
死んでるな
あれ語り口わりと好きだったのに
181/13:2008/12/27(土) 20:15:34 ID:Q1VKdGDmO
>>16

前スレから空気読めずに乙www

その執着心を社会に生かせる日が来ることを祈ってるぜ('-^*)b

俺らはおまえと違って最後はハードル乗り越えんだよ。
191/8:2008/12/27(土) 20:18:11 ID:S0Af91Jz0
前スレといい、>>16といい、じわじわ来る煽りがいるwww

腹壊したヤツだけど、食欲もなくなってきた
いつもは食いしんぼだから、空腹に振り回されないだけ良いかと思う

下痢でケツが痛いってカーチャンに言ったら、「ワセリン塗ると良いよ^^」って言われたwwwアッー
201/9 @5000:2008/12/27(土) 20:59:18 ID:HVlPhKsQ0
やってみるんじゃなくてやるんだよ!!!
もう俺らは選んじまったんだ・・・地獄のデスマーチを・・・
21学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 21:01:58 ID:dnaOEw/z0
深夜になったら私、変われる気がする。
今は調子が出ないのでにちゃんする。
22学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 21:20:20 ID:NiGy4m8pO
>>16たんは自分の進みが悪いからもっと字数が残っている人が終わるのか
純粋に疑問に思っている部分もあるんだと思うよ
つまり俺らが証明すればいいんだろww
死にものぐるいになればコピペなしでも1日数千字いくぞ
23学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 21:31:11 ID:10NwzFFO0
何かいまさらすべておかしい気がしてきた
241/8:2008/12/27(土) 21:37:29 ID:PFraBbLL0
>>1乙(`・ω・´)
>>3はおまいら最後まで気を抜くなという神様の警告だろ多分

今日中に第二章を終わらせないとリアル死亡フラグが立つ
今日は決して寝ない、というか寝たら本当に死ぬ
2512/31:2008/12/27(土) 21:42:37 ID:Zk7ryKDY0
>>1乙!

>>24
一緒に徹夜だな
26学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 22:00:02 ID:/K75V4UT0
このペースで行くと全部書いたときに8000字くらい足りなくなりそうでワロスwww
しかも教授に一回も経過報告とかしてなくてヤバいわ
せめて期限前にメールででも論文を見てもらおうと思っていた計画が・・・
27学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 22:22:55 ID:Q1VKdGDmO
>>26
そんな計画通り行く奴ここに来てねえwww


しかしクリスマス組の時に少しあった1月組の余裕が完全に消滅してウケルな。

久しぶりだなーこの緊張感。
ハイになってきたwww
281/6だけど:2008/12/27(土) 22:27:58 ID:FlfuFGaV0
29日に仮提出、残り6000。

でも明日は豪遊するんだ・・・必ず朝までに書き終えてみせるっ・・
29学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 22:34:04 ID:PFraBbLL0
今年中に書き上げて初詣くらいは行きてえ
今日を含めてあと五日か
30学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 23:02:35 ID:EjaTQQtB0
昨日提出してきました!
1月5日にコメント出すと教授に言われたのでドキドキしながら年を越します・・・(´:ω: )
でもとにかくひと段落ついた!
みんながんばれ!ほんとにほんとに応援してる
311/13:2008/12/27(土) 23:08:21 ID:Q1VKdGDmO
(*^ω^)乙論!!
  ⊂彡☆))Д+)⌒゚>>30
32学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 23:21:33 ID:oSU7tqbA0
文字数はまあ来月上旬の締め切りまでにいけそう。
でも論文の質が低レベル過ぎてどうしようもない気分。
就職組ならまだしも、これで院逝くの決定してるもんで、一字一字自己嫌悪しながら打ってる…。
33学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 23:24:23 ID:fLeyizBTO
もう限界だ45時間くらい起きてたけどもう無理だ
寝る
さらば
34学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 23:25:33 ID:C+m544u40
>>30
乙論!

さて、やりますか…
35学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 23:33:46 ID:xMVB2eluO
>>30
乙論!
36学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 23:53:58 ID:t80Dp5Xo0
>>1
偏差値65か・・・
37学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 00:01:09 ID:H4RQ5slA0
コミケの待ち時間に卒論進めようと思ったけど無理だ
既に宿泊施設ですらやる気でねぇ・・・
38学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 00:05:59 ID:a46J7f1Y0
実際みんな>>1の偏差値どのくらいなんだ??
俺は60〜65。提出は1/7
39学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 00:07:07 ID:bCldviuK0
そういえば幾つか前のスレでレッドブル飲んでるっていう人いたけど、
あれって本当に集中力保持に効くんだろうか?
日本で売ってる奴は薬事法のせいで色々成分抜いてるらしいんだけどさ。
でも効果あるならそろそろ買って飲もうかと思う。
40学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 00:07:29 ID:uoJkjidP0
>>38
45〜55ぐらいか

ところでお前らは正月どうすんの?
実家に戻って尚しこしこ書くの?

俺は変な所で意地になるから駄目だな・・・
実家戻っても家族の前ではもう終わったよHAHAHAみたいなフリしてるだろうな
現実は('A`)アババババババ
41学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 00:18:24 ID:LhkTWOslO
今日は完敗
寝まする
421/20 @7500/16000:2008/12/28(日) 00:22:18 ID:NCDgNKpu0
>>38
今のところ偏差値は50。

提出前に1回報告する機会があるから、そのときに全体的なダメ出しくらうと60まで跳ね上がる。
431/9:2008/12/28(日) 00:39:09 ID:C8chexJW0
提出九日なのにまだ6000字…20000字書かなきゃいかんのに。
過去の中間発表はクソすぎるから一から全部書き直そうと思ってたのに、
クソな中間発表をコピペしないと到底埋まらん…コピペしたところでそれ
以上話が膨らまないから結局足らない。オワタ。

教授は内容はともかくとにかく期限どおりに出してくれれば受け取りは
するからっつってたんだけど、これは偏差値25に当たるんだろうか。
口頭試問はあるらしいが。
4438:2008/12/28(日) 00:39:33 ID:a46J7f1Y0
俺より偏差値高いヤシ発見して安心しようとしたのに・・・
ありがとう、おかげで目が覚めました。
自分のやばさに改めて気づきました。
45学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 00:46:24 ID:zrW08PZQO
>>44
数日すると俺70突破するよ安心すれ
1ヶ月前まだまだ大丈夫と思ってると気づいたら1週間前で
偏差値がめっちゃ上がってびびりそう
今日は寝る
朝からがんばるぞ
46学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 00:59:18 ID:Y6AHOP6LO
乙論報告が必ずしも皆のモチベーションの維持になるとは限らないよね
僕も頑張ろうって思う人、全然進まず悩んでいるところにそんな報告したら憎たらしいと思う人いるやん
そこんとこよろしく
ひねくれ者言う人は視野が狭いやん器小さいやん
ひねくれ者も一つの人格やん
それを理由に貶めることはいけないやん
そこんとこよろしく

 全 員 間 に 合 わ な い ね


47学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:04:12 ID:xla2rv7U0
つまり偏差値76のわたくしはモチベーションをあげる役割を果たしていると
思ってもらって構わないわけか?
48学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:06:02 ID:zrW08PZQO
>>46
お前だってそろそろ半分くらいまで書けたんだろ?
間に合うって
トゲトゲしてないで休みつつでもがんばろうや
49学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:11:10 ID:Szzpp4Co0
>>47
12/31に提出なの?
50学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:13:47 ID:Y6AHOP6LO
>>47
そうだよ
逆にぼくは君と同じでもう駄目かもわからんねという共倒れの誘引にもなりえるよね
ネリエルかわいい
なりえるネリエルなりえるネリエルなりえるネリエルなりえるネリエルなりえるネリエル
ちなみにネリエルは漫画のキャラね
51学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:44:20 ID:toxPSWEpO
なんだ糖質か。
52学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:52:59 ID:9F8x1LvmO
ヤバいwww
胃炎・下痢でついに熱が出たwww
偏差値ぐんぐん上がるな
531/9 @4500:2008/12/28(日) 01:56:05 ID:JngC6Af20
>>50
お前はまだ腹括りきれてないな
俺はもうやるしかねえんだよ
長い人生の中で卒論ごときに負けたくねえんだよ
だからお前もがんばれ
54学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:08:54 ID:QdcOrqZLO
来月の9日提出でいま完全に仕上がったんだが不安要因が…。
指導用紙を出しての卒論面接指導を受けていない。どうやら必修。
しかしゼミの教授と三回面接してるんだよな。「卒論の指導教員から別途指示があった場合そちらに従うこと。」って書いてあるんだけど。
ゼミの先生と別に卒論の指導教員がいるなんてことは多分ないよな?
卒論を審査するのがゼミの先生だってことは確定してるんだが。
55学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:13:30 ID:HGdX88rgO
>>54
乙論!
大丈夫だと思うよ


1月9日提出で今500/20000
もういやorz
56学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:14:23 ID:5F8aYMcwO
>>38
50位から25に下がった俺なんだが、やはり安心できない。

しかも、提出二週間前で、未だに内容のダメ出しを受けているという矛盾っぷり。
57学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:17:34 ID:xla2rv7U0
>>52
自分も昨日熱が38.6度でたww
だから昨日は一日寝まくったよ。
早めにしないからこうゆうことになるんだって思いながらね…(泣)
お大事にね!
581/9:2008/12/28(日) 02:35:31 ID:BD9hEQxj0
ページ番号打ったんだけど間違ってて、直し方がわからん
誰かボスケテ
59学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:37:10 ID:TwSjHRqLO
卒論に集中しすぎて、授業あまり出れなかった。プリントは全部持っているが偏差値が変に近づいている。
60学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:43:06 ID:7TA0TFl60
第1章以外はできたつもりで教授に見せたらかなりダメ出しされた
学科の事務員さんが「指導されるうちが華よw」ってさw

18000/16000で字数はクリア
ただ内容がいまいちつながらん
夜食食べたし暖房器具いっこもないけど頑張るぞおおおおお
61学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:45:21 ID:UbTfQ7hcO
>>1の変って今の時点で単位が足りないってことかな
それとも後期の試験でパスしても無理ってことかな
62学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:49:06 ID:Szzpp4Co0
やっぱランキングの一番上に来てるわけだし、最終的に足りないってことじゃない?
63学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:49:29 ID:7D7q08cC0
後者だろう
どうせ卒業できないのに卒論の心配してる変人みたいな
641/9 @17500:2008/12/28(日) 03:04:15 ID:9vKij3zw0
ヤバいのに昼寝したりフィギュア見たりで今日全く進めてねえwww
65第一稿:12/31:2008/12/28(日) 03:18:52 ID:HTeYzD85O
おはよ...今からやるっす。
きょう一日で8章と9章書いてしまいたい。
66学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:25:38 ID:VvkKhoMO0
コーヒー飲みすぎたせいか全く眠くない。
でも頭痛い(´;ω;`)
67学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 04:16:35 ID:VvkKhoMO0
あああ誰もいないのね・・・
68学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 04:18:12 ID:3gLV2PFB0
このスレの住人でもコミケ行く人いるんだね
69学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 04:23:59 ID:/yXN7eGgO
なぁ三日間で一万五千って可能な領域?
完徹する努力はします
70学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 04:26:03 ID:97196nngO
三万字突破<<o(>_<)o>>
71学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 04:26:36 ID:HGdX88rgO
>>69
コピペなら可能だけどそれでもかなり厳しいと思う
72学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 04:28:18 ID:VvkKhoMO0
>>69
一日か二日で二万字書いた神もいたことはいた
73学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 04:28:59 ID:3gLV2PFB0
>>70
すげー
74学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 04:29:39 ID:ENdYx5ly0
>>69
可能だな文献さえあれば
75学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 04:31:49 ID:/yXN7eGgO
69だが文献は一応三冊用意してある…コピペ作戦もやっちゃうぜ
76学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 04:33:54 ID:VvkKhoMO0
>>75
締め切り年内?
まあがんばれ
77学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 04:37:28 ID:97196nngO
字数は全然足りてるけど内容がどんどん薄まっていく
78学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 04:39:30 ID:ENdYx5ly0
>>77
量が増えると味が薄まる
濃くするには新しい調味料が必要なんだぜ
791/13:2008/12/28(日) 04:42:15 ID:bTYwdLyGO
6500/16000〜40000
大晦日に帰省するから、それまでになんとか15000はいきてえ
卒論のことを考えずに酒を飲みたいもんだぜ
80第一稿12/31:2008/12/28(日) 04:42:51 ID:HTeYzD85O
>>69
同じような状況のヤシがここにいるぞ。
大丈夫、できる。
ガンガロウ。
81学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 04:44:14 ID:Gg2VRB2kO
遅くまでみんな頑張ってるな!

オレ最近夜中しかやらないから、生活が完全に逆転してきてる。

なんかこんな時間でもみんなやってると思うとまたやる気でてきたよ

ラーメンでも食って、もう一頑張りするかぁ
82学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 04:44:20 ID:97196nngO
>>78
新しい参考文献投入も考えてるが年末年始は図書館閉館で爆死w
83学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 04:45:50 ID:/yXN7eGgO
おう、頑張っていこう〜大好きなゲーセンも絶対に行かないぞ
84学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 05:02:30 ID:DbMMJfcX0
5時過ぎたな・・・やばい、時間がない。
85学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 05:06:31 ID:ENdYx5ly0
ダダダダダダダダルダルダルビッシュ!
86学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 05:08:01 ID:hKiaF5xzO
16000/20000
コピペでやっとここまできた・・・
とりあえず眠い
87学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 05:16:43 ID:DbMMJfcX0
未完了形って打ったら漢字が蜜柑量刑って出てワロタ。

>>86
ちょっと寝たら。20分くらい寝ると頭すっきりするよ。
88学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 05:24:24 ID:ENdYx5ly0
ポテチ食う
あと1000字書くまで寝ない
89学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 05:32:07 ID:UbTfQ7hcO
>>87
それって20分で起きられるかが問題だ(ーωー;)
90学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 05:32:59 ID:hKiaF5xzO
>>87
20分くらい寝ようとすると、いつのまにか夕方になってるんだよねw

なんか深夜はやるきが出る時間帯だから、ちょうどいい生活リズムだ
91学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 05:42:02 ID:DbMMJfcX0
>>89
言えてるww
だから友達や家族に「何時何分に電話して起こして」って頼んでるよ。

>>90
うちもここに書き込んでないで今から本気出すか。
92学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 06:05:51 ID:F4IMH1Xm0
教授(欧米人)がブチキレたら本気出す
93学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 06:11:04 ID:4K7MDk/o0
朝飯買いにコンビニ行った。
あまりの寒さに眠気ぶっ飛んだ。
けど、生的な意味で眠くなる
941/9:2008/12/28(日) 06:11:19 ID:HGdX88rgO
>>75
コピペだけならさっき5時間で20000できたよ
95学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 06:38:10 ID:nZMLCRU7O
完徹するつもりが…今起きた…
96学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 07:17:02 ID:zrW08PZQO
最近超長時間睡眠だったのに6時間で起きた自分をもふもふしてやりたい
よーしお父さんがんばっちゃうぞ(`・ω・´)
朝組いるのか?がんばろうな
97学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 07:24:50 ID:xla2rv7U0
>>96
いるよ〜 ノシ

もう時間が無いから今日はがんばるよ!
98学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 07:34:26 ID:DbMMJfcX0
>>96
えらい(´ω`)ノヨシヨシ
うちもいるよ〜!
夜中に起きてやってるけど進まん。
泣きそう。
99学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 07:51:52 ID:ENdYx5ly0
あれ?8時だ・・・
100学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 07:53:10 ID:HTeYzD85O
>>99
千字書けましたか?
101学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 07:55:32 ID:ENdYx5ly0
>>100
それがね、書けてないの
@5000で明日出したいから今日やるしかないの
寝る
102学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 07:59:24 ID:ENdYx5ly0
いや、やっぱ書くわ
たばこ吸ったら覚醒した
みんなもがんばれ!
103学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 09:01:03 ID:DbMMJfcX0
やる気出ない・・・天気が良いので洗濯中。
104学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 09:39:17 ID:bTYwdLyGO
さっき息苦しくて目が覚めた。
これは睡眠時無呼吸なんとかでは…と思うとぞっとしたわ。こんなん初めてだ。
卒論のストレスかもしれん
105学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 09:47:38 ID:97196nngO
三時間睡眠に成功したけど夢の中でも卒論書いてて寝た気がしねぇ
まじほんとなんなの…(ヽ´ω`)
106 ◆TNOK/eO5PE :2008/12/28(日) 09:56:15 ID:h8VYQZ3J0
13日提出

0字


\(^o^)/
107学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 09:57:30 ID:ENdYx5ly0
@3600
がんばった
もうすぐでゴールだ・・・
寝る!!おやすみなさいまきたさんぎょう
108学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 09:58:21 ID:qZQnrfiR0
昨日久々に飲みに参加してストレス発散と思ったら
なぜか逆にナーバスになってしまった・・・
109学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 10:01:44 ID:DbMMJfcX0
>>108
お、似たようなのがいる!
家帰ってからめっちゃ泣いてしまった。
泣き疲れていつもより眠ってしまったし。
110学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 10:07:52 ID:SnLG46Qk0
>>108
分かるぞ、
ちょっと気晴らしに行くかとか思って行くのに
気晴らしのつもりが外に出てもずっと卒論が頭に浮かぶ…

早く終わらせて気分よく遊びたいよな!
お互い頑張ろうぜ!
111学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 10:45:03 ID:toxPSWEpO
今から仮眠を兼ねてマッサージ2hコース行ってきまーす
112学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 10:47:22 ID:KgzrlAv/0
夜中に皆がんがってたんだな。
よし、俺もあと少しだからがんがる。
113学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 10:47:41 ID:HTeYzD85O
行ってらっさー
114学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 10:52:32 ID:qZQnrfiR0
>>109
>>110
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ人(・∀・)ノ

もう午前中はダラダラすることに決めた!お昼食べたら頑張る!
115学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 11:29:07 ID:97196nngO
おれも今週友達と宅飲みしたら徹夜して次の日も潰れた
やっぱ一人がいいよ
116学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 11:37:15 ID:b28ivAwv0
あれ?俺朝から何もしてねえや…
117学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 11:53:44 ID:zrW08PZQO
>>116
おま俺
朝からヘコんで終わった
12時になったらよーいドンだぞ
118学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 12:10:47 ID:DbMMJfcX0
>>117
参加させてー♪
私も朝から何もできてない。
って、あ、12時過ぎてるやんww
119学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 13:00:47 ID:zrW08PZQO
1時間であまり進まないな
のるまでに時間がかかる(´・ω・`)
12012/31:2008/12/28(日) 13:20:06 ID:DbMMJfcX0
1時間で1節しか書けなかった。
明日出したいのに・・・ヤバス〜
121学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 13:23:57 ID:IHvr6zMo0
1月8日提出で0/24000だ

無い内定だから提出していいものか悩んでいる
122学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 13:25:44 ID:BXX7c6c/0
今日日曜日な感じがしない。
しかたない窓ふきづるか
123 ◆TNOK/eO5PE :2008/12/28(日) 13:34:30 ID:h8VYQZ3J0
有馬記念始まるまでは頑張る。
1241/13:2008/12/28(日) 13:35:33 ID:toxPSWEpO
レスくれたみんなサンキュー

マッサはんぱねー
なにこの足の軽さ
みなぎる気力www

ヤバーい
今日は超やっちゃうよ〜ヽ(´ー`)ノ
125学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 13:41:00 ID:rsL38Vfa0
そういや今日は有馬記念か。
馬券でも買ってくるべ。

卒論はそれからだwwww
126学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 13:55:17 ID:nZMLCRU7O
>>121
先のばしにするのもしんどくね?
127学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 13:56:03 ID:vmOSSRE70
偏差値65だ
やべえwwwwwwwwww
128学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 13:57:14 ID:zrW08PZQO
笑えるほどはかどらないww
気が滅入るわww
何か気分スイッチ入れ換えられる方法知らない?
ひとまずちょっと身体動かしてくるわ
129 ◆TNOK/eO5PE :2008/12/28(日) 14:06:21 ID:h8VYQZ3J0
>>128
やらないか
130学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 14:11:14 ID:xla2rv7U0
に、二時間だけ寝るつもりだったのに…
しっかり5時間睡眠…
13112/31:2008/12/28(日) 14:15:41 ID:DbMMJfcX0
新聞の勧誘北。
ウゼーーーー!!
邪魔すんなーーーー!

