理系で大学ぼっちになると終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
過去問も過去レポも手に入らず、講義も休めず、わからないところを教えあうこともできない。
理系ぼっちは就職はおろか、卒業すら危うい。
よって、文系ぼっち>>>>>>理系ぼっち
2sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 11:35:20 ID:9sBidn3w0
ぼっちの時点でコミュ能が無いからどっちも死亡
3sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 11:55:29 ID:osOjw19mO
でも研究室入ったら同じ研究室のやつが優しくて僕に話しかけてきてくれるようになりました
4♀д♀:2008/09/11(木) 11:59:28 ID:dtnYQHkZO
ひとりで勉強もできねーのかよ
頭わるいだけだろ
5sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 12:00:11 ID:HOvagdyBO
>>1に書いてあること全てが甘えな件
6名無し@大学生なら新ローカルルール守るよな:2008/09/11(木) 12:05:26 ID:yF16Y9SP0
>>1は全く正しい。リア銃はこれらを使って最小限の努力で単位を取っていくんだろう
ぼっちはリア銃に成績でも勝てないな
7sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 12:07:02 ID:K2N5kMFO0 BE:138474522-2BP(0)
過去問・過去レポがないと書けない⇒終了
講義休みたい⇒終了
分からないところを調べられない⇒終了
8sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 12:09:12 ID:jf668xkDO
文系ぼっちを初めて褒められた…嬉しい///
9♀д♀:2008/09/11(木) 12:09:49 ID:dtnYQHkZO
過去問・過去レポがないと書けない⇒ネットに落ちてるのを参考にすればいい
講義休みたい⇒休んでもテストで点とれば単位もらえる
分からないところを調べられない⇒2ちゃんできく
10sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 12:12:42 ID:K2N5kMFO0 BE:830845038-2BP(0)
つまるところ自己解決能力が無い人は終了
11sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/09/11(木) 12:13:28 ID:jGo2XkMI0
理系でボッチとか真性の根暗くらいだろう
12sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 12:14:19 ID:XTFYh4tx0
理系ぼっちだけど余裕だし
13sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 12:15:45 ID:bdGfzky20
発達障害と多汗症の僕は二ヶ月で学校いかなくなった
14sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 12:20:42 ID:V+acpxTjO
実験があると、よく話すが終わると……あれっ?
15名無し@大学生なら新ローカルルール守るよな:2008/09/11(木) 12:23:56 ID:yF16Y9SP0
でも理系ぼっちってあんましいないかもな
理系ぼっちはもし1年で友達できなくても、2,3年で実験が始まるし、
4年になると研究室配属があるし。
4年まで到達してなおぼっちなら本当に終了だが
16sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 12:31:40 ID:XTFYh4tx0
数学科は実験なんてないです
17♀д♀:2008/09/11(木) 12:35:40 ID:dtnYQHkZO
研究室の人の名前をいまだに覚えてません。
18sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 12:41:12 ID:1Q4vcS1YO
実験で同じグループの人と実験外で会うと、すげえ気まずい
19sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 12:45:18 ID:EAOW37BgO
ぼっちになるのは池沼と空気読めなすぎるやつかな
20sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 12:50:14 ID:9zkkkykk0
実験が苦痛すぎていつも途中で放棄するのでいつまでたっても進級できません^^
21sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 12:52:18 ID:5YlQC+km0
ぼっちだけど実験とか課題の時は話す
過去問とかは別に無くてもいい
22名無し@大学生なら新ローカルルール守るよな:2008/09/11(木) 12:54:26 ID:yF16Y9SP0
研究室でもぼっちになることってあるの?
俺研究室デビュー目指してるんだけど
23sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 12:55:26 ID:S8muBiVNO
ぼっち四年だけど、旧帝の院落ちたから、自大の院に行く…
24sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/09/11(木) 12:56:46 ID:jGo2XkMI0
研究室デビューしたいなら
同学年が知らない人多めで
先輩達がフレンドリーで仲良いとこ選ぶことだな
25sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 13:11:40 ID:osOjw19mO
しかしぼっちに研究室訪問とか無理だろ
運に頼るしかない
僕は運が良かったよ
26名無し@大学生なら新ローカルルール守るよな:2008/09/11(木) 13:16:12 ID:yF16Y9SP0
>>23
大学院ぼっちとか存在するのかな?
このスレに大学院ぼっちいる?
27sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 13:19:19 ID:HOvagdyBO
研究室でひゅーしたいけど学科内で有名人だし・・・(サボり的な意味で)
28sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 15:36:05 ID:Dbe6Ie53O
俺今二年だけど研究室デビューとか出来る気がしない。
俺くらいコミュ力無い奴はそうそう居ないだろうな
29名無し@大学生なら新ローカルルール守るよな:2008/09/11(木) 15:52:08 ID:yF16Y9SP0
>>28
たぶんサークル経験なし、友達なし、コミュ力なし、バイトも短期以外なし、Dラン大学の俺が一番ロースペック
30sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 16:02:45 ID:aOT6gynRO
チンカス
31sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 16:06:18 ID:gDDOJm2/0
大学のテストと実験には過去問も過去レポも必要ないだろ
講義休みたいとかそういう話はどうでもいい
わからないことがある時点であきらめろっていうw
32♀д♀:2008/09/11(木) 16:20:23 ID:dtnYQHkZO
>>29
彼女に関する記述がないのはどーゆーことだ?
まあ、短期バイトしてる時点で大生的にはリア銃確定
33ハローワークたかあきくん:2008/09/11(木) 16:26:13 ID:8spkipOI0
非リアの条件としては
家庭環境が悲惨で心身どちらかに障害があることも必須
円満な家庭に健康な体を持ってるやつはそれだけでリア充
34sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 16:27:43 ID:+6U08xvB0
>>33
勝手にリア充の定義かえんなカス
35ハローワークたかあきくん:2008/09/11(木) 16:36:07 ID:coaDsd8a0
リア充に定義なぞない
ぼくのリア充はそういうことなんだ
リア充は人によってちがうから

ぢゃあ押し付けるなというレスはヤボ
36sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 16:44:24 ID:zIdFL1VC0
童貞
年齢=いない歴
大学ではぼっち飯
バイト経験なし
サークル経験なし
飲み会経験なし
浪人、留年、無い内定

これぐらいが非リアの基本

37sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 16:47:20 ID:TH3mwr0y0
勝手に非リアの定義かえんなカス
38名無し@大学生なら新ローカルルール守るよな:2008/09/11(木) 22:57:33 ID:yF16Y9SP0
>>32
彼女なんているわけねーだろw。ぼっちってのはそういうことだろw
研究室配属は期待半分不安半分だな
就活は不安しか感じない。もし就活が上手く行ってもそのあとも不安だ
39sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 23:04:30 ID:uoDep3ijO
(´;ω;`)うっう
40sambaは株でスルー:2008/09/11(木) 23:16:01 ID:hzwbe/2PO
バイト先でもぼっちだけど二年続いてる
41ハローワークたかあきくん:2008/09/11(木) 23:19:07 ID:xI81Ej6q0
>>36
それがデフォだな
それプラスアルファで非リアとして評価があがってく
42sambaは株でスルー:2008/09/12(金) 00:33:27 ID:yVDVblN10
卒研で外研に飛ばされ自分の大学にさっぱり居場所がありません
43sambaは株でスルー:2008/09/12(金) 11:00:18 ID:6rqTCwBj0
このスレのぼっちの人は大学院に進学したりするの?
ぼっちで大学院ってやめといたほうがいいかな?修了するのに支障が出たりするのかな?
44sambaは株でスルー:2008/09/12(金) 23:21:56 ID:6rqTCwBj0
過疎って来てるな
45sambaは株でスルー:2008/09/12(金) 23:22:18 ID:Vm58jVAE0
てst
46sambaは株でスルー:2008/09/12(金) 23:23:52 ID:RFaDZN98O
俺は院行く気まんまんだったけど研究室配属されてから気が変わり、行くの止める
太郎だし早く金稼ぐ
47sambaは株でスルー:2008/09/12(金) 23:24:38 ID:z5bs9KYs0
やはりぼっちにはきついのか
48sambaは株でスルー:2008/09/12(金) 23:25:53 ID:tVRf4wMV0
研究室でぼっちとかないだろ。
もしそうなら、その研究室自体が地雷なんだろう。
49sambaは株でスルー:2008/09/12(金) 23:27:20 ID:hlkTaIf20
他人に興味がわかない
50sambaは株でスルー:2008/09/12(金) 23:28:10 ID:RFaDZN98O
でもM1の人が何かとイベントに参加させられて色々やらされてたし、当たり前だけど勉強の方も忙しいみたいだった
俺にはあんなの無理
51sambaは株でスルー:2008/09/12(金) 23:28:11 ID:3afe8ib50
研究室で遊んだりするのお前ら?
52ぼっち:2008/09/12(金) 23:29:34 ID:vi+YJnl/O
寂しすぎるよ 
誰か抱きすくめて
でも誰もいない 
nobody's fault
おやすみ
53sambaは株でスルー:2008/09/12(金) 23:32:20 ID:tVRf4wMV0
>>51
研究の合間に、建物の裏とかでバドミントンしたりするだろう。

