【11/9】絶対行政書士に合格するスレ【行書本番】
追い込み時期だね
秋を英語で
3 :
学生さんは名前がない:2008/10/19(日) 22:18:46 ID:AO6HpOmS0
受験票いつくるんだ?
取っても食えん自己満足資格
5 :
学生さんは名前がない:2008/10/20(月) 07:30:33 ID:sWheTyXe0
年間200万くらい稼げれば満足だよ。
6 :
学生さんは名前がない:2008/10/20(月) 07:34:38 ID:SO6IFaxjO
俺の帰化申請してください
7 :
学生さんは名前がない:2008/10/20(月) 10:18:03 ID:9k8PD6VOO
8 :
学生さんは名前がない:2008/10/20(月) 10:52:19 ID:EdhWUxidO
カバチタレ
絶対行政書士カコイイ
10 :
学生さんは名前がない:2008/10/20(月) 11:28:12 ID:TdA6vUOz0
俺んとこみたいなアホCラン大学は、法律系の資格を取ると卒業式で表彰されるのさ
11 :
学生さんは名前がない:2008/10/20(月) 12:04:57 ID:9k8PD6VOO
行書で表彰されんの?
普通司法試験・国T・会計士くらいだろ
12 :
学生さんは名前がない:2008/10/20(月) 18:42:16 ID:sWheTyXe0
試験が簡単になって司法試験合格ってもう当たり前だからいちいち表彰されないんじゃない?
資格で表彰されるのって聞いたことないな。
13 :
学生さんは名前がない:2008/10/20(月) 18:59:28 ID:cZNhKzOSO
在学中に旧司法試験に合格したら表彰されるんじゃね
14 :
学生さんは名前がない:2008/10/20(月) 19:08:16 ID:9k8PD6VOO
旧司があるうちは旧司は最難関資格だから表彰されるだろ
新司はどっちにしてもロー行かなきゃ受けられないから学部生で合格は制度的に無理
受験票キタ━━(゚∀゚)━━!!
いぬ ねこ ぎょうしょ おぼえてね
16 :
学生さんは名前がない:2008/10/20(月) 22:47:30 ID:9k8PD6VOO
宅建は受けた奴多かったのに行書は全然いないのな
わりにあわなすぎる資格だしな
まだ格下の簿記2級のほうが就職において役に立つ
18 :
学生さんは名前がない:2008/10/20(月) 22:51:14 ID:sWheTyXe0
この資格叩かれすぎww
19 :
学生さんは名前がない:2008/10/20(月) 22:56:12 ID:9k8PD6VOO
確かに難易度の割には役たたねーよな
宅建やFPなんかと併せると業務範囲が広がるから有利らしいけど
円月堂も行書は登録しないで司法書士一本で食ってるんだろ
21 :
学生さんは名前がない:2008/10/20(月) 23:00:22 ID:9k8PD6VOO
司法書士あれば行書登録しなくても業務範囲かぶってるんじゃね?
まぁそうじゃなくても司法書士だけで食ってけるし、むしろ登録すると年会費取られるからなw
みんな受かったら登録するんかい
自分は実力ためしだから今年落ちたらもう受けることもないだろう
もし行書受験者でできれば開業したいって人はどの分野でやろうと思うの?
外国人のビザ関係とか?
クレサラは行政書士がやると捕まるんだっけ?
24 :
学生さんは名前がない:2008/10/20(月) 23:11:58 ID:9k8PD6VOO
いや、この資格だけで開業する奴はいないだろw他資格も取るか、なんとかちっさい事務所で細々と働くかだ
開業するかはその後
他に何の資格取ったか、実務で何がやれそうかを学ばなきゃ決めらんない
理由無しに他人の住民票をゲットできるという特性をいかして何かできないものかね
探偵とか家系図作成とか
今、興信所とかやろうとしてもBの人にボコボコに糾弾されるだろうが
26 :
学生さんは名前がない:2008/10/20(月) 23:17:28 ID:9k8PD6VOO
ちなみに家系図の作成は行書でも出来るよ
正当な業務行為
飲食店の経営コンサルタントとかもやっててやりがいあって楽しいだろうね
その道の先生のかばん持ちから始めて勉強しなきゃならないだろうが
経営コンサルタントというよりかは行書が主にやるのは"開業"コンサルタントかな
29 :
学生さんは名前がない:2008/10/20(月) 23:48:49 ID:K6YdKhbh0
とりあえず資格取らなきゃな
30 :
学生さんは名前がない:2008/10/20(月) 23:54:39 ID:XtKWMxU9O
難易度の割に割に割に合わないのは司法書士じゃない?
31 :
学生さんは名前がない:2008/10/21(火) 00:07:51 ID:gtoNLV/WO
司法書士は一日6時間勉強で3年はかかる。
行政書士は一日3時間勉強で1年はかかる。
どっちも見返りにたいしては割に合わないかも。
32 :
学生さんは名前がない:2008/10/21(火) 00:30:12 ID:CkCRPtw50
33 :
学生さんは名前がない:2008/10/21(火) 00:35:27 ID:RrWJa85JO
行政書士ってそんなに難しいのか?
34 :
学生さんは名前がない:2008/10/21(火) 00:37:03 ID:fbcnQiSR0
難しさだけなら上位に来るだろうね
ただそれに見合うだけのバックがほとんど見込めない
35 :
学生さんは名前がない:2008/10/21(火) 00:41:00 ID:nhrScfFT0
>>11>>12 ホントにされんのさ。法律系資格結構あるのに、しかも法学部なのに表彰されんの毎年数名だからw
そこがCランらしいよね
36 :
学生さんは名前がない:2008/10/21(火) 01:17:32 ID:WUiKLw8YO
法学部生なら正直その半分で十分でしょ
全く法律知識がない状態からなら知らんけど
俺も受験票キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
>>33 実際あまり知られていないけど、合格率はここ五年くらいは5パーセント前後なんだよ
これはかなり難関
まぁ司法書士よりは大分楽だけどね
ともあれ法曹くずれの俺からしたら法令科目はまぁ多分大丈夫だから教養勉強しなきゃ
意外と経済学とかムズイよなw
試験まで20日切った。
今から新しい知識入れて試験で使えるようになるかな。
最低5回は確認すればモノになるんだろうか。
どうだろう、勉強得意な人たち。
40 :
学生さんは名前がない:2008/10/21(火) 15:07:53 ID:fbcnQiSR0
今からでも十分使える新しい知識は入れられるだろ
行書レベルなら基本知識しか聞かれないし
むしろ俺勉強始めたの最近だな
まぁ法律科目は以前から法曹志望だから勉強していたが
42 :
学生さんは名前がない:2008/10/22(水) 02:39:19 ID:oaFVmLSy0
あげろ
43 :
学生さんは名前がない:2008/10/22(水) 02:45:46 ID:2O2gkNjmO
何故か必修科目で、強制的に履修させられていた行政法の基礎講座が今役に立ってる
44 :
学生さんは名前がない:2008/10/22(水) 13:13:40 ID:x5L7J/BUO
久々に行政法触れたら記憶が曖昧になっててやべーw
45 :
学生さんは名前がない:2008/10/23(木) 00:18:13 ID:vcvKrtwe0
明日から本気出す
46 :
学生さんは名前がない:2008/10/23(木) 03:34:21 ID:kd7acU1R0
地方自治法なんて勉強したことないぞ。
ここから5問くらい出るようだが。
47 :
学生さんは名前がない:2008/10/23(木) 13:41:24 ID:vcvKrtwe0
さて本気だすか
48 :
学生さんは名前がない:2008/10/23(木) 13:57:28 ID:iryZJdxcO
来年から頑張ります!
49 :
学生さんは名前がない:2008/10/23(木) 18:07:19 ID:vcvKrtwe0
今日は民法と憲法やる
50 :
学生さんは名前がない:2008/10/23(木) 18:35:16 ID:aoooxQ17O
行政書士だけじゃなく会計士税理士司法書士はどれも割に合わないとよく言われるが
じゃあ独立開業できるもので割に合う資格は?って聞かれてもあまりなかったりするよな
51 :
学生さんは名前がない:2008/10/23(木) 18:36:01 ID:xk+2BB37O
おまいらまさか開業したいとかは思わないだろ?
資格としてとるんだよな?
52 :
学生さんは名前がない:2008/10/23(木) 19:06:27 ID:vcvKrtwe0
単なる力試しにとる
ないよりあった方がいいし
53 :
学生さんは名前がない:2008/10/24(金) 01:41:44 ID:XhIoZBX/O
今から地方自治法やります
54 :
学生さんは名前がない:2008/10/24(金) 02:38:22 ID:gLWFioq40
>>51 実は、60台なって人脈できて退職したら開業してもいいと思ってる。
副業は認められてないみたいだからな。
1回資格とったら登録までどれだけ経ってても良いの?
更新とかはいらないの?
56 :
学生さんは名前がない:2008/10/24(金) 02:47:15 ID:aKhyvYWS0
行政書士と国2地上レベル一次試験はどっち難しい?
58 :
学生さんは名前がない:2008/10/24(金) 14:55:36 ID:aKhyvYWS0
今から民法やります
59 :
学生さんは名前がない:2008/10/24(金) 15:38:31 ID:VHno6sKrO
行書は食えないって言うけど激務薄給じゃないんだろ?
(忙しい→仕事が多い→報酬多い→高給 なんだろうから)
ならいいじゃん細々と生きてくには。どうせ結婚できないんだから
60 :
学生さんは名前がない:2008/10/24(金) 19:26:48 ID:aKhyvYWS0
>>59 やりたくても仕事がないから頑張れば給料あがるっていう単純なもんじゃないらしい
行書だけじゃ細々と生きていくこともかなり困難
気分転換に刑訴やる
61 :
学生さんは名前がない:2008/10/24(金) 21:52:45 ID:XhIoZBX/O
受かる気しねーw
62 :
学生さんは名前がない:2008/10/24(金) 23:51:35 ID:vCUmjd+D0
>>59 世の中お前と違って結婚できるやつはごまんといるんだよ。
それに食っていくために行書取るわけじゃないし
63 :
学生さんは名前がない:2008/10/24(金) 23:54:22 ID:FBH/ABpu0
会計士、税理士なら雇われならそこそこの収入が見込めるが・・・・
行政書士だと雇われも開業も薄給・極貧・・・・
・・いうか最終的には無職ホームレスになるんじゃ・・・
64 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 00:04:18 ID:fPpVEqfH0
>>19 宅建やFPなどの他資格によって専門分野が左右される
行政書士は底辺資格だろ?