>>128
気分転換の方法ではないけれども。
うちは20分だけ、と決めて取り掛かって、20分経ったらちょっと休憩、
そしてまた20分→休憩、と繰り返してるよ。
気がついたら20分以上集中してる。
132学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 14:44:51 ID:uoJkjidP0
>>131
その方法だと俺は間違いなく休憩時間>>>>作業時間になるなw
13312/31:2008/12/28(日) 14:59:09 ID:DbMMJfcX0
そうだな、気がついたら休憩に集中してることもwww
集中するにはココアを飲むのが良いとも聞いたことあるけど・・・
良い方法ないかね?
1341/9:2008/12/28(日) 15:00:41 ID:nZMLCRU7O
パソコンに向かってるとおのずと休憩がネットになる罠
ググってはいけない言葉をググって震えたりしてるぜ
あーー
135学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 15:01:09 ID:zrW08PZQO
>>129
だが断る

>>131
それいいかもな
休憩時間のほうが多くなったらとめてくれww
1361/10:2008/12/28(日) 15:02:50 ID:X3Rq+hT/0
教授から駄目だし食らった
ほとんど書き直しも同然・・・
さーて、もう時間がない
駄目だし食らう前に浮かれてゲーム買っちゃったよ、面白いよ・・・
137学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 15:08:08 ID:cwQT+bgg0
年賀状が余ったから自分宛に出しといた
旧年は全然お世話になってないから本年はマジ頑張って、と激励
これで勝つる
138学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 15:28:24 ID:uoJkjidP0
来年届いた頃に、去年の自分年賀状じゃなくて論文書いとけよ・・・と思うに500ギル
139学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 15:33:53 ID:5F8aYMcwO
>>137
5円で買い取ってもらえるんじゃなかった?ご縁は大切にしないと。
140学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 15:36:23 ID:gLDTDoRJ0
クロノトリガー面白すぎるよな
141学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 15:45:07 ID:TwSjHRqLO
卒論通らなかったらみんなどうする?
142学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 15:46:05 ID:rsL38Vfa0
>>141
単位が足りないので、進級しまつ( ^ω^ )
うちは留年という概念がないから・・・。
143学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 16:11:11 ID:HTeYzD85O
>>141
先生に抗議しに行くぉ(^ω^)
144学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 16:17:37 ID:TVziDUrN0
無い内定で留年しそうなんだが卒論やる意味あるのかね〜
14512/31:2008/12/28(日) 16:30:53 ID:DbMMJfcX0
無い内定で卒業する人もいるらしいよ。
146学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 16:31:09 ID:xj6afAqe0
タイトルを見返すたびに、自分がテーマとまるで
関係ないことばかり書いてる事実に気づいて鬱。
なんでこんなテーマ選んだんだ……
147学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 16:50:13 ID:6xbUgKUe0
>>146
わかる。
すでにはんぶん書いちまった。


クリスマスから寝まくり&バイトで進んでないし
あー昨日は朝まで起きてたのにネトラジ聞いて全くやってないし
今日も11:30には起きたのにまだ始めてないし

死ね自分
148学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 16:51:36 ID:cwQT+bgg0
進路ないけど卒論は書く
そして評価は来年度つけてもらう不思議仕様
149学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 16:52:08 ID:zrW08PZQO
ふと顔を上げてみれば今日はもう28日だ
まだ考察しきれてなくて字数とかそれ以前の問題だ
わかっているけど残り時間実感してゾッとした(´Д⊂
150自分を売る ◆TNOK/eO5PE :2008/12/28(日) 16:53:20 ID:h8VYQZ3J0
>>149
俺もだ。あと20日しかない…
15112/31:2008/12/28(日) 17:05:34 ID:DbMMJfcX0
ついに親に見放された。
期限の2日前に仕上げて出そうとしてるのに、
「間に合うの?あんたはいつもそうやってギリギリ。あと何時間でできるの?」
知るか!

あと5千字も書けば出来上がるんだけどな。
読みかけの文献やっつけないと・・・
152学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 17:21:41 ID:zrW08PZQO
>>151
(´・ω・)っ【耳栓】
精神的にかきみだされませんように
153学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 17:28:33 ID:uoJkjidP0
ネットがないと進めれないけどネットがあると進まないというこの二律背反
誰か卒論に関係ありそうなサイトだけ繋がるとかそういうフィルター作ってくれ
154151:2008/12/28(日) 17:29:36 ID:DbMMJfcX0
>>152
レスありがとう。
泣けた。
楽しんで書いてたのに、これ言われて手が止まってたんだ。
よし、今からやるか。

本提出は1月だし、とりあえず形にすることを目標にする。
155学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 17:30:02 ID:z2n00eru0
アニメの存在はけしからん
156学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 17:36:32 ID:HYFru8tv0
>>153
まさに俺
ようつべ見てる場合じゃねえのに何やってんだorz
しかも現実逃避で食欲がすごいぜ
動いてないのに食べてばっかりで太る…
157学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 17:38:10 ID:lU5dx7Fd0
>>142
同じ大学な希ガスw
158学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 17:40:21 ID:HYFru8tv0
俺の本気はこれからだ!深夜が勝負
ずっとこたつ付けっぱなしで電気代がおそろしい
159学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 17:43:00 ID:RU0MP0JJO
うちの大学も留年の概念はないな。4年生までは誰でも上がれるし。
要は卒業不可→4年生2回目突入ってパターン。

さて再開するか…
160学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 18:03:10 ID:uoJkjidP0
こっちは4年生2回目じゃなくてそのまま5年生6年生・・・でMAX8年生まで
8年生で卒業できないと強制退去になる

実際7年生までは見たことがある
何かもう投了してる感じだった
161学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 18:14:48 ID:ncLdWaB0O
>>156
俺は卒論のせいで7`も痩せたぞ
病気か心配だ
162学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 18:34:19 ID:HTeYzD85O
私も少し痩せた。
あと3kg痩せたいなぁ。
卒論がんばろっと!
163学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 18:46:54 ID:zrW08PZQO
うらやましいなあ
今ご飯もりもり食べながらこのスレ見てる
間食もひどいし
19時になったらまたブドウ糖消費の修行にもどるぞ(`・ω・´)
164学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 19:01:26 ID:rsL38Vfa0
ちくしょうwwNTVの番組が面白すぐるwwwwwwwwwww
集中できんな・・・
165学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 19:09:08 ID:BXX7c6c/0
窓ふき終わった!時給2000円でおにいちゃんにやらせてもらったさ。
おかげで腰がいたいお
166学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 19:18:40 ID:dzF90CHBO
帰省して全く手に着かないおwww
16712/31:2008/12/28(日) 19:18:45 ID:DbMMJfcX0
気づいたら19時過ぎてんじゃん・・・
はぁー終わるんだろうか。
今のところ、本日の成果4千字。
あと5千字間に合わねー。
168学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 19:23:00 ID:toxPSWEpO
あれほど167を見習えと言ったろ!
  _, ,_
(+・д・) パコーン
  ⊂☆彡))'д‘).・;'>>164-166
169学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 19:25:56 ID:1W37JAPH0
明日仮提出で9000/24000wwwwwwwwwwwww
鼻血出そうwwwwwwwwwwwwww
170学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 19:39:23 ID:ptgdcPul0
あばばばばばばば
統計採ったグラフ纏めてたら、グラフだけで100枚超えやがった
もう何が言いたいのか分からなくなってきた
171学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 20:16:00 ID:zrW08PZQO
あと3日と3時間44分で今年が終わる
先のこと考えて死にそう
ってお昼から同じこと言ってる(´Д⊂
ほんと頭おかしくなるわ
172学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 20:16:17 ID:1W37JAPH0
バックアップ見ると
15:00 4500
17:45 7500
20:00 9500

偏差値80かこれ
173167:2008/12/28(日) 21:08:51 ID:DbMMJfcX0
>>168
いやーさすがにきょうは睡眠2時間で朝方からやってるからなー。
書きたい項目が増えて残り5千字どころじゃなくなってきた。
最終提出が1月なのでのんびりやる。
第一稿で2万字行かなくても先生、キレはしない・・・よね?
174学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 21:14:53 ID:HTeYzD85O
>>172
バックアップってどうやって見るの?
17512/29 10500/24000:2008/12/28(日) 21:24:00 ID:1W37JAPH0
>>174
単にファイルコピーして置いてるだけだよ
176学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 21:26:52 ID:HTeYzD85O
そっか。
なるほど。
ありがとう。
177学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 21:41:10 ID:bOo4woUr0
今日から執筆始めた
少し仮眠とるつもりが
三時間近く寝てたw
まだ、五枚目で3300文字程度
今日中に十枚くらいは行きたい
178学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 21:52:19 ID:VVG4MD3F0
こんちくしょー
髪切に行ったら寝ててリクルートカットになったー
明日までに@3600 やってやるぜ
179学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 21:57:14 ID:6xbUgKUe0
四時につい寝ちゃって今起きた・・・・

暖房つけっぱなしだったから電気代心配だな・・・あはは・・・・
でも中国の外務次官出てきてグローバルな夢だったんだぜ・・・
18012/29 11000/24000:2008/12/28(日) 21:59:09 ID:1W37JAPH0
明日の何時までと指定されてないから大体あと24時間か
6時間寝ても一時間700字で間に合うな
181学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 22:03:59 ID:DbMMJfcX0
みんなガンガロウぜ!!
18230000/62000 A4 80枚以上:2008/12/28(日) 22:06:35 ID:ncLdWaB0O
なんとか30000万到達した
やっと折り返し地点…
頑張れ、俺!
183学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 22:07:02 ID:MQMEAdl00
>>180
寝るなよ?
破綻するぞ
184学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 22:07:10 ID:KgzrlAv/0
眠いー
けど年内に終わらせねば。
頑張るぞ。ガンガンいこうぜだ。
185学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 22:08:15 ID:bOo4woUr0
瞼が重い
栄養ドリンクで気合を入れようか
18612/29 11400/24000:2008/12/28(日) 22:20:33 ID:1W37JAPH0
>>183
寝ないと見直しできないんだよ
一度休むとおかしいところが見えてくるって奴
187学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 22:21:51 ID:VVG4MD3F0
>>186
曲覚えれないと思って寝たら弾けるようになったみたいなかんじか
徹夜して朝一で学校に出しにいってやるぞーうおー
188学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 22:22:14 ID:zrW08PZQO
>>182
すごいなお前
尊敬するわ
189学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 22:23:00 ID:nZMLCRU7O
>>182
ノルマすげえ
修論かよ
190学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 22:26:52 ID:HTeYzD85O
>>182
ホントすげぇ
191学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 22:28:39 ID:VVG4MD3F0
>>182
3まん・・・まん?
すげえ
192学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 22:31:52 ID:b28ivAwv0
3億ワロタw
193学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 22:38:24 ID:5F8aYMcwO
>>191
驚くところ、そこじゃない!

折り返しってwww
194学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 22:41:44 ID:DVce/Cjr0
>>192
そんなに書いたら腕もげちゃうよぉ…
195学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 22:52:25 ID:LhkTWOslO
今日も完敗
寝まする
19612/29 12300/24000:2008/12/28(日) 22:59:18 ID:1W37JAPH0
参考文献リストちゃんと埋めただけで1000字近く増えてワロタ
19712/31:2008/12/28(日) 23:01:06 ID:DbMMJfcX0
文献リストって字数に含まれないんじゃ?
19812/29 12300/24000:2008/12/28(日) 23:02:38 ID:1W37JAPH0
うちは参考文献も脚注も全部字数に含むらしい
199学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 23:04:41 ID:VVG4MD3F0
>>198
まじかよ
つーか地味に文字数増えててわらた
200学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 23:11:53 ID:GsxKIL+oO
今夜徹夜の人いる?
20112/29 12500/24000:2008/12/28(日) 23:12:36 ID:1W37JAPH0
英語のウェブサイト引用してると1つあたり150字とか余裕で増えるからな

Office of the Under Secretary of Defense, Financial Summary Tables Fiscal Year 2008, 2008
http://www.defenselink.mil/comptroller/defbudget/fy2008/fy2008_summary_tables_whole.pdf)(2009年12月32日)

形式適当だけどこんな感じで
202学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 23:14:36 ID:toxPSWEpO
>>200
のし!!
203学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 23:15:39 ID:VVG4MD3F0
>>200
今夜「も」だ
204学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 23:27:59 ID:7TA0TFl60
>>182の人気に嫉妬
205学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 23:32:53 ID:ptgdcPul0
>>200

ここんとこ平均睡眠時間2時間
もう駄目かもしれん
206学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 23:45:32 ID:g9jhqR7U0
>>202>>203>>205
200です。仲間発見うれしい!!!
元気出るよ。お互い頑張ろう!
また休憩に見に来るぜ。
207学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 23:45:56 ID:gWO7HxPg0
学校指定の表紙を未だ買ってない俺オワタ。
期限ギリギリは品切れの場合があるから早めに買っておけといわれたのに
2081/9:2008/12/28(日) 23:47:59 ID:qHpbbiot0
>>182
ノシ

本当は今日教授に見せる予定だったんだが明日に変更になったせいで一日
だらけてしまった…明日の朝中間チェックだっていうのに。俺のバカ。
徹夜して2章進める。2章書き上げるまで寝ないぞ俺は。
2091/8:2008/12/28(日) 23:59:05 ID:QKMpAPas0
>>206
遅れたけどノシ
これから一週間は24時間
卒論のことだけを考えてないとまず間に合わないことに気が付いた。
まさにDead or Alive
210学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 00:06:56 ID:DfLdgsinO
>>182です。
30000だなw
さて今日も徹夜だな
1月13日提出だから頑張るぞ!
徹夜組みんながんばろー
211学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 00:07:26 ID:4QqG+dji0
2009年まで@72時間
212学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 00:16:55 ID:ouQqoGCp0
>>208
うちの教授なんて実家に帰省しやがって指導全く受けられないんだぞ
2131/8 15/30枚(英語):2008/12/29(月) 00:21:10 ID:7cYsvynZ0
今日夕方寝ちゃったし寝ないで頑張る!
徹夜組一緒にがんばろー
214学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 00:24:11 ID:4v75P8m1O
穴あけパンチねえんだけど100均に売ってる?
215学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 00:27:19 ID:3Gf/uxm50
あるけど上手く穴が開かなかった
216学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 00:40:30 ID:p1Io8xsiO
>>213
俺もそろそろ始めよう・・・
頑張ろうぜ!
217学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 00:44:19 ID:RcXh4+7j0
ほとんど趣味のような卒論だけど
風呂敷広げすぎて取り返しのつかないことに。
やばいよやばい
21812/29 12900/24000:2008/12/29(月) 00:48:21 ID:xc3eAUDL0
完全に行き詰ったwwwwwwwwwwwww
2191/9 @3200:2008/12/29(月) 00:48:45 ID:4QqG+dji0
夜は長いぜ
220学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 00:49:42 ID:mwe7NngZ0
>>161
すげー。俺も最後の方はタイムアタック状態で、1日の食事が
缶コーヒー1本とか、あったからなー。
そういうのが2ヶ月くらい続けば、それ位、痩せるかも名。
221学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 00:58:22 ID:scXAoAIH0
絶対☆妹至上主義!のゆかりちゃんで抜いた事だし今から頑張るぜ
222 ◆TNOK/eO5PE :2008/12/29(月) 01:19:19 ID:2K3p+I3E0
忘年会はキツいぜ…
酔いが醒めたらはじめる。
223学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 01:58:27 ID:RcXh4+7j0
ハラヘリヘリハラ
22412/29 13900/24000:2008/12/29(月) 02:14:41 ID:xc3eAUDL0
集中力が消滅してきた
夜食でも食うわ
225学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 02:23:47 ID:iQD00bCjO
おれが予言しよう!!!
おまえら留年決定!!!
226学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 02:26:42 ID:mwe7NngZ0
>>136
鳥山明の昔の漫画に書いてあったんだけど、
一度、担当からボツと言われて描き直しを命じられたんだけど、
ついつい遊んじゃって、時間が無くなって
前と全く同じ原稿を飛行機で(当時はFAX無かった)送って、
空港から飛んでいく飛行機を見送りながら、
「怒られるぞ〜・・・」とヒヤヒヤしてたら、担当は前の内容を忘れてて
そのまま通ったらしい。
2271/9 @3000:2008/12/29(月) 02:34:38 ID:4QqG+dji0
3000字が遠い・・・
228学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 02:40:51 ID:ouQqoGCp0
最近眠気覚ましにやたら風呂はいるようになった
昨日からあわせてもう5回目だお
229学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 02:41:17 ID:6TvihqIL0
卒論ヤフーメールでおくりたいんだけど
どうすればいい?
230学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 02:47:29 ID:hzXKCLo+0
>>229
ファイルの添付って項目があるんじゃないかな?
ヤフーメール使ったこと無いからわからんけど
231学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 02:54:03 ID:0V/HLnStO
>>229
「ファイルの添付」があるからそこで「参照」クリックで添付できるよ
232学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 02:58:16 ID:6TvihqIL0
んーワード一枚分しか送れないな
2331/9@18/40〜:2008/12/29(月) 03:00:34 ID:+nadmpd/0
作業用BGM探しでにこにこしてたら1時間ふっとんでた。

一日も早く終わらせて、卒論で入れなかった分のバイトして金貯めて
旅行に行くんだ!
234学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 03:01:31 ID:sudc3T3jO
ヤッター!

10000字突破。

今日4000字だ。

年末ははかどりそう。
235学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 03:02:57 ID:hzXKCLo+0
>>232
制限でもあるの?
236学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 03:03:34 ID:BRW+h6hY0
>>232
お前は1ページごとにワードファイル作ってんのかw
237学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 03:04:01 ID:0V/HLnStO
>>232
5つぐらい添付できる項目あるぞ
なんでだろ
238学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 03:04:20 ID:6TvihqIL0
>>236
いえすw
239学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 03:07:27 ID:0V/HLnStO
>>238
なんだよ…
最初からそうならそうと言えw
240学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 03:07:33 ID:hzXKCLo+0
>>238
なんでそんなことしてんの!?(; ・`д・´)
241学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 03:11:09 ID:zynr2zF8O
縦のグラフの作り方がわからん…
242学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 03:11:40 ID:BRW+h6hY0
>>238
( ゚д゚)

でもやっぱ5個まで添付できるぞ
それ越えるなら話つけて圧縮ファイルで送らせてもらえ
243学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 03:30:29 ID:OGQ0qJC+O
PDFファイルをWORDに変換したいんだができる?
244学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 03:32:42 ID:hzXKCLo+0
>>243
そういうソフトが必要
245学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 03:49:16 ID:F8dqElPrO
>>243
ヤフー知恵袋か教えてgooで検索すべし
246学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 04:22:58 ID:6ZtKGQtV0
てかただのPDFじゃ無理じゃね
2471/8:2008/12/29(月) 04:23:50 ID:MyozPNXC0
>>217
それなんて俺・・・orz
いま12000/40000ぐらいなんだが
論旨がだんだんとずれてきているような気がする・・・
248学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 04:36:38 ID:eAc1Hkce0
実験してないから何もかけない…
はい、また来年度も学生だ
249学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 04:40:46 ID:hzXKCLo+0
>>248
え、実験しなよ
てか実験ってだいたい複数人でやらない?
2501/9:2008/12/29(月) 04:52:44 ID:pYnwULrNO
0時からやってるのに4行しか進んでないってどういうことだろorz

今日はもう寝ちゃう
徹夜組の人たち頑張ってね
2511/8 28000/20000:2008/12/29(月) 04:53:04 ID:OdMfPxNC0
福袋を注文しまくってニヤニヤしてるうちにこんな時間だ…
また規定文字数越えた分を削ぎ落とす作業がはじまるお
252学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 05:03:55 ID:RcXh4+7j0
ふう・・・
寝る。おつ。がんば。
253学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 05:10:42 ID:hzXKCLo+0
>>252
略しすぎw
2541/9 @2000:2008/12/29(月) 05:18:06 ID:4QqG+dji0
あと5時間!!!
あと2せん!!!
みwwwwwwwwwwなwwwwwwwぎwwwwwwwってwwwwwwwwwき
2551/13@あと半分:2008/12/29(月) 05:29:56 ID:B8qNv2qD0
俺、卒論仕上げたらデートするんだ・・フラグじゃなくてガチで誘われて
こっちの事情でお預けにしちゃったからあと2週間の地獄を乗り切ってやるぜ
256学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 05:35:06 ID:6S1narJ40
>>223
メシ食ってますかーーー!!!!!!!!
2571/6@3000:2008/12/29(月) 05:37:20 ID:Oeegi1GR0
>>254
なんか似てる人がいるな・・・俺のが負けてるが
今日はこのまま徹夜して昼教授に会ってくる。
結論できてない+字数足りてないでいろいろ言われそうだが
2581/9 @1700:2008/12/29(月) 05:44:03 ID:4QqG+dji0
>>257
仲間
俺も明日出して年明けに3度目のダメだし食らう予定
もう書くことないよーネタ切れネタ切れあっばばばばばっば
2591/8:2008/12/29(月) 06:00:30 ID:MyozPNXC0
もう六時かよ
まさにタイムアタックだな
260学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 06:02:27 ID:0V/HLnStO
行き詰まった…
何を見ても目で文字や絵を滑ってるだけだ
脳が停止してるから寝る
みんな乙だぜ
2611/9 @ 5000:2008/12/29(月) 06:13:35 ID:FbdR0t9o0
気が付いたらもう朝じゃん
コピペを編集して自己アレンジを加えまくってたら時間だけが過ぎて文字数増えねぇし!!

今日教授に見せないと殺されるのにヤバスwwwみなwwwwぎってwwwwwwきたwwwwおkwwwww
262学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 06:18:36 ID:oo9SoJI00
>>249
B4だが俺は全部一人でやってる。
2631/9 @1200:2008/12/29(月) 06:21:43 ID:4QqG+dji0
>>261
ちょwwwwwwwww何人俺いるんだよwwwwwwwwwww
俺もう寝たい金ないモテたい死にたい・・・・
なんだか・・・眠く・・・なってきたよ・・・あったかーい
ガンバルンバ
264学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 06:24:04 ID:hzXKCLo+0
>>262
そうなんだ
自分は理論だけど、実験の友達はだいたい2人ぐらいでやってる
から、どこもそうなのかと思ってた。
265学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 06:32:01 ID:7lzpNZJ70
さあてちょっくら本気出すか
11時までに終わらせてヒトカラ行く
2661/8 26500/20000:2008/12/29(月) 06:54:42 ID:OdMfPxNC0
やっとちょっと削れた…
教授に見せに行こうにも学校閉鎖してるんだよな
1/5に開校するんだがそこで駄目出しされたらもう終了だわ
2671/6@2300:2008/12/29(月) 06:55:57 ID:Oeegi1GR0
>>263
ぐっ・・執筆ペース同じくらいだな・・
しかし負けんぞおぉ!!
2681/9 @900:2008/12/29(月) 07:02:04 ID:4QqG+dji0
>>266
ちょっと文字ちょうだい

>>267
一緒に今日出せるようがんばろうぜ
7時か
まだ ととらえるか もう と捉えるか
しかし4日徹夜はきついわ
269学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 07:19:55 ID:RcXh4+7j0
カップ麺ってなんか元気出るよねwwwwww

しかしすすまねえwwwwwwww
270学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 07:55:00 ID:7cYsvynZ0
永井先生動画見てたわ

自分脳みそくさってやがる
2711/9 @800:2008/12/29(月) 07:56:19 ID:4QqG+dji0
行数調節したら規定枚数達しててわろた
もうやめた!
272学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 08:08:46 ID:OGQ0qJC+O
アンケートとかも出典書けばHPから引用して良いの?
273学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 08:13:02 ID:F8dqElPrO
>>272
〜調べ(〜ホームページより重引)

こんな感じで。
2741/6@1500:2008/12/29(月) 08:13:43 ID:Oeegi1GR0
>>271
乙論と言うにはまだ早いかな?乙。
こっちは逆に内容があり余っててまだまだ終れねえぇ
275学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 08:19:01 ID:4QqG+dji0
>>271
サイトの内容によるけどいいんじゃないかな?