そうじゃなくて?
54sambaは株でスルー:2008/09/12(金) 23:33:33 ID:HO7gHZIe0
研究室対抗でスポーツ大会やることはある
55sambaは株でスルー:2008/09/12(金) 23:34:58 ID:RFaDZN98O
ぼっちにはそういうのですら怖いです
56sambaは株でスルー:2008/09/12(金) 23:35:47 ID:cC4tvRycO
そうね。サッカー大会、ソフトボール大会等あるね
57sambaは株でスルー:2008/09/12(金) 23:36:12 ID:3/LX4Asp0
内のとこ研究室対抗でソフトボール大会あってる
運動音痴なので怖くて仕方ない
大学に来てまで運動音痴で悩むとは思わなかった
58sambaは株でスルー:2008/09/12(金) 23:37:56 ID:tVRf4wMV0
昔はソフトボール大会があったらしいけど、何かあってなくなったらしい。
ラッキーでした。フライとれねえし
59sambaは株でスルー:2008/09/12(金) 23:38:17 ID:rtFjeqA/0
研究室対抗ストU対戦なら身内でたまにw
60sambaは株でスルー:2008/09/12(金) 23:39:08 ID:3afe8ib50
>>53
そういうのもだし
休日遊んだりは?
61sambaは株でスルー:2008/09/12(金) 23:40:40 ID:FaxcXg050
友好を深めるためのスポーツ大会なのに
教授や助教が気合入りまくりでウザい
62sambaは株でスルー:2008/09/12(金) 23:44:53 ID:tVRf4wMV0
>>60
たまーーーーーに。

休日に研究室で遭遇することはよくあるけどw
63sambaは株でスルー:2008/09/12(金) 23:53:23 ID:CGwkkRwz0
理系なら実際どこも実験で話すから真性ぼっちはいないだろ。
童貞は結構いるだろうがな。

>>61
教授にも若かりし時代があったんだよ。
64sambaは株でスルー:2008/09/12(金) 23:55:55 ID:tVRf4wMV0
実験なんて実験が終わったら、さようなら。。。
65sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 00:12:00 ID:+TThw0Nc0
後期から実験が始まる
死にたい
66sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 00:19:27 ID:rX5zmO6D0
>>63
実験では必要な会話以外しないって奴がいるのでは?
もしかして俺だけ?
67sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 00:21:20 ID:nd65tQ3f0
>>57
うちのとこの場合は全員試合に出るわけではないらしい
教授に聞いてみたらそう言ってた
68sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 00:22:26 ID:6VYM5tfe0
実験やると切って、なんかスイッチが入る
69sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 00:29:20 ID:rX5zmO6D0
>>57
学科でぼっちはあなただけなの?
70sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 00:40:04 ID:lVdndkkWO
>>68
あるある
実験だけならいいんだよ
それに付随する研究室生活の諸々が…
71sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 01:00:39 ID:eBcULp4p0
スポーツもダメ、人付き合いもダメだから理系に来たのに、
そこでも俺が既に挫折したものを求められちゃ話にならねーよ
72sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 01:31:15 ID:EgUp/oUPO
スポーツ大会とか、飲み会とか全て行かないでいたら、ついに教授に怒られた。怒る意味が分からないけど。
73sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 01:34:02 ID:ugzdTSRO0
>>72
お前、協調性とか無いのか?
74sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 02:05:45 ID:ahzI03wc0
むしろ理系こそグループで物事進めるんだから協調性や空気を読む力が大事
75sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 04:06:46 ID:tsPi4hVN0
所謂リア充の俺から言わさせてもらうと 人と話すことがある=ぼっちじゃない ではないからな。
実験なんてその過程で話さなきゃいけない状況になるだけだし。
だいたい学外で遊ぶ友人は出席番号が離れたそれ以外の人たちだし。
むしろ俺の場合実験で一緒の奴らうざい奴多いから嫌われようがなんてことない。
76sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 04:25:55 ID:CVyTetWk0
>>75
ぼっちの僕から言わせてもらうと
君はコミュ力が無いね
リア充かもしれないけど
77sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 04:28:15 ID:4IIe82BkO
ぼっちだってネットがあるじゃない^^
ネトゲなら女とだって話せるじゃない^^
78sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 06:39:59 ID:lhAu4S1o0
真性ぼっちの僕が後期からまたやっていけるか
79sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 06:46:40 ID:ugzdTSRO0
>>75
研究室入ったら番号とか関係ないからw
80sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 06:47:58 ID:ugzdTSRO0
あと、実験のことだけ話すとか思ってるのか?
研究室で実験のことを話すなんてほんの一部や。
81sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 08:19:27 ID:CxH/X/UI0
おまえら就職してからどうするつもりなの

ぼっちでできる仕事とか倉庫内軽作業みたいなのしかないでしょ
それでいいならいいけど
82sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 10:16:52 ID:lVdndkkWO
これまでどうにかなってきてんだからこれからもどうにでもなるんじゃね?
83sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 11:31:23 ID:Eko7Jkyo0
編入者が一番辛い
どうしても最初孤立してる。
84sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 13:37:34 ID:+TThw0Nc0
従業員50人以下でも中小SEでもいいからなんとか正社員として雇ってもらえないだろうか
85sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 13:41:19 ID:nz9r+OynO
実験の時にうろうろして友達のとこ行く奴はキョロ充?リア充?
86sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 16:13:44 ID:Ey4Hi6QE0
ぼっちでもそこそこの大学を出てれば十分いける。特に工学
87sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 16:14:33 ID:2dOYdbuNO
>>85

> 実験の時にうろうろして友達のとこ行く奴はキョロ充?リア充?

前者。おわったなら別
88sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 16:26:18 ID:dEy+STPr0 BE:520214235-2BP(0)
理系ってサークル入ってるやつ少なくないか?
文系は7割はサークル入ってそうだけど、うちの学科は3〜4割くらいしかサークルやってなさそう
89sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 17:00:21 ID:LF0f+s8VP
>>77
ネトゲですら孤立するし
90sambaは株でスルー:2008/09/13(土) 18:54:39 ID:+TThw0Nc0
理学部、ぼっち、Cラン、学部卒予定の俺は死亡か…
91sambaは株でスルー:2008/09/14(日) 10:38:36 ID:VgtDeZ3K0
>>88
サークルやる時間あったらバイトやる。
文系の方々は時間割みると暇そうだしどっちもやってんじゃない?
92sambaは株でスルー:2008/09/14(日) 12:00:12 ID:eFuWywBPO
現実問題時間あんまりないし、その反面必修・実習多くて積極的にサークルとか参加しなくても学内の遊び仲間程度はできやすいから
ぼっち気質じゃない奴でもサークル入ってないの珍しくないよね
93sambaは株でスルー:2008/09/15(月) 21:59:08 ID:MHukIQR80
お前ら大学院とかどうするの?
コミュ力ほぼ0で院なんてやっていけるのか?
そもそも、ぼっちな院生なんて存在するのか?
94sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 20:37:38 ID:Vd3+bmECO
仲良くお喋りが苦手でも事務的な会話とかディスカッションはできる変わり者もいるからな
95sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 20:46:41 ID:DhHO+vgF0
いや事務的なのは普通にいけるだろ
96sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 21:37:42 ID:6RLqnA+o0
普通にいけるとか言うなよ…
97sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 22:18:45 ID:MqLXr5Nq0
理系というかなんというか、オタ充のノリについていける奴はある意味すごいと思う
いきなりガオガイガーのセリフを言われても普通に返してまともに会話続けれるのは凄いわ…
98sambaは株でスルー:2008/09/16(火) 23:14:07 ID:oFb9Zwd00
理科大だがリア充多すぎて吐きそう
なんであんなにテニサーばっかりなんだ
99sambaは株でスルー:2008/09/17(水) 00:08:05 ID:sx4O7Bzi0
>>97
理系でもそんなにオタいないよ。
100sambaは株でスルー:2008/09/17(水) 00:21:35 ID:BEFEU3+OO
理系でぼっちはつらい
夏休みに勉強してるもん
101sambaは株でスルー:2008/09/17(水) 00:29:15 ID:ddUJbmcL0
>>4がすべて
102sambaは株でスルー:2008/09/17(水) 04:29:01 ID:/uLontokO
理系で同じ学科に同性が数人しかいない
しかも選択がかなりバラバラなので接点も少ない
サークルの友達(皆文系)にもなんだか疎外感を感じるし…

今のところ勉強とバイトが楽しいので耐えれてるけど、孤立感でたまにボーッとしてしまうよ…
院行くつもりだけど完全にぼっちになりそうで不安だわ
103sambaは株でスルー:2008/09/17(水) 20:08:27 ID:im3jDQG/0
>>102
サークルの友達とかいる時点でぼっちじゃないだろ
このスレのぼっちはみんな102みたいな感じのぼっちなの?
104sambaは株でスルー:2008/09/17(水) 20:25:58 ID:+0BVgrki0
家出てから帰るまで誰とも会話しないのがデフォですが?
105sambaは株でスルー:2008/09/17(水) 22:22:09 ID:wEKlPcqd0
>>102はまぁJJ乙だが