それほど専門生の乏しい資格ってことだよ。
いづれは淘汰される可能性のある国家資格かもな?
65 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 00:07:54 ID:jDk8hqCJ0
入管業務とか儲かるらしいぜ
66 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 00:16:03 ID:g9qUKcOV0
今の時期勉強時間どれくらい?
俺は4時間くらいかなぁ
もっとやらなきゃ駄目かなorz
68 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 00:31:35 ID:g9qUKcOV0
>>67 それくらいやってれば大丈夫じゃない?
俺は行書は片手間だからそんなに出来てないけど
69 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 00:34:46 ID:MVsGiCEQO
単なる箔付けのために勉強してまで取るような資格かねぇ?
行政書士だけじゃ食えないって諦めてるなら最初から独占業務のある税理士や司法書士狙うか
士業は諦めてもっと就職に有益でコストパフォーマンスの良い資格を取るべきじゃないのか?
>>19みたいに弱資格併合させたりして基本的に行政書士として開業するつもりならわかるが
「無いよりはマシ、就職に有利」みたいな気分で狙う資格じゃないだろ
70 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 00:45:24 ID:g9qUKcOV0
>>69 行書取る人はそういう資格やロー行く人が
力試しやモチベーション維持のために受けることがほとんどじゃないの?大学生なら
71 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 00:56:41 ID:MVsGiCEQO
まあそうなのかな。でもだったら無勉でいけよという気がしてしまうんだ俺は。
負担が軽いのはそれこそ司法書士かロー受験者のみってことになるがどっちも本命の勉強が忙しいはずだから
72 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 01:06:30 ID:g9qUKcOV0
>>71 なるほどね
それも一理あるけど、やっぱ難関資格を目指すとなると保険として何か欲しいんでしょ
そこまで役に立たなくてもあった方がいいってことで
司法書士や税理士だけ全力でやっても取れない可能性もあるわけだし
税理士はまだしも司法書士は難しいよね
しかし司法書士になったら間違いなく食っていけるだろう
そんな難しい資格は考えられんわ
75 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 14:50:21 ID:YFnJ50k/O
さて、民法やりますか
, -'"´  ̄`丶、_
,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
77 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 17:59:17 ID:g9qUKcOV0
民法苦手だわ
78 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 20:00:51 ID:YFnJ50k/O
大生には行書取る奴ほとんどいないんだな
79 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 20:17:17 ID:7DW7+tMD0
80 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 20:17:48 ID:7DW7+tMD0
, -'"´  ̄`丶、_
,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
81 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 20:21:02 ID:YFnJ50k/O
82 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 20:23:09 ID:7DW7+tMD0
>>81 おれ大学生で今年受けるよ
学校の課外講座ということで受ける
83 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 20:26:23 ID:YFnJ50k/O
>>82 そーか
じゃあせっかくだしもっとレスしてくれるとありがたい
宅建と違って盛り上がりに欠けるからね
84 :
MOTOMURA☆STARDUST ◆.OYCQh7Bys :2008/10/25(土) 20:28:52 ID:31zhwEON0
こんなクズ資格持ってどうすんの?ガチで
>>84 どうでもいい自分と関係ないところの話で煽りなんかしてどうすんの?ガチで
86 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 20:34:52 ID:YFnJ50k/O
おっさんクズコテはスルーでいこー
違法かもしれないがクレサラやってガポガポ儲けている行政書士もいるし
使える資格にするか使えない資格にするかは自分次第
88 :
MOTOMURA☆STARDUST ◆.OYCQh7Bys :2008/10/25(土) 20:38:02 ID:31zhwEON0
こんな無駄な資格にエネルギー使うなら、オナニーでもしてるほうが
有意義ですよ
情報がない連中ってかわいそうになる
89 :
MOTOMURA☆STARDUST ◆.OYCQh7Bys :2008/10/25(土) 20:39:49 ID:31zhwEON0
>>87 違法を前提に云々考えられるって、ブルーカラーらしくていいね
日本語でおk
91 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 20:46:49 ID:meDAUKR30
コテ同士で馴れ合ってんじゃねーぞクズども
92 :
MOTOMURA☆STARDUST ◆.OYCQh7Bys :2008/10/25(土) 20:47:26 ID:31zhwEON0
>>90 まあ、底辺層とは発想が違うんで理解できないかもね
あ、次は頑張って合格してください>< やればできる子だからがんばってね!><
>違法を前提に云々考えられるって、ブルーカラーらしくていいね
ブルーカラー(主に体を使ってる労働者)が、違法を前提にあれやこれや考えられる。(それがブルーカラーらしい)
↑
まったく持って日本語が理解できない
94 :
MOTOMURA☆STARDUST ◆.OYCQh7Bys :2008/10/25(土) 20:52:38 ID:31zhwEON0
ブルーカラーっていう言葉を軽蔑して使ってるんだよ
そういう低知能者の発想らしくていいね という意味
95 :
MOTOMURA☆STARDUST ◆.OYCQh7Bys :2008/10/25(土) 20:53:26 ID:31zhwEON0
クソワロタww
27 :リl 'ω` lリφ... ◆KOShi/JuMU :2008/10/20(月) 23:19:49 ID:dM75ClHg0
飲食店の経営コンサルタントとかもやっててやりがいあって楽しいだろうね
その道の先生のかばん持ちから始めて勉強しなきゃならないだろうが
28 :リl 'ω` lリφ... ◆KOShi/JuMU :2008/10/20(月) 23:21:48 ID:Py+KPqdR0
経営コンサルタントというよりかは行書が主にやるのは"開業"コンサルタントかな
元村氏はクソワロておられますが実際、限りなく行政書士の中でもトップ層なのはわかるが
カバチタレ!の中に出てくる大野先生や原作者でもある田島氏のように
行政書士資格でたくさん儲けている人も存在するんですよ。
それこそ僕が言っている開業コンサルタントの業務なんかとも平行してね。
もちろん努力しなければ一般人はそういう行政書士になるのが難しいことであるかもしれませんが。
97 :
MOTOMURA☆STARDUST ◆.OYCQh7Bys :2008/10/25(土) 21:01:11 ID:31zhwEON0
こいつって論点ずれるよな
俺が突っ込んでるのはそんなことじゃなくてお前に突っ込んでるんだが
まあ、馬鹿話しても時間の無駄だね
>>97 俺の論点についてどうこう言うなら
そっちがまず論点を簡潔にまとめて「こういう争点について話すべきだ」と俺のレス・思考を是正してしかるべきなのに
そのすぐ後の最後には「まあ、馬鹿話しても時間の無駄だね」という論点放棄ですか
はっきり言ってあなたは思考停止してるよね。
99 :
MOTOMURA☆STARDUST ◆.OYCQh7Bys :2008/10/25(土) 21:09:39 ID:31zhwEON0
バカにいちいち初めから説明しないといけなのは
時間がかかるので一定のレベルになったら相手してあげるよ
司法書士落ちブルーカラー候補のニートくん
100 :
MOTOMURA☆STARDUST ◆.OYCQh7Bys :2008/10/25(土) 21:10:35 ID:31zhwEON0
あ、ごめん「司法」書士じゃなくて 「行政」書士だったねwwww
嫌味じゃないっすよ
こっちは腐ってもまだ筑波に籍がある筑波大生という有名国立大生なのに
裸の王様C・Dランク大あがりのコンプありまくり学歴ロンダおじさんに「一定のレベルになったら相手してあげるよ」とは・・・
元村さんもずいぶん偉くなったもんだな。劣等学歴ロンダなのに
あと、俺はもう行政書士試験には今のところは挑戦せんよ
それ以外の道でてっとり早く食えるようになりたいし
タスクが落ち着いてきたらまた行政書士試験をやりなおすかもしれんが
103 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 21:15:20 ID:pEJsT/Br0
早稲田の阿呆に筑波の阿呆
同じあほならしんでしまえ
104 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 21:16:13 ID:YFnJ50k/O
試験や行書に関して純粋な話題以外は他でスレでも立ててやってほしい
×早稲田の阿呆
○早稲田の無意味な院ロンダの阿呆
106 :
MOTOMURA☆STARDUST ◆.OYCQh7Bys :2008/10/25(土) 21:18:04 ID:31zhwEON0
しかし筑波大生という地位も中退により失うわけですね
んで行政書士も受からないポテンシャル、社会の厳しさをしらない
甘〜〜〜い思考回路 何言われても仕方ないでしょう・・・・
君は偉そうに資格云々、コンサル云々言う前に社会で揉まれた方がいいと
思うよ。発言の一つ一つが浅すぎて笑いしかでないです。
107 :
MOTOMURA☆STARDUST ◆.OYCQh7Bys :2008/10/25(土) 21:19:48 ID:31zhwEON0
>>104 ごめん クズが売名目的に絡んできちゃったから
相手しちゃった 消えます 失礼しました
108 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 21:22:24 ID:GLeie2JhO
りょっちんって奴は顔は良いからな。
本村って奴は知らん。新参死ね
行政書士、試験監督のバイトするよ!
みんな頑張ってね^^
売名目的にこの行政書士受験者スレに絡んできたのはそっちだろ
俺ははじめからここにいたし
111 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 21:33:15 ID:S7N+C5J3O
元村の方が説得力がある
こんどは携帯からかw
113 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 22:48:22 ID:9hPySUDk0
>>108 元村は新参じゃねえよ。それを知らないならてめえこそ新参じゃねえか。
まあ元村嫌いだけどね
114 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 23:12:13 ID:jDk8hqCJ0
115 :
学生さんは名前がない:2008/10/25(土) 23:18:45 ID:W1TLaktK0
今も日大文理は会場なのかい?
