1 :
sambaは株でスルー:
毛唐ざまあwwwwwwwwwwwwwww
kwsk
3 :
sambaは株でスルー:2008/09/14(日) 18:35:07 ID:ZzrdQ/Ma0
リーマン内定者ざまぁwww
ゴールドマンサックスは大丈夫?
6 :
sambaは株でスルー:2008/09/14(日) 18:57:14 ID:T+FC6D2X0
当局はあんまり介入しないみたいだNE!
7 :
sambaは株でスルー:2008/09/14(日) 21:47:05 ID:ZzrdQ/Ma0
8 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 04:27:49 ID:/f/WoCsC0
9 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 04:32:54 ID:/f/WoCsC0
10 :
クロエ ◆rhFJh.Bm02 :2008/09/15(月) 04:48:25 ID:z6ngA5tDO
世の中何が起きるか分かんないね。
僕はGS行くから関係ないけど、リーマン内定者は哀れだな…
11 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 04:52:41 ID:FxOWvgOzO
ガソリンスタンドに就職か
12 :
クロエ ◆rhFJh.Bm02 :2008/09/15(月) 05:03:23 ID:z6ngA5tDO
>>10 ガソスタ就職するウンコが「リーマン哀れ」とか言える訳ないじゃんwww
13 :
クロエ ◆rhFJh.Bm02 :2008/09/15(月) 05:04:25 ID:z6ngA5tDO
また安価ミスったwwwww
14 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 05:05:39 ID:Y6miels50
社畜を見下すガソスタフリーターの図
15 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 05:10:58 ID:8zqymEYqO
上智にGSは無理
16 :
クロエ ◆rhFJh.Bm02 :2008/09/15(月) 05:16:13 ID:z6ngA5tDO
>>15 余計なお世話だお^^;
英検3級の時点で自分でも無理だって分かってるおww
17 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 05:35:04 ID:5rAMYkCSO
いや英検以前に無理だろ
あれ、紅ってリーマンじゃなかったっけ
19 :
クロエ ◆rhFJh.Bm02 :2008/09/15(月) 05:45:38 ID:z6ngA5tDO
>>17 残念ながら上智はギリギリ足切りされないお^^
GSはわざわざわ上智向けの説明会もちゃんと開くからね。
東京一工早慶上国ならGSは大丈夫。
問題は人間性と才能と能力。そして僕にはそれがないお^^;
20 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 05:47:52 ID:gx9XuOjBO
もうそんなとこまでいってたか。
可哀相に
21 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 05:49:20 ID:5rAMYkCSO
Fランの僕には関係ない話しでしたねフヒィ
22 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 05:52:21 ID:5rAMYkCSO
でも一部上場の大手に内定だから勝ち組フフヒィ
23 :
クロエ ◆rhFJh.Bm02 :2008/09/15(月) 05:55:06 ID:z6ngA5tDO
どうせ早稲田ちゃんか慶應ちゃんなんでしょ?
死んでくだしゃい。
24 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 05:55:50 ID:5rAMYkCSO
東京国際大学ですフフヒィ
25 :
クロエ ◆rhFJh.Bm02 :2008/09/15(月) 05:57:32 ID:z6ngA5tDO
え、何、ガチ?
ゴメソorz
リーマン終了しました
チーン
てドルあがっとるわ
27 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 09:02:03 ID:oPlPMHiq0
28 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 09:10:37 ID:BuE1BD1u0
YOUみずほ リーマン買っちゃいなよ
29 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 09:15:18 ID:ekcVQbwzO
は?
31 :
学生さんは名前がない(田舎):2008/09/15(月) 09:41:38 ID:+I6lTcCw0
32 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 10:23:30 ID:3T4EYsyCO
このまま行けば明日は、金融株のバーゲンだ。
自業自得なのに救済要求するとかウザすぎ
34 :
学生さんは名前がない(田舎):2008/09/15(月) 11:08:21 ID:+I6lTcCw0
>>33 だよな。足利銀行とかも潰すべきだったよな。
35 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 11:28:45 ID:x8+ObUFq0
36 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 11:31:40 ID:xbzolhcc0
いつ首になったの?
37 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 11:39:46 ID:/f/WoCsC0
.: + ...:. ..:...:.. :. +
. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ .. ありがとうメリル、リーマン・・・
∧∧ |: | 君のことは忘れないよ・・・
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
38 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 11:52:35 ID:n+OYfBw/O
モルガンスタンレーと リーマンブラザーズだったらどっちが上?
>>34 俺の母親が足利銀行の件でデイトレで
100万稼いだから足利の件は別になんとも^^
40 :
学生さんは名前がない(田舎):2008/09/15(月) 11:56:09 ID:+I6lTcCw0
41 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 11:59:58 ID:n+OYfBw/O
モルガンってそんな上?トップはGS・リーマン ドイツ銀行なんじゃ?
42 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 12:02:18 ID:BtEfOSdG0
>>33 ひとつの民間企業の問題にとどまらないデカい案件だから
どこがどんなふうに影響を蒙るが予想がつかない
43 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 12:27:41 ID:cXAkxB9MO
モルスタは世界でのプレゼンスは高いが
日本では存在感・存在価値共にゼロ
ドイチェは世界でもやや微妙だが、日本だと仕事無い
HSBC・スイス銀行あたりが世界的には高い位置で安定してる
44 :
(関東地方) ◆X55RfRXjZU @株主 ★:2008/09/15(月) 13:00:18 ID:oIPH3R3h0
それでどれくらいのアメリカ経済を支える中小が倒産するんだね?
