派遣切り派遣切り騒いでるけどさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
期間労働者なんだから当然だろうが

契約期間残ってるのに解雇通告されたつっても1か月前には通告してるんだから
法的な問題はないのに変な労働組合が出てくるからわけわからなくなる

寮の所は本来の契約期間までは住ませてもいいと思うけどね
2(ノ@関@)メ(+東+)ノ ◆X55RfRXjZU :2008/12/18(木) 08:38:41 ID:nXy7//fsO BE:845595465-2BP(170)
派遣斬り!
3学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 08:42:27 ID:HigepJJY0
派遣斬り
派遣の仕事を終わらせる、派遣は死ぬ
4学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 08:45:54 ID:PH0MCsXq0
期間工とかはトヨタやいすずに文句言ってもいいかもしれないけど、
派遣が言うのはお門違いだよね。
派遣は派遣会社にもっと文句言わないと。
5学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 08:50:03 ID:HigepJJY0
マスコミは『蟹工船』じゃなくて
『自動車絶望工場』のブームを捏造すべきだった
6学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 08:52:57 ID:hHSPJ98DO
派遣になって勘違いしてるようなやつは、無能なだけでなくやっぱりバカ
7影の専制者だったかも:2008/12/18(木) 08:56:21 ID:EsqkFQ/r0
>>6それは考えがお前ら視は違うんだ、高卒中卒の人たちは考えが甘いだけの単純真面目な人が多いし。
純粋に大学は学ぶために行く所だろうが、仕事は仕事と割り切って考えろよな。
どの道、そういう人たちがいなければ会社は動かせんよ。
8学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 09:10:58 ID:TTzeoiUp0
派遣は不安定で次の仕事を探すのが難しいんだから、
契約解除の通告をもっと前にした方がいいと思う。
1ヶ月前は突然すぎる。
9Jack ◆purcelleJQ :2008/12/18(木) 09:12:46 ID:JvyROYZDP
会社側はこういう状況になるの見越して期間契約して切りやすくしてんのにね
10ばりねこさん(104) ◆oZmRxSaBiI :2008/12/18(木) 09:14:23 ID:uozW1BEs0
僕が収めてる税金が無能派遣の奴らに使われると思うと
やってられないな
11学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 09:14:38 ID:BsnjN7qO0
だからあれだけ派遣になるのはやめろといっただろ
12学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 09:14:52 ID:FZ6PRCHc0
解雇しやすい反面、採用もスムーズにいくのが派遣の特徴だろ
後者のメリットの部分の恩恵受けて職貰ったのに
デメリットの部分に抗議するって筋が通ってないんじゃないか?

派遣を解雇しづらくなったら採用も慎重になり派遣労働に就くことも容易ではなくなってしまう
13ぎぼあいこ ◆D6JvoojZDk :2008/12/18(木) 09:15:35 ID:dhpvq6sp0
ハケンの品格(笑)
14学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 09:19:09 ID:TTzeoiUp0
大生板住民って公務員には優しいけど、派遣には冷たいよね。
15Jack ◆purcelleJQ :2008/12/18(木) 09:20:58 ID:JvyROYZDP
寮に入ってるんだから1ヶ月前に言われても大丈夫な様に貯金しとけばいいだろ
16学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 09:28:23 ID:tLHxyau50
もうちょっとまともなシステムにしてやるべきだと思うよ
今のままじゃ派遣会社が儲かるだけだし
17Jack ◆purcelleJQ :2008/12/18(木) 09:35:10 ID:JvyROYZDP
まぁ派遣の場合は派遣会社とちゃんとした報酬保証の契約でもして
派遣が突然打ち切られた場合は速やかに次の現場に派遣させるか、賃金保証でもするようにすればいいよ
18学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 10:14:17 ID:2xDAT6ez0
派遣ってFラン以下の馬鹿だから、大手有名企業に派遣されている内に自分は大手で働ける人間だと勘違いしちゃったんだろうね
19学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 10:17:42 ID:wGSZ0Yb20
流動性が高い労働力が流動しない
20学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 10:18:04 ID:NQ9CDbF9O
派遣になるような能無しはさっさと野垂れ死ぬべき
21学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 10:22:04 ID:ddj0KFRhO
自分がなんの努力もしてこなかった結果が派遣なのに今更保証がどうのこうのとか甘えすぎにもほどあるだろ
自分に甘く他人に厳しくってやつが一番むかつくわ
全員とっとと首吊って死ねばいい
死ね無能ども
22学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 10:25:04 ID:QEOM9LIsO
いや死んだらダメだろ
派遣が今までやっていた底辺の仕事誰がやるんだ?
派遣は派遣らしく奴隷として働いてろってことだ
どうせ一時期の派遣を持ち上げるメディアに乗っかって安易な気持ちで派遣になったやつばっかりだろ

正社員になれないってことはそれなりのクズってことだな
23学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 10:27:42 ID:ddj0KFRhO
外国人派遣を増やしていいと思うんだ
日本人の派遣は無駄にプライド高いからたちが悪い
24学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 10:28:05 ID:wGSZ0Yb20
紹介された派遣先に行って
派遣先の面接で不採用だった僕はクズ以下です
25学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 10:28:39 ID:7yw3AqWEO
切られて当然の派遣を生み出したのが問題なんだろが
26学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 10:29:55 ID:2xDAT6ez0
外国人労働者を追い出せば、派遣いないと仕事回らなくなって、切られても直ぐ仕事見つかるようになるんだから


とりあえず、奴等を朝鮮にお送りしろ
27学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 10:32:50 ID:LKJX4iEbO
デメリットを知らない人が多いのに派遣の制度が広まりすぎたよね。おまけに派遣ってカッコイイ!!みたいなドラマまでやっちゃったしね。
28学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 10:34:37 ID:tLHxyau50
おまいらは大学生である時点で恵まれてるんだよ
生まれてくるところが違ってればおまいらが派遣やってたかもね
29学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 10:34:40 ID:OlMRQ7ed0
>>23
日本人派遣ならともかく、外人はクビを切るとすぐマフィア化するぞ。
30学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 10:47:38 ID:YvurtAvf0
>>29
それで良いと思うよ?
31学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 10:50:39 ID:0w+1aaS5O
ネタにしても、派遣バカにする奴は死ねばいいと思う
こればかりは容認できない
32学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 10:51:45 ID:nssS6ooR0
>>30
いいわけねえだろ
何言ってんの?在日?
33学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 10:52:11 ID:wGSZ0Yb20
下を見て、優越感に浸るのは人間の幸せです
34学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 10:53:15 ID:nssS6ooR0
>>31
バカにして何が悪いんだか
明日は我が身だとも思ってるけどさ
35悪太郎:2008/12/18(木) 11:15:20 ID:1LjKatdg0
日産自動車ひでえww
36学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 11:42:56 ID:kutxEZXbO
未だに自民党に入れてる馬鹿は氏ねよ
37学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 11:57:38 ID:2xDAT6ez0
じゃあ何処に入れるの?無駄に死票を入れて、民主に政権任せるの?
38学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 12:00:15 ID:N5+TtQSRO
根拠もなくいつか正社員になれると思ってた人も多かったんだろうな
39学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 12:04:41 ID:3zKuJ2sbO
派遣なくせとか言ってる派遣いるけどさ、そしたら派遣の多くは無職になるよな
企業は派遣に正社員並の賃金なんか払いたくないだろうし
40天 元 ◆1sXgAXZBhU :2008/12/18(木) 12:05:15 ID:51znQbFU0
トヨタ派遣社員のところから脳内で次第に派遣だけが消えていって肥大するプライド
41学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 12:08:24 ID:t1ggJedF0
ここにいるやつの8割は派遣行きという現実
42学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 12:11:59 ID:+uzFvm1L0
浪人なのに大学生活板に入り浸って肥大するプライド
43学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 12:14:04 ID:nssS6ooR0
派遣切らないで会社潰れて正社員まで路頭に迷うのと
派遣切って会社存続させて正社員を守ることの
どちらが正しいのかは明白

派遣は自分のことばっかり考えてんじゃねえよ
44学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 12:15:11 ID:nssS6ooR0
>>41
かりに派遣になったとしても、それで簡単にクビ切られたとしても
オレは絶対に国のせいにはしない
派遣になってしまったのは自分のせいだからな
45天 元 ◆1sXgAXZBhU :2008/12/18(木) 12:16:09 ID:51znQbFU0
>>42
何のプライドが肥大するんだよここで
46学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 12:22:08 ID:rvYzfF150
肥大するのは資産家の貯蓄だろ?
47学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 12:34:45 ID:6Ypg2A/fO
いくらなんでも派遣のことたたきすぎじゃね?
48学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 12:38:42 ID:tLHxyau50
>>44
絶対にする
立場が変われば考え方も変わる
49学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 12:46:43 ID:+uzFvm1L0
>>45
受験板に住み着こうぜ
俺が浪人してたときは、わざわざ大学生活側に混ざろうなんて思わなかったけど
50天 元 ◆1sXgAXZBhU :2008/12/18(木) 12:50:25 ID:51znQbFU0
ポケモン板並みの民度だしあそこ
51学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 12:54:03 ID:nssS6ooR0
>>48
まず国を批判するより自分の事を顧みるべきだ
もちろん全員が全員何の行動もしなかったやつとは言わないが
大多数がそうだろ
52学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 13:00:08 ID:tLHxyau50
その前提がおかしいことに気づけよ
頑張ればみんな金メダルとれるわけじゃないんだよ
53ノクターン@ねっとかふぇ...φ从´〈_ リ从:2008/12/18(木) 13:04:24 ID:96MqZZp10
派遣切り侍www
54学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 13:20:25 ID:+uzFvm1L0
派遣になるような奴って小学校とか中学校の時に
ヤリまくって遊んでた奴だろ?

っていう固定観念のまま思考停止して一切同情はしないことにしてる
55学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 13:22:05 ID:uHrDXbOl0
>>54
同意
56学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 13:23:41 ID:tLHxyau50
むしろ学歴のないここの住人みたいな奴らだろw
57学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 13:48:40 ID:IpYI2OrI0
派遣にも五分の魂とか言うなよ
58学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 13:51:10 ID:3LeNr17I0
派遣とか来年からのニッコマのことじゃんw
59学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 13:58:23 ID:JPh2PBsL0
無職最強
60学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 14:00:40 ID:s2HBNRqyO
金銭難から風俗に堕ちるやつ増えそう
61田中:2008/12/18(木) 14:17:55 ID:IQGB+0Wu0
まぁ、正規労働者の権利だって元から大きかったわけじゃないからね。
派遣と会社との権利調節もこういう感じで進んでいくんでしょ。
62学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 14:19:27 ID:J5mnr4zm0
今のバイト先俺以外みんな派遣社員だけど日々人数が減っていってワロタ
おまけに俺より自給が250円低い
そいつら馴れ合ってタクノミとかしてるし
貯金しろごみ度も
63学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 14:20:15 ID:YvurtAvf0
>>54
そういうや吊って人間関係だけは異様にうまいから闇金だのドカタだのでしのげるぞ?
64ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/18(木) 14:23:38 ID:Zrv+gFgJ0
>>62
煙草は吸う、パチンコや麻雀やりまくって給料浪費する
工場の派遣労働者ってこんなイメージだよな
65学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 14:26:36 ID:J5mnr4zm0
そうなんだよ
35で二児の父親のやつがいるんだけど夫婦そろって派遣でワロタwwwww
二人でスロットやったり4人集まって麻雀したりするクズだよ
職場で息子のDSもってきてやってるし
66学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 14:27:21 ID:QhBd/Fr1O
俺も1に同意。
派遣つう道を選択してる時点でいつでも切っていいので雇って下さいって感じだったんだろ。

なんでもかんでも他に責任転嫁すんなよ。
67学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 14:34:33 ID:XLwFOivYO
情勢やこのスレをみて、「ちゃんとした会社員になれるように頑張ろう!」と思った俺であった
68学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 14:35:02 ID:W/FJ9JPQO
>>66
まあおまえが派遣叩けるの今のうちだけどな^^
69学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 14:36:16 ID:20ZCTHs0O
おまいら見事な新自由主義脳ですな
70学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 14:39:04 ID:IsgOd7nRO
仕方なしに派遣やってる人もいるわけで
71学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 14:41:53 ID:QhBd/Fr1O
>>68はいはい^^
72学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 15:24:22 ID:QLeHtwU1O
俺思うんだけどさ、いっその事応急処置として派遣(特別秀でた人を除いて)さんには人手不足で正社員すら足りない業界や企業や業種に、法律でも作って半ば強制的に就職して貰えば良いんじゃね?

そうすれば生活には困らないし夫婦共働きなら家庭も持てるだろう。
此から階級世襲の時代だし。
もう事実上、士農工商××非人ならぬ、士正自バ派遣囚人の世の中だから問題無かろう。
73ワーク:2008/12/18(木) 15:30:52 ID:8Dn7iFDv0
お前らなんでそんな他人に厳しいわけ
74学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 15:32:59 ID:3LeNr17I0
てか派遣の大半が新卒で就職した後に辞めて既卒になったやつなんだけどな

イメージ的には高卒フリーターのやつがちょっと頑張って派遣やってるみたいな感じかも知れんが
75学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 17:20:07 ID:UuW0jPkt0
>>73
奴隷制度のもとで奴隷廃止を訴えるならわかるけど、
「奴隷は立派なお仕事だけど奴隷のくらしはきつくて嫌ですなんとかしてください」じゃ
部外者だって、
「奴隷は奴隷をやってこそ奴隷でしょ、嫌ならやめれば?」しか言えないっしょ。
世間はそういう当事者ばなれしたふがいなさにいらついてるんとちゃう?
76学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 17:22:06 ID:FoDgE3sE0
派遣の人が一番ムカつくのはここで派遣の味方してる奴らだと思うの
77学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 17:24:34 ID:tLHxyau50
お前派遣なの?
78学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 17:25:51 ID:4jkFaOi8O
俺もほとんど>>1に同意だが次は正社員ってのがこわい
79学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 17:27:31 ID:SurxNWu7O
派遣が解雇されたことが問題なんじゃない
解雇された後の再就職先がないことが問題
80rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/18(木) 17:51:40 ID:6EGIhkeL0
いや解雇も問題でしょ
ホントに問題が無かったら労組なんて動いてない
81学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 18:44:53 ID:QLeHtwU1O
しかし戦術(労組の訴訟)でかっても、戦略(会社が破綻)で負けたら意味ないじゃん。

幾ら何でも全ての大企業を救うのは国でも無理だよ。
だからと言っても、外資なんか招いたら余計に切り捨てられるし。

派遣は再就職先と住宅及び生活一時金の提供斡旋で妥協すべきだよ。
どの道解雇した所が前と同じ人数や機関雇える筈がないのだから。

それに下手に組合何か作っても、運が悪ければ各企業にブラックリストが回ったらより再就職先が難しくなるぞ。
82学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 19:30:42 ID:3zKuJ2sbO
まあ雇用期間中にいきなりやめろ言われたんなら問題だよな
派遣のシステムいまいちよくわからないけどさ
83学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 21:07:38 ID:G9puKVbs0
ウンチ投げ!( ・∀・)つ=≡≡ ξ)Д`)派遣
84学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 21:23:08 ID:3LeNr17I0
派遣にウンチを投げてはいけません
85戦場さん:2008/12/18(木) 21:26:38 ID:SWF66bPzO
前に切られた派遣の団体の代表みたいな人が
「派遣切る前に正社員の給料減らせ」とか言い出した時にはてめえふざけんなと思ったわ。
お前おれが正社員になるのにどれだけ俺と俺の親が苦労したと思ってるんだと。
86仏と性癖 ◆matsuriqaE :2008/12/18(木) 21:30:45 ID:/08NsPyoO
>>85
味噌汁吹いた
87学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 21:30:55 ID:cxILed3M0
派遣やフリーターは、所詮は外国人労働者にも劣る能力の低いクズなので、待遇に差を付けるのは当然のことでしょう。

まともに働いている人々が上げた利益を、能力の低い劣等種に配分するのは不公平じゃ無いでしょうか。

底辺に落ちた連中は、自分の甘えでそう言う境遇になったわけで
…そうこうしているうちに年齢的にも今後スキルをつむ機会など無くなって、みじめな一生をおくることが確定した馬鹿者ですし
そういう愚か者でも出来る仕事は外国人労働者でもやってくれます。

自己責任ですよねwww

我々既得権益層の利益だけは確保するために下流の人間にまわす資源など最小限にすべきですよね。
ネットで蠢く底辺どもに騒がれても、我々一般人は迷惑するだけです。

そんな私は既得権階級である労働貴族の利益だけは守ってくれる組合や民主党を応援したいと思います。
88もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/18(木) 21:32:14 ID:mtBrfLqD0
派遣たんがんばって><
89ワーク:2008/12/18(木) 21:50:18 ID:ybLr7O0/0
なんだかなあ
いかにも社会に出てない若造が調子のってるといった感じのレスばかり
働き始めて自分も会社クビになったりした時しっぺ返しがドカンとくるよ
で、こんなはずじゃなかったといくら言っても
甘えや自己責任で片づけられる
90学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 21:52:46 ID:+uzFvm1L0
だが派遣に同情しても、
彼らが満たされる訳でもないし
自分が派遣になったときに何かもらえる訳ではない
91学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 22:00:39 ID:EXFQOsK60
派遣が切られるのは当然だろ
会社が社員を守るのに精一杯なのになんで派遣切ったらこんなに騒がれてんの?
92rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/18(木) 22:01:02 ID:6EGIhkeL0
共産主義者が迫害されたとき 私は共産主義者ではなかったので黙っていた。
社会民主主義者が攻撃されたときに、私は社会民主主義者ではなかったので見て見ぬふりをしていた。
同性愛者が攻撃されたときに、私は関係ないので何も云わなかった。
ユダヤ人が逮捕されたときに、おかしいと思ったが私は何もしなかった。
ナチは次に教会にやってきた、私は牧師だったのではじめて抵抗を試みた。
しかしその時はもはや遅かった。

このコピペ好き。
93学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 22:08:06 ID:+uzFvm1L0
派遣が増えたのって、グローバル化が進んで
指示出す側と、指示される側の2極化が激しくなるような社会構造になったのが主な原因だから
あるいみ必然だろ?
それを受け入れて新しい社会の仕組みでも提案しろよ
94もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/18(木) 22:09:20 ID:mtBrfLqD0
グローバル化とは、
労働者間での競争もグローバル化するということだお
95rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/18(木) 22:34:06 ID:6EGIhkeL0
グローバル化が進むとどうして二極化進むの?
96学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 22:37:40 ID:+uzFvm1L0
仕事の量が減るから
97学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 22:42:25 ID:HV5YFUmEO
ブラック企業の人事が>>1と同じこと言ってた
98法学部ですが何か? ◆JURISTzpJw :2008/12/18(木) 22:42:31 ID:d3z+U+TG0
見える

無い内定非正規雇用スパイラル&結婚不能で絶望する>>1が見える
99rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/18(木) 22:51:46 ID:6EGIhkeL0
仕事の量は減らんヤロ〜
100学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 23:00:47 ID:OlMRQ7ed0
>>95
例を挙げて言うと、
中国や東南アジアの工場で外人に生産させた方が人件費やその他諸々で
企業にかかるコストが減るから企業はバンバン海外に工場を置いたわけよ。
で、極論を言えば「日本に工場なんていらん。」って話。

ただそれをやられると日本国内の求人が減って無職が増えるわな。
まぁそういうこった。
101rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/18(木) 23:21:30 ID:6EGIhkeL0
国内の労働市場が超過供給になった場合に、なぜ労使間の二極化が生じるのかについて教えてgoo
102学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 23:31:08 ID:+uzFvm1L0
単純に効率化が進むと(自動化や企業の合併や統合などで)
ホワイトカラーの一人あたりの影響力が大きくなり
代えが簡単に効くブルーカラーが大量発生
って変化があるからちゃうん?
103もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/18(木) 23:34:03 ID:mtBrfLqD0
資本主義社会が成熟していくと、サービス産業に従事する割合が
増えるので、
そして、そのパフォーマンスは頭の良し悪しに影響されるから。
104ワーク:2008/12/18(木) 23:34:42 ID:3y4aq/+W0
生きてる感情のある人間なんだからさ
経済学とかで習ったことをそのまま当てはめるのはどうかなと
若造にありがちだが
105学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 23:40:20 ID:Edxu4Z4u0
だったらお前らも一ヵ月後に大学退学しろよ
106学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 23:42:56 ID:1mwvmVv/0
         _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   派遣は人ではないのなら、法を守る必要もない
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /      
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /        革命家 加藤智大(25)
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /

107学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 23:43:52 ID:XLwFOivYO
さりげイイスレだね
108学生さんは名前がない:2008/12/18(木) 23:50:09 ID:Mx93MNUiO
>>104
感情があってもコンビニの廃棄物を全て買うことは出来ない。
109rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/18(木) 23:54:33 ID:6EGIhkeL0
ああ二極化とゆうのは使用者の力が相対的に強くなるとゆうことなのかな。
答えてくれた人ありがとう。
110rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/19(金) 00:08:10 ID:ot35ZSh90
派遣が本当に人じゃなかったらそもそもやる前にやられたよね
111黒鍵と白鍵 ◆9zGkkDlZ7U :2008/12/19(金) 00:19:23 ID:/zU2IOnR0
>>106
不覚にもワロタ
112学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 00:27:09 ID:gPhbkVTV0
派遣自体は無くならないんじゃね?
金になる能力のない非リアには派遣ぐらいしかないし
飲み会も組合も無い仕事があるんなら、収入や権利は我慢するってやつはどこにでもいるっしょ
113学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 01:03:08 ID:XDENSB4EO
派遣はそれなりの価値だから派遣にしてるんだろうしな
少なくとも企業からの視点ではそう
派遣ほどの価値しかない派遣をわざわざ正規雇用にしないわな
114ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/19(金) 01:45:07 ID:TMCOE5Xf0
>>106
そりゃそうだなw
これから第二第三の加藤が出てくるのかなあ
115rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/19(金) 02:06:22 ID:ot35ZSh90
派遣の価値は正規のそれより低いって認識自体が間違ってるんじゃないのかなあ。
なぜ派遣切りが問題視されるのかは、派遣が実質的に正規雇用者と同等の仕事をしている、
あるいは単にその代替として派遣のシステムが運用されているからだと思うんだよ。
そんなことを言ったらそもそも派遣の意義が喪失するとか派遣労働者自身の認識がずれているとか
言われそうだけど、だからといって今の派遣切りが正当であるとは到底思えない。
116学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 02:06:36 ID:auzpgrcn0
世の中きびしいなあ・・・。
もっとみんなが手を取り合って暮らしていければいいのに
117学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 02:12:09 ID:JqfOdJgrO
浅い考えだが
>>116みたいな椰子とか派遣ってなんで共産党に票入れないの?
118学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 02:38:45 ID:81Ss/RB50
人手不足の業界に回そうとしてるけど
やりたくもない福祉や介護に回すのは危険じゃないかなぁ
農業はうらやましかったりするが…20代30代じゃまだやりたくないだろうな
119学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 02:40:56 ID:JEVimJZd0
国産志向が高まってるとは言え農家も厳しいらしいぜ
農家の人と話す機会があったんだけど、月収を時給換算したら
120円とか言ってたわ
だから副業でもしないとやってられんとさ
120学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 02:41:27 ID:4jcPiQPx0
>>116
いいこと言う。その姿勢は大事だ。
121学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 03:08:42 ID:RKHF4sF10
貯金が二億あれば派遣でもいいんだけどな
122学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 13:51:44 ID:M3fFYuEk0
「月80時間残業しないと減給」店員過労死、両親提訴へ
2008年12月19日11時30分

 全国チェーンの日本料理店「日本海庄や」の店員、吹上元康さん(当時24)が急死したのは過酷な残業が
原因だとして、京都市に住む両親が東証1部上場の経営会社「大庄」(東京)に約1億円の賠償を求める訴訟を
来週にも京都地裁に起こす。両親は「月80時間」の時間外労働をこなさなければ給与から不足分の賃金が
差し引かれる制度によって過労死に追いやられたと主張している。

 両親によると、吹上さんは大学卒業後の昨年4月に大庄に入社し、大津市の「石山駅店」に配属された。
同8月、自宅で就寝中に亡くなっているのを母親が見つけた。死因は急性心不全と診断された。亡くなるまで
4カ月間の時間外労働は月平均98時間余りで「2カ月以上にわたって月平均80時間以上」という厚生労働省の
「過労死ライン」を超えていた。大津労働基準監督署は今月9日、その死を労災と認める決定をした。

 争いになるとみられるのは時間外労働をめぐる取り決めの実態と、会社側の説明内容だ。
 両親側によると、大庄の担当者が作成したとされる「給与体系一覧表」では、吹上さんら一般職から管理職の
店長・調理長までの8分類について、等級や最低支給額、手当や賞与の有無などが表になっていた。この表に
よると、最低支給額は吹上さんら一般職が最も低く月19万4500円で、最高は管理職の店長・調理長の
月31万5千円〜。しかし、欄外には一般職の最低支給額についてのみ、1行のただし書きがあり、「時間外
(労働が)80時間に満たない場合、不足分を控除するため、本来の最低支給額は12万3200円」とされていた。
吹上さんはこの給与体系を入社3週間後の新入社員研修で初めて知らされたという。両親は「事前に説明を
受ければ入社せず、過労死することもなかった」と語る。
http://www.asahi.com/national/update/1218/OSK200812180095.html


小売外食はほんと派遣並かそれ以下の労働環境だな
123もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/19(金) 13:54:13 ID:gpIdEh9+0
これは。。。かわいそう><
124もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/19(金) 13:55:07 ID:gpIdEh9+0
あれっ?

これ派遣の話じゃなくない???
125学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 13:55:16 ID:JTgEqxWC0
>>122
ブラックすぎてワロえねぇ
126学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 13:57:47 ID:1IbbNMGD0
糞過ぎるwww
127学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 14:03:05 ID:gYT77gaMO
派遣切りは構わんが今は派遣だけの話じゃすまんからなぁ
128学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 14:04:26 ID:IXbFv0Sz0
>>122
良く考えればブラック会社の英雄モンテローザグループについで
業界2位の庄やが、残業なしで営業できるわけねーよな。
129学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 14:06:44 ID:0bLk1jgFO
小売・外食恐ろしすぎ
130学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 14:10:52 ID:ufjHi1P2O
つうか、不景気といっても探せば人手足りてない所一杯あるわけで。派遣解雇されてすぐ誰かを訴えることにしか労力費やさないのかね。
131学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 14:13:11 ID:IXbFv0Sz0
人では足りてないけど、人件費も足りてないから
132学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 14:15:02 ID:M3fFYuEk0
正社員の理不尽切り
AERA12月15日(月) 13時23分配信 / 国内 - 社会

 社内の狭い会議室に呼ばれたのは午後9時過ぎ。延々30分間、テーブル越しに向き合った上司2人から、
予想もしなかった言葉を浴びせられた。
「会社に貢献していない」「別のキャリアを考えろ」
 10月下旬以降、「面談」は夜だけでなく、出社直後の早朝にも続いた。
「根拠も示されずに退職を迫られ、子どものいじめのような個人攻撃を受けている。20年以上勤めた会社に裏切られた」

 日本IBMの40代男性社員は、堰を切ったように話す。
 同社では正社員約1万6千人を対象に、1千人規模の人員削減が進行中だ。昨年度は940億円の利益を上げたが、
今年の第3四半期まで4期連続で前年比減収だった。
 全日本金属情報機器労働組合(JMIU)日本アイビーエム支部には10月下旬以降、退職勧告をめぐる相談が100件
近く寄せられ、約50人が組合に加入した。全員、退職を迫られた社員だ。
「上司が自宅にまで来る。割り当てられた人数分のクビ切りが幹部の重要な仕事だから、理不尽に低い評価や降格を
ちらつかせ、退職を強要する。自殺を心配する家族もいる」(同支部)
 圧力に耐えられなくなり、勧告に応じる人も出ているという。
 辞めると言っていないのに、就職斡旋会社の面接を上司が勝手に予約したという相談もあった。

 別の40代の男性社員によると、
「いつ自分が呼ばれるかと、ピリピリしている。今年は残れても来年は……危機感に襲われ、士気が落ちている」
 今回の人員削減の内容を公表していない同社広報はこう話す。
「社員のキャリア選択を拡大するプログラムを12月末まで進めているが、退社は社員自らの選択によるもので、
会社として強要はしていない」
 みずほ総合研究所の井上淳シニアエコノミストは指摘する。
「正社員削減の敷居が下がっている。昔なら残業代やボーナスのカット、非正規従業員の削減をし、なおどうにも
ならない場合、正社員の削減に乗り出した。今では最初から選択肢にある」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081215-00000001-aera-soci


勝手に就活申し込みするとかどんだけwww
正社員でもこんなんじゃもう日本終わりだよ
133学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 14:16:28 ID:kjzp5GPi0
>>115
派遣が正社員と同等の仕事してるわけねえだろ
頭湧いてんの?
134ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/19(金) 14:17:55 ID:TMCOE5Xf0
公務員最高や!
民間なんて選択肢最初からいらなかったんや
135天 元 ◆1sXgAXZBhU :2008/12/19(金) 14:18:26 ID:yvt1r9Nk0
努力するやつの影にさぼるやつがいるいじょうみんなで手を取り合ってなんて出来ない
136学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 14:19:06 ID:IXbFv0Sz0
うちのオヤジ、会社の連中とは飲みに行ったり仲良くしないようにしてるらしい。


情があると首を切れなくなるって。中間管理職はきつそうだ
137学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 14:19:14 ID:+7J5eJYR0
昨日は社長、今日は社員・・・。
世の中厳しいなぁ
138学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 14:19:42 ID:ufjHi1P2O
いや雇用してるとこもあるといってんじゃ
139ワーク:2008/12/19(金) 14:23:28 ID:iB0+pAVU0
>>133
技術の熟練した派遣社員なんかは逆に正社員の新入社員を教育するほどらしいが

なんで社会に出てないくせに知った様な口聞いてるの
140学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 14:23:53 ID:M3fFYuEk0
>>138
探すったってどうせ外食や小売、サービス系の現業だろ
そんなん>>122みたいな労働環境ばっかだよ
141悪太郎:2008/12/19(金) 14:25:05 ID:bxNGAm2d0
派遣社員は一般職がやる仕事しかやんないでしょ

バイトでも出来ちゃうようなやつ
142ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/19(金) 14:25:11 ID:TMCOE5Xf0
>>139
なんで社会に出てないくせに知った様な口聞いてるの
143天 元 ◆1sXgAXZBhU :2008/12/19(金) 14:25:42 ID:yvt1r9Nk0
>>139
なんか一生懸命だね
144ワーク:2008/12/19(金) 14:28:23 ID:DsBl/PQn0
>>141
ちがう
145学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 14:30:52 ID:KEMe3SYB0
虐殺される派遣のおかげで正社員のダメージは最小限ですむのです
ありがたやありがたや(^o^)
146ワーク:2008/12/19(金) 14:31:23 ID:DsBl/PQn0
簿記1級税理士の一部の科目合格した派遣とかいるから
ちょっとした正社員より有能な
147悪太郎:2008/12/19(金) 14:31:32 ID:bxNGAm2d0
>>144
そうなの?詳しくはしらないけど
でも研究・開発・設計なんかはちゃんとした大学で学んできた人じゃないとやらしてもらえないだろうね