元村より講師の方が年下なのに、講師の方が人ができてるとおもた
クソコテのせいで一気にクソスレになtったな
118 :
学生さんは名前がない:2008/10/26(日) 08:32:50 ID:TEr9df4lO
コテはもう来ないでくれ
119 :
学生さんは名前がない:2008/10/26(日) 11:58:45 ID:/S/Olk5M0
法律科目より一般知識が難しいな。知らなきゃ手も足も出ない。
120 :
学生さんは名前がない:2008/10/26(日) 12:41:09 ID:KaHq8Qdc0
でも一般知識は法律より短期間で実力付けにくい
122 :
学生さんは名前がない:2008/10/26(日) 15:46:43 ID:TEr9df4lO
一般知識どうやって勉強してるの?
普段から新聞読んだり、中・高の教科書読むぐらいしかねーんじゃね?
124 :
学生さんは名前がない:2008/10/26(日) 16:35:46 ID:/S/Olk5M0
一般知識は、文章理解と情報通信・個人情報保護法で足きりクリアできるように予備校では教えているらしい。
政治経済社会は1〜2問とれたらラッキーってこと。
125 :
学生さんは名前がない:2008/10/26(日) 19:38:12 ID:KaHq8Qdc0
民法一段落したので刑訴やる
126 :
学生さんは名前がない:2008/10/26(日) 23:16:05 ID:3LunInlv0
資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり)
日商簿記4級 10時間
介護福祉士 50時間 (受験資格要)
ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
国内旅行業務取扱主任者 75時間
初級システムアドミニストレータ 100時間
東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
社会福祉士100時間 (受験資格要)
日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある)
第1種電気工事士 300時間
基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
海事代理士 350時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
ソフトウェア開発技術者 350時間
システム監査技術者 350時間
上級システムアドミニストレータ 400時間
ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
情報セキュリティアドミニストレータ 450時間
インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気)
日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
システムアナリスト 1000時間
社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
1級建築士 1500時間 (受験資格要)
○行政書士 5000時間 (合格率は3%前後 法学部は4200時間程度)
税理士 6000時間 (科目合格制あり)
司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず 行政書士よりも少し難しい試験)
公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
>>126 案外行政書士時間かかるな
その割りに過小評価・・・
土地家屋調査士はどれくらいだろう?
130 :
学生さんは名前がない:2008/10/27(月) 02:42:41 ID:FboqOHAf0
☆大原簿記学校2007資格ランキング一部抜粋
税理士 難易度:AA(標準学習時間 専念2年〜5年 社会人5年〜7年)
公認会計士 難易度:AA(標準学習時間1年〜2年)
司法書士 難易度:AA(標準学習時間1年〜1・5年)
中小企業診断士 難易度:A(標準学習時間7ヶ月〜18ヶ月)
社会保険労務士 難易度:A(標準学習時間5ヶ月〜12ヶ月)
簿記一級 難易度:A(標準学習時間4〜12ヶ月)
行政書士A(標準学習時間6〜11ヶ月)
☆TAC2007資格難易度ランキング一部抜粋
税理士 難易度:特A (専念学習時間2年〜5年)
公認会計士 難易度:特A (専念学習時間1年〜3年)
不動産鑑定士 難易度:A (標準学習時間6ヶ月〜2年)
中小企業診断士 難易度:A (標準学習時間8ヶ月〜12ヶ月)
社会保険労務士 難易度:A (標準学習時間5ヶ月〜12ヶ月)
行政書士 難易度:A (標準学習時間 5ヶ月〜11ヶ月)
☆LECの難易度一部抜粋
弁理士 難易度AA、標準学習期間24ヶ月〜36ヶ月
税理士 難易度A、標準学習期間24ヶ月
公認会計士 難易度AA、標準学習期間18ヶ月〜24ヶ月
司法試験 難易度AA、標準学習期間12ヶ月〜24ヶ月
司法書士 難易度AA、標準学習期間15ヶ月〜20ヶ月
不動産鑑定士 難易度A、標準学習期間10ヶ月〜15ヶ月
行政書士 難易度B、標準学習期間12ヶ月
社会保険労務士 難易度B、標準学習期間6ヶ月〜12ヶ月
中小企業診断士 難易度B、標準学習期間8ヶ月〜15ヶ月
土地家屋調査士 難易度B、標準学習期間10ヶ月
マンション管理士 難易度B、標準学習期間6ヶ月〜10ヶ月
宅地建物取引主任者 難易度C、標準学習期間3〜10ヶ月
日商簿記 3級(難易度C)、2級(難易度B)1級(難易度A)、標準学習期間1ヶ月〜8ヶ月
とりあえず六ヶ月もあればなんとかなるかと。
法学部なら行政不服審査、行政事件訴訟、行政手続法の条文(合計で150条くらい)を暗記すれば
他はもうやることないと思うし。
暗記より理解だろw
133 :
学生さんは名前がない:2008/10/27(月) 06:18:41 ID:6rki7MI80
ぶっちゃけ、何時間くらい勉強が目安なの??
1000時間くらい??
134 :
学生さんは名前がない:2008/10/27(月) 11:33:32 ID:sJRnkI7WO
行政不服審査法と行政事件訴訟法って結構細かい知識も出るじゃん?
たまにテキストに載ってないのも出てるんだがどうしてる?
135 :
学生さんは名前がない:2008/10/27(月) 13:33:26 ID:ueJGo69C0
>>134 満点取らなきゃいけない試験じゃないし、
正解の択が分かれば他の択なんて無視して良い。
136 :
学生さんは名前がない:2008/10/27(月) 13:58:23 ID:sJRnkI7WO
>>135 あまり神経質にならず基本問題・知識をしっかりやっとけってことだな
サンクス
137 :
学生さんは名前がない:2008/10/27(月) 15:33:02 ID:AagMuCZC0
>>136 最後はもう条文の確認をしておけばいいよ。あまり細かく難しい問題なら
他のやつも解けない!くらいに割り切っていいと思う。
138 :
学生さんは名前がない:2008/10/27(月) 17:53:29 ID:sJRnkI7WO
でも絶対評価だから他の奴が出来ようが出来なかろうが、自分が点取れなきゃ合格じゃないんだよなw
139 :
学生さんは名前がない:2008/10/27(月) 23:26:05 ID:V/YSH8qy0
さて明日から2週間気合い入れるか ゼミも試験終わるまでないし
140 :
学生さんは名前がない:2008/10/28(火) 05:32:59 ID:a4zE6EjC0
行政法なかなかきついぜ
141 :
学生さんは名前がない:2008/10/28(火) 08:42:47 ID:a4zE6EjC0
やっと行政行為まで終わった
休憩したら行政手続法やりまつ
142 :
学生さんは名前がない:2008/10/28(火) 19:16:06 ID:a4zE6EjC0
ふう
記述って今のところ条文さえ知ってりゃ出来る問題しか出てないよね?
144 :
学生さんは名前がない:2008/10/29(水) 02:14:36 ID:uFKcdDg2O
記述とかウザいわ
たかが行書のくせして
145 :
学生さんは名前がない:2008/10/29(水) 03:55:19 ID:ybuR115Z0
ま。がんばろうぜ
146 :
学生さんは名前がない:2008/10/29(水) 06:40:23 ID:EGn2hhMP0
地方自治法は捨て問。枝番多すぎクソ法律。
147 :
学生さんは名前がない:2008/10/29(水) 08:24:39 ID:ybuR115Z0
地方自治は過去問と基本知識だけ入れてあとは常識で判断だな
148 :
学生さんは名前がない:2008/10/29(水) 19:17:34 ID:uFKcdDg2O
あげ
149 :
学生さんは名前がない:2008/10/30(木) 00:43:06 ID:v98A5UCeO
ほ
150 :
学生さんは名前がない:2008/10/30(木) 07:43:55 ID:4dAxw6Ky0
やっと行政不服審査法入った 今週中には行政法終わらせないと
151 :
学生さんは名前がない:2008/10/30(木) 09:31:43 ID:CWv7E+0j0
いやむしろ民法の方が捨て勘で
行政法と地方自治の方が理に適ってるので後者に気合入れます
180・・・がんばろっと
152 :
学生さんは名前がない:2008/10/30(木) 09:35:31 ID:4dAxw6Ky0
民法は捨てるべきじゃないだろ
153 :
学生さんは名前がない:2008/10/30(木) 10:46:23 ID:g62J+c/t0
捨てる科目なんてないぞ
154 :
学生さんは名前がない:2008/10/30(木) 10:55:41 ID:4dAxw6Ky0
そりゃそうだが、直前期の比重の差はあるべ
155 :
学生さんは名前がない:2008/10/30(木) 13:28:59 ID:v98A5UCeO
受かってみせる!
156 :
学生さんは名前がない:2008/10/30(木) 14:06:53 ID:KGhd8ROt0
156なら220点で合格!
157 :
学生さんは名前がない:2008/10/30(木) 22:57:57 ID:V8VTLH870
928 :氏名黙秘:2008/10/29(水) 04:39:04 ID:???
◆司法書士事務所の年間報酬額
0〜500万円 25.13%
500万円〜1000万円 17.64%
1000万円〜1500万円 13.94%
1500万円〜2000万円 9.79%
2000万円〜 2500万円 7.90%
2500万円〜3000万円 4.90%
3000万円〜 20.7%
司法書士は70%以上が年収500万以上なんだが。
3000万以上も20%もいるし。
だいたい司法書士が年間に受任する登記の件数は1200万件以上。
18000人しか司法書士いないんだから、年間600件だろ。
一件3万円くらい何だから1800万くらい儲かるんじゃん。
日本司法書士会連合会の「全国会員一人当りの年間平均報酬額(日司連取扱事件年計報告集計表)」
で平成6年の平均報酬額は1452万7851円、平成7年は1663万2227円、平成8年は
1692万4414円となっている。すでに10年以上前のデータだが、景気の動向を加味して
考えても、現在も1700万円ぐらいと考えてもよいだろう。
実際の年収(純所得)は、報酬額から事務所経費を差し引いた数字となる。
http://www6.ocn.ne.jp/~igon/nensyuu.html
158 :
学生さんは名前がない:2008/10/30(木) 23:38:40 ID:4dAxw6Ky0
159 :
学生さんは名前がない:2008/10/30(木) 23:42:25 ID:wYk4D2olO
司法書士と行政書士って試験科目被ってたりするの?