>>274
まあ仮提出だから乙論は1月9日だね
1500なら2時間でおわんじゃね?
がんばれ!!
276学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 09:05:05 ID:sudc3T3jO
オハヨーエブリワソ

4時間睡眠か…
悪くないな。


しかし脳の後ろに引きつる感じ絶対ヤバい。
年末じゃなければ精神科行くね、これ。

院生が壊れてくのよくわかるわ。
277学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 09:20:27 ID:rHfGw7tbO
うちの院生はいつもニコニコしてるから、ここはいい研究室なのかな
278学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 09:22:43 ID:lb4U0XIEO
あんまり一つの論文から引用しまくるとなんか罪悪感がわいてくる
27912/31:2008/12/29(月) 09:23:19 ID:s5MRys7AO
おはよう。
目覚まし時計合わせたのにスイッチ入れ忘れて今まで寝てた。
いつもより眠った。
死ね自分。

卒論提出あるから嫌だって拒んだのに明日から家族旅行。
何としても今日中に書かねば。
280学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 09:29:05 ID:RcXh4+7j0
卒論出しにいったら教授が
「出席足りないから出しても意味ないですよ。」

っていうのを想像して眠れない。もうやだこんな年末
281学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 09:31:54 ID:rHfGw7tbO
>>280
なんだその悪夢…
背中がぞーってなったわ…
282学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 09:40:51 ID:sudc3T3jO
「悪夢ってレベルじゃねぇぞ!!」
283学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 09:50:20 ID:4QqG+dji0
卒論学校出しに行く
     ↓
もちろん年末休みで閉鎖
     ↓
メールで添付したけど学校でしか見ない可能性大
     ↓
とりあえず電話する
     ↓
出ないし次に学校開くのが5日で締め切りが9日
     ↓
もっかい電話したら出たからメール見るように頼んだ
     ↓
「メール?えー・・・」って言われて切られた ←今ここ

すっきりしねえ何なのもうやだ寝る
28412/31@20000:2008/12/29(月) 10:10:06 ID:liJGVwwm0
あと2日で2章書かないといかん
判例わけわからん
2851/8:2008/12/29(月) 10:15:45 ID:MyozPNXC0
三時間で起きれた
しかも全く眠くないGJ
2861/13@18000 ◆TNOK/eO5PE :2008/12/29(月) 10:22:29 ID:j0WauUYx0
死にそう
287学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 10:26:22 ID:oSaFMxKHO
おはようみんな
10時間睡眠の俺は死んでいい
さあがんばるんば(´・ω・`)
288学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 10:34:35 ID:cX+baQV50
頑張るか……
実家帰りてぇ
289学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 10:42:57 ID:7lzpNZJ70
終わりましぇ〜ん
290学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 10:59:44 ID:LoyUwrlO0
今から昼の2時まで寝る。完全に昼夜逆転したかもしれねぇ。
2911/9 @ 3500:2008/12/29(月) 11:03:30 ID:FbdR0t9o0
20000字が目途って言われてるんだけども
8割以上書けてたらセーフだよね?
292学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 11:06:11 ID:RcXh4+7j0
不安でどうにかなりそうだから
9割9分開いてないだろうけど大学行ってくる
マジでゲロ吐く5秒前
293学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 11:07:53 ID:F8dqElPrO
>>291
「目途」ってパターンは始めてみたわ。八割と言わずギリギリまで頑張ってみたほうがいいんじゃね?
294学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 11:12:19 ID:F8dqElPrO
>>280
すまん、実例しってるわ。
二回に一回サボってたやつが、字数クリアにもかかわらず、「君のは受け取れない」の一言で脂肪。

そいつは、代替単位でなんとかなりそうだけど。
295学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 11:14:37 ID:lL6zk0IrO
ああ怖い
296学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 11:15:09 ID:F8dqElPrO
>>283
郵送って手があったが、年末届くの遅いからな。
29712/31:2008/12/29(月) 11:29:05 ID:VWrP2tNx0
「はじめに」が書けない。
「おわりに」は謝辞を書くんだが
「はじめに」は何を書いたら良いんだ。
どっちかでエエやないかっ!!!
298学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 11:38:34 ID:xG9MniHH0
研究動機と研究目的と論文の簡単な構成を書くんだ!
299学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 11:38:52 ID:BTEJdgFl0
>>297
* この論文によって何を明らかにするのか、読者に何を伝えたいか。
* その作業はいかなる価値を持つのか。
* どういう視点で問題をとらえるのか。
* そのテーマに関する研究の到達点と残された課題は何か。
* 筆者が明らかにしたい新しい価値、分析におけるオリジナリティは何か。
* 結論を導き出すための論理的手法を明らかにする。
* 特殊概念があればそれを規定する。 (例) リベラリズム(米国、中南米、ロシア・東欧での使われ方が違う)、「社会主義的民主主義」
* おおよその結論を明らかにする。
30012/31:2008/12/29(月) 11:45:22 ID:VWrP2tNx0
>>298-299
Thanks a lot!!
助かったよ!
今から取り掛かる。
ホントありがとう!
3011/13@18000:2008/12/29(月) 11:54:26 ID:RVqPKpvR0
変に完璧主義で書けない…アホなくせにこんなところだけ…orz
書かなきゃいけないのに、
間違ってないかって心配ばっかりで書きもしない…

302学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 12:04:05 ID:qU/LwHCh0
昼飯作るか…
食べたら本気出すぞーー!
303学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 12:07:26 ID:wiB/YsFE0
今大学来て、午後からの教授指導の準備中。

家にネットがないから、大学来るとサイト見る見るwww

おまえらよく徹夜中にネット接続して論文書けるな・・・。
304学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 12:11:06 ID:xG9MniHH0
>>301
とにかく勢いで書いちゃうんだ
間違えたところは後で直せばいいけど、全体ができないとどうしようもない
305学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 12:13:48 ID:XGX06WGI0
偏差値72なんだけど…やばい
実家帰るまでに教授に提出しないと死ぬ
30612/31:2008/12/29(月) 12:27:58 ID:VWrP2tNx0
>>305
大丈夫、偏差値「変」がここにいるから。
307学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 12:30:16 ID:KQqX9thv0
いつも思うけど卒論危機度でいうと変が一番上というのは違和感があるんだ
308学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 12:32:43 ID:s5MRys7AO
確かに。
いっそのことナシで良いのでは。

偏差値変でも卒論出す人多いみたいだし。
3091/6:2008/12/29(月) 12:44:52 ID:edX9xg5S0
「変」は「卒論題目届け」を出し忘れた

「神」は、今年度の卒論を放棄した、ってのはどうだい?
310( ,,‘ー`メ):2008/12/29(月) 13:00:17 ID:rLw7upld0
まだ0字。
本読み終わってから書くより、書きながら本も読むってやり方のほうがいいんだろうか。
1文字書いていないという焦りが集中力を阻害する。
311学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 13:08:01 ID:RVqPKpvR0
>>310
自分もそうだった…。そして失敗した…
構成を考えるまでは、先に本読むのが必要だけど、ある程度決まってきたら
書き始めたほうがいいよ…。
先に読んでも忘れちゃうし、後で使いたくてもどこに載ってたか忘れちゃうから…
31212/31:2008/12/29(月) 13:08:40 ID:VWrP2tNx0
>>310
いつ提出?
それにもよるだろ。
3131/8:2008/12/29(月) 13:21:07 ID:MyozPNXC0
>>305
その偏差値で実家に帰るという勇気はすごいと思う。
314学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 13:22:25 ID:Q8oELGpb0
なんか疲れてきた、教授にも怒られたり実験全然進まないし
被験者もこの時期じゃ集まらんし
でも親のお金で留年するのも嫌だしなぁ
315学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 13:27:38 ID:PF93KqbB0
卒論できなくて留年とかよくあることなのかな
おしえてgooとかで調べるとそんなことはないみたいだけど
316学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 13:36:37 ID:XGX06WGI0
>>313
いや…10日までに提出なんだ
まぁ、実家でもやるから問題はない…いや、オオアリか
317学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 13:38:26 ID:oSaFMxKHO
>>315
うちの専攻は15人くらい中毎年1人ペースで留年するよ
ない内定+卒論書けないなんだろうけれど
上の学年から留年しておりてきた先輩がいつの間にか退学してたりする
考えはじめるとあばばばばになっちゃうのでとりあえず今のことをやろうや
318学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 13:40:56 ID:PF93KqbB0
>>317
まじか・・・なんか危機感が沸いてきてすこしやる気が出てきた
319学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 13:41:26 ID:oSaFMxKHO
>>314
イキロ
被験者けっこう要るの?
近かったら手伝えるんだけどうちのような地方では(´・ω・`)
320学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 13:45:07 ID:KQqX9thv0
ここでアンケート取r(ry
321学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 13:46:08 ID:FDBw8Bts0
内定ありで卒論書けなくて留年or退学で内定もあぼんの先輩が「何人か」いるぜ
結局ストレートで卒論出して卒業出来ないと仲間もいなくなるし
やる気もなくなったり学校行きづらくなったりしてズルズルなるようだ
でも書けない気持ちが痛いくらい分かるから何とも責めようがない
32212/31:2008/12/29(月) 13:48:16 ID:VWrP2tNx0
ノルマまであと4千字弱で、書けそうではあるがとにかく親がうるさい。
いなくなりたい。
家族旅行なんて行きたくない。
323学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 13:49:26 ID:ouQqoGCp0
ゼミの腐れ教授が本当にウザイ
もう死ねよ
324学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 13:51:32 ID:OaMeToJPO
卒論が明後日提出と言うことを訴えて家族旅行に行くな!
親は、卒論のヤバさなんてわかってないぞ
325学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 13:52:40 ID:oSaFMxKHO
>>322
(´・ω・)っ【耳栓】
明日から旅行の人か
心中お察し申し上げる
しかしがんばって書いて旅行中に校正したらさらにウマーじゃね?
32612/29 14000/24000:2008/12/29(月) 13:53:29 ID:xc3eAUDL0
寝て起きたら直すところ多すぎて吹いたwwwwwwww
今日中に20000までがんばって言い訳して仮提出するわwwwww
32712/31:2008/12/29(月) 14:00:59 ID:VWrP2tNx0
>>324
そうなんだよね・・・
卒論書いたことない人間にごちゃごちゃ言われたくない;

>>325=>>152
ありがとう。
旅行は明日から4日までだから出しに行けない。
もう死にたい。
飛行機とか何もかんも予約してるから行くしかない。
卒業できたら就職が待っているし最後の家族旅行になりそうだしな・・・
328学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 14:07:16 ID:OaMeToJPO
>>327
出しに行けないって…
どうやってだすの?
329学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 14:19:39 ID:Q8oELGpb0
>>319
ありがとう、俺も地域だけど気持ちだけで嬉しい
でも結局留年しようが結局卒論から逃げれないんだよね・・・・・

>>327
それはさすがに行かないように説得した方が
出せそうなのに留年とかだともったいない
33012/31:2008/12/29(月) 14:28:36 ID:VWrP2tNx0
>>328
きょう根性で出します。
3311/8 38000/40000:2008/12/29(月) 14:28:50 ID:MzN11+qP0
クリスマスイブ(笑)に教授に送った第一稿のダメ出しきたわ・・・
24日以降余裕こいてネットまくってたのを後悔した
ネット環境のない実家で頑張ってくる
332学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 14:28:50 ID:YGIibuh0O
チクショー
オナニー論文しか書けないぜ…
333学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 14:29:39 ID:FDBw8Bts0
>>290
二時過ぎたぞーーー
3341/13 11,000/40,000:2008/12/29(月) 14:32:09 ID:wiB/YsFE0
卒論指導オワター

なんか、とにかく教授が最後までつきあってやるってオーラビンビンで
嬉しかった。

帰ったら速攻再開するでー!
335学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 14:43:17 ID:zynr2zF8O
よし、やるか
336学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 15:32:31 ID:cdjf2QwA0
卒論書かなくても卒業できるしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ここ2日なんもやってねぇ\(^o^)/
3371/8:2008/12/29(月) 15:40:22 ID:MyozPNXC0
気分転換に近所のゲーセンに行って来たら
モフィー(うさぎ)の特大ぬいぐるみがあったので
三千円も使ってゲットしてしまった。
自分テラバカスwwwwwwwwww\(^o^)/

でもかわええ(*'Д`*)
ようし頑張るか!
338学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 15:51:40 ID:XGX06WGI0
今日も明日も明後日もバイト…
10日までとか無理だ…

何も手につかない
3391/14 0/24000:2008/12/29(月) 15:53:30 ID:JO5mkKD2O
今からやる
皆頑張ろう
34012/29 15000/24000:2008/12/29(月) 15:55:53 ID:z1/7Perk0
メールで29日提出だから23:59に送ればいいのかwwwww
341学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 15:57:39 ID:siLhoQ8L0
教授の時計がずれてなきゃな
3421/8:2008/12/29(月) 15:58:52 ID:MyozPNXC0
>>340
その解釈はやはりどうかと思う
仮提出?
343学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 16:00:27 ID:ouQqoGCp0
内容微妙でも、出せば卒業させてくれるよね
344学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 16:06:23 ID:RVqPKpvR0
気付いたらすぐ2525してるww

さぁ、やるぞー!
345学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 16:07:41 ID:UVAX6nm50
てかうちの学部は題目届け自体ないな・・・
346学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 16:22:08 ID:qU/LwHCh0
>>344
俺もだw
作業用探しに行ったハズなのに、ついつい…w
おやつ食べたし、頑張るよ!
347学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 16:33:51 ID:mfb0rlJL0
>>340
普通〆切って時間指定もあるもんじゃね?
一回確認してみた方が良さげ
348学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 16:37:48 ID:N8Y5QPsSO
休憩じゃい!
349学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 16:58:21 ID:cX+baQV50
1時間だけ寝るつもりが5時間も寝てしまった
俺死ね
35012/29 16000/24000:2008/12/29(月) 17:06:44 ID:z1/7Perk0
>>342
仮提出
年末年始に読むって言ってたわ
351学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 17:16:17 ID:DfLdgsinO
>>350
仮提出だったらいいんじゃね?
うちの教授も『提出当日の23:59までにメールしてね』って言ってたし
352( ,,‘ー`メ):2008/12/29(月) 17:19:27 ID:40DuXCzB0
>>299みたいなむずいこと書くのか卒論て
自分の論文の構想に新しい価値とか分析のオリジナリティなんて皆無なんだが。

本に書いてあることを継ぎ接ぎして最もらしい結論を導き出すことしかできなさそう。
締切りが近いから今さら独自にデータを収集・分析してミクロな視点で考えるみたいなことできない。
まじどうしよう。レポートの長いバージョンだと思って甘く考えすぎてた。
結局、教授のところに一回も相談しに行ってないし、テーマが広すぎて意味不明やり直しって言われたらどうしよう。
完全に詰まった。いろいろ考えすぎて書き始めることさえできないでいる。
35312/29 16500/24000:2008/12/29(月) 17:19:41 ID:z1/7Perk0
>>351
まあ1日くらいなら遅れてもいいって言ってたしな
一日1万が限界な気がするわ、体力よりもネタが尽きるというか飽きてくるというか
354( ,,‘ー`メ):2008/12/29(月) 17:21:58 ID:40DuXCzB0
ていうか本の中に欲しい図表があった場合ってどうやって引用すればいいの?そもそも引用しちゃだめなの?
自分で作れないんだけど
355学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 17:27:18 ID:FDBw8Bts0
>>354
きちんと出典書いてコピーしてはっつければいいよ
「○○著『(本のタイトル)』(出版社、刊年)何頁より」って書けばおkかと
35612/29 16800/24000:2008/12/29(月) 17:42:47 ID:z1/7Perk0
表とかなら元を提示して自作しろって言われたな
グラフは元の数値がわからないからスキャンしろって
357学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 17:43:02 ID:OaMeToJPO
>>352
その継ぎ方が自分の論理になるから大丈夫
ただ、その論理が甘い場合があるから、教授には何回も見せるといいよ

引用に関しては、>>1のサイトを参照
358学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 17:48:51 ID:oSaFMxKHO
>>349
たかが俺の半分じゃないか
イキロ
3591/8 14000/40000:2008/12/29(月) 18:06:43 ID:MyozPNXC0
>>350
それなら23:59でいいかしれんね。
というかおまいリアルで偏差値80だなwwww

論旨の方向をなんとか本筋に修正できた。
上手くいけば少しは面白い論文になるかもしれん。
泣いても笑ってもあと一週間。
モフィーちゃん(うさぎ)をもふもふしながら頑張る!
36012/29 17000/24000:2008/12/29(月) 18:12:56 ID:z1/7Perk0
リアル偏差値80だけど構成はできてたし
参考文献は内容も覚えたくらい読み込んであるから書くだけなんだよな
何もない状況から一時間1000字とか不可能だろwwwwwww
361学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 18:18:17 ID:RVqPKpvR0
>>360
何気にちょっとずつ字数増えてるなww
偉い。
3621/8 :2008/12/29(月) 18:21:24 ID:MyozPNXC0
>>360
感心したわ。
本締め切りいつ?
363学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 19:12:07 ID:jrY35Jrv0
はじめにで字数稼ごうと思ったのに2ページくらいに収めてって・・・
汚いさすが教授きたない
36412/29 17800/24000:2008/12/29(月) 19:13:06 ID:z1/7Perk0
>>362
1/9
365学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 19:20:10 ID:V9qJonKaO
1/8提出で、白紙。あばばばば
3661/6  0/20000:2008/12/29(月) 19:26:00 ID:Qi5FKZ/O0
この3日間図表作成しただけでちっとも進んでない。
もうだめだ…。だれか発破かけてくれ。
367学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 19:31:26 ID:OzDHx6uE0
>>366
      ζ
      _,,.旦_        ∧,,.∧
     ./ ・ω・ヽ     ./・ω・ ヽ  ま、茶でも飲んでマターリしる
     l      l    ζl      l
     `'ー---‐´    旦`'ー---‐'′
368学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 19:34:43 ID:ouQqoGCp0
あぁ、論文書き出したいけどゼミの教授が帰省してて論構成の許可貰ってない・・・
勝手に書いてもいいよね
流石にそれで100枚書いて、ハイ、最初からやり直しはないよね
369学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 19:37:06 ID:DfLdgsinO
>>366
焦りが一番の敵
冷静になることが大事

おれもそうだったから…
370学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 19:40:12 ID:RgdvuGqGO
焦るとホント考えられなくなるよな

ゆっくり出来る事をやって、提出さえ出来ればこっちのもんだよ、頑張ろう
371学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 19:52:09 ID:wXKMqFw10
>>310
お前は俺か
今日はとりあえず本読む
372学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 19:55:54 ID:Xk0sfHxQ0
数値をグラフ化するのがめんどくさい・・・。
文献のデータをそのまま引用するか・・・。
373学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 20:00:19 ID:WKDyobj90
少しずつでも進めて自分を誉めていくしかないかな
一応関連スレ張っておく。
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1230294908/
37412/29 18800/24000:2008/12/29(月) 20:04:37 ID:z1/7Perk0
本気で書こうとすれば意外と書けるぞ
多分だけど
375学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 20:11:04 ID:ouQqoGCp0
構想許可貰ってないんだけど、書き出しちゃって良いよね
年明けに許可貰ってから書くとか無理なんだけど
376学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 20:16:58 ID:oSaFMxKHO
>>375
デジャヴww
そもそも構想許可なんてどっちでもいいと思う
書いて出すことが大事!
377学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 20:20:26 ID:ouQqoGCp0
>>376
おぉ、トンクス
そうだよな!!出すことが大切だよな!!

提出期限と枚数、書き方(コピペはしない)守れば不可はこないよな
どんなに中身が薄っぺらで面白くなくても
3781/6  0/20000:2008/12/29(月) 20:22:42 ID:Qi5FKZ/O0
みんな優しいな。少しずつでも書き進めるよ。
とりあえず図表は終わったし頑張るぜ。
37912/31:2008/12/29(月) 20:30:59 ID:dKGyBiiX0
>>378
おう、ガンガロウぜ。
380学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 20:39:24 ID:s5MRys7AO
17,000/20,000
あと少し。
きょうは徹夜する!
381学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 20:45:50 ID:PF93KqbB0
構想だけでも今日で終わらしたるけん!まっとってや
382学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 20:54:21 ID:6TvihqIL0
メールで送ったら添削して帰ってくる
これ繰り返せば余裕
383学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 20:55:29 ID:6PidlSDf0
やべえ・・・二、三日前までは文字数が足りなくて焦ってたのに。
ここ数日で文字数稼いだと思ったら、今度は急に上限の壁にぶち当たった。
ワープロ原稿で23枚まで・・・削らんと駄目だが、目指す方向が逆になってしんどいな。
3841/20 1200/20000:2008/12/29(月) 20:56:11 ID:UVAX6nm50
なんか調子こいて1週間ぐらいサガフロやりまくってたんだけど・・・
来年から本気出す;;
385学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 21:02:49 ID:6TvihqIL0
>>384
俺なんか1週間で
FCとSFCのゲーム合わせて13本クリアしたぜ
38612/29 19500/24000:2008/12/29(月) 21:05:46 ID:z1/7Perk0
あと3時間か
22000くらいまで行けば提出しても恥ずかしくないかな
387学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 21:15:52 ID:lb4U0XIEO
字数を増やしたいならいっそ新しいトピックを新しく作った方がドカンと稼げることに気付いた。
表現を変えるとかそんなチマチマした方法じゃだめだな…
38812/29 20200/24000:2008/12/29(月) 21:28:22 ID:z1/7Perk0
字数に加算されるなら注をどんどんつけていくのも意外と有効だぞ
389学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 21:33:11 ID:BGsYt/UZO
Excelで作った表をビットマップでWordに貼付けたんだけど、Excelのうっすい線?もWordについてるけどいいよね?
3901/9 12000/20000:2008/12/29(月) 21:42:01 ID:uVdvCTgc0
さて、過去の発表分でここまで稼いだが…ここから先はゼロから書かなきゃならん。
用意だけはしていた文献たちを読むのもこれからだ…。
結論部分の終章入れてあと8000字!!頑張れ俺。
391学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 21:44:02 ID:BGsYt/UZO
>>389
すまない事故解決した。
392学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 21:46:24 ID:oSaFMxKHO
>>386>>388
20数分で700字とかすごいな
393学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 22:05:40 ID:BGsYt/UZO
アクセス権エラーかなんかで、今まで頑張って作った卒論が木っ端みじんに…!
394学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 22:09:08 ID:UVAX6nm50
>>393
どうやったら木っ端微塵になるんだよw
395( ,,‘ー`メ):2008/12/29(月) 22:09:30 ID:9nQwSJiO0
結局夜もネプリーグ見てて何もしてない
見終わってからパソコン電源入れて今Jane起動
おわた
3961/20:2008/12/29(月) 22:10:36 ID:Xk0sfHxQ0
>>395
あれ、俺がいる・・・
397学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 22:14:51 ID:BGsYt/UZO
上書きほぞんしたら、出来なくて、名前を付けて保存したら、
Windowsエラーが出て、勝手に閉じられたw
一気に脱力した。
身も心というファイルも木っ端みじんだせ。
なんかよくわからんねw
398学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 22:17:58 ID:jrY35Jrv0
>>397
そのレスを見て今急いで上書き保存した
タダでさえPCの調子悪いから怖い怖い
399学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 22:20:30 ID:N8Y5QPsSO
布団って最高だよねzzz
40012/29 20500/24000:2008/12/29(月) 22:22:39 ID:z1/7Perk0
細かい修正してたらまったく進んでねえwwwwwwwww
401学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 22:23:34 ID:bqCyRTQ+0
恋空(笑)が面白すぎて
卒論どころじゃねえwww
はじめてみたけど怒涛の展開すぎるwww

がっきーかわええ
402学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 22:24:03 ID:UVAX6nm50
>>401
えっ、忍空やってんの?見よう
4031/6  451/20000:2008/12/29(月) 22:29:57 ID:Qi5FKZ/O0
文章書くって難しいな。全部で5章、各章4000字を目安にしてるけど
このペースでいくと1章が2000字もいかなそうな予感。

>>397
もう一度ワードを開いてみたら?強制終了の後ファイルが回復してることがある。
4041/13 10000/40000(自己目標):2008/12/29(月) 22:30:20 ID:sudc3T3jO
あー。
キツい。
すすまない。

でもこのヒリヒリしたプレッシャー、好きかも(笑)

進む時は5000くらいいくしね。
4051/8:2008/12/29(月) 22:31:43 ID:cKhvqelq0
>>397
大丈夫なのか?
バックアップは取ってあったんだろうか…
とりあえず、負けんな!
406学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 22:34:01 ID:pYnwULrNO
>>397
tmpファイルが残ってない?
そこから復旧できる
40717000/20000:2008/12/29(月) 22:48:06 ID:dKGyBiiX0
全く進まん。

>>397
大丈夫かい?