現在大生板にいる自称ぼっちは
この最終行に書いてあるような漠とした不安だけで
堂々とぼっちを自称するようなやつが大半であるように思えてならない。

チラシの裏
106sambaは株でスルー:2008/09/17(水) 22:57:59 ID:Yr7+IjniO
ぼっちスレのぼっちは真性ぼっち前提かもしれないけど
このスレは理系ならではの大変さに焦点があるみたいだから
過去問回してもらえないとか研究室内に友達がいない程度でも「ぼっち」なんじゃね
107sambaは株でスルー:2008/09/17(水) 23:16:47 ID:+0BVgrki0
まあそれはあるがサークルは論外
108sambaは株でスルー:2008/09/18(木) 10:52:17 ID:wXnZaPUI0
まじで研究室でぼっちだと死ねる。
もうどうしたらいいのやら・・・・
109sambaは株でスルー:2008/09/18(木) 10:54:16 ID:JrgwffLjO
>>104がダイナマにおけるぼっちの基準
110sambaは株でスルー:2008/09/18(木) 11:04:42 ID:I0FgqFmMO
友達はいなくても、過去問を貸してくれる知り合いぐらいおるやろー。
特に既に学生実験が始まってて上の文に該当しなかったら、本当にコミュニケーション力がないのかな?と思ってしまう。
対人恐怖症なのかなーと。
実験があれば、どんなボッチでも知り合いぐらいは出来るやろー。

みんなネタで言ってるよね?
111sambaは株でスルー:2008/09/18(木) 11:41:53 ID:F4lSgzaQ0
実験でも長時間1人はきつい。拷問だよ
俺実験居るだけで何もしてない…
てか、俺やるよ!って言えない
みんな率先して動くからさぁ
112sambaは株でスルー:2008/09/18(木) 12:09:11 ID:s6w1Q0Ps0
中高時代は実験っていうとだりぃってノリだったけど
理系の大学選ぶヤツらはやっぱ基本的に理科好きだからグループ実験でもけっこう積極的に動くよな
113sambaは株でスルー:2008/09/18(木) 12:32:28 ID:534FNaSU0
さっさと結果出して早く帰りたいってのもあるかとw
114sambaは株でスルー:2008/09/19(金) 02:50:46 ID:3pV4W2+OO
つーか102は女だろ
女の世界だとまたぼっちの基準が違うんじゃねーの?
女が研究室入ったらぼっちになるのは事実だろうし
115sambaは株でスルー:2008/09/19(金) 06:16:14 ID:sVpLTFNh0
>>114
いや、なってませんでしたけど。
116sambaは株でスルー:2008/09/19(金) 19:25:46 ID:PQ+fyeit0
ここにいるぼっちの人ってプレゼンとかは得意なの?
117sambaは株でスルー:2008/09/19(金) 19:29:17 ID:6QuMnsOAO
>114
ならんよ。理系は女すくねえし
118sambaは株でスルー:2008/09/19(金) 19:32:26 ID:0NvI1BG2O
過去レポや過去問は誰でも手に入るよな
119sambaは株でスルー:2008/09/19(金) 19:38:38 ID:PQ+fyeit0
>>118
どうやって?
120sambaは株でスルー:2008/09/19(金) 19:49:44 ID:VfGE92Km0
>>119
ネットor研究室

検索すれば意外と見つかる
121sambaは株でスルー:2008/09/19(金) 20:01:33 ID:PQ+fyeit0
>>120
それってデカイ大学だけじゃない?
122sambaは株でスルー:2008/09/19(金) 22:28:23 ID:w/UNeJ2R0
理系ぼっちって少ないのかな?
123sambaは株でスルー:2008/09/20(土) 15:54:36 ID:2Fwa5+4W0
そもそもぼっちが少ないだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:56:23 ID:U7ApDyj40
SADの治療をすれば人と話せるようになるよ。
125sambaは株でスルー:2008/09/20(土) 16:02:19 ID:mz1KXxf90
毎回30枚強の実験レポートを過去レポ無しでどうやって終わらせろと。
あと出席カードを一度に5枚位持っていくリア充には、心底腹が立つ。
リア充は授業でなくても過去問で単位取れるし。絶対に許さない。
126sambaは株でスルー:2008/09/20(土) 16:03:36 ID:jj1wLV8GO
ひだまり終わったら学校行かない
127sambaは株でスルー:2008/09/20(土) 16:11:05 ID:jj1wLV8GO
誤爆した
128sambaは株でスルー:2008/09/20(土) 16:16:03 ID:2Fwa5+4W0
>>126
どこの誤爆だ
129sambaは株でスルー:2008/09/20(土) 16:29:35 ID:tpDS2YE0O
>>125
その程度処理できないならやめた方がよい
130sambaは株でスルー:2008/09/20(土) 16:36:10 ID:UVPxRWqi0
>>125
過去レポと過去問手に入れればいいじゃん
普通に手に入るし
131sambaは株でスルー:2008/09/20(土) 16:47:25 ID:E9He6JsW0
>>130
その普通にができないやつがぼっちなんだろ
132sambaは株でスルー:2008/09/20(土) 16:57:20 ID:+9IhHcjx0
バイト先の知り合った子がたまたま同じ学科学年の子だった俺は奇跡だな
いまじゃ彼女です
133sambaは株でスルー:2008/09/20(土) 17:05:38 ID:wUOzL4DD0
リア充死ね
134sambaは株でスルー:2008/09/20(土) 17:23:15 ID:IcYr0uyA0
>>132はきっと自発的にぼっちなってるんだよ
女が行動力も誠意も見せない人間になびくわけがない
過去問だって彼女に頼ってばっかじゃ、幻滅されるだろうから
自分でなんとかしてるんだろうね
もし本当に「たまたま」だったら近い内に縁の切れ目をむかえるな
135sambaは株でスルー:2008/09/20(土) 18:41:03 ID:1EDzqr6aO
>>125
それ乗り越えられたらめっちゃ根性と学力つくよ
136sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 05:39:24 ID:IceSHI7V0
大学行きたくない
137sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 05:40:41 ID:brBak9y+0
俺も
138♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/21(日) 06:12:59 ID:v4uLe/ug0
>>125
人は人、自分は自分、だろ。
なんでリア銃が楽して単位とると、腹が立つんだ?
自分にはまったく関係ないだろ。単位数の上限が決まってて、リア銃が単位とると
おまえのぶんの単位でも減るシステムなのか?

こういう自称ぼっちのほうがムカつくんだけど。ただのキモヲタじゃん。
139sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 06:52:05 ID:yF2Rv0x20
他人と比較することで自分を認識する人間もいるだろうさ
自分に自信持てないからそういう風になるんだと思うけどNA
140sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 07:21:17 ID:/Wn1LDXRO
ま、腹立つ気持ちはわからんでもない
141sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 15:04:06 ID:oO7t/TOR0
自分一人の世界なんて無いだろ。
他人がいて初めて相対的に自分が認識できる。
142ニコ内藤 ◆DAO/U.CE.I :2008/09/21(日) 15:06:13 ID:32whhhoR0
( ^ω^)Fランなら理系ぼっちでもやっていけるお
143sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 15:06:31 ID:4JZSH7ek0
理系でぼっちって終わってるよな

・実験は苦痛
・レポートは超難度
・テスト意味不明
・授業意味不明

144ニコ内藤 ◆DAO/U.CE.I :2008/09/21(日) 15:07:24 ID:32whhhoR0
( ^ω^)留年の多い理科大とかで理系ぼっちは苦しそうだお
145sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 15:07:56 ID:J+S42a+dO
ドラドリ(笑)

早く大生から卒業しろカス
146sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 17:25:22 ID:npS+mmwc0
>>138
お前が言うとただの同属嫌悪なんだがwww
147sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 17:35:05 ID:n5dLwoEgO
夏休みに後期の科目勉強してるぜ
うちの大学は過去問販売サイトがあるからハンデ減ってありがたい
148sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 17:50:13 ID:FeCgmtLCO
実験のレポぐらい過去問なしでもこなせない人って何なの?
過去問を少しだけ参考にするくらいなら何とも思わないけど、思考停止して丸写しにするアホは何なの?
そういう奴が同じ班にいるとすげー困る。
149sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 17:54:59 ID:5xjXzwNl0
そもそも過去レポって出回るのか?
レポート返ってこなくね?
150sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 17:56:55 ID:npS+mmwc0
>>149
TeXとかdocファイルでいくらでも出回ると思うが
151♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/09/21(日) 18:06:41 ID:D+3vhz2x0
>>146
おれは自称ぼっちじゃなくて
生まれながらのエリートぼっちだ。
リア銃が何しようが、俺の世界に入ってこなければどーでもいい。
エレベーターでリア銃の集団に囲まれたときはムカつくけど。