経理なんかは資格もってればやらしてもらえるんだろうか
148学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 14:33:07 ID:npC25l3qO
派遣でも資格が必要な仕事もあるけどね
149学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 14:33:10 ID:M3fFYuEk0
いまや名ばかり正社員も常套化してるからな・・・
派遣が正社員と同等の仕事してるってんじゃなく
正社員なのに派遣と同等の内容や待遇でしか仕事してないってのは結構あると思うよ
150天 元 ◆1sXgAXZBhU :2008/12/19(金) 14:33:39 ID:yvt1r9Nk0
>>146
なんでそれで正社員になれてないの?
っていうかそんな稀な例出して何がしたいの?
詭弁の典型だね
151ワーク:2008/12/19(金) 14:33:43 ID:DsBl/PQn0
理系はしらん
経理とか法律とかそっち関係の仕事
152悪太郎:2008/12/19(金) 14:34:25 ID:bxNGAm2d0
>>146
そういう人はそもそもなんで派遣になったんだろうか・・?
既卒だったり、年齢に問題があって正規社員になれないんかな??
153ワーク:2008/12/19(金) 14:34:51 ID:DsBl/PQn0
そんなにまれじゃねーよ
よくあるパターン
154学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 14:35:21 ID:sKObENbfO
天元君勉強しなさい
155学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 14:35:52 ID:ufjHi1P2O
サービスや小売りは嫌だ!不景気で会社が潰れようが関係ない!派遣として雇え!ってこと?どんだけ勝手なんだよ

とりあえず働けよ
156ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/19(金) 14:37:28 ID:TMCOE5Xf0
よくあるパターンなわけないだろ
そもそも、派遣の中にも有能な人はいるだろうけど
やってる仕事は誰でもできる単純労働であることは変わらないんだし
157ワーク:2008/12/19(金) 14:39:41 ID:DsBl/PQn0
アイドルヲタ現場いっておっさんとはなしてこい
158学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 14:40:52 ID:M3fFYuEk0
働いて死ぬような環境が当たり前ってのはおかしいよどう考えても
そんなことしなきゃ成り立たない事業はさっさと清算してください
159天 元 ◆1sXgAXZBhU :2008/12/19(金) 14:42:36 ID:yvt1r9Nk0
派遣社員っていうからなんかそれなり名感じだけど
実際バイトやパートと大差ないって言う
160学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 14:44:10 ID:/R81LkeJO
ワークの言ってる>>139みたいな例は定年退職後の嘱託職員だよ
確かに大量退職への対策としてよくある例だけど、
いまこのスレで上がってるような
ちゃらんぽらんに派遣になりましたって人間とはまた別の人種だし
給料も全然違うよ
161学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 14:44:51 ID:fMr+SC4BO
どっちも端金を獲るために働いている社畜
昇進、昇給なる人参につられ、身を粉にして働いてる社員の方が少しマシて感じか
162ワーク:2008/12/19(金) 14:45:49 ID:p56gghHj0
逆だよ
やってることは正社員と一緒で給料がちがう
163学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 14:46:41 ID:/R81LkeJO
まあむしろワークこそなにソースの話だよって感じだけどね
164学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 14:49:43 ID:ufjHi1P2O
働きすぎで死ぬかもしれんのは何処いってもありえる話しだろ
親父もフジテレビで働いてるが毎日倒れそうになりながらかれこれ三十年も働いてるぞ

そろそろ死ぬかもしれんな

なんでもなんでもすぐに環境のせいにしないで与えられた環境で工夫していきていこうとしないんかね
165ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/19(金) 14:51:13 ID:TMCOE5Xf0
派遣が企画営業やったり広告マーケティングやったりするんですね
わかります
166学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 14:51:15 ID:EiYajzzwO
派遣の期限満期で契約打ち切られて
文句言うのはおかしい
167学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 14:59:03 ID:1IbbNMGD0
とりあえず働いたら次はないんだよ
そこよりも下しかね

派遣も普通に仕事させられるよ
管理職みたいなのはないけど
168rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/19(金) 17:02:07 ID:ot35ZSh90
>>166
それはそれまでに1・2回更新したかしなかったかくらいの前提で言えることじゃないかな?
てなことをゆうと製造業での派遣切りはなんら問題がないように思われるかもしれないけど。
ただ期間満了ごとに当然更新を重ねているような場合は、実質的に期間の定めのない契約と
異ならないとみなされることもあるので、雇い止めは解雇並みに要件が厳しくなってくるよ。
169学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 17:07:20 ID:gaz1Q2JxO
(∪^ω^)
170もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/19(金) 17:08:16 ID:gpIdEh9+0
なんか興味なくなってきた・・・
171学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 17:08:55 ID:no5MBDMy0
派遣キリは構わんが
それで来年の公務員試験に人が押し寄せるのだけは勘弁してもらいたい
172学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 17:10:21 ID:KEMe3SYB0
派遣に上級公務員受ける脳味噌なんてねーよ
安心しろ
173学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 17:13:01 ID:6fnTj05BO
>>168
その通り
つーか企業の雇用に対しての無責任さが悪化してる
景気の動向を基準に雇いますー解雇しますーて…お前らそれでも企業かと
企業っつーのは雇用を確保するためにあるんだろーがといいたい
なんの為の企業だよ
174学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 17:14:34 ID:1IbbNMGD0
ほとんどのやつは年齢でもうアウトでしょ
公務員いける奴はすでにいってるよ
175学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 17:17:51 ID:1IbbNMGD0
>>173
それは違うだろ
そこまで求めるのはお門違い
企業はあくまで金稼ぐためにあるのであって
従業員を食わせるためにあるんじゃない
176もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/19(金) 17:18:39 ID:gpIdEh9+0
企業はゴーイングコンサーンが前提だお!
そしてそのゴーイングコンサーンのために成長を続けることを余儀なくされた存在だお!
そのためには、社員なんか首にして当たり前なんだお!
177学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 17:20:00 ID:KEMe3SYB0
まあ日本じゃ会社は従業員のものなんて寝言言ってる奴も多いからな
178学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 17:22:02 ID:no5MBDMy0
>>172
そうだね
でも豊田やら本田やら大手がこんな状況だから
大卒が民間から沢山ながれてくるだろうな〜
179もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/19(金) 17:25:38 ID:gpIdEh9+0
自動車業界は、サブプライムの影響で急に傾いたわけじゃないんだお。
その前から、すこしずつ崩れてたんだお。。
180rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/19(金) 17:27:11 ID:ot35ZSh90
>>175
それは企業からしたらそうかもしれないけど、社会全体から見たら雇用の保障をする立場にもあるわけで
さらに現実に解雇制限が認められているんだからそれを守れってゆう話です。
181もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/19(金) 17:27:56 ID:gpIdEh9+0
>>180

それはない。
182もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/19(金) 17:28:45 ID:gpIdEh9+0
>>180

絶対にない。
183ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/19(金) 17:29:35 ID:TMCOE5Xf0
派遣って派遣会社と契約してるんであって、
派遣先と契約してるわけじゃないんだからお門違いでしょ
184学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 17:30:38 ID:1IbbNMGD0
今回のは別に法的には何も問題なくね?
185rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/19(金) 17:32:12 ID:ot35ZSh90
>>181-182
そうですか。
186学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 17:33:55 ID:oSvSVETY0
結局非正規にしろ失業が増えれば消費が減ってみんな困る。
そもそも非正規雇用増やして費用が減っても社会全体で所得も減って
消費も減れば意味ないじゃん。
187学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 17:36:58 ID:NzPU0nLoO
派遣は一生の仕事じゃないって事が証明されたな
ピンハネ率が問題にされないのは違和感を覚える
188学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 17:37:40 ID:1IbbNMGD0
国内で雇用維持するためにはしょうがないんじゃないの?
派遣なしなんてしたらそれこそ国外にごっそりいっちゃう可能性もある
その最悪のシナリオを考えればこれがぎりぎりの妥協点だったかと
189学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 17:38:41 ID:1IbbNMGD0
ピンはねはある程度法律で決めるべきだったな
190でーびす ◆Love.99cIU :2008/12/19(金) 17:39:01 ID:OGg37GUO0
だから派遣法を改正したのが諸悪の根源。小泉とどこかの大学教授が悪い。
191学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 17:39:26 ID:no5MBDMy0
てかみんなこういうことになった原因のアメリカはうらまないのね
まぁそれにのっかってた日本はじめ先進諸国も問題だが
192rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/19(金) 17:46:36 ID:ot35ZSh90
>>183
そういえばそうですね…
じゃあ雇い止めが問題になるのは労働契約当事者たる派遣元との関係で生じてくる?
でも派遣契約の当事者は派遣元・先間で行われているし…
どっちかが解除されるともう片方も解除できるのかな?
うーん全然わからん
193rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/19(金) 17:56:04 ID:ot35ZSh90
>>188
いま現実に雇用が維持できていると思いますか?
派遣法の存在するおかげで?
企業だけがおいしい思いをする法だけ残っただけな気がするんですが。
194学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 17:56:50 ID:no5MBDMy0
派遣のくせに結婚してたりブランド物で見繕ってるのみるとアホだな〜
ほんといつ首にされてもおかしくないのに・・・

って思ってたらほんとにクビになってアタフタしてるwww
195学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 17:59:46 ID:1IbbNMGD0
>>193
元々海外に行ってたら今喚いてる奴らはとっくの前にホームレスやってたわけだが
196学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 18:01:21 ID:1IbbNMGD0
どっちしろ会社の業績悪くなれば正社員でも切られるんだよ
197ワーク:2008/12/19(金) 18:05:20 ID:bZmOeVbz0
ここの人間は日本を窮屈な国にしてる諸悪の根源
198学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 18:07:56 ID:no5MBDMy0
ほんとこんな時代に生まれたの公開
199学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 18:09:43 ID:oSvSVETY0
>>183
>>192
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa2340.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/hknsisin.htm
「(1)労働者派遣契約の解除の申入れ」として、派遣先が、
専ら派遣先に起因する事由により、
労働者派遣契約の期間満了前に解除を行おうとする場合には、
派遣元事業主の合意を得るだけでなく、
相当の猶予期間をおいて解除の申入れを行うことが必要です。

「(2)派遣先における就業機会の確保」として、派遣先は、
労働者派遣契約の期間満了前に派遣労働者の責に帰すべき事由以外
の事由で契約解除が行われた場合には、
派遣先関連会社での就業あっせん等により、
派遣労働者の新たな就業機会の確保を図ることが必要とされます。

「(3)損害賠償等に係る適切な措置」として、派遣先は、
派遣先の責に帰すべき事由により労働者派遣契約を期間満了前に
解除しようとする場合には、契約の残期間や派遣料金等を勘案しつつ、
派遣元と十分に協議した上で適切な善後処理方策を講ずることが必要となります。
また、派遣元・派遣先双方に責任がある場合には、派遣元・派遣先のそれぞれの
責任割合についても十分に考慮することとされています。
200ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/19(金) 18:21:13 ID:TMCOE5Xf0
期間満了後ならどうしようが勝手ですね

わかりません!
201ワーク:2008/12/19(金) 18:26:17 ID:BGK+6ew70
この人をピンセットで扱うような態度がぼくは無理
202学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 18:46:59 ID:xaioQw/1O
そんなのお前の言い方ひとつだろうが
203田中:2008/12/19(金) 19:09:39 ID:dwZEiqUY0
簿記一級税理士科目合格の派遣がたくさんいても別に驚くほどのことじゃないと思う。
企業にもよるけど、基本的に経理系の職って企業による特殊性がそれほど高くないから、
企業が自分で人材を育てようとせず、アウトソーシングの対象としやすい。
派件自体が悪というより、有能な派遣にちゃんとした賃金と、安定した雇用がもたらされていないのが問題。

派遣で労働組合でも作ったらどうだろうね?
体力に余裕があるのに、派遣を一気に首切った企業には、二度と優秀な人材を派遣しないとかいう風にしてさ。
204学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 20:07:49 ID:M3fFYuEk0
アメリカなんか大規模な派遣ユニオンがあって派遣社員の発言権も相当あるみたいだけど
コストマネジメントのために首切りやすいって部分だけ劣化コピーした日本では
そういうの出来るのにまだ時間かかんじゃね
205学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 20:14:52 ID:1IbbNMGD0
新卒至上主義やってる限り派遣はこのままだよ
206ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/19(金) 20:23:10 ID:TMCOE5Xf0
>>205
それほんとそう思う
大学院行くと就職やばくなるってどんな社会だよ
207田中:2008/12/19(金) 20:23:25 ID:dwZEiqUY0
なんで?
むしろ派遣の待遇改善と新卒至上主義の相性は悪くないと思うが。
208学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 20:26:05 ID:Z8NI9JPQ0
>>206
文系乙
209学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 20:29:28 ID:1IbbNMGD0
新卒至上主義止めない限り
派遣は期間従業員じゃなくてただのB級従業員でしかないから
210もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/19(金) 20:31:25 ID:+fngRpVq0
新卒至上主義と、派遣制度に何の関係性があるの・・・??
211学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 20:33:03 ID:fMr+SC4BO
派遣ありきで話が進んでいることが間違い。
212学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 20:34:34 ID:1IbbNMGD0
制度云々じゃなくて使う側の意識の問題だよ
213ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/19(金) 20:36:39 ID:TMCOE5Xf0
新卒で職に溢れる→派遣しか仕事がないということじゃないの
30くらいの派遣の人って氷河期の人が多いっしょ
214もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/19(金) 20:39:00 ID:+fngRpVq0
>>213
にゃーる。。ぽかこたん!ありがと!

新卒至上主義は不公平だと思うお。。。
株価の高低で、チャンスの多少が決まってしまうんだお。。。

もこたんは負けないお!
215田中:2008/12/19(金) 20:41:01 ID:dwZEiqUY0
使う側の意識の問題なんて関係ないだろ。
企業はただ儲かる方法を選択するだけなんだし。
216学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 20:42:23 ID:1IbbNMGD0
分からないならいいよ
ちょっと話大きくしすぎた
217学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 20:44:24 ID:fMr+SC4BO
昔は今みたく製造業等の派遣がいなくて、終身雇用・年功序列で会社側は社員に
金を今以上払い、法人税・累進課税等を巻き上げられても
それなりに商品が売れていたんだがな
218もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/19(金) 20:45:53 ID:+fngRpVq0
そんなこと言ってもどうしょもないお。
コスト構造が変わってしまったんだお。
もう、競争軸がちがうんだお。。。
219田中:2008/12/19(金) 20:47:40 ID:dwZEiqUY0
>>210
派遣ってようするに仕事の外部化でしょ。
外部化できない業務っていうのは基本的に専門性の高い業務。
専門性の高い業務を行う社員については、企業は自分の手で教育しようとする。
つまり、新卒採用、終身雇用的な雇用体系が有利になる。

逆に専門性の低い業務については外部化することができるし、したほうが機動性が上がる。
ただ、今の状態だと派遣社員の待遇は低いから、いい人材は派遣社員になりにくい(残りにくい)。
派遣の待遇改善はうまくすれば企業の経営合理化につながる。
220田中:2008/12/19(金) 20:48:41 ID:dwZEiqUY0
>>217
国際競争が激しくなってきてるんだから仕方ない。
221学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 20:49:47 ID:1IbbNMGD0
もう一回鎖国するかw
開くから問題なんであって一回閉じたらずっと閉じ続ければ問題なくね?w
222田中:2008/12/19(金) 20:51:03 ID:dwZEiqUY0
でも閉じたら国民総農家状態じゃないと食料を維持できないんじゃね?
223学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 20:51:24 ID:FYs3taOS0
小泉が派遣なんて不安定な労働形態作るから、正社員と派遣っていう区切りで労働者にも壁ができるし、技術の伝達発達が衰退する。
日本っていったら技術で勝負してきたでしょ。
いかに労働者を安く使い自由に使い捨てるか、なんて古典的なことを企業が考えてるから衰退の一途をたどる。
目先の利益の追求して、将来的な発展を無視しているな。中国の技術力がついたらダブルパンチ食らう。
224ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/19(金) 20:52:00 ID:TMCOE5Xf0
いい人材に外部化できるような単純労働をさせてどうすんの?
鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いんだよ
225学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 20:52:03 ID:wlBDIqpO0
>>217
それは米に経済のグローバル化を強要されて破綻した。
今は国際競争に生き残るために企業が身を削ってこうなってる。
226学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 20:54:31 ID:wlBDIqpO0
>>223
派遣で働いてる奴の大半は派遣が無ければ無職かフリーター。
227田中:2008/12/19(金) 20:56:09 ID:dwZEiqUY0
>>224
専門性が低い≠単純労働
228ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/19(金) 20:56:46 ID:TMCOE5Xf0
>>226
そこが問題なんだよねえ
学歴も職歴もない人に簡単に就ける派遣という
職を用意してやったんだって言われると
詭弁ってわかってても言い返す言葉がない
229田中:2008/12/19(金) 20:59:37 ID:dwZEiqUY0
ぽかこ経済学部なんだろ?
言い返す言葉くらいたくさんあると思うけど。
230もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/19(金) 21:01:39 ID:+fngRpVq0
つまり、労働制の逆マッチングですね!
231もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/19(金) 21:02:11 ID:+fngRpVq0
制いらないかも。。。
まちがった。。
232学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 21:17:46 ID:no5MBDMy0
NHK!!!!!!!!!!
233ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/19(金) 21:24:53 ID:TMCOE5Xf0
>>229
>>226に対して有効な反論できる?
234田中:2008/12/19(金) 21:36:17 ID:dwZEiqUY0
派遣制度そのものが正社員の雇用を減らす効果がある
⇒正規社員の減少によってニート、フリーター、派遣社員が増えてるじゃねーか

確かに派遣制度がなければフリーターの奴もいる
⇒でもフリーター並の待遇の派遣社員だってたくさんいるじゃねーか。どこが違うんだよ

……とかさ。
235学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 21:54:16 ID:wlBDIqpO0
>>234
派遣制度そのものが正社員の雇用を減らすってのはちと疑問が残るな。
派遣導入以前から企業のリストラと正社員の雇用減少自体は多かった様に思えるが。
就職氷河期世代の派遣だって派遣があったから正社員になれなかったわけとは違うだろ。

フリーターと派遣は大した違いはありませんな。
業界によっちゃバイト>派遣のところもあるし。(引越とか引越とか引越とか)
236田中:2008/12/19(金) 22:04:26 ID:dwZEiqUY0
ちと疑問が残るかもしれないが、かって正社員が行っていたような業務が派遣に任されてるのも事実だろ。
リストラや正社員の減少は昔から多かったかもしれんが、
サブプライム問題以前の好景気時に、派遣制度がなければもっと正社員が増えてたと思うよ。
少し言いすぎかもしれないが、新卒至上主義を維持できてるのも、派遣制度のおかげだと考えることもできるし。

まぁ、厳密に言えば、景気そのものと派遣制度も関係あるんだろうけど……。
237ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/19(金) 22:09:25 ID:TMCOE5Xf0
> 好景気時に、派遣制度がなければもっと正社員が増えてた
これはどうなんだろう
派遣みたいな安い労働力を得られたから企業が潤って好景気になったとも考えられる
238法学部ですが何か? ◆JURISTzpJw :2008/12/19(金) 22:12:44 ID:Dzz1hzR00
>>235
>就職氷河期世代の派遣だって派遣があったから正社員になれなかったわけとは違うだろ。

正社員のパイが少ないから派遣社員として糊口を凌いでいた人もいるんじゃないですか?
239田中:2008/12/19(金) 22:17:50 ID:dwZEiqUY0
>>237
それもあるし、派遣制度がなかったら工場等の設備を更に海外に移転させた可能性がある
厳密に言うと、確かにキリがない。
240学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 22:18:11 ID:wlBDIqpO0
>>236
>かつて正社員が行っていた業務が派遣に任される
その辺りは判らん。
リストラによって正社員に任せられる仕事の幅が狭まったとも取れるが。

>派遣制度がなければもっと正社員が増えていたと思うよ。
ここが俺とアンタの最も意見の別れるところだな。
その時は活動拠点が中国やら東南アジアに移るだけで日本の雇用そのものが減ってたと思うよ。
俺は、人件費等のコスト面から海外に拠点を移した企業を日本に呼び戻す為の処方箋の一つが
派遣だと思っているからね。
241学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 22:21:54 ID:wlBDIqpO0
>>238
俺が言いたいのは因果関係の話でね。

正社員採用が少ない⇒派遣が多くなる
は同意するよ。

派遣がある⇒正社員採用が少なくなる
って話はねーだろと思ったわけね。
242法学部ですが何か? ◆JURISTzpJw :2008/12/19(金) 22:25:07 ID:Dzz1hzR00
>>241
派遣社員で済むなら正社員減らそう、と考えるのは雇用側の立場としてありうるわけですが
243学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 22:25:45 ID:ncwR8OxdO
覇剣斬り
244田中:2008/12/19(金) 22:27:19 ID:dwZEiqUY0
しかも制度自体が変わってきてるからな。
海外での儲けを日本に持ってきやすいように税制も緩和されてきている。
245田中:2008/12/19(金) 22:31:29 ID:dwZEiqUY0
経済学、経営学を真面目にやってる人間でも、
国内正社員のパイの数が派遣制度によって、増えた、減ったとは言い切れないんだよな。

ある程度確かなのは、派遣制度は企業にとって有利な制度である、ってことぐらい。
246学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 22:32:31 ID:wlBDIqpO0
>>242
企業が余裕のあるときにはやらないと思うんだが。
トヨタみたいな能率至上主義な体質の企業以外では。
247法学部ですが何か? ◆JURISTzpJw :2008/12/19(金) 22:33:13 ID:Dzz1hzR00
>>245
むしろ真面目にやってるからこそ断言しにくい、ともいえるね。
248法学部ですが何か? ◆JURISTzpJw :2008/12/19(金) 22:35:48 ID:Dzz1hzR00
>>246
それはあなたが企業経営というものを知らないだけの話です。
トヨタを能率至上主義というけれど、いまや能率を厳しく追求しない上場企業など存在しません。
会社が大きくなるほど経営側は数字を詰めていくんだから、人件費を抑えて品質が維持できるなら躊躇なくそちらを選びます。
249ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/19(金) 22:38:23 ID:TMCOE5Xf0
サプライチェーンだのカンバンだのトヨタ方式を絶賛してたヤツ
トヨタが倒れれば下請けも孫請けもみんな倒れるこのシステムを
今になってどう考えてるんだろうね
250田中:2008/12/19(金) 22:41:36 ID:dwZEiqUY0
トヨタ方式なんかは企業(親企業)から見た時に合理的だって話だから、別問題じゃね?
251学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 22:43:06 ID:wlBDIqpO0
>>248
それって経済グローバル化による過当な競争が原因なわけだろ。
どうにかして競争自体を緩和させられんものかねぇ。

>>249
生産工学の講義じゃ今でも絶賛中なわけですが。
252学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 22:48:39 ID:K+jqb6xOO
今北自動車産業

メリットの恩恵をしっかり授かってる癖にデメリットに関して文句言ってる派遣死ね
253学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 22:57:03 ID:IXbFv0Sz0
TVでハロワの無職が「麻生は、現実を見ていない」とか言っててワロタwwww


現実を見ずに生きてきたからいい歳して無職なんだろwww
254学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 23:00:45 ID:N7KxDfP5O
年功序列が一番
何が成果主義だよ、結局会社内で何に携わるかの運で決まるだけじゃねぇか
アンフェアすぎる
255ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/19(金) 23:00:49 ID:TMCOE5Xf0
>>251
生産のみを考えたら合理的なのはわかるんだけどさ
親会社に生産から在庫まで管理されて
親会社がピンチになったら平気で切り離されるシステムってどうなの
下請けってそういうもの?

わかりません!
256田中:2008/12/19(金) 23:02:57 ID:dwZEiqUY0
切り離せる程度のものしか作れなかった下請が悪い。
合理的ですね…。
257学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 23:07:29 ID:K+jqb6xOO
>>253
麻生は現実を見てるから総理大臣職についてるんだよな
ただ底辺を見てないだけw
>>255
それが社会の仕組みでしょう
嫌ならそんなとこに就職しなきゃいいだけ
258学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 23:12:16 ID:UX+DP2Fp0
そんな社会の仕組みやだー
おまいらは自分に関係ないと思ってるからそんなこと言うんだよ
259学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 23:17:34 ID:K+jqb6xOO
>>258
それは底辺の言い訳じゃないの?
正社員だって首切られるし被害者だよ

それに底辺になりたくないから頑張ってきたんだろwww
260学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 23:19:57 ID:UX+DP2Fp0
未だに中二病ですか
いつまで続くだろうね
261学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 23:24:14 ID:K+jqb6xOO
>>258みたいな発言が中二秒だろ

社会のしくみが嫌だとか言って受け入れないのは中学生だろ
262学生さんは名前がない:2008/12/19(金) 23:38:18 ID:wlBDIqpO0
>>253
就活中の身で無職の奴の発言見てたら
「だから落ちるんだよ」と言わざるを得ない。
263田中:2008/12/19(金) 23:39:26 ID:dwZEiqUY0
どっちも中二病じゃないよ。
264学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 00:08:09 ID:XegYrnR+O
ここでモンテローザの出番か
265学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 00:10:55 ID:c2ixMR0M0
資本主義社会の勝ち組は資本家!
一流会社社員も高級官僚も大学教授も医者も弁護士も検事も裁判官も、皆労働者だから負け組!
266田中:2008/12/20(土) 00:11:47 ID:l+UnwOrk0
一流の人間は一流の資本家も兼ねているという
267学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 00:13:08 ID:t459aD650
医者や弁護士の半数以上は経営者を兼ねている
268学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 00:13:11 ID:C+DkwFwR0
ブラック企業正社員vs派遣か。
269rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/20(土) 00:28:01 ID:vQnUU+q10
>>211
禿げ上がるほど同意
労働契約に期間の定めをすること自体に疑問を感じるよ
270学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 00:38:46 ID:c2ixMR0M0
>>266
おまい、頭大丈夫か?
日本の代表的な資本家様。
@武井保雄
国民学校卒。武富士会長。元愚連隊。刺青あり。サラ金業界のパイオニア。金を借りに来たカモに、とんでもない高金利で貸し付けて、カモの財産を巻き上げて資本家になった。
A糸山英太郎
日本大学卒。元愚連隊。笹川良平の娘と結婚して資本家に。1974年の衆議院選挙では、糸山陣営から1287人が検挙された。笹川良平は実刑判決を喰らったが、何故か糸山は不起訴。
B孫正義
南カリフォルニア大学卒。孫が大株主を務めるクソ会社を無理やり上場させて、投資家を嵌めてまくり、資本家になった。当然、孫のクソ会社は全部株価暴落。
C後藤忠政
元JAL個人筆頭株主。元六代目山口組舎弟。2008年11月に絶縁処分。
D司忍
大分の水産高校卒。六代目山口組組長。山口組直系組長の上納金は毎月100万円。直系組長は103人いるから、司は上納金だけで毎月1億円の収入がある。
E松下幸之助
小学校中退。脱税グッズだった二股ソケットで大儲けして、資本家になった。何故か松下は逮捕されず。
F児玉誉士夫
京城の商業学校中退。A級戦犯。右翼の巨頭。総会屋。フィクサー。暴力団・錦政会(後の稲川会)顧問。関東暴力団組織・関東会の盟主。
G堤義明
早稲田大学卒。元フォーブス長者番付世界一。2005年3月3日、証券取引法違反で逮捕。西武鉄道は上場廃止で、投資家破産。
H笹川良一
農学校中退。A級戦犯。右翼の巨頭。暴力団・錦政会顧問。
I森章
慶応大学卒。親の財産引き継いで資本家になった。
J佐治信忠
慶応大学卒。親の財産引き継いで資本家になった。
271学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 00:40:38 ID:t459aD650
もともと資本家はどんな低賃金でも人間を牛豚のように働かせる事ができる
その究極のカタチが奴隷であった
ロシア革命が成功したあと革命を恐れた資本家たちは
政治を動かして労働者にアメを与えて革命を防ぐシステムを創出した

ところが、東側陣営が崩壊して冷戦が終結したあと
資本主義本来が持っている暴力性が再び剥き出しになっている、のが現状
272学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 00:44:39 ID:Va4B76VRO
つうか今日のzeroに結婚後5日後に派遣首って報道していたが、まあ結婚は兎も角として……………派遣の分際でローン組んで家買って『これからどうしたらいいのか』と言われても同情のしようがないんだが(^_^;)
273学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 00:46:19 ID:06GblD/7O
すべて日本で働く会社員の税金で賄う
仕方ない
274学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 00:46:50 ID:c2ixMR0M0
>>267
経営者が全部資本家のはずないだろwww
開業医や事務所持ってる弁護士を「自営業」って呼ぶんだよwww
275田中:2008/12/20(土) 00:47:10 ID:l+UnwOrk0
>>270
一流の資本家が一流の人間も兼ねるとは言ってない。
276学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 00:47:23 ID:5jSDdferO
寮に住んでて貯金でできない奴とかいるし
そんな頭だから派遣しかできないんだよ
277rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/20(土) 00:49:18 ID:vQnUU+q10
>>184
あるはず、何かあるはずなんだよ。
解雇権濫用法理は1期3年の派遣契約にも類推できるんじゃないだろうか?とか
でも実際にどこがどう違法やねんとか言われたらなんていえばいいんだ
278学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 00:49:27 ID:c2ixMR0M0
>>274
続き。
自営業ごときが資本家のはずないじゃん。
労働組合法第3条を読めwww
ちゃんと労働者が定義されてるからwww
開業医レベルを資本家なんて云ってると、皆から笑われるぞwww
279学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 00:49:34 ID:6hBdtHuq0
在日特権廃止して、クビ派遣特権を設けるべきだな
280田中:2008/12/20(土) 00:51:49 ID:l+UnwOrk0
誰も言ってないことを、さも言ってるふうに言うのはどうかと思う……。
281学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 00:52:13 ID:c2ixMR0M0
>>275
一流の人間でも資本家になれないのは大勢いるわなwww
おまいの命題だと、一流の人間は全員資本家なんだよなwww
反例1つ挙げてみようか?
マザー・テレサ。
282田中:2008/12/20(土) 00:53:30 ID:l+UnwOrk0
そりゃあ例外はあるだろ。
283学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 00:54:19 ID:bTBI+XjG0
経済成長を果たして先進国の仲間入りし、通貨が強くなった日本
縮小過程に入る国内市場
進むグローバル化
中国等の新興国の台頭

こんな状況で国内に雇用の場を確保しようとしたら、
そりゃ派遣というなの奴隷売買でもして、人件費抑える方向に走るよな

そうでもしなければ国内に働く場が作れなかったんじゃないの
284学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 00:54:21 ID:qhMZEcLK0
資本家の定義から始めないといけなくなるから止めようぜ
285学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 00:56:15 ID:t459aD650
開業医が人を雇って患者かき集めるうちに
土地買って、病院建てて、介護施設建てて、・・・・
みずからはカネ勘定と遊興に明け暮れて・・・・

となったら資本家だしょ?
286法学部ですが何か? ◆JURISTzpJw :2008/12/20(土) 01:09:20 ID:v0BWh2eR0
>>251
グローバル化だけが原因じゃないんですよ。
バブル崩壊を経験し不良債権に苦しんだ企業がB/S、P/Lの改善に走るのは自然なことで、
人件費が削減できるのなら万々歳。
287学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 01:20:46 ID:OiOYRS4e0
五年後
働く人これ→( ヽ^ω^)
働かない人これ→( ヽ^ω^)
資本家 えへんえへん
 