>>403
1章につき何文字って決めてても、実際結構アンバランスになるもんだよー。
40812/29 21000/24000:2008/12/29(月) 22:48:44 ID:z1/7Perk0
書く気力が尽きたから仮提出してくるwwwwwww
4091/7 23000/20000:2008/12/29(月) 23:05:32 ID:kItByou20
文字数は達してても内容進度がまだ半分っていう・・・・
全4章のつもりだったけど、もう3章まででいいや・・・
今日から3章始まるよ!!!!
410学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 23:06:06 ID:RVqPKpvR0
3000字から進まん。
書きたくない。
411学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 23:08:30 ID:F8dqElPrO
>>409
文字数達してからというもの、安心感からやる気が出ず進まない俺とは、違う悩みのようだな。
412学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 23:12:52 ID:BGsYt/UZO
>>398
メール添付して送るのです!

みんな!心配かけてすまない。
USBからまるごとなくなったりで、マイスキルでは復元できそうにない。
たまたま3日前のファイルをとっていたのを見つけた!
頑張って作った表とか文章を無駄にしたけど、
全部なくなったりしなかっただけ感謝!
保存先はハードディスクにしてこまめにバックアップとることを覚えたぜ!

みんなは失敗しないと思うが気をつけてくれ
413学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 23:39:38 ID:oSaFMxKHO
>>412
そんなことあり得るのか
さりげなくゴミ箱にいたりしないか?
4141/8 :2008/12/29(月) 23:43:49 ID:H51eHaGW0
頭いてえ。ついでになぜか気持ち悪い・・・

さすがは大学四年間の総決算と言うべきか。
受験勉強なんか比べ物にならないぐらいキツイわ。
415学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 23:43:55 ID:fonL4sok0
>>412
USBとハードどっちにも保存しろ
出来ればネットにも残すべし
基本だぜ
416学生さんは名前がない:2008/12/29(月) 23:54:04 ID:gquF15GLO
>>212
ナカーマ
てか基本的に放置の癖して、何故かいちゃもんつけてくるから提出日までOKは出ないと言うorz
図書館も休みだしもう…
417学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 00:04:07 ID:H51eHaGW0
やれやれ、今日も徹夜か
まあ一週間ぐらい
ろくに寝なくても死にはすまい
418学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 00:13:07 ID:SB9vCY6G0
4191/7 23000/20000:2008/12/30(火) 00:24:19 ID:6Kv8GuJo0
>>411
最終章書ききってたら、そうなっていただろうね
だが、3章、序章終章、要旨が丸々残っている上に
1章2章の書き加えを命じられて(^p^)

1か月前に始めたのにまだ終わらないとか・・・
420学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 00:29:43 ID:s0Cf4qQH0
やる気が涌かない。。。
421学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 00:37:11 ID:vZcD42i4O
各章で何書くかざっくり決めて、それを教授に伝えてあるんだが
その後連絡をとらずに書き始めてしまった。
あとは書きながら考えるつもりなんだけど、連絡しないとまずいかなぁ。

>>419
まだ一週間以上ある。がんばろうぜ。
422学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 00:45:35 ID:RQQVZOes0
腹減った……
夜食なんて食ったら絶対寝ちまうな…
4231/6  1391/20000:2008/12/30(火) 00:46:54 ID:WlNsWScK0
気分は乗ってきたが眠い。18609字足りない。スレタイに負けてるorz
大学卒業したら恋人と結婚するんだ…。
424学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 00:51:19 ID:mrW/XyrB0
明日忘年会はしごする約束してしまった。

今から忘年会まで寝ないでがんがるぜー
425学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 00:52:17 ID:s0Cf4qQH0
>>423
WinSockを髣髴とさせるIDだな
426学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 01:04:51 ID:fmoz9uNWO
>>423
それ間に合わないよ
427学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 01:09:49 ID:NBIOdbHU0
>>423
自分もそんな感じ…
もういつか部室で発見した過去の卒論のように、間に白紙の紙挟むか、
後半がなぜか脚本にするしか間に合わない…
4281/6:2008/12/30(火) 01:11:59 ID:Bcjz/WGd0
今日はもう寝るか。朝起きて、取材文起こせば完成だww
429学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 01:18:14 ID:w/ldmMN4O
>>426
俺を殺す気か(´Д⊂
430学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 01:24:57 ID:KP59lv0V0
>>423
文字数は満たせても内容はあぼんだな
431学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 01:30:27 ID:yvQXKYco0
「もうワンランク下の大学にすりゃ良かった」とか「楽なゼミにしてれば‥」
みたいな事を考えてしまうくらい追い詰められまくり

先行研究のまとめと仮説、分析結果、結論は書いたから
序章と結びで上手いこと書けば一時的に解放される
432学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 01:42:22 ID:VYxGMT970
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

単純集計とクロス集計の結果を比較してて何かオカシイと思ったら、数値完全に打ち間違ってやがる
今から数値全部打ち直しとか死ねる・・・へへへへへへ
433学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 01:43:27 ID:LLzJAYGFO
ダメだ寝る
また明日な
434学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 01:49:31 ID:BbIKSQDA0
苦しい思いして卒論出しても、春からは社会人だと思うと憂鬱でさらにやる気でない
食欲もない
このスレ見てかろうじて頑張れてる
435学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 01:51:54 ID:LT4OnUsE0
>>431
ワンランク下ぐらいじゃ卒論の苦しみは変わらないんじゃない
436学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 01:52:02 ID:URqcMCxI0
徹夜組いましゅか〜??
437学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 01:53:19 ID:ppVIusHy0
>>436
いるよーノシ
明日実家に帰るので徹夜で終わらせる
438学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 01:54:40 ID:MVe4wygkO
>>436
ノシ
がんばろーぜ
439学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 01:55:06 ID:mrW/XyrB0
>>436
いるよー

結論前まで書き終われたら天国
440学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 01:56:18 ID:VYxGMT970
>>436
ノシ
今必死に数値打ち直してる
もう嫌・・・
441学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 01:57:03 ID:RQQVZOes0
>>436
いるぜ
もう2時かぁ
4421/13:2008/12/30(火) 01:58:17 ID:QW+649k5O
同じ研究室の奴はもう16000字越えているという…
ばかなっ…!俺は7500字なのに…
やっぱ院に行く奴は違うな
443436:2008/12/30(火) 02:01:07 ID:URqcMCxI0
>>437-441
レスthx!!
こんなにいるんだぁ、何か嬉しい。
やる気が出てきたぞ^^

ちょいちょい休憩挟みつつガンガロウ!
朝には完成させる!!
4441/13 6000/20000:2008/12/30(火) 02:03:51 ID:kTuar/x50
初めてカキコ
冬休み入ってから本文書かずネットとこのスレばっか見てる俺
だがそろそろやらなきゃな・・・
4451/7 23000/20000:2008/12/30(火) 02:05:33 ID:6Kv8GuJo0
今日は5時まで頑張ろう
バイトなんて入れなきゃよかった
446学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 02:27:18 ID:Fi7yGlYVO
印刷中。

しかし…ぅわ…さっきから何枚紙を無駄にしてるんだろう!
刷ってから誤字見つけたり、出てきたのがインクべったりだったり。
メモ用紙がまた増えた。
もう嫌だー寝る。
447学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 02:32:15 ID:URqcMCxI0
wikipediaを見ようとしたら必ずブラウザが落ちる。
何でだろ?
見るなってか。
448学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 02:42:19 ID:0QUJPyjY0
初カキコです
15000字ほど足りないです・・・。
でもみんな頑張ってるの見て頑張ろうと思います。
449学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 02:44:01 ID:gycSHMq4O
ねむい…
450学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 02:44:55 ID:Ax5MoO/c0
451学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 02:46:04 ID:iCOZ/ZYK0
正直な話、一日何文字くらい書けるものなんだ…?
ぜんぜん進まん。
452学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 02:49:13 ID:aqv5a5B80
453学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 03:00:49 ID:mrW/XyrB0
>>448
いっしょにがんばろー!
454学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 03:08:52 ID:URqcMCxI0
>>450
イ`

>>451
切羽詰まれば書けるようになるw
今のところ私は平均3千字くらい。
455学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 03:17:44 ID:HssjgkP00
このスレに2日で16000字書いた奴がいるぞ
456440:2008/12/30(火) 03:17:53 ID:VYxGMT970
やっと数値の打ち直し終わった
統計ソフトでもう一回解析して、数字照らし合わせなきゃ
457学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 03:21:17 ID:eqeVxRqx0
お前らはどんな状況?
俺はあと2週間で500/20000
4581/7 :2008/12/30(火) 03:30:48 ID:6Kv8GuJo0
終りが見えない
文字数が到達してるから、内容の問題
文字数の時みたいに明確なゴールがないから怖い
昨日まで「なんとかなるだろう」と1週間もダラダラしてたのに
急に怖くなってきた
459440:2008/12/30(火) 03:31:34 ID:VYxGMT970
あと2週間で100枚
ただ図表だけで60枚使うし、図表の考察まで済んでる
460学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 03:52:46 ID:RQQVZOes0
あぁダメだ
二時間近くほとんど進んでねぇ
もう寝る
4611/9 20000字:2008/12/30(火) 04:00:27 ID:kZTm1LEcO
卒業旅行のことばかり考えてる自分
どこに行こうかな
……現実逃避も甚だしい
462学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 04:02:47 ID:y+KI1u920
卒論なんてやらねえよ
463学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 04:07:08 ID:0QUJPyjY0
>>453
ありがとうございます
さっきから1000字も進んでないですが
がんばります
464学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 04:07:28 ID:ppVIusHy0
>>461
卒業旅行とか無理だ・・・
卒論発表終わったらすぐ研修が始まる・・・
465学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 04:12:52 ID:HhL5bmXR0
もうらめえええええ
ねるううううううううう


おやすみ
466学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 04:15:53 ID:URqcMCxI0
私もちっとも進まなくてもうだめぽ。
終わらない。終わらない。終わらないぃぃ。。。。。
4671/7 :2008/12/30(火) 04:22:27 ID:6Kv8GuJo0
切羽詰まってるはずなのに進まない!
きっと心のどこかで余裕こいてるんだ!!
馬鹿野郎!!!
4681/9 20000字:2008/12/30(火) 04:33:22 ID:kZTm1LEcO
>>464
1週間くらい海外行くのも無理なのかい?もしくは国内旅行とか。
学生のうちしか遠出は出来ないんだよなあ…
自分も研修や口頭諮問があるけど、その辺をうまくスケジュール合わせて
旅行に行くつもり

最後の思い出…
469学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 04:46:47 ID:gy/yXi5W0
こいつらさっさと自民から出てけよ
470学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 04:47:40 ID:gy/yXi5W0
ぎゃー誤爆しました
すいませんorz
471学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 04:50:19 ID:tKXeVNUOO
こんな良スレがあったとは知らんかった。
8800/25000で提出は3週間後。ただここからは構想あやふやの土台なしスタート。年末年始まで徹夜かよ!初詣くらい行きてーよ!
472学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 04:55:08 ID:gy/yXi5W0
>>471
このスレ的にはかなり余裕があるほうですな
初詣くらいなら行けるんじゃね?
4731/13@17000:2008/12/30(火) 05:02:53 ID:4M0PQ/0T0
>>471
472に同意。
スレ的な判断をすると確実に初詣いけるな。
自分は勿論行けないっす。
474学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 05:20:07 ID:HssjgkP00
>>471
残り3日までそのまま行くな
4751/9 12000/20000:2008/12/30(火) 05:20:09 ID:d2eQl0Ew0
あー進まねぇ。ていうか俺の卒論、論文じゃないな、こんなのレポートでもないし、
ただの妄想乙なゴミだな。根拠も示さないで妄想を書き連ねてるだけだし、
こんなに目を通させるなんて、教授に申し訳ない…が、今更大したものにはならない。
このまま進めるしかない。
4761/8@12000:2008/12/30(火) 05:22:11 ID:GCfiIHxa0
昨日教授に電話したら
見せなくていいから好きに進めろって言われた俺は何組?
477学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 05:23:39 ID:gycSHMq4O
おやすみなさい…
47817500/20000:2008/12/30(火) 05:24:06 ID:URqcMCxI0
>>475
何か分かるわその気持ち。


笑っちゃうほど進まない。
何時間も経ってやっと1,500字書いた。
おわりに、で500字書くとして、あと2000字どうしようか・・・
もうヤダ。
4791/13@17000:2008/12/30(火) 05:27:52 ID:4M0PQ/0T0
>>475
よくわかるその気持ち。
しかし、書いてるだけ偉いぞ。。
自分はそのレポートさえ、レポートになることを恐れて進まないんだ…
とりあえずでも書かなきゃ話にならないのにな。
480475:2008/12/30(火) 05:36:18 ID:d2eQl0Ew0
×こんなに
○こんなのに

仮提出とか無い放任ゼミだから教授に読んでもらう機会は無い…。

>>478 >>479
内容がゴミカスでも〆切は延びないからな…お互い頑張ろう。とりあえず
上の誤字で俺は疲れてるんだと思った。寝る。
48118000/20000:2008/12/30(火) 06:08:25 ID:URqcMCxI0
きょう出したいのに終わらない・・・
英語の文献なんか本当は読みたくないのに〜><
482学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 06:10:30 ID:Ax5MoO/c0
あーたーらしーいー あーさがーきたー
きーぼーーのー あーさーーだ\(^o^)/
483学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 06:16:09 ID:gy/yXi5W0
朝日なんてずっと昇らなきゃいいんだ!!!
484学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 07:24:38 ID:w/ldmMN4O
おはよう徹夜組お疲れさま
ついに目覚ましよりも先に起きたぜ
史学系なんだけどおまけに夢がその時代だったorz
48518400/20000:2008/12/30(火) 07:26:08 ID:URqcMCxI0
もうすぐ7時半だ・・・
徹夜組お疲れ。
全然進まなかった。
ちょっとくらい字数足りなくてもバレないよね?!
486学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 07:36:22 ID:NWK5/Z7mO
どう考えても字数が多過ぎる
資料やグラフも合わせると150枚程
こんなオナニー読まされる教授が気の毒だ(笑)
487学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 07:38:43 ID:mrW/XyrB0
みんなおはよー

ねむーい

つらーい

提出1/8で今18/30枚(英語)、今夜から元日までは遊ぶってやばい?
488学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 08:17:52 ID:NIBfEBae0
おはよー

>>487
遊ぶか遊ばないかはおまいさん次第だ。
1/8までに出来る自信があるのならエンジョイ年越ししていいんじゃねか?
だが、お…俺にはとても真似できないよ
489学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 08:19:27 ID:6DXlsoYDO
なんかやっと全体が繋がった気がしてきた

がしかし目痛い肩バリバリしすぎて痺れてきた

みんなおはよう
そしてお疲れだぜ

眠い…
490学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 08:20:58 ID:NWK5/Z7mO
眠気ざましに風呂入ってくるノシ
491学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 08:23:17 ID:ps+zUx4L0
, -―- 、 -― - 、
          l     /  ,_ -―‐- _  \     \
          /   /  ,ィ/_ -――- _ヽ  ヽ      \      は
| し な 間 〉 // ,.-/ /´ /    \ \`ヘ ヽ. ',     < し
| ら っ に |/ / rイ / 〃./::.{:.  l:.  ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ   _/      や
| ん て あ   /  〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:....  !:ヽ..',::i| |ヽ>   \  ろ
| ぞ も わ   /  く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ   \     く
| |   な  |,'  i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ   / っ
っ   |    く   i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ     r'_;;ソ l |:: l:..i i   /
!!!! |      | ! !::::! ::i.:: ム ´   _' ___  ` ハ :j:: j:: l |  / !!!!!
          | ! !::::!::∧:: {ヘ   {    }   ,イ,' /::: ,':::::i | / _
          ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l   ̄  ヽ∧  __
              ,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/       //
          / /⌒ン<ヽ \ ト、_   _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'
            / /  /  | `!  V‐===-V   ヽ }} l ヽ_
         〈_ '  '   j  !   V ̄ ̄ V     / / } ヘ≦\
        / ヽ,、     /    i!   i!    / / /    j  ヽ
      r‐ '― / `~    ∧    i!   i!     / / /   /   }
      /   /.     ∧ ヽ    ! rtz !   ./ / /  /   /\
492学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 08:26:34 ID:KS9ylTL20
>>457
あと3週間1200/20000
493学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 08:40:20 ID:htFM9bVR0

まじ難読症かもしれない…

難読症って文字とかみたら気持ち悪くなる?
なんだかただのテーノーではすまされない気がしてきた



494学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 08:47:16 ID:t9uzesXtO
寒くて布団から出られない・・・
4951/30で0/20000:2008/12/30(火) 08:56:32 ID:E5mCHIaKO
今日からがんばる
ふとんから出れない…
496学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 09:21:03 ID:NWK5/Z7mO
風呂入ったらかなりスッキリした
497学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 09:22:59 ID:0RBC+d560
>>486
どんだけ書いてるんだよ。。。出版する気かw
テーマは一体何?
498学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 09:41:51 ID:o0NbxmpDO
はー疲れた
ワードで1枚書くのに3時間費やしてるなんて
でも90時間あれば完成するんやね
499学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 09:43:01 ID:hwaekf28O
引用で文字数稼ぎうめぇ
500学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 10:07:46 ID:SDHUoPKeO
あと三週間で34000字足りないです
でも年末年始は遊んじゃう
5011/13@18000 ◆TNOK/eO5PE :2008/12/30(火) 10:15:30 ID:dA6GduDu0
今日から引きこもろう…と思ったら明日はバイトだった。
死にたい。
502学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 10:21:59 ID:w/ldmMN4O
>>501
イキロ
明日バイトだったら今日がんばって進めちゃおうぜ(`・ω・´)
50319100/20000:2008/12/30(火) 10:34:37 ID:URqcMCxI0
やっとゴールが見えてきた。

しかし眠いし腰が痛い。
5041/6:2008/12/30(火) 10:36:29 ID:Bcjz/WGd0
>>486
オナヌー仲間w
俺なんか72,000字だww(脚注含み、付録など含まず)
今日中に本編は完成、付録は明日に仕上げる。

問題は…自分の立てた仮説を証明できなかったことだw
505学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 10:45:28 ID:0RBC+d560
俺は字数は超えてるんだが、細かいところまとめるのがめんどくさいから放置してる
だめだなぁ
506学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 10:47:10 ID:b3CXui2R0
自分も字数はおkなんだけど、各章が孤立してて論文になってねぇ・・・
507 ◆TNOK/eO5PE :2008/12/30(火) 10:47:44 ID:dA6GduDu0
字数超えてる時点でうらやましい。
11時から本気出す。
508学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 10:51:46 ID:0RBC+d560
>>506
めっちゃわかるわ。とりあえず書き散らして字数は超えるんだが、それらを関連づけて一つのまとまりのある論文にするのが難しい。
しかも終わりが見えてるからやる気が出なくなるんだよな。どうにかしなきゃ。
509学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 10:53:09 ID:RQQVZOes0
みんなおはよう
7時間も寝てしまった…(´;ω;`)
こんなんで入社してから大丈夫なのかorz
510学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 11:01:17 ID:6DXlsoYDO
終わったあああ
とりあえず全体通して形になりました
今日先生に出してくる!
あああああ肩が痛えええええ
そして口臭ええええええええええwwwww
51119500/20000:2008/12/30(火) 11:04:16 ID:URqcMCxI0
>>510
乙論!!
取り敢えず歯を磨けwwww
512学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 11:07:51 ID:RQQVZOes0
>>510
おお乙!!!
俺も頑張ろう
513学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 11:10:04 ID:QF9OXGJJ0
>>510
この野郎・・・キスしてやんよ
514 ◆TNOK/eO5PE :2008/12/30(火) 11:11:07 ID:dA6GduDu0
>>510
気持ちいいって言ってみろ!
515学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 11:19:12 ID:ZkV7oZTpO
死にたい…
516学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 11:26:02 ID:NIBfEBae0
生きる為に
なんとか提出期限までに書きあげねばならぬ

今日が11/30だったらどんなによかっただろう。
切羽詰まらんと動かん自分けしからん
517学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 11:37:32 ID:w/ldmMN4O
>>510
乙論!!