45 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 14:02:04 ID:Av24dHZlO
(-人-)ナムナム
46 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 14:07:08 ID:Yo4R9si60
RBですら倒産するとかやっぱ堅実にメーカーが正解か
47 :
さとう:2008/09/15(月) 14:10:24 ID:kicokUuFO
サラリーマンが兄弟でやってる会社が世界で通用するかよwwwwwwww
48 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 14:12:41 ID:wwuJcM8CO
本格的に逝きましたね^^
49 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 14:20:03 ID:YzcO0N0R0
50 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 14:23:15 ID:rEmzeOG80
マリオブラザーズのパチモンなんかつぶれて当然だろww
外資も安心出来ないな
52 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 14:42:40 ID:xiLloxgm0
ヒルズにあるリーマンの看板記念撮影に行こうかな
53 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 14:43:19 ID:DZfpSI990
俺がリーマンを買い取る
54 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 14:48:50 ID:cAf3vMXwO
来年辺りスーパーリーマンワールドが発売される
55 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 14:57:01 ID:UeZ6z/b6O
俺どうすりゃいいんだよ…
職浪するべきか
別に金を掠め取る投銀なんだから解雇された人くらいですむんじゃねーの?
企業に金貸す商銀と違う。
57 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 15:06:54 ID:2jUKdpb50
ここって世界でトップ10ぐらいだよね?
58 :
クロエ ◆rhFJh.Bm02 :2008/09/15(月) 15:09:43 ID:z6ngA5tDO
リーマンブラザーズ
59 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 15:13:09 ID:2jUKdpb50
メルリンチ・・メリルンチ?とどっちがでかい?
60 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 15:16:54 ID:xMTADb/l0
>>56 「銀行と一口に言っても」世界金融を席巻する欧米の銀行は日本の銀行とはまったく違って
商・投一体のユニバーサルバンキングスタイルでして・・・・
61 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 15:55:45 ID:n+OYfBw/O
信じられないのは自分だけ?ついこの間までリーマンブラザーズといえば超勝ち組就職先だったのに
入れば女子アナ スッチーと合コンしほうだいで 外車は当たり前でしょ?
内定者ざまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全に勝ち組人生から転落wwwwwwwwwwwww
63 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 16:00:46 ID:TY5ycPwq0
サブプライムローンを銀行から吸い上げて証券化して世界中にバラまいたんでそ
連鎖倒産するとしたら、どーゆーところ??
64 :
(関東地方) ◆X55RfRXjZU @株主 ★:2008/09/15(月) 16:05:44 ID:oIPH3R3h0
リーマン社員がライオンを歌っている想像が頭から離れない
65 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 16:07:52 ID:3oDNJ8usO
社員はエリートばかりだから再就職は余裕だな
66 :
sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/09/15(月) 16:09:57 ID:ChyFk8oi0
社員が無能だったから潰れたんだろ
途方にくれてキラリ枯れてゆくリーマン
68 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 16:22:04 ID:cjNPzT8n0
2年目の社員とかは、案外「やっちゃったかw」とか言って
淡々と受け止めて、既に転職活動、いや内定GETしてそうだな
69 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 16:22:31 ID:cjNPzT8n0
それこそGSとか
70 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 16:23:21 ID:nL+JzJwr0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 16:24:38 ID:wrtQI4HH0
リーマンは入れるくらいなら転職も楽だろ
72 :
(関東地方) ◆X55RfRXjZU @株主 ★:2008/09/15(月) 16:30:04 ID:oIPH3R3h0
私眠れないーーー
73 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 16:49:10 ID:xSoS5jmO0
負けない事
投げ出さない事
逃げ出さない事
信じ抜く事
駄目になりそうな時 それが一番大事
リーマンブラザーズバンド
経験も実績もない若手社員はどうなるんだ
75 :
(・o・)Ь:2008/09/15(月) 16:53:03 ID:3oDNJ8usO
再就職は余裕だよ。
若いしな
これって世界経済オワタ??
それとも、すでにオワテルことの表れ??
77 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 17:01:51 ID:xMTADb/l0
入社1〜2年目はほとんどが徹夜でパワポ・エクセル使って、言われたとおりにピッチブック作るだけだから
何も身につかない、というか敢えて何も身につかせない業界だから、
若手は現状レベル維持の転職先確保はきわめて困難。
元々、若手の首切りも有名だし(メリルなんて新卒3年以内9割は首切り)、
一度首を切られたあとからが、本当の外資金融の就職活動といわれてるから。
だから、以前から、新卒で外資金融に入っても3年以内に、日系の中小に都落ちして
影も形もなくなる人が多いみたい。
それは、外銀では新卒は仕事が雑用だけで何も身につかないというのも理由の一つだけど、
何より社内政治でどんどん同僚がいなくなって、聞いてみると「解雇された」というのが日常茶飯事で
精神的に完全につぶれてしまうから、日系の中小ですこしでも過酷過ぎる社内競争から距離をおきたい、
とのことだそうですよ。
79 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 17:07:14 ID:r+EUYQDr0
日本だと山一がつぶれたくらいってさっきアナウンサーが
言ってたから、まあ大丈夫ってことだろ
81 :
sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/09/15(月) 17:09:17 ID:ChyFk8oi0
パワポとエクセルだけで首切るとかねーだろwww
82 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 17:12:41 ID:r+EUYQDr0
83 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 17:19:18 ID:56QengxC0
84 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 17:19:53 ID:r+EUYQDr0
若手より中途半端な年齢&役職のやつが一番困るんだよね
85 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 17:21:34 ID:56QengxC0
86 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 17:28:47 ID:UeZ6z/b6O
21世紀最初の世界金融危機ってところだろ
87 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 17:33:07 ID:zTp0e8eW0
88 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 17:37:57 ID:K+081pqTO
為替どうなっちゃうの
円高になっちゃうの?
FXで五万ドルぶんドルを買ってるんだけで
89 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 17:55:56 ID:6hdmaPLZ0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1198936322/ 白人崇拝★外資に巣食う外専女w★白人肉便器
外専女の居場所は、バックオフィスで外人がヤル為用の女しか居ません。
某外資系金融機関の内情です。ご感想如何でしょうか?
l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
| | u 外資の外人様 |
| | ヽ / |
| :J | ● ヽ----/ ● | あぁ、やっぱ外専パンスケは締りがええのう!