 
十年後
働く人これ→('A`)
働かない人これ→('A`)
資本家 えへんえへん
 
 
三十年後
           /⌒ヽ
働く人   これ→|_ 0..0)
          キ }{ l冊
          彡三非キ
           /⌒ヽ
働かない人これ→|_ 0..0)
          キ }{ l冊
          彡三非キ

資本家 えへんえへん
 
五十年後
ニッポン\(^0^)/オワタ
288rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/20(土) 01:25:11 ID:vQnUU+q10
>>283
でもそんなこと許されるのかなあ。
労働者供給事業も中間搾取も禁止されてたじゃないか。労働の民主化の名の下に。
にもかかわらず今から約20年前に人身売買同然の行為を法で整備しちゃったんだもんな。
なんでも「あれは仕方なかったんだ」で片付けられればいいけど、そおゆう風にはしたくないよ。
289ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/20(土) 01:34:49 ID:JGg9FN6V0
>>272
そういう後先考えないアホはまさに自業自得
マスゴミがそういうアホを率先して取り上げるから
自己責任論がはびこるんだよなあ
290学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 01:36:25 ID:6bh0kyvg0
今の世の中だと、落ちぶれた時のことを考えちゃうんだよな
落ちぶれるといきおい現場仕事になるわけで、MTの車やフォークリフト乗れたほうがいいなとか
洗濯機ぐらいは持ち上げられた方がいいなとか、何よりもDQN相手にキョドらないようにしようとか考える
現場仕事のバイトでひとかどの人間になった経験あると、妙な安心感が生まれないか?
291学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 01:40:53 ID:iD1/HMxd0
安心感というか、自分だけは大丈夫、みたいな無根拠な自信や甘えが無くなると思う。
だから学生時代にやるべきことはキチンとやっておこう、というような。当然の事ではあるけど。
292学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 02:16:50 ID:wMG0/3Ko0
はたしてクビ切られた派遣はモンテローザで働くんだろうか
働かなかったら国に文句を言ってるのはただのわがままとみなす
293ワーク:2008/12/20(土) 02:27:24 ID:AHfs50/Z0
モンテローザで働くぐらいなら文句いっても許されるよ
それくらいひどい会社なんだよ

ラーメン屋に弟子いりすればいいとは思うが
294rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/20(土) 02:27:34 ID:vQnUU+q10
意味が分からない。
雇い止めそのものが問題の焦点であるのになぜ関係のないものを持ち出すのか。
295ワーク:2008/12/20(土) 02:32:50 ID:AHfs50/Z0
>>292
てかお前はもしモンテローザしか選択肢がなかったら素直に働くのかよ
296ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/20(土) 02:36:53 ID:JGg9FN6V0
法的には問題ないんでしょ
契約期間満了で、再契約しないってだけで
297学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 02:47:15 ID:wMG0/3Ko0
>>295
クビになってるのにわがまま言ってる場合じゃねえだろ
モンテローザは嫌とか選り好みできるなら文句言わなくても次の就職先見つかってるっつうの
298ワーク:2008/12/20(土) 02:47:53 ID:AHfs50/Z0
>>297
ちゃんと質問どおり答えろよ
299ワーク:2008/12/20(土) 02:48:28 ID:AHfs50/Z0
お前自身に聞いてるんだよ
300rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/20(土) 02:51:05 ID:vQnUU+q10
>>296
ですよねー。法的にはなんか問題なさそうに見えるんだよねえ。
でも労働法関係の領域はなぜか立法と判例との連関があまりない(ような気がする)んですよ。
特に解雇は判例によってかなり厳しい要件が付されていますから、解雇法理が類推される派遣労働者の雇い止めにも
制約がかかるんじゃないかなあと思うわけです。てゆうか論点は他にもあるはずなんだろうけどよくわからん。
それに今回の製造業における派遣労働者の契約続行拒否が雇い止めと見なされるのかも不明。
301学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 02:51:43 ID:wMG0/3Ko0
>>298
ニートかモンテローザかだったら
モンテローザで働くだろ
金なきゃ生きていけないんだし
ブラックだろうが関係なく働くだろ

だから派遣は甘えって言われるんだよ
オレはこうならないようにがんばるけどね
302ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/20(土) 02:56:45 ID:JGg9FN6V0
>>300
解雇じゃなくて契約更新しないということ
中途解雇だとしても契約書の記述どおりなら不当じゃない
問題はないように見える
やり口は汚いしモラル的にどうかと思うけど
その条件で契約しちゃった方にもその契約を守る義務があるしなあ
むずかしい
303rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/20(土) 03:31:53 ID:vQnUU+q10
雇い止めとは有期労働契約の更新を拒絶することですから、更新を拒否するとゆうこと自体に
解雇並の制限が生じる可能性がある、とゆうことです。
いくらおかしな契約や協約を結んだり就業規則を設定したりしても、やはり法律に違反しては
ならないわけですから、解雇は労契法第17条にあるように「やむを得ない事由」があることを
前提に行わなければならず、そしてその「やむを得ない事由」には、期間の定めのない雇用における
「客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当で」なければ解雇できないとゆうのを類推するべき
だと思うのです。解雇に対しては経済状況の悪化が必ずしも合理的な理由とならないと考えられ、
また特に整理解雇においては(たぶん派遣切りはこの領域に含むべき)より厳しい解雇の4要件が
付されるわけですから、違法性の余地はまだあるんじゃないかなあとか思うんです。
思うとかべきとか、なんかものすごく頭の中お花畑なこと書いてますが、それは承知の上でございます。
304学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 03:50:21 ID:AIO9kpMu0
>>12に同意だな

>>8でもやっとけばもうなにも言えなくなるだろ
305rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/20(土) 03:59:36 ID:vQnUU+q10
間違えた。4行目解雇じゃなくて雇い止めだ。
306学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 04:19:12 ID:ykys4EnpO
でも派遣切りしないと会社が潰れる

これがやむを得ない事由

派遣切りで生き残るか、潰れて社員全員死ぬか、
どっちかしかないんだよ不景気舐めすぎww
307学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 04:24:26 ID:ykys4EnpO
>>12
は最もだな
学生時代怠けた低脳でもまともな職に就けるだけありがたいと思え

嫌ならモンテみたいな底辺職いけばいいだけの話
308学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 04:28:13 ID:cSwmQ0TV0
派遣会社が儲けてるのがむかつく
全部つぶれたらいいのに奴隷商人が!!
309rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/20(土) 04:45:43 ID:vQnUU+q10
>>306
「やむを得ない事由」は、労基法19条但書を参照するとすれば天変事変などにより事業の継続が
不可能となるような場合のことを指すのであり、経済事情の変化は使用者側の危険負担に分類されます。
そもそも不景気なめすぎとかゆうてますけど、なめてたのは経営者もじゃないんですか?先見性をもち
健全に事業を行う責任はどちらにあるとお思いなんですか。就労者に経営者のそれよりもさらに精密な
情況の変化に対する高度の予見を強いることは明らかに合理性を欠いている主張でしょう。
310学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 05:05:27 ID:ykys4EnpO
>>309
そうか
じゃあ経営者も不景気に慎重になって一切派遣雇わなければ解雇しないで済むって事か?

そうするとその派遣達は無職になるんじゃないの?
311rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/20(土) 05:17:59 ID:vQnUU+q10
>>310
そう、その通りだ。現実は厳しい。
かと言って今の落とし所が相当かとゆうと必ずしもそうとは言い切れない気がするんだよ〜
だからこんなぐだぐだ書いてしまうんだ。あーもうしにたい。
個人的にはもっと雇用が流動化してしまえばいいとか短絡的なこと考えとるんだけど、
今の法規制が終身雇用に立脚しているからそれを前提に労働者の権利の主張乃至保護を
してゆくべきなのかなあと思うんだけど、どうしたらいいかわかんないのです。
312田中:2008/12/20(土) 05:25:47 ID:l+UnwOrk0
派遣切りしなくてもつぶれない状況でも、普通に派遣の首は切られてるだろ。
法律でどうこうってのはあまり好きじゃないが。
313学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 05:28:28 ID:ykys4EnpO
>>311
結局学生時代努力を怠ったツケがまわってくるんだよ
税金で保護するにも、努力を怠った奴らばかりに使われるのに、抵抗がある国民も多いだろうな
平等の観点で問題もあるかな?

あと、条文のその他事由って
重大な不景気として厚労省が許可すれば解雇出来るって事?
314田中:2008/12/20(土) 05:45:43 ID:l+UnwOrk0
まぁ努力と一言で片付けるのは流石にどうかと思うけどね。
就職氷河期の人と、サブプライム以前の売り手市場と、サブプライム以後の現在じゃ、
同じ努力をしている人間でも、全然違う就職先になるだろうから。
315rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/20(土) 05:52:04 ID:vQnUU+q10
>>313
不景気の程度や厚生労働省は現実に解雇することとは恐らく関係がないと思う。解雇事由そのものは
解雇権濫用法理をある程度法制化したものだと解されるので、労働者が法廷で解雇無効を争ったときに
はじめて問題として浮上してくるのだと思う。結局のところ、解雇の合理性は企業がどの程度努力義務を
果たしたかを判断する裁判所で判断されることになり、現実に解雇が行われている現場では大した
意義はないのかもしれない。憶測ばっかだけど。

努力云々とかはどうも精神論ぽくて好きじゃない。仮にそれで判断するにしても誰が努力して誰がしていないか
なんて分からんだろうし。それに就労の機会を与えられた人間は与えられていない人間よりもより多く納税するが
そもそも就労の機会と努力の有無の因果関係をどう証明するとゆうのでしょう。
316田中:2008/12/20(土) 05:55:33 ID:l+UnwOrk0
どうでもいいけど、派遣は普通に切れるんじゃないの?
一つでも切れなかった判例が出てれば、こんなに切られてないでしょ。
317rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/20(土) 06:01:47 ID:vQnUU+q10
日立メディコ事件や東芝柳町工場事件なんかは有期契約の判例として有名ですが、
そおゆうのを有期派遣契約に転用できるんじゃないかなーと考えられているような気がするんですが。
318rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/20(土) 06:33:00 ID:vQnUU+q10
てか今派遣切り云々て訴訟起してるのか?
なんも知らんまま書込みしてたけどこれでおもくそ的外れなことばっかいってたら即死だわ
319学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 06:42:07 ID:te26Bsn30
派遣に解雇云々言い渡すのは派遣会社であって派遣先じゃないでしょ
320rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/20(土) 06:57:02 ID:vQnUU+q10
321学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 07:00:06 ID:te26Bsn30
ただの指針で努力義務だろ?
322学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 08:24:57 ID:wOz/ti7UO
>>199だと結局派遣契約期間中でめ派遣切っておkだが派遣会社と被派遣会社の両者もしくはどちらかが雇用の斡旋をすることが望まれるだけだろ?
なら問題ないじゃん
しかも望まれるなんだから義務ではないゆえに斡旋する必要なし
だいたい、派遣だとわかって納得した上で派遣やってんだからメリットとデメリットも当然わかってやってることになる
それでデメリットが表に出てきたら抗議だのむしがよすぎる
嫌なら派遣にならなければよかったこと
いくら学歴が低くたって然るべき時期にしっかり学び就活すれば地方中小零細企業には入れたはず
それでも無理だった奴は社会から不必要な人材として自己認識をして自己価値を高めることをすればいいだけ
資格をとって自己価値向上とか士業に就くとかあったはず
資金はバイトして貯金すればいい
バイトなら雇われるだろjk
323田中:2008/12/20(土) 08:51:25 ID:l+UnwOrk0
地方中小零細も派遣も大して変わらんだろ。
むしろ勤め先の中小企業がつぶれて、派遣勤めってやつもいるだろうし。
324学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 08:59:54 ID:7Cd6dyfyO
製造業にまで派遣解禁するからだよ
325学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 10:43:11 ID:MNnemsIdO
rasaって大学生?
そこだけ気になる
326学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 10:58:00 ID:E2jCoo5r0
派遣を社員にしろと言ってるけどさ・・・・

キヤノンの新卒のほとんどが院卒で、半数以上が旧帝大+東工大+早慶の理系院卒エリート。
子供の頃から学校でトップクラスの成績で受験勉強も必死で行い、大学時代も真面目に勉強。
学級委員や部活のリーダーを務めた経験は当たり前。

大学3年〜修士2年の3年間は当たり前のように休日も返上して朝から深夜まで研究室で実験・論文の日々。
子供の頃から激烈な勉強をしてきた彼らに派遣上がりが勝てると思ってるの?
勉強歴では中学〜大学院で12年ぐらいの差がついてるだろ。

正社員になるとは、そういったエリート達と同じ土俵に上がること。 そういうことだと思う。

2007年度だが、キヤノン内定者の学歴の内訳は

東大23人
京大12人
阪大16人
東北大21人
名古屋大16人
九州大12人
東工大39人
早稲田58人
慶應65人
上智15人
-----------
計277人

内定者600人の内、277人が上記10大学出身者
それ以外は理科大・明治・中央・地方国立の成績トップ層ばかり。

主要80大学人気企業300社就職ランキング・2007年
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
327学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 11:04:41 ID:6hBdtHuq0
>>326
>大学3年〜修士2年の3年間は当たり前のように休日も返上して朝から深夜まで研究室で実験・論文の日々。

宮廷やスーフリで学部4年〜院2年までで、
結構遊んでて大企業に入ってる奴たくさんいるぞ。
328学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 11:26:28 ID:5+SCADEuO
たくさんいるぞって何根拠だよ
自分のまわりでたまたま見かけるレアケースを一般化してないか
329学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 11:44:41 ID:QYHA7cch0
幹部候補とただのソルジャーに分けられるのはよくあること
330ワーク:2008/12/20(土) 12:38:10 ID:Cj6wBiwC0
普通の大学生は遊ぶものじゃないの?
普通の大学生は
331学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 12:40:42 ID:0VbhUXKV0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229703176/2
この派遣の人笑いのセンスありすぎ
332学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 12:48:31 ID:HrcAMDEV0
>大学3年〜修士2年の3年間は当たり前のように休日も返上して朝から深夜まで研究室で実験・論文の日々。

むしろこんな人見たことがない。
みんな上に挙がってる大学・大学院の人達だけど。
333学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 12:54:15 ID:6hBdtHuq0
>>328
一般化してるのは>>326だろ

俺の周りだけかもしれないが、休日返上で毎日朝から深夜までやってる人なんて、
限りなく少数派だってこと
334学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 12:56:45 ID:0VbhUXKV0
おれも朝5時くらいまで研究室いる日が週2くらいか
休日も特に行くところない日は研究してたりするけど
毎日は言いすぎだな
335rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/20(土) 16:39:45 ID:vQnUU+q10
>>321
そうですね。労働法は労使間の対立が如実に現れますから、なかなか法制化などに至らない。
ですが雇用均等などは努力規定として置かれていた時代にも行政側の施策でそれなりの効果を
上げていました。それに、多くのものは努力義務から出発していると思うんです。先の雇用機会均等や
育児介護、高齢者雇用安定についてもはじめは努力義務だったはずです。だからといって今、
派遣に関するガイドラインを厳格に守らせることはできないでしょうが、それを志向することは
出来るのではないかなとは思います。
336学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 16:49:58 ID:ykys4EnpO
でも
努力してきた人達が報われない社会は嫌だお
大した努力もしてない派遣ばかり優遇してるけど
まず首切られた正社員を救ってやるべきだ

努力の客観的指標としてなら学歴とかが上げられそう
337rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/20(土) 16:53:10 ID:vQnUU+q10
>>322
解雇が正当な前提で話されても困る。
てゆうかなんでこおゆときだけもろ企業目線になるんだろ。
労使間の権利義務関係を明らかにしたいだけにも拘らずその反論として
自己認識、自己価値向上云々とか努力とか持ち出されたら話噛み合わん。

>>325
大学生だよ。まともに大学行ってないけど。
338学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 18:27:55 ID:LOSYn8QD0
>>337
だからリンク先でも言ってるでしょ
責任取るのは雇ってる派遣元
雇用者なんだから当然
派遣先はただの取引先
339rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/20(土) 19:42:43 ID:vQnUU+q10
あぁそおゆうことなのか。ずっと勘違いしとった…
法律上派遣先は雇用の努力義務や申込み義務等だけで足りるのでしょうね…。
派遣先指針も大したことゆってないしなんでこんな法律つくっちゃったの意味分からんよ。
てか実際に現実の指揮命令権を行使してるのは派遣先だから、労働契約とは外形上無縁なのに
あまりに現実の労働と結びつきが強いためにこうして規制をかけようとしているんでしょう。
でなかったら責任分担なんてそもそも生じてこないしイヤなら請負でもやっていればいいですよ。
つうかなんでそんな簡単に取引先とか言えるんだよ。何を取引の対象にしてると思ってんだこん畜生。
なんか結局じぶんは精神論にたよるしかないとゆうことに気付いたよ。ふへへ。
340田中:2008/12/20(土) 20:26:20 ID:l+UnwOrk0
派遣は別に優遇されてないだろ。
首切られた正社員の問題がそれほど表面化してないのは、
正社員には退職金があるから、派遣ほど深刻じゃないからだろうし。

>>338
派遣元って形態にもよるけど仲介業的な存在じゃね?
341学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 21:58:52 ID:ykys4EnpO
法律の根本は精神とか努力とか平等とか
そういう抽象概念から成り立ってるんだからしょうがない
それ抜きに話は進まないだろうな
342学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 22:01:33 ID:ykys4EnpO
>>339
そんなこと言ったら労働そのものを否定するようなものじゃね?

全ての労働者は自分の労働力を売って賃金を貰うじゃん
343法学部ですが何か? ◆JURISTzpJw :2008/12/20(土) 22:35:26 ID:aSmgLQhi0
>>326が学歴偏重の大学生の限界を示していると思う。
仮に主張どおりの猛勉強を経てきた人であっても、仕事で要求されるスキルの全てが当然に派遣社員より上であるとはいえない。
田中角栄や松下幸之助がなぜのし上がれたのか、少しくらい考えたほうがいい。



344学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 22:36:30 ID:0VbhUXKV0
           ____
         / 人事. \
       /  _ノ  ヽ、_  \
      / o゚((●)) ((●))゚o \  今年大量に内定だしちゃったお…
      |     (__人__)'    |
      \     `⌒´     /

           ____
         / 人事 \
       /  _ノ  ヽ、_  \
      /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも内定取消ししたら企業名晒されるお…
      |     (__人__)    |
      \     ` ⌒´     /

           ____
         /⌒人事⌒\
       /( ●)  (●)\
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから来年採用は渋ればいいだお!
      |     |r┬-|     |
      \      `ー'´     /

    10年春の新卒採用、日産も抑制方針
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081220-00000047-yom-bus_all
    ホンダ、円高続けば正社員削減も…福井社長が言及
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081220-00000003-yom-bus_all
  ケンウッド、2010年の新卒採用は見送り
    http://www.kenwood.co.jp/j/recruit/2009/index.html
  ビクター、2010 年の新卒採用を見送ることにしました
    http://www.jvc-victor.co.jp/personnel/index.html
345もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/20(土) 22:37:10 ID:lZZyaoCP0
>>343
時代が違うお^^
346学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 22:39:11 ID:l+UnwOrk0
まぁ、このスレに派遣を社員にしろって言ってる奴はいない気がするけど。
347rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/20(土) 22:40:38 ID:vQnUU+q10
>>342
労働市場において労働者本人が、自身の労働力を商品として取引することに
私は異議を唱えているわけではありません。そもそも労働は権利であり、
また自己目的ともなりうるものですから、否定してはならないことだとも思っています。
ただですね、労働市場に営利仲介業者が参入することにどうも納得がいかないんです。
ILOフィラデルフィア宣言に「労働は商品ではない」とゆうフレーズがありますが(言葉どおりに
受け取ると労働市場そのものが成立しないような気がしますけど)、先に述べたように
僕は労働力をある程度商品としてみなしてもよいのではないかと思うんです。ただし、
労働者を商品として契約を結ぶようなことは許されないとも考えています。
んなのただの言葉遊びだろと思われるかもしれませんが、どこかで歯止めとなりうる解釈を
するべきなんです。市場原理を追求した結果、『人貸し業』が再び許容され、そこからさらに
行き過ぎた情況にならないためにも労働者の地位を見直すべきだと思うのです。
348学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 22:52:00 ID:gGOS5Vvd0
そろそろ人材派遣会社倒産のニュースが聞けるかと楽しみにしているのだが
なかなか倒産しないね
よっぽどピンハネ分の内部留保があるんだろうな
349田中:2008/12/20(土) 22:53:42 ID:l+UnwOrk0
なんで人材派遣会社が倒産するん?
350学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 22:56:14 ID:ykys4EnpO
>>347
分からんでもないが
労働力の権利ってなんだ?
労働力は自らの意志で労使契約を結んでるし辞めようと思えば辞められる
そもそも仲介的業者がなければ、彼らには仕事がない

現実は過酷な物だろ?それでも
無能な人間でも派遣として働く場所があるんだよ
351学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 22:56:49 ID:gGOS5Vvd0
そりゃ借金があるのに収入がなくなる個人と一緒の理屈で
352学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 22:57:08 ID:ykys4EnpO
ミスった、
○労働者の権利
353学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 22:59:46 ID:gBcxeTTs0
>>343
企業は学歴の高さを求めているわけじゃないのにな。
能力の高い人間が、どちらかと言えば高学歴に多いってだけ。

学歴が高ければ社会で認められる、なんて勘違いも甚だしい。
354田中:2008/12/20(土) 23:01:49 ID:l+UnwOrk0
>>351
派遣業って事業の性質上そんなに借金する必要なくね?
特に在庫とかないし。
355学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 23:04:57 ID:ykys4EnpO
>>353
というか
一流企業は両方なきゃ無理だよな

学歴はフィルター出来るし
能力は面接やらなにやらではかるからな
どっちか欠けてたら不採用
356学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 23:11:40 ID:dhUNCodt0
地方で働けるところはいくらでもある。人不足の職業がいっぱいあるのに。
都会だけで仕事探すのは甘えてる。
357学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 23:19:32 ID:C+DkwFwR0
>>353
学歴はフィルターというよりも学閥ってのもあるんじゃね?
人事にOBがいてその人の口利きで通ったみたいな話は結構聞いた。
358rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/20(土) 23:20:11 ID:vQnUU+q10
>>350
仲介業者がいなかったらホントに今の派遣労働者は仕事が見つからなかったのか?
とゆうのは置いといて、仲介業者にしても認めるなら非営利か公的機関かで行うべきなんですよ。
規制緩和がどうので民間でも行えるようになってしまった今では机上の空論ですが。
359学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 23:27:19 ID:gGOS5Vvd0
アルバイトやパートで人を雇おうとすると
広告費が馬鹿にならない
ハローワークだけじゃ駄目なケースが多い
その点派遣会社は
頼みに行かずとも向こうから営業にやって来る
面接の手間も省ける

という具合
360学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 23:33:30 ID:ykys4EnpO
>>358
それでもいいかもしれないけど

どのみち不景気になれば雇用は縮小される、底辺層には職はない

派遣やらなにやら雇用規制すれば底辺層は職に付くのがより難しいだろうね
361学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 23:39:18 ID:c8g7lUKJ0
ネカフェ難民とかいるけど、普通に深夜に時給の高い居酒屋やファミレスでバイトしろよって
思うのは俺だけ?
時給1200円で22:00〜6:00の8時間労働を月20日やれば
1200×8×20=192000
になるから普通のアパートなら暮らせるのにね
屋根のある家で寝れるじゃん
車とか買えないし、子供もうめないけど普通に生きていけるよ
362学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 23:41:43 ID:ijMyWCaUO
あういうバイトは住所不定だと雇ってくれない
363学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 23:47:16 ID:c8g7lUKJ0
そんなん適当にかいとけばいいだろ
問題起こさない限り調べるわけないし
2ヶ月働いて家借りたら引っ越したっていえばいい
派遣で苦労してる奴はマゾとしか思えない
もしくは不器用な人間
364もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/20(土) 23:49:15 ID:lZZyaoCP0
>>363
確かに。賢いね。
365田中:2008/12/20(土) 23:49:48 ID:l+UnwOrk0
昼夜反転生活してると不安にならない?
366学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 23:50:28 ID:ykys4EnpO
逆だろうな
不器用もしくは低脳だから派遣やってるんだろう
367学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 23:52:21 ID:HrcAMDEV0
お前らはそんなに有能なの?
368学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 23:54:45 ID:c8g7lUKJ0
ただ日本にはホントにバイトする場所もないような過疎があるからな
そういうところに生まれ育った奴は上京しなければならない
俺の祖母がまさにそういう場所に住んでてファミレスが出来たとき
時給700円のバイト募集で倍率15倍でしたから
新宿なら死ぬほど中国人が働いてるしね
仕事はあるところにはいくらでもある
疲れきった顔で駅のホームで寝てる奴はもう面倒見切れない
369学生さんは名前がない:2008/12/20(土) 23:57:42 ID:ykys4EnpO
>>367
そんなに無能じゃないと思う

派遣で家のローン組まないしww
370学生さんは名前がない:2008/12/21(日) 00:00:26 ID:c8g7lUKJ0
最近は派遣の分際で結婚して子供生んじゃうらしいからな
下位層から勝ち組は育ちにくい
よってバカの子はバカになる
バカだから私立高校しかいけなくてお父さん涙目
くやしいのう
371学生さんは名前がない:2008/12/21(日) 00:00:42 ID:JU1Lt/G70
その程度の事で何でそんなに他人に厳しくなれるの?
372学生さんは名前がない:2008/12/21(日) 00:04:18 ID:k/QWzIkj0
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=student&id=1187950602978
↑ここのギコバーで清己って言う派遣がいるんだけど、まじでわろすw
373学生さんは名前がない:2008/12/21(日) 00:18:12 ID:Ei6z8H4dO
親戚のDQN(高校を暴力事件で中退)がそのまま、そいつの親が経営する会社に入社しやがった。

いきなり社長室長やら部長代理やら、肩書きが2、3ついて年収は一本超えてる。

嫉妬にしか見えないだろうけど、納得いかない。

真面目に、地道に勤務している人がかわいそうだ。


来年高校に入るそいつの弟も、夜中にバイクで暴走してよく補導されてるけど、親父の会社があるから安泰だから舐めてる。


親戚だからあまり言いたくないけど、潰れればいいのに。
374rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/21(日) 00:24:16 ID:arRLZDkp0
>>360
確かに労働需要が少ない状態のときはどうしたらいいんだろうね。
生活保障?それは本来の労働法領域を離れてしまうな。雇用保障が機能していれば
失業給付とかを受けられるだろうけど、派遣に関してはないがしろにされてるし、
バイトなんてホントに何もない有様だしなあ。そもそも新卒採用を逃した人を就労させる
チャンスがほとんどないとゆうのもアホみたいな話だし。
なんかスレの趣旨とあんまり関係ない話になってしまったな。

正規雇用でない人たちや就労の機会を得られなかった人たちを一括りにして
就労者よりも下の存在として認識するのって流行ってるんですかね?
格差がどうのこうのってもう積極的に是認される事柄になってしまったんでしょうか。
大学生でも勝ち組負け組ってゆうような言葉とかを肯定的に使ってるのってなんか意外です。
375田中:2008/12/21(日) 00:27:24 ID:IiNmihSB0
制度そのものが労働需要を変化させるから、どうにも議論しにくい
376田中:2008/12/21(日) 00:28:37 ID:IiNmihSB0
>>370
田舎人乙
377学生さんは名前がない:2008/12/21(日) 00:29:14 ID:OmW4ik1E0
>>373
そんなバカ息子が継いだらそのうち会社傾くから安心しろ
378学生さんは名前がない:2008/12/21(日) 00:35:09 ID:Ei6z8H4dO
>>377
そのうちと言ってもなあ…
まだまだ会社の経営は社長がやるだろうから、傾かないだろうし…

こいつは何も出来ないくせに、社長室長などの役職手当とかで甘い汁を吸い続けるだろうしなあ。

若いうちに苦しんで欲しいよ…憎い。
379学生さんは名前がない:2008/12/21(日) 00:35:33 ID:A3f49PvQ0
>>377
社長は馬鹿でもいいだよ。
労働者さえ優秀だったら。
イトーヨーカ堂会長の伊藤雅俊なんて、無能だろ。
伊藤の労働者だった鈴木敏文がセブンイレブンを立ち上げて、一流企業に育ててくれたからこそ、伊藤は資本家になれたww
社長なんて、大抵は馬鹿だよww
380rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/21(日) 00:36:36 ID:arRLZDkp0
>>375
たしかにそうだね。
制度ありきで話を進めたとしても規制の内容で企業の反応はがらりと変わってしまうだろうし。
かといって使用者に譲歩しまくるのも納得いかないのよねー
381法学部ですが何か? ◆JURISTzpJw :2008/12/21(日) 00:40:53 ID:MkrItgVC0
>>345
なにその紋切り型の文句
後世でも応用できる本質的な長所を先人の行動から抽出できない人は、学問などやる必要はない。

>>363
じゃあ実際やってみたら?
口だけでなら何とでも言えるよ
382学生さんは名前がない:2008/12/21(日) 00:45:03 ID:3JjKa2PS0
パイは限られているんだから年寄りに涙を飲んでもらう
しかないだろ。言い方悪いが年寄りなんてあと10年とか20年の
辛抱。
でも非正規の奴らの大半は20代半ば〜30代半ば。こいつらは
あと30〜40年生きなきゃならないから切り捨てるにしても効率が悪い。
結局、キレイごと抜きにして
社会保障も労働もこれしか根本的な解決方法はないと思うんだが。
383学生さんは名前がない:2008/12/21(日) 00:45:51 ID:A3f49PvQ0
>>343
労働者と資本家を分けて考えないからだよ。
労働者の中では、学歴は必要。エリートになるためには、高学歴でなくてはならない。
何故ならば、資本家や経営者が労働者を選択する際に、学歴を重視しているからだ。
労働者は「自分の力で」出世するのではないからね。
「資本家や経営者に選ばれて、もしくは、気に入られて」出世するのだから。
でも、資本家を目指すのならば、学歴は関係ない。
384学生さんは名前がない:2008/12/21(日) 00:46:10 ID:OmW4ik1E0
>>381
お前派遣なの?だとしたら笑えるw
バイト先にで住所がホンモノかどうか確認されたことあるか?ないだろ?
実現可能なんだよ
385法学部ですが何か? ◆JURISTzpJw :2008/12/21(日) 00:53:13 ID:MkrItgVC0
>>383
全然ピントがあってないねえ
会社が労働者に対して求めるものが学歴そのものである、という前提に対して>>343は疑義を示しているわけです。
386学生さんは名前がない:2008/12/21(日) 00:57:15 ID:0qxWCJd60
CYBER@CAFEというネカフェは住民登録ができる
すなわち住民票が取れる
らしい
387学生さんは名前がない:2008/12/21(日) 01:00:44 ID:A3f49PvQ0
>>385
でも、おまいが労働者と資本家を混同してることは明白www
言い訳はいいから、賢くなれやwwww
だから、ずっと労働者のままで人生が終わるだよwwww
早いとこ資本家ならないと、一生惨めな労働者のままだぞwwww
388学生さんは名前がない:2008/12/21(日) 13:43:51 ID:GgeVo2lL0
働かない中高年リッチ解雇せよ 「正社員」保護しすぎ論が台頭
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1229834382/
389学生さんは名前がない:2008/12/22(月) 11:11:51 ID:h9pBJzOS0
390学生さんは名前がない:2008/12/22(月) 13:01:41 ID:3TluGOvs0
自分さえ良ければ、という考えは
世界経済のマクロと矛盾するから
結局ひどい目に遭う件
その時には既に妻子がいて、更に悲惨
391ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/22(月) 13:05:34 ID:Ea92wxre0
>>363
ほとんどのとこが家電がないと無理だよ
392学生さんは名前がない:2008/12/22(月) 14:50:08 ID:3DXrs3O+0
いざとなると妻子って邪魔だよな
393学生さんは名前がない:2008/12/22(月) 14:53:12 ID:mqagX8Fr0
妻子捨てて何を守るんだよ馬鹿!
394学生さんは名前がない:2008/12/22(月) 14:53:44 ID:JUfHL1op0
年寄りよりは若い派遣のほうがきりやすいんだよ。
君にはまだまだ可能性があるんだからとか、
独身で妻子もいないから一人なら食べていけるでしょとかいって。
395学生さんは名前がない:2008/12/22(月) 14:56:53 ID:3DXrs3O+0
派遣の分際で結婚するとか馬鹿、、と言ってるくせに
将来の自分の妻子は別格なんだろうな