160 :
学生さんは名前がない:2008/10/30(木) 23:43:33 ID:V8VTLH870
被ってるが司法書士の方が多い。
憲法はまぁ同レベルくらいかも分からんけど、民法は全くレベルが違うぞ
162 :
学生さんは名前がない:2008/10/31(金) 02:41:07 ID:ywAG6CDb0
やっと行政事件訴訟法入った
司法書士でなにが難しいかと言えば
これしかない
登記の書式
164 :
学生さんは名前がない:2008/10/31(金) 05:59:23 ID:LYATVOP4O
地方自治法マンドクセ
地方自治法って全ての条文潰そうと思ったら時間足りないぞ
個人情報保護法覚えた方がまだいいかも
167 :
学生さんは名前がない:2008/10/31(金) 19:28:12 ID:LYATVOP4O
さて行政事件訴訟法やるべか
168 :
学生さんは名前がない:2008/10/31(金) 21:15:10 ID:h69NSr41O
司法書士になりたいが段違いに難しいしなぁ……
169 :
学生さんは名前がない:2008/10/31(金) 21:17:51 ID:G0SG4e270
30半ばになる従兄弟が司法書士受験で人生崩壊させてる
司法書士>>弁護士>>>行政書士くらいになってるもんな
民法法人って出題範囲かな?
171 :
学生さんは名前がない:2008/10/31(金) 21:28:16 ID:HuiDZhxJ0
おまえら必死
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
行政書士独学スレ4【11月9日決戦】 [資格全般]
【行書】平成20年度行政書士試験 本スレ4 [資格全般]
【行書】平成20年度行政書士試験 本スレ3 [資格全般]
行政書士試験の記述対策 [資格全般]
行政書士試験の一般教養の勉強法 [資格全般]
172 :
学生さんは名前がない:2008/10/31(金) 21:48:49 ID:ywAG6CDb0
もうあと一週間くらいか
一応、総復習しておくか
174 :
学生さんは名前がない:2008/10/31(金) 22:00:35 ID:ywAG6CDb0
175 :
学生さんは名前がない:2008/10/31(金) 22:34:12 ID:G0SG4e270
>>174 余裕でもないけど・・
でも、行政法は自治法以外は全部やっても200条超えないし、判例もそんな多くないし
176 :
学生さんは名前がない:2008/10/31(金) 22:46:37 ID:Ucx/nL+20
民法がやばい9問中5問とかくらいしか解けない
>>176 本番に簡単なのが出ることを祈るしかないな
民法は法定地上権と相殺以外なら大丈夫
法定地上権死ね
179 :
学生さんは名前がない:2008/10/31(金) 23:18:58 ID:ywAG6CDb0
>>178 法定地上権のどこが分からないのか逆にきになる
あんなの要件だけ覚えとけばそれにあてはめるだけ
たまに例外で抵当権者の意思とかを考慮することあるけど
それはほとんどないから覚えればいい
180 :
学生さんは名前がない:2008/10/31(金) 23:22:23 ID:Ucx/nL+20
市販の模擬試験やったけど、
だいたいギリギリ合格かギリギリ不合格か
微妙なラインで合格発表があるまでヤキモキして
すごさなきゃいけない悪寒
181 :
学生さんは名前がない:2008/11/01(土) 00:20:45 ID:NbNnavgj0
市販の模擬試験やらないでいこうとしてる俺は無謀か?
182 :
学生さんは名前がない:2008/11/01(土) 08:38:15 ID:8I0WiykEO
皆何年?
183 :
学生さんは名前がない:2008/11/01(土) 09:07:05 ID:NbNnavgj0
3年
184 :
学生さんは名前がない:2008/11/01(土) 09:31:20 ID:yQpEvrdy0
無謀ではないです
願書の時点から勉強してたってことは受かる可能性ありますよ・・・
185 :
学生さんは名前がない:2008/11/01(土) 09:37:57 ID:NbNnavgj0
186 :
学生さんは名前がない:2008/11/01(土) 10:23:09 ID:SzlzwDuW0
3年
187 :
学生さんは名前がない:2008/11/01(土) 14:28:37 ID:NbNnavgj0
やっと行政法が終わったので民法に入れる
あと商法もやらないかんし、時間ないわ
188 :
学生さんは名前がない:2008/11/01(土) 16:28:43 ID:NbNnavgj0
眠いから寝る
189 :
学生さんは名前がない:2008/11/02(日) 04:18:02 ID:0p4vhuqA0
民法やりまつ
190 :
学生さんは名前がない:2008/11/02(日) 09:57:24 ID:0p4vhuqA0
いまから債権法だ
>>181 時間の無い人の場合、
模試本は一般知識の補充に使う程度でいいと思うぞ。
192 :
学生さんは名前がない:2008/11/02(日) 12:25:27 ID:IIMGM8aL0
きのうは、中華で紹興酒ボトル2本飲んじゃった。
勉強できないなあ。
今日、天皇賞秋、日本シリーズ、FT
全部、見なきゃならないから、勉強できないよー。
FT終わるのは朝の4時頃だし。
まあ、火曜日から真剣にやればいいか!
193 :
学生さんは名前がない:2008/11/02(日) 16:10:22 ID:CRM9Xcuq0
商法だるいぜ
194 :
学生さんは名前がない:2008/11/02(日) 18:49:27 ID:FTFacespO
商法だるいな
来年は予備校行きます
196 :
学生さんは名前がない:2008/11/02(日) 22:16:42 ID:Dg+w6HBYO
みんな何年?
今年の合格率が1%ぐらいだったらメシウマだな(俺は受けないから)
何このさっき見たぞって質問
199 :
学生さんは名前がない:2008/11/03(月) 07:07:19 ID:CK4M3dlFO
あげます
200 :
学生さんは名前がない:2008/11/03(月) 08:06:05 ID:reBRSG2QO
今から地方自治法の過去問解きます
公務員試験の民法と行政書士の民法って同じレベルくらいかな
202 :
学生さんは名前がない:2008/11/03(月) 13:12:30 ID:wvt5rFCP0
行書の方が上じゃね?
民法捨てるって言ってる人正気か?
受かるためだけで取るつもり?
民法って勉強すると本当に実生活に役立つよ
一通りやったが、記述だけまだ対策やってねぇ
要件効果だけ完結に書くのってダラダラ記述するよりも意外と難しいね
それ以前に民法捨てて合格とか無理だろww
法学部生だしゼミでも民法やってるけど、消費者契約法とかの方が役に立つかもってちょっと考えてる
207 :
学生さんは名前がない:2008/11/03(月) 22:25:01 ID:reBRSG2QO
保守
前の書き込みからわずか2分30秒の保守・・・!
209 :
学生さんは名前がない:2008/11/04(火) 06:21:48 ID:6B0lyzl70
age
210 :
学生さんは名前がない:2008/11/04(火) 15:26:32 ID:CIZPHFijO
いやはや
211 :
学生さんは名前がない:2008/11/04(火) 17:35:06 ID:6B0lyzl70
やっと契約各論入ったわ
212 :
学生さんは名前がない:2008/11/04(火) 17:36:18 ID:5ltZRP1j0
さて、今から本気。
過去問解いたら64パーセントだった
まぁ合格だが、予想もんだいでは7割以上安定的に取りたいな
215 :
学生さんは名前がない:2008/11/05(水) 06:29:35 ID:Ct7TdOmVO
さぁ起きた
行政法判例見たら、民法の契約法やる
216 :
学生さんは名前がない:2008/11/05(水) 14:39:54 ID:aXiqHuWr0
賃貸借手前までやったけど疲れたので、商法にうつる
今からでもいい 個人情報保護法を読むのだ
218 :
学生さんは名前がない:2008/11/05(水) 23:02:45 ID:aXiqHuWr0
やっと契約法終わった
今日はもう寝るかな
明日は起きたら〜不法行為 と商法やる
219 :
学生さんは名前がない:2008/11/05(水) 23:35:06 ID:exqeF2AR0
真由美とパンティの賃貸借契約したい
1日100円で。
220 :
学生さんは名前がない:2008/11/06(木) 02:00:34 ID:kSt99gLk0
行政書士試験の民法はそんな付け焼刃で何とかなるものなのか?
>>220 ならないよ
そういうやつは大抵落ちる
近年の合格率は5パーセント前後だしね
222 :
学生さんは名前がない:2008/11/06(木) 08:13:52 ID:TASQFM3CO
まぁ記念受験がほとんどだからな
まともな奴だけで考えれば実質合格率はそんな低くない
勉強足りないのに受ける奴大杉
223 :
学生さんは名前がない:2008/11/06(木) 12:35:45 ID:qgZodwDh0
眠い
224 :
学生さんは名前がない:2008/11/06(木) 16:35:26 ID:W6q3tyNI0
スザンヌに
顔面に唾をはきかけてもらって
すっぱくなりたい
つばかけられたら顔をこするの
スッパスッパスッパスッパ ア-ッア-ッ
225 :
学生さんは名前がない:2008/11/06(木) 17:11:55 ID:0pww5slM0
226 :
学生さんは名前がない:2008/11/06(木) 17:19:39 ID:qgZodwDh0
227 :
学生さんは名前がない:2008/11/06(木) 20:43:44 ID:qgZodwDh0
今から会社法
228 :
学生さんは名前がない:2008/11/06(木) 23:15:45 ID:TASQFM3CO
寝る前に保守
229 :
学生さんは名前がない:2008/11/06(木) 23:16:51 ID:kSt99gLk0
>>227 1日何時間やってるの?そろそろバテる頃か?