... | | ヽ / |
. | | ヽ/ |
. | | J |
.. | | |
| \ __ ト、パンパン
ミ \ ,.ミ'´ ̄ ̄`` `ヽ、| |
(( ミ ミ \' 、 ヽ| 力
ミ、 ミ \ i. ゙、 勹
| ミ、 ,' l
L.___|_ l l { -─- 、
| l -、 ヽ ,. '´ ヽ 外人さまぁ〜私って外専肉便器なの?
| ! ヽ ヽ ,.' ,、 ヽ
./´ ̄`V ,ヽ、 ,' ,' ; ,. ,: , ハ :, , i
/ 、 | / 、`ー ノ! ; : ; /_'/./_/ Li_l !
./ i | / ヽ ヽ 〃 / | ;:「 ____... リjリ
!. ! / ヽ {{ / (`| il| __.. ` ̄lノ i Σ
`ー‐ゝ、 ' / ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| ,,, ,  ̄/,: ハ アァァ-ン
`ー--‐' ,. -‐'"´ リi从_ 、 '''ノ_:_ノ ヽ
力 /"ー─------<二/ ´ヽ、-<r"/,ー、 丿 アン アン
勹 { 〈 )、 Y `ゝ(_/_/./'
90 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 18:03:03 ID:upzC/vFWO
外資って土日祝出勤あるの?
91 :
(関東地方) ◆X55RfRXjZU @株主 ★:2008/09/15(月) 18:04:34 ID:6fcu2cQlO
まぁ日本は山地が7割だしな
誰か今回の騒動を簡単に説明してくれ。ググっても難しい言葉ばかりでわけわからん
これからどうなるの?ゴールドマンサックスしか生き残れないの?
93 :
sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/09/15(月) 18:11:37 ID:ChyFk8oi0
貧乏人に金貸したら返ってこなくなって
どうしようもなくて
誰も助けてくれなくなって練炭
94 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 18:13:53 ID:Or51wXw0O
山一証券破産と比べるマスゴミwwww
規模違いすぎwwww
95 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 18:14:55 ID:UeZ6z/b6O
>>88 さっきまで物凄い勢いで円高に向かってたじゃん
>>92 リーマン若手「いきのーこーりーたい いきのーこーりーたい♪」
こりゃゴールドマンサックスしか残らないなw
大手軒並み潰れてるし
97 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 18:19:26 ID:UeZ6z/b6O
>>94 日本の野村ですら、規模はリーマンの1/4なんだから仕方がない
かつての日本バブル崩壊になぞらえるならば…ってところだろ
98 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 18:20:51 ID:9ZCrQcah0
超絶エリートが路頭に迷うなら面白いのに、再就職なんて余裕だろうな。
99 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 18:23:28 ID:otpnQJVCO
日本は総裁選で忙しくて構ってあげられない
100 :
学生さんは名前がない(田舎):2008/09/15(月) 18:24:10 ID:+I6lTcCw0
バンクオブアメリカとかバックに銀行が付いているところは体力あるな。
再就職は余裕とか言ってる奴多いけど、それはお前らのレベルから見ての話で
彼らのプライドで妥協できる範囲に再就職するのは至難の業だよ
102 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 18:25:43 ID:rVxwel1J0
>>98 山一證券の社員は倒産したあと、
いろんな会社を転々としてたよ。
決して転職は楽ではないと思う。
金融機関はメーカーと違って、景気が悪くなるとすべての金融機関の業績がが悪くなり、
景気がいいときはほぼすべての金融機関が業績が良くなるから
こういう景気が悪い時に金融機関が倒産しちゃうと再就職が難しい。
外資系に勤めてる人のブログ見たけど
外資系は外資系にしか就職しづらいらしいよ
外資系は日本の会社に嫌われてるらしいし
入るからにはある程度覚悟しろと書いてあった
104 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 18:26:23 ID:5rAMYkCSO
のっくんは非処女は肉便器スレだけに出没すればいいと思う
105 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 18:26:43 ID:UeZ6z/b6O
> リーマン LEH.N の無担保債権を保有する主要金融機関は
> シティグループ C.N 、
> バンク・オブ・ニューヨーク・メロン BK.N 、
> あおぞら銀行 8304.T 、
> みずほFG 8411.T
みずほ、あおぞらの未来は…ゴクリ
山一の倒産で一番引っ張りだこになったのは膨大な数のクレームを捌いた窓口のねーちゃんだったらしい
107 :
sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/09/15(月) 18:32:12 ID:ChyFk8oi0
トップは首吊って終わりか・・・
儚い世の中だ・・
数ヶ月前 リーマン内定者「うはwwww勝ち組確定wwwww」
現在 元リーマン内定者「秋採用ってつらいお・・・」
ざまぁwwwwwwwwwww
109 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 18:50:58 ID:Z4IkgJ5P0
110 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 18:52:59 ID:Z4IkgJ5P0
111 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 18:57:20 ID:Sx2V5sFO0
リーマンで何年か働いてた奴なら転職も楽だろ
112 :
ハローワークたかあきくん:2008/09/15(月) 18:59:55 ID:wo8JNzzg0
エリートぶってるやつざまあWWWWW
113 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 19:02:19 ID:vbfMqYis0
金融工学wwwwwwwwwwwwwww
114 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 19:05:33 ID:Z4IkgJ5P0
沿革
1850年 ヘンリー、エマニュエル、メイヤーのリーマン兄弟が米国アラバマ州モントゴメリーに会社設立
1887年 ニューヨーク証券取引所の会員権を獲得
1973年 東京駐在員事務所開設
1986年 ロンドン証券取引所の会員権を獲得
リーマン・ブラザーズ証券会社東京支店開設
1988年 東京証券取引所の会員権を獲得
1994年 ニューヨーク証券取引所においてリーマン・ブラザーズ・ホールディングス・インクの株式公開
1997年 東京が、ニューヨーク、ロンドンとならぶリーマン・ブラザーズの主要三拠点として位置づけられる
1998年 S&P500にリーマン・ブラザーズが追加される
2000年 会社創立150周年
2003年 資産運用会社ニューバーガー・バーマン社を買収
資産運用業務、ウェルス・マネジメント業務を強化
2004年 アジア統括拠点を東京の六本木ヒルズ森タワーに移転
2005年 過去最高業績を更新
香港、北京事務所を拡張し、インドのムンバイに事務所を開設
2006年 リーマン・ブラザーズ証券会社東京支店を株式会社組織に改編
リーマン・ブラザーズ証券株式会社として営業開始
2007年 オーストラリアの証券会社グレンジ・セキュリティーズ・リミテッドを買収し、豪州市場に本格参入
2008年 サブプライムローン問題に絡む巨額損失で経営破綻し、158年の歴史に幕をおろす
115 :
かよこ:2008/09/15(月) 19:07:19 ID:F7h8MuK60
リーマンの発行した債券はダメなの?ゼロなの?