いざとなったら派遣も正社員も関係ないのに・・・orz
396学生さんは名前がない:2008/12/22(月) 23:50:48 ID:g3WviqJn0
>>382
それみんな思っているけど、年寄りの人口が多いわが国では
その声はかき消される。
年寄りを敵に回したら票が取れないから。
397rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/23(火) 00:00:30 ID:90aUd7pr0
>>394
実際のとこ貯蓄もなく雇用保険すら満足に機能してない派遣切るほうが
若かろうが何だろうが本人にとっての負担は正規より当然でっかいだろうなあ。
非正規雇用を優先的に整理解雇対象にしてもいいよ的な判例もあった気がするし、
より雇用の保障を強めるべき対象を間違えてる気がするね。
398学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 01:46:14 ID:CQQrQV3C0
この問題は派遣と派遣先会社の対立軸で語られることが多いが、
派遣会社の営業努力不足もこの問題に一因しているのではないか。
派遣会社がちゃんと営業していれば
派遣先がどれだけ切っても、次の派遣先に行けばいいだけだと思うんだが。
399学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 01:47:34 ID:6e2fnR9a0
この状況下で営業努力不足って低能にも限度があるだろ
400rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/23(火) 02:30:20 ID:mEYJgGpr0
そもそも本当に企業主側が予見できなかった状況なのか?とゆう話は別にするとしても、
そおおっしゃると経営者にとってすら予見不能な事態のツケを100%労働者に押し付けることになるんですよねえ。
しかも特に非正規雇用者に対して多大な皺寄せをすることになる。これが妥当か否かは誰が判断するかによって
また変化するでしょうが、いままでの経緯をみておりますと派遣元会社が経営努力(特に業務体質と労働者との
労働契約内容について)を充分に行っていたかとゆうと必ずしもそうとは言い切れない気がするんです。
これは常用型か登録型かでまた問題が異なってくるでしょうし、途中解約なのか否かでも話は変わるでしょうから
(てゆうか自分が理解できてないので)言及しないとしても現状はどうあれ業務体質は改善の余地があったと思うのです。
401学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 02:42:34 ID:fORVcugzO
クレヨンしんちゃんみたいな家庭を築くのって
今じゃ死ぬほど大変なんだな
402学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 02:49:43 ID:FajHmMCN0
でも世間にはリア充があふれかえってるぜ
403学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 03:25:43 ID:K6b6ckMd0
資本主義社会の勝ち組は、資本家!
全ての労働者は負け組!
労働者とは、高級官僚とか大学教授とか一流企業社員とか開業医とか弁護士とか雇われ社長とか検事とか裁判官のように、労働しないと生活できない奴。
そんなの当たり前の話だよなw
404学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 10:26:57 ID:yaiocX6HO
っても派遣切り以外で不況を乗り切る策ってなんだ
405学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 11:29:35 ID:nFS1XZ4dO
>>401
リストラとかされると面白くなるんだけど
406学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 11:37:48 ID:8OlxeLZn0
>>404
国会議員と公務員の給料減らせ!!とかでしょw
ホントに頭悪いよね
407学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 11:38:59 ID:8RABhNsj0
>>406
なんで?
408学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 11:39:58 ID:0rd3DWoB0
地方公務員の給料は下げるべきだと思うけど、
別に不況を乗り切る方法でも何でもないよな
409学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 11:50:14 ID:8OlxeLZn0
>>407
なんでもかんでも国会議員とか公務員のせいにしようとするその短絡思考がもう頭悪いだろ
派遣がこんな風になったのもメディアに踊らされたバカが推してた小泉のせいだって言うのにね
410学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 11:53:05 ID:8RABhNsj0
>>409
だって景気が悪いんだからしょうがない
派遣は切られるし内定取り消しだってあるし正社員だってボーナスなしなんて当たり前
痛みを分かちあうことは大切なのでは?
411学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 11:57:34 ID:FajHmMCN0
>>409
どうなったら君は満足だったんだい?
412学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 11:59:02 ID:K6b6ckMd0
>>404
うんなもん簡単じゃん。
日本に富裕層は1000万人。
こいつらから、1人2000万円づつ徴収すればいい。
これで200兆円集まる。
これを有効活用して終わり。
413学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 12:00:18 ID:nFS1XZ4dO
>>410
ボーナスなくなるのと仕事がなくなるのは違うでしょ
414学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 12:02:08 ID:FajHmMCN0
>>412
税制かえるにしても
金が逃げていくだけじゃねーの?
415学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 12:02:58 ID:nFS1XZ4dO
派遣切るより仕事しない役員切ったほうがいいでしょ
役員1人切るだけで派遣何十人(何百人?)も助かる
416学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 12:18:59 ID:ve20WJsM0
>>403
>労働者とは、
>高級官僚とか大学教授とか一流企業社員とか開業医とか弁護士とか雇われ社長とか検事とか裁判官のように、
>労働しないと生活できない奴。

経済勉強しろ。
お前は不労所得で遊んで生活したいわけ?
不労所得が山程あるのにメチャクチャ働いてる人間はどう分類するのか?
資本とはまずは「土地」。
地球の表面について私有を認める事から始まっている。
417┌(┐。-`ω´-)┐ ◆6RwskzO53o :2008/12/23(火) 12:20:53 ID:DnUD6sXu0
正社員でも潰れかけ零細以外は普通にボーナス出てるぞ
418学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 12:23:46 ID:ve20WJsM0
正社員にボーナス出るのは当り前
419学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 12:27:20 ID:YS2Rcipc0
正社員はいわば家族、派遣は家政婦。家計が苦しいときに切るのは当然派遣です。
420学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 12:33:11 ID:ve20WJsM0
若い住み込み家政婦は大抵強姦されて泣き寝入り
421学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 12:36:15 ID:YS2Rcipc0
>>420
つまり、派遣会社に天引きされて首切りですね。
422学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 12:36:33 ID:8OlxeLZn0
>>410
何で分かち合う必要があるんだよ
痛手は勝手に派遣のやつが負ってろ

>>411
派遣はおとなしくしてろってことだ
昔は多少甘い汁吸えてたわけで
423学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 12:36:44 ID:rWk7lAXv0
424学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 12:38:01 ID:yaiocX6HO
>>415
役員が派遣より働いてないとでも?
まあ仮に働いてない役員がいたとしても、その人も働かずに役員になったわけじゃないだろ
425学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 12:45:48 ID:ve20WJsM0
ワンマンのオーナー経営でオーナーの家族だったりすると
働かなくても役員になれたりする
426学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 12:50:23 ID:tedynQ+T0
馬鹿が悪いって言うけど
その馬鹿が生活保護受けだしたら日本終わっちまうぜ?
427学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 12:52:46 ID:YS2Rcipc0
老人ですら多少自己負担になったんだ、日本終わる前に法改正して自己負担増えるから大丈夫
428学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 12:55:51 ID:mOVnCQukO
自己負担する金がない
429学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 12:56:10 ID:tedynQ+T0
それは健康保険だろ
430学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 13:00:21 ID:nFS1XZ4dO
>>424
じじ臭い考え
昔の栄光にしがみついてるみたい
431学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 13:04:44 ID:tedynQ+T0
そんな必要ないような役員は今はもういないと思うんだが
432学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 14:00:11 ID:yaiocX6HO
>>430
だからといってお偉いさんは楽して金ばっかもらってやがる不公平だって考えは子供っぽすぎ
433学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 14:03:04 ID:K6b6ckMd0
>>416
おまい、頭大丈夫か?
経済をきちんと勉強しろやwwww
だから、おまいは労働者のままで人生が終わるんだよwwww
資本家の定義すら理解できないんだから、仕方ないがwwww
434学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 14:06:31 ID:K6b6ckMd0
>>416
資本家の定義がわからないから、資本家を目指しようがないもんなwww
おまいは、せいぜい富裕層止まりの人生だwww
資本家と富裕層の違いがわかるか?
435学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 14:14:01 ID:K6b6ckMd0
>>416
ついでに、馬鹿でも資本家になれる方法教えてやるわ。
資本家の長男に生まれればいいんだよwww
俺が財産引き継いだら、おまいをトコトンこき使ってやるぜwww
これだと、馬鹿でも資本家になれるだろう?
日本の相続税は穴だらけだから、嬉しいぜwwww
436学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 15:26:17 ID:K6b6ckMd0
おまいらも、俺様のために、防共・反共に務めろや!露助の思想を排除せい!
反共のためならば、資本家の俺様のために死んでも悔いはねーだろ?
俺様が財産相続したら、取りあえずおまいらをこき使ってやるわ。
失職するよりもマシだろ?
437学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 15:48:30 ID:Hi0NIfkFO
なんでもかんでも人のせいにしながら自分を正当化する奴が多いな

>>430役員は楽だ、派遣の方が一杯仕事して大変!とか、そういう発言しか出来ない奴俺の回りにも小数いるけどさ、事実そういうこともあるだろうし否定もするつもりないけど、中には苦労してそういう役職を任されてる人もいるんだし、失礼だぞ。
お前みたいなタイプの人間はいつだって自分が1番辛いんだ!みたいな主張を繰り返してんだろうな
438田中:2008/12/23(火) 15:51:04 ID:FcdDtT3u0
お。また資本家野郎が暴れてるのか。
現代における最大の資本主は銀行。
439学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 19:03:07 ID:nFS1XZ4dO
社員からみても仕事しない役員いるが?
無論仕事してる役員は責めてない。
やたら必死な奴がいるが、仕事してない役員か?
440学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 19:17:48 ID:yaiocX6HO
>>439
俺のことだよな?
普通に学生だけど
441学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 20:14:00 ID:tedynQ+T0
下っ端が役員の仕事なんて分かるわけないだろjk
442学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 22:45:58 ID:YjwCJKkF0
救済しなきゃならないんだろうが、実際は救済するのに値しない
自己責任で落ちぶれた奴も多い。
もしそいつらを救済すると真面目に努力してきた奴があまりにも報われない。
443田中:2008/12/23(火) 22:49:00 ID:FcdDtT3u0
役員って責任職としての意味あいが強いんじゃね?
汗水流して働くような職ではないけど、会社には必要な人たち。
444rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/23(火) 22:50:37 ID:aC1P4Gno0
これほどまでに「努力」を最優先の判断基準にしている人達が多いとは考えてもみなかったよ。恐れ入った。
445学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 22:54:33 ID:0+zmKzkIO
>>444
頑張った人が報われる社会

それを実現するのが法であり、法の精神だろ?
446田中:2008/12/23(火) 23:01:09 ID:FcdDtT3u0
そーでもない。
447ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/23(火) 23:05:28 ID:f+ratWQ20
本人がただ怠惰なせいで下層にいるのか、
本人の努力もむなしく、社会の構造的な問題のために下層にいるのか、
は振り分けて考えるべきじゃないの?
努力を基準に考えるべきだとは思うけどな
448rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/23(火) 23:09:58 ID:aC1P4Gno0
>>445
頑張った人云々と法云々とはあまり関係ないような気が…いや知らないけどさ。
仮にそうだとしても頑張んなかった人は無条件に切ってもいいよなんて法の
要請しているところではないと思うし。なんか抽象的なお話だなあ。
449rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/23(火) 23:28:56 ID:aC1P4Gno0
解雇のみに焦点を当てるならば(とゆうかそうして欲しいと思っているんですが)、
労働能力の喪失欠如や私傷病、職務不適格、企業内外における非行、勤務態度不良等の
労働を提供する上で労働者に一定の帰責事由が存在するならば、その解雇には合理性があり
社会通念上相当と認められるでしょう。そしてそれに該当するような人間が、『たまたま』これまでに
努力云々してこなかった人だったのなら全然口を挟む余地はありません。
しかし使用者側の経済的理由などによる整理解雇の際には、労働者の側に労働提供する上で解雇に
当るような様態・行状は別段存在しないわけなんですよ。にもかかわらずそういったヤツは押並べて
努力してなかった人間なんだから切られて当然だ、などとおっしゃるのは筋違いだと思うのです。
「非正規雇用者としての地位そのものが努力をしてこなかった証」と言われても、やはり現実の
労働関係を度外視し労働者の生い立ち・経歴を提起して一方的に攻め立てるのは著しく合理性を
欠く行為だと思えるのです。
450学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 23:29:48 ID:1TYPTFoTO
派遣の人は可哀想なんだけど仕方がないのさ
451学生さんは名前がない:2008/12/23(火) 23:32:38 ID:tedynQ+T0
おまいらが頑張って起業して就職口作ってやればいいじゃないか
452rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/23(火) 23:51:35 ID:aC1P4Gno0
判決が裁判官の主観心証形成で行われるのか知りませんが、
仮に努力で解雇の正当性が判断されるとしたら大方の労働者は
コイツぁ努力してねーなと思われるんでしょうね。
裁判官とか血ヘド吐くほど努力して今の地位にあるでしょうし。

>>451
ちょっと想像してみたら起業家ってすごいと思ったわ。
今の私明日にでもハロワ行くべきような事態だし。
453学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 00:10:12 ID:dFl042IvO
会社経営の悪化による解雇は別に正社員でもできるよ。
数年前のリストラでどれだけの正社員が解雇された?
正社員は退職金と失業保険で暫くは大丈夫だが、派遣は退職金なし、失業保険も貰えない場合や待機期間が延長される場合が多く、住み込みで働いてる人は更に住む所まで失う場合も。
不景気で次の仕事も見つけにくいから、危機的状況。
454学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 00:14:31 ID:dFl042IvO
正社員→リストラ
代りに人件費安い派遣雇う
派遣→派遣切り
代りに人件費安いパート・アルバイト雇う

次はどうなる?
455学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 00:25:45 ID:JhByjtmL0
派遣は人件費が安いこともあるけど
都合のいいときに切れるのが特徴だよね。
会社のコマとしては都合いいんじゃない?

>>454
時系列が違う気がする。
正社員⇒人件費の関係でバイト⇒少し人件費はかかるがいつでも切れる派遣
456Jack ◆purcelleJQ :2008/12/24(水) 00:46:12 ID:iXkfHpeBP
>>455
派遣会社のリベートもあるから決して人件費は安くないでしょ
457学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 00:50:53 ID:JhByjtmL0
正社員に比べれば保険とかがかからない分は安いと思うよ。
458学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 00:50:53 ID:dFl042IvO
>>455
派遣切りしてアルバイト雇ってる企業あるからね。
アルバイトなんて簡単に切れるよ。派遣入れるのは、季節的に人数を増やしたいから。付き合いがあるから、常に派遣元と契約しておいて忙しい時期だけ人数を増やす。求人広告費を考えると安く上がるし頭数も必ず確保出来る。
最近は経営悪化で派遣切りして常駐させたい人数だけアルバイトを雇う路線に変更してるみたい。派遣切りされたのにアルバイトの求人出してるから、派遣切りされた人が激怒のケースも多発してる。
459学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 00:55:13 ID:4yXSnGqY0
大事に育ててきた正社員を切るくらいなら、そりゃ派遣切る
460学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 00:59:23 ID:dFl042IvO
>>457
保険料も結局は払ってるよ。
派遣元の会社も金儲けでやってるんだから、会社負担の保険料も上乗せして派遣先に請求してる。
ただ事務的手続は派遣元がするから、その手間は省ける。
人件費は普通アルバイトのほうが安い。
461学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 01:07:30 ID:dFl042IvO
>>459
大事に育ててきた正社員は数年前リストラで大量に切ったから、流石にこれ以上正社員が減ると経営がやばくなるんで沢山いる派遣切り。
正社員より派遣が多い企業も多いよ。
462rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/24(水) 01:19:00 ID:aKY5LIIQ0
現実はきびしいのう
463学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 01:26:08 ID:dFl042IvO
>>456
派遣は正社員よりも人件費安いよ。
月給では平正社員よりもらってる派遣もいるけど、ボーナスなし、退職金なしだから、通算で遥かに安くすむ。
464ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/24(水) 01:28:13 ID:a2J3empv0
正社員1人分の費用で派遣3人雇えるって聞いたぞ
465学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 01:28:51 ID:MWVZiza50
あれだな

内定取り消しも派遣切りも報道では10人〜500人

てことだから現実 千単位なんだろ

氷山の一角しか報道しないからな
466学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 01:42:15 ID:4yXSnGqY0
とりあえず、TV局の派遣切りは報道してないよな
467Jack ◆purcelleJQ :2008/12/24(水) 01:44:33 ID:iXkfHpeBP
>>463
そら正社員と比較したらそうだけど
派遣会社を通して雇ってる以上決して安くはないでしょって話

安いから使ってるって言うよりも
単に忙しい時と忙しくない時の調節のためでしかないんだよね
468学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 01:47:44 ID:gHPRT0v70
でも直接非正規で雇うよりも細かい手間が省けて安くなると思うんだが
469田中:2008/12/24(水) 01:51:02 ID:ESdGZG4w0
安い安くないって何を基準に言ってるんだ。
470学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 01:54:18 ID:dFl042IvO
>>468
人数が多ければそうだろうけど、人員削減してるんだからね。
471学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 02:04:37 ID:dFl042IvO
あと派遣切りで契約期間の途中で切られてるからニュースになってるんじゃないかな?
3ヶ月契約(?)を満了しないで途中で切られてるらしい。
流石に30日前の解雇予告はしてるみたいだけど、契約途中で切るのは契約違反にならないのかな?
472もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/24(水) 02:05:58 ID:QZ2v8KBt0
>>471
契約期間の途中に解雇しても契約違反にはならないんじゃなかったけ??
473ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/24(水) 02:07:16 ID:a2J3empv0
契約書にその旨が書いてあったら契約違反じゃないね
そしてたいてい書いてある
474Jack ◆purcelleJQ :2008/12/24(水) 02:10:40 ID:iXkfHpeBP
>>471
期間工の契約期間ってのはこの期間は雇う予定です程度
1か月前に告知しとけばなんら問題はない
派遣の場合は派遣会社との契約によるんじゃね?
475rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/24(水) 02:16:31 ID:aKY5LIIQ0
30日前に予告しようが30日分の賃金払おうが当該解雇が権利濫用とみなされれば違法でしょう。
476rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/24(水) 02:17:32 ID:aKY5LIIQ0
たとえ法令にすら違反していなくても。
477もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/24(水) 02:21:14 ID:QZ2v8KBt0
ちょっと調べました。

民法628条は「当事者が」雇用の期間を定めた場合であっても、やむを得ない
事由がある時には、各当事者は、直ちに契約の解除をすることができることが
規定されているが、やむを得ない事由があるときに該当しない場合の取り扱い
については、同条の規定からは明らかでない。

らしいです。。

478学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 02:24:29 ID:dFl042IvO
契約期間の途中で切れるなら、そもそも契約期間を決める意味がないよね・・・。
契約期間途中で派遣切りした会社が契約期間中の給料は保証するようなことをTVでいってたような・・・。
マスコミであれだけ話題になれば契約以前に企業イメージがあるからね。
契約期間は実際どうなんだろ?
479ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/24(水) 02:28:17 ID:a2J3empv0
途中で切れるから派遣なんだよ
他の企業といっせいに切れば企業イメージの低下も
分散されるしね
480学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 02:28:24 ID:dFl042IvO
>>477
ありがとうございます。
やむを得ない事由の解釈はやっぱり法律の専門家でないと分かりませんよねー。
難しいなぁ。
481Jack ◆purcelleJQ :2008/12/24(水) 02:28:28 ID:iXkfHpeBP
>>478
例えば1年契約の契約社員でも使えなければ途中で切れるし
2年契約のアパートだって別に途中で退去するのは契約者の勝手だし

契約期間なんて大した意味はないよ
派遣切りした会社が保証するのは派遣会社に対して
それが派遣社員に行くかどうかは派遣会社次第
482もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/24(水) 02:30:24 ID:QZ2v8KBt0
>>479
確かに、そうだよねー
じゃないと、寮完備してまで雇う理由ないかも。。



大企業の派遣と、零細企業の正社員って
きっと同じくらいの待遇なんだろーなー
483田中:2008/12/24(水) 02:33:45 ID:ESdGZG4w0
>>481
でも二年契約のアパートを一年で出てけって大家が言ったら問題になるぞ。
484rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/24(水) 02:34:15 ID:aKY5LIIQ0
>>477
労契法17条には、
「やむを得ない事由がある場合でなければ、その契約期間が満了するまでの間において、
労働者を解雇することが出来ない。」と書いてありますよ。民法に対して特別法の関係に
ありますからこちらが優先されるはずです。それと16条で解雇権濫用法理が法制化されて
いますが、なにせ新しい法律ですので昔の判例しか参照するものがないですねー。
485もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/24(水) 02:35:23 ID:QZ2v8KBt0
>>483
でも、しかたがない事情があったら
問題だけど、認められるものなんじゃないの??
486Jack ◆purcelleJQ :2008/12/24(水) 02:35:32 ID:iXkfHpeBP
>>483
理由があれば大家はいくらでも退去させられるでしょ
同棲やら騒音やらで退去なんてのは良くあることじゃん

理由が無ければそもそも退去させる必要が無い
487学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 02:36:08 ID:6GxpmrqN0
>>483
おまえ頭悪くね?中の人変わった?
488田中:2008/12/24(水) 02:38:00 ID:ESdGZG4w0
>>485
>>486
アパート投資で住人がなかなか出て行ってくれないことが問題になりがち、ってのを本とかテレビとかで見た。
契約期間内であるならその「理由」が相当確たるものでなくてはならないと予想。
489もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/24(水) 02:38:07 ID:QZ2v8KBt0
>>484
なろほど!ありがとうです。

ってことは、今回の不景気を
会社側がやむを得ない事由であると考えている
ってことなんでは?
490田中:2008/12/24(水) 02:39:00 ID:ESdGZG4w0
>>487
今のところ変わってません><;
491Jack ◆purcelleJQ :2008/12/24(水) 02:43:30 ID:iXkfHpeBP
>>488
それは契約内容によるだろうけど
物件に関する権利は大家が所有してるんだから
あくまで退去はさせられるでしょ

繰り返すけど
退去の理由自体もそんな大した理由でもなければそもそも退去なんかさせる必要が無いわけで
492学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 02:45:38 ID:dFl042IvO
普通は何らかの事情で大家が住人を撤去させるなら、6ヶ月以上前に告知とかあったような?
住人が出て行くときは1ヶ月前で大丈夫だったような?
解雇予告もこの不景気なら6ヶ月前にしてもいいような?
でも6ヶ月も待ってたら中小企業はやばそう。
493田中:2008/12/24(水) 02:47:12 ID:ESdGZG4w0
まぁ、不動産メタファーでこれ以上語ってもあまり意味はない気がするけど…
不動産を売って現金化するために退去させる場合なんかは、問題になるんじゃないかな?
494ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/24(水) 02:52:28 ID:a2J3empv0
アパートは生活そのものだからね
退去させるときの基準も厳しくなるだろうね
それを考えると、派遣切りで寮も即刻退去させるというのは
問題あるだろうなあ
495Jack ◆purcelleJQ :2008/12/24(水) 02:57:02 ID:iXkfHpeBP
派遣切りの問題は解雇そのもの以上に寮の退去なんだよね

でも今日テレビで派遣カップルが2人そろって解雇されたとかやってたけど
2人合わせて月収60万とか言ってたから
普通は貯金くらいできるはずなんだよなー
496rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/24(水) 02:57:53 ID:aKY5LIIQ0
>>489
空想ですが>>303

実際良く分からないんですよねー。
労働契約当事者→派遣元企業・派遣労働者
派遣契約当事者→派遣先企業・派遣元企業
なので、形式的には派遣先と労働者とは契約関係に立っていないので、
そもそも解雇云々が通用しないんでしょうか?
では労働契約からみると、解雇した場合に派遣元はたしかに労働者に対し
一定の義務を負うでしょうし、経営難とかだったりすると何かしら問題がある。
けれども、これが登録型派遣だった場合はどうなるんでしょう。派遣契約が
解除された場合には労働契約の方はどうなるのでしょうか?ではこの逆の
ケースでは?
そいでもって常用型派遣の実情は一体どうなっているの?派遣契約が解除
された場合にも雇用関係乃至保障は機能しているの?
分からない事だらけでどうしようもない。
497学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 02:57:54 ID:6GxpmrqN0
>>493
おまえも気づいてるかもしれないけど
アパートの話なんかスレ違いだからもう出て行けよ
498田中:2008/12/24(水) 03:00:08 ID:ESdGZG4w0
>>497
派遣の寮の退去まで含めると、まるきし無関係、ってこともないみたいだぜ?
499ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/24(水) 03:00:33 ID:a2J3empv0
>>495
寮とかだと家賃とか光熱費も安いだろうしねえ
普通は貯金くらいできるはずなんだよなーという考えが
自己責任論に繋がっちゃうんだよなあ
500Jack ◆purcelleJQ :2008/12/24(水) 03:05:15 ID:iXkfHpeBP
>>496
派遣社員の場合は派遣会社と労働契約してるから解雇って言う形式ではないよね
派遣先企業が契約を打ち切っただけで

派遣先企業はかんたんに契約打ち切れるように派遣元企業と契約してると思うから
なんら問題はないんじゃないの?
本来は派遣元企業がちゃんと他に雇用を用意するか
金銭的補償をすればいいだけの話なんだよね
501学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 03:12:21 ID:Ed+6clJ6O
安くて切りたいときに切れるのが派遣のメリットなのに、そうじゃなくなったら派遣という制度自体いらないだろ
502田中:2008/12/24(水) 03:15:24 ID:ESdGZG4w0
雇いたいときにすぐ雇えるのもメリットだと思う。
503rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/24(水) 03:19:22 ID:aKY5LIIQ0
>>500
金銭的補償で足りるのかな?
なんか解雇の金銭的解決を労働者側が求めていないとゆうよおな話を聞いたような。
解雇無効を争う代わりに損害賠償でおわらそーぜみたいなのを労契法に入れようとしたら、
労働者側の反対にあったとかあわなかったとか。まあこれは特に正規雇用に重点が
置かれているのだろうし、非正規雇用者にとっては金銭的補償のみが要求するところのもの
なのかな。実際に聞いてみないと分からないでしょうけど。
他に雇用が確保できるならば、それに勝るものはないだろうね。
504学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 08:55:21 ID:ZJjOo7J50
今朝も特ダネとかでやってたけど、外人で日本語もまともに喋れないくせに
派遣切られたからって大騒ぎすんなよ。
日本語喋れるようになってから来い
505学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 09:45:31 ID:b+6S5+3k0
外人は派遣なんてどうでもいいんだよ
自分の仕事を守るのに必死なのです
506ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/24(水) 10:55:56 ID:a2J3empv0
大手製造業、株主重視で人員削減 内部留保、空前の33兆円
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/business/industry/CO2008122301000449.html
2008年12月23日(火)22:07
(共同通信)
 大量の人員削減を進めるトヨタ自動車やキヤノンなど日本を代表する大手製造業16社で、
利益から配当金などを引いた08年9月末の内部留保合計額が、
景気回復前の02年3月期末から倍増し空前の約33兆6000億円に達したことが23日、共同通信社の集計で明らかになった。
過去の好景気による利益が、人件費に回らず巨額余資として企業内部に積み上がった格好だ。



甘かった(๑→ܫ←๑)
こいつら想像をはるかに超えてもうけてやがる・・
507学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 11:00:28 ID:JhByjtmL0
トヨタは役員のボーナスをオールカットしてでも株主利益に回すってことか。
508学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 11:19:26 ID:dFl042IvO
>>507
赤字なら普通は株主配当なし。

知ってると思うが
大株主=役員
509もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/24(水) 11:22:30 ID:QZ2v8KBt0
むしろこんな状況だから、株主重視して、自己資本率高めないと
回っていかないんじゃない・・・?
タケダやキャノンはキャッシュで自社株買ってるみたいだし。。
510学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 11:25:02 ID:JhByjtmL0
なるほど、直接のボーナスはカットしても
配当金で賄えるってことか。
511学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 12:36:05 ID:XJLi8xuPO
いってもわからぬばかばかり
512学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 12:51:24 ID:wMfD49qN0
これはもう革命しかないだろ。
加藤は決行の時期を見誤ったな
513ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/24(水) 12:53:41 ID:a2J3empv0
何で加藤はアキバだったんだよ
どうせなら経団連のホニャララで・・
514学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 12:56:37 ID:JhByjtmL0
そこまで頭が回らなかったということだろ。

もしくは、警備に返り討ちにされることを理解していたか、
仮に本当にやっちまったら派遣会社の経営自体傾く⇒同業者の救いになんてならん。
と考えていたか。
515学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 13:17:53 ID:IgSRD/sP0
田母神問題でくすぶってる自衛隊の不満分子と
派遣切り不満分子を結びつける事ができたら
今こそクーデターの絶好のチャンスだ
キャノンの御手洗あたりを最初に虐殺しよう
516学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 13:26:19 ID:G80CH3qY0
キヤノンの御手洗冨士夫は確かに天誅にあたいする
517学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 13:27:42 ID:G80CH3qY0
天の裁きを教えてやろう!!
518ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/24(水) 13:29:33 ID:a2J3empv0
御手洗をどうにかしたところで
第二、第三の御手洗が出てくるだけでそ
株主重視しすぎるの、特に外資の犬となってる
経団連の体制をなんとかしないと
519もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/24(水) 13:31:12 ID:QZ2v8KBt0
てか、株主重視して当たり前では?
株式会社である以上会社は、株主のものなんだし。。。

景気悪いからって、株主軽視したらそれこそ問題では?
520学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 13:32:02 ID:/CXYmyAz0
まず結びつかないからwwww

521学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 13:37:16 ID:wMfD49qN0
>>519
それは資本家の言い分。
景気悪いなら配当も減って当たり前じゃん。
522学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 13:37:49 ID:wMfD49qN0
>>518
おまえデスノート見つけて来い
523学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 13:41:20 ID:mw9Pc2IB0
なんか、最近は19世紀的な資本主義に戻ってる気がする
そんでまた失敗してもっかい修正資本主義に回帰すればいいさ
524もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/24(水) 13:43:10 ID:QZ2v8KBt0
>>521
言い分じゃなくて、当然の権利でしょ。
社員を大事にしてほしいなら、そーゆー社風のところを選べばいいだけ。
ステイク・ホルダー間で利害が一致しない状況が多々あるわけで
その場合、株主優先はあってしかるべき。

本来、成熟した資本主義社会では
国民総株主であるべきだと思ってるから、
株主VS社員みたいな単純な二項対立はへん。
525田中:2008/12/24(水) 13:44:35 ID:ESdGZG4w0
株主軽視の経営をやったら資本コストが上がるだけ。企業にとってマイナスでしかない。
526学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 13:45:24 ID:wMfD49qN0
>>524
社員にも給料貰う権利はある。
ボーナスカットされるいわれはない。
国民総株主って今そんな状態になってる?
君の考えと現実には大きなずれが生じてるよ。
527学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 13:51:03 ID:wr0DRtWZ0
キヤノンは正社員は大事にする会社
528もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/24(水) 13:51:18 ID:QZ2v8KBt0
>>526
社員にも給料貰う権利はある。
ボーナスカットされるいわれはない。
→社員自身が自分の待遇に不満なら
 自分のことをきちんと給与面で評価してくれる会社に移ればいい話でしょ。


国民総株主って今そんな状態になってる?
→これはあくまであるべき姿といってるだけで、
現在そうだとは全然思ってないよー

529ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/24(水) 13:51:41 ID:a2J3empv0
メインバンク制の崩壊が株主優遇を加速したんだよね
その結果、やたらと自己資本比率を重視する政策をするようになって
>>506のようなありさま
現状、成熟した資本主義社会でもないのに
ステークホルダー間の利害の対立がおかしいというのがおかしい
530もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/24(水) 13:54:17 ID:QZ2v8KBt0
>>529
ぽかこさんは、バブル崩壊以前のメインバンク制の方が、
不景気になったときに、社員を大切にできたと思う
ってこと?
531田中:2008/12/24(水) 13:55:55 ID:ESdGZG4w0
内部留保を重視するのは株式重視というより、安定経営のためだろ。
製造業なんかは投資が多いから、自己資本比率は低めで、内部留保を多めにもっておかないと経営が傾きやすい。
バブル崩壊のときを反省してるわけだね。

本当に株主重視の経営をするなら、内部留保は株主に還元してるさ。
自己資本比率の高さは株主優遇とそれほど関係ない。
532学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 13:56:58 ID:wr0DRtWZ0
ぽかこは株主優遇の意味を知らない
配当目当ての安定株主がどのくらいの割合か知ってるの?
533北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/24(水) 13:57:48 ID:wMfD49qN0
>>528

>自分のことをきちんと給与面で評価してくれる会社に移ればいい話でしょ。
現代の日本でそんなに簡単に転職できるとでも?
それに資本家は労働者にたいして絶対的な強者だろ。


>現在そうだとは全然思ってないよー
じゃあ書く意味ないじゃんw
何が言いたいのか分からない。
534学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 13:58:11 ID:C/qYrGKJ0
誰が派遣が造った車なんて買うかよw
不安定な労働者がつくった物を買いたいと思うか?
ありえんだろwwwww欠陥品だらけだよwwww
535学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 13:59:23 ID:G8CVob+H0
派遣が作った物に囲まれて生活してるということが
わかってないようだな
536もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/24(水) 14:01:12 ID:QZ2v8KBt0
>>531
でもその内部留保で自社株買いしてる企業もありますよね?