230 :
学生さんは名前がない:2008/11/07(金) 09:27:19 ID:auXE8gZx0
沖田
会社法やりまつ
おまえら使ってる参考書とか問題集とか書いてって下さい
232 :
学生さんは名前がない:2008/11/07(金) 19:50:26 ID:YoRhDJ4s0
予備校のテキスト&問題集だよ〜ん
233 :
学生さんは名前がない:2008/11/07(金) 20:10:24 ID:auXE8gZx0
会社法終わらすわ
シケタイ
235 :
学生さんは名前がない:2008/11/07(金) 23:35:07 ID:WpjMYMzuO
おやすみ
236 :
学生さんは名前がない:2008/11/08(土) 08:19:40 ID:KEAt5rzpO
起きた
あと一日
今日は行政法の基本確認と記述の確認
憲法判例の確認あたりをやろう あとパンチキも
みんな法学部生かい?
238 :
学生さんは名前がない:2008/11/08(土) 10:55:18 ID:2gCcToWQ0
僕は法学部
239 :
学生さんは名前がない:2008/11/08(土) 11:39:23 ID:+e0ornfB0
オリモノシーーーーーーーーート
240 :
学生さんは名前がない:2008/11/08(土) 16:35:56 ID:KEAt5rzpO
明日本番なのに誰もいねぇw
大生のヤツらじゃ行書は受けないんだな
241 :
学生さんは名前がない:2008/11/08(土) 18:48:34 ID:7h47zKwKO
記述書ければ受かる
変なの出たら落ちる
242 :
学生さんは名前がない:2008/11/08(土) 18:55:01 ID:Cz+3gb9D0
合格率20%
択一、易しい
記述、難しい
自分の願望
過去問レベルならまぁ択一も記述も余裕だけど、模試のレベルで出されたらちょっとまずい
レックの模試なんなのあれ
245 :
学生さんは名前がない:2008/11/08(土) 21:09:56 ID:KEAt5rzpO
落ちる気しねぇぇぇ
246 :
学生さんは名前がない:2008/11/08(土) 21:31:32 ID:S6HDycVQ0
さて、そろそろ本気出すか
248 :
学生さんは名前がない:2008/11/08(土) 23:51:58 ID:KEAt5rzpO
おやすみー
249 :
学生さんは名前がない:2008/11/09(日) 02:36:27 ID:+khuzSD20
不眠でいくやついる?
いまから勉強するんだけど受かるかな
251 :
学生さんは名前がない:2008/11/09(日) 06:41:31 ID:IK+mYuqtO
あげ
252 :
学生さんは名前がない:2008/11/09(日) 06:59:27 ID:TCPU8zdwO
おはよう
最後に喫茶店で見直ししてから試験会場行くかな
みんな12時半集合だよね?
253 :
学生さんは名前がない:2008/11/09(日) 07:15:43 ID:5A5jfBhj0
よくわかんないけど受験生がんばれ
254 :
学生さんは名前がない:2008/11/09(日) 08:12:02 ID:H6W/JTZkO
今日は試験監督お( ^ω^)
受験生は頑張ってお( ^ω^)
255 :
学生さんは名前がない:2008/11/09(日) 08:26:22 ID:TCPU8zdwO
行政書士スレ情報では民法は保証が出るらしいぞ!
256 :
学生さんは名前がない:2008/11/09(日) 10:37:35 ID:PPCSq1rKO
私も今日試験監督だよー
会場が開くのを外で震えながら待ってる一般受験者をよそに、僕は大学の図書館で待機しています
258 :
学生さんは名前がない:2008/11/09(日) 16:08:31 ID:TCPU8zdwO
試験オワタ\(^o^)/
259 :
学生さんは名前がない:2008/11/09(日) 16:16:18 ID:waHWfrBHO
記述はまぁできた
択一があやしい
260 :
学生さんは名前がない:2008/11/09(日) 16:50:03 ID:+khuzSD20
一般知識が鬼だった。足切りだなこれは。
261 :
学生さんは名前がない:2008/11/09(日) 16:55:36 ID:TCPU8zdwO
確かに一般知識がかなり穴を付かれた……
すまんが資格板の行政書士スレのURL貼ってくれないか?
一般知識5問しか正解してなかったよ
全部文章理解でいいやんこんなの…
法令と一般教養共に足きりはクリア
しかし記述抜きで138点
記述で42点以上はかなり厳しいみたいだからもうオワタかも
明日から普通に公務員試験の勉強するわ…
>>267 ちょw
ナカーマ
俺も公務員志望だが、資格欄にキラリと光る「行政書士」の文字が欲しいじゃん・・・
大学3年ってこと?
予備校かよって春から公務員目指しつつ行書も受けようとか思ってたんだけど
そんな暇あったら公務員試験対策しろって感じですかね?
270 :
学生さんは名前がない:2008/11/09(日) 21:40:29 ID:+khuzSD20
えげつなー こいつはエゲツナイ試験だぜー
271 :
学生さんは名前がない:2008/11/09(日) 21:45:43 ID:KkqbFR9dO
ユーキャンで半年猛勉強したけどはユーキャンで合格やっぱり難しいですね…。
テキストや過去問・課題にも無い問題かなり多かった…。
一般知識で足切り決定しました(泣)
来年はどうしよう…。やっぱり学校行くかな。
さあみんなランクダウンして海事代理士の試験を目指すんだ
273 :
学生さんは名前がない:2008/11/09(日) 21:53:12 ID:wpFAlEZ00
むしろランクアップして司法書士
275 :
学生さんは名前がない:2008/11/09(日) 22:06:28 ID:0yPR4Rrg0
今年はカモラレタ試験だな。記述云々ではないよ。記述が仮にとれても選択で
外れまくり。模試でも難しかったが、それ以上。ただ何故か一般知識は半分
あった。あんまり足きりは食らわないけど、法令は司法試験みたいな聞き方
してくるな。てか記述の頃には時間が気になった。意識もうろう。問題理解
するのがやっと。問46の債務者とかAとか書いちゃうし、減点だな。それ以前
のレベルだったけど。あんなにマーク当たらんものか、、。
276 :
学生さんは名前がない:2008/11/09(日) 22:10:32 ID:+khuzSD20
地方自治法の出題数が多かったのには参った
行政法で嫌気が差して民法でホッとしたのも束の間、一般知識でジェノサイドですよ。大勢足きりくらったんだろうね
>>268 車の免許しか書くもんないよ まだ二年だけど
一般知識の初っ端で政治思想の問題出てきて、キャホーイ!っと思ってたらあと全滅ですよ
個人情報保護法覚えてても意味なかったし
278 :
学生さんは名前がない:2008/11/09(日) 22:15:55 ID:hyZlhGcjO
279 :
学生さんは名前がない:2008/11/09(日) 22:25:20 ID:wpFAlEZ00
もうみんな答え合わせしたの?
おうよ。全然駄目だったよ。無資格で週活に挑むぜ。
さよなら、大野勇のような法務事務所の所長の夢。ってところですかみなさん
282 :
学生さんは名前がない:2008/11/09(日) 22:40:33 ID:2o2TdhtfO
怖くて答え合わせできんw
ただタックのヤツちらっと見たら最初の4問は合ってたw
ただ中盤から後半自信ないし、パンチキもorz
記述は全部出来たけどたぶん無理だろうな
答え合わせせず現実逃避するか…
283 :
学生さんは名前がない:2008/11/09(日) 22:45:55 ID:0yPR4Rrg0
今年の合格率は?ずばり頭はAで!あっても@かB。でもAが固いか、、、。
@じゃカッコつかないから記述で甘くしてAにはしてくると思うが。どの道
私には縁の無い世界でしたが。
やっぱり今年の合格率もそんなふうなのか
19.2%の時代に産まれたかったね
285 :
学生さんは名前がない:2008/11/09(日) 22:49:49 ID:2o2TdhtfO
でもまぁ受かるヤツも相当数いるわけなんだよな
法択 108点
多肢 24点
記述 56点
一般 12点
――――――
合計 200点
余裕だったな。
>>286 っと思ったら一般教養で余裕で足きりじゃんwww
まら来年ノシ
289 :
学生さんは名前がない:2008/11/09(日) 23:14:29 ID:2o2TdhtfO
足きりはキツいなw
一般常識20問のうち10問解かなきゃ足切りだろ?たしか
6問じゃぜんぜんたりねえじゃん
それにしても憲法難しかったな
293 :
学生さんは名前がない:2008/11/09(日) 23:33:18 ID:wpFAlEZ00
配点が分からないんだが
択一式は一つ何点?法令と一般知識とも同じ?
あと多肢選択式は全部合ってて得点?それともそれぞれが何点?みたいな感じ?
記述も一つ何点か分からん
>>293 択一は法令一般知識共に一問4点
多肢選択式は一個ずつ各2点
記述は一問20点
くっそおおおおおおおおおおおおおおおおお
くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
>>293 法択・一般は4点
多肢は2点
記述は20点
意味分からん
これ法律の試験じゃないの?
行政書士の業務にウィキペディアがどうのとか魚介類の自給率とか必要あんの?
死ねよぶっ潰れろよ行政書士会
ちなみにちゃんと一般知識は勉強したんだぞ
日銀の金融政策とか、核軍縮とか、EUとか、京都議定書とか。
一個もでねーじゃん!馬鹿じゃん!死ねよ!
もうやだ・・・
>>295 え、まさか一般教養の足きりあるって知らなかったの?
>>299 知ってたよ!ちゃんと勉強したよ!
市販の模試ではちゃんと取れてたんだよ!