>>145
おれはまだ四年だよバカ
あと二年はいるわい。
152sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 18:30:36 ID:/Wn1LDXRO
ドラドリはドクターは行かないの?
マスター取って就職?
153sambaは株でスルー:2008/09/21(日) 19:58:30 ID:IKMmvR6e0
学問(笑)が好きならドクターいけよw
てかうざいからさっさと消えろ
154sambaは株でスルー:2008/09/22(月) 09:29:47 ID:s1fzpLfd0
>>150
Texの使用は他の大学では強制なのか?
うちはの学科は手書きしかほとんど認められないんだが・・
155sambaは株でスルー:2008/09/22(月) 09:30:37 ID:s1fzpLfd0
×うちはの
○うちの
スマン
156sambaは株でスルー:2008/09/22(月) 10:23:55 ID:o2vwrglqO
うちは1年は手書き強制で返却あり
2年からはパソコン打ちOKで返却なし
157sambaは株でスルー:2008/09/23(火) 11:17:18 ID:UO2vwhlMO
手書きのは提出前のコピーとか
過去問にしても場合によっては回収されるから先輩の覚え書き
158sambaは株でスルー:2008/09/23(火) 11:24:48 ID:L5oUIxXW0
大学とリア充

あまり知られていないことだが、リア充という言葉は大学生が考案したものである。
もちろんこの大学生らは、アニヲタ、大学ではひとりぼっち、唯一の居場所がトイレ、
真面目に出席しているのに頭と要領が悪いため単位が貰えず涙目→留年、
内定無し、などという最底辺の生活を送っている。
そのような者が傷の舐め合いを始め、逆に何事も上手くいっている人間を嫉妬し、
「リア充」と呼びはじめた。彼らの言うリア充は、友達がいっぱい
(悪そうなやつは大体友達)、恋人あり、授業中はワイワイガヤガヤ、
まともに出席してないのに何故か単位を楽々GET、常にスケジュールが一杯、
内定有り、と言った感じに彼らから見れば完璧超人のような人生を送っているのである。
159sambaは株でスルー:2008/09/23(火) 11:27:54 ID:3s7plr5b0
マジリア充うぜーよ
ま、東大で就職偏差値70内定フル単だけど
160sambaは株でスルー:2008/09/23(火) 11:41:05 ID:dFyObAZb0
ぼっちで卒業できないのは地頭足りないだけ。
161sambaは株でスルー:2008/09/23(火) 21:33:58 ID:sNyWQfcQ0
工学部とか化学系は実験過去レポ必要なのか?
俺は生物系だけど過去レポの類は多分出回ってないし
考察で2〜3の文献の調査も出来ていたら基本通るんだけど
162sambaは株でスルー:2008/09/23(火) 21:48:36 ID:VmOHnJCd0
学生実験でなんの文献調べるんだよ…
163sambaは株でスルー:2008/09/23(火) 21:55:35 ID:dFyObAZb0
学生実験でも分厚い本読まないとわからないようなのも結構あるぞ。
1,2年の実験だったり底辺学校だったら知らんが。
だから過去レポあった方が楽だけどなくても余裕。
164sambaは株でスルー:2008/09/23(火) 22:07:31 ID:IlJBlOJK0
どっちやねん
165sambaは株でスルー:2008/09/23(火) 22:09:07 ID:W7DKgJtX0
>>163
これが理系(笑)の国語力ですw
166sambaは株でスルー:2008/09/23(火) 22:10:12 ID:KHsYwBz/O
ドラドリ(笑)
社会不適合者(笑)
簡単なはずの大学院試験に落ちる(笑)
167sambaは株でスルー:2008/09/23(火) 22:18:16 ID:IlJBlOJK0
文系って結構ぼっち多いよな。
あれはぼっちでもやっていけるのと授業が少なくてそこまで
仲良くならないからなんだろうな。
理系は仲間作らないとしんどくなるの目に見えてるから
やたらと徒党を組むよな。
168sambaは株でスルー:2008/09/23(火) 22:20:02 ID:/dalUmct0
♀д♀
  ↑
コイツ死ねよ
169sambaは株でスルー:2008/09/23(火) 22:26:52 ID:2/IRQXN4O
>>162
調べないと設問に答えられないし、考察もあまり書けないのは
俺の力不足ですか?
170sambaは株でスルー:2008/09/23(火) 22:28:22 ID:LUsgyY/J0
大学の宿題なんてそんなもんだって
171sambaは株でスルー:2008/09/23(火) 22:34:45 ID:PsvirJhXO
>>165
Fランは文系でも理系でも無いんですよ
172sambaは株でスルー:2008/09/23(火) 22:35:28 ID:dCnbh+SiO
実験は落としたら留年だからレポートさえ受け取ってもらえば全員通るんだけど
うちの学部では受け取り拒否の最提出をクラスの9割以上が毎回くらう
しかもレポートを上から見ていってミスが1つでもあればそこに赤を入れてその時点で返却だから
最提出すると訂正箇所の真下に赤が入って返ってくるとかザラ
通ったレポートを参考にしたり、訂正を求められた箇所を見せあったりしないと5回以上提出することになったりする
173sambaは株でスルー:2008/09/23(火) 23:25:56 ID:FuYe5XTaO
それやってる先生だかTAだかも大変ね
174sambaは株でスルー:2008/09/23(火) 23:32:30 ID:q/2nsLPP0
学生のこと思ってるんだな
そんなことされるの、俺はごめんだけど
卒業できりゃいいわ
175sambaは株でスルー:2008/09/24(水) 00:46:10 ID:/m7iyjtc0
俺の彼女(リアルFラン)の大学も>>172みたいな感じだったな。
うちは宮廷だけどある程度できれば受理される。
176sambaは株でスルー:2008/09/24(水) 15:17:33 ID:Y71nCzch0
理系は、入学当初ぼっちでも、分からないことを聞きあったり、実験、研究室配属で4年までには必ず友達が出来るからな
逆にそれが出来ないやつは中退したりで脱落していくから、最終的に文系と比べてぼっちはほとんどいない
177sambaは株でスルー:2008/09/24(水) 17:56:27 ID:H6zrCVKe0
そう思ってた時期が俺にもありました
178sambaは株でスルー:2008/09/24(水) 21:37:38 ID:NhaNQAvnO
ま、浅い繋がりは結構できたよ
179sambaは株でスルー:2008/09/25(木) 01:17:16 ID:aqX+bIuN0
>>163
ちゃんと授業受けろよ…
180sambaは株でスルー:2008/09/25(木) 01:28:35 ID:uyGStIpx0
授業で習ってないこともかなり出るようちは。
181sambaは株でスルー:2008/09/25(木) 09:41:55 ID:61iS6A7GO
うちも講義で扱う前に実験でやるテーマあるよ
182 ◆yrUQmDCuGA :2008/09/26(金) 08:04:27 ID:tikzngjz0
testst
183sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 08:23:16 ID:m83HUVbe0
うち有機化学は2年前期なんだけど実験では1年後期で有機化学やってる
184sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 08:37:26 ID:YAaKFWlE0
俺今4年だけど実験だけの浅い繋がりとか友達とか言わねーから。
しかもゼミデビューとか情けなさすぎだろ。どうせゼミ活動や飲みでしか会わない連中だし
俺は1年からもう寝泊りするくらいの友人何人か作って存分に戯れたわ。
今は卒研に追われてるけど今思い返せばいい思い出になってる。お前ら哀れwww
185sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 08:46:02 ID:UIiG7cYH0
などと発言しているが動機は不明
186sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 09:52:13 ID:YAaKFWlE0
いや、ただここにいる皆の「友達」っていうボーダーが甘いんじゃないかってことが言いたかった。
そう自分に言い聞かせないとやるせない気持ちになるのは分かるが甘えを捨てろ。
そいつらは単なる知り合いではないのか、と
187sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 09:55:50 ID:k10Sk9LoO
うぜえ
188sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 10:04:20 ID:pviQ3rsQO
あまり意味の無い発言であった。
189sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 11:29:25 ID:F0EteDEbO
全部嘘だろ
だいたいリア充がぼっちスレなんかに書き込むとは思えないし、興味持つとも思えないし
190sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 11:35:08 ID:HoV+/S3g0
>>184は空気読めないうんこだと思うけど
リア充だってぼっちスレに興味持つことはあるだろw

でも反応してやるこたあ無い。
191sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 12:24:36 ID:9Vh+ig7w0
このスレでの友達の定義は、「学校でたまに話したりする以上の仲、正し実験での事務的な会話は除く」な
こういった仲の奴が一人でもいる奴はぼっちじゃない
192sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 20:59:11 ID:HoV+/S3g0
このスレ的には過去問とかノートを借りれる奴がいたら
メアドを知らなくても普段ほとんど話をしなくてもOKだろう。
それはもう友達じゃないだろうが。

まあ理系でぼっちでも余裕だけどな。
193sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 21:39:27 ID:EgphyXkQ0
理系ぼっちの辛いところは、ぼっち率が少ないことじゃないか。
文系と違って、教室小さいし授業も決まった人たちだけだし、
実験とかあって仲良くなる機会たくさんあるしで
理系はだいたいグループで動いてる。
他にもぼっちがいるのといないのでは、悲しさが数十倍違う
194sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 21:40:21 ID:vjTZOd8J0
理系で留年する奴って真面目な奴が多いな
195sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 21:43:35 ID:gJKUqnJk0
ガチぼっちは休んだりすると大変なんだよな。
せめて、ノートを借りれるくらいの人はいたほうが。
196sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 21:46:38 ID:t4//mmkx0
おれは工学部だけど
ひとりも友達いないよ