確かに、内部留保・キャッシュがだぶついてる時点で本当の
株主重視経営とはいえない。
でも、今期配当減らす大企業もあまりないみたいだから、
すこしずつ変わってるんだと思った。
537北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/24(水) 14:02:24 ID:wMfD49qN0
>>529
そもそも銀行が銀行の仕事をしなくなったのがいけないと思うんだけどどう思う?
538ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/24(水) 14:03:06 ID:a2J3empv0
優遇ということばが変だったね
ROEと自己資本比率増加の徹底追求は株主の要求が強いからでしょ
539もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/24(水) 14:03:47 ID:QZ2v8KBt0
>>537
銀行が銀行の仕事をしなくなったって、具体的にどうゆうこと?
540田中:2008/12/24(水) 14:05:09 ID:ESdGZG4w0
>>536
自社買いについてはバフェット様のありがたい言葉があるんだが……まぁそれはおいといて……

自社株買いってのは配当と同じように株主に対する還元であるけど、
それと同時に規模縮小政策でもある。
今キャノンとかがやってる自社株買いは株主重視の政策というより、
景気が良くなるまでは事業規模を小さくして、機動性を上げようというという狙いじゃないかな。
541北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/24(水) 14:05:57 ID:wMfD49qN0
>>539
企業に貸さないでその金で土地買ったり証券買ったりしてたろ
そんな話
542北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/24(水) 14:07:00 ID:wMfD49qN0
>>540
機動性を上げるkwsk
543ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/24(水) 14:07:37 ID:a2J3empv0
金融の自由化とかもう何でも自由化すりゃいい気になってたせいだね
544田中:2008/12/24(水) 14:08:02 ID:ESdGZG4w0
>>542
色々な状況に幅広く対応できるってことね。
買収には弱くなるけど……今キャノンクラスの企業を買収できるような企業は世界中探してもないだろうし。
545もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/24(水) 14:09:02 ID:QZ2v8KBt0
>>540
自社株買いって、私としては株主どうこうよりも、
社内の士気を落とさないためにやってるんだと思ってた。
ストックオプションて、株価上がってるときはすごく有効な手段だけど、
株価が下がると社員のやる気がなくなるって。
だから、社員のためにしてるんだとおもってた。
546学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 14:09:05 ID:wr0DRtWZ0
自己資本比率を気にしてるのは銀行だけだよ
547学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 14:10:05 ID:AQwzYTQe0
>>543
 それは大きな勘違いだぞ、
 竹中とかは派遣社員禁止にして全員正社員にしろと主張した
 ところが企業側から反対されてしまった
 なんでもかんでも新自由主義のせいにすればいいわけじゃない
548もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/24(水) 14:10:38 ID:QZ2v8KBt0
>>546
自己資本比率気にしないと、銀行は海外で営業できなくなっちゃうじゃん><
549学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 14:10:47 ID:dFl042IvO
多分、派遣切り予告された期間中(12月中)に作られた製品は品質落ちてるだろうね。
だから車なんで危なくて買えない。
550北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/24(水) 14:10:48 ID:wMfD49qN0
>>544
そのくらいわかるよ。
なぜ規模縮小によって幅広く対応できるようになるの?
そこらへんがよく分からん。
よく言われることだけどさ
551田中:2008/12/24(水) 14:12:29 ID:ESdGZG4w0
>>ぽかこ
株主が高い自己資本比率を要求してるってどこで聞いたん?
ROEを高くしたいなら、むしろ自己資本比率は低めのほうがいい(場合が多い)と思うが。


>>545
ストックオプション絡みか……。
僕は実態を知らないから何とも言えないけど、
これだけ株価が下がったら、過去に発行されたストックオプションは全部紙切れなんじゃね?
まぁ、株かが下がった後にも発行されてるとは思うが。
552北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/24(水) 14:13:09 ID:wMfD49qN0
>>549
ならPCも故障率あがるし、食品も変なもんはいるかもしれないし
なにも買えないね。
553ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/24(水) 14:14:54 ID:a2J3empv0
>>547
ほえー、そうなんだ
竹中ってリバタリアニズムの権化みたいな人かと思ってた
当然、労働市場の自由化=派遣拡大に貢献したのかなあと思ってたよ

今後、市場規模が縮小されることが予想されるのに
なんで内部留保を大量にもたなきゃならんのかな
554北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/24(水) 14:16:37 ID:wMfD49qN0
>>553
その分設備投資が滞るから生き残るためには、ストックしとかなきゃ。
銀行も貸し渋るし
555ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/24(水) 14:17:09 ID:a2J3empv0
>>551
両方を重視しないと、負債が多いだけの企業もROEが高くなっちゃうでしょ
だからROEと自己資本比率はセットで考えるのが定石なんじゃないの?
556田中:2008/12/24(水) 14:19:40 ID:ESdGZG4w0
>>550
今現在のキャッシュが減って、将来出ていくキャッシュが減るからだよ。

今現在のキャッシュが減れば、投資規模が小さくなる。
投資規模が小さくなるってことは工場の数などが減るわけだから、不採算事業を抱える可能性も低くなる≒動きやすい

将来出ていくキャッシュが減れば、将来的にはキャッシュに余裕が出る
将来的にキャッシュに余裕が出るのであれば、投資を行う余裕が生まれる。

つまり投資機会の先延ばし? 的なことが行えるわけだ。
景気や需要がある程度回復したならば、また増資して投資をガンガン増やせばいい。
557学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 14:20:11 ID:dFl042IvO
>>552
派遣切り予告した会社限定だよ。
558田中:2008/12/24(水) 14:25:49 ID:ESdGZG4w0
>>555
ならいっそのことROAを尺度として使えよ、と言いたくなるな。
自己資本比率を高めるのは、
むしろ企業側のためにやってるイメージが強いんだが、(不景気になると他人資本は貸し剥がしなどが行われるため)
本当に株主が言ってるのかな?
559北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/24(水) 14:26:06 ID:wMfD49qN0
>>556
>不採算事業を抱える可能性も低くなる
≒全体の利益も低くなる
じゃねーの?
でも稼働率とか考えたらやっぱり縮小しといたほうがいいのか。
でもでも、機械はすぐ入れられても人材の育成には何年何十年とかかるじゃん、
単純労働除いて。それはどう対応すんの?
560北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/24(水) 14:27:08 ID:wMfD49qN0
>>557
そもそも派遣使ってるようなとこなんて正社員と比べて質が落ちると思うが。
561学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 14:27:49 ID:wHTj49j80
PCなんて日本ブランドでも生産は9割がた海外
562田中:2008/12/24(水) 14:36:37 ID:ESdGZG4w0
>>559
こうも景気が悪くなると、採算がとれない事業の一つや二つあるだろ。
そこを削っていくことができるってことだよ。
まぁ、黒字の事業でも資本コスト以下の収益率なら削るべきという考えもあるかもしれんが。
株価さえ高く保っておけば、増資による資金調達は容易だし。

人材の育成についてだが……。そこら辺は多少無理してでも投資していけばいいんじゃない?
まぁ、ここ数年の好景気時に結構な数の新入社員を入れただろうから、採用人数は減っていくと思うが。
563もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/24(水) 14:39:58 ID:QZ2v8KBt0
>>559
材の育成には何年何十年とかかるじゃん、

そのために、育てるつもりの新卒を採用して、
派遣社員を切るんでないの?
564学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 14:42:21 ID:OiN47wjF0
愛知の女のホームレスってどこにいるの?やっぱ駅とか?
565北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/24(水) 14:44:00 ID:wMfD49qN0
>>563
つまり無能なやつでもできる仕事を派遣に任せて
専門知識が必要なことだけ正社員にしたってこと?
でも事業縮小に伴って正社員分の仕事もなくなったんではなくて?
566学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 14:45:28 ID:wHTj49j80
単純労働除いて、ってところが経営者にもわかってない部分なんだよ
派遣労働者がやってた仕事を新卒のパープリン社員にやらせようと思ったら
最低1か月間は付きっきりで教えなけりゃならない
ベテラン社員には勿論できる仕事なんだが、いざとなったら人数が決定的に不足
567田中:2008/12/24(水) 14:46:01 ID:ESdGZG4w0
>>565
投資額の小さなプロジェクトをたくさん組むとか、
今までよりも一つのプロジェクトにかける人員を増やすとか、
人余りを解消する方法ならいくつかあるんでねーの?
568もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/24(水) 14:49:37 ID:QZ2v8KBt0
>>565
うーん?
その企業のコアコンピタンスってのがあるから、ソニーにとっては
採算が取れない事業でも、
任天堂ではキャッシュ稼いでるわけで、、、

つまり何が言いたいのかっていうと、
正社員はプロフェッショナルとしてある分野のスキルを
身に着ける機会が与えられるから、その企業だけに着目してみれば
授業縮小で仕事なくなったとしても、
業界全体としてみれば、正社員にはチャンスが多いんでない?
(派遣に比べればだけど、、)

でもじきに、正社員も使えないヒトから切られていくと思う。。
569北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/24(水) 14:50:12 ID:wMfD49qN0
>>567
やっぱり正社員は大事にするのか

と見せかけてIBMの正社員クビになったんじゃ?

>>566
だよなだよな。
急に新卒多く雇ったって
それが力を発揮するのは数年後の話だよな
570もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/24(水) 14:53:32 ID:QZ2v8KBt0
>>569
新卒は、即戦力のためにやとうわけではないから、、
派遣とは求められてるものが違う。

企業は新卒の2・3年が赤字であるのは
しかたがないと考えてる。

新卒は20年後、30年後、その会社の中核である人たち。
571北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/24(水) 14:56:13 ID:wMfD49qN0
経済学部の人たちと話せて非常に有意義だった。
それがしは私用があるので退出いたす。
572学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 15:00:12 ID:XvnUjm7T0
クビになった派遣「こんなんじゃ年も越せないです」
いや越せるだろ
そんなことほざいてるなら早く死ね
573北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/24(水) 15:01:04 ID:wMfD49qN0
>>572
それでホントに自殺した人いるし、あんまり責めんな
574学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 15:02:28 ID:0p+qylWP0
派遣労働者「こんな仕事を選んだ自分が悪い」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1229710446/
575田中:2008/12/24(水) 15:04:24 ID:ESdGZG4w0
日本IBMか……。
ちょっと調べてみたけど、ここって純利益ベースなら割と成長してるように見えるけど、
売上高は減少傾向なのね。この業績だと正社員削減も仕方ない気がする。
しかも親会社はアメリカ企業だから、結構傾いてるだろうし。
ttp://www-06.ibm.com/jp/ibm/gyouseki.html#003
576もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/24(水) 15:16:43 ID:QZ2v8KBt0
>>575
売り上げ減少傾向で、純利益の成長って、
かなりストイックに効率化進めてるってことだよね。。。?
おそろしゅう><
577rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/24(水) 16:30:18 ID:aKY5LIIQ0
なんとむずかしい話をしているんだ…
578学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 17:06:20 ID:6f9xB0It0
日本IBMはプライド持ってたシンクパッドが中国のレノボなんかに行っちゃって
もう存在価値ないから撤退した方がいい
579学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 17:07:31 ID:C/qYrGKJ0
派遣が作った液晶テレビなんか買うかよw
すぐにぶっ壊れるんじゃねーのwww
580田中:2008/12/24(水) 17:07:59 ID:ESdGZG4w0
僕の先輩が日本IBMに行っちゃったから、出来ればつぶれないでほしい。
581学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 17:38:43 ID:wnQf1xccO
>>448
じゃあ
どんなに頑張んなくても(=仕事サボっても)首切ったらいけないんだな?

君の嫌いな努力とか抽象概念を無視したら絶対世の中おかしくなるんじゃね?
法律は自由とか平等とか抽象概念の基に成り立っていると思うんだ
582学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 17:49:38 ID:dFl042IvO
>>579
それじゃ液晶も車も買えないね。
583学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 17:54:30 ID:wnQf1xccO
あー、可哀想に
ほとんど機械が作業してるのに、、

派遣は大した作業してないだろw
584学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 17:58:05 ID:6f9xB0It0
加藤は塗装の検査をしていますた
585田中:2008/12/24(水) 17:59:52 ID:ESdGZG4w0
品質管理は重要な業務
586法学部ですが何か? ◆JURISTzpJw :2008/12/24(水) 18:16:00 ID:9jur/3BK0
>>444
自分には甘く、他人にはとことん厳しい人がこの世には居るのです。
ほら、あなたのそばにもいませんか?

>>553
2chもそうだが小泉竹中批判の多くは的外れなもの。
指導力を発揮すれば「独裁者」 任せれば「丸投げ」と批判する手合いによるものだ。
竹中が何を考え、何をやったのか。自分でソースを探り、自分で考えたほうがいいよ
587rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/24(水) 20:48:42 ID:aKY5LIIQ0
588rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/24(水) 21:02:04 ID:aKY5LIIQ0
すいません、そもそも言い方が悪かったですね。
>>448の『頑張んなかった人』とゆうのは、これまで努力をしてこなかった生き方(どう判断するのか
分からないが)をしていた人間であり、且つ現実に労働を提供している分には別段問題のない労働者、
のことです。
589学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 21:52:30 ID:0ESd1K4P0
派遣って身の程知らずだな
派遣社員なんて名前がついてるだけで単なる奴隷
奴隷が権利主張するとかウザすぎ
派遣などクビになっても当然でしょ
しかも低学歴のアホが多いし
590学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 21:55:46 ID:wnQf1xccO
>>588
だからそうなんだろ?

営業成績が最低でも解雇出来ない
契約件数がどんなに低くても解雇出来ない
そう言ってるんだ
労働力を提供してるからな

君の意見だとそうなるよ?
努力は判断できるものではないと言うことは
言い換えれば、どんなにサボろうが努力していないとして判断する事はおかしい
と言う事になるけど
そういう社会がいいの?
591学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 22:19:53 ID:dFl042IvO
正社員だろうが派遣社員だろうが、派遣切りみて、他人事としかみれない人と明日は我身かもと考える人とでは考え方が真逆だからね。
実際、自分は大丈夫だろうと思っていた人が派遣切り受けてる率高い気はするけど。大手企業が派遣先だから大丈夫だろうとか思っててね。それで切られることを予想してなかったから、路頭に迷う事態になってる。
正社員だから大丈夫とか思ってる人もこれからはヤバイんじゃないかな?
派遣切っても赤字なんだから、次は正社員・・・。派遣みたいにすぐには切れないだけで、再びリストラのアラシが吹き荒れそうだね。
592学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 22:34:15 ID:JhByjtmL0
派遣問題は年代格差の問題とも言われているよね。
この代で大学生やってる限りは何らかのカタチで関わり、
決して避けては通れないと思うんだけどね。
593学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 23:06:07 ID:Ed+6clJ6O
労働力は財産なんだから、経営が危なくなったときに売る(切る)のはしかたないことだと思うんだが
契約に反してなければ
594学生さんは名前がない:2008/12/24(水) 23:59:58 ID:k+tFH+9K0
やはり自己責任だろ。
派遣切りされた奴は、今頑張りたくても働き口がないと言うが、
まともな人間は
そうならないためにもっと前(若い頃)から努力なりして
リスクマネージメントしていたんだから。
前者と後者で結果が同じわけがない。自業自得。
595学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 00:10:18 ID:sBbodTwP0
努力の差で結果が違うのは当然だが、今の派遣労働の実態はやはりオカシイ
596田中:2008/12/25(木) 00:15:48 ID:sz/c6qgh0
単純な話、もう少し切りにくくすればいい。
597学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 00:44:55 ID:iPdtVjUL0
単純な話、銃をとれ!
598学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 00:46:59 ID:1aUwlxuA0
大事なのは辞めても次の就職口があること
今すぐ履歴書の禁止と試用期間の義務付けを要求する
違反したら一律業務停止!
599rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/25(木) 01:06:21 ID:DXOhaL/70
>>590
>営業成績が最低でも解雇出来ない
>契約件数がどんなに低くても解雇出来ない
>そう言ってるんだ
>労働力を提供してるからな
そういいましたっけ…?『出来ない』と私は一言でもいいましたか…?
揚げ足を取りますが、私は解雇を否定していないはずです。ただ、今の解雇には
制限がかかる若しくは法律に違反する蓋然性が大きいと考えているだけでです。
決して解雇は『出来ない』ものだなどと申し上げるつもりはありません。

>努力は判断できるものではないと言うことは
>言い換えれば、どんなにサボろうが努力していないとして判断する事はおかしい
>と言う事になるけど
サボるのは職務懈怠に当ります。職場での労働者の態様は監督者がいるならば
判断できるでしょう。そして何度もゆっていますが、私が努力云々で問題にしている
事柄は、『これまでの人生で努力をしてきたか否か』が、『現実の労働契約関係』に
なぜ影響を与えることが出来るのか、とゆうことです。

ほんとうにどうでもいいことですが仮に努力が判断可能で基準ともなりえたら、
業績最低の人間がいたとして、その人が死ぬほど顧客に腐心し膨大なデータを
研究し家職場問わず仕事に打ち込んでにもかかわらずそんな状態だったとします。
どうするんですか。努力S業績Dの板挟みに遭ったらどうするんですか。
努力Sのせいでなかなか切れませんよ?
就業成績平均より下回ってるから、整理解雇っつーことで他にいろいろと
いちゃもんつけて解雇しても訴えられて余裕で負けることになるでしょう?
600学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 01:09:10 ID:1aUwlxuA0
解雇を規制するのは無理だよ
企業潰したら結局損するのは労働者なんだから
601Jack ◆purcelleJQ :2008/12/25(木) 01:21:19 ID:kOy8VsmgP
ていうかこれだけ派遣や期間工が調子に乗ってうだうだ言ってると
メーカー側も面倒だし今後はこういう形で雇うってことをせずに海外に委託したりするんじゃないか?
で、国内の雇用が減って結局自分たちが損すると思うんだよね
602学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 01:27:25 ID:sBbodTwP0
調子に乗ってっていう発想自体が・・・
次の日寝る場所に困ってる人たちだぞ
603Jack ◆purcelleJQ :2008/12/25(木) 01:33:19 ID:kOy8VsmgP
だってそもそも不安定な職種だって言うのはわかってたことじゃん
残念ながら自業自得だよ
604学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 01:41:56 ID:wQdZGlRPO
自業自得だとか自己責任だとか言って思考停止してるやつは
自分が同じ目にあった時にも他人のせいにせず自分で責任を負うのだろうか
605学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 01:44:46 ID:sBbodTwP0
そもそもそんな不安定な職種の存在は許されるのか
606学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 01:47:41 ID:PrVU2RJE0
603
まったくもって言ってることあってるよ
607rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/25(木) 01:51:37 ID:DXOhaL/70
>>605
私はその言葉をずっと聞きたいと思っていた
608学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 01:53:06 ID:gVdzSMds0
非リアにとっては派遣がヒキコモリの次にくる選択肢なんだろ
人間関係次第で天国か地獄かどっちかなんていう高校時代みたいな仕事が
世の中にはたくさんあるわけで(大手零細問わず)
切られて家無くなったやつでも派遣って制度を全否定まではしてないんじゃね?
609Jack ◆purcelleJQ :2008/12/25(木) 02:20:03 ID:kOy8VsmgP
>>604
だからさ派遣を擁護してる人って目先の事しか考えて無いんでしょ
企業側がやってることは至って正常な企業活動なのにそれを非難する方が思考停止してんじゃねーの?
こんなに騒いだら日本での雇用を減らすに決まってるだろ

寮に関しては社会的責任として本来の期間までは使わせるべきだと思うけどね
610学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 02:27:23 ID:fB1+GUlAO
>>609
禿同
俺が経営者なら糞やかましい国内よりも労働力の安い海外でってなるわ

そもそも派遣とか契約社員なんてのは生産調整のためにあるんだから
611学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 03:03:36 ID:sBbodTwP0
もうここまで来ると人権の領域にまで跨る問題だと思うんだけど
経済だけじゃない、社会全体の基盤に関わる
知り合いにも内定者いるからあんまりリアルでは言えないけど、トヨタやキヤノンなんかクズだと思うし
ギリギリ法律に触れてないだけであんなの真っ当な企業だなんて思えない
612学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 03:20:48 ID:qYeXdFFaO
そもそも派遣なんかやってる時点でアウトだろ
613田中:2008/12/25(木) 03:41:49 ID:sz/c6qgh0
別に海外で雇うならそれもいいんじゃね?
派遣の待遇改善はそれとはまた違う問題。
614学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 03:43:14 ID:hNMNcl3U0
とっとと派遣全面禁止にしろや
615学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 03:52:02 ID:qL/EjVncO
派遣会社は本来国がやるべき事をやってボロ儲けしてる
616学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 03:54:58 ID:Ufp2z9dnO
つまりは
中卒ニートながら職選ばずにコンビニバイトしてる妹と
ニートしながらも家事手伝いして文句は言わない下の妹のがマシってことか
片や俺は無い内定のFランぼっち
仕送り少ないと親に電話する始末
ごめんなさい(´・ω・`)
617学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 05:06:45 ID:vmeo9S4YO
>>599
448 rasa ◆eRIlEXEsZs 2008/12/23(火) 23:09:58 ID:aC1P4Gno0
>仮にそうだとしても頑張んなかった人は無条件に切ってもいいよなんて法の
>要請しているところではないと思うし。

確かに揚げ足取りだなw
『出来ない』とは言ってないが解雇はいけないと思ってる訳だからな

そもそも無条件に解雇してないしw
それが勘違い
618学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 05:20:23 ID:vmeo9S4YO
>>599
>揚げ足を取りますが、私は解雇を否定していないはずです。ただ、今の解雇には
>制限がかかる若しくは法律に違反する蓋然性が大きいと考えているだけでです。
>決して解雇は『出来ない』ものだなどと申し上げるつもりはありません。

つまりこの文意から、先のような件では解雇できるという風にも読み取れますが、そう解釈してもいいのか?
(揚げ足取られないように質問にしましたw)
だとしたら君のレスした
>労働能力の喪失欠如や私傷病、職務不適格、企業内外における非行、勤務態度不良
のどれかにあたると考えていいかな?
619学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 05:39:24 ID:vmeo9S4YO
>>599
>サボるのは職務懈怠に当ります。職場での労働者の態様は監督者がいるならば
>判断できるでしょう。そして何度もゆっていますが、私が努力云々で問題にしている
>事柄は、『これまでの人生で努力をしてきたか否か』が、『現実の労働契約関係』に
>なぜ影響を与えることが出来るのか、とゆうことです。

履歴書が判断材料になるからに決まってるだろ
東大卒正社員と中卒派遣を同じ待遇にしろっていいたいのか?

>ほんとうにどうでもいいことですが仮に努力が判断可能で基準ともなりえたら、
>業績最低の人間がいたとして、その人が死ぬほど顧客に腐心し膨大なデータを
>研究し家職場問わず仕事に打ち込んでにもかかわらずそんな状態だったとします。
>どうするんですか。努力S業績Dの板挟みに遭ったらどうするんですか。
>努力Sのせいでなかなか切れませんよ?
>就業成績平均より下回ってるから、整理解雇っつーことで他にいろいろと
>いちゃもんつけて解雇しても訴えられて余裕で負けることになるでしょう?

その話は>>448の内容を受けての例えとしての質問だから

俺的には努力は本人ではなく他人が評価するものだと考えている
だから結局は結果(成績)で判断されると思う

仮に受験でいくら頑張ったと本人がいっても不合格だったらそれでおしまいみたいな感じかな、判断するのは本人じゃない
620学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 05:52:17 ID:vmeo9S4YO
>>599
>452 rasa ◆eRIlEXEsZs 2008/12/23(火) 23:51:35 ID:aC1P4Gno0
>ちょっと想像してみたら起業家ってすごいと思ったわ。
>今の私明日にでもハロワ行くべきような事態だし。

関係ないけど
派遣だったんだな?首切られたのか?

何十年先こういう目に遭いたくないから、
学生時代必死に勉強したひとと、ぐーたらな学生生活送った人が同じ待遇(君は労働契約関係とか言ってたが)だったら不平等と思わないか?
もしかしたら派遣目線だけでは分からないのかも知れんが、必死に努力した人間が浮かばれないと思わないか?
621学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 05:54:02 ID:vmeo9S4YO
長文連投すいませんこれで終わりですorz
622学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 05:55:05 ID:sBbodTwP0
横から口出すが、
「昔」努力してなかったから「今」企業の好き勝手使い捨てられても当然というのがおかしいわけで
今の評価は今の労働実態に見合ったものにしなければいけないと思う

>東大卒正社員と中卒派遣を同じ待遇にしろっていいたいのか?
こんなことは言ってないだろ
中卒派遣に贅沢させろなんて誰も思ってないんだよ
けどちゃんと働いている以上、貧乏でもなんとか暮らしていける最低限の待遇はあって然るべき
623学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 06:00:42 ID:yHm+T9TKO
ちんこ
624学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 06:06:07 ID:vmeo9S4YO
>>622
至極最もだな
だが好き勝手というのは派遣側が勝手にそう思っているだけ
経営者側は切らなきゃ会社が潰れる危機的状況と捉えている
どちらが正しいともいえない

勿論派遣には最低限度の保障は必要と簡単に言うが(俺もそう思う)、様々な問題がある
資本主義は不景気になれば雇用縮小は避けられない
だとしたら雇用創設に政府が税金を使うのか?派遣だけで何万といるのに国民が払うのか?
それとも社会主義にでも移行するのか?

良く分からんが今のままだと派遣だろうが正社員だろうがリストラはこれからも起こり続けるだろうな
625学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 06:07:45 ID:XTEmYiBbO
派遣だけの問題じゃないよ。
派遣が一番切りやすくて、しかも契約期間の途中で切られてるから話題性が高いだけで、正社員でもアルバイトでも同じように遅かれ早かれ切られる。
学生も油断してると大学も倒産しかけてるところがあるから、卒業前に倒産することもあるかもしれない。
派遣に限らず社会人経験を積んでる人が切られてるんだから、一から教えないといけない新卒雇用は間違なく減る。その一貫が内定取消。
一度に大量解雇で派遣が話題になってるだけで切られるのは、みんな同じ。
他人事と思ってるとイタイ目にあうよ。
626学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 06:13:41 ID:vmeo9S4YO
>>625
確かに
年功序列、終身雇用制は昔の話、今や東大卒でさえ無職だったりリストラもあり得る社会
って言うのは当たり前の認識だと思ってたんだけどね

ましてや派遣なんて切られて当然だろう、良いかどうかは別として
627田中:2008/12/25(木) 06:31:09 ID:sz/c6qgh0
的外れな議論
628rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/25(木) 06:32:25 ID:DXOhaL/70
>>618
どのように解釈してもらっても構いません。ただし私は、できるできないの
二択問題で語るつもりはないです。それだけは覚えておいてください。
あと営業成績不振と職務懈怠とは必ずしも因果関係にないことを
前提でレスをしていますよ。当たり前の話ですが。

>>619
>履歴書が判断材料になるからに決まってるだろ
>東大卒正社員と中卒派遣を同じ待遇にしろっていいたいのか?
そんなことは言いたくありません。そんな短絡的な結論を言いたいがためにこのよおな
駄文を書いているわけではない。労働契約内容にも言及せずに正規非正規の違いだけで
一律に線引きをしようとすることに納得がいかないのです。経歴が不満ならば雇わなければいい。
企業には採用の自由(なぜ企業側にそのよおな権利が留保されているのか良く考えてみるといい)と、
それに対する解雇の不自由とがついてまわる。経営者ならばそのよおなことは当然周知しています。
それと、経歴がどおだろうが均等待遇・同一労働同一賃金の原則は当然要求されますよ。
まあこれは常識の範疇のお話ですけど。

>>620
>もしかしたら派遣目線だけでは分からないのかも知れんが、
驚きました。まさかこんなことを言われるとは思っても見ませんでした。
629学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 06:38:15 ID:XTEmYiBbO
自動車業界はここ数ヶ月で急速に経営悪化した。TVでやってたが2ヶ月前に30万貰ってた人が1ヶ月前に急に仕事が減り給料が半減、そして解雇。
これだけ急速に悪化したんだから派遣に限った問題ではない。正社員は1〜2ヶ月で切れないだけで間違なく正社員の解雇もあるだろう。
2ヶ月ほどの経営悪化で今期赤字になったんだから、このまま続けば来期の経営はどうなるか明らか。おそらく倒産するだろう。だから企業は焦って人を切っている。
世界的大手企業が倒産すれば連鎖的に倒産する企業も多いし影響も大きい。
派遣に限らず日本経済世界経済全体がヤバイ。
630学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 06:55:57 ID:vmeo9S4YO
>>628
>>618
じゃあ誰が判断するの?二択問題で語るつもりがないというのはケースバイケースと言う事ですか?