一般知識で足を切る意味がわからん
もう予備校が12点分間違ってて俺が当たってるっていう奇跡を信じるしかない
304 :
学生さんは名前がない:2008/11/09(日) 23:59:21 ID:1aH5PZcF0
簡単だったね
駄目だろ、やっぱりこの試験
一般常識とかいくらガリガリ勉強しても駄目なやつは駄目だし
そんな苦行を乗り越えて行政書士の有資格者になって開業しても全然食えないんだから
306 :
孝四郎 ◆U6mJ.jNUqA :2008/11/10(月) 00:10:30 ID:5iY/GCZOO
あんまり人生の保険にならないよねこれ
307 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 00:12:20 ID:YOnQu6jm0
普段法律の勉強している学部生が「今年も一応受けとくかぁ」的な緩いスタンスで臨むのがよいかと思われます。
308 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 00:13:04 ID:m3Jqz+PE0
今TACで答え合わせしてみた
法令 104点
多肢 24点
一般知識36点
計 164点
あとは記述か60点中20点は取れてればなぁ…誤差入れても合格出来るかも
経営コンサル系目指すなら税理士は無理でも中小企業診断士と簿記の組み合わせでやろうぜ
2008年以降の行政書士試験はむくわれなさすぎる
>>307 同意
今回みたいに旧に難化することもあるし、イレギュラーな試験だからね
>>308 合格オメ
記述晒したら採点するよー
311 :
孝四郎 ◆U6mJ.jNUqA :2008/11/10(月) 00:17:42 ID:5iY/GCZOO
国立大学の職員になろうかな。
高校のとき政経の偏差値70近くあったのに一般知識で足きりなんてなめてるの?死ぬの、俺?
どうせ落ちてるからもうどうでもいいけど
44 Y県を被告として申請拒否処分の取消訴訟を提起するべきである
45 信頼関係を破壊するものではないような特段の事情があればよい
46 債務者に対する通知または債務者の承諾がなければ債務者に対抗できないから
取消訴訟と義務付け訴訟が併合できるなんて忘れてたよ!死ねよ、俺!
313 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 00:35:57 ID:m3Jqz+PE0
>>308です 一応記述晒します お願いしまう
問44
XはY県を被告として、義務付けの訴えと処分取消しの訴えを併合提起すべきである。
問45
賃借人の行為が、賃貸人との間の信頼関係を破壊したと認めるに足りない事情がある場合。
問46
(なぜならば、民法の規定によれば、指名債権の譲渡は、)
それを債権者に対抗するには、債権者への譲渡の通知又は債権者の承諾が必要だからである。
としました。これで20点分いけるでしょうかね…?
314 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 00:38:20 ID:m3Jqz+PE0
315 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 00:39:42 ID:YOnQu6jm0
316 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 00:44:56 ID:m3Jqz+PE0
>>315 誤解を招いたかもしれないので言っておくと
問46の債務者とすべきところを債権者としてしまっていたんです
今下書き見て気付きましたorzマジ馬鹿だ、俺 こんなミスするなんて
てことで44、45の2問で20点は中々難しいんではないかな、と
317 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 00:51:08 ID:YOnQu6jm0
普通に考えて、それでも二つで25〜30行きそうなもんだけど。
どんなに厳しく採点されても限度ってものがあるんじゃないかと。
318 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 00:58:24 ID:m3Jqz+PE0
>>317 そういってもらえると少し救われます
正直記述の採点基準って毎年いまいち曖昧なままだから
結局発表まで安心は出来なさそう…
>>313 16
16
16
くらいじゃね?
確実に合格してるよ
おめでとう
>>316 あ、本当だ
しかし残りの二門で確実に合格点にはいくだらうね
321 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 01:04:01 ID:m3Jqz+PE0
>>320 ありがとう…
正直確実ではないから不安ではあるけど、合格してるといいな
322 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 03:13:20 ID:voHJOFAK0
問53って妥当でない肢は二つあるよね(アとウ)。
違うのかな?
323 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 05:31:05 ID:446G7J230
一般教養で足切りしないと、合格率が上がりまくってしまうからね。
ワザと難しくしてるんだよ〜ん。
まあ、以前は漢字とか理科、数学があったくらいだからね。
何を聞かれても不思議じゃない。
324 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 12:16:01 ID:JAtbuFQVO
合格してぇよぉぉ
325 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 13:33:11 ID:JAtbuFQVO
早く2ヶ月経て 心臓に悪いから早く採点結果知らせろ
326 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 14:52:43 ID:voHJOFAK0
問53って3と4どっちが正解?
3と思うんだけどな〜
何度条文見ても、肢イのみならずアも間違ってると思うんだけどな〜
327 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 17:17:43 ID:JAtbuFQVO
328 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 19:01:01 ID:JAtbuFQVO
合格しないとただのダメ人間になっちゃう
合格したっぽい人は数ヵ月後にもらえる行政書士資格で何をしたいの?
330 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 19:10:02 ID:JAtbuFQVO
僕はロー行くからなんもないな
ただ親父の仕事の利便の為に登録するかも
親父さん行政書士?
何か特に専門にしてる分野とかあるの?
332 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 19:16:44 ID:JAtbuFQVO
親父は中小企業診断士
職業柄法に携わる仕事もあるし、弁護士や会計士の知り合いもいる
簡単な書類作成とかするらしいからそんときに名前だけでも借りれるとスムーズに官公所への書類提出とか出来るらしい
まぁ詳しく聞いた訳じゃないから分からんが
中小企業診断士と行政書士の相性はいいだろ
新規会社設立の際に役所への提出書類を請け負うのは司法書士と行政書士の競合業務だ
334 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 19:21:00 ID:JAtbuFQVO
そうなんだ
だから試験受けるって話したら仕事に役に立つかもしれんから頑張れwって言ってたんだな
行政書士は中小企業診断士のやるコンサル系仕事はできるけど逆は出来ないよね
336 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 19:30:21 ID:JAtbuFQVO
へぇ
てことは行書の方が出来る業務範囲は広いの?
337 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 19:38:28 ID:YOnQu6jm0
>>333 それやると司法書士法違反で逮捕されるぞ
338 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 19:41:17 ID:YOnQu6jm0
予備校解答個数問題は解答が結構変わるかもな
現段階ではとりあえず4にしときますみたいな言い方、多すぎ・・
339 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 19:45:20 ID:YOnQu6jm0
民法2問は「20は難しいにしても12〜14 16点は取れる問題」だってよ
やっぱり行政法は難しかったみたい
340 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 20:01:07 ID:JAtbuFQVO
俺も確実に合格じゃないからな…予備校の誤差と記述の採点による
>>337 役所系のをすべてやったあと登記だけ得意先の司法書士にまけてもらって発注すればいいんじゃね
342 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 20:18:20 ID:m3Jqz+PE0
行書っていろいろ出来そうで、どれも中途半端にしか出来ないから
結局何も出来ないってことになるよなw
よっぽど経営巧くないと独立なんて不可能だろうな
343 :
学生さんは名前がない:2008/11/10(月) 22:08:47 ID:X7VqdmdO0
独立はできるが、食っていけない開業フリーターがほとんど
司法書士の円月堂ですら開業当初は仕事無くてバイトしてたんだよな
どっちにしても行書じゃなんの役にも立たないってことだな
346 :
学生さんは名前がない:2008/11/11(火) 03:48:16 ID:dyhGaNAn0
あげ
347 :
学生さんは名前がない:2008/11/11(火) 04:06:50 ID:TzMzTJcNO
かんたんすぎた
348 :
学生さんは名前がない:2008/11/11(火) 04:52:19 ID:RV+NzleE0
週刊少年ジャンプ読んでる人は確実に文章理解の問題一問とれたよなw
だって連載タイトルが問59の問題のキーワードだったもんw
349 :
学生さんは名前がない:2008/11/11(火) 05:02:10 ID:dyhGaNAn0
マジレスすると
絶対評価なんだから、新司法組が来ようが関係はない
6割取る知識があるかどうか
3回以上受けて、合格できない奴はまじで「頭」の問題だから撤退を勧める
351 :
学生さんは名前がない:2008/11/11(火) 11:40:33 ID:6Gz0PIiu0
350が良いこと言った。
勉強向かないやつも少なからず居るんだから、諦めも肝心だよね。
352 :
学生さんは名前がない:2008/11/11(火) 11:40:35 ID:KF6WLNmCO
マジレスw
353 :
学生さんは名前がない:2008/11/11(火) 15:27:58 ID:KF6WLNmCO
行書と宅建や社労士ってどっちに難易度が高いの?
354 :
学生さんは名前がない:2008/11/11(火) 15:34:58 ID:NEMJlljO0
公認会計士 難易度AA 標準学習時間 約24〜28カ月 学習費用 約50万円
司法書士 難易度AA 標準学習時間 約15〜22カ月 学習費用 約70万円
弁理士 難易度AA 標準学習時間 約7〜24カ月 学習費用 約70万円
税理士 難易度A 標準学習時間 約24カ月 学習費用 約50万円
弁護士(新試験) 難易度A 標準学習時間 約12〜15カ月 学習費用 約80万円
不動産鑑定士 難易度A 標準学習時間 約10〜15カ月 学習費用 約24〜35万円
土地家屋調査士 難易度A 標準学習時間 約10カ月 学習費用 約40万円
日商簿記1級 難易度A 標準学習時間 約4〜12カ月 学習費用 約10〜20万円
行政書士 難易度B 標準学習時間 約10〜12カ月 学習費用 約20〜25万円
中小企業診断士 難易度B 標準学習時間 約8〜15カ月 学習費用 約29万円
社会保険労務士 難易度B 標準学習時間 約6〜12カ月 学習費用 約20万円
マンション管理士 難易度B 標準学習時間 約6〜10カ月 学習費用 約10万円
情報セキュアド 難易度B 標準学習時間 約3〜5カ月 学習費用 約6〜9万円
基本情報技術者 難易度B 標準学習時間 約3〜5カ月 学習費用 約4〜9万円
日商簿記2級 難易度B 標準学習時間 約3〜4カ月 学習費用 約6万円〜
知的財産検定 難易度B 標準学習時間 約1〜3カ月 学習費用 約4万円
通関士 難易度C 標準学習時間 約6〜11カ月 学習費用 約15万〜34万8千円
宅建 難易度C 標準学習時間 約3〜10カ月 学習費用 約15万円
保育士 難易度C 標準学習時間 約6カ月 学習費用 約11万円
測量士補 難易度C 標準学習時間 約4〜6カ月 学習費用 約8万円
管理業務主任者 難易度C 標準学習時間 約2〜6カ月 学習費用 約5万円
初級シスアド 難易度C 標準学習時間 約1〜3カ月 学習費用 約3〜7万円
証券外務員(二種)難易度C 標準学習時間 約1〜3カ月 学習費用 約2万円
3級FP技能士 難易度C 標準学習時間 約1〜3カ月 学習費用 約8千〜4万2千円
日商簿記3級 難易度C 標準学習時間 約1〜2カ月 学習費用 約8千〜1万3千円
355 :
学生さんは名前がない:2008/11/11(火) 16:20:51 ID:NEMJlljO0
あと、社労士は試験科目が変わるらしいぞ。法学部が有利になる。
356 :
学生さんは名前がない:2008/11/11(火) 16:45:35 ID:KF6WLNmCO
357 :
学生さんは名前がない:2008/11/11(火) 17:35:22 ID:dyhGaNAn0
たしか民法や民訴が試験科目になるんじゃなかった?