ところで今日から旅行の人は無事出せたのか
518学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 11:49:43 ID:VMyAjfPsO
あー
519学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 11:54:10 ID:h1IH7ZPFO
>>510
乙論!

しかし「乙論」って、
(気の毒なほど)

(ですねwww)
(こんな程度の作文が卒)

(なんてwww)!

な響きもってない?
え?俺ノイローゼ?Σ(゚□゚;)
520学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 12:00:55 ID:ppVIusHy0
>>519
ワロタww
521学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 12:01:01 ID:mrW/XyrB0
>>519
はげどー
論に収集がつかないし。結局何いいたいか見失ったけど書くしかないし。生理痛だし。

あーーうげろーーー
522学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 12:01:11 ID:Fi7yGlYVO
>>517
報告遅くなり申し訳ない。
無事出せました。
仮提出だから適当だけど。
ダメ出しの電話が年明けに〜。
ひゃー(>_<)

旅行楽しんできます!
みんなも無理せずがんばって☆
523学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 12:05:51 ID:w/ldmMN4O
>>522
仮提出だったんかww
ともかく間に合って良かったな
楽しんでこいよ!
524学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 12:19:44 ID:DxPNZBuNO
ゴミみたいな論文だけど書き上げ、さっき教授に仮提出して来た。
ドイツ語レジュメと口頭試問が残っていて、まだここのスレに世話になりますが。
みんなも、がんばだ
525学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 12:26:26 ID:L3cN0I/eO
卒論終わってないんだけど、さっき彼女から「できちゃったみたいだけど、どうしよう」って電話があった。

えーと…。
526学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 12:27:52 ID:h1IH7ZPFO
>>524

鬱論!!

じゃない(汗)


乙論!!
527学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 12:30:34 ID:h1IH7ZPFO
>>525

でき婚!(笑)


(笑)じゃねーな。

大丈夫
卒論出せば生理が来る。

先行研究でそうなっちょる。
528学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 12:45:11 ID:w/ldmMN4O
>>524
ゴミとか言うな!お前がんばったんだぞww

>>525
おめ!早く卒論片づけて結婚準備すれww
529学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 12:54:31 ID:7AHUzo0pO
なんでみんなそんなに頑張れるのか俺に教えてくれ。
理系だけど、冬休み入ってから、ここ4日何もしてないんだ。
研究成果も皆無だから、卒論書き始める事も出来ないし、実験禁止だから、実験出来ないし、って事で、今日も12時間くらい寝てしまった。
内定もあるし、すでに二年留年してるから、もう一年になったら死ぬしかないと思ってるんだが、動きだせないんだ。
530学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 12:59:32 ID:yHWI3j7o0
なんとか今日中にしないと。。。
卒論に追われてるせいで全然年末って気分じゃない。
531学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 13:18:00 ID:L3cN0I/eO
>>527
検査薬で陽性?反応出たみたい。ワロタ。
よく事態を飲み込めないので、卒論書く。

>>528
卒論書かないとな。
未だに理解が出来ない。
つうか、今は子どもより卒論ができてほしいよ。

おまえらあんがと、頑張るわ。おまえらも頑張れ。

532学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 13:24:35 ID:kZTm1LEcO
>>531
卒論早く仕上げて彼女に会いに行ってやれ

色々と大変だな……
533学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 13:28:49 ID:mpcfm0JzO
>>532
会いに行って別れ話をするんですね、わかります
534学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 13:35:08 ID:h1IH7ZPFO
>>533

www
535学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 13:42:52 ID:w/ldmMN4O
>>529
文系だからよくわかんないけど実験禁止って何で?
論の根拠は実験じゃなくて何から得るの?数学とか?
まずやらなきゃいけないことを1から書き出したほうがいいと思う
〜を読むとか具体的にさ
536学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 14:07:18 ID:hgJzNaYXO
>>531
数週間で母性が目覚めて、産みたくなるらしいよ。
堕ろすなら早い方がいい。半額は負担して、堕ろす時は付き添ってやれよ。

結婚するんだったら、今卒論に精を出すのは賢明だな。デキ論!
537学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 14:28:33 ID:VYxGMT970
この歳で子持ちとか死亡フラグだろ
子どもは30過ぎまではいらないな
538学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 14:30:03 ID:4EvpqsYT0
>>535
年末年始に禁止ってことじゃないの
539学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 15:31:48 ID:w/ldmMN4O
>>538
なるほどそういうことか(´・ω・`)
540学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 15:34:39 ID:mrW/XyrB0
誰も誉めてくれない
541学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 15:51:58 ID:g8WCbg/e0
>>540
よしよし
つ旦
542学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 15:59:18 ID:RQQVZOes0
みんなずっと家にヒキこもって書いてるの?
外出したくならない?
543学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 16:03:19 ID:cWnLCLLH0
もともとHIKIKOMORIだし
544 ◆TNOK/eO5PE :2008/12/30(火) 16:05:38 ID:85t9lSlz0
>>542
そりゃ外出したくもなるけど家にいりゃ金使わないし何よりも移動する時間がもったいない。


つーか俺代替単位取れば卒業できるんだよな…
もう自分のプライドのためにやってるだけだ…こういう状況が一番きついorz
545学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 16:09:50 ID:b2OG+2hl0
>>542
考えがまとまらなくなったら、飼い猫と戯れるので、外へは出ないな・・・。
何日外へ出てないんだろうorz

俺も>>544のように代替単位さえ取れれば卒業単位を満たせるんだけど
卒論がすぐに終わるとタカをくくってたから、一度も授業に出てないorz

なので、卒論を出して単位をいただくしか道がない。
546学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 16:39:32 ID:+z+y2wfjO
考えるの疲れる
頭働かない
死にたい
2週間で3章分書くのか…
代替単位がある人たちがうらやましい。
547学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 16:52:27 ID:6iXiKb9G0
卒論って50000字以上も書かないと駄目なの?
俺なんて、29000字ぐらいで出したんだが。
548学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 16:53:22 ID:CdituZmcO
>>545
猫と出掛けたら?
549学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 17:00:02 ID:w/ldmMN4O
>>546
イキロ
まあちょっと休め
っc■~~ ココア

>>542
大学出てきてやってるよ
移動は面倒だけど家よりはかどるww
550学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 17:09:20 ID:VYxGMT970
大学入れるのは羨ましい
うち完全締め切りで入れないんだ
551学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 17:11:39 ID:1GaEloCt0
雷落ちてPC落ちやがったチクショウ
552学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 17:35:59 ID:yHWI3j7o0
24時間使えるコンピューター室俺一人で貸し切り状態で作業しているが終わるのやら。。。これから忘年会だし。
553学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 17:36:52 ID:QF9OXGJJ0
根をつめてもはかどらにぃ・・・夜飯まで、夜飯までだけ遊ぼう・・・・
554学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 18:21:42 ID:/P/X2ag80
メールで教授に仮提出なんだが、結構まだ穴だらけ。
「これが本気と思うなよ。本提出までにはもうちょいマシにするから、お手柔らかにチェックしてよ」って
どう書けばいいかな。熱で朦朧としててそのままおくりそうだ
555学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 18:52:22 ID:Yy4DM7V1O
>>554
冬も深まる年の瀬、あまりの寒さに猫もコタツから出てこぬ季節に教授殿はいかがお過ごしでしょうか?

私は除夜の金を聞きながらパソコンに向かって年を過ごす事になるようです。

そのおかげで来年仮提出に間に合う予定ですので、少し早い挨拶ですが、
来年も宜しくお願いします。
556( ,,‘ー`メ):2008/12/30(火) 18:55:12 ID:BwGYkLDp0
今日まだ本30ページ読んだだけ
今手元にある資料一通り読み終わらないと読み残しが気になって書けない
正月休み明けすぐ教授に見てもらわないと間に合わないのになぜかやる気がしない
557学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 18:59:59 ID:D8Rh4likO
5日が仮提出。
現在白紙。
年明けてからでも大丈夫かね。
大部分Wikipediaコピペそのままってまずいのか?
教授にも見放され誰にも聞けない。
558学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 19:18:50 ID:VMyAjfPsO
>>557
そりゃ落ちるわ
559学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 19:19:03 ID:k5+lNE8g0
音声ものって参照しちゃだめだよね?識者同士の対談のネットラジオでちょっと興味深い
証言があるんだけど、さすがにURL示してもだめだろうか
560学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 19:23:26 ID:+z+y2wfjO
>>549
546です。ありがとういただくよ。ほっとする…
自分の文章能力のなさに嘆いた。
でも嘆いていても締め切りが延びるわけでも、
卒論が書き終わるわけでもないんだよな。
とにかく糞でも書くしかないんだよな。
元気ありがとう。
561学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 19:27:02 ID:eqeVxRqx0
>>557
せめて本からパクって
562学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 19:58:37 ID:t9uzesXtO
まったくやる気でね
寝るかな
563学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 20:05:55 ID:b2OG+2hl0
>>562
年末はどうしてもな・・・
564学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 20:09:21 ID:D8Rh4likO
Wikiのコピペってどうすればok?
自分の言葉で書き直すとか?

論文の2割くらいWikiになる予定。
565学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 20:11:33 ID:D8Rh4likO
Wiki含めたネットからのコピペは5割超える…。
566学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 20:12:47 ID:MVe4wygkO
あけおめ!
567学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 20:22:07 ID:NWK5/Z7mO
卒論にwiki使うな
頭硬いジジィなら講義のレポートですら不可出すぞ
568学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 20:25:53 ID:fmoz9uNWO
卒論テーマの研究してる人をゼミの教授から教えてもらって
その人の本から丸々パクってるけどいいよね
本片手に片手でタイピングすると時間かかる
569 ◆TNOK/eO5PE :2008/12/30(火) 20:28:30 ID:85t9lSlz0
ひとまず論文の形に汁

俺まだできてないけど
570学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 20:33:43 ID:w/ldmMN4O
おい!おまいらしっかりしろ!wwww
5711/16 :2008/12/30(火) 20:40:08 ID:ntebFcqk0
半分未満くらいしかできてなす・・・・

期限までにおわるかな(´・ω・`)
5721/8:2008/12/30(火) 20:48:09 ID:B+72ZBDT0
構想が揺れる、というか、構想が立てられるほど準備できてないんだ実は、って事に気付いた
気持ちが焦ってどうしようもない
573 ◆TNOK/eO5PE :2008/12/30(火) 20:53:09 ID:85t9lSlz0
>>572
俺もそんな感じ。

やらないか
574学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 20:56:47 ID:sIPCcqIO0
いわゆる構想は出来てるってどんぐらいのレベルの話なんだい
適当に目次作って、それぞれの章内の展開はほとんど考えてない俺はまだまだなんですよね、きっと
まぁ構想出来たとしても英文翻訳という盛大な作業が手つかずだから実質偏差値死んどる
575学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 20:58:14 ID:9Goo1Oui0
今日はアメトーク見たらやろうかな。はぁ・・・
576 ◆TNOK/eO5PE :2008/12/30(火) 21:01:16 ID:85t9lSlz0
       _人人人人人人人人人人人人_
       >  ゆっくりしてんじゃねーよ!<
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.______
        -‐―- 、        - -―- 、    /.::::::::::::::::::::`ヽ
   /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. ヽ  / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
.  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__)
  |::::::::::/▲   ▲| | l:::::!::::/●)  (●)|:: | 〈l (●) (●)リ:::::::::::!
  |:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l (| ~" (   "~ 》/゙)::/
  |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'  丶 r ‐¬ 《 §''
  |:::::::::|丶   イ:::: |   ` l\ヽ⌒ノ/    《.\ヽ .ノ/》☆
  |:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   ノ  \_フ.ヽ      》ノこ 二ノ 》 ヽ
  |:::::::::|.     ヽ:::: |  |_  ∩ ∩ヽ     /       、__|
  |:::::::::|      |:::: |.  | | ( ・ x ・)|    (       |  |

パフュスレでこんなAA見つけたので本気出します。はい…
5771/6:2008/12/30(火) 21:42:43 ID:Bcjz/WGd0
卒論スレ3から入り浸り、卒論スレ8で変てこなサブタイつけた
廃人です。

たった今、卒論の本編が完成しますた。諸々込みで88頁(本編72頁
72,000文字)、完全なオナヌー論文ですw
作業中の人、頑張ってください。これだけの文章を書くことってそうそう
無いので、書けるところまで書いて見ましょう。
578学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 21:48:27 ID:yOryOGwS0
>>577
どんな内容?
5791/6:2008/12/30(火) 21:55:29 ID:Bcjz/WGd0
>>578
教授に聞いたら、過去30年間で誰も取り上げなかったテーマだし、特定
されかねないので、とある社会問題ということでw

卒論のテーマは、やっぱり狭く深くが一番だよww
誰もやってないから、後輩の参考になればとあっちゃこっちゃ
手を出しすぎたからページ数が多くなっただけw
580学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 21:59:15 ID:B+72ZBDT0
30年の範囲かww

学問の世界で30年前って妙に最近な気がする
教科書や講義に出てくる「××の大家」って人が、実はまだ生きてるって事実を知った時ってびっくりしないか?
自分の経験だと、ユルゲン・ハーバーマスとか、レヴィ=ストロースとか、
まだ存命だと知って噴いたんだがwww
581学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 22:03:05 ID:w/ldmMN4O
>>580
レヴィ=ストロースはたしかにびびった
あと個人的には中曽根元首相とかもさりげなくww
582学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 22:09:26 ID:HssjgkP00
wikipediaの丸写し卒論とか100%アウトだ
レポートなら許容範囲だろうけど
つか論文で使っていいウェブサイトなんて政府資料と電子ジャーナルくらいだろ
583学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 22:16:19 ID:yOryOGwS0
修士論文をパスするくらいの論文書いてるお
584学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 22:18:55 ID:h1IH7ZPFO
卒論以下の修論書いてるお。
さも卒論書いてる振りして前からカキコしてるお。
585学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 22:21:54 ID:w/ldmMN4O
>>584
同じく
やる気ゼロになって1時間くらい遊んでる
586学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 22:29:07 ID:h1IH7ZPFO
>>585
1時間で遊んでるって俺様にケンカうっとんかwww
587学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 22:39:08 ID:w/ldmMN4O
>>586
俺様なめんなよww
本論まだ1文字も書けてないんだぞww
本来遊んでる余裕なんて俺にあるはずないだろww
よしやるか・・・
588学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 22:39:09 ID:fmoz9uNWO
一時からの間違えだろきっと
589学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 22:45:26 ID:FnoWze3B0
卒論30ページって標準的だよな?字数制限はオーバーしてる。
指導教官忙しそうだし、あまり長くしたくないんだよね
590学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 22:52:19 ID:s0Cf4qQH0
偏差値10って実在すんのか


書き直しを命ぜられてるんだけど、イマイチやる気涌かず
別のテーマにすれば良かった・・・
591学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 22:53:11 ID:FnoWze3B0
書き直しってゼロから???
それは鬼畜過ぎじゃね?
592学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 22:57:18 ID:imbGtLhE0
明日のアニソン三昧の非難場所
【NHK-FM】今日は1日アニソン三昧in競馬板
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1230644613/
593学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 23:27:15 ID:/ZY89hetO
PCが使えねぇ
ネカフェ行くか
594学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 23:27:46 ID:s0Cf4qQH0
>>591
全部ってワケじゃないけど、半分くらい書き換えないと駄目っぽいなぁ・・
あと、ウチは20000文字な筈なんだけど、20150文字位で
書いたら、「文字数が全然足りない」とか言われて、2万文字が目安では?
と聞いたら、「文字数については、あくまで指導教員の判断」とか言われて
そこが一番困るとこ。同じゼミの別の人は私の10倍位の厚さだったから・・
595学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 23:45:25 ID:a3onp79v0
もし偏差値神な人が出てしまったら
来年は卒論は90%ぐらい出来ると何故急にやる気が起きなくなるのかを
題材にして調査して卒論書くと良いと思うんだ。
596学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 23:47:32 ID:9Goo1Oui0
アニソン三昧までにはなんとしても終わらせる
そして実家に帰る
597学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 23:48:32 ID:5xz4jOv30
生理痛でチンコが痛い
598学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 23:52:35 ID:FnoWze3B0
>>595
あるあるwwww
俺もあと結論書くだけなんだけど、やる気でない。

>>594
すげーな。俺なんて4,5個つっこみが来ただけで
「あとはテキトーにやって出しといてください。内定あるから卒業はさせるけど、いい成績欲しかったら頑張ってね」
って言われて終わった。やる気でねー
599学生さんは名前がない:2008/12/30(火) 23:56:44 ID:sIPCcqIO0
卒論の成績にいいも悪いもあるのか
600学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 00:03:09 ID:hy5CNS2s0
あーだめだ。今日は500字書いただけで終わってもーたorz

年末になると気が緩む自分に苛立つ。
なのに改善しようとしない自分にも苛立つ\(^o^)/
601学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 00:22:12 ID:hVeK7JLwO
よし!
あと5枚書けば10枚だ!

まだ20000字くらい足りないけどorz
602学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 00:25:46 ID:asuJnBDW0
PC調子わりー
卒論終わったら修理出さなきゃな
603学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 00:33:10 ID:gerO5ARtO
>>584
あれ俺がいる
604学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 01:12:15 ID:0rH4pmJXO
え、ウィキ不可なの?
レポートとかでも丸写しは不可だけど、
ちょいちょい単語を別の言葉に変えればおけだったけど
卒論は違うの?
いままで突っ込まれたことなかったけど違うの?

年明けgkbr
605学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 01:14:09 ID:en1yMQMQ0
>>604
そんなだから見放されたんだよ
606学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 01:18:54 ID:MH/aL5GV0
wikiなんて誰でも編集できるんだから引用文献としては情報の信頼性が低い
引用文献じゃなくて自分の文章としてwikiの文使うんなら別にいいんじゃない
607 ◆TNOK/eO5PE :2008/12/31(水) 01:20:04 ID:yFNpHpEC0
>>604
俺が釣りに引っかかってんのか?

根本的な認識を改めたほうがいいかも知れないな。
ちょいちょい別の単語に変えただけでも立派な剽窃。犯罪。
608学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 01:22:03 ID:2wvADw6wO
>>604
馬鹿正直に参考文献一覧にウィキペディアを載せなきゃいいんじゃない?
あと多少、文体や言葉を変えてさ
教授もチェックしてると思うし
609学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 01:23:18 ID:nQfNp3e/0
掲示板ですら見放したくなるこいつのポテンシャルwwwwwww
610学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 01:28:57 ID:pZgPI1Yj0
脚注をどこまでつけたらいいのか分からん
考察とか結論に入る前の段階なんて突き詰めれば全部他人の文やん
事実や解釈の整理で大半埋まる俺どうしたらいいのん
611学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 01:29:09 ID:VBp6/B5eO
>>609

ちょwww
ポテンシャルヒドスwww


クォリティくらいにしたげてwwwwww
612学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 01:38:38 ID:en1yMQMQ0
俺は全部注つけたぞ
同上書●●ページが大量に並んでて笑える
613学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 01:45:05 ID:u7RfCH/B0
注100個つけた
614学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 01:47:29 ID:XAcTwH8G0
つーか、今更過ぎるけどどのへんから引用が必要なのかわかんねえよ
前に読んだ本では「一般的知識以外は・・・」とか書いてあったけど、そしたら論文の注なんて千くらい軽く超えるだろ
6151/8:2008/12/31(水) 01:47:57 ID:asuJnBDW0
ホームページ参照するときは閲覧した日付まで書け、って言われたな
いつでも改竄できるからね

ああ…たった一冊の本を探すのに深入りして数十分無駄にした…
616学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 01:50:09 ID:en1yMQMQ0
困ったら引用元提示しとけば問題ないよ
○○の人口は○○人ってのをその国の国勢調査のURL探して提示したのは正しいかどうかわからなかったが
まあいいだろ別に
6173165/20000:2008/12/31(水) 01:54:07 ID:VHRqmH2Y0
今まで現実逃避してたけど、このスレみつけてやっと自分のやばさに向き合う気持ちになった。
1月10日、間に合うだろうか…。
留年koweeeeeeeeeeeeeeeee!!!頑張るかぁーーーーーーーーーー!!!
618学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 01:56:43 ID:yFNpHpEC0
>>617
まさにおまいのためのスレだなw
俺も同じような感じだ。がんばろう。
619学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 01:57:07 ID:Fi/on2Z1O
ネットのニュース記事ってソースになるかな?
6201/7or1/8:2008/12/31(水) 01:57:55 ID:fmk4MqY50
あはは、コミケ行ってたり久々に家族揃って団らんしてまったりしてたら
一週間くらい何もしてないことに気付いたよ・・・

字数は一応足りてるけど
直さなきゃいけないところいっぱいあるし
足さなきゃいけないところもあるし
仮提出の1/5までに間に合うかなぁ…
明日(今日?)は間違いなくアニソン三昧だしなぁ・・・
621学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 02:03:21 ID:2B+b4CifO
引用じゃなく文献の文章を自分で要約してまとめたりするのはだめ?
全部引用すると長すぎるし卒論には不要な部分も多いんだが。
脚注で参考文献示せばいいかな
6223165/20000:2008/12/31(水) 02:03:51 ID:VHRqmH2Y0
>>618
おお、同志よ。
頑張ろうぞ!!
623学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 02:19:37 ID:3TlKcZgaO
仮に卒論仕上げたとしても残り二十単位の私は
>>1のいうところの「変」にあたるわけか
624学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 02:20:57 ID:xImBLf/nO
字数がたりない
残り32000字も残ってるのに、すでに残すは考察とおわりにだけ

32000字も考察し続けないといけない

625学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 02:25:27 ID:yeNoRRpq0
>>621
その為の脚注だろ

統計データーまとめて全部に番号振ってたら、全部で100番近くまでいきやがった
これに考察やら何やら加えてたら200枚超えるぞこれorz
626604:2008/12/31(水) 02:26:35 ID:0rH4pmJXO
ありがとうございます。
引用じゃなきゃ問題ないですよね>ウィキ
参考文献には載せると思います。
ウィキにもなんとか権ってあるんですか?
それだとちょいちょい変えてもダメですよね。
でも今までに読んだ卒論には
参考文献にウィキってのもたまにあって、
まんまコピペしてる部分もあったんですが…。

こんなポテンシャルですみません。
もしよろしければご教示ください。
627学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 02:30:23 ID:Gj3eYQAb0
うん、ダメ
6281/8:2008/12/31(水) 02:35:42 ID:asuJnBDW0
今更インタビューのテープ起こしをどう使って良いか分からなくなった!!
先生も「全部貼るのは御法度」と仰ったが、参照するとか言いつつ全部貼ってる気がしてならん!!
どうすりゃいいんだ!!
6294000/18000 1/8:2008/12/31(水) 02:42:20 ID:2B+b4CifO
>>625
そうだね、ありがとう!