>>619
>駄文を書いているわけではない。労働契約内容にも言及せずに正規非正規の違いだけで
>一律に線引きをしようとすることに納得がいかないのです。経歴が不満ならば雇わなければいい。
不満ならそのような契約を最初からしなければいいのに
派遣はなぜそのような契約をするんでしょうか?

>企業には採用の自由(なぜ企業側にそのよおな権利が留保されているのか良く考えてみるといい)と、
>それに対する解雇の不自由とがついてまわる。経営者ならばそのよおなことは当然周知しています。
>それと、経歴がどおだろうが均等待遇・同一労働同一賃金の原則は当然要求されますよ。
均等待遇であるかどうかは誰が判断するの?まさか派遣じゃないよね?
同一労働同一賃金じゃないなら会社に要求してください、それともしたことがあるの?
賃金については契約時に同一賃金でなければ契約しなければよかったんじゃないの?

>>620
>驚きました。まさかこんなことを言われるとは思っても見ませんでした。
何か被害妄想的な勘違いしてないか?
派遣側と経営者側の両方の目線から考えてみるべきと言う事だったんだが契約なんだから双方の目線から考えることが大事だろ
631学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 07:02:59 ID:vmeo9S4YO
>>628
あなたは派遣ですよね?
解雇規制して大企業はじめ数多の会社を潰すより日本の産業を守るために解雇もやむを得ない
という経営者側の意見はどうお考えですか?

一応言っておくけど必ずしも良策とは言い難いが
こう考える人もいます
632学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 07:12:06 ID:XTEmYiBbO

経営悪化⇒解雇
一番簡単な解決策

633学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 07:20:16 ID:vmeo9S4YO
解雇規制で雇用調節できなくなるって
中央銀行がリアルタイムで通過供給量を調節できなくなる
のと似てるな
どっちも不況時に対応出来ないみたいな?
多分だが
634田中:2008/12/25(木) 07:50:17 ID:sz/c6qgh0
派遣という制度自体が不況時の経営悪化に加担している可能性がある。
派遣はすぐ切れるため、経営悪化したときのクッションとして使用可能である。
クッションがあるなら、生産量等を限界まで引き上げる≒リスクを取った経営を行う、ことも多くなる。

派遣を雇用規制によって切りにくくかったなら、今回のサブプライム問題によってそれほど企業は傾かなかったかもしれない。

雇用規制はそれほど簡単に語れるものではない。
635rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/25(木) 07:52:24 ID:DXOhaL/70
>>630
まず判断するのは現実に解雇を言い渡す派遣元企業でしょう。
それを法的紛争に持ち込む場合において、その合理性の判断は
両者の主張を汲み取る裁判所に移行するんじゃないかな。ここに
言う判断とゆうのは、もっと色んなことをひっくるめて行われる判断のことね。

>均等待遇であるかどうかは誰が判断するの?まさか派遣じゃないよね?
そんなもんはじめっから企業側が完璧に把握してるでしょう。てゆうか法律に違反してっかどうか
(均等待遇か否か)の判断について争いがある場合はたいてい裁判所にもっていくものじゃないでしょうか?
違ったらすみません。

>同一労働同一賃金じゃないなら会社に要求してください、それともしたことがあるの?
要求したところでどうなるの。情報財産ネットワーク全てにおいて企業に対し劣っている労働者が
一人会社に主張したところで何が動くの。あることないこといちゃもんつけられてクビですよ。
完璧に路頭に迷うよりは不当な労働条件で働いたほうがまだいいと思いませんか?
あと私は派遣じゃないですよ!

>賃金については契約時に同一賃金でなければ契約しなければよかったんじゃないの?
一労働者がそんな企業の内部情報に関わる事柄を了知することは不可能と言い切ってよいでしょう。
正規から派遣に切り替えられるような場合は別でしょうが。
それと〜の原則〜とかアホの子みたいにゆってますけど、労基法にそう書いてあるんだから
しょうがないのです。どんな契約であれ法律に違反してはならないことは皆知ってます。
しかし、現実に違反しているのか否かを労働者が知ることもまた出来ないんです。

私個人としては決して「派遣目線から」なんやかんやゆってるつもりはないんですけどねえ。
派遣労働者を解雇する際には正規雇用者を解雇する際と同じくらいの規制がかかる見方が強い。
にも拘らずこんだけアッサリと切ることが出来る。じゃあ正規雇用者の番になったらどうするのでしょう?
どうしようもないですね。派遣のそれとまったく同程度のレベルで切れることになりますから。

資本家と労働者との対立の歴史の中で、労働者の権利をなんとかして資本家と同じほどの高さまで
持って来ようとしてきました。その歴史を知りながら尚且つそれを無下にして「経営難だから解雇は正当」と
おっしゃるならばもはや何も言うことはありませんよ。本当に。
636学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 08:39:12 ID:vmeo9S4YO
>>635
均等待遇については会社がそう判断し、本人も異議を唱えないとすれば問題ない
同一賃金については派遣にとって知る由もない事
これらについてはましてや第三者である我々がとやかく言う筋合いはないと言う事かな?

解雇について言えば
これもまた会社が解雇要件をみたしていると判断すれば問題は無いわけって事か?
本人が異議を唱えるなら裁判に持ち込まれるのかもしれないが
解雇についても我々が判断出来ることではないんじゃない?

>その歴史を知りながら尚且つそれを無下にして「経営難だから解雇は正当」と
ご冗談をww
だから努力してきた人たちは報われるべきだといってるんだよ
無下にしてるのは君じゃないのか?
努力しなかった人までも努力してきた資本家と同じ待遇をさせるなんて
人々の多年に渡る努力そのものを無下にしてるね
そもそも会社の判断で法的解雇要件により解雇されるのであって、経営難だからではない
第三者が勝手に決めつけるのはおかしくないか?第三者には知る由もないって言ってたよね?

労働者と資本家の立場を同じにしたいなら社会主義や共産主義にでもなればいいじゃん?
労働者と資本家の立場が同じになった社会主義国がその後どうなったか調べてみるといいよ
637学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 08:59:21 ID:vmeo9S4YO
逆に聞きたいんだけど
だったら資本家になればいいじゃんって思うんだけど

学生時代は猛勉強し、就職してからも労働者として仕事して、何十年かけて勝ち取った資本家の権利を
労働者は与えられて当然とでも思ってんの?
だからいつまでたっても労働者なんだよ

努力なくして権利なし
だよ
権利の上に眠るもの
まさにこれだな

法律の基礎でもあるよ
638学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 09:03:44 ID:1aUwlxuA0
まぁ成り上がれる奴なんて本当にちょっとだけどな
639rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/25(木) 09:32:41 ID:DXOhaL/70
>>636
語弊がありますね。労働者個人は意義を『唱えない』のではなく『唱えようがない』のです。
一人で声高に叫んぼうがどうせ今の世の中誰も耳を貸しゃーしません。あなたも、僕も。
「派遣にとって知る由もないこと」とゆうのも違います。これは私が19行目で『知ることもまた
出来ない』と言ってしまったのがイケナイのですが、厳密には『了知』しえないとゆうことです。
労働関係に入ってから事実を知ることは充分に有り得え、それについて第三者が入り込み
主張乃至手助けする余地は当然に生じると考えられます。士業さんなんかが専門でしょうが。

会社が解雇要件を満たしていると判断すれば問題ない、そんなわけがありません。だったら
解雇無効確認なんて行われるわけがない。どれだけ会社が正当だと考えても(普通は正当で
なくとも力押しで何とかできると思うのが大半であり、そもそも要件すら知らないケースもある)
法律や判例に照らして考える限り不当とされる可能性がある。会社の判断は裁判所の判断ではない。
そして我々一般市民は法律や判例に触れることが出来る。それはすなわち解雇の正当性に
ついて一人一人が考えることができるとゆうことです。

>努力しなかった人までも努力してきた資本家と同じ待遇をさせるなんて
誰も資本家と同じ待遇にしろとは言ってないでしょう。わざとらしく話をすり替えないでください。
それと、前の話になりますが業績平均を労働者を切る基準にするのは、当然のことです。
偏差値そのものから努力の程度が汲み取れないことと同じです。あなたはそれを客観的に
努力の指標とするとおっしゃいましたが、わざわざ間接的にそう仮定する必要性がないでしょう。
私は資本家と労働者の対立の歴史と述べました。なぜこの二社は対立関係に立つのか?
それは資本主義が前提だからです。常に虐げられてきた労働者は資本家と対等の立場に
立って交渉する権利が確立されなければならなかった。当然の如く今もその対立は続いて
いるんです。だからこうして労働者の権利を逆行させないためにも申し上げているのです。
あなたはなぜこれまで労働の民主化のために労働者供給事業及び中間搾取が禁止されて
きたかを、もう一度よく考えてみるべきだ。産業革命期の女性や子供等を含む労働者、戦前の
期間工や女工等の労働者の有様(本来これで尽きる話ではないが)をその目で確かめ、
自分の主張を再考してみてください。
640田中:2008/12/25(木) 10:19:43 ID:sz/c6qgh0
資本家なんてほとんど相続じゃん。
資本家の権利を努力を結びつけるなら、相続税を100%にしないと。
641学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 10:46:51 ID:hmrUr7uzO
前のほうでこんな不安定な職種はなくすべきだとか言ってるが不安定だとわかってて飛び付いたのはどこのだれだ

人のせいにしてないで前向きに努力しろや
文句と性欲だけはいっちょ前なくそどもが

642学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 10:50:11 ID:paafLUqz0
643学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 10:50:22 ID:1aUwlxuA0
普通に仕事してても30過ぎて会社潰れたらもう派遣しかないぞ
ドカタも若いの優先されるだろうし
644学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 10:55:12 ID:XTEmYiBbO
不景気と呼ばれる中、業績を伸ばしてる企業
UNIQLO
ヤマダ電気
など一代で急成長した会社で初代社長が現役

業績を落としている会社
TOYOTA
Canon
など初代社長が引退した会社

結局、経営手腕に問題があるのでは?
645学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 10:57:26 ID:1aUwlxuA0
ただの為替の問題です
646田中:2008/12/25(木) 11:09:26 ID:sz/c6qgh0
だな。見当はずれも甚だしい。
647学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 11:13:17 ID:a3cIK1Yj0
経営手腕というより
為替と売ってる商品の特性が大きいとおも
648学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 11:16:42 ID:vpRzWIyZO
>>1
激しく同意。派遣は自分が正社員だとでも勘違いしてるのか?
649学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 11:20:00 ID:sBbodTwP0
ここにきて1にレスとは恐れ入った
650学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 11:20:09 ID:QPwSsKWjO
なんであれだけ数がいるのに派遣会社に文句言おうとしないんだろう
651学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 11:21:53 ID:yHm+T9TKO
激しく尿意
652学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 11:31:44 ID:vpRzWIyZO
>>651
トイレ行け
653学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 12:05:01 ID:ZQ3C+5m/0
>>643
その為の中途採用だろうと。
3年以上働いて、即戦力になれるスキルさえあれば
派遣しか無い、なんてことは無い。
零細の正社員が派遣未満と言うのならもう何も言うまいが。
654学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 12:16:13 ID:cS16ueg/O
>>650
派遣がなくなったら職がなくなるとわかってるからだろ
派遣がなくなって一番困るのは派遣社員の人たちだよ
655学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 12:18:47 ID:HvqGaAaC0
派遣会社の天引き減らせ
656学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 12:19:44 ID:1aUwlxuA0
零細は30過ぎの男雇う余力なんてない
657田中:2008/12/25(木) 14:25:03 ID:sz/c6qgh0
不況時は同時に多数の会社がつぶれるから、
正社員である程度のスキルがあっても、再就職先がないことは多いだろ。
どこも人を切ろうとしているうえに、再就職狙ってるやつも増えるわけだし。
658学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 14:31:34 ID:ZQ3C+5m/0
選びさえしなければタクシー運転手とか
モンテローサ等のネットで超絶ブラックと言われていて人手の足りない会社なら正社員で雇うだろ。
探しさえすればいついかなるときでも人手の足りない業界や会社ってのはあるもんだと思うよ。
659学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 14:32:42 ID:HvqGaAaC0
そりゃ自殺するのとかわらんだろ
660学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 14:38:14 ID:ZQ3C+5m/0
で、派遣とどっちがマシなんだよって話だ。
661学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 15:00:53 ID:YQfKEhJP0
>>644
UNIQLOは店舗名。会社名は9983ファーストリテイリング(9983は証券コード)。
初代社長(創業者)が現役であると同時に、創業者が大株主でもある(所謂オーナー社長)。
つまり、会社は創業者の物なんだよ。
当然、経営も真剣になると思う。
TOYOTAやCANONは、雇われ社長。会社がこけても、社長には関係ない。火達磨になるのは、会社の大株主だから。
そりゃ、経営もテキトーになるわな。
662学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 15:02:54 ID:YQfKEhJP0
ファーストリテイリングの柳井正も、資本家だよな。
フォーブスの長者番付にランクインしてるし。
663もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/25(木) 15:05:46 ID:ukYseP8Z0
>>661
TYOTAをはじめとする自動車業界は、この不景気がなくても
それなりに問題をかかえた業界。

ジャック・ウェルチのような例もありますから、雇われ社長どうこうは
本質的な問題じゃないと思いますよ。
664田中:2008/12/25(木) 15:24:58 ID:sz/c6qgh0
農業に手を出す会社が経営に真剣って本当かよ……。
665もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/25(木) 15:37:47 ID:ukYseP8Z0
これからはコモディティの時代w
666田中:2008/12/25(木) 15:41:34 ID:sz/c6qgh0
コモディティ化が進めば進むほど日本の企業は押されていく。
生産ラインの能率化にも限界があるし……。
667もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/25(木) 15:53:39 ID:ukYseP8Z0
>>666
確かに、コモディティ化は進みすぎだよね。
ハイテクの塊を20万かそこらで売っちゃいかんと思う!
技術の時代は終わりつつあるのかしら・・・
668学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 15:56:54 ID:vmeo9S4YO
>>639
>語弊がありますね。労働者個人は意義を『唱えない』のではなく『唱えようがない』のです。
>一人で声高に叫んぼうがどうせ今の世の中誰も耳を貸しゃーしません。あなたも、僕も。
だからいつまでたっても派遣は派遣なんだよ?努力してない証拠じゃん?『唱えようがない』と勝手に思い込み、そのゆような最もらしい言い訳で自分が行動しない事に納得する
社会の厳しい現実をなめているのか?行動しなければなにも変わらない、当たり前だろw
歴史を勉強したらどうだ?
かつては派遣よりもっと厳しく、それこそ異議を唱えようもんなら逮捕処刑される、そんな現実におかれた人達が
その現実を変えていった事例は数多くあるだろ

>「派遣にとって知る由もないこと」とゆうのも違います。これは私が19行目で『知ることもまた
>出来ない』と言ってしまったのがイケナイのですが、厳密には『了知』しえないとゆうことです。
>労働関係に入ってから事実を知ることは充分に有り得え、それについて第三者が入り込み
>主張乃至手助けする余地は当然に生じると考えられます。士業さんなんかが専門でしょうが。
士業の人は実際両者の主張を知ったうえでの事だろうし、勿論介入の余地はあるだろう
我々は具体的にどういう事実を知っているんだ?別個のケースを語るにしても知らないだろ?派遣全体の問題を語るにしても、あなたは解雇の問題に焦点を当ててほしいといったが、
それによって関連するまたは起因するそれ以外の様々な問題を無視できるのか?
具体的に解雇規制されたとして、企業側も当然採用に慎重になるわけだが、それによって雇用が足りない場合はどうするんだ?
もし不景気なら解雇規制のため一部の解雇よりも倒産による全員失業が次々に起こるけどそうであって然るべきと思うのか?
解雇の問題を語ると言う事はこれらの問題も語る必要があるだろ?

>会社の解雇要件を満たしていると判断すれば問題ない、そんなわけがありません。だったら
>解雇無効確認なんて行われるわけがない。どれだけ会社が正当だと考えても(普通は正当で
>なくとも力押しで何とかできると思うのが大半であり、そもそも要件すら知らないケースもある)
>法律や判例に照らして考える限り不当とされる可能性がある。会社の判断は裁判所の判断ではない。
じゃあ会社でもなく派遣でもなく我々でもなく
裁判所が判断することってことか?

>そして我々一般市民は法律や判例に触れることが出来る。それはすなわち解雇の正当性に
>ついて一人一人が考えることができるとゆうことです。
その通りですね。
669ワーク:2008/12/25(木) 15:57:28 ID:DaxDi0Se0
こういうスレみると勉強しなきゃと思うんだが
やっぱだるくて結局しない
670学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 15:59:36 ID:1aUwlxuA0
結果論でしか語られないこと勉強しても意味ないさ
671ワーク:2008/12/25(木) 16:00:33 ID:DaxDi0Se0
その結果論で語るっていうことが出来ないからね
672学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 16:12:27 ID:YQfKEhJP0
>>663
でも、無意味なこといっぱいやってるじゃん。
例えば、配当性向の引き上げ。
株価は、権利落ち日に、強制的に配当分さげられるから、投資家にとって、配当性向の上昇は無意味。
ただし、創業者のとっては、配当性向は重要。だって、自分にとっては、もともとただ同然の株なんだもん。
創業者は基本的に大株主から転落することは不利だから、株を大量に売れないからね。
>>664
そんな戯言云ったって、9983ファーストリテイリングが業績を上方修正したのは事実。
俺、9983ファーストリテイリングだけで、今年は3624万円儲かったぜ。
673学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 16:14:40 ID:vmeo9S4YO
>>639
>>635
>>資本家と労働者との対立の歴史の中で、労働者の権利をなんとかして資本家と同じほどの高さまで
>誰も資本家と同じ待遇にしろとは言ってないでしょう。わざとらしく話をすり替えないでください。
同じ待遇は要求しないが同じ権利は要求する、矛盾してないか?、言葉遊びと言われればそれまでだが

>それと、前の話になりますが業績平均を労働者を切る基準にするのは、当然のことです。
>偏差値そのものから努力の程度が汲み取れないことと同じです。あなたはそれを客観的に
>努力の指標とするとおっしゃいましたが、わざわざ間接的にそう仮定する必要性がないでしょう。
まあ、そうかもしれないが難しいと思うが、なるべく努力は評価されるべきだと思うんだがな、

>私は資本家と労働者の対立の歴史と述べました。なぜこの二社は対立関係に立つのか?
>それは資本主義が前提だからです。常に虐げられてきた労働者は資本家と対等の立場に
>立って交渉する権利が確立されなければならなかった。当然の如く今もその対立は続いて
>いるんです。だからこうして労働者の権利を逆行させないためにも申し上げているのです。
じゃあ資本主義に反対すればいいだろ
社会主義や共産主義にでもなればどうだ?
674田中:2008/12/25(木) 16:15:01 ID:sz/c6qgh0
まともに議論するのは疲れるから、もこたんさん適当にあしらっておいてください。
675もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/25(木) 16:23:24 ID:ukYseP8Z0
>>674
ちょっ、もこたんこれから、ケーキ取りに行かなきゃだし。。
もこたんも疲れた。
また後で参加させてください。。
676学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 17:46:36 ID:hmrUr7uzO
668に同意すぎて涙でてきた
677学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 21:00:05 ID:/8ATKZF70
所詮リース品
大企業に文句言ってもしょうがないから派遣会社に文句言えよな

違約金もらえる可能性出てくるしな
678学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 21:26:17 ID:pNvMC+I30
派遣っていざというとき首を切るためのバイトなのに、なんでこんなに偉そうなの?
同じ仕事してるなんて言ってるけど、所詮派遣でもできるバイドレベルの仕事じゃん。
一人前の社員ずらしてるけど、いい年してバイトしてるような緊張感のない人間に
重要な仕事まわすわけないじゃん。それなのに、同じ仕事?

@経営悪化→派遣解雇→野垂れ死に→プギャーーー

A解雇にゴネる→派遣の採用なくなる→自業自得で仕事なくなる→野垂れ死に→プギャーーー

選択の自由はあるんだから好きなほう選べばいいじゃん。

ちなみに、俺は縁故で春から正社員待遇で就職。
679もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/25(木) 21:28:57 ID:ukYseP8Z0
派遣・派遣いってるけど、これ以上景気悪くなったらクビになる
正社員もいるだろうしねー
倒産件数は戦後最大?みたいだし、、、

680学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 21:35:56 ID:/8ATKZF70
>>679
バカみたいに乱立していた不動産会社がプチバブル崩壊で銀行が貸し渋り→資金繰り出来ずに倒産

黒字倒産も結構あるくらいだから数だけじゃあてにはならん
681もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/25(木) 21:45:27 ID:ukYseP8Z0
>>680
貸し渋りって言い方良くないよねー
自己資本利率決まってるから、時価が下がると、貸し出せなくなるだけよー

黒字倒産ってなんだかんだよくあるしね。。
682学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 21:51:33 ID:nCsnDFor0
派遣はバンバン解雇してやりゃいいんだよ
そもそも低学歴で頭の悪いやつばっかなんだから問題なし
責任はとらないくせに権利ばかり主張する愚かな派遣労働者
683学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 21:52:22 ID:vmeo9S4YO
だよなー
派遣の面倒は誰が見るんだろうねー

国も法人税収入が減少するし
企業も赤字だし

黒字倒産の要因の一つには法人税があるらしいね
経理上黒字でも手持ちの資金がないから税金払えなくて倒産みたいな
684もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/25(木) 21:56:29 ID:ukYseP8Z0
日本はどっちにしろ法人税引き下げしないとねー
685学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 22:05:06 ID:/8ATKZF70
>>681
いや不動産市況を不安視した銀行側が不動産向けの融資枠を減らしただけのことだよ
知ったかぶるのはやめよう。

それが今年の上半期辺りからちらほら
下半期はそれでバタバタ倒産してる
686学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 22:07:48 ID:elXt3DQG0
これだけ需要が急激に落ちたのに
派遣会社が倒産しないのが不思議でならない
さしあたって人件費はどうしてるのかしら?
派遣会社で働くOLも派遣だったりしてwwww
で、 切られてたりしてwwwwwwwwwww
687rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/25(木) 22:08:27 ID:DXOhaL/70
>>668
歴史を勉強してください。社会問題がなぜ『問題』として認識されるのか、
そして誰によってどのような解決策が図られてきたかを、もう少し勉強してください。
そして労使関係についてもきちんと調べてみてください。

それと別に私は妄想の話をしているわけではないですよ。ただ今の法律
の規定ですでに解雇規定云々が置かれているとゆう事実があるのだから、
それに則ってお話しするしかない。それをきちんと守り企業が採用に慎重に
なったとしても全くもってかまわない。雇用創出の減少が生じても全く構わない。
なぜなら企業には採用の自由並びに解雇の不自由とゆう法律の大原則が
適用されますから。そして無論法律の不知は許されない、これは格言みたいな
ものですが、法律の不知によって必ずしも違法性が阻却されえないのは当然の
ことです。これが特に大前提ですが、私は法に従って述べていたとゆうことを
忘れないでいただきたい。これまでのレスを見ると、あなたはおそらく法律万能主義に
立つような方で、そして私は現行法及び積み重ねられた判例を元に申し上げている。
にもかかわらずこの差は何でしょうか。重ねて申し上げますと、私が既に現実にある
法に立脚して述べているとゆうことを常々意識してくださると助かります。

>>673
矛盾していません。労使関係を考えればすぐに分かることでしょう。
それと、なぜ私が『資本家と労働者の対立の歴史』と『何度も』述べていることに
何ら注意を払わないのですか?言葉の使われている文脈抜きにやれ共産だ
やれ社会主義だとレッテル貼りするのは実にナンセンスだと思いませんか?
これ以上を申し上げるとスレ違いになりそうなので止しておきますが。
688もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/25(木) 22:11:09 ID:ukYseP8Z0
知ったかぶりっていわれちゃったよう><
689学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 22:35:09 ID:vmeo9S4YO
>>687
わかった、じゃああなたがその解決策とやらを具体的に示してください

それから
どこの企業が不当解雇をしているのか証拠とともに示していただきたい
漠然と派遣は不当解雇されていると言う前提で話すのはおかしい
派遣は不当解雇の認識が常識とか無根拠な事言うなよ?
疑わしきは罰せずだよ
何度も言うが我々は部外者で何もしらない、にもかかわらず不当解雇と決めつけられるのはなぜだ?派遣がそういうからか?

資本家と労働者の対立の歴史について
はっきり言って対等の立場は不可能だと思う
持つものと持たざるもの、これらははっきりと上下区別されていて同じにはならない

それから社会主義やら共産主義をレッテルだとか、失礼でナンセンスだと思わないか?
690学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 22:44:08 ID:XTEmYiBbO
アラシてる派遣を日雇い派遣しかないと思ってる無知はスルー
691学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 22:52:19 ID:vmeo9S4YO
ていうか疑わしきは罰せずの例えおかしかったなorz
692学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 22:56:10 ID:elXt3DQG0
期間労働者なんて大昔からあるのにね
昔と違うのは
仲介業者が大きな顔してデーンと存在している事か
693学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 22:56:53 ID:y7tsFyAs0
派遣の奴らは、「俺らも正社員と同じ仕事をしてんだから
同一待遇にしろ」と言うが、社員は通常業務+マネージメント能力と
コミニュケーション能力を要求されていることを分かっていない。
常に具体的な結果を求められるプレッシャーもある。
おまえらにそれをそつなくこなす能力があるのかと。
それに正社員の奴らのほとんどは色々なものを犠牲にして
厳しい就職戦線を勝ち抜いて今の立場がある。
694学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 22:59:39 ID:vmeo9S4YO
>>693
経営者側はそう言うけど
派遣側が同じだという

どっちもどっちのはずなのに
なぜか一方的に不当扱いされる、不思議
695学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 23:00:01 ID:elXt3DQG0
マネージメント能力なんか求められない正社員だっているよ
むしろマネージメント能力なんか発揮されたら困る
と思っている中間管理職も多い
696rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/25(木) 23:01:13 ID:DXOhaL/70
>>689
私はあなたに調べてみてくださいといっている。
各国政府の労働調査委員会について歴史的な活動を調べるだけでもいいから、
自分で動いてみてください。何でもかんでも人に説明させようとしないでください。
証拠云々も東洋酸素事件の整理解雇4要件を、私たちが参照できる公表された
分だけの企業報告に当てはめるだけでも当該解雇が違法とされる余地があります。
お願いですから、禄に調べもせずに主張することだけはやめてください。
>はっきり言って対等の立場は不可能だと思う
>持つものと持たざるもの、これらははっきりと上下区別されていて同じにはならない
結論が出ましたね。私は使用者と労働者とは対等の立場で交渉するべきだと考えている。
あなたはそう思っていない。これだけですよ。
697学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 23:02:45 ID:a3cIK1Yj0
>>696
お前、携帯厨に何いっちゃってんの?死ぬの?
698学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 23:06:48 ID:XTEmYiBbO
正社員として雇用するのは、自分の地位を脅かさず(無能)、いうことを何でも聞きそうな人物。
699学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 23:08:39 ID:elXt3DQG0
資本主義には
ブルジョワジーとプロレタリアートが存在していて
更に日本には皇室が存在する

マルクスは階級闘争こそが歴史であると言った
プロレタリアート独裁の段階でも階級闘争は継続されている
700学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 23:13:21 ID:XTEmYiBbO
学歴が高い人物を好んで正社員として雇用するのは、言われたことを文句を言わずにこなして来た人物だから。
701田中:2008/12/25(木) 23:16:12 ID:hlA2o5g10
炭素税と広告税を実施して、税収分で雇用改善しようぜ
702学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 23:18:09 ID:vmeo9S4YO
>>696
じゃあなぜ派遣は不当と分かってて行動しないんだ?

対等の立場とはなんだ?力あるものとないものが同列、形式上は可能ですね
703学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 23:19:33 ID:elXt3DQG0
同列は有り得ないとマルクスも言っている
どちらかが上になる
704rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/25(木) 23:21:11 ID:DXOhaL/70
>>697
人が働きもせず永遠に生きられるなら、こんなことゆうてませんよ
705学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 23:22:49 ID:XTEmYiBbO
面倒臭いので無知はスルー
706もこたん ◆m556PQ.w0E :2008/12/25(木) 23:23:53 ID:ukYseP8Z0
>>704
つ不労所得
707田中:2008/12/25(木) 23:24:33 ID:hlA2o5g10
そもそも努力論者は就職氷河期世代の派遣をどう思ってるんだ?
同じ努力でも時代によって全然雇用状況が違うのだから、努力ベースで考えるのはありえんと思うんだが。
708rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/25(木) 23:27:33 ID:DXOhaL/70
>>702
その話はループするのでもうやめましょう。
そして何度ももーしあげとることでありますが、労使関係についてもう少し勉強してくださいな。
雇用関係と労使関係とは別立てすることもあるので、
かなりスレ違いなふいんきになってしまったかもしれませんね。
709学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 23:30:46 ID:XTEmYiBbO
労働基準法2条も知らない無知はスルー
710もこたん ◆F7fyBgseHg :2008/12/25(木) 23:31:32 ID:ukYseP8Z0
>>707
景気によって、新卒採用は影響受けやすいから、
確かに、チャンスの多い少ないはあると思う。
でも、ずっと景気が悪かったわけでもないから、正社員になれる
チャンスがなかったとは言えない。

就職氷河期は、有能でも正社員になれなかったヒトもいたかも
しれないけど、正社員になれたヒトもいたはず。

すべての時代のヒトが平等なんてありえないし、
努力どうこうよりは、チャンスを掴めるかどうかだと思うー
711もこたん ◆F7fyBgseHg :2008/12/25(木) 23:33:43 ID:ukYseP8Z0
>>709
これ?

(労働条件の決定)第2条 労働条件は、労働者と使用者が
、対等の立場において決定すべきものである。2 労働者及び使用者は、労働協約、
就業規則及び労働契約を遵守し、誠実に各々その義務を履行しなければならない。
712学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 23:36:29 ID:vmeo9S4YO
派遣の労働条件は対等かな?
713もこたん ◆F7fyBgseHg :2008/12/25(木) 23:39:18 ID:ukYseP8Z0
>>712
派遣は、派遣会社と契約するのであって、
実際に働く会社と契約するんではないと思ってたー
どうなんだろう???