116 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 19:07:58 ID:YzcO0N0R0
メリルリンチも買収されるのか
終わっとるな
117 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 19:08:33 ID:hfcIn1DNO
リーマン死亡か
118 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 19:08:41 ID:luM6qirF0
リーマンブラザーズって日本語にしたら
亀田兄弟証券株式会社みたいなもんか
119 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 19:12:17 ID:1/pgPUyp0
>>110 こいつらマジでどうするんだろ
超絶勝ち組のはずだったのに
160年の歴史があるリーマンもあっけなく散っていった・・・
121 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 19:13:59 ID:jTIdrjLP0
勝ち組から落伍者への転落・・・
考えただけでぞっとします
122 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 19:15:56 ID:L50skz/B0
世界大恐慌さえ切り抜けたのに…
123 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 19:16:40 ID:Z4IkgJ5P0
転落するくらいなら最初から落伍者であったほうが気が楽ですよね
上を見ればキリが無いけど、下も限りなく深い
124 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 19:16:41 ID:rVxwel1J0
>>118 英語をそのまま日本語に直すと変になることって結構あるよな。
フォックスなんてキツネだし。でも英語だと何故か響きがいい。
125 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 19:18:24 ID:hfcIn1DNO
ジョンソンアンドジョンソン→タッキーアンドツバサ
126 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 19:18:56 ID:RvysyyhR0
127 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 19:19:30 ID:orS43WS00
トップが首吊りってマジ?
128 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 19:21:24 ID:hfcIn1DNO
ドル大暴落乙
129 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 19:26:39 ID:AjhAM0gg0
紅さんはどうなってしまったのでしょうか
紅ってコンサルじゃねーの?
131 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 20:46:53 ID:Y6miels50
超絶勝ち組から勝ち組ぐらいの転落だろ
あほなやつ以外はちょっと妥協すりゃすぐ再就職できそうな気がする
133 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 22:06:12 ID:aYziEmLJ0
134 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 22:08:43 ID:rVxwel1J0
>>132 今は世界的な金融不安なんだぜ?
一部の優秀な奴しか再就職は難しいんじゃね?
135 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 22:57:22 ID:TmfK+CJj0
136 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 23:03:38 ID:luM6qirF0
リーマン・ブラザーズ証券の日記8月12日20時18分 じゅんさん
昨日合格連絡来ましたよ。周りも結構来てるみたいです
137 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 23:06:27 ID:bk7dJQ2b0
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ ヽ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
138 :
sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 23:06:49 ID:Z4IkgJ5P0
今日までリーマン明日からフリーマンってかwww
薄汚い事してる業種はつぶれる運命にある
>>108 もう秋採用も終わってるよ
つまり留年せざるを得ない
AIGピンチ
143 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 01:00:35 ID:ls1YELAvO
>>88 だけどあまりに怖くてマイナス10万で売っちゃった
なんなら明日の朝一番で証拠うぷするよ
もう死にたい
144 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 01:01:43 ID:2bfDRg/v0
145 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 01:08:23 ID:ls1YELAvO
明日の朝までにうぷのしかたとURLのせておいてもらえる?
人に訊かないとうpもできない携帯猿が持てる金なんて5万(ジンバブエ)ドルが関の山だろ
147 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 01:15:18 ID:+NZUs/WvO
国内でやばいのはあおぞらと新生だな
みずほは平気だろ
しかしリーマンがつぶれてメリルが吸収されるとは…
シティも危ないしバンカメだって良くはないだろうな
メリルと合併して共倒れもありそうだ
なんでメリルをとってリーマン捨ててとか考えちゃうな
149 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 01:17:38 ID:x6T/yKRbO
AIGもあと三日以内に潰れるらしいな
てかアメリカカオスすぎだろ・・・
150 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 01:21:00 ID:ls1YELAvO
そんなに責めないでよ
あたしだって一生懸命やったのに
151 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 01:30:57 ID:GFT+6B5+0
いいぞもっとやれ
152 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 01:31:35 ID:wEIkX0ANO
よそに誤爆しちゃった(エヘッ
ちなみにAIGは日本にも関連会社子会社いっぱいあるから
生保内定者とかもどうなることやら
61:sambaは株でスルー2008/09/16(火) 01:25:49 ID:wEIkX0ANO (4)
AIGは4兆ほと資金調達できないと、信用格下げされて
信用格下げをされるといろんなところが資本引き上げを始めて、
資本引き上げされた状態では48〜72h程度しか持たないだろうってのが市場からの見方らしい
んでさっきブッシュが記者会見したけど金融援助策については特に触れず
「アメリカ経済は健全」と言い切り、AIG株の下落は止まらない状態
153 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 01:31:37 ID:8P8nHg7rO
まだだ。まだ終わらんよ!
アリコとかあの変全部AIGやろ
155 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 01:34:51 ID:2xO8N5d7O
アメリカ終わったな・・・
というか世界恐慌だからこれから就職氷河期になるのか
オレも終わったな
156 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 01:36:06 ID:wEIkX0ANO
>>154 そうそう
AIGスター生命とかってのもあるよね
あとcitiも損害相変わらず大きいから、日興は再度売却されちゃうかもね
トカゲの尻尾きり
157 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 01:36:33 ID:g67CexLBP
次に日本に好況が来るのはいつですか?