気にしてないけどw
197sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 22:05:16 ID:3Z+t+tWR0
>>195
俺はそれすらいないから風邪をひいても何としてでも行かなければならん
あと、来年就活って人いる?
俺はまだ何もしてないけどなんかスゲー不安なんだが
198sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 22:09:19 ID:l2ncfyq30
理系だと根暗でも実験とかで嫌でも同級生と話すだろ
ぼっち気味にはなっても完全ぼっちにはならない
まあぼっち気味の奴が留年→ぼっちとかはあるかもな
199sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 22:11:09 ID:EgphyXkQ0
それでもぼっちになってしまうおれって・・・
200sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 22:26:54 ID:nU6vnKfq0
中高と基本ぼっちだった俺だけど、大学に入ったらすぐにたくさん友達が出来た。
と言うのも、救世主が俺を救ってくれたんだ。
そいつは入学早々、俺含むクラス中の根暗キモヲタちっくな奴等に沢山声を掛けて統率して
まとめてグループ化させちゃった神のような奴だ。

ただそんな神がクラス内に居たにも関わらず、やっぱり俺のクラスにもボッチ君は居る。
神曰く
「いつも一番前の席に座る奴には声を掛けるタイミングが無い」
「いつも壁側の席に座って下を向いてる奴には同上」
「人間以外とは会話出来ない。話せて、聞けて、考えれることが最低条件」
とのこと。言われてみれば当たり前だな。

ぼっち諸君、このへん心当たりがあれば改善を心掛けてみよう
頑張れ
201sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 23:22:29 ID:V4+lypstO
前の席だと話し掛けられないってのがわからんなぁ
話し掛けられるだろ?
202sambaは株でスルー:2008/09/26(金) 23:28:48 ID:8xMTek340
俺はどれにもあてはまっていない でも完全ぼっち
203sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 00:16:12 ID:koXw5bG2O
後期から実験始まるけどどうせ真性ぼっちのままだと思う
4ヶ月もあって何もできなかったのに実験ごときではどうにもならん
204sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 00:20:32 ID:av5g1YQy0
僕のところは1年前期から基礎実験あったから、そこで知り合いができた。

それ以降だと、すでにグループが確定してるから大変だろうね
205sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 00:21:04 ID:FmOBgnfJO
実験のペアと会ったら喋るぐらいの仲になっとけ。
俺もぼっちだったけど実験で打破したぞ。
ガンガレ
206sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 00:57:18 ID:yeKjj0M+0
今日就活ガイダンスあったよ
207sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 01:01:19 ID:8Q1XFyrrO
実験のペアが自分とは全然違うリア充だったから友達になんかなれんかった
208sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 01:02:25 ID:jYwYDh140
>>203
まだ一年なら実験で何とかなるだろ
209sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 01:06:00 ID:I8Zp9JEw0
>>207
俺も。
ペアが非リアならノート見せてもらえる知り合いぐらいにはなれたんだろうけど、完璧なイケメンリア銃だった。
研究室に配属されても友達できそうにないし、院はやめといたほうがいいだろうな
210sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 01:22:59 ID:4pbzednDO
後期専門8科目中7科目とらなきゃいけない
ぼっちだから怖いぜ
211sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 01:37:53 ID:I8Zp9JEw0
一応聞いてみるけど、ぼっちって人はノート見せてもらう人すらいない、
世間話をする相手が全くの0って奴のことだよな?
212sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 01:44:32 ID:3lxR8Rya0
俺はそう思う
213sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 08:04:53 ID:5h5OqN5RO
そうか
214sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 10:53:00 ID:trekDz8Y0
俺なんて10/12取らなきゃ卒業できん
215sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 14:15:23 ID:4pbzednDO
きわどいけどしっかりやれば平気でしょう
頑張ろうぜ
216かふぃ ◆coffee/.Ws :2008/09/27(土) 15:17:29 ID:o/0qRQVhO BE:693714645-2BP(240)

実験でリア充とペアになったらリア充の勉強会みたいなのに、巻き込まれた
正直かなり助かった
リア充も普段騒いで馬鹿そうに見えて、努力してんだなあと
217sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 15:25:57 ID:dz3wXcCS0
専門基礎科目0/12という悲劇がおきた
218sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 15:28:20 ID:zc49Qg6SO
>>216
で?
219sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 17:51:02 ID:+AFuCAVx0
>>215ああ。俺後期からすげぇ頑張ってる
きわどい人一緒に頑張ろう
220sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 17:52:47 ID:klgAKmPh0
もともとぼっちって一人でいるのが好きな奴なんだし、
無理するよか一人でうまくやってけるように努力するのがいいかなぁとかなんとか
221sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 17:54:27 ID:3lxR8Rya0
実験の時だけ人と話すけど、あまりの自分のコミュ力のなさに驚く
222sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 18:21:36 ID:NXFLnfWe0
人の話に乗って来れないヤツがいるなぁ
実験でもそいつだけ乗ってこない。
ゼミではいつも浮いてるし。学食に一人でいるところをよくみかける。


223sambaは株でスルー:2008/09/27(土) 23:27:32 ID:Tie+PBuc0
俺のことですね。わかります。
224sambaは株でスルー:2008/09/28(日) 03:12:44 ID:YLApIB8nO
>>200
遅レスだけど話し掛けられたくないから離れた席座って俯いてるわけで…
って別に好きでぼっちなら問題ないんだよな
225 ◆dX1DfbrHpU :2008/09/29(月) 12:35:41 ID:oMqCkgzg0
test
226sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 22:20:39 ID:hZPCSGtO0
理系で非リアの俺が文系就職することについてどう思いますか?
227sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 22:21:50 ID:kWerjCAL0
非リアはどう考えても理系就職の方が合ってる
228sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 23:12:51 ID:BSv3zmPM0
禿同
229sambaは株でスルー:2008/09/29(月) 23:46:08 ID:uyjY/J0I0
しかし実験の日は鬱になる
230sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 00:06:09 ID:Xgt6cwP60
明日は3コマの実験が・・・行きたくねぇ・・・
231sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 01:50:09 ID:YgVEoP1s0

せめて賢い準ひきに…
232sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 03:52:33 ID:tHKqeTMgO
物理学科の奴に聞きたいんだけど、エヴェレットの量子論的多世界解釈を本気で支持してる人って周りからはどんな目で見られてるの?
異端者扱い?
233sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 04:09:51 ID:ZvrQ8YZGO
>>232
解釈問題については物理学の対象としては馴染まない
という基本的な考えの上で、多世界解釈を支持する
物理学者は多い。今は異端でもなんでもない
234sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 12:50:35 ID:p6VR5+0S0
お前ら日本語でおk
235sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 12:56:59 ID:FmA5kTLH0
まず大学でぼっちになるのが理解できない
236sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 13:41:54 ID:SLf4DjdCO
>>235
お前がここにいるのが理解できない
237sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 15:23:39 ID:yPU0o0KN0
ぼっちでもなんでもいいから

実験中に発言も作業もしないくせに「早く終われよ」みたいな顔するのやめてもらえませんか。
238sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 15:44:05 ID:L2m2qgl80
そのぼっちに直接言ってもらえませんか?
239sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 15:49:51 ID:jgbFjNya0
授業はどうでもいいんだけど大講堂でやるガイダンスとかが辛い
ざわざわしてんじゃねーよ!
240かふぃ ◆coffee/.Ws :2008/09/30(火) 15:55:19 ID:RbosriUdO BE:1040571656-2BP(240)

ぼっちで妙に神経質な奴が後期の実験パートナーになって、実験準備を分担して俺が機械のセットとか終えたところをいちいち全部点検しにきてうざいわ
後半の方とか殴り飛ばしたくなった
241sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 16:17:05 ID:SJhIR84Q0
実験は馬鹿に主導権を取らせるとメンドイことになるからな
242sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 17:50:37 ID:PHB+/Oci0
みんな何年が多いの?俺は二年だけど
243sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 17:56:39 ID:Fey32cWhO
再履修したら教科書変わってた/(^O^)\
しかも学校での教科書販売今日まで
244sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 18:00:06 ID:/a/NrFP00
7時から課外活動があるから6時半まで誰もいない教室に篭もってる俺
245sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 18:04:44 ID:FFP3/wm50
高校の頃どこぞの馴れ合い板で馴れ合いスレがあって馴れ合ってたら
ぼっち大学生の人がいて、他人事のように色々聞いてたけど
まさか俺までぼっち大学生になるとはそのときは夢にも思わなかったなぁ…