でも、売るほう(働く側)買うほう(企業)って考えたら、
企業のほうが強くて当たり前かなーって思っちゃう。。
714田中:2008/12/25(木) 23:42:26 ID:hlA2o5g10
人材の簿外資産化。
715学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 23:42:54 ID:vmeo9S4YO
>>713
企業が強いのは正社員にも言えると思うけどね、
716rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/25(木) 23:43:45 ID:DXOhaL/70
>>706
資本家最高だー
717学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 23:48:01 ID:y7tsFyAs0
だいたいどんな世の中だって完全な平等なんてあり得ないんだから、
現状を受け入れて要領よく日々の仕事や生活をこなしていくしかないだろ。
理屈やキレイごとじゃ飯は食えないぜ。
718学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 23:48:32 ID:XTEmYiBbO
>>713
例えば、ものの売り買いでも対等な立場で行なうのが普通。
対等な立場=両者とも納得がいく値段での取引
719学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 23:52:15 ID:elXt3DQG0
もともと雇用なんてなりふり構わぬものだったんだ
なんでもアリだった

労働基準法とかは
資本主義が共産主義にやられないように
あちこちツギ当てした象徴だな
とにかく、一時期のブルジョワジーとブルジョワ政党は
共産主義を蛇蝎のごとく怖れたからね
720もこたん ◆F7fyBgseHg :2008/12/25(木) 23:52:42 ID:ukYseP8Z0
>>718
価格と取引成立は、需要と供給の関係でしょ。
現実社会で
対等な立場=両者とも納得がいく値段での取引

これはおかしい。どんな場合であっても買うほうが強い
対等な立場は存在しない。

721学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 23:56:04 ID:XTEmYiBbO
>>720
売り手市場って知ってる?
722学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 23:56:43 ID:vmeo9S4YO
>>720
俺もそう思う
選ぶ側が強いのは事実だろうし
723学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 23:57:54 ID:elXt3DQG0
対等な取引したら餓死者出るからな
あるいは余分な人間は機銃掃射で減らすとかね

なかなか貨幣やモノのようにはいかんとです
724学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 23:58:34 ID:fU9du6H70
>>707
氷河期世代は救済してやれとは思う。
今回の不況は派遣切るだけで人件費は削減できるから新卒採用はそこまでにはならんだろうしな
725学生さんは名前がない:2008/12/25(木) 23:59:11 ID:XTEmYiBbO
労働基準法2条を100回読め。
無知は疲れる
726もこたん ◆F7fyBgseHg :2008/12/26(金) 00:00:23 ID:ukYseP8Z0
>>721
売り手市場ってのは、学生の数と求人倍率のみでしょ。
企業側が目標採用人数に達しないで採用終わらせたところも
沢山ある。
つまり、実際にはほしい人材しかとらないんだよ。

てか、あなたは就活してる学生と、採用してる企業で
本当に学生のほうが強いと思うの?
727もこたん ◆F7fyBgseHg :2008/12/26(金) 00:01:55 ID:ukYseP8Z0
>>725
現実社会と法律の世界には乖離があるんだよ。
無知とかそうゆうことじゃない。
法理が、社会を規定するわけじゃない。
728学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 00:04:07 ID:UbmfrY93O
無知無知言ってる奴は現実を知らない無知だなw
729田中:2008/12/26(金) 00:05:12 ID:/rbzICxR0
ふと、ソクラテスを思い出した。
730もこたん ◆F7fyBgseHg :2008/12/26(金) 00:06:17 ID:+7lS1vMA0
むちのち
731rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/26(金) 00:06:41 ID:aXzLpANh0
>>719
どゆこと?
労働関係法は共産主義の賜物だとゆうこと?
産業革命期直後の労働規制のない資本主義経済が
最も資本主義が成熟した状態としていいってこと?
732もこたん ◆F7fyBgseHg :2008/12/26(金) 00:36:31 ID:+7lS1vMA0
>>713
成熟したってことではなく、
「産業革命期直後の労働規制のない資本主義経済」
が資本主義の最初の形態で、つまりそれが多くの資本家
が求める雇用形態だったってことでしょ?

後に、人道的にソレはよくないでしょーって話になったってコトで。
733もこたん ◆F7fyBgseHg :2008/12/26(金) 00:37:03 ID:+7lS1vMA0
あんかミス>>731です
734rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/26(金) 00:45:36 ID:aXzLpANh0
初期いこーる純然たる資本主義みたいなイメージでしょうか。
成熟したとゆうと意味合いが全然違ってしまいますね、すいません。。
735学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 00:46:20 ID:scx+jVLy0
人道的にソレはよくないでしょー、ってのが社会主義運動になった件
736学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 00:48:13 ID:scx+jVLy0
しかし労働者の代表である共産党支配の中国で
解雇紛争が起きているのは大変な皮肉
737学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 01:09:48 ID:pHQesiNW0
>>164
おやじさんと友達になりたい
738学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 03:30:37 ID:UbmfrY93O
社会主義は確かに労働者にはすばらしい制度だろうね

現実は中国を見れば・・
結局中国共産党も資本家を承認する羽目になったのも皮肉だ
739学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 03:35:03 ID:PSAy++hh0
所詮ないものねだり
移ったら移ったで資本主義を望むものが出てくる
弱者は常に弱者だし
740学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 03:42:56 ID:K0nb6ZliO
うちのバイト先は今でも正社員募集してるんだがな
ちなみに飲食
741もこたん ◆F7fyBgseHg :2008/12/26(金) 03:49:25 ID:gO0VDEPn0
>>740
ですよねー
仕事は選ばなきゃある
742学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 03:51:36 ID:sKhB93bi0
介護とかな選ばなければいくらでもある
743田中:2008/12/26(金) 03:51:46 ID:/rbzICxR0
飲食業正社員のコピペとか見ると、人間のやる仕事かよ、って気もするけど
744学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 03:57:10 ID:hsXbeEXfO
でも誰かがやらなきゃダメなんだよ
そういうときにそこで働くべきなのは今回切られた人たちだろ
745田中:2008/12/26(金) 04:01:12 ID:/rbzICxR0
むしろ誰もやらないほうが待遇改善されていいんじゃね?
飲食と一部を除く小売は健康で文化的な生活が送れないレベル。
746もこたん ◆F7fyBgseHg :2008/12/26(金) 04:04:03 ID:z9xRPK3d0
>>745
でも、しかたがない事情で飲食で働くひとが必ずいるだろうから、、、
囚人のジレンマー
747学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 04:04:32 ID:UbmfrY93O
うはwwwwwwwwww

■テラブラック企業一覧(抜粋)
大証 モンテローザ 光通信 24時間営業小売飲食店
サイバーエージェント 楽天 オンテックス 先物取引業界 浄水器及び高級布団販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
アドービジネスコンサルタント SEL&MST SMG 大創産業 中央出発系列(KTC外語等)
丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] ファイブフォックス(コムサ) JT
NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフト[FSI] ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリュージョンズ[FTS]
フォーラムエンジニアリング 消費者金融業界 セブンイレブン NHK MIT 野村證券(リーテル)
トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災(PA社員)
証券リーテル営業(大手未満) アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
748学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 04:04:43 ID:PSAy++hh0
飲食なんてちょっとくらい減っても何も問題ない
今多すぎ
749田中:2008/12/26(金) 04:07:49 ID:/rbzICxR0
でも週休は一日取れるかどうか、サービス残業はあたりまえ、
実質労働時間で計算してみるとバイト以下の時給、しかもテレビなみの激務。
みたいなところで働くぐらいなら、死んだ方がマシだと思う。

飲食店に歳をとった社員が少ないのって、途中でリタイアしていくからなんだぜ?
750学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 04:08:34 ID:UbmfrY93O
でも飲食行くたびに
サービス良くなっててワロタwww

ってのはある
客的には良いんだろうな
751学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 05:05:41 ID:pHQesiNW0
というか、自分がバカすぎてどうして証券会社?が潰れただけで
こんな影響が出るのかわからない
752学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 10:08:08 ID:K0nb6ZliO
飲食ってそこまで激務でもないと思うぞ
うちだけかもしれないけど
そもそもそこまで激務なら誰も続かないだろ

ただ
バイト以下の時給
週休1日長期休暇なし
福利ほぼなし
バイトにでもできる仕事内容
40で基本リタイア
労働基準法関係なし
DQNのすくつ
ってのはあるな
753学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 10:26:01 ID:PSAy++hh0
十分すぎるほど真っ黒です
754学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 10:47:49 ID:zcEpCS/G0
>>751
マネーだけが実体経済の数倍に膨れあがっていたのがはじけた。
ローンや先物の商品化をやり過ぎた。
個人の借金で世界の消費を支えていたアメリカ人が、
ローンを組めなくなって消費したくても消費できない状態に。
物を買わなくなった、というのは誤りで、
物を「買えなくなった」、が正解。
755流星 ◆gLD.535nuo :2008/12/26(金) 11:00:03 ID:I7A92CM+O
証券会社は虚業
野村とかあんだけ働いて赤字とか馬鹿じゃないの?
756学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 12:59:13 ID:euUInR4fO
>>754
ハズレ
757学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 13:03:00 ID:qEe22thX0
売れなくなったのは不動産やクルマだけじゃない
758学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 13:05:02 ID:oX+uJA0QO
24時間営業はブラック
759学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 13:05:26 ID:JsQCG3qx0
春から某日立系SEで働く俺よりマシだろ<派遣

奴隷ってレベルじゃないぞ多分
760学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 13:09:45 ID:qEe22thX0
SEってエリートなのに
なんで労働条件過酷なの?

過労死しないようにね
761学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 13:13:58 ID:JsQCG3qx0
>>760
皮肉として受け取っておくよ

IT土方は伊達じゃない
762学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 15:23:14 ID:UbmfrY93O
ちょモンテwww
ポケテで正社員募集すんなwwwww
763学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 16:00:37 ID:K0nb6ZliO
>>747
NHKってブラックなの?
764学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 16:04:51 ID:5ZyJl7A50
つぶれたNOVAまで入ってる件
765Jack ◆purcelleJQ :2008/12/26(金) 16:37:18 ID:SAG3+Nf3P
>>752
飲食は激務なのは間違いないけど
離職率に関しては向き不向きの差が大きいのと
バイトと社員の仕事内容の差がそれほどなくてやりがいを見つけられないことにあるんじゃねーのかな
766学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 16:38:45 ID:pHQesiNW0
ねえ今2年なんだけれど
就活厳しい?
767学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 16:51:11 ID:NguZHqa1O
こういう時、戦争起こせばちょうどいいんだけどな
景気良くなるし余剰人員減らせるし
768学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 18:18:39 ID:6/ss9KgM0
よし、中国と戦争しようぜ!
769学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 18:28:10 ID:ssjkReBYO
>>765
飲食は確かに肉体労働だからな。
770学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 18:34:48 ID:euUInR4fO
だから無知って言ってる
771rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/26(金) 19:07:14 ID:aXzLpANh0
愛知1万人失業とかギャグかよ
772ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/26(金) 19:18:40 ID:ID/YvCM90
トヨタとその系列の人切りパネェっすね
773学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 19:50:13 ID:K0nb6ZliO
トヨタも初めから切りたくて仕方なかったんだろうね
774rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/26(金) 20:35:04 ID:aXzLpANh0
初めから切りたかったなら、
初めから派遣の本旨に従いつつ色んな人種を借りて切ってをしておれば
今でも中途解約以外は大した問題にはならなかったと思いますです。
775学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 20:36:25 ID:q08IVInLO
切られたヤツは自衛隊行けば良い
776ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/26(金) 20:38:04 ID:ID/YvCM90
本当に必要な枠と、これからの成長を見込んで雇った枠があって、
本来は後者のみを切ればよかったんだけど
不況が思ったより深刻だったから派遣全切りになっちゃったんだろうね
777学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 20:46:28 ID:iS8pXJQP0
>>708
都合悪くなると逃げる。

困難に立ち向かってこなかったから、派遣に落ちぶれた。その事実を受け入れず、
派遣の身分から這い上がろうともしないで、怠惰にすごしてきた者に対して
信用が生まれるわけがない。信用のない人間を社員として雇う企業などない。

派遣がどれだけのたれ死のうと、誰も同情しないのは、これが原因。
哀れなのは、当事者である派遣がそれを知らず、また、認めようとしないこと。
778学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 20:50:30 ID:iS8pXJQP0
>>775
景気悪いときは、倍率が上がるから、頭悪い奴は入れない。
779学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 21:09:29 ID:DngCIzfO0
派遣を10万人切っても経済はわるくもならない。
理屈は賃金の8割が食費に回り、食事を切り詰める以外余剰価値を生まない。
昼飯チーズバーガー2個。夕飯牛丼。きっちり一日500円。
780rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/26(金) 21:11:47 ID:aXzLpANh0
>>777
ループするから止めようとゆったのは、
もう上のほうに書いたからですよ。
あともうこの際努力論でも同情論でも何が前提でもいいんですが、
この状態の派遣切りを労働者全体が何ら異議をとどめず容認すれば、
法的には正社員すらもこの程度の対応で切ることが可能になることは
明白であり、私はそれを心配している。それでもまだテメーは派遣社員を
擁護している、派遣社員は切られて当然と仰るならば、ご自由にしてください。
781学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 21:14:22 ID:DngCIzfO0
着られて当然だと思う。変動費だから。
782ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/26(金) 21:17:54 ID:ID/YvCM90
まあVCと見るなら切られてもしょうがないけど、
どこもかしこも一斉に切るのが問題なんだって
切られた労働者の受け皿がないのは構造的な問題であり、
自己責任論で語り尽くしていい話じゃない
783学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 22:06:51 ID:PSAy++hh0
これ以上治安悪くなるのは嫌だーよ
784学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 22:42:34 ID:euUInR4fO
だから無知の溜まり場
785学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 22:45:13 ID:kvOT8JgC0
非正規の奴らは経済発展する時に発生する公害みたいな
もんだからな。
外部不経済。
786学生さんは名前がない:2008/12/26(金) 22:54:35 ID:w0Nif8PC0
【なぜでしょう?】派遣会社がマスコミから叩かれない理由



マスコミが自ら派遣会社を持ってるからな。
しかも、マスコミの現場ほど格差や搾取が激しいところはない。
マスコミの下請けの悲惨さは製造業なんて目じゃないぜ。
番組製作会社や新聞配達奨学生なんて地獄そのもの。


朝日新聞グループの人材派遣会社
http://www.asahi-sougou.co.jp/client/

毎日の派遣
http://haken.mynavi.jp/client/detail.html?clientId=222

読売の派遣
http://haken.mynavi.jp/client/detail.html?clientId=451



関連スレ

他社に厳しく自社には超アマ!朝日新聞の偽装委託
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202610194/
787学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 00:43:14 ID:A3b7Gj4U0
これから登場するであろう第二、第三の加藤智大よ。
自分が怨んでいる人のみを皆殺しにしてくれ。
決して、無差別殺人を起こさないようにな。
おまいの派遣先の会社の役員全員をなぶり殺しにするのは一向に構わないから。
ただし、無関係の人を叩き殺すのは止めて下さいませ。
何卒宜しくお願い申し上げます。
788学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 00:57:33 ID:IX8CerxA0
なんでさ、派遣先に文句言うのさ?派遣元にこそ文句言うべきだろ!
正社員にしろだとか、俺ら正社員がどんだけ努力してなったと思ってんだよ!
派遣切りやめろとか行ってるけどさ、ピンはねしてきた派遣元にこそ文句いえや。
789もこたん ◆F7fyBgseHg :2008/12/27(土) 00:58:28 ID:S/mS0Be40
>>788
俺ら正社員がどんだけ努力してなったと思ってんだよ!

大学生じゃないんですか?
790学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 01:02:20 ID:GHNfFJ0y0
大学生じゃないんだろう
791rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/27(土) 01:13:22 ID:VF5lqkMl0
派遣労働者に現実の指揮命令権を行使しているのは誰ですか?
その実態があるにも拘らず派遣先と労働者間にはいくらの関係もないとし
派遣先はなんの対応もしなくてよいとお考えですか?
労基法を守らねばならないのは派遣元事業者だけですか?
ピン撥ねできる派遣業設立を黙認したのは誰ですか?
派遣先事業主の派遣労働者の運用に何ら注意を払わなかった人に
責任は一切帰属しませんか?
このような情況に陥ることは多くの方に予見可能であったのに、
全ての責任を派遣労働者並びに派遣元事業主に押し付ける気ですか?
792学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 01:14:30 ID:TAzN2bl80
新しく派遣先を紹介しない派遣元が悪いと思う
何のために営業雇ってるんだか
793ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/27(土) 01:25:36 ID:Otc0tTaD0
予見可能性を追求しても仕方がないよ
可能であったらもっと早く切ってたにすぎない
共産党とか企業の内部留保を切り崩しても雇用を守るべきって言ってるけど、
確かにそのとおりなんだ
でも経営者側から見ると、今後もどんどん景気の悪化が予想されるのに
雇用を続けるなんてちょっと考えられないよね
794rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/27(土) 01:28:00 ID:VF5lqkMl0
ってまあ個人的には別にこんなことはもはやどうでもいいんですけど、
努力論をみるともう体が勝手に反応してしまう。
正規雇用者は努力云々非常に気がかりなんでしょうね。でも経営者は正直そんなこと
どうでもいいと思うんですよ。彼らにとっては使える人間かどうか、或は将来的に
有能な人物になるかどうかが問題なんですよ。努力云々は関係ない。そこの認識が
決定的に違うと思うんです。自分が有能だと思うなら決してこんなことを心配する必要は
ないんです。このスレをみていると正規雇用者(何故か大学生含む)と非正規雇用者との
間で問題になるのはいつも努力だ。でも使用者と労働者との間で本当に問題になるのは、
使えるか使えないかでしょう。労働者同士でいがみ合うこと事態ずれていると私は思って
いるのですが、まるで正規労働者の主張は使用者が用いたいと思っている労働者の性質の
代弁をしていると勘違いしているのではないかと思ってしまうんですよ。
795学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 01:37:37 ID:GHNfFJ0y0
緊急避難的な意味での解雇ってまぁしょうがないかなと思うんだけど
何兆円もの内部留保をタンマリ溜め込んでる企業が率先して派遣切りしている現状はちょっとね
796rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/27(土) 01:43:25 ID:VF5lqkMl0
整理解雇の正当性を判断する際には、株式配当の有無すら考慮されますからねえ。
業界側に好意的な対応を示すか否かは裁判所がどう判断するかによって
自在に変わりますから、一概にこうとは言えませんが。
797学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 01:52:15 ID:6zepPuDfO
大企業は内部留保で金溜め込み、株主に頭下げまくらず
ダメリカの金融テロで影響力低下してるんだから、社員に還元しろよ
798学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 02:14:42 ID:7O6fs9DB0
派遣の馬鹿どもって風呂に入ってないのかクサいやつが多い
799学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 02:16:26 ID:ZhbNP3xn0
派遣じゃないけど風呂はいってないです
800学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 02:18:13 ID:6zepPuDfO
派遣には冷たく、ニート・ヒキ・無職には優しい2ちゃん
801田中:2008/12/27(土) 02:37:26 ID:IgPiizKs0
正社員と同じように退職金の積み立てをしたらどうだろうか?
無論、義務化ってことで。
その分、普段の給料は減るだろうけど、雇用の安定化にはつながると思う。
802学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 02:38:33 ID:6zepPuDfO
派遣会社の中間搾取には触れないんだな
803もこたん ◆F7fyBgseHg :2008/12/27(土) 02:43:21 ID:S/mS0Be40
派遣の保障を手厚くしたら、フットワークが重くなって、
企業にとって、派遣雇うメリットなくなりそう。。
それだったら、一般職みたいにやとえばいい。
804rasa ◆eRIlEXEsZs :2008/12/27(土) 02:49:33 ID:VF5lqkMl0
>>802
労基法6条で禁止を明言しているのに、
さらに別の法律で許可同然のことをしているからね…
まったくもって意味不明な状況だよ
805田中:2008/12/27(土) 02:54:31 ID:IgPiizKs0
保障を手厚くして雇うメリットがなくなるなら、それはそれでいいんじゃないだろうか?
806学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 03:06:37 ID:IX8CerxA0
正社員にしろ、暮らすところを確保しろ、補助がたりねぇ。
正社員も言っていいですか?派遣より給料安いぞ、初任のときとか。
派遣元にはピンはねしてきた分、こういうときこそ率先して派遣を救う義務があるだろ。
マスゴミはそこんとこ報道しないしさ。
派遣先ばかり批判されるが、普段正社員より高いコストで派遣雇うのはそういう調整しやすいって意味があるからだ。
馬鹿なんじゃないかと思う。
807チェンジ:2008/12/27(土) 03:11:46 ID:XLyx/0e00
ピンチをチャンスに、こんな時こそ株式投資をお勧めしますよ。
この金融不安で株をはじめ、百万ほど稼ぎましたから。

808学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 09:39:38 ID:dRSzEx36O
>>804
労働者派遣法は労基法6条に違反してないよ。
809法学部ですが何か? ◆JURISTzpJw :2008/12/27(土) 12:31:26 ID:tA+nGo9K0
>>789-790
>>631あたりをみると、ここを大学生活板だと気づいていない方がおられるようで…
たぶんリンクとか検索で飛んできたんでしょう。

>>801
企業年金を積み立てたらどうかな→どうせなら運用しようぜ→日本版401k(笑)

にならないことを切に願う
810学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 12:39:06 ID:i9pixX6q0
退職金とか普通に運用されてるよ
811法学部ですが何か? ◆JURISTzpJw :2008/12/27(土) 12:41:58 ID:tA+nGo9K0
>>810
>>801はたぶん非正規労働者にも退職金を、という趣旨だと思う >>809も同じ
812学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 13:35:42 ID:wsCBiD29O
rasaってこのスレ以外でみたことない
813学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 14:31:01 ID:m4tU9VCJO
派遣が労基法に違反してるかどうか裁判所はどう判断してるの?
814学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 15:35:55 ID:dRSzEx36O
>>813
却下
815学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 15:47:23 ID:m4tU9VCJO
立法府が派遣法を承認し
法を司る裁判所は労基法違反とは判断せず


派遣については法的根拠が存在する事になるな
派遣法と労基法って同等の法規なのか?
816学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 21:00:59 ID:A3b7Gj4U0
正社員だったというだけで、解雇された派遣社員から叩き殺されるのは理解できません。
ましてや、第二の加藤智大になぶり殺しにされるのには納得できません。
817学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 22:31:36 ID:gyebAQTP0
非正規云々の前に生活保護受けているくせにパチンコとか
やって職も探さずにのうのうと生活している奴らの存在の方が問題かと。
こんな奴らよりも非正規とは言えフルで働いてこいつら以下の
収入&生活なんておかしいだろ。
818学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 23:03:01 ID:ryp7+5z30
 |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /●二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー●ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::     派遣には社員食堂を使わせませんよ
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
   目の付けどころが、大麻でしょ
819学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 23:09:20 ID:6zepPuDfO
グレーゾーン金利みたく、派遣会社ピンはねも規制したらいいんだが
構造改革の象徴奥谷みたいな奴が、政府側についている限り変化しないだろうな
820学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 23:32:44 ID:w8Kqt3M50
なんか、派遣コテが努力せずに国の援助に甘えることを、
開き直ってせいとうかしてるのがキモイ。
正直こんなやつらは餓死して当然だと思う。
821学生さんは名前がない:2008/12/27(土) 23:47:04 ID:GHNfFJ0y0
お前らの言う努力ってなんだよ
822学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 00:32:22 ID:RWBL+OZbO
学生時代勉強しましたか?
社会の現実を知ろうとしましたか?
就職活動でより良い企業に就職しようとしましたか?
より良い企業の内定が貰えるためにはどうしたらよいか考えましたか?
その内定をもらうために自分にはなにが足りないか、それを補おうとしましたか?
就職後も窓際に追いやられないようにするにはどうしたらよいか考えましたか?
会社のリストラ候補にならないためになにをしましたか?
万が一のために貯金しましたか?

そして手遅れになるずっと前から対策しましたか?
823学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 00:35:50 ID:MZLu6w9+0
>>822
あなたは本当にそれを実践していますか?
そしてそれを実践していない人は餓死して当然なのですか?
824学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 00:41:39 ID:RWBL+OZbO
>>823
もちろん
実践してる(しよう)と思う、まだ就職はしてないが
もしリストラされたとしたら以上の事が実践できてなかった、自分は努力できてなかった
と自分の無力さに嘆くだろうね

そりゃ餓死して当然とは思わないよ
最低限の保障ぐらいは良いと思うけどな
825学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:02:26 ID:MZLu6w9+0
餓死して当然と思っていないなら俺と君の意見に齟齬は無いんだ
826田中:2008/12/28(日) 01:05:03 ID:7aFeQxs80
派遣固定なんているのか?
raseは他スレでも見かけるぞ。
827学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:05:22 ID:I2SjOhte0
まあでもぜいたくな生活とまでは行かなくても最低限の生活は保証してあげるべきじゃない?
少なくとも日本国憲法(笑)にはそう書かれてるわけだし・・・
828学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:09:10 ID:RWBL+OZbO
いくらなんでも派遣数十万(現段階で8万失職?)
の保障は難しいだろうな

派遣の人ももう少し自分で職探しをしてみるべきだよ
829学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:11:14 ID:I2SjOhte0
そういえば派遣のバイトの登録したとき
ビデオ見せられたけど「派遣の取引先に給料教えちゃだめ」ってこと言ってたな。
それが営業妨害になるんだってさ。
派遣会社にどんだけ搾取されてるんだろ
結局登録だけして1回も行ってないけど
830学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:14:09 ID:I2SjOhte0
>>828
派遣も職探すべきだけど
くだらないバラマキとかやらないでそれ派遣の補助にでも回した方がよくない?
こんなこと言うと努力してないくせに〜っていう人がレスし始めるんだろうけど
明らかな無駄金よりはだいぶましだと思うけど
831北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 01:14:21 ID:ZX/nJOS80
>>829
何で営業妨害になるのか突っ込めよw
そんな法律や判例あんのか?
832学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:15:59 ID:I2SjOhte0
>>831
もういいよ。
どうせ行かないしw
833学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:19:38 ID:edsrLcyEO
>>18

でもよ
Fラン卒の馬鹿期間工と新卒正社員とじゃ仕事の内容の質が違うよな

期間工に俺は大卒でトヨタで働いてるんだなんて言って欲しくないよな・・
てか、ある意味、詐欺だよな
834学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:20:16 ID:NuIqumDA0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
○○○髪の毛を早く伸ばす方法(Part15)○○○ [美容]
【オトスキ】オトコのコはメイド服がお好き!? 3着目 [ライトノベル]
5軸使いだぜ [機械・工学]
がんばれ街の仲間たちのガイドライン3 [ガイドライン]
【素人】板金・塗装はここで聞け!21get【歓迎】 [車]
835学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:23:53 ID:RWBL+OZbO
>>830
いいと思うけど
生活保護みたいに税金をパチンコとか娯楽に使って職探す気ないようだったら
嫌だね
836学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:26:03 ID:MZLu6w9+0
生活保護はちょっとアレな人も多いし
お金を与えるよりも雇用を守るべきってことだね
837田中:2008/12/28(日) 01:27:47 ID:7aFeQxs80
>>831
一応社員に守秘義務を課すことは可能だと思う。
どれくらい強制力があるのかは知らないけど。
838北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 01:31:11 ID:ZX/nJOS80
>>837
給与額が守秘義務にはいんの?
839田中:2008/12/28(日) 01:34:03 ID:7aFeQxs80
>>837
そういう契約にするならば。
どれくらい強制力があるかは判例を見てみないと何とも言えない。
まぁ、おそらく強制力なんて皆無だと思うけど。
840学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:34:38 ID:I2SjOhte0
まあ個人的には安いかねで働かせてそれ言ったら営業妨害w
とは思うけど関係ないし別にいや

別の派遣に行った時は仕切ってる人ロレックスしてたな。
車もBMっぽいし儲かってるんだろうね。
841学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:36:52 ID:jWHSsU8c0
派遣を家庭教師で分かり易く説明してやる。
派遣もマスコミも客先ばかり叩いているのは明らかに異常だろ。


@ 母ちゃんが子どものために派遣業者を通じて家庭教師を雇った

A 不況の煽りで家計が苦しい

B やむなく家庭教師を解約した。

C 派遣業者からもクビを切られた家庭教師

D 家庭教師が母ちゃんに「俺を雇え」と家に押しかけに来る

E なぜか左翼団体の人たちが母ちゃんの家の前に街宣車で来る。

F 「あなたが住む家や家電を売ればこの家庭教師を雇えるでしょ?」と大声で恫喝する。

G 「あなたの家で空いてる部屋を家庭教師に住まわせてあげなさい」と大声で恫喝する。

H 「母ちゃんは自分の子どもだけ保身してないで、家庭教師の生活の事も考えなさい」と近所にビラを配る。


 【なぜ?】派遣会社がマスコミから叩かれない理由
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1230302192/l50
842ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/28(日) 01:37:33 ID:+d8qft2O0
守秘義務って業務をする上で得た知識や技術のことだけでしょ
派遣のピンハネ率とか規制あるの?
843北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 01:38:35 ID:ZX/nJOS80
>>839
安価くらいちゃんと打てよw
あとrisaと理瀬はまた違うと思うんだが。

俺の家庭教師派遣は50%くらいぼったくられてる。
844学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:38:37 ID:t/9NfonJO
今年も悪いニュースばかりでしたなんて言うけど
個人レベルでいったら99.9%の人間が別に悪くもない一年だったんじゃないのかね
何十万もギャラもらっといて悪いニュースばかりですなんて
言うタレントとか死んでくれ(笑)
845学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:41:07 ID:Qg2UmTM/0
派遣労働者ウザい
自分が馬鹿なクセに社会に責任を押し付ける
ああいうゴミは路上生活でもしてたらいい
846田中:2008/12/28(日) 01:44:06 ID:7aFeQxs80
>>842
法律で定められている守秘義務(弁護士、会計士等)はともかく、
他の職業の守秘義務についての定義は一定じゃないと思う。
まぁ、どうでもいい話ですが……。

>>843
risaでもraseでもなくrasaだな。
カタカナでラサにすればいいのに@5thルナが堕ちた地

847学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:44:55 ID:t/9NfonJO
日野自動車さん来年もよろしく!
なんて紙に書いて抗議してる派遣のやつらってなんなの?
自分たちが社会的弱者とか劣等者だって気付かないのか…?

だから不安定な職業にしかつけないとか思わないのかね。
期間工なんだから先のこと考えて行動しろよ。
雇用なんて介護とかタクシーとか腐るほどあんのに都合の良い職につきたい
ことばっかり考えてやがる
マスコミも無能なやつらを祭り上げてるから調子乗るんだろ
848学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:45:18 ID:uFI+dl5P0
いや、治安悪くなるから死んでもらいたい。
849北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 01:47:04 ID:ZX/nJOS80
>>845
無能なものでも最低限の生活を営める社会を
我々は作らないといけないんだよ。
有能な人がちゃんと生活できるのは当たり前だろ。
850学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:48:21 ID:Y2F1RwUw0
>>849
それじゃアンパンマンの世界と同じだろ
851北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 01:49:15 ID:ZX/nJOS80
>>850
それで何が悪い
852学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:51:10 ID:Y2F1RwUw0
あまりに理想郷過ぎる
853北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 01:53:39 ID:ZX/nJOS80
>>852
でもそれが人類の理想だろ?
不可能なのは分かっていても
それを目指すべきなんだよ。
854学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:56:31 ID:edsrLcyEO
>>844

トヨタがコケたからな
マスコミはな強い者には決して逆らわないんだよ

99.9%は無いだろう
自動車産業全般、ソニー、シャープ、日本IBM
これらに関与している人が0.1%の訳が無い

855学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:58:19 ID:I2SjOhte0
まあ大学生が不況のあおりを受けることはしゅうかつ以外にはないんじゃない?
だってもともと収入ないわけだし・・・
856田中:2008/12/28(日) 01:58:26 ID:7aFeQxs80
建築、不動産関係者も今年は悲惨だろ。
857学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 01:58:43 ID:t/9NfonJO
無能なのは自己責任だろ。
身障とかなら仕方ないけど身障だって働いてるし。
五体満足で生まれたのに勉強も社会貢献もしないやつを
勉強頑張っていい大学入っていい会社入った人間がなぜ救わなければならないのか。
人間誰しも始まりはほぼ一緒だろ?
無能なやつに限って贅沢させろだの国が悪いだの言うよな。
雇用なんて腐るほどあるのにあれもやだこれもやだ生活保護認定しろ
住居確保しろだもん。
成果主義にして自己責任の社会にすれば必然的に国の学力もGDPも上がるんじゃないの?
国が結局甘やかすからダメ人間が増えるわけだろ。
858北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 02:04:12 ID:ZX/nJOS80
>>855
仕送りも減るんじゃね?
バイト先も減るだろうし。
859学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:06:24 ID:t/9NfonJO
たしかに不況だけど成長してる会社もあるし八方塞がりではないんじゃないのか。
必ず不景気を脱する対策はあるはず。
長期的にみたら超デフレにして国民に金を使わせまくれば不景気は脱することができるんじゃないか?
今、円やユーロ買っとけば将来的に確実に資産は増えるわけだし
輸出に頼りすぎる日本もダメな部分はある。
輸出にしか頼れないんじゃ他国に一生頼り続けなきゃならん
860北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 02:08:22 ID:ZX/nJOS80
内需増やすためにはガキ作りまくればいいのかな?
861学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:11:18 ID:ZneeV7IO0
製造業の会社が不況と経営状況の悪化から減産体制を強いられてるのに
工場ラインで単純労働しかできない派遣労働者を雇い続けて
何の意味がありますか???