AIUも似た名前だけど関係あるの?
159 :
ぽれ麻呂:2008/09/16(火) 01:37:15 ID:kT5S6vB40
160 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 01:37:15 ID:j8shkYvp0
ニューヨーク・タイムズ紙(NYT)によると、プライベートエクィティのJCフラワーズ、
KKR、TPGは、アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)
(AIG.N: 株価, 企業情報, レポート)への出資を見合わせることを決定した。
財務体質に対する懸念が背景、という。
NYTによると、格付け会社は15日朝までにAIGの信用格付けを
引き下げるとの方針を示している。格下げされた場合には、カウンターパーティーは
AIGとの契約に基づき、資本を引き揚げることが可能となる。
NTYは、カウンターパーティーが資本を引き揚げれば、
AIGはあと48時間から72時間しか存続できない可能性がある、と報じている。
*+*+ REUTERS 2008/09/15[**:**] +*+*
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS825721920080915 オ、オ、 オワターオワオワオワター♪
\ オオオワターオワオオワオワタ/
♪\(^o^) ♪
キュッキュ __) >_
/◎。◎。/|
\(^o^)ノ「 ̄ ̄ ̄ ̄| |
) ) | |/
(( > ̄> )) \(^o^)ノ
ノ ノ
\(^o^)ノ ((< ̄< ))
) )
((( < ̄< )))
あおぞらのHPが必死なんだが・・
162 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 01:38:48 ID:2xO8N5d7O
これから世界経済はどうなってしまうのか
詳しい人最悪の状況を想定してください
164 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 01:42:46 ID:wEIkX0ANO
アメリカがとちくるって戦争始めちゃうかもね
んでWWVへ
165 :
ぽれ麻呂:2008/09/16(火) 01:44:31 ID:kT5S6vB40
ま、THE MARだわな
韓国もついでになくなってくれ
166 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 01:45:04 ID:qtochsWjO
略してリーブラ
167 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 01:53:04 ID:pHG1qUu/O
AIG傘下の会社
* AIU保険会社
* アメリカンホーム保険会社
* 富士火災海上保険(22.14%出資)
* ジェイアイ傷害火災保険(50%出資)
* アリコジャパン
* AIGスター生命保険
* AIGエジソン生命保険
* トランスアトランティック再保険
* AIGインベストメンツ
* AIGシステムズ
* AIGコーポレート・ソリューションズ
世界大恐慌くる?
168 :
ぽれ麻呂:2008/09/16(火) 01:55:03 ID:kT5S6vB40
外資に関わったやつwwwwwwwww
169 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 01:57:18 ID:+Y1P6HAd0
リーマンブラザーズが何やってるとかどう影響与えるとか知らないけど
円高はどれくらいまでなりそうなの?
170 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 01:57:28 ID:074Epoan0
留年した俺が勝者
171 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 01:58:04 ID:2xO8N5d7O
これだから保険は・・・
172 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 01:59:45 ID:s+c5ViPdO
知り合いにAIG内定してやたら鼻息荒くしてた彼の雄姿を2ヵ月前に見たばかりなだけに
今度会うとき気まずいな・・・
173 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 02:03:43 ID:2RaROuyPO
新生銀行に7万預けてるけど下ろした方がいい?
ジャパンネット銀行にするか
174 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 02:05:52 ID:wEIkX0ANO
ニューヨーク州がAIGに2兆円ほど援助することになったらしい
とりあえず倒産といますぐの世界恐慌回避
まあ就職板でも言われてたが、「入れます保険」やってるアリコが敬老の日に倒産とか
笑うに笑えないもんな
また戦争が始まりそうな悪寒
176 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 02:07:11 ID:LlLIwxQF0
七万ww
もし日本にも恐慌がきたら一週間ATMが使えない三菱UFJに預けてるやつらは慌てふためくだろう
177 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 02:09:40 ID:s+c5ViPdO
ホント、金融業界は恐ろしくて内定もらっても安心できないな
いくらなんでもドミノ式でバタバタいぎすぎるだろ・・・
178 :
ぽれ麻呂:2008/09/16(火) 02:11:55 ID:kT5S6vB40
179 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 02:14:28 ID:2xO8N5d7O
もうあのクソウザイアリコのCMは見なくてすむの?
180 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 02:15:10 ID:wEIkX0ANO
>>178 確かなことはいえないけど
NYが率先して援助することで、他からの援助も促そうとしてるんじゃないか?
4兆円全部は無理でもあと2兆円ならまだ出せるでしょって感じで
181 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 02:17:19 ID:wEIkX0ANO
CMがうざいのは確かだけど、このタイミングでAIG見捨てたら
本格的に世界終わりかねないし
182 :
ぽれ麻呂:2008/09/16(火) 02:19:25 ID:kT5S6vB40
むしろ終わっていいよ
いろいろフラグは今年に入ってから建ってるから
183 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 02:23:09 ID:8NWOxjz40
>>167 AIGって信販やカード会社も
かなり傘下にしてなかったっけ?
184 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 02:26:22 ID:wEIkX0ANO
世界大戦や世界恐慌なんてワクテカするの最初だけだぞ多分
地理的にも経済的にも日本は煽りデカいだろうし
隕石やブラックホールみたいな一瞬の甘い死はないよ
回りまわって最後にダメージ&周りは底を脱して助けてもらえない、それが日本
186 :
ぽれ麻呂:2008/09/16(火) 02:28:45 ID:kT5S6vB40
そうなったら自分で国つくればいいし
187 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 02:30:38 ID:tiq9HVp1O
CDSで何処迄拡がるか‥
>>186 ゲームに明け暮れてる奴が何言ってんだw
189 :
ぽれ麻呂:2008/09/16(火) 02:34:59 ID:kT5S6vB40
>>188 まだ目覚める時ではないですからね・・・(コントローラーカチャッ!