俺が大学生になってから久しぶりにその板に行って、○○ちょっと来いってスレ立てて期待せず待ってたら
その人らしき人が来て、近況聞いたらぼっち院生になってた

そして俺はぼっちのまま4年になり、大学院生になろうとしている…
246sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 18:13:17 ID:EB5cZG1tO
理系ぼっちは難易度高いから実際ほとんど大学で見ない。
男もみんな群れてる。
247sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 18:18:23 ID:OHaXQUNz0
理系ぼっちだけどフル単−2単位とれた
ちなみにBランで2留決定済みです(^p^)
248sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 18:50:27 ID:ZvrQ8YZGO
駄目じゃんw
249sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 18:50:44 ID:oM+rNPmm0
俺3年のN大生
学科に1人はぼっちらしき奴がいる
250sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 18:54:24 ID:FFP3/wm50
1人かよ、どんなリア充大学だよ
251sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 19:16:37 ID:TkQ97DeB0
一人で家にばっかりいると、家事料理が上手くなって困る。
今日も一人で夕飯うめぇw

べっ、別に寂しくなんかないんだからっ!
252sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 19:19:10 ID:mGjq+0yRO
>>251
ペロペロ
253sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 20:19:18 ID:p6VR5+0S0
工学部のそれも土木工学系の学科にいるのに周りがガチでリア充ばっかなんだが
入学式の次の日オリエンテーションの教室に入った瞬間「え?」って感じだった
きついです
254sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 20:21:51 ID:FFP3/wm50
土木だからじゃね
255sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 20:24:41 ID:xOI5vs3cO
てか文系でもぼっちはキツいだろ
256sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 20:34:50 ID:PliIBbjE0
>>253
>入学式の次の日オリエンテーションの教室に入った瞬間「え?」って感じだった
分かるわそれ
理科大だからキモイやつばっかだろって思ってたらイケメンリア充多すぎてオワタ
気味悪いほどどいつもこいつもテニスやってる
257sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 20:35:37 ID:PliIBbjE0
ちなみに化学系です
258sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 20:42:47 ID:PHB+/Oci0
>>255
でも理系でぼっちって少ないからな。余計にきつい
俺の学科にいたもう一人のぼっちは、いつの間にかやめた?っぽいし
259sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 21:09:41 ID:DRs2hme5O
土木ってどこで働くんだよ
260sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 21:17:52 ID:p6VR5+0S0
>>259
建設会社とか電力とかで必要とされるし公務員も多いよ
斜陽産業ではあるかもしれんけどやりがいはある
自分は文系就職するけどねー
261sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 21:20:37 ID:ciYR1gJb0
土木はまだ全っ然マシな方だろ・・
生物系の俺脂肪
262sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 21:22:49 ID:i5CqN1jlO
俺も生物系でもちろん文系就職ですよ
バイオ(笑)
263sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 21:25:53 ID:FFP3/wm50
理系のほうがぼっち多いだろ
264sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 21:26:16 ID:RDo6JHlg0
電電の俺は就職は楽そうだ
265かふぃ ◆coffee/.Ws :2008/09/30(火) 21:29:22 ID:RbosriUdO BE:1040571465-2BP(240)

化学の俺は・・・
ってかまだ就職とは無縁だな
266sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 21:45:00 ID:cE0vdFki0
>>264
楽ってことはないだろ。本当にぼっちならだが
まあ理学部とかよりはだいぶましだろうけど
267sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 21:55:02 ID:WpLZOls20
研究室でぼっち過ぎて卒論や卒研で卒業できずに留年する人っていますか?
268sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 21:55:21 ID:RDo6JHlg0
その場限りリア充演じればいいんじゃないのか就活って
269sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 22:00:35 ID:aSgfpyos0
>>1
それは甘えじゃない?
過去問、過去レポってお前は何しに大学行くわけ?
自分で勉強すればいいんじゃないの?

まあ、実験がつらいってのはあるだろうね
俺は某大学の教養学部に配属されてるから実質、まだ理系文系の分別がうまくついてないフシがあるんだけど
270sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 22:02:11 ID:Wvt4kZdZ0
>>269
一瞬ハリが見えなかったわ
271sambaは株でスルー:2008/09/30(火) 22:28:19 ID:cE0vdFki0
>>268
まあ機電で、且つその場限りのリア銃が演じられるなら余裕かもな
272sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 11:19:39 ID:k8AmjDVb0
それを見抜くのが人事部の仕事
273sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 21:23:05 ID:f0Q9+KJI0
人事部はリア充かどうかを見分けるのが仕事じゃないと思うけどな。
聞かれたことに矛盾なくハキハキ答えられたらいいんだろ。
274sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 23:44:57 ID:UiwQQ6XJ0
>>273
そんなの当たり前だろ
その中からコミュ力ありそうな奴を選別していくんだろ
275sambaは株でスルー:2008/10/01(水) 23:56:04 ID:fMnF6cAX0
俺みたいな不細工でも頑張って勉強してプレゼンしてたら自然と周りに人が集まるようになった・・・こんなの初めてだぜ
276sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 00:08:09 ID:xZGRbcsL0
>>275
カッコヨス
277sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 01:34:52 ID:N6aei7Y+0
>>275
脱ぼっちしたってこと?
278sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 01:43:49 ID:YzMXivjI0
「脱ぼっち」というよりは、「ひとつ上のぼっち」になったんだよ・・・彼は・・・
279sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 11:40:44 ID:5MY6P+WMO
仲間外れから孤高への道か
280sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 15:31:17 ID:GwKhSPwE0
大学院行く予定の人、あるいは大学院生のぼっちってどれくらいいる?
281sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 17:43:05 ID:AyqRGmsT0
ぼっちだけど大学院合格したよ
たぶん2年ももたないと思うけど
282sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 17:48:19 ID:sci+PKtuO
>>275は便利な奴認定されたんだろ
283sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 17:55:41 ID:TkRCnGAN0
3年だけど院行く予定
4年の研究室配属でぼっち脱出できればいいな
284sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 18:34:13 ID:u+W64qkJ0
研究室って何やるの?
285sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 21:54:14 ID:qfKEXh3y0
研究
286sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 22:37:47 ID:zf264EnT0
>>285
どんな研究やってんのかって聞いてんじゃね?


俺はまだ研究室とは縁のない学年だからしらんが
287sambaは株でスルー:2008/10/02(木) 23:13:44 ID:qfKEXh3y0
>>286
そりゃ専攻によって違うからわからんよw
研究室見学でもすればいいと思うよ。
288sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 00:33:24 ID:Q8YMYkbX0
院に行く人って就活も並行してやるの?
289sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 00:37:16 ID:Jnu6JGjr0
やったほうが2年後にはためになるけど俺はやらない
290sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 00:38:57 ID:sAjsFrRF0
自分は就活ガチでやって他大院に進学した
291sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 00:41:35 ID:HXZVLO+l0
過去レポも過去問もなしで成績オール優Bランです
292sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 01:05:53 ID:jyEg+MbA0
院四の面接にもコミュ力とカいるのかな?
293sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 09:51:43 ID:oOLQKCYl0
コミュ力がなんなのかだけど
たとえば授業はちゃんとできるのに直接話すと
論理的な会話ができなかったりすごく性格が悪かったりする先生って居るじゃん。
そういうのはおkなんじゃない?推測だけど。
294sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 10:14:38 ID:NDiJsOjP0
>>292
そもそも点数が足りてるのに、院試の面接で落とされることってあるのかな?
もし落とされるとしたら俺らみたいな奴なんだろうな
295sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 10:31:00 ID:4VDDPYHtO
面接は研究する意欲があるかとか具体性を見るんじゃない?コミュ力を見るのは就職の時の面接だと思う
296sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 13:14:36 ID:Jd3xc0R60
実習で主導権握る男子学生がいるのだが、
「なにかやらせて」とかいって
こちらがやっているときに、モタモタしてたり(試験管割らないように注意してやるから)
なにかこちらを愚図扱いするのだが、自分は、「家庭教師のバイトがさー」とか
くだらん雑談しつつ注意力散漫で試験管割りやがったりする。なのに主導権を握っている。

この手のムカつくガキがいたら、教員にちくったほうが良いでしょうかね?
譲り合って共同作業やるという気概がない。で、多少成績が良いので調子に乗っているきらいがある。
(過去問題の力も大いに借りているのだが)
ムカついたので授業後アンケートには書いてやろうかと思っています。
皆さんは、この手のムカつくガキがいたらどうやって対抗しようかと思いますか?
最初はこの手のガキにまともにとりあっても大人げないしとか思っていたのですが、
実習は態度も加味されますので、実習に積極的に参加しないといけないので
こちらも色々積極的に関与していくつもりなのですが。


こういうのどうやって対処したら良いでしょうか?
297sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 13:19:12 ID:Jd3xc0R60
>>222
おまえの話がくだらないから乗りたくもないのだろうが。
わかれよw
298sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 13:22:25 ID:Jd3xc0R60
>>200
さもぼっちが悪いとか格下みたいな言い方だよな。
そういう考え良くないと思うね。
だから、前述のようなライオンヘアのブサイクで
成績がそこそこ良いとかいうガキが調子に乗って
実習の主導権を握っちゃうのでしょうが。
299sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 13:26:41 ID:Jd3xc0R60
>>194
つか、過去問題その他の試験情報が入ってこず(友達いない人)
に留年する者が多い。
300sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 13:34:37 ID:Jd3xc0R60
>>143
実験で辛いところといえば、
同じ失敗しても/同じことを聞いても、
対応がイケゾンザイな輩が一定数いる
ということだよな。
普段、仲良しモードの連中間では、
かなり派手な失敗しようがウザい質問しようが
笑顔で応対し合っているから。