減産するんだから人手要らないんじゃないですか??
「切るな!」と叫んでいる派遣労働者は
会社に残って一体「何を」するんですか?
意味が分かりません。
誰か解説をお願いします。
862ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/28(日) 02:12:27 ID:+d8qft2O0
>>857
有能か無能かはかなり環境に左右される
お前は勉強して大学に行って有能だと思ってるだろうけど
本人の努力以上にまわりの環境に助けられたからそうなんたんだよ
始まりはほぼ一緒じゃないぜ
863学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:16:13 ID:I2SjOhte0
ぽかこがまともなレスしてるのはびっくりだけど
まあ派遣が切られるのもしょうがないとこもあるよな。
だからなんかしなきゃいけんわけだけどどうにもならなそうだし
役人とかはじめから考えてないだろうしねえ・・・
864学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:17:11 ID:bOo4woUr0
>>862
環境も糞なのにそれなりの大学に行けた俺は大したものと言うこと?
小中ど田舎の公立で

うちの両親は高卒
できるやつの親は千葉大とかのそこそこの駅弁卒県庁とか

クラスのやつらは市の有名な塾に通ってた
俺は遠くて送っていけないと言われ町の塾に通ってた
865北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 02:18:44 ID:ZX/nJOS80
>>861
企業には社会貢献も求められるんだよ
866学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:21:30 ID:ZneeV7IO0
>>865
生産ラインがストップしてる状況で派遣労働者は何をしますか??
867北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 02:22:30 ID:ZX/nJOS80
>>866
ワークシェアリングとかあるじゃん。
868学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:23:41 ID:bOo4woUr0
会社が景気悪くてどうしようもないのに
派遣養護してたらどの道共倒れだし
仕方ないよなw
869学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:25:29 ID:t/9NfonJO
俺は高校ん時親離婚して金無かったけど大学行きたかったから
新聞奨学生として働きながら通って一人暮らしするため貯金も学費も貯めた。
日本は良い国だからいくら貧乏でも大学行けるチャンスはあるぞ。医学部とかは無理だが… 
自分に厳しく生きれば切られることもないわけだし。
一生懸命仕事してれば切られなかったんじゃないのか?
工場いた全員切られたわけじゃないだろ?
無能なら無能なりに人脈広げるとか貯金するとか資格とるとかできるだろ普通。
期間工の中でも頼りにされるようなやつは必ずいるはずだし 
切られたやつなんてとろかったり遅刻とかコミュニケーション能力ないやつとか
問題あったからリストアップされたんだろ
自己責任以外のなにものでもない
一度クビ切られたなら潔くクビになって新たな職業みつけるべきだろ普通。
いくらあがいても再雇用なんてないんだからさ
870学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:25:38 ID:ZneeV7IO0
ワークシェアリングで生活が維持できるなら
騒ぐほどの問題じゃないんじゃ…??

派遣労働者には他の職種・職場じゃダメな理由がある訳???
871ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/28(日) 02:26:18 ID:+d8qft2O0
単純作業しか任されてない派遣が正社員の仕事はできないでしょ
バブル後の不景気のときにオランダで成功してたワークシェアリングが注目を集めたけど、
今まで正社員がやってた単純労働を派遣にシェアしたと考えれば、
派遣の拡大は広義のワークシェアリングとも言える
今はもうこれ以上シェアする仕事がないんだよ
872学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:27:17 ID:bOo4woUr0
まさにライン工とかの仕事なんだろうか
873学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:28:13 ID:dzS7TgIs0
ぽかこは正社員のサービス残業や過酷な労働の事を全然知らないんだね
874北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 02:28:55 ID:ZX/nJOS80
人を人と考えないような企業なんざ・・
875学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:31:28 ID:bOo4woUr0
派遣切りとか大いに結構なんだが・・・
大量失業者がでると物騒になって困る
持たない人間が一番強いからなぁ
守るものが無い人間は何をするか分からない
通り魔とか犯罪が増加する
まさにカオス
876ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/28(日) 02:31:44 ID:+d8qft2O0
>>873
でもさ、それって単純労働じゃないでしょ
IT土方みたいな仕事やるにはそれなりのスキルが必要
でもそのスキルを習得するための環境が全くよういされてないのが現状じゃん
877学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:34:26 ID:ZneeV7IO0
>>875
もうすでに無銭飲食やら強盗(未遂?)やら起きてるんだな…
878学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:34:47 ID:I2SjOhte0
753 :学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:19:21 ID:bOo4woUr0
三菱重工で戦闘ロボットや大量破壊兵器を作り
世界をめちゃくちゃにしたい

↑俺的には派遣よりもこっちの方が怖いわ・・・
879学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:34:49 ID:OmXC/gH80
せめてもの慈悲に安楽死ください
880学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:35:24 ID:dzS7TgIs0
労働の実際を知らないのは経営者も一緒で
派遣切り、アルバイト・パート切りで
悲鳴を上げている正社員も一杯いるのが現状

ただシェアリングする事で給料下がるのも恐いらしい
881北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 02:36:36 ID:ZX/nJOS80
自分がたまたま勝ち組になったからって、
他人のことを思いやれない人間が多すぎる。
末法の世だな。
882学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:38:06 ID:OmXC/gH80
>>881
それが人の本質だよ
883学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:38:32 ID:I2SjOhte0
まあでもこの不景気にさらに税金上げるとかあほみたいなこと言いはじめるし
消費は冷え込んで雇用も悪くなっていくんだろうねえ・・・
884学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:38:46 ID:ZneeV7IO0
>>881
別に人としての価値を否定したから派遣切りした訳じゃないでしょ
885学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:39:04 ID:bOo4woUr0
>>881
人間の大部分が自己的な考えなのに
自分だけ真面目ぶるのが正直馬鹿らしくなったw
886学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:40:21 ID:t/9NfonJO
今の日本は努力すりゃ伸し上がれる。
たまたまとかじゃないだろ。
887ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/28(日) 02:40:55 ID:+d8qft2O0
自分だっていつ落ちぶれるかわからない時代なのに
セーフティネットの拡大はお前らが言う無能な人たちのためじゃなくて
自分がそうなったときに困らないようにする保険的な意味合いもあるわけで
なんでそこまで自己責任論に凝り固まるのかわかんない
888北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 02:41:15 ID:ZX/nJOS80
>>886
努力できない人間はどうなるんだ?
もしくは努力しても報われない人間は。
889学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:41:40 ID:MZLu6w9+0
>>881
しかもこのスレでいろいろ言ってる奴らは別に勝ち組になったわけでもないんだよな
何故か自分が勝ち組に入ると信じて疑わない
890学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:41:44 ID:OmXC/gH80
人の言う努力って努力じゃなくて結果だろ
そもそも努力そのものが形がないから人によって違ってくる
891学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:43:03 ID:HDz5GgYgO
資産がなく失業保険期間過ぎた失業者は国が買い上げて、懲役刑+αの待遇を強いればいいんじゃないかな?

失業者ほっとくと犯罪起こしそうで怖いもん。
892学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:43:39 ID:bOo4woUr0
>>888
誰もそこまで面倒見てくれないよ
努力しても報われない人間のほうが精神的に辛いし
努力できないは甘え

>>889
俺は来年からAラン国立大院だが完全負け組みだと思っています
893北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 02:43:57 ID:ZX/nJOS80
>>884
問題は自分の身を守るために他人を容赦なく切り捨てるのはどうかってことだよ。
多少自分が傷ついても他人の身を案じられるようにならないと。
894学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:44:32 ID:ZneeV7IO0
秋葉原の悪夢再びは本当にゴメンだよね
895ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/28(日) 02:45:24 ID:+d8qft2O0
>>893
そんな余裕ある人の方が少ないでしょ
896北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 02:45:56 ID:ZX/nJOS80
>>892
とかいってもし自分が正社員になれなかったら、
派遣の組合とか入るんだろうな
897学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:46:13 ID:bOo4woUr0
>>893
そんなこと言うなら俺を精神的苦痛から助けてくれ
898北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 02:47:03 ID:ZX/nJOS80
>>895
持ってるやつは持ってんだよ。
富の偏在化ってあるだろ
899学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:47:27 ID:OmXC/gH80
人は自分のことで必死で他の人のことを気遣えるほど強くは無いよ
人は永遠に人を見下して虚栄心を満たすことで精一杯
900学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:47:58 ID:I2SjOhte0
この不景気にロンダしたって確実にいいとこ入れるとは限らないのに
何でそんなに余裕なのか逆に不思議
901学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:48:30 ID:bOo4woUr0
>>896
マジレスすると、機械電気系だから100%それはない
おそらく俺が就職できなかったら大卒の8割は無職だよ
902北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 02:50:46 ID:ZX/nJOS80
>>901
それで負け組みといわれても。
903学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:52:44 ID:MZLu6w9+0
100%の確率で起きる未来なんて存在しない
それを忘れているから他人を叩けるんだろうな
904学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:52:45 ID:bOo4woUr0
>>902
精神的向上心が高すぎて
理想に現実が追いついてくれない
努力しても報われない

理系だから就職はできても所詮ブルーカラー
文系に顎で使われるだけ
完全に負け組み
905ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/28(日) 02:57:03 ID:+d8qft2O0
>>903
そういう人ってずっと将来安泰だと思ってるんだろうね
906学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 02:58:19 ID:OmXC/gH80
自虐を装った自慢話だろ
この世で最も暗いのは暗闇でなく
最も深いのは海でもなく人の心だよ
907北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 03:02:34 ID:ZX/nJOS80
>>906
最も広いのもまた人の心だがな。
908学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:04:07 ID:I2SjOhte0
哲学っぽくなってるけど人によるよな
909学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:04:46 ID:bOo4woUr0
>>906-907
それこそ人間の驕り以外何物でもないだろ
地球上で人間が一番偉いと思ってる表れ
所詮同族しか擁護できないやつが笑わせるなカス
910北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 03:07:14 ID:ZX/nJOS80
>>909
知能指数的なことでいうなら人が一番偉いだろ。
同族ですら理解しあえず、救うことができないのに他の種が救えるとでも?
911学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:09:56 ID:OmXC/gH80
最も難解なものの一つが人の心といってるだけで奢っているわけではないだろ
お前も本性でたな
マザーテレサは隣人愛する前に家族を愛せ、外人助ける前に同属を助けろと言った
912学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:11:00 ID:bOo4woUr0
>>910
知能指数で偉さが決まるんだw
初めて知ったわ
その理論使うと
知能指数の高い人間>知能指数の低い人間ってなるんだね
そんなこと考えられちゃうとか本当に怖いんですけどw
913学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:11:39 ID:Y2F1RwUw0
他の種を救うとかイミフだろ
914学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:11:43 ID:xZtrXk4s0
働かざる者食うべからず、と言うが
原始時代から赤ん坊や年寄りは狩りができなかったし
障害者だって存在したわけだ
カネの無い者は飢えて死ね、という考え方の社会は
原始時代にも劣る
915学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:13:48 ID:bOo4woUr0
>>911
所詮人間の言葉
神にでもなったつもりか?

>最も難解なものの一つが人の心といってるだけで奢っているわけではないだろ
それも、人間がそう思ってるだけだろw
916北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 03:15:01 ID:ZX/nJOS80
>>912
残念ながらまともな反論になってないよ。
自称Aラン国立ならもっと頑張れよ
917学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:15:45 ID:bOo4woUr0
>>916
その言葉そのままお返しします
918学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:17:28 ID:bOo4woUr0
>>916
どう反論になってないのか教えてよ
理論的に説明して
馬鹿な俺に分かるように


919学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:20:16 ID:MZLu6w9+0
てかお前ら何の話してんのw
920学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:22:33 ID:I2SjOhte0
>>919
彼はロンダに成功して今ものすごく興奮してるんだと思う多分。
921学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:23:17 ID:bOo4woUr0
頭ごなしに他人を否定するのって馬鹿でも出来るよね
その行為自体逃げとしか捉えられない
922学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:23:23 ID:J0hUZ6VG0
また糞座談会か。
お前等、某宗教団体か?
スレ違い甚だしい。
923北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 03:24:51 ID:ZX/nJOS80
ホントめんどくさいやつだよ。

>知能指数で偉さが決まるんだw
>初めて知ったわ

偉さって言うのはいろいろあるよね。
人徳の深さとか、権力とか。その中に知能指数ってのも含まれるわけだ。
そして知能が一番高いのは現時点では人という認識でほぼ間違いなだろう。
で君の言ってるとおり知能指数的には
>知能指数の高い人間>知能指数の低い人間ってなるんだね
で問題ない。テストで80点の人間よりも100点とった人間のほうが賢いってのは当たり前の話だしね。
そこでなんで
>そんなこと考えられちゃうとか本当に怖いんですけどw
になるのかな?
論理的に説明してくれ。
924学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:24:56 ID:bOo4woUr0
>>920
敢えて言うなら昨日からやっと冬休みで多少興奮してる
925学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:25:02 ID:J0hUZ6VG0
せめてスレタイくらい読めるようになるといいのにな。
お大事に。
926学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:26:12 ID:bOo4woUr0
>>923
何を言っているのか分からないw
927学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:27:21 ID:I2SjOhte0
>>918のレスを見るからに興奮してるようにしか見えん。
さらに言うなら派遣の話題なのに知能指数だの人間の言葉だのわざと変な話題に転換しようとしてるし。

>頭ごなしに他人を否定するのって馬鹿でも出来るよね
とか自己紹介してそんなに楽しいのかって思ってしまう。
928学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:29:13 ID:bOo4woUr0
>>927
始めに知能指数を持ち出したのは僕じゃないんですけど・・・
君の話もめちゃくちゃだね^^;
929北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 03:29:39 ID:ZX/nJOS80
>>927
変な話題に持って行っちゃったのは俺。
でも派遣切りと人の心は関係あるんじゃね?
930学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:30:17 ID:MZLu6w9+0
知能指数の話はちょっと意味分かんないけど
いきなり人間の驕りとか言い出すのも意味分かんない
枝葉末節に噛み付いて何がしたいんだ?
931学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:31:04 ID:bOo4woUr0
>>927
あと、君のレスにロンダと言う言葉が三回も登場しているが
学歴コンプかなんかなのかな?
お気の毒に。。。
932学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:33:52 ID:bOo4woUr0
もう面倒くさいから俺の結論言うな

派遣は努力から途中から逃げた人間だからどうなっても知らない
ただ、大量の失業者が町にあふれ物騒になり犯罪が増えるのはマジ勘弁
933学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:35:35 ID:I2SjOhte0
>>931
まあコンプっすよ
受かったからいいですけど
てか俺も普段はID見ないけどあんな過激なこと言う人始めてみたわ。
他のスレで見てたけどそんなに権威主義ならさっさとキャリア組になればいいじゃん
934学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:37:25 ID:I2SjOhte0
>>932
何でその結論を最初から言わないの?

>>912あたりからわざとめんどくさい方に持っていこうとしてるし
935学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:37:26 ID:MZLu6w9+0
努力論者との間にある溝は深いんだナァという感想
936学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 03:41:09 ID:bOo4woUr0
>>934
結論言ったらそれで完結するだろw
暇つぶしになってもう眠くなったから満足しただけ

>>933
俺は自分で性格歪んでると認識してるからまだいいが
世の中のDQNは自分が正しいと思い込んでるから性質が悪いと思う
俺なんかまだかわいい方だ
937学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 07:59:11 ID:RWBL+OZbO
努力否定論者は
努力論者は自分が勝ち組になるのを信じて疑わないとか、環境が良かったから努力できたとかレッテルを貼るが、
負け組になる可能性を考えてるから努力できるんだよ?今の環境に甘んじないから努力できるんだよ?
それが分からないの?

それでも、もし負け組になったとしたら、
自分の努力の至らなさによって招いたこの結果を環境や人のせいにせず、現実を受け入れる
それが強さじゃないの?
努力否定論者は
負け組になったら人のせいにするの?環境が悪いから負け組になった、環境のせいにするの?

努力論者が頑張っているのは人や環境のせいにしたくないからだよ
938学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 08:08:18 ID:k29A2Gkb0
自分の成功を信じてるなら下にも優しくしてやれる余裕を持とうよ
お前のはあまりに自分でいっぱいいっぱいで底辺感が漂いまくってるよ
939田中:2008/12/28(日) 08:09:02 ID:7aFeQxs80
>>937
非努力論者でも頑張ってる人はいるよ。
単に雇用システムにおいて努力を基準とすることに対する立場が違うだけで、
自分が努力することや、責任の所在をどこに求めるかとは無関係。

ついでに言っておくと、負け組になったときに現実を受け入れるのは単なる諦めだよ。強さなんかじゃない。
更に言うと、努力できるかどうかが環境に左右されるのはレッテルじゃなくて現実。
そして、同程度の努力でも運によって雇用条件が大きく変わってくるのも現実。
940学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 08:12:46 ID:RWBL+OZbO
>>938
まーたレッテル貼りか
勝ち組になるのを信じて疑わないとはいってないんだが
日本語勉強してください
941学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 08:13:31 ID:LuhPN4nHO
リストラの時真っ先に切られるタイプだな
942学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 08:21:27 ID:RWBL+OZbO
>>939
雇用システムの話なんかしてたか?

じゃあ、強さってなに文句言うのが強いのか?今までの自分の行動は全て正しかったとでも言うの?

環境が悪いから努力できない、と、環境が悪いから努力した、の違いだろ?

>同程度の努力でも(ry
確かにその通りだな
それでも努力したというなら自分の結果に満足できるだろ
943田中:2008/12/28(日) 08:21:38 ID:7aFeQxs80
それにしてもこのスレよくこんなに伸びたな……。
真面目な議論系スレで1000近くいくのは最近じゃ珍しいんじゃね?
ループもそれほど多くないし。
944北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 08:26:08 ID:ZX/nJOS80
>>943
これも田中さんのおかげですよw
945学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 08:26:54 ID:RWBL+OZbO
自分はリストラされないと信じて疑わないのか
他人に文句しか言えない屑もいたがな
946田中:2008/12/28(日) 08:27:16 ID:7aFeQxs80
>>942
「強さ」という言葉にどんな幻想をもってるんだよ……。
僕個人としては、失敗したとき、底からもう一度努力できるのが「強さ」だと思うが。

>環境が悪いから努力できない、と、環境が悪いから努力した、の違いだろ?
環境が悪いから努力できなかった
環境が悪いけど努力できた
環境が良かったけど努力できなかった
環境が良かったから努力できた
大雑把にいって、4種類あるな。

>>同程度の努力でも(ry
>確かにその通りだな
>それでも努力したというなら自分の結果に満足できるだろ
ねーよw
同じ程度の努力をした人間の片方が成功して、片方が失敗した場合、
失敗した方は理不尽を感じるだけだ。満足するわきゃねーだろww
947学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 08:34:51 ID:k29A2Gkb0
みんながみんな努力したら底辺は一生底辺だけどな
948学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 08:36:55 ID:RWBL+OZbO
>>946
そうですね

じゃあ自分の人生その四つの中から決められる?環境が悪くても勝ち組になれる人は大勢いると思うが

理不尽を感じるならその社会を変えていくしかないですね、
努力が評価される社会に
こういうと、非努力論者がまたなにか言ってきそうですね
949学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 08:41:55 ID:k29A2Gkb0
大勢もいません選ばれし民よ
950学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 08:45:37 ID:k29A2Gkb0
努力が結果に繋がったのは環境が良かったからと何故思えないのか
951学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 08:47:18 ID:RWBL+OZbO
努力する事で環境が変わるとなぜ思えないのか
952学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 08:47:30 ID:FAn2b928O
自分は派遣なんてやらいと言ってる奴に限って、仕事が見つからず派遣で働くのが現実www
953田中:2008/12/28(日) 08:48:04 ID:7aFeQxs80
>>947
努力する人間の数が増えれば、一人当たりの労働効果(企業利益に対する貢献度)があがって、
パイの数が増える可能性もあるけどね。

>>948
なんと言うか、君とはレスを続けても何も生まれないような気がする。
君にとって社会(雇用)とは、主観的な精神論で判断するものみたいだ。
社会(雇用)を客観視して、勝ち負けを決める要因の不確実さや曖昧さに着目する僕とは、平行線を辿る気がする。
954学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 08:50:34 ID:k29A2Gkb0
努力すれば空も飛べるはず
955学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 08:52:46 ID:H66Sy1+C0
派遣は切れるから採用するんであって 切れない派遣なぞ 来なくていい
956学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 08:55:35 ID:RWBL+OZbO
>>953
別に社会を精神論で語ってはいない

勝ち負けの評価が曖昧で不確実だから
努力を客観的に捕らえるようにすべきだと言っている
例えば受験の偏差値みたいに完璧じゃないかも知れないけど、それでもないよりはいいと思う
957学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 08:58:33 ID:RWBL+OZbO
>>954
なに言ってるの?すでに飛行機が飛んでるじゃんw

非努力論者はそういう可能性すら否定するから成功しないんだろうね
958田中:2008/12/28(日) 09:03:30 ID:7aFeQxs80
自分の意見をまとめてみた。

とりあえず派遣元企業に退職年金の積み立て義務を課したらいいんじゃないかと思う。
登録型派遣?の場合は派遣先企業に。

(アパートを借りるお金がなくて)住所がなくて採用されないとか、
治安が悪化するとかいう問題は、それである程度解決すると思う。
また、公務員目指すとか、介護の資格を取るとか、そういう努力する選択肢もある程度生まれてくると思う。

派遣が切られること自体はどうしようもないかな。
少なくとも法律でどうこうすることではないように思える。
対策としては、派遣ユニオン(労働組合)みたいなものを作って、
一度に大量の派遣を切った会社に対して派遣を送らないとか、ストライキするとか。
959学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 09:06:01 ID:RWBL+OZbO
>>958
最も重要なのは住居の確保だな
960学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 09:06:46 ID:FAn2b928O
希望する学校に入れた人どれだけいる?
学校が勧めた学校じゃなくて本当に自分が入りたいと思っていた学校。
少子化で学校の倍率低下してる中、希望校にも入れない奴はすでに負け組、将来派遣確定。
961学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 09:15:03 ID:RWBL+OZbO
でも気になるのは
派遣が貯金してなかったことかな

給料もそんな低いでもなく、場合によっては住居も提供されていて
それで貯金出来ない訳がないと思うんだけどな
962田中:2008/12/28(日) 09:17:14 ID:7aFeQxs80
貯金してるやつもいるんじゃね?
テレビが面白がってローン組んで家買った馬鹿な派遣をとりあげてるだけのような気がする。
まぁ、正社員よりは安定志向に欠けるだろうけど。
963学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 09:17:38 ID:FAn2b928O
>>961
住居提供もタダのわけない。
どこまであまちゃんなんだよwww
964学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 09:20:02 ID:RWBL+OZbO
>>963
当たり前だろ、どこまで無知なんだよw
965学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 09:21:01 ID:9A89HwJv0
派遣をバカにしている正社員、経営者の皆様、明日は我が身ですよ。
966学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 09:22:27 ID:RWBL+OZbO
>>962
確かにそうかもな

全部とは言わないまでも、一部の派遣については自分自身で改善の余地があったと思うけどね
967学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 09:26:06 ID:FAn2b928O
>>962
確かに派遣全員じゃないね。
妻子持ちの出稼ぎ派遣は貯蓄したくても出来ないんじゃねーか。
親は苦労してるんだよ。
オマエらの親も苦労してるんだよ。そんな顔は見せないが。学費や仕送り受けてる学生は親に感謝しろよ。
子供には内緒で実は親が派遣で派遣切りにあってた・・・なんてケースもあるからな。学費払えず中退もあるかもな。
968田中:2008/12/28(日) 09:29:22 ID:7aFeQxs80
地方中小勤め⇒結婚、第一子誕生⇒勤め先企業あぼーん
⇒都会で出稼ぎ(派遣)⇒解雇⇒貯蓄皆無の失業者誕生

ってケースか。確かに悲惨だな。
969学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 09:35:01 ID:gLvnAIVoO
最近起きた目先の事象だけにしか目がいかなくて、事象の原因まで言及できる人はいないね、このスレ


せめて、1970年代の南米のハイパーインフレと、1990年の入管法改正と、
現在表象化してる問題の関連性ぐらいは最低限の馬鹿でも語れないと議論にもならないよ

ま、今後数年は早慶以下の低学歴は大部分が派遣か無職になるからガンバレ^^

あと4〜5年ぐらいたてば、また、今年の就活みたいに、
日東駒専でもメガバンあたりの正規雇用の内定も楽だから、
今の高3〜大学3年は長い人生、計画的に生きるようにね☆
970学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 09:41:43 ID:FAn2b928O
>>968
数年前のリストラや会社倒産が今にも影を落としてる。
派遣で30万稼いでたのは遅くまで残業しまくってたらしいから仕事一筋で他に何も出来なかったんだろ。
稼いだ金も妻子に送って何も残らない。
で、仕事が派遣切り。
971田中:2008/12/28(日) 09:41:48 ID:7aFeQxs80
関連性があるとして、どういう議論に発展していくん?
そこまで言うなら、多少は持論を述べてよ。
972田中:2008/12/28(日) 09:42:32 ID:7aFeQxs80
>971は>>969
973学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 09:45:19 ID:RWBL+OZbO
妻子持ちは更に優遇されるべきかな
扶養義務があるし可哀想だな
974北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 09:52:55 ID:ZX/nJOS80
>>971
釣られんな馬鹿
975学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 09:56:16 ID:gLvnAIVoO
噂で聞いてたぼけこ?とかいう固定が予想以上に無知だったから楽しいスレだったけどね☆
976学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 10:02:51 ID:gLvnAIVoO
>>974
え?本気で言ってる?ww
きみも面白い馬鹿だねw

大学で勉強してりゃすぐつながるし、どんな大学に通ってるの?
こんなことすら学ばせない大学なら抗議すればぁ?
東京一なら普通に学べるけど・・・まあ主体的にやらざるを得ない環境だけど
977学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 10:05:09 ID:v+DJkQy+0
はいよくお勉強できました
978学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 10:06:55 ID:gLvnAIVoO
でも、
ぼけこさん>>>>>>>>北から来たさん

ということで、ぼけこさんが一番無知で楽しかったです
979学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 12:41:59 ID:nnf61P4gO
>>969
そんな部分まで議論に持ち出すのがめんどくさいだけで、それぐらいはみんな知ってるだろ
980学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 13:02:25 ID:xlGTiRuq0
働くものはもうけない。儲けるものは働かない。
981学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 13:35:22 ID:I2SjOhte0
誰でもわかるようなことを得意げにレスして
東京一だの早慶だの結局それが言いたいだけじゃんw
982学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 13:39:51 ID:cfXEkjiMO
関東圏で仕事無い仕事無いって騒いでる奴ら…
履歴書不要・寮完備・学歴経験不問・所在地まで出張面接って言う、
要は誰でもいいよって求人が今日の時点で未だに出てるんだがちゃんと探してんのか?
983学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 14:13:58 ID:FAn2b928O
求人出してても、実際は1人とか、優秀そうな人がいるときだけ雇おうとか(実質は求人してない)ある
100人募集とかも実際は10人以下しかとらないとか平気である。
984学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 14:25:18 ID:cfXEkjiMO
>>983そんな事当たり前でしょ?
どれだけ応募が殺到してると思ってんだ。
ただただ生活の為生活の為って訴えて採用される位なら、今頃派遣自体存在してない。
985学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 14:32:48 ID:9l9VPA090
何でこんな腐った世の中に生まれてきたんだよ
俺たちを生んだのはちょうどこんな世の中を作ったやつらだろ
勝手に子ども欲しいとか思って俺たちを生みやがって
そっとしといてくれよ
自分たちがこんな世の中つくったんだからそれは自分たちだけで苦しんでくれ
奴隷をつくるなよ
986学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 14:56:11 ID:v+DJkQy+0
まだましになったほうだと思え
昔は本当に奴隷として売られるために生まれてきたやつもいたんだし
987学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 16:11:53 ID:amG2VxRzO
上見て暮らすな下見て暮らせ
今、江戸時代ですか?故郷に仕事有馬線
人材派遣の派遣する側に入れば良いんだよな
988学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 16:38:57 ID:RWBL+OZbO
>>985
恵まれた世の中に気付けないなんて・・
結局無い物ねだりだな
989学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 19:37:39 ID:yuSkX1xE0
てーか、派遣の人たち何が不満なの?
政府や地方自治体や雇用先がいろいろ救済策やってくれてるじゃん。
普通、失業しても誰も助けてなんてもらえないんだよ?
それこそ自己責任で終了なんだよ?
それをなんだかんだ、あーだこーだと・・・・どこまで要求してくつもりですか?
ほんと、自分勝手さに腹が立ちます
990田中:2008/12/28(日) 20:32:34 ID:0mLWzJtZ0
人間は自分勝手な生き物さ。
991学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 20:40:20 ID:RWBL+OZbO
不景気による失業者増加+
行き場をなくした派遣

無差別殺人の増加
992ぽかこ ◆PoKaA3.09. :2008/12/28(日) 20:41:56 ID:+d8qft2O0
>>989
お前自分が今の派遣の人たちみたいになったら同じセリフ言える?
993学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 21:02:37 ID:uFOXChvm0
パナソニック電工も人員削減するらしいな
994もこたん ◆F7fyBgseHg :2008/12/28(日) 21:05:38 ID:vBFrzDNk0
不景気なので、しょうがないのれす
995北の国から2365 ◆NORTHV7oQQ :2008/12/28(日) 21:07:44 ID:ZX/nJOS80
これ次スレいんの?
996もこたん ◆F7fyBgseHg :2008/12/28(日) 21:09:22 ID:vBFrzDNk0
いらないんじゃない
997学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 21:21:44 ID:ojwB4cVO0
介護職なんてまだまだ引く手あまた
給料は安いけど
998学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 21:24:12 ID:N7q+ODP30
>>1000なら次のゴミの日にちゃんとゴミ出しする
999学生さんは名前がない:2008/12/28(日) 21:29:51 ID:RWBL+OZbO
>>1000なら派遣は飲食系の正社員おめ
1000もこたん ◆F7fyBgseHg :2008/12/28(日) 21:31:33 ID:vBFrzDNk0
1000^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。