190 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 02:39:57 ID:0190fCHh0
世界恐慌を生き抜いてきたリーマンがねぇ・・・
191 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 03:14:30 ID:2xO8N5d7O
調子にのっていろいろ手広くやりすぎるからだ
192 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 03:16:47 ID:qtochsWjO
略してリーブラ
193 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 07:09:07 ID:+cAXuUIV0
>>185 出遅れた新興国と同盟組んで
英米相手に一丁やらかすんですねわかります
194 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 08:25:27 ID:ZHTHsYNf0
FUCK LOGISTIC!! 2007年06月24日05:00
スーパーエリートコースである外資系投資銀行入社に向けて、まずはインターンに行く事を目指して日々切磋琢磨する生活を送る様になったが、
ここ一ヶ月弱でリアルに苛立ちが募って来た。。ロジカルになるのは必要だと思うけど、ロジカル過ぎる人間はfuckin' piece of shitだとマジ思う!!
現代は学歴主義ではなく能力主義って言ってるけど、今の時代は現場主義よりロジカルな人間を求めているんだから、結局日本では未だに東大No.1じゃね??
EQも必要だけど、IQが高い人間を欲しているんだったら平均IQ140を持つlogisticな東大生が結局はスーパーエリートになる仕組みになっているんだよね。。
日本国民に平等な機会を与え、誰でも挑戦できる受験の仕組みは良いとは思うけど、IQの勝負だけで結局勝敗は決まってしまうのはI believe it's a horse shit!!
俺もlogicalな部分はあるけど、リアルにそういう自分のlogicsだけでどうのこうのって言ってる人間を目の当たりにすると手が出る一歩手前まで来る。。
東大生?京大生?早慶??so what??てめぇらクールに澄ましてねぇでもっと熱く生きてみたくねぇのか、チンカス野郎共??
こういった意味では、もしかしたら俺は証券関係に向いてないのかも知れない汗
In addition, 女関係が上手く行ってない感じがするので究極に苛ついている。。
195 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 09:53:18 ID:ioIg1PuV0
TOGETHERしようぜ
リーマンって相当嫌われてたんだね 支援することを考えたことは一度たりともないってw
197 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 10:12:50 ID:g/eFgmWnO
民間憐れwwww
公務員の俺勝ち組wwwwwwww
日本の市場も-800とかかなりやばいぞ
AGI死亡でダメリカ死亡第3次世界大戦だな
199 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 10:43:09 ID:9XNwFaSj0
世界大戦はないわw
てす
201 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 13:40:20 ID:m6z6dmik0
世界大戦ってどこと戦うんだって話だもんな
202 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 13:46:42 ID:ls1YELAvO
ドル今買っても大丈夫?
これから円高にほんとになるの?
203 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 13:48:52 ID:u9uxxDHSO
今円高なんだが
204 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 14:10:33 ID:vePcjLL40
さっきニュースで見たけど、ぼろぼろだな・・
205 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 15:19:14 ID:m6z6dmik0
モルガンスタンレーってところは大丈夫なのか?
なんでGSは大丈夫なんだ?
206 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 15:32:48 ID:Bt98nG72O
一ドル95円になったら100万円分買う
そして3年後に110円で売る
これで手数料とか銀行ボッタクリ引いて10マン儲かる
少ないな・・・orz
207 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 15:34:47 ID:LlLIwxQF0
このままだと日経平均一万わるかもなwww
今年の正月の特番で今年中に二万はいきますよwwwwwとかほざいてた経済学者アワレwwwwwww
208 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 16:02:08 ID:ioIg1PuV0
アジア軒並みさげてるね なにがあったの
209 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 16:07:10 ID:XU5s2xcgO
210 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 16:11:32 ID:I/ktNYplO
地銀はどーなるの?
211 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 16:13:46 ID:+X5b5REwO
新卒大量採用も本格的に終わったな
212 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 16:22:42 ID:u9uxxDHSO
数年後にその代の首が狙われる訳ですね、わかります。
213 :
(・o・)Ь:2008/09/16(火) 16:31:57 ID:WQYtxFOhO
日経平均一万割ったらETF買いまくればいいな。
かつて竹中平蔵が言ったみたいに。
214 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 16:38:16 ID:AZ7RFnnuO
結局サブプライムで儲けたGSの一人勝ちかよ
215 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 17:06:04 ID:QZfNxtWn0
稼ぐときも潰れるときも周りに迷惑かけてばっかりだな
どうしようもない連中
216 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 19:00:27 ID:PCQqtLhZ0
>>206 しかしその頃には物価が1割以上増してる
217 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 19:28:59 ID:2bfDRg/v0
>>206の意味がわからない どうして10万しか利ざやないの?
218 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 19:38:55 ID:3Xk5l+vd0
>>217 100万÷95=約10500$
10500$×110-100万=約15万 手数料引いて10万
こんな感じじゃね? 読み間違えてそうだが100万ドル買うわけじゃないぞ
219 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 19:39:27 ID:m6z6dmik0
>>214 どうしてGSはサブプライムで儲けることができたの?
NHK見て勉強する
221 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 19:46:08 ID:p6NnhICc0
222 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 19:47:10 ID:3Xk5l+vd0
>>219 超優秀な1つのチームがサブプライム証券をショートで入れまくってたから
223 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 19:49:33 ID:9fOpZASF0
これでも日本の被害はまだましなほうだな
韓国はオワタ状態だな
アメリカと中国どっちが先に死ぬだろうかって状態
224 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 21:57:48 ID:2xO8N5d7O
>>222 サブプライムはいつか破綻するって見込んでたってこと?
つうか破綻するなんて誰でも分かる話だとは思うが
ゴールドマンサックスってものやべーらしーじゃん
アメリカもうダメなのか?
