【飯スレ】一人暮らし大学生の飯【part53】

このエントリーをはてなブックマークに追加
480北の国から2364 ◆NORTHGN.OA :2008/10/03(金) 15:03:07 ID:qxqcMyko0
俺はコシヒカリしか食わんことにしてる。
先週新米買ってきた
481sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 15:21:41 ID:g2BcpthCO
栗ご飯いいね
482sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 16:00:38 ID:YVW4rmyp0
シチュー作ろうと思ったけどちょっと暑いからやめとく
483sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 16:17:11 ID:AqgBMntL0
また今日も一人で栗を剥く仕事がはじまるお・・
484sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 16:28:44 ID:6a4RnoTu0
クリを剥く仕事 (;´Д`)ハァハァ
485sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 17:08:59 ID:BL+5cKG80
そっちのクリ剥きならお手伝いしてやる
486sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 17:42:50 ID:KAySBVy10
服を買いにいったのになぜかフライパンと包丁研ぎ機を買ってきた
もう金がなくなったorz
487sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 17:56:57 ID:AqgBMntL0
クリの皮むきがこんなに大変だとは・・・1時間かかった
488北の国から2364 ◆NORTHGN.OA :2008/10/03(金) 17:58:25 ID:qxqcMyko0
>>486
どんだけいいフライパンと包丁研ぎ機なんだよww
489sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 18:00:16 ID:1pv+hUyhO
マックリブのダブルとベーコンポテトパイかってきた
490かふぃ ◆coffee/.Ws :2008/10/03(金) 18:01:20 ID:7FLQQ+coO BE:277485942-2BP(240)

クリの皮むき・・・
491sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 18:07:01 ID:haIk34ov0
ハウルに備えてベーコンとタマゴ買ってきたぜ
492sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 18:27:48 ID:s5+tdHqr0
何!今日ハウルか。教えてくれてトン
朝(昼だけど)から何も食ってないよ
とりあえず買い出し行って来よう
お前ら何食いたい?
493sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 18:28:44 ID:KAySBVy10
煮込みうどん
494sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 18:32:39 ID:s5+tdHqr0
>>493
この前味噌煮込みうどんうpしたw
495sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 18:48:08 ID:BL+5cKG80
ガス屋が点検に来てたんだが奴らが帰ってからコンロの火がつかねぇ
消費期限が今日の肉食おうとしてたのにどうすんだよ、氏ねガス屋
496sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 18:56:38 ID:haIk34ov0
俺も点検きてからお湯が一定して出なくて調節してないのに冷たくなったりする

点検きて壊すとかw
497sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 18:57:27 ID:a/YKAWer0
498かふぃ ◆coffee/.Ws :2008/10/03(金) 19:10:10 ID:7FLQQ+coO BE:485600827-2BP(240)

昨日も今日もすき家
今日はまだクッキーしか食ってないから胃から溢れるくらい食べよう
499sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 19:45:50 ID:nVMbJ4eS0
鍋、作るの簡単すぎワロタww
キャベツと白菜とネギ切って小分けにしておけば
冷凍肉突っ込むだけww30秒ぐらいで調理完了ww
500かふぃ ◆coffee/.Ws :2008/10/03(金) 19:47:25 ID:7FLQQ+coO BE:1560857459-2BP(240)