まぁあまりにもストレスが嵩むようなら、
これ見よがしに教員にチクルと言うことも考えているが、
この板の人たちはこういう手段はどう思いますか?
301sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 13:35:28 ID:Jd3xc0R60
まぁかなり応対がかえって仲間同士よりも
丁重に返してくれる良い学生さんも男女とも一定数いるのですが、
ムカつくガキたち(男子であれ女子であれ)と組まされると、
実験でムカつく出来事が多々あってムシャクシャが収まらない。
302sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 13:37:17 ID:Jd3xc0R60
>>9
うちの大学は中堅どころ私立薬科なので
過去問題は販売しておらずネットにも載っていないという科目も
結構ありますし、出席もきっちりとるので3分の2以上休むと
試験うけられなくなるので教師の話きいてないのに出席しないと
いけないという羽目に陥ります。
303sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 13:43:56 ID:e4OnugFAO
>>301は何歳だよ…
304sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 13:48:36 ID:Jd3xc0R60
>>110
いや、自分は過去問まわしてくれる奴もいないよ。
皆、自分が過去問持っていないと知ってるくせに、
「あの〜良かったら過去問コピーしませんか?」とか
過去問を提供してくれるような利他心のある奴がいない。
過去問は身内だけでという姑息な小者が多い。
なんでもサークルの先輩に頼みこんだりして苦労して
手に入れた過去問を無愛想な奴にただで貸したりなんて
したくないというケチ根性があるらしい。
305sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 13:49:56 ID:Jd3xc0R60
>>303
他大学卒業しての入学なのでかなり年取っているのですが、
見た目年齢が若いのでなめてかかってくる若い学生が多くて
孤立気味の学生なのですが、不愉快なガキと学籍番号が近いものですから
組まされることが多く、また、組まされて、早速不愉快なでき事が発生
したのでストレス解消的に書かせてもらってます。
306sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 13:50:28 ID:bT2RXtuf0
そもそも過去問自体不要。
過去問に頼っても大学院では通じない
307sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 13:52:09 ID:Jd3xc0R60
中国地方だかどこだかの私立薬科でもおっさん学生が
イジメで3年で退学したとかしないとかいう噂もあるようです。
勿論、単なる噂なので家庭の事情で自主的に退学ということも
考えられますが。


別にため口でも良いのですが、自分と1,2歳しか違わない「先輩」
には丁寧語なのに、自分に対してぞんざいなため口ですと不愉快ですから、
用事がない限り口も利きたくありませんね。
ガキがガキに丁寧語で年長者にタメ語ってどういう教育受けてきたのだか?
308sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 13:52:29 ID:gc3c0iOu0
>>304
^^;;;;;;;;;;
309sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 13:55:30 ID:X2N8jDaUO
>>304
当たり前だろ馬鹿
「すみませんコピーさせてもらえませんか?」も言えない奴に何でわざわざ声かけなならんのだ
310sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 14:03:58 ID:X2N8jDaUO
ID:Jd3xc0R60が年くってるわりに人と上手くコミュニケーションもとれず周りを見下している割には成績が良くない(日本語も多少不自由な)奴な事だけわかった

私も私立薬
社会人枠で入ってきた人ややたら年くった人は周りに沢山いるけどそういう人でぼっちってまず見かけない
親しい友達は作ってない人もいるけど何だかんだツテをたどって上手くやってらっしゃる
311sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 14:11:21 ID:S0WMi3ss0
ID:Jd3xc0R60
クズすぎてワロタ
312sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 14:31:56 ID:kLBIriPx0
>>310
この程度の日本語が不自由とかいう>>309のほうが日本語が不自由なんじゃ?
年食っていて実際年食って見えるから、周囲も年食ってる者に対するように
接するからやりやすいのだろ。
その辺りもよ認めていないのかよ?馬鹿?
313sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 14:32:34 ID:kLBIriPx0
>>309
だから、敢えてなんてそんな不愉快なガキ達に声かけして
過去問コピーして過去問を入手しないといけない仕組みに
なってるんよ?という話。
314sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 14:33:34 ID:bT2RXtuf0
過去問ってそんなに魅力的か?
315sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 14:35:35 ID:kLBIriPx0
>>310
いや、自分に対して丁寧な態度の若い学生もいるから、
そのライオンみたいなだらしない髪型のブサイクな背の高いガキとかだけが
不愉快なんだよ。まぁはんはんくらいかね?
若くても大人しい学生だと、そのライオンの言いなりになってしまって
あまり実習やらせてもらえず、ただ見てるだけ〜みたいになっていることが多い。
さては、おまえその手の、他人に実習作業を譲りあるということもできない協調性が
ないタイプの馬鹿女子だろ? 自分じゃリーダーシップありまくりとか勘違いしているの
だろうけどな。
はっきりお前みたいなのは協調性欠如!
316sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 14:36:58 ID:kLBIriPx0
>>314
だからうちみたいな中堅どころ私立薬科程度だと
所詮は暗記だから、過去問があったほうがはるかに効率的に点をとりやすいんだよ。
だから前述のライオンみたいな馬鹿が多少成績良くてもバイトもやってるんだぜ〜的に
調子に乗ってるのも、過去問題のおかげ。
過去問題が効かない試験にするのならば、過去問題全員に公正に行き届かない試験でも
全く文句はない。
317sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 14:37:40 ID:gc3c0iOu0
なんかワロタ
318sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 14:38:18 ID:kLBIriPx0
で、自分が主導権握ろうとすると、さも、「下剋上!」とでも
言いたげなムッとした表情とったり、陰口ぼそっと言ったりするんだよね。
全部証拠とって教員にこれ見よがしにチクルのもアリかなと思ってる。
君たちはどう思う?
319sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 14:39:32 ID:bT2RXtuf0
>>316
そうなんだ。
俺は数学系統だから原理さえ理解すれば過去問無くても楽勝。
むしろ、過去問は演習問題にしかならない
320sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 14:41:09 ID:kLBIriPx0
だから、北陸薬科大学かなんかの50代で卒業したおばちゃんと(開業医妻)は、
いかにもおばちゃんな見た目だから、周囲の若い学生もチヤホヤして過去問も
回してあげてと応援ムードがあるんだよ。
だが、見た目だけからだとかえって自分らよりも年が若そうな年寄り学生に対しては
なんとなくなめた態度なんだよ。わかるだろ?
321sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 14:42:09 ID:kLBIriPx0
>>319
たとえば薬理とかも過去問題2年前と殆ど同じ問題がマークシート形式だというのに
出たりする。他には、去年の再試とまるまる同じ問題が定期試験に出たとか。

322sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 14:50:42 ID:kLBIriPx0
まぁとりあえず授業後アンケートでは、
「俺のクラス内学籍番号の3つ前の男子学生が
バイトがさ〜とか実習と無関係な話題の雑談しつつ
試験管を割ったくせに主導権を握っていて腹立たしかった」とは
書くつもり。その男子とつるんでいた成績優秀のややブス女子も
その男子とよくコミュニケーションとっているからライオン男子に
吹き込まれて俺に対してやや生意気な態度だったからそういうことも
合わせて報告するつもり。
俺の隣の普通におとなしい男の子は、俺の質問にも事務的に感情を
表に出さずテキパキと答えてくれて、あとはその醜い男子女子の「言いなり」に
なっているのみだった。その男の子のためにも、こういうことはアンケートで
きっちりさせるべきことだろ。
323sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 14:53:26 ID:ppJFB4JT0
そんなんだからぼっ(ry
324sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 14:54:15 ID:kLBIriPx0
なんかその馬鹿学生たち(男子女子)とは無関係の質問を
通りすがりの教員にしようとしたら、一瞬、そのライオン男子、
あせってこちらのほうを振り向いたりするんだよね。
やはり内心俺に対する態度が悪過ぎたとは思ってるはずなんだよ。
そいつの嫌な点は他にもあって、教室が混んでいるのに俺の直ぐ隣に
座ることが多いのだよね。「空いてますか?」とか言って。
まん中〜前のほうには一列丸ごと空いている席があるときでもな。
俺のことをなめてかかっているから、遠慮なく隣に座ったりするんだよね。
ムカつくわ。今度空いてますか言われたら
「空いてますけれど混んでいるのであの辺りに座っていただけますか?」とか
やろうかなとか思うのだが、これ君たちどう思う?
325sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 14:55:35 ID:kLBIriPx0
>>323
いや、その大人しい男の子とか大人しい娘さんとかだったら
強制的に偽装友達になってもらうという事も出来そうなんだが、
そこまでして年も違う人たちと友達ごっこする意味があるのかな〜と
思うのでね。
うちの大学でも編入生のやや年取ってる女子学生の人とか、
基本、単独行動だよ。
326sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 15:01:06 ID:kLBIriPx0
>>310
周りを見下しているというが、
俺が見下しているのはあくまでライオンブサイク男子とかその男子と
調子合わせている成績優秀ブス女子みたいな、こちらに対する礼儀を欠いた
学生のみ。別にブサイクな点をたたいている訳じゃない。
留年生でも俺に対してニュートラルな態度で感じの良い地味な学生とかいるものだが、
こういう学生のことは俺もそれなりの育ちの学生さんなんだなとササヤカナ敬意というと
大袈裟だが、敬意をもつ。
前述のライオンブサイク長身学生とかは、なんつーか根本的な精神が小者なんだよな。
わからんのか?この辺りの感覚。
「バイトがさーとか、サークルの飲みでさーとかくっちゃべりつつ試験管割っても
平気で主導権握るってどうなってんの?」という話。
まぁその手の系統が良いとか信じ込んでいる歪んだ価値観の馬鹿女子学生にはわからんだろうな。
327sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 15:02:23 ID:kLBIriPx0
そういや、うちの大学でも地味系のブサイク学生の人で
おそらく情報不足にやられて留年という学生がいたな。
こういうのを前述のライオンブサイク男子は見下してかかっているのだろうよ。
328sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 15:02:24 ID:cnIhFPLC0
ID:kLBIriPx0
こいつちょっと前にぼっちスレに来た奴だろ
性悪ぼっちに付きまとわれてるとか言ってった
さっさと病院行けよ
329sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 15:05:36 ID:kLBIriPx0
ちょっと前というか春先にきたことあるかもな。
でもその件一回だけだろ?