226 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 22:02:14 ID:HSvM8zJtO
GSはやばくねーよ
全然余裕、やつらは不死身だ
自ら仕掛けたゴールドマンサックスでさえ70%減益ww
しかし黒字というのが凄い・・
GSもモルガンもかなり減益だろうな
GS黒字は流石だな
どうせまたユダヤの自演だろ
GS決算発表で欧州市場底なし爆下げだ
やべええ
アメリカ糞死票だし
231 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 22:09:16 ID:tiq9HVp1O
元GSポールソンが絡んでいるから、やっぱ粉飾か‥?
竹中等の外資族が何て弁解するのか楽しみだわ
マスゴミはなんでアリコとか具体名出さないの?ねぇねぇw
233 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 22:16:16 ID:tiq9HVp1O
電通や博報堂に広告費払いまくってるからだろ
40億ドル利益水増しし、会長逮捕された事も報道しないんだから
234 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 22:18:30 ID:3K7uxtPU0
AIGのニュースのあとアリコのCM流すのは笑えたけどなww
オワタ
237 :
ぽれ麻呂:2008/09/16(火) 23:13:02 ID:kT5S6vB40
>>236 空気読もうね^^
く・ず くん?
キャハハ☆
238 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 23:41:27 ID:zEOWnRwR0
239 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 23:52:45 ID:SSay2GKl0
240 :
ぽれ麻呂:2008/09/16(火) 23:55:56 ID:kT5S6vB40
まさかガチだったとわwww
241 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 23:56:47 ID:Xe2D2cS+0
在日が2ちゃんやってんなwwww
242 :
sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 23:59:51 ID:8RTCettd0
韓国の連鎖破綻マダー?
243 :
sambaは株でスルー:2008/09/17(水) 00:00:39 ID:hGmMcT6zO
朝鮮人だからってバカにしないでください!
鮮
人
は
氏
ね
244 :
sambaは株でスルー:2008/09/17(水) 00:01:12 ID:hsglyd8V0
245 :
sambaは株でスルー:2008/09/17(水) 00:02:17 ID:TlWIVsiEO
GSが倒産するとしたら世界は....
〃∩ ∧_∧
⊂⌒√VдV梶@ ものすごい負債総額だ・・・・
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
1999-2000もそうだったが
社会不安があるとより一層やる気がなくなりすべてがどうでもよくなる
世界恐慌になることをwktkしてるのはオレだけ?
249 :
sambaは株でスルー:2008/09/17(水) 04:05:40 ID:h72PxMQ+0
なんで真性銀行はつぶれそうなのにサブプライムに手出しちゃってたの?
250 :
sambaは株でスルー:2008/09/17(水) 23:00:13 ID:lgG4WsVE0
自分の社員にも空売りさせておけば儲かっていたのにね^^
252 :
sambaは株でスルー:2008/09/18(木) 04:26:51 ID:0PaBOQWT0
>億円単位で財産を失った社員
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
253 :
sambaは株でスルー:2008/09/18(木) 05:23:48 ID:e+/g4u330
254 :
sambaは株でスルー:2008/09/18(木) 05:59:35 ID:kjIz/2hHO
>>249 保険付デリバティブだったからだと思われ
255 :
sambaは株でスルー:2008/09/18(木) 06:15:04 ID:QBZWpibG0
自社株保有とか分散効果の観点からありえないだろwリーマンの社員はバカなの?
分散効果?なにそれおいしいの?
258 :
sambaは株でスルー:2008/09/18(木) 06:23:44 ID:QBZWpibG0
リスクの低い資産保有を考えるなら自社の経営状況と正反対に動くような資産を持つのがいいでしょ。
自社株保有はインセンティブを与えるとかいうけど要は自らをがけっぷちに追いやってるだけだと思う。
259 :
sambaは株でスルー:2008/09/18(木) 06:38:20 ID:kjIz/2hHO
Yahooニュースのウケウリですね わかります
260 :
sambaは株でスルー:2008/09/18(木) 06:42:59 ID:QBZWpibG0
ファイナンスかじってたら常識だよ
報酬として保有させられてたって書いてんじゃん
262 :
sambaは株でスルー:2008/09/18(木) 06:59:05 ID:QBZWpibG0
心中w
263 :
sambaは株でスルー:2008/09/18(木) 07:10:36 ID:kjIz/2hHO
常識だから誰も言わないってことに気づけww
264 :
sambaは株でスルー:2008/09/18(木) 07:14:52 ID:Zovy3ygq0
もちろん他でも資産運用してるだろうに。
保有資産の一部の、制度で売るに売れない自社株が紙屑と化したって話なだけで。
リスク分散とはまた違う話だよな
たぶん新株予約権とかだったんだろ
267 :
sambaは株でスルー:2008/09/18(木) 10:20:48 ID:uUojvbQ30
>>250 安ければ俺も一つ欲しいな、と思った。
検索してみたがニュースばかり。
何ページも見ていくのは面倒なので、まずはどんなものか確認しようと画像検索に切り替えてみた。
なにこれ
268 :
sambaは株でスルー:2008/09/18(木) 10:22:17 ID:uUojvbQ30
269 :
sambaは株でスルー:2008/09/18(木) 10:26:35 ID:yZDl/o3p0
おまえらが頑張れば株価=報酬も上がるよってことだろ?
売ってもいんだよね?自社株
もちろん売らないと実際の金にはならん
リーマンの株価推移を見てみろ
271 :
sambaは株でスルー:2008/09/18(木) 12:16:40 ID:QBZWpibG0
流動性のない報酬を受け入れてる社員も社員
272 :
sambaは株でスルー:2008/09/18(木) 14:10:20 ID:t9gCT7Ob0
もし拒否して現金でもらえるならそうするだろ
自社株もらってたら即、馬鹿っていくらなんでも無理があるよ
273 :
sambaは株でスルー:2008/09/18(木) 14:24:58 ID:qcefbt3u0
>>269 売っちゃいけないんです
退職時や持ち家購入時は売ってもいいみたいだけど
274 :
sambaは株でスルー:2008/09/18(木) 14:30:37 ID:46eBlFeqO
ストックオプションの話?