みんな、良いお年を(笑)
630学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 02:43:38 ID:LzEvUquy0
wikiって、結構間違いが多いよねー。
例えば、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%85%E8%BF%AB%E7%BD%AA
これも、正確には「30万円以下の罰金」だと思う。
631学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 02:50:29 ID:yeNoRRpq0
はぁ、今日も徹夜だな
632学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 02:53:49 ID:LzEvUquy0
3日くらい完全な徹夜が続くと幻聴が聞こえてくる。
すぐ耳元で、聞いた事が無いような音楽が
凄くリアルに聞こえてくる。
自分の場合は、只の出鱈目な音楽だったけど、
アレが人の声とかだったら気が狂うと思う。
633学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 02:57:26 ID:I9sCWVpg0
徹夜して生活のリズムが崩れまくりんぐ。もうすぐ完全逆転
634学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 02:59:22 ID:hdKBbD7Q0
今日7000字書いた!!!
635学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 03:04:29 ID:QgjFyqtYO
卒論って、みんな手書きだよね?
636学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 03:24:48 ID:Gj3eYQAb0
寒い死ぬ。こんな時期に髪切るんじゃなかった
637学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 03:26:46 ID:MH/aL5GV0
>>635
貴方は手書きで書いてるの?
638学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 03:34:16 ID:aw42LcniO
>>632
完全な徹夜じゃなくただの睡眠不足なのに、電話の呼び出し音が聞こえるようになった

それで目が覚めることもある
本物の電話の音と区別できない

639学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 03:46:13 ID:hjmVcvQL0
何でこんな時間からエンジンかかるんだ
おせーよ・・・
640学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 04:13:50 ID:Bz2kGWU+O
今起きたぜ
さーて…
641学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 04:17:48 ID:xfarR8mf0
ピアキャス見ながらだと全然はかどらねえ
642学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 04:32:53 ID:VHRqmH2Y0
うぇー、タバコの本数やべ。ってか口くせっ
643学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 04:33:08 ID:w3GU+kBBO
2月までに提出で中間発表は1月15日なんだけど
やった枚数10/40。
だけどまだ試作。
そして今ガンダム無双中

おれよりやばい奴いんの?
644キッz(^^)zド ◆qy8FJCQios :2008/12/31(水) 04:46:52 ID:WlXzaycR0
32/60(目安)
実際
○/●
●って目安だよね?
合計で何枚になるかとか分からないわ
今日で引きこもり執筆四日目か
明日の朝、帰省するから年内に基礎事項くらいは
完成させたい
6451/8:2008/12/31(水) 05:02:06 ID:deVUadC+0
18000/40000
いやだまだ死にたくない
生きたい
646学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 05:02:43 ID:Z9ZSEfWv0
>>644
目安ってか、最低規定枚数じゃないの?
647学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 05:17:06 ID:hjmVcvQL0
教授にデータがかさばってるとか言われたけどもうどうでもいい
明日もこもって書きまくるしかない
とにかく早く終われ
648学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 05:29:15 ID:/nS4DNgH0
あ〜・・・
提出まであと1週間なのに今日も一日ネトゲだけで過ごしてしまった・・・
649学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 06:02:11 ID:oUDt/HYs0
>>644
うちは目安。周り見ても超えてるやつはいない
650学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 06:06:57 ID:oUDt/HYs0
あーもう終わった気分だったからすっげー適当に書いてる
あと結論とかちょっと直せばいいだけなんだけど
みんなもう寝たかな。アニソン三昧までに何とか終わらせたい
651学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 07:37:18 ID:Ct1AhGot0
わかった。とりあえず100文字書こう。
ゆとりFF4はあとだ。
652学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 07:55:10 ID:oUDt/HYs0
内容糞だがとりあえず終わった。これで何とか実家帰れる。ははは・・・
よっしゃアニソン聴くぞー!よっしゃ教授しねー!
653学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 08:12:29 ID:3iDpMled0
ついに偏差値65にたどり着いたか…
1weekカウントダウンの始まりだー
654学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 08:16:54 ID:oUDt/HYs0
>>652
乙論〜。31日まで良くがんばった
655学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 08:20:19 ID:3iDpMled0
>>652
乙論〜〜!!!
年内に終わってウラヤマシス!よくがんばった!
よい年末をね(´ω`*)
656学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 08:34:49 ID:ZELs9db20
今日はアニソン三昧の日だね
657学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 08:35:24 ID:nLQZ7MTV0
大掃除タノスィー
午後には終わらせて年末番組見ながら卒論する
6581/8:2008/12/31(水) 08:59:05 ID:ZgyHQ6okO
初めて机に伏せて寝て夜を越えた
2時間のつもりが5時間寝てしまったが、でも布団よりリスク少ないね
これで布団なら7〜9時間+一旦全部どうでも良くなる


さあ、8000/40000だが、引用の仕方がめちゃくちゃだし、構成見直すか…
659学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 10:16:27 ID:qT0vo0aVO
おはよう
12月最後の日だぜgkbr
明日から1・・・あれ誰か来た
660学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 10:46:09 ID:yeNoRRpq0
ヤバイ、寝すぎた・・・・3時間の予定が7時間も寝てしまったorz
661学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 10:48:16 ID:p4fNaiIEO
統計データとかいっぱいあるサイトくださあい
662学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 11:08:28 ID:fLqm2Tob0
6631/13 10000/40000:2008/12/31(水) 11:19:53 ID:VBp6/B5eO
>>658
似た状況(笑)

13日提出だが、9日までに教授に出さないと俺終了
13日は連休中に入った赤ペン教授による修正指導を入力し、締め切り20分前提出がうちのゼミの風物詩

ガンバロー
6641/26:2008/12/31(水) 12:17:55 ID:gI8ejDSQ0
0/40000です。
間に合いますか?
665学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 12:20:25 ID:51vWDvqN0
>>664
間に合う間に合わないじゃない
やるんだ
666学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 12:27:26 ID:qT0vo0aVO
俺もだけど40000字ってけっこういるんだな
がんばろう
667学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 12:50:47 ID:p4fNaiIEO
製本て2週間もかかるのかオワタ\(^O^)/
668学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 13:02:43 ID:GDQl8RNXO
>>661
総務省統計局のHPがある
6691/8:2008/12/31(水) 13:14:02 ID:asuJnBDW0
製本するって豪勢だなあ
うちは二穴ファイルに綴じて出すよ
うちの学科は地味な色の事務用量産型だが、特別に印刷してある他学部は妙に値段が上がってたりしてた
670学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 13:16:11 ID:6fFUZYW70
製本セット使えば10分でできる
671学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 13:51:15 ID:yeNoRRpq0
とりあえず、論文の流れ見るために、使う資料と簡単な考察書いたヤツ作ったら
それだけで100枚超えたorz

これにはじめに、文献中心の第1章、それぞれの詳しい考察、終章、書いたら何枚になるんだよ
何かやる気失せた
672学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 14:12:42 ID:SaBFaclH0
2月上旬提出、字数制限なし
レジュメ、PPTで学科の教員、院生、後輩の前で発表会
内容がヤバいやつは提出の前に「君の面倒はみない」と教授から死刑宣告

その後、教員全員で審議会
審議内容:本論8割、発表態度2割
オリジナリティがあるか、結論は実証的に導かれているか等、約20項目
100点満点中、60点?以下だと留年決定

質疑応答の内容、突っ込まれたところを解決して
3月に製本して提出(製本セット)

うちはこんな感じ。地方駅弁
673学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 14:26:38 ID:O6p1VIiN0
前に文献の内容まとめたやつを論文に使いたいけど、
その使いたい部分は文献の一部をまる写しした気がする。
確認しようと文献を読みなおして早1時間。どこに書いてあったか覚えてない。
もうやだ…。
674学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 14:56:20 ID:qT0vo0aVO
もう一度原点に帰って論旨を組み立ててるんだけどあばばばば
書き上げられる気がしない(´Д⊂
31日だぞっていう焦りでパニクってるお
675学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 15:21:08 ID:1vVNhFjO0
年末になってスレのカオス度上がってきたな

これからがほんとうの地獄だ(AA略)
676学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 15:30:46 ID:q+kKsBgo0
よく考えたら年末にやる気出るわけないんだよ
677学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 15:41:24 ID:R7IUHSk9O
いま23000まできた(´Д`)ハァ

指導教諭に見せたらそのまま進めてっていわれた。手直しが一度も入らない
678ヒート( ,,‘ー`メ)b@0:2008/12/31(水) 16:20:30 ID:LMSIaol30
うわあああああああああああああ
679学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 16:22:08 ID:qT0vo0aVO
>>678
本は読み終わったか?ww
680ヒート( ,,‘ー`メ)b:2008/12/31(水) 16:23:42 ID:LMSIaol30
あと二冊ぐらい読んだら書く!絶対書く!
681学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 16:30:58 ID:3KbwVq7EO
昨日今日全くやってないまじやばいまじやばい
682学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 16:33:27 ID:yeNoRRpq0
やる気失せたから、録画してたグレンラガン見てたら、余計卒論やりたくなくなった
683学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 16:35:07 ID:6fFUZYW70
文字数だけ見ればそこそこだが、文献ほぼ丸写しだし、
構成が整ってないし、注を全くつけてないしでヤバイ
そしてやる気出ない
6841/5:2008/12/31(水) 16:38:40 ID:0rH4pmJXO
ここ4日くらいほとんどやれていない。
ウィキちょい直しの部分は放置するお。
ネット参考を切ったら何も残らない。
1日12時間くらい寝てしまう。
起きられない。6時から頑張る。
今、20ページくらい。でも論文として成立していない。
6851/8:2008/12/31(水) 16:41:34 ID:+BhrQsJa0
明るいうちはどうもキーが進まなくて困る
気分転換に年越しそばの具でも買いに行くか
686学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 16:48:51 ID:1vVNhFjO0
次に教授に会える日と提出期限の日を考えると
偏差値60が余裕であり得るから怖い。

みなさん来年もよろしくお願いします。
687学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 16:59:22 ID:yeNoRRpq0
「俺は『道理』を『無理』で押し通す!!!『反逆者(トリーズナー)だ!!!」







嘘です、ゴメンなさい、私目は教授様の従順な犬ですのでどうかお情けで卒業させてください
地上受かったのに浪人とかシャレにならない
6881/8:2008/12/31(水) 17:03:39 ID:yZWGehtZ0
やばい、提出まで一週間だ。
やばいいいいいいいいいいいい
6891/8:2008/12/31(水) 17:13:46 ID:asuJnBDW0
「第一の目標 調査した証明を見せる 論文なぞオマケ」
これを壁に貼ったら気分が半分くらい軽くなった
でもどう考えてもエッセイなんだよな、本をほとんど読まずに自分のことで埋めてるし

葛藤のあまり「なるたる」に逃げる
トリーズナーでなく、迷宮のプリズナー
690学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 17:20:55 ID:3iDpMled0
俺もエッセーみたいになってるよ。
本を読んで書こうとするとまる写しのパクリになってくるし、
自分で文を考えようとするとエッセーになるww
論文になってねぇw

でも、とりあえず文字数行くことが先だ。
内容は×でもせめて形だけは完成させる
69112/31@20000/20000:2008/12/31(水) 17:50:36 ID:veVcMBKU0
ぎりぎりで提出したら駄目出しくらったwww
もう無理です
692学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 17:51:07 ID:QuvuisW10
俺のとこの教授は厳しくて例え字数埋めても内容攻められて死にそうだぜ!
6931/20:2008/12/31(水) 17:53:40 ID:YKmwG9fX0
構想がいまだにあやふやなままだが、もう時間がないので

クオリティ<<<<字数

でいきます。教授になんと言われようとorz

っつか、みんなよくそんな字数書けるな。
ちっとも字数が埋まらんぜorz
6941/15:2008/12/31(水) 17:54:44 ID:hjmVcvQL0
>>691
12/31って今日じゃん
どうなるの?
695691:2008/12/31(水) 18:01:00 ID:veVcMBKU0
>>694
今死に物狂いで修正、加筆中。どうなるかは俺もわからんw
字数埋めてもこんな状況もありえるから気をつけろよ!
696学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 18:23:33 ID:Nfzot/1T0
年末ジャンボで一等の前後賞5000万当たったwwwwwwww

こりゃ留年するしかねえwwwww
697学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 18:25:58 ID:s7OqUz8H0
ま、またまたご冗談を…
698学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 18:27:32 ID:yZWGehtZ0
>>696
マジ?????
本当なら画像うpして
699学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 18:28:59 ID:ca9LrUDf0
追い詰められすぎて幻が見えてるんだろ
700学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 18:31:36 ID:VBp6/B5eO
いや、論文頑張ってるやつの釣りとしては下の下。
俺は信じる。


当選おめでとう!!
でも卒論は出した方が浪費も楽しめるぞ(≧ω≦)b
701学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 18:32:49 ID:fLqm2Tob0
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
702学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 18:34:48 ID:R7IUHSk9O
卒論殺りながらダイナマイト
703学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 18:44:25 ID:mx5hRVv9O
アイス食いたい
コンビニ行こうかな・・・
704学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 18:47:12 ID:aRrcSTddO
ドカベンまでちゃんとやらんとなあ
それ以降は朝まで何もやれそうにないし
705学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 18:54:59 ID:j+Omw3xS0
早く終わらせないと、偏差に80に・・
706学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 18:59:30 ID:asuJnBDW0
まんがとまんねえ
707学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 19:02:36 ID:qT0vo0aVO
かれこれ4時間も論の展開に悩んでる俺って(´Д⊂
708学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 19:06:12 ID:gerO5ARtO
>>696
卒論出したら結婚しような
709学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 19:06:23 ID:IZ5S4lJG0
正直実家じゃ全く集中できない
年明け早々に下宿先に戻らないと…
710691:2008/12/31(水) 19:11:31 ID:veVcMBKU0
>>705
俺今80だわ 残り4時間ぐらい
711学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 19:12:49 ID:qT0vo0aVO
>>710
今日って仮提出じゃないの?
712学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 19:24:13 ID:PQJqNH4/0
>>541
亀だけどありがとう
救われた
713学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 19:25:34 ID:kwbmwtjA0
実家じゃ邪魔が入りすぎる!
家族空気嫁よ!!!
714学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 19:41:54 ID:yZWGehtZ0
ついついドラえもん最後まで見てしまった。
久々に見たらおもしろいな
715学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 19:41:57 ID:yeNoRRpq0
参考文献、25冊分の整理がようやく終わった
グラフ等のデータで100枚、それに今纏めた文献25冊て自分の論を補足しつつ、考察

さて・・・明日から書くかな・・・もう疲れたよママン
716学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 19:49:17 ID:yZWGehtZ0
100枚ってどこの修論だよwいや、博論?
717学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 19:49:39 ID:O6p1VIiN0
戦後が千五、勤続が金属
思う通りに変換してくれなくていらいらする
718715:2008/12/31(水) 19:50:52 ID:yeNoRRpq0
                           俺が正気を失う前に言っておくッ!
                    おれは今トランス状態、逝っちゃってる状態をちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは先の書き込みをした後、おもむろに何故かパンツを脱ぎだし
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかドアを開けてまだ取ってなかった今日の朝刊を取りに行こうとしだしたんだ』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がしたかったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    露出狂だとか変態仮面だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
719学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 19:52:59 ID:nQfNp3e/0
あるある
720学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 20:01:25 ID:txQb7n3h0
ねーよw

まあパジャマで学校に行った事はあるがな
721学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 20:16:56 ID:O6p1VIiN0
文献の中で他の文献を引用してる時、その引用部分を自分が使いたい場合はどうすればいいの?
722学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 20:19:04 ID:en1yMQMQ0
○○より重引 みたいにするらしい
原典探すのがベストなんだけど
723学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 20:23:01 ID:yeNoRRpq0
それを孫引きと言うが、避けるのが無難
どうしても使いたきゃ、
(孫引きしたい文献の)著者によれば・・・1


1)引用した著者の論文名
724学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 20:30:04 ID:O6p1VIiN0
>>722-723
サンクス!
引用しちゃえば楽なんだけど、避ける方向で考えてみる。
725学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 20:31:17 ID:yeNoRRpq0
>>724
頑張ろうぜ!!



さて、気分も落ち着いてきたし論文書くかな
726学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 20:53:40 ID:prmLYPKi0
だめだ今日は作業できる気がしないwwwwwwww
727学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 20:58:58 ID:vCJH7yuVO
大掃除が楽しすぎて何も進まない

会社からは入社手続きの連絡が来るし気が散りまくりんぐ
728学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 21:20:08 ID:qT0vo0aVO
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄    1月    ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

さっきからこれが頭をちらつくのだが
7291/8:2008/12/31(水) 21:33:21 ID:JUlJui6v0
>>728
ぎゃーーーーーっ!!!
やーめーてーくーれー゜゜(´□`。)°゜。
まずいまずいまずい…焦ってきた
730学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 21:44:06 ID:yeNoRRpq0
パソコンリビングに移動した
これからテレビ見ながら夜通し卒論書くわ
731学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 21:45:30 ID:MXHMh0d10
年が変わると焦り度が段違いになってくるな
732学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 21:46:28 ID:RtDEYHx60
オラなんだか楽しくなってきたゾ
年末?そんなの関係ねぇ!
年が明ける頃には半分以上書けそうだぜ
733学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 21:53:43 ID:jm6j0/OyO
年始年始まで卒論…。さみしー!2日に教授に見せるまで、あと10000字書かなきゃいけない。1日で10000字書いたことないが、やらなきゃ…。
734学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 22:04:09 ID:qT0vo0aVO
>>733
おまいは気が気ではないかもしれんが
なんて素敵な教授なんだ
7351/9 2000/20000:2008/12/31(水) 22:12:20 ID:GDQl8RNXO
紅白なんか見る気なかったのに見てしまった…
肩こりやべえ
夜中に学校行ってこようかなあ
7362/5@12000:2008/12/31(水) 22:22:45 ID:QKPiEW1i0
提出は年明け6日なんだが
終わる気がしねぇ・・・orz
7371/6:2008/12/31(水) 22:24:49 ID:QKPiEW1i0
ぐあ、名前ミスった!
本格的にダメかもしれん
738学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 22:36:39 ID:yeNoRRpq0
ゴメン
教えて欲しいんだけど、自分の論文を指す場合

「本稿」「本論」どっち使うの?
7391/20 @8000/16000:2008/12/31(水) 22:39:30 ID:YKmwG9fX0
>>738
うちのゼミのルールでは「本稿」を用いる。

大晦日はやっぱり手がつかん。
修正が付かなくなるくらい大量に書いてしまうよりは
いったん休むとするか・・・。
740学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 22:54:04 ID:VHRqmH2Y0
ガキ使おもすれええええええええええええええ!!
何してんだ漏れorz
741学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 23:08:23 ID:yeNoRRpq0
>>739
おぉ、d
うちのゼミ何にも言わないから不安になっちゃって

>>740
ガキ使レスリング面白すぎるwwww
742学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 23:08:46 ID:jm6j0/OyO
>>>734
だよね感謝しないと

1時間ごとにこのスレのぞいてしまう…。ミスチルいいなー
743学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 23:10:50 ID:yeNoRRpq0
>>742
本当に凄い教授だな
うちの教授なんて、1月9日提出なのに只今絶賛帰省中
次帰ってくるの1月7日だと・・・・舐めてんのか!!
744学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 23:12:29 ID:B9oGy7wz0
兄損三昧一日中聞いてるぜ・・・
745学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 23:17:28 ID:asuJnBDW0
うちの先生なんて入院したぞ、年末から年明けにかけて
746ヒート( ,,‘ー`メ)b☆@0:2008/12/31(水) 23:46:52 ID:XRPEh6Yt0
ガキの使いとか格闘技見てて今日もほとんど何もやらなかった
本40ページぐらい読んだ
747学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 23:46:57 ID:qT0vo0aVO
除夜の鐘が聞こえる
この煩悩も不安も消してくれるといいのに(´・ω・`)
748学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 23:48:34 ID:yeNoRRpq0
おぉ、ヒー君だ
就職板では楽しかったぞ
卒論頑張ろうぞ!!
749ヒート( ,,‘ー`メ)b☆:2008/12/31(水) 23:50:05 ID:XRPEh6Yt0
もうおわったんだよ なにもかも
750学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 23:53:50 ID:MH/aL5GV0
近所の神社にでも行ってくるか
みんなよいお年を
751学生さんは名前がない:2008/12/31(水) 23:54:17 ID:bTJQP7eY0
今日記念すべき卒論1文字目書く!
提出まであと2週間切ったが、本当に卒業できるのか

教授は大晦日までメールで相談のってくれて
どんだけいい先生なんだ・・・頑張るよ
752学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 00:00:51 ID:WlTrha7wO
あけおめ!
今日から書いちゃうぞー
753学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 00:02:08 ID:Gsgn+W7t0
あけましておめでとう。
みんなイ`
7541/7:2009/01/01(木) 00:02:13 ID:prmLYPKi0
あけましておめでとうございます。
今日こそは初詣行った後本気出す。必ず考察の章以外は終わらす。
755学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 00:06:24 ID:NKcRkg440
あけましておめでとうございます
今年も( `・ω・´)ノヨロシク
756学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 00:07:04 ID:XXBdm89DO
来年から本気出す
757学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 00:09:50 ID:9weLO7wv0
あけおめ!!
758学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 00:11:07 ID:L2jTFhz40
あけおめ。今年もこのスレにお世話になります。

>>756
おまwww
759学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 00:11:31 ID:O+B2CGN6O
明けましておめでとう。
最初にする挨拶がにちゃんだぜ。

皆で卒業できるといいな。
760学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 00:12:53 ID:Gsgn+W7t0
新年早々申し訳ない。みんなの知恵を拝借したい。

文字数ってどうやったら増える?書いても書いても、ちっとも増えないんだorz
7611/30,2000/20000:2009/01/01(木) 00:22:49 ID:L2jTFhz40
>>760
うちのゼミの教授が,「みんな調べたことの結果ばかり書こうとしてるけど,
研究の目的・過程・意義なりをしっかり書くと文字数に困らん」て言ってた。

自分もみんなのアイディアを知りたい。スレタイ通り18000字残ってるからorz
762学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 00:24:34 ID:QEtHPM0x0
謝辞を長々と書き連ねる
763学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 00:26:06 ID:wgC/oI2A0
引用文の後に原文を書く
764学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 00:29:54 ID:Gsgn+W7t0
>>761-762
なるほど!参考になるわー。thx!!