今回も学期始めで爆発。
まぁ勘弁してくれよ。
なにも人殺しするとか殴るとか書いているわけじゃるまい。
アンケートでちくろうかなと書いているだけ。
うちの大学じゃ、授業中に私語のうるさい連中を名指しで事務にちくろうかな
とか考えている学生もいたようだし。
うちのクラスは幸い私語する人はあまりいないのだよな。
前は結構いたのだが、徐々に私語は減っていった。
去年私語が顕著にうるさかったメンバーが大量に留年したのが良かった。

>>328
あの性悪ボッチ、なんつーかやはり病気のようだったから、
こちらもあの手の病人相手に本気で正当に叩いたとしても
かえってこちらが悪者になってしまうから、スルーすることに
決めた。俺の好きな席に座りにくくなるというのは不愉快だが
こういうことはあまり取り上げちゃいけない問題だからな。
330sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 15:09:11 ID:kLBIriPx0
なんつかなライオンブサイク学生は、
自分が見下してかかっている学生が自分の言いなりになっている分には
際立った敵意は見せないのだが、自分のように主体性を持ってやりたいという
学生の動きを封じ込めようとする性悪な面があるんだよ。
だから、その辺りのことを明らかにして学生アンケートに長々と苦情書いてやる
つもり(学長とか教務課長とか事務で一番偉いオジサンとかも読むらしいから)
大人しい男の子も黙って見てるのみであまりやらせてもらえないから、
教員がそういう状況を目撃次第やんわりと、
「ライオンブサイク学生に順番に作業をやりなさい独り占めはダメだよ!」
と言うとかさせろとか要望に出すつもり。
331sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 15:13:20 ID:kLBIriPx0
俺と学籍番号が近い数名の学生と組むことが多いのだが、
前半のライオン男子とそれと頻繁にコミュニケーションをとっているブス女子が
生意気で、俺の直ぐ前の僕ちゃんが大人しい良い子、俺の直ぐ後ろの学生はまぁ
今時なガイだが面と向かっての態度は良好だし前のほうに座っていてまぁそう感じの
悪くない男子、その後ろの女子もまぁブスな人なんだが俺みたいな学生の扱い方を
よく心得ておられるようで極力事務会話に徹してくれる、その後ろの男の子はまぁ
俺の直ぐ前の子よりはよくないのだけれど大人しくてまぁ感じ悪くない。
332sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 15:13:43 ID:lXSjPjLA0
>>321
マークシートwwwww
333sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 15:15:10 ID:lXSjPjLA0
ID:kLBIriPx0
さっさと自主退学しろw
周りの迷惑にならないうちにさ
334sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 15:16:51 ID:kLBIriPx0
地味系ブサイク学生が、その手のライオン学生と衝突しないのは、
そのライオンの言いなりにおとなしくなっているからというだけ。
俺は、ライオンの支配下に置かれない学生だから、
ライオン的には面白くないらしい。
支配下におかれないどころか、ひょっとしたらチクラれるかもしれないから
内心焦ってこちらと教師の様子を確認したりするんだよな。
所詮、田舎者の小者が粋がって他人を小馬鹿にする様子を言動に仄めかすから
こういう目に遭うんだよ。田舎者!(この場合の田舎者とは勿論出身地を指す訳じゃ
ありませんよ。精神的な田舎者と言う意味合いです。だから成城に住んでようがなにしようが
田舎者は田舎者です。)
335sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 15:17:50 ID:X2N8jDaUO
アンケートでわざわざ書かずに直接教員にチクるかそのライオンに自分で注意すればいいじゃない
角はたつだろうけど


小学生かよ
336sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 15:19:04 ID:gc3c0iOu0
ブログにでも書いてろカス
337sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 15:19:10 ID:kLBIriPx0
>>333
おまえさてはライオンだろ?
周りの迷惑にはなっていないだろ。
そのライオンが俺とか俺の直ぐ前の大人しい男の子に迷惑かけてるんだよ。
そのライオン、自習頑張っているようで授業中は寝ていることが多いというのに
敢えて俺の隣に座って縄張り主張するんだよね。俺の迷惑だから出席は友達に
頼んで学校来なきゃいいのに。

>>332
やはりマークシートってまともな大学ではあまりない?
やはり私立薬科ならではなのかな?
まぁ家から近いんで通学しているわけですが。(全国の薬学部の中で
自宅通学できる薬学部はここと東大薬学部しかない)
338sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 15:22:22 ID:kLBIriPx0
>>335
いや、そのライオンに面と向かっていってやりたいのだが、
なにせ根本的にはDQNだから、通常の講義授業で俺の近くに座ることが
多いので俺の持ち物に何か細工するなどの仕返しをするということも考え
られるでしょう?
だからどうしようかなと今迷っているわけ。
来年進級してもまた組むことが多いかもしれないし。
しかし去年もこの実習とは違うが、
「こいつとはどうしても組みたくな〜い」とゴネタ人が
いたらしいな。こういう場合、事なかれ主義の私立薬科の場合、
ゴネタほうが悪いみたいな雰囲気になってしまうが、
どっちが悪かったのかは分からないね。
今のところ、俺は、実習では多少の陰口程度はスルーして
そのライオンとあまりかかわり合いにならないほうが自分の学業に
とっても良いかなと思っているので我慢してアンケートでと
考えているのだがどうかな?

>>336
俺は今時の学生じゃないからブログとか持ってないのだよね。
339sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 15:24:55 ID:DKnJ3LOiO
ライオン、ライオンって一体何だ!?
マクロスでつか?
340sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 15:25:49 ID:kLBIriPx0
>>335
前の実習でも温厚学生たち(後ろの今時ガイと今時ブス事務会話女子)と
組んだのだが、彼ら同士で意思疎通があるから、俺はなんもやることがない。
だから教員にその場で相談したのだが、「やらせて」とか自分から言わないととか
「そして喧嘩になってもいたしかたない、それを乗り越えてこそコミュニケーション力
だとか」やはり喧嘩に至るしかないのかなとは思うが、ライオンブサイクとそこまで露骨に感情の
ぶつけ合いしたくないからな。

性悪ボッチも、実習中は完全に孤立状態で見かねた教員のほうから毎回声かえられて
「なんとかやりなさい」だの「なんとかやらせてもらいなさい」とか指示を受けているよ。
俺はなんもやってないのに、やはり病気ではないせいか教員から率先して声かけはないのだよな。
「こいつなら自力で主体性確保できる」と思われているようだから。
341sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 15:26:34 ID:kLBIriPx0
>>339
いや、今時髪型がライオン風のだらしな系の
雰囲気イケメン狙っているスラリ長身のブサイク君の
特徴を表した呼称ですよ。
342sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 15:26:44 ID:X2N8jDaUO
ぼっちになるのっていろんな理由があるだろうけど…
ID:kLBIriPx0は性格が悪いだけだな
それか釣りか
アンケートでもなんでも適当に書いてあとはスルーしておけば?
343sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 15:29:07 ID:VtsBggIdO
>>337
たぶん釣りだろうけど、お前とは大半の人が関わりたくないだろうね
君アスペや糖質といった病人みたい
344sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 15:42:22 ID:eVYdDpaw0
病人だなw
345sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 16:02:24 ID:pzMrQW7l0
モッテッケー
346sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 16:43:12 ID:kLBIriPx0
>>343
いや実話だが。

>>344
だから本当の病気のボッチ学生には、教員も声かけしているが
俺にはそれがないから、俺は病気とは思われていないようだ。
また、教員に相談しても、俺に同情的な態度をとってくれる教員も多い。
347sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 16:44:05 ID:kLBIriPx0
>>