実際に株をもらうというか株を〜円で買えるという権利をもらうんだよ
275 :
sambaは株でスルー:2008/09/19(金) 23:53:01 ID:y0GXUeVm0
結局内定者はどうなったのやら
276 :
sambaは株でスルー:2008/09/20(土) 01:27:07 ID:a+X9aSI5O
あやまーちはーくりかえしませーぬかーらー
277 :
sambaは株でスルー:2008/09/20(土) 15:51:02 ID:+akLiPM20
278 :
sambaは株でスルー:2008/09/20(土) 16:00:04 ID:XyduPFg80
実際リーマンが潰れるなんて誰が予想できたか
279 :
sambaは株でスルー:2008/09/20(土) 19:05:19 ID:c6D5Lbhp0
280 :
sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 00:24:48 ID:Rz+wXmaF0
>>278 15日にラジオで聞いてびっくりしたわ
去年はブイブイ言わせてた企業が今年いきなり倒産とはね。
ていうか負債が60兆とかどうやったらそんな額になるんだろう・・・
もう少し危機管理がしっかりしててもよさそうだ。
しかもバンクオブアメリカとか聞いたことない銀行がメリルリンチを〜とか言ってるし
まあアメリカでは有名らしいけど
>>280 リーマンとメリル知っててバンカメ知らないわけないだろw
282 :
sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 01:17:53 ID:n7Id2Rq6O
>>280 バンカメしらないとかテラわろすw
経済かたっちゃだめだよ坊やw
283 :
sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 01:49:43 ID:fLBDXLg2O
ちなみにバンカメは銀行でメリルとリーマンは証券な。
284 :
sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 01:58:11 ID:qCFG8VNE0
バンカメもドイチェも中央銀行じゃないんだよね
紛らわしい
285 :
sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 02:01:00 ID:fLBDXLg2O
日銀とか韓銀とかあるからね。
メリル買収したバンカメもほんとはズタズタで政府からの援助がないと買収できなかったみたいだね。
286 :
sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 02:02:14 ID:E6PMS6qxO
日本でいう日銀はアメリカでならFRBだろうか
287 :
sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 02:06:29 ID:fLBDXLg2O
>>286 金融政策についての権限があるからそうなんだろうね。
288 :
sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 02:10:53 ID:afsyE4cl0
リーマンってバークレイズにかわれたんだよな?
289 :
sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 02:18:26 ID:fLBDXLg2O
>>288 えっ?そうなの?
まだ破産申請しただけで、何も処理は終わってないんじゃないの?
つーかバークレイズも経営よろしくないような…
倒産してから買われるのと倒産する前に買われるのって何が違うの?
何となく倒産する前に買われた方がよさそうな気はするけどどっちでもいいのかなあって思ってみたりもする
291 :
sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 02:27:38 ID:fLBDXLg2O
>>290 まぁ簡単にいえば資本が入れ替わるだけだからねぇ。
日本だと日本の企業がつぶれた後外資が入ってきたり。
ダイエーとか倒産したあとも経営してるとこあるしね。
まぁなんだ。俺頭悪すぎてわかんねぇや。
>>291 トン
まあ破産後だから買う会社にしてみれば安価で買えるってことなのかな?
293 :
sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 02:42:10 ID:afsyE4cl0
みんなリーマンつぶれてざまぁwwwwwwて感じだったけど、社員のほとんどもバークレイズに引き継がれるんだろな
294 :
sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 22:29:39 ID:n7Id2Rq6O
あやまーちはーくりかーえしませーぬからー
295 :
sambaは株でスルー:2008/09/22(月) 22:14:46 ID:bItVb7i80
296 :
sambaは株でスルー:2008/09/22(月) 22:19:01 ID:2vl8iVXS0
UFJがモルガンの割り当て買ったな
もうゴルサク以外ぼろぼろだな
297 :
sambaは株でスルー:2008/09/22(月) 22:45:03 ID:KPsPIE2X0
ゴルサクとか無理やり略しすぎ・・・
298 :
sambaは株でスルー:2008/09/22(月) 22:47:43 ID:2vl8iVXS0
そうか?普通だと思うけど
299 :
sambaは株でスルー:2008/09/22(月) 22:50:27 ID:boX4U9VP0
GSでよくね?w
300 :
sambaは株でスルー:2008/09/22(月) 23:36:43 ID:E5oeiG380 BE:1938636678-2BP(1)
301 :
sambaは株でスルー:2008/09/22(月) 23:49:30 ID:2vl8iVXS0
なんかもう全部GSが裏で手を引いてるようで怖いな
302 :
sambaは株でスルー:2008/09/22(月) 23:50:31 ID:DZkcTQDH0
グーグルマンサックスの誕生である
303 :
sambaは株でスルー:2008/09/22(月) 23:52:03 ID:2vl8iVXS0
手を引くっておかしいなw
手をまわすか糸をひくだなw
304 :
sambaは株でスルー:2008/09/23(火) 03:41:14 ID:jRTy2vWM0
.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::..
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ ∧ ∧. :: :..
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * /:彡ミ゛ヽ;)...
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + / :::/:: ヽ、ヽ、::i
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l / :::/;;: ヽ ヽ ::l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
リーマン 無職 AIG
305 :
sambaは株でスルー:2008/09/23(火) 03:41:58 ID:jRTy2vWM0
.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::..
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ ∧ ∧. :: :..
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * /:彡ミ゛ヽ;)...
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + / :::/:: ヽ、ヽ、::i
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l / :::/;;: ヽ ヽ ::l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
AIG リーマン メリル
306 :
sambaは株でスルー:2008/09/24(水) 02:23:40 ID:bHwMcpVp0
ほ
307 :
sambaは株でスルー:2008/09/24(水) 11:03:07 ID:uIMMDvcbO
あやまちはーくりかえーしませーぬからー
308 :
sambaは株でスルー:2008/09/25(木) 11:51:16 ID:15KVPO4/O
あやまちはーくりかえーしませーぬからー
309 :
sambaは株でスルー:
あやまちはーくりかえーしませーぬからー