ハハハハハハ
|⌒∠⌒∂
\ ∇ /
   ̄

イケメンが飯スレで500get
501sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 19:57:44 ID:kRWj1ND20
シーチキンと醤油と酒とマヨとショウガぶちこんでご飯炊いてる。
楽しみだお(´・ω・`)
角煮もたのしみでつ
502常時('ω`)ë━・~~ ◆jOSTER/joY :2008/10/03(金) 19:57:45 ID:MDYz44610
夕飯はいくら丼のみ。
引きこもると手抜きになって困る。
503sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 20:02:33 ID:dwjzrb1a0
今日はさんまの塩焼き
贅沢に一匹食べてもこれで99円とか光熱費差し引いても学食ぼったくりすぎ
504sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 20:04:17 ID:xopiARqrO
ベーコンって賞味期限切れてからどれくらい持つ?
特価だったからってちょっと買いすぎたけどそんな頻繁に使わなくて使い切れなかった。
ちなみに密封されてるベーコンね
505北の国から2364 ◆NORTHGN.OA :2008/10/03(金) 20:04:50 ID:qxqcMyko0
>>503
99円でも高いだろ
506sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 20:11:39 ID:GFN+FjrU0
今日の晩飯
・麻婆豆腐
・フカヒレスープ
・クサ飯
ごちそうさまでした^^
507sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 20:14:05 ID:dwjzrb1a0
>>505
マジで?何か近所のスーパーのチラシに目玉みたいな感じで書いてあったから安いと思ったのに
刺身用って書いてあるから良いやつだったのかな
508北の国から2364 ◆NORTHGN.OA :2008/10/03(金) 20:17:24 ID:qxqcMyko0
>>507
うちの近くでは生秋刀魚でも79円とか85円とか
まとめて買うともっと安いし
509sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 20:18:44 ID:PYAC3ko/0
ガタガタいうなら地域書かなきゃ話にならんだろ
510( ^ω^):2008/10/03(金) 20:26:11 ID:eFxlVYDi0
>>507
刺身用で99円は安い
ウチの近くの某ヨーカドーは刺身用199円だし
511sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 20:31:20 ID:PS40BjuB0
http://upp.dip.jp/01/img/11251.jpg
料理じゃないが、冷蔵庫買い換えた。
136L、壊れたほうのリサイクル料込みで30k
大きい冷蔵庫ってやっぱりいいな。
512sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 20:32:48 ID:Aymg76pD0
それで3万だと・・・?
513sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 20:37:53 ID:nVMbJ4eS0
http://upp.dip.jp/01/img/11252.jpg

やっぱ肉いっぱい入れるとちょっと美味しそうに見える。
ボリューム足りなかったから今度は中華そばかうどん入れよう。

あと繰り返す質問なんだけど鍋のダシって何回ぐらいなら繰り返し使っていいの?
514( ^ω^):2008/10/03(金) 20:37:53 ID:eFxlVYDi0
バカ殿案外料理し慣れてるなw
515sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 20:39:34 ID:0dsK4bBuO
サバ缶
やっこ
芋汁


うまい
516sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 20:39:59 ID:PS40BjuB0
>>512
正確には2万3000円だった。
高いってこと?
517北の国から2364 ◆NORTHGN.OA :2008/10/03(金) 20:40:58 ID:qxqcMyko0
>>514
おれもおもた
518sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 20:42:36 ID:dwjzrb1a0
>>508,510
なるほどやっぱ刺身は別なのか・・
まあ脂のってておいしかったからいいやw
519( ^ω^):2008/10/03(金) 20:46:52 ID:eFxlVYDi0
>>518
ぜひ次は刺身に挑戦してみてほしい。
必ずビールを用意しておくこと。
520sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 20:47:52 ID:Aymg76pD0
>>516
安いと感じた
521sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 20:48:04 ID:CxArO5kH0
刺身には日本酒だろ・・jk
522かふぃ ◆coffee/.Ws :2008/10/03(金) 20:49:32 ID:7FLQQ+coO BE:346857825-2BP(240)

>>516
どこのメーカー?新品なの?
リサイクル料がいくらか知らないが安いだろ
でも省エネ仕様じゃなかったら電気代が高くつきそうだな
523( ^ω^):2008/10/03(金) 20:52:23 ID:eFxlVYDi0
日本酒は高いし、思わず料理に使ってしまうから最近買ってない。
524sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 20:52:50 ID:kRWj1ND20
その冷蔵庫俺も使ってるww
525sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 20:55:06 ID:dwjzrb1a0
>>519,521
もう一尾買ったから明日にでも挑戦してみるぜ
まあ安焼酎しかないけどネ
526sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 20:56:05 ID:PS40BjuB0
>>522
Haierってメーカーで新品。
電気代は年間8800円ってなってた
527sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 21:04:18 ID:9OGujM270
konozamaで2ドア冷蔵庫 113L 1人~3人家族にオススメサイズ!シンプル冷蔵庫 DAEWOO (大宇電子) DRF-113TK
っていうの見つけた(17800円)
冷蔵庫がこんな安いとは思わなかったわ
今使ってるの兄貴のお下がりだし買い替えよっかな
528sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 21:30:10 ID:XN1ZYsbv0
無印の冷蔵庫はマジでおすすめ
一人でも小さくなく大きくなくしかもおされ(笑)
2万ぐらいだったかなあ
529かふぃ ◆coffee/.Ws

なんかありそうだからあげ