とりあえず、今日は寝て起きたら頑張るわ。
頑張ろうぜ!!
765学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 00:31:37 ID:QEtHPM0x0
ちなみに俺は、教授はもちろん、同級生や親にまで感謝の言葉を延々と500字くらい書いてたな
766760:2009/01/01(木) 00:32:24 ID:Gsgn+W7t0
>>763もありがとう!
767 【ぴょん吉】 【552円】 :2009/01/01(木) 00:35:19 ID:b4WCI2Hv0
1/6 5000/24000

死にてえwwwww
768学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 00:39:31 ID:vV4VwCbaO
みんなあけおめ(`・ω・´)
今年も4649!
769学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 00:39:35 ID:IccEaVGI0
こんな憂鬱な年明けは初めてだ
結局大晦日なにもやってねえ
今日は余計に何もできなそうだ
770 【大吉】 :2009/01/01(木) 00:39:39 ID:TUA4EiKh0
1/15
字数指定ないけど頑張るぞー
771 【大吉】 【1047円】 :2009/01/01(木) 00:51:26 ID:zOO6ev0zO
おめでとー

あああついに明けてしまったorz
7721/8:2009/01/01(木) 00:55:43 ID:Bmw/Fo1J0
去年中に奇跡の大逆転を起こして半分は完成してるつもりだったんだけどなー
773学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 00:59:03 ID:P15NvpEPO
卒論が鬱で真夜中の参拝もことわっちゃった
ここ何日か家にこまりっぱなしだからデブになったし
かといって卒論かいてないんだけど
774 【凶】 【1792円】 :2009/01/01(木) 00:59:29 ID:WWAlLv4kO
あけましておめでとう\(^o^)/
さて、明け方になったら学校行ってくるかな
みんな頑張って締め切りに間に合わせような!
7751/9 2000/20000:2009/01/01(木) 01:01:05 ID:WWAlLv4kO
凶とか幸先悪すぎワロタ/(^o^)\
776学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 01:03:13 ID:Gsgn+W7t0
最後に2chおみくじくらいやって寝るか。

>>774
クソワロタwwwwwwwwww
幸先が思いやられるなwwww
その運勢をこの時期に発動させるなよwwwww
777 【大吉】 :2009/01/01(木) 01:04:48 ID:DCMY6q3u0
ああ
778学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 01:06:35 ID:j3oHUDoo0
も、もうだめだー
779学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 01:06:40 ID:WfzPTJxI0
年明けとともに猛烈な鬱状態だわ
もう留年するって決めたはずなのに諦めきれない
780 【中吉】 :2009/01/01(木) 01:08:21 ID:Gsgn+W7t0
よっしゃ。今日くらいは徹夜を諦める。
781 【凶】 【1978円】 :2009/01/01(木) 01:08:37 ID:5D6Sh3Mv0
遂に一月になってしまった!
あと8日…ヤバス…
782学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 01:08:37 ID:FWCVVCUL0
印刷しようと思ったらコピー用紙きれたorz

コンビニて用紙売ってんのかな
783 【ぴょん吉】 :2009/01/01(木) 01:09:21 ID:5D6Sh3Mv0
おみくじやらなきゃよかった…もいっちょ
784 【大吉】 【1267円】 :2009/01/01(木) 01:10:11 ID:zb0fz5Kh0
しんどい
みかんうめー
785 【大凶】 :2009/01/01(木) 01:11:39 ID:j3oHUDoo0
徹夜かな今夜はorz
起きてやってる人いたら頑張ろうねー
786 【大吉】   【510円】 :2009/01/01(木) 01:12:07 ID:L2jTFhz40
>>782
A4なら置いてそう

おみくじ,えいっ!
787学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 01:14:03 ID:mj3mET1W0
あけまして…おめでとうございます…
788学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 01:15:17 ID:gTwI+VH40
a
789 【大吉】 :2009/01/01(木) 01:17:51 ID:gTwI+VH40
大吉来い!!!!
790学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 01:18:40 ID:caxlQdXbO
>>785
今からやる!頑張ろうぜ!!

年賀状来るまで集中する!
791【船場吉兆】:2009/01/01(木) 01:20:12 ID:/08tXU8tO
あけおめ〜
7921/30,2000/20000:2009/01/01(木) 01:20:23 ID:L2jTFhz40
>>789
おめ!

>>785 >>790
自分もまだ起きて文字数増やすよ。
がんばろー!
7931/15@13000:2009/01/01(木) 01:25:55 ID:gTwI+VH40
大吉ktkr

徹夜で文字数増やして8時からバイトだぜ…
794 【大凶】 【752円】 :2009/01/01(木) 01:28:39 ID:WlTrha7wO
>>779
諦めきれないなら一緒にがんばろうぜ
結果として留年するにしても来年きっと生きてくるから
795学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 01:30:40 ID:WlTrha7wO
大凶とかヒドスww
796学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 01:36:58 ID:3Aze1H6xO
寝るね
797学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 01:40:59 ID:WWAlLv4kO
>>794
お前はもう一回おみくじやり直すのを強くオススメするw
798学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 01:42:16 ID:QEtHPM0x0
このスレが上がってくると
ビックリするわ
799 【だん吉】 :2009/01/01(木) 01:46:13 ID:zDVNmzxv0
ほう
800 【小吉】 【1131円】 :2009/01/01(木) 01:47:59 ID:i062qqEE0
こんなモヤモヤした年越しは初めてだ…
20日提出だけど余裕もって乙論できるように頑張ります
8011/8 22000/40000:2009/01/01(木) 01:48:57 ID:ZHjNWPRj0
あけおめ(´・ω・`)
というか死に物狂いで書いてたらいつの間にか年が明けていた件
「行く年来る年」年に一度の楽しみなのに
見逃しちまったよウワアアアアアン(⊃Д`);

せめて初日の出は拝むとしよう・・・

802 【吉】 :2009/01/01(木) 01:49:26 ID:WlTrha7wO
>>797
これで大凶だったらww
803学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 01:53:15 ID:ZHjNWPRj0
年越しそばというか年越されそばを食べた。
うむ、いつものどんべえだわ。
804学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 01:54:15 ID:WlTrha7wO
>>801
わりといいペースで進んでることない?
今日は冷えるらしいからあたたかくして拝みに行けよ
805学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 01:55:47 ID:9weLO7wv0
アニソン後夜祭聞きながら卒論書いてるぜ!!
マジテンションマックス!!
806学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 01:56:30 ID:ZHjNWPRj0
>>804
ありがとん(*'・ω・`*)
でもまだ半分なんだ・・・
最後までお互い気を抜かずに頑張ろう
807omikuji 【389円】 !:2009/01/01(木) 01:59:52 ID:O+B2CGN6O
ウィキコピペ不可という話にビビってる。
教授なんも言わなかったぞ…。
808 【大吉】 :2009/01/01(木) 02:00:45 ID:O+B2CGN6O
あれ、もっかい
809学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 02:08:33 ID:2cZ/+9R+O
ウィキは無名の誰でもが編集できるから間違いも多いしな
俺の先輩は出典の半分がウィキというdデモ論文だったが通ったw
810学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 02:12:34 ID:ZHjNWPRj0
すまんが、ウィキを参考資料に使おうという発想が理解できん
良い悪いではなくて
普通に参考文献を読めばいいと思うんだが
811学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 02:21:41 ID:2cZ/+9R+O
論文に価値を置きたいかどうかの問題やん
812学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 02:35:47 ID:SWZ/eDJa0
あとすこしだ、頑張ろう
813学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 02:39:27 ID:VRtW2vW80
8500/28000
提出まであと2週間(手書き提出www)

危機感、いまだにわいてこねぇwww

今からゲームしますwww誘惑に完敗wwwww
81413日提出20000/20000:2009/01/01(木) 02:39:27 ID:N1u93Azn0
みんなあけおめ。
なんかよくわからんが序論だけで2万字いってしまったわ・・・
このままの字数ペースでいくと6万字越え余裕の超大作に・・・
しかしそんな時間はない。
字数多くなりすぎて困ってるヤシどうやって解決してる?
815学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 02:49:11 ID:ZHjNWPRj0
>>814
つ【出版】
816 【大吉】 :2009/01/01(木) 02:57:12 ID:j3oHUDoo0
さっき大凶出たからもっかおみくじ
いいの出ろー
817 【だん吉】 【1046円】 :2009/01/01(木) 02:59:44 ID:cnv7vwej0
字数わからん/40000
13日提出

用例が膨大すぎて字数の心配はないんだが
それにかまけてやる気が出ない
自分の論ぺらっぺら
焦ってる自分がはるか向こうのほうにいる

今日から死ぬ気で書く。マジで
818学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 03:02:12 ID:WWAlLv4kO
>>802
オメw
その結果通りの卒論になるといいな!
819学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 03:20:41 ID:vV4VwCbaO
糞初心者でわるいんだが、2chおみくじってどうやってやるんだ?
820 【だん吉】 【243円】 :2009/01/01(木) 03:29:11 ID:fIqZ+wry0
>>819
名前欄に!omikujiと!damaだったはず
821 【大吉】   【1110円】 :2009/01/01(木) 03:36:39 ID:fOqdYHK+0
机に突っ伏して年越した…。もう三時半かぁ。
とりあえずみんなあけおめー☆
さぁやるか。
8221/8:2009/01/01(木) 03:46:33 ID:Bmw/Fo1J0
あけおめメールと共にゼミの友人と卒論愚痴大会
……というか、そいつが学科同期で一番優秀なのを良いことに全力でこっちが甘えておいたw
_| ̄|● どんなにめちゃくちゃなこと言ってもアドバイスをくれる、あいつには感謝してもし切れないんだぜ…
8231/6 7242/20000:2009/01/01(木) 04:00:24 ID:JUvQY01/0
2章まで書き終わった。あと3〜5章、はじめに、おわりに、参考文献。
4章は文献読んである程度まとめてあるから多分書ける。
5章はまとめだし問題は3章なんだけど、終わんねーよ。
もう諦めようかなぁ…。
824学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 04:14:05 ID:ud3O0cENO
ついに偏差値70になってしまった。オワタ\(^O^)/

825 【大吉】 【1471円】 :2009/01/01(木) 04:23:40 ID:vV4VwCbaO
出るかな
82613日提出 34000/53000:2009/01/01(木) 04:25:36 ID:vV4VwCbaO
>>820
サンクスノシ
さてやりますかぁー!
827 【大吉】 :2009/01/01(木) 04:36:52 ID:0WJSpUZZ0
wktk
828学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 04:41:53 ID:O+B2CGN6O
よくわかんないけど70くらいかな?
提出まであと3日で3割しかできてない。
しかもほとんどの部分が未チェック。
829 【大吉】   【1214円】 :2009/01/01(木) 05:00:49 ID:dhc+UFxG0
俺は60かな
60と思ってるだけで本当は70なのかもしれんが
もうとりあえず期限までに提出できる形に出来ればいい
内容の不味さは考えない事にする
830学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 05:03:51 ID:i062qqEE0
卒論は提出することに意義があるって偉い人が言ってた
8311/7〜8 11000/20000:2009/01/01(木) 05:04:15 ID:dhc+UFxG0
あ、65のまちがいなww
おみくじ当たってくれ…たのむ…
8321/9:2009/01/01(木) 06:23:12 ID:2n5kmbS00
一日一章のペースでやらないと間にあわねぇ
いつの間にか偏差値65まで上がってたぜチクショー
833学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 07:44:17 ID:UuIQPaxk0
明けたね、皆おめでとう。風邪なんかひいてないか。

注付けるのが大変だよー…いや、大変以前になんか注のとこURLだらけでドキドキする。
最近のネタだからか文献が……コピペはしてないけど一杯あると不安だ。
本も読んだよ先生!
7日に出して8日はゆっくりしたいけどどうかな…どうせ滑り込みなんだろうな……
834 【豚】 【1197円】 :2009/01/01(木) 08:06:48 ID:m2dVfXBv0
あけましておめでとう\(^o^)/!
835学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 08:18:02 ID:7w6L9gZ80
あけましておめでとう!
これからが勝負だ!

おばあちゃん、今日会いに行けなくてごめんよ;;
卒論が終わったらごあいさつに行きます!!
836 ◆TNOK/eO5PE :2009/01/01(木) 08:29:13 ID:OeRy/Y3a0
あけおめ
親父がノロウイルスにかかったらしく一家騒然

888     \イグッ/            に|
888                      __|_      \ンギモッヂイイッ/
888                  に|   ┌’‘┐ .に|
=||               ___|__| :。。  |___|____
  ||            |Fs EEEEEEE! ’    EEEEEEEEE! | \アッー/
_||.________|   EEEEEEE! ===    …   …   |____
| |日本ペイント| |.TDK.| .| T EEEEEEE! EEE!    。。。。。。 .|大坊珈琲|
三三三三三三*三三|―――――――――――――― |三三三三
三三三三三三三三三|    クルルァ!はセンチュリー   .|三三三三
三三*三三三三三三|_______________|三三*三
三三三三三三三三三 /l  |                  |  |i三三三三三
三三三三三三*三三/_|_|__________|_|,l*三三三三
    TADANO LTD                 Mercedes-Benz
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ケツがヒクヒクしてるぞ\_             /おうホモ!!\
           , '::::::::::::::::::ヽ
          /:::::::::::::::::::_F_ヽ              ────────┐
          |_,----<__,ノ⌒)             お兄ちゃんイサキは >
         Yヘ|u -≧y ,_!ソ 集中できん・・・    ────────┘
      ,,,,,,,,,,,,,,, ー   y、ュヾ/......................,,,,,,,,,,,,,,,,,__
 ̄  ̄       ゝ  T三ゝ/               ̄ ̄────────┐
         ミ  `ー ̄イ                  四つんばいになれよ>
           / ノヽヘ,                  ────────┘
          _|━ \ ヽ
           ̄l_ /|   |
        ○      ━・
837学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 08:45:08 ID:1+DBGSRFO
あけおめ!

卒論の要旨ってどう書けばいいんだ?
結論と文章変えて同じことかけばいいのか?
838学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 09:16:18 ID:P3U2DdbN0
忘年会で集まった高校時代の同級生が、

「おれんとこの卒論、原稿用紙で2000枚が規定でさ〜めっちゃ大変なんだよ」

って言ってたけどこんなこと本当にあるのか?
2000枚だぜ!?400字詰め原稿用紙だとして
2000×400=80万字だぜ!?


東大とか高学歴になるとこんぐらい普通なの?
Fランだからわからん
839学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 09:19:13 ID:Ma9WeO9vO
>>838
そりゃないw
840学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 10:19:50 ID:0UARB6aMO
お前ら正月ぐらい卒論やんなよ
841 【吉】 :2009/01/01(木) 10:28:24 ID:2CvImjWp0
大晦日に一家で焼死する事件が相次いでいるらしい。
せっかくの年末なのに年越さずに焼け死ぬなんて哀れと言わざるをえない

さて、今日も卒論やるか
842学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 10:30:30 ID:0DjaEejz0
1年だけど今から卒論書き始めてます
843学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 10:41:41 ID:S/Xx2un40
今日から一週間で40000字書くぜ
844 【大吉】 :2009/01/01(木) 10:43:44 ID:bmxfn72B0
>>842
すげー!

>>843
がんがれ!
845学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 11:04:05 ID:2558h0GT0
アンケートやったんだけど
結果の表○を見てね→ほら〜な違いがあるでしょ→結果について3行まとめ

こんな感じで全然分量稼げない('A`)
みんなはどうやってかさ増ししてんの?
846学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 11:41:11 ID:dhibh1MfO
>>845
アンケートをすることの意義や、アンケートの項目ごとに「なぜこの設問にしたのか」という理由みたいなことは書いた?
特に後者は、質問設定の理由→その質問からわかること→実際の結果との比較、を項目ごとに書くと文字数かせげるんじゃないかな。

うちのゼミに、アンケート結果から卒論書く人がいて、教授から↑のように指導受けてたよ。
結果を書くことも大事だけど、意義や過程や目的も大事みたい。
847学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 11:50:06 ID:2558h0GT0
アンケートの項目ごとに「なぜこの設問にしたのか」

( ^ω^)φそのネタいただきんちょ
848学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 12:04:57 ID:Ma9WeO9vO
やる気が
849学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 12:05:42 ID:7w6L9gZ80
出ない
850 【吉】 【1220円】 :2009/01/01(木) 12:10:50 ID:xytzIjJ30
俺も
851 【小吉】 【865円】 :2009/01/01(木) 12:11:33 ID:xytzIjJ30
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
メンヘラーがメル友をつくるスレ 5通目 [メンヘルサロン]
卒論スレPart4 [就職]
喪女のゼミ・卒論事情 [もてない女]
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart14【挫折/仮面】 [人生相談]
精神病んでる大学生 20期 [メンヘルサロン]


うわあああああああああああ
852学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 12:17:21 ID:rZQwqWNb0
>>837
要旨は卒論の縮小版
要旨見たらどんな論文か分かるように書けばおk
853 【大吉】 【1795円】 ◆TNOK/eO5PE :2009/01/01(木) 12:26:39 ID:OeRy/Y3a0
今から本気出す
854学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 12:54:03 ID:9weLO7wv0
>>840
留年しろってか
855学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 12:55:37 ID:DCMY6q3u0
お前らもう本気出してるのか?
俺は、夕方から本気出す・・・・。
856 【大吉】 【1277円】 :2009/01/01(木) 13:29:51 ID:ijgDuiQBO
修論ぜんぜんできないお
正月の親戚の集まりがうざすぎる…。
今日だって焼き肉パーティーをするらしいしorz
857学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 13:50:43 ID:9weLO7wv0
とりあえずアニソン三昧垂れ流しながら卒論書いてる
858 【大吉】 :2009/01/01(木) 13:51:35 ID:2CvImjWp0
>>856
修論はのちのちまでつきまとうから、
中途半端な論文は非常に不味いと教授が言ってた。
内定があるなら死に物狂いで仕上げるべきだけど、
博士に進むなら今年は見送ったら?

まあ俺は卒論なんだけど。
859学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 14:03:15 ID:cqryah4kO
>>858

卒論>修論>博論

となってはいるが、所詮博論未満は、扱い一緒
大学受験生が、「卒論とか神」って思ってるのと同じで、修論も所詮修論
「後々まで残る偉業」みたいに思って修論書いてる奴がいたらそのほうがよほど危険だから

修論以下は書き上げたこと自体にまず意味がある

とにかく>>858の考え方は何年かかっても論文出せなくなる典型的思考だから、気をつけたほうがいいよ
860学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 14:04:59 ID:cqryah4kO
不等号逆か

今逝きます…
861ソソソソソフィ-入-|\○/ ◆Sophy/5V/w :2009/01/01(木) 14:05:24 ID:7KO//F9n0
>>851
やっぱやんでるかwはぁ
862学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 14:17:27 ID:9AA6DjO6O
偏差値65の俺だけど、5年振りに風邪ひいた…
今日から本気だすつもりが…
863学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 14:20:58 ID:zb0fz5Kh0
>>862
時間あるなら今さっと治しちゃえ
時間ないなら引いてないと思いこんで卒論終わってから引けばいい
864学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 14:42:34 ID:9weLO7wv0
>>862
今年の風邪性質が悪いから気をつけたほうがいいぞ
俺なんかインフルエンザでもないのに2週間寝込んだぞ・・・・その結果がごらんの有様だよ
865学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 14:50:18 ID:SXdmSHWW0
2008年8月の予定では2008年内に終わらせるはずだったんだが
まぁあれだまだ2009年の最初の月だし誤差の範囲内だよねははhhっははhmldx、めwq::d」。ぇwd
866 【大凶】 :2009/01/01(木) 15:37:05 ID:VQoBKAbj0
やる気が出ねぇ…
ほぼ全て文献のコピペでいいんだけど、ついにここまで来てしまった

就職+結婚控えてんのにな

867 【凶】 :2009/01/01(木) 15:37:42 ID:VQoBKAbj0
大凶ってなんだよ!!!!!!!
868 【ぴょん吉】 :2009/01/01(木) 15:38:05 ID:VQoBKAbj0
また凶かよ!!!!!!!!!!
869学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 15:49:06 ID:dQWCb7ahO
新年早々うぜーから留年してろ糞が
870学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 15:50:18 ID:zOO6ev0zO
>>867>>868
ワロタw

偏差値72になってしまったー
睡眠不足のせいか瞼が痙攣する&瞼の上あたりが痛い
871 【中吉】 1/8 0/16000:2009/01/01(木) 16:39:54 ID:K5nQZm0JO
今日から本気出します
872 【だん吉】 :2009/01/01(木) 16:44:19 ID:8IUL1RLx0
まだまだ本気出せない
8731/15:2009/01/01(木) 16:46:31 ID:b4+RUaiQ0
5日から本気出す
874学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 16:49:18 ID:cqryah4kO
誰か卒論のテーマ
「大学生のやる気・本気の出にくさと現代社会構造」
で書いてくれwww

俺が指導教官やったるwww
875学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 16:51:45 ID:Ma9WeO9vO
>>874
インターネットが多大な影響を与えているといえよう。
876学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 16:53:43 ID:7w6L9gZ80
今日の集中力の無さは異常だ
MAJIDEだぜ、まったく進まん朝から一文字も
877学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 16:56:52 ID:SXdmSHWW0
あああああああ終わったああああああ
推敲とかまだだけど一応終わりにまで書いたぜええええ

肩の荷が下りたような気分だ
推敲で何字減るのかと推敲中にあまりのショボさに死にたくならないかが問題だけど
878学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 17:00:29 ID:cqryah4kO
>>875
チョwww結論早えwww
しかも真理www

>>877
とにかく仮にでも乙論!
元日からよく頑張った!
879学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 17:10:47 ID:9weLO7wv0
>>874
それやるなら、戦前、団塊、シラケ、新人類、団塊ジュニア 
の若者論の大枠を追った上で昨今の学生に焦点当てる構成か

ポイントは意識と行動の断絶になりそうだな
880 【大吉】 1/6:2009/01/01(木) 17:16:19 ID:m2dVfXBv0
朝八時から始めて約5000字書いた。
合計で22000字になったけどまだ半分くらい。
今お雑煮作ってる。一人だけど・・・orz
881ヒート( ,,‘ー`メ)b@0:2009/01/01(木) 17:17:52 ID:M6R1EyoT0
今日は本さえ読んでない
882学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 17:34:38 ID:WlTrha7wO
余裕ないけど祖父母宅に新年の挨拶行ってきた
ついでにお詣りした近所の神社の初みくじが【凶】だぜ
ちなみに2ch占いも一回目凶だった俺

ようやく今から書き始める(´Д⊂
やってやるううううう
883 【中吉】 【1881円】 :2009/01/01(木) 17:40:54 ID:tMjeb0JS0
ふひひ
884学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 17:43:11 ID:cqryah4kO
>>879
カコイイ(・∀・)

優秀そうやねぇ
885 【大吉】   【1513円】 :2009/01/01(木) 17:45:34 ID:zZbitAo/0
今日まだ1文字も書いてない・・・
今からやるぜ!
886学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 18:33:36 ID:H5UgpduT0
年開けてから急にカオスになったな。
1/8、1/15日組が動き出したか。俺は1/8だ。がんばろうぜ!
8871/8:2009/01/01(木) 18:51:35 ID:2CvImjWp0
>>859
なんか安心した。サンクス!

