社会に出たら上下数世代を相手に戦わなければならない。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
生まれてから大学を卒業するまではせいぜい同世代の中での競争しかなかった。
社会に出たら上下数世代が競争相手になる。
しかし世代内の環境的平等はある程度保証されていても
世代間の平等は全く保証されていない。
2009年以前に大学を卒業する世代は就職売り手市場の中で優良大手に就職し
美人で優しく清楚な若い女と結婚し
2010年以降に卒業する世代は超就職氷河期の中で名もなき中小に就職し
ブスで肉便器、性格悪い売れ残りの30代の女と結婚することになる。
これが社会の非情な現実か。
2学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 21:40:17 ID:NE6xAqtEO
普通に生きりゃ良いんだよ
3学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 21:40:22 ID:w069Q2bU0
社会に出たら上下数世代を相手に戦わなければならない。
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1230024551/
4学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 21:41:00 ID:8epTl4450
またこのスレか
5学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 21:41:35 ID:JAXa7vw1O
なんでまた
6学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 21:49:53 ID:eDkT14F80
上下数世代が仲間になるんだ、頼もしいじゃないか
7学生さんは名前がない
若い女は全ての世代の男から求められる存在
そして女は年上が好き

今の社会は少子化で若年女性の数は年々減少
そして団塊ジュニア世代の30代の男は沢山いる

つまり、お前らが童貞なのは社会のせい