358 :
学生さんは名前がない:2008/11/11(火) 19:42:53 ID:dCIjoasH0
あと憲法に記述復活
H18以降の行政書士試験合格組みなら
めちゃ有利だね
359 :
学生さんは名前がない:2008/11/11(火) 19:53:18 ID:KF6WLNmCO
そーなんだ 来年は社労士も受けてみるかな
360 :
学生さんは名前がない:2008/11/11(火) 20:17:06 ID:KF6WLNmCO
だれか社労士の新試験の科目わかりませんか?教えてくれたら幸いです
ググって死ね
362 :
学生さんは名前がない:2008/11/11(火) 21:41:22 ID:dyhGaNAn0
でも行書とはかぶらない科目も結構あるから
行書受験者がそこまで有利になるわけじゃないんじゃね
363 :
学生さんは名前がない:2008/11/12(水) 01:21:02 ID:MmI1N+Z4O
あげ
364 :
学生さんは名前がない:2008/11/12(水) 04:19:55 ID:MmI1N+Z4O
俺は落ちたんだぜ
365 :
学生さんは名前がない:2008/11/12(水) 04:26:08 ID:MmI1N+Z4O
正直さ、むずすぎだろ
次受けても受かる気しねーよ
なんか今までと傾向変わった気がするし 少なくとも過去問解いてても役立たなかったし
とか愚痴ってみる
366 :
学生さんは名前がない:2008/11/12(水) 04:38:34 ID:xkqL+yoi0
あの一般知識のクイズ問題で足きりくらった人は多いんだろうな。
総務省管轄だから個人情報保護法が3問も、
地方自治法が6問も出題されるんだろうけど。
憲法の問題も、何だこれ(笑)って感じだった。作問のセンスがない。
367 :
学生さんは名前がない:2008/11/12(水) 04:46:30 ID:MmI1N+Z4O
少なくとも去年までの試験対策と同じでは知識問題として解ける問題は少なかった
かなりの数がその場で考えたり、マイナーな知識問題
368 :
学生さんは名前がない:2008/11/12(水) 10:58:43 ID:MmI1N+Z4O
ふざけるな
369 :
学生さんは名前がない:2008/11/12(水) 14:39:20 ID:MmI1N+Z4O
一般知識なんて文章読解以外自信あるのなかったし
370 :
学生さんは名前がない:2008/11/12(水) 15:02:50 ID:8/hq/zTn0
お前必死すぎw
もう終わったんだからいいでしょ?w気持ち切り換えなよ
371 :
学生さんは名前がない:2008/11/12(水) 16:26:25 ID:yhYOtguq0
落ちた奴らはみんなウンコ
372 :
学生さんは名前がない:2008/11/12(水) 16:28:01 ID:8/hq/zTn0
373 :
学生さんは名前がない:2008/11/12(水) 16:58:52 ID:FzyGTByI0
これから15年くらい経てば資格の意味が出てくるのでは
もう、10%を超えるような簡単な年になるのいは
ほとんどないでしょ
そんな俺は択一152で記述は微妙、発表まで悶々として過ごします
374 :
学生さんは名前がない:2008/11/12(水) 17:07:17 ID:8/hq/zTn0
もうひょっとして中小企業診断士とかの試験のほうがこの試験に受かるより簡単なんと違う?
376 :
学生さんは名前がない:2008/11/12(水) 17:12:24 ID:8/hq/zTn0
中小企業診断士は筆記試験自体はそこまでじゃないかもしれないけど
行書とちがって面接とかあって三次試験くらいまであったんじゃなかった?
面接なんか最低限の対策すれば勉強いらないからどうでもいいだろ
378 :
学生さんは名前がない:2008/11/12(水) 17:20:10 ID:8/hq/zTn0
例えば医学部の試験はセンター、二次試験、面接だけど
センターと二次試験が合格できる範疇で「でも面接があるから落ちるかも、どうしよう」なんて思ってる
ダメダメな受験生なんて少数だろ
何をやってもダメなお前が言うと説得力あるな・・・?w
381 :
学生さんは名前がない:2008/11/12(水) 17:27:53 ID:/OamisSZ0
ウィキペディアなんかにスポットあてるな
何をやってもダメっていうけど君らは俺同様有名国立大学に通ったぐらいの勉強積んできてるんだろうな?
383 :
学生さんは名前がない:2008/11/12(水) 17:28:52 ID:8/hq/zTn0
診断士の面接は人格を見るだけじゃないし
診断士としての知識や思考能力を見るための口頭質問もある
最低限の対策っていうけどその最低限が結構大変なんだろ、普通
学生に対する面接とはわけが違うだろ
その例えは正しくないよ
旧司法試験の3次試験でも法曹としての知識や思考能力を見るための口頭質問があるけど
それの対策って予備校とかでもそんなに重要視されて無いぞ
385 :
学生さんは名前がない:2008/11/12(水) 17:35:06 ID:Yxm6s0YkO
旧司法試験の面接で落とされた人ってどんな気分だろうな…
386 :
学生さんは名前がない:2008/11/12(水) 17:37:26 ID:8/hq/zTn0
>>384 俺も旧司法試験受けてたけどそんなことはないよ
十分対策をやらされてる
まぁ俺は論文はパスできなかったからそこまで偉そうなことは言えないけど
387 :
学生さんは名前がない:2008/11/12(水) 17:37:57 ID:aKV14e0p0
>>384 伊藤塾の論証ブロックカードとかいうヤツだろ
暗記とかわらんだろアレ
まあ俺は診断士の面接制度について深く知らないからあまり言及するのはよすわ
389 :
学生さんは名前がない:2008/11/12(水) 17:39:18 ID:8/hq/zTn0
まぁ正直どうでもいいんだけどな
旧司法試験も暗記なんだけどね。
391 :
学生さんは名前がない:2008/11/12(水) 17:49:31 ID:MmI1N+Z4O
俺がいない間に盛り上がりやがって
簡単なら中小企業診断士受けようぜ
中小企業診断士になって行政書士を雇えばいいんじゃね?
393 :
学生さんは名前がない:2008/11/12(水) 17:53:13 ID:MmI1N+Z4O
診断士ってそれだけで独立出来るのか?
394 :
学生さんは名前がない:2008/11/13(木) 00:39:57 ID:/7tkT/sCO
行書>>中小企業診断士だろ
>>384 受験する絶対数が少ないから重要視されてないように見えるだけで…
396 :
学生さんは名前がない:2008/11/13(木) 02:21:03 ID:/7tkT/sCO
四季さんキタ━━(゚∀゚)━━!!
397 :
学生さんは名前がない:2008/11/13(木) 03:53:05 ID:gZv6jlGC0
来年4月に社労士法改正
再来年から、憲法・民法・民訴追加という見方が大勢
科目数は国家試験中、最多になるんじゃないか。
398 :
学生さんは名前がない:2008/11/13(木) 04:19:19 ID:C75zvb3pO
ローの先生に「行書取るつもりです」と言ったら速攻で首振られた
399 :
学生さんは名前がない:2008/11/13(木) 12:51:11 ID:/7tkT/sCO
取るのは自由だが取っても無駄ですよってことだな
400 :
学生さんは名前がない:2008/11/13(木) 13:11:30 ID:wk/7W48V0
たしかに行書は取ってもなw
401 :
学生さんは名前がない:2008/11/13(木) 18:28:39 ID:/7tkT/sCO
行書受かりたかった
402 :
学生さんは名前がない:2008/11/13(木) 19:25:36 ID:/7tkT/sCO
来年こそ受かるために今から勉強する
そうすれば受かるよね?
403 :
学生さんは名前がない:2008/11/13(木) 23:17:48 ID:rOVwO+cT0
中小企業診断士>社労士>>行政書士>宅建
404 :
学生さんは名前がない:2008/11/13(木) 23:43:11 ID:wk/7W48V0
でも宅建は独立非前提な場合でも中小不動産関係企業とはいえ正社員へのパスポートにはなるんだよな
406 :
学生さんは名前がない:2008/11/14(金) 00:01:21 ID:wk/7W48V0
講師はもう行書とかの資格試験受けないのか?
簿記2級と(試験内容ろくに知らないが)中小企業診断士資格が欲しい
行書はなんか受かれないと思った
408 :
学生さんは名前がない:2008/11/14(金) 00:13:41 ID:rZ95eNak0
そうか、中小企業診断士なら少し頑張れば取れるんじゃないか?
行書より難易度低いけど実用性あるし、頑張りがいがある資格だな
409 :
学生さんは名前がない:2008/11/14(金) 14:05:14 ID:AeA44jRjO
あげ
410 :
学生さんは名前がない:2008/11/14(金) 17:06:01 ID:AeA44jRjO
なぜだ
411 :
学生さんは名前がない:2008/11/14(金) 17:08:55 ID:AeA44jRjO
なぜ
>>408 行政書士より難易度が低いとかマジで言ってんの?