さて、今日も今日とて頑張るか!
8881/15:2009/01/01(木) 19:13:22 ID:/SfEJ7kb0
使いそうな文献書き出す作業をやっとはじめた。
スレタイ以上に足りてない\(^o^)/
889学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 19:20:19 ID:9weLO7wv0
1章が書き終わった
この時点で字数が2万字・・・俺馬鹿じゃね?
この後図表100枚近くの考察が残ってるんだが
890学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 19:28:18 ID:Aqo1mR280
間に合わなくて興奮してオナニーばかりしてる
もうだめだ
89112/31@20000:2009/01/01(木) 19:38:38 ID:640xJre30
昨日間に合わないと書いた者ですが、23時に無事終了しました。。
みんなもがんばれ!
892学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 19:39:05 ID:BxP/QGd60
>>891
乙論!!

俺も頑張らないとな・・・・。
8931/13:2009/01/01(木) 19:49:10 ID:cqryah4kO
>>891
最高に乙論だな!
最後まであきらめちゃいけないという勇気をいただいたよ。

諦めずに俺も頑張る
12000/40000
今日中に15000にする!
8941/8 25000/20000:2009/01/01(木) 19:51:32 ID:H5UgpduT0
まとめ方が難しい・・・
とりあえず字数越えてるから危機感が出ないよ
895 ◆TNOK/eO5PE :2009/01/01(木) 20:17:25 ID:OeRy/Y3a0
>>891
乙論!!

>>893
しゃぶれよ

俺は今日テレビ見すぎた。そして明日は箱根駅伝だ。見ないわけにはいかない=死
896学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 20:22:33 ID:WlTrha7wO
>>891
乙論だったな
お正月を楽しめよ
8971/8 2893/40000:2009/01/01(木) 21:00:38 ID:srfmZS940
あと37000字かー
偏差値72に限りなく近いんだけど
1時間に1000字ってものすごくつらいってことがわかった
のでこれ以上偏差値上げないようにがんばる
8981/13 ◆TNOK/eO5PE :2009/01/01(木) 21:12:31 ID:OeRy/Y3a0
Amazonから参考文献にしたい本が届いたんだが俺が言いたいこと全部言ってくれてる。
これはすごい。生きる希望が沸いてきた。
899学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 21:25:58 ID:BxP/QGd60
>>898
いいなぁそれ・・・。
論理構成の成り行き上、行政に関する論点整理もしなくちゃいけないのに
そのあたりの知識があやふや・・・。
参考文献がほしいんだけど金がない&図書館が閉まってるorz

ビール持ってくるか・・・・。
900 ◆TNOK/eO5PE :2009/01/01(木) 21:53:20 ID:OeRy/Y3a0
>>899
まぁ俺も執筆に関してはぜんぜん進んでいないんだがw
お茶ならあるぜ つ旦
901学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 22:05:08 ID:vV4VwCbaO
秘密の県民ショーおもしろくて卒論進まない\(^o^)/
ちなみに俺は秋田県出身
902学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 22:49:12 ID:Ipy22pOJ0
期限1/8
規定字数1万字(厳密には卒論ではないモノだし)
現在6200字

いやあ皆に比べると恵まれてるよね…
今日明日でサクサクっと終わしたいと思いま
903 【大吉】 :2009/01/01(木) 23:07:41 ID:URobi71Z0
15日提出でまだ0文字テーマ未定^^
やべーお・・・
904学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 23:07:57 ID:crxNso1G0
俺の卒論もサクサクっと終わればいいのにな
905学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 23:22:46 ID:dhc+UFxG0
見直すまでもなく本文引用ばっかりだ…
しかも参考にした先行研究が同じ2〜3人の筆者に偏りまくり
自分の考察は吹けば飛ぶよなペラペラ論理
これは仮に提出できたとしても…卒業できんかもしれん…
906学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 23:23:58 ID:caxlQdXbO
>>894
俺がいるwww

字数クリア後二週間進展なし!図書館空く頃には、三週間たつ!!

(--;)
907学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 23:25:29 ID:BxP/QGd60
>>905
安心しろ。俺もそんなもんだ。
12月になってテーマを根本的に変えないといけないダメ出しくらったから
多くの文献を読めずに書いてるもんで
論理展開ができないんだぜ・・・・
9081/7:2009/01/01(木) 23:36:27 ID:HLH8+hy10
字数に縛られるのはつらそうだな…。(うちは字数制限ない)
量より質だべ。どうせ読むのは先生ぐらいなんだし。
ごまかしで字数を増やしたところで読みにくくなるのは目に見えてるのに!!

年越しはサボりすぎてたが、今ちょっとやる気でてきた。
909学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 23:37:18 ID:dhc+UFxG0
>>907
同士よ…
でも俺の場合、テーマ決まってからずっとダラダラして
期限1ヶ月前になってようやく本格的に文献集め始めたから自業自得なんだけどなw

あと5000字、がんばるか…
9101/8:2009/01/01(木) 23:49:40 ID:c7Xo+2Nc0
いかんな。
元旦だからかもしれんが、いまいちやる気が出ない・・・

無理矢理にでも書かないと留年するわけだが
911学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 23:51:24 ID:BxP/QGd60
みんなと提出期限がさほど変わらないのに残り8000字・・・。

なのに元旦だからとテレビを見ながら実況中継・・・orz
三が日は誘惑されるものが多すぎて集中できないわ。
912学生さんは名前がない:2009/01/01(木) 23:58:33 ID:kh/v7rgJ0
>>911
同じく残り8000字程度。お互い頑張ろう。

今日なんか卒論のために初売り控えて一日家にいたのに、
結局だらだらしちゃってあんまり進まなかったよorz
こんなことなら今日だけ切り替えて遊びに行ってこればよかった…
913学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 00:07:54 ID:kCwyuS2z0
相棒見ちゃってちっとも進んでない。頭も痛いし。
終わる気が全くしねぇぇぇ
914学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 00:09:45 ID:6SouS6TC0
やべっちFCおもしれえええええええええええええ

・・・ちくしょうorz
915学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 00:18:24 ID:KF3xE3ne0
この阿鼻叫喚の地獄も一月中には消えてなくなる
頑張ろう
916学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 00:22:32 ID:+IZsztILO
俺理系だけど、実験結果まるで出ないし、過去最悪のクズ論文出して終わりそうだわ
917学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 00:25:59 ID:wgfGNgnVO
14日3時までにあと40000字…


10日に提出出来れば彼女に会える!
がんがるしかないか。
9181/8 3309/40000:2009/01/02(金) 00:35:04 ID:r6tlpOfU0
道のりは長いお
1日6000字ペースで進めようと思ったのに
あちこちで行きづまるお
なのに初夢見るためにちょっと寝たいなと思ったり
919学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 00:45:04 ID:y57NDwI00
>>917
お前おれと同じ大学じゃないだろうな
全部一緒なんだが
920学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 00:46:42 ID:wgfGNgnVO
>>919
首都圏なら一緒かもな。
921学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 00:48:01 ID:uklig+5TO
うわああああああ
ついに偏差値72になった
もうだめだああああああああああ
922学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 00:48:12 ID:D8Z2Gurx0
>>917>>919が付き合ってると聞いて

はぁ疲れてるな
923学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 00:52:44 ID:5Jd9Q7kh0
年末は卒論全く進まず、結局ヘイポーで年越したおれだが、
祖父母親戚と会ってもう卒業だなとかゆう話してようやく緊張感でてきた

とりあえず、今日徹夜してみるつもり。どんだけ進むかな・・・orz
9241/8 5000/40000:2009/01/02(金) 00:58:53 ID:DIxFKM1O0
白紙とまで言わないが、確かに偏差値72はある感じだなー
考察をつま先だけ突っ込む感じでやって、さっきようやく目次確定した
中間発表の原稿があるからそのアレンジもしてふやせるけど
あらたにやるべきことはサッパリできてないや
925!omikuji:2009/01/02(金) 01:02:39 ID:pk1ZsIsl0
245/40000 15提出

俺死ぬの?
9261/8 1600/20000:2009/01/02(金) 01:04:16 ID:vVwfgceG0
1時間で1600字書いただけで満足しますた
9271/8 32000/20000:2009/01/02(金) 01:05:10 ID:KF3xE3ne0
どんどん字数が増えていく…助けてww
これ削っていったら絶対論として成り立たんわ
削るの失敗したら偏差値78くらいまで上がるんだろうな…
928学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 01:05:33 ID:r6tlpOfU0
>>924
同士よ!!!

>>925
イ`
929学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 01:11:40 ID:KgGYWgttO
>>517-520
まさか

首都圏にある
大学?
東京の?

ち、違うよな?(°∇°;)
930 ◆NOdw70MU/I :2009/01/02(金) 01:23:07 ID:wgfGNgnVO
怪しいなと思う人はトリップ出してみようか。

#早稲田大学政治経済学部


みたいな感じで。
931学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 01:26:16 ID:RZ3CboSF0
トリップは全角4文字までしか反映されなかったと思うが…
932学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 01:26:29 ID:wkzs9NDoO
大文字は4文字、半角なら8文字までしか反映されません
9338000/16000 ◆ZbTXrtZeHY :2009/01/02(金) 01:28:46 ID:Es8IC3Fn0
とりあえず、大学名だけぶち込んだ。
これが、うちの大学の名前を入れた場合のトリップ。
934 ◆NOdw70MU/I :2009/01/02(金) 01:29:05 ID:wgfGNgnVO
てすつ。
935学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 01:29:17 ID:KgGYWgttO
確かに12月上旬にあれだけのオツロニストが発生したことを考えれば、この時期やってる奴らかなり限定されんなwww
936 ◆08m4elzWR2 :2009/01/02(金) 01:30:26 ID:KgGYWgttO
テスツ
937 ◆NOdw70MU/I :2009/01/02(金) 01:31:17 ID:wgfGNgnVO
ほんとだ。
じゃあ「#○○大学」で。
938 ◆sE1PqmAb3Q :2009/01/02(金) 01:34:27 ID:KgGYWgttO


ではそのルールで
いるかな?
939 ◆NOdw70MU/I :2009/01/02(金) 01:34:28 ID:wgfGNgnVO
字数制限はないのだが、「例年、30枚くらいはみんな書いてる」みたいな風潮がある…



序章〜終章前までで、今までのだらだらまとめまくって字数稼いで、
終章で自分の意見書けばいいか。
940 ◆arZ2rPuK/A :2009/01/02(金) 01:35:04 ID:or7mC+cfO
参加していい?
941 ◆BBdh95YYKg :2009/01/02(金) 01:37:24 ID:RZ3CboSF0
あと6000字だけど
ヤル気が出なさ過ぎてしんどい
942 ◆NOdw70MU/I :2009/01/02(金) 01:38:12 ID:wgfGNgnVO
大学名が

・2文字以下⇒東京大学
・3or4文字⇒早稲田or慶應義塾
・それ以上⇒首都大学


こんな感じでかな?
943 ◆UL77A94COw :2009/01/02(金) 01:38:44 ID:pk1ZsIsl0
もうぬるぽ
944 ◆sE1PqmAb3Q :2009/01/02(金) 01:39:32 ID:KgGYWgttO
今日16時くらいからで4000字進んだ

あと1000やったら寝るよ!!!!!!
945 ◆M46qtuAN7A :2009/01/02(金) 01:39:58 ID:r6tlpOfU0
とりあえずてす
946学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 01:41:58 ID:mnDkwu/vO
寝るね
947学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 01:42:18 ID:r6tlpOfU0
>>943いなかったのだガッ
948学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 01:43:27 ID:wkzs9NDoO
冬休みがあと5日しかない
学校始まる前に終わらせてえ
949学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 01:44:32 ID:VzJdFaJV0
起きてから本気出すわ
950学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 01:45:13 ID:E3oY6gG30
実家帰れねえ地元のやつとの約束キャンセルだ
951学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 01:48:35 ID:T9FCv+0CO
やっと10000字いきました。あと30000。

表やグラフは妙に多いんだがな…
952学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 01:52:56 ID:KF3xE3ne0
こんな状況なのに今日は親戚に顔見せに行かないといけない
「卒論がやばいから無理」て言って断ろうとしたけど
「いい年こいてどういうことだ」とか言われて
親父には殴られるし散々だわ
ああはやくこの地獄を抜け出したい
953学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 01:54:40 ID:E3oY6gG30
>>952
いい年こいて親父に殴られるってあんた・・・
9540/? 概要提出日1/15:2009/01/02(金) 01:59:48 ID:j9Cth3nG0
さて、まず本編の提出日と必要字数を教授に確認しなければ…/^o^\
955 ◆hQbSKRaLMk :2009/01/02(金) 02:04:55 ID:7mV69+mV0
今から夜明けまでやることにした
マジ余裕ねえ
956学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 02:05:10 ID:KF3xE3ne0
>>953
親父には俺がPCで遊んでるようにしか見えないんだろうな
PCもこかされてデータ消えるんじゃないかとヒヤヒヤしたわ
まあこんなとこに書き込んでる時点で遊んでるってのはちょっと当たってるが
もう寝るわあんたも頑張れよ
ノシ
957学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 02:06:18 ID:T3ow2MCh0
親父を殴り返すくらいの度胸がないやつに乙論は到底不可能
958学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 02:07:14 ID:iwefcU/p0
2009年迎えた途端にヤバイ奴沸きすぎwww

俺もですwwwww
959ヒート( ,,‘ー`メ)b☆:2009/01/02(金) 02:13:38 ID:1/KbM/Sk0
あと4日で0字から25000字くらい書かないといけない
それなのに今日は正月気分で本さえ読んでない
構想もよくわからない 自分の卒論なのに
9601/8 25000/20000:2009/01/02(金) 02:16:57 ID:cWg+72ar0
>>906
俺なんて12月はじめに字数クリアしてから、一ヶ月くらい放置してたお
961学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 02:19:18 ID:r6tlpOfU0
>>956
もう寝ただろうがイ`
世の中の人にとっては卒論「ごとき」なんだ
でもできる限りのことをできる限りの時間でがんばろうぜ
9621/7 :2009/01/02(金) 02:31:03 ID:Brvjpl8p0
あと5日で半分んんんn
いやあああああああああああああああああああああああ
963 ◆mhxJ7enijc :2009/01/02(金) 02:36:12 ID:uklig+5TO
遅ればせながら参加
白紙から1500字まで進めたよ
964 ◆UL77A94COw :2009/01/02(金) 02:37:26 ID:pk1ZsIsl0
誰かニコニコのサーバ止めてええええええええええええええええええええええ
965 ◆mhxJ7enijc :2009/01/02(金) 02:38:05 ID:uklig+5TO
大学抜かすとこれかな
9661/5:2009/01/02(金) 02:40:49 ID:WmYHv3FsO
乙論の人、マジで乙。

どのくらい進んでるかも分からない。
でもやらなきゃ終わらない。
がんばるんば。
967学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 02:47:47 ID:7da0XmOR0
9000字に到達
まあ今日はここで寝るか
明日は1から3章の手直しと肉付け
まとめを書いてしまおう
968学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 02:55:32 ID:r6tlpOfU0
おいらもちょっと寝る
6時、遅くとも7時半には起床することを希望する
969学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 02:57:13 ID:XQYI0Qiji
あー、駄目だ。全然進まん。俺ごときが論文なぞ書けるわけない。
とりあえず字数超えだけを目指す。
970学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 03:03:54 ID:Znb9Qmwa0
要は教授が認めさえすればいいんだよな
俺らの敵は字数じゃなくて教授だったんだよ

筆が進まなくても問題じゃない
971学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 03:10:29 ID:y57NDwI00
俺ももう限界、もう寝る
明日は8時起床予定
972学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 03:16:47 ID:XQYI0Qiji
煙草吸う本数が半端ない。空気清浄機フル稼動中。朝までは頑張るぜ。
973学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 03:33:59 ID:MR4SNHoE0
俺の卒論どうみても
参考文献にある本の要約だな

しかもウィキも引用しちゃってるし
もうどうにでもなれ
974学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 03:52:52 ID:ZpWyUioeO
おまいら身体は大切にしろよ
初夢見るために寝るぜ!
975学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 03:53:32 ID:KgGYWgttO
やっと本日のノルマ達成。
ベッドが参考資料で占領されてるぉ
おやすみ、お先にみんな。


>>973

    *'``・* 。
    |     `*。
  ,。∩ モウドウニデモナーレ
  + (´・ω・`) *。+゚
  `*。 ヽ、  つ *゚*
   `・+。*・' ゚⊃ +゚
   ☆   ∪~ 。*゚
    `・+。*・ ゚
976 ◆UL77A94COw :2009/01/02(金) 03:54:51 ID:pk1ZsIsl0
今から回帰分析の勉強始める俺オワタ^^
9771/7 :2009/01/02(金) 04:49:23 ID:Brvjpl8p0
うわあああああん
やる気が起きない!!!!
978学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 04:50:53 ID:WmYHv3FsO
落ち着いて考えた。
終わってるとこ。
一章五割
二章0
三章資料だけあとは0
四章一割
全体のボリューム的には
3:2:資料と前置き1結果1:3
つーことは
全体の2割弱しか終わってない…あー疲れた。
979学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 05:12:35 ID:QzZc6M3nO
>>959
大丈夫か…?テーマ何?
980 ◆UL77A94COw :2009/01/02(金) 05:56:27 ID:pk1ZsIsl0
先輩のやってる分析方法が意味不明すぎる・・・

しかし構成は大体できてきた
981975:2009/01/02(金) 07:02:05 ID:KgGYWgttO
もう沖田

日の出の瞬間みた。

よし、始める。
9821/8 7000/40000:2009/01/02(金) 07:43:14 ID:DIxFKM1O0
昨日から家族が全員母の実家に行ってるので、リビングのテーブルに広げまくってできるのが嬉しい
気が滅入ったら風呂に入りまくれるのも嬉しい
ひっさびさの徹夜が全然後ろめたくないのも嬉しい
飯の用意と皿洗いが難だが…現実逃避の口実になるから良いか

あー、独り暮らししてえ
9831/8 15,000/20,000:2009/01/02(金) 08:24:58 ID:QoFbQVWZ0
>>982
羨ましい・・・と思ったが、字数見て思い直した。頑張れ。
9841/8:2009/01/02(金) 08:28:46 ID:9rUnrSXn0
結局三時間しか眠れなかった・・・
不安すぎてろくに眠れない。
提出するまでは睡眠なしで書きまくるしかない。
985!omikuji:2009/01/02(金) 08:46:42 ID:zhHidN5XO
やばい1週間くらい書いてない
九日提出だけどまだ大丈夫って思ってしまう
9861/6 18/40:2009/01/02(金) 09:18:07 ID:3kUAK+O70
枚数は目安だけどそろそろ焦燥感が出てきた
987 ◆kSo5ASYLS. :2009/01/02(金) 09:26:02 ID:YXGmUTdT0
大学ぬかし
たぶんいねーな
988学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 09:47:40 ID:UF+0f7VyO
はじめるぞ駅伝見ながら
989学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 10:07:44 ID:QoFbQVWZ0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

誰か次スレお願いします・・・
990学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 10:22:22 ID:KgGYWgttO
もうホストから足洗えってじいちゃんが言ってんだよ。



しかし酒やりながらははかどるな。おい。
まじ加速して(・∀・)キター!!
991学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 10:26:37 ID:mnDkwu/vO
ガンバルマン
992971:2009/01/02(金) 11:13:35 ID:y57NDwI00
今起きた、欝だ
993学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 11:14:44 ID:j1jVaGnc0
スレタイ思いつかなかったごめん
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1230862238/
994学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 11:19:21 ID:WkiZkAuc0
>>971
>>968だが俺もさっき起きてご飯食べたところ
何のなぐさめにもならないかもしれないが
がんばろうぜ

>>993
995学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 11:21:05 ID:QoFbQVWZ0
ksk
996学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 11:22:58 ID:QoFbQVWZ0
埋め
997学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 11:24:52 ID:pAjSi9JiO
みんな頑張れ!
応援してるぞ!!
998971:2009/01/02(金) 11:26:29 ID:y57NDwI00
>>994
人の優しさが身に染みる
頑張るお
999 ◆UL77A94COw :2009/01/02(金) 11:28:55 ID:1NITD/cP0
おはうめ
1000学生さんは名前がない:2009/01/02(金) 11:32:00 ID:uU5uFr/N0
1000なら俺乙論
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。