413 :
学生さんは名前がない:2008/11/14(金) 17:35:58 ID:rZ95eNak0
414 :
学生さんは名前がない:2008/11/14(金) 17:36:09 ID:UoBRBeaC0
公認会計士 難易度AA 標準学習時間 約24〜28カ月 学習費用 約50万円
司法書士 難易度AA 標準学習時間 約15〜22カ月 学習費用 約70万円
弁理士 難易度AA 標準学習時間 約7〜24カ月 学習費用 約70万円
税理士 難易度A 標準学習時間 約24カ月 学習費用 約50万円
弁護士(新試験) 難易度A 標準学習時間 約12〜15カ月 学習費用 約80万円
不動産鑑定士 難易度A 標準学習時間 約10〜15カ月 学習費用 約24〜35万円
土地家屋調査士 難易度A 標準学習時間 約10カ月 学習費用 約40万円
日商簿記1級 難易度A 標準学習時間 約4〜12カ月 学習費用 約10〜20万円
行政書士 難易度B 標準学習時間 約10〜12カ月 学習費用 約20〜25万円
中小企業診断士 難易度B 標準学習時間 約8〜15カ月 学習費用 約29万円
社会保険労務士 難易度B 標準学習時間 約6〜12カ月 学習費用 約20万円
マンション管理士 難易度B 標準学習時間 約6〜10カ月 学習費用 約10万円
情報セキュアド 難易度B 標準学習時間 約3〜5カ月 学習費用 約6〜9万円
基本情報技術者 難易度B 標準学習時間 約3〜5カ月 学習費用 約4〜9万円
日商簿記2級 難易度B 標準学習時間 約3〜4カ月 学習費用 約6万円〜
知的財産検定 難易度B 標準学習時間 約1〜3カ月 学習費用 約4万円
通関士 難易度C 標準学習時間 約6〜11カ月 学習費用 約15万〜34万8千円
宅建 難易度C 標準学習時間 約3〜10カ月 学習費用 約15万円
保育士 難易度C 標準学習時間 約6カ月 学習費用 約11万円
測量士補 難易度C 標準学習時間 約4〜6カ月 学習費用 約8万円
管理業務主任者 難易度C 標準学習時間 約2〜6カ月 学習費用 約5万円
初級シスアド 難易度C 標準学習時間 約1〜3カ月 学習費用 約3〜7万円
証券外務員(二種)難易度C 標準学習時間 約1〜3カ月 学習費用 約2万円
3級FP技能士 難易度C 標準学習時間 約1〜3カ月 学習費用 約8千〜4万2千円
日商簿記3級 難易度C 標準学習時間 約1〜2カ月 学習費用 約8千〜1万3千円
簿記でそこそこ
税理士で何とか難しい部類
とか言っちゃいそうだね
>>413
416 :
学生さんは名前がない:2008/11/14(金) 20:42:35 ID:AeA44jRjO
>>414 なにこのくそなコピペ、公認会計士に二年ちょいで受かるわけ無いだろウンコ。
418 :
学生さんは名前がない:2008/11/14(金) 21:53:01 ID:nPKv3kDgO
公認会計士は簡単になったのしらねえの?
今や行政書士にちょっと毛が生えた程度だろ。
高卒でも受かる試験。
419 :
学生さんは名前がない:2008/11/14(金) 22:30:18 ID:rZ95eNak0
会計士試験は簡単になったのは知ってるけど
そんなに簡単になったの?
420 :
学生さんは名前がない:2008/11/14(金) 23:05:10 ID:tLRK5GTS0
公認会計士は優しくなったけど、簡単ではないよ。
やはり三大難関試験。
やったことのない馬鹿が2ちゃんねるで喜んでいるだけ。
421 :
学生さんは名前がない:2008/11/14(金) 23:08:45 ID:rZ95eNak0
422 :
学生さんは名前がない:2008/11/14(金) 23:33:18 ID:UoBRBeaC0
一応AA難易度だからね
そろそろAに下がるかもしれないけど
423 :
学生さんは名前がない:2008/11/15(土) 01:12:21 ID:tXeWrW1fO
税理士>公認会計士
424 :
学生さんは名前がない:2008/11/15(土) 01:16:39 ID:6mihRziA0
資格のバッジのなかで何が一番かっこいいのかな?
個人的には検事の秋霜烈日バッジなんだが
425 :
学生さんは名前がない:2008/11/15(土) 01:40:41 ID:nBoqbLRNO
行書ってコスモスだっけ?
426 :
学生さんは名前がない:2008/11/15(土) 02:22:10 ID:6mihRziA0
今調べたら行政書士はコスモスをモチーフにしたものだったよ
427 :
学生さんは名前がない:2008/11/15(土) 16:33:16 ID:nBoqbLRNO
あげ
428 :
学生さんは名前がない:2008/11/15(土) 18:35:22 ID:wX/ijBOZ0
落ちたら次は何するかな〜って感じ!
429 :
学生さんは名前がない:2008/11/15(土) 18:37:47 ID:6mihRziA0
受かろうぜw
430 :
学生さんは名前がない:2008/11/15(土) 21:05:39 ID:nBoqbLRNO
受かりたくても受かれねーんだよw今年はもう落ち確実だぜ
431 :
学生さんは名前がない:2008/11/15(土) 22:52:16 ID:6mihRziA0
行書って他資格に比べてお遊び受験が多い気がする
432 :
学生さんは名前がない:2008/11/16(日) 04:58:46 ID:x6lgupzv0
確かにw
だから真面目に受けてる奴だけを分母にすれば
実質の合格率はそんなに低くないんじゃないかと思われ
433 :
学生さんは名前がない:2008/11/16(日) 10:18:02 ID:6jF8psGlO
今年は5〜8くらいかな、合格率
434 :
学生さんは名前がない:2008/11/16(日) 14:11:43 ID:x6lgupzv0
そうやね、10は行かない気がする
今年は今までと傾向変わったし、過去問メインで対策した人は辛かっただろうし
435 :
学生さんは名前がない:2008/11/17(月) 01:25:09 ID:eVHciUXT0
保守
436 :
学生さんは名前がない:2008/11/17(月) 01:27:13 ID:GfP3V6syO
みんな何年生?
437 :
学生さんは名前がない:2008/11/17(月) 01:28:49 ID:eVHciUXT0
4年
438 :
学生さんは名前がない:2008/11/17(月) 01:30:36 ID:5mUiNN2jO
社労士を受けたやつはおらぬか?
439 :
学生さんは名前がない:2008/11/17(月) 03:54:16 ID:hMNSau+qO
社労士って今後受験科目増えたりするらしいね
440 :
学生さんは名前がない:2008/11/17(月) 11:06:16 ID:eVHciUXT0
ほ
441 :
学生さんは名前がない:2008/11/17(月) 16:40:03 ID:43IXQ4em0
行政書士は税理士のおまけ資格だよ。
税理士は弁護士・公認会計士のおまけ資格だよ。
普通運転免許取ると原付免許がついてくるのと同じ。
おまけ免許を勉強するのは俺のプライドが許さない。
443 :
学生さんは名前がない:2008/11/17(月) 20:23:22 ID:eVHciUXT0
>>441 そして結局何の資格もないニートになる、と
大型免許でトラックドライバーになるのを憧れるのもいいが
原付免許だけでも地味だけど郵政外務に雇ってもらえるしな
445 :
学生さんは名前がない:2008/11/17(月) 21:06:27 ID:eVHciUXT0
正直弁護士とかの上級資格目指すなら大した対策しないでも
行政書士なら受かるんじゃないの?
446 :
学生さんは名前がない:2008/11/18(火) 00:01:55 ID:qSUaRc88O
>>445 落ちたら末代までの恥だから、恐くて誰も受けてないのが現実
447 :
学生さんは名前がない:2008/11/18(火) 00:06:44 ID:WjLtU8ao0
そんなこと考えてる奴はきっと難関資格は受からんだろうなw
たぶんパンキョで足きりくらうよ
449 :
学生さんは名前がない:2008/11/18(火) 03:03:41 ID:RIJXUHU+O
発表までまだ2ヶ月もあるんだな
450 :
学生さんは名前がない:2008/11/18(火) 09:43:58 ID:WjLtU8ao0
あげ
451 :
学生さんは名前がない:2008/11/18(火) 21:32:22 ID:RIJXUHU+O
保守
452 :
学生さんは名前がない:2008/11/18(火) 23:55:11 ID:RIJXUHU+O
ま
453 :
学生さんは名前がない:2008/11/19(水) 04:22:17 ID:a5dVe05J0
早く発表してほしいな
454 :
学生さんは名前がない:2008/11/19(水) 09:10:12 ID:a5dVe05J0
あげー
455 :
学生さんは名前がない:2008/11/19(水) 10:08:03 ID:cL7FQkFu0
法令択一ボロクソだった。 今年最後の受験だったのに。 さらば行政書士。
早いとこ、株やりながら来年の司法書士の準備がしたい。
456 :
学生さんは名前がない:2008/11/19(水) 10:44:51 ID:a5dVe05J0
なんで今年で最後なの?
457 :
学生さんは名前がない:2008/11/19(水) 11:03:56 ID:WSkys7FUO
今年は傾向が去年までとは変わった
来年以降の対策は予備校はじめ悩まされるんじゃないか?と思う今日この頃
458 :
学生さんは名前がない:2008/11/19(水) 11:07:31 ID:RYyiRwZ9O
>>456 下段の理由じゃない?
まあ実際は司法書士試験直後に行書受けて余裕で受かる人が多いんだけど
459 :
学生さんは名前がない:2008/11/19(水) 11:09:36 ID:a5dVe05J0
なるほどね
司法書士に専念したいから行政書士は今年で終わりってことか
まぁ司法書士は片手間で受かる試験じゃないもんなぁ
460 :
学生さんは名前がない:2008/11/19(水) 11:16:26 ID:WSkys7FUO
行政書士も毎年10l弱しか受からないんだからあまり気を落とす必要はない
ほとんどのヤツは落ちてるんだからな
461 :
学生さんは名前がない:2008/11/19(水) 15:30:41 ID:WSkys7FUO
お前ら受かったらとりあえず登録はするの?
462 :
学生さんは名前がない:
定款に発起人として署名をしていない場合であっても
株式募集の文章において賛同者として氏名を掲げることを
承諾した者は発起人と同一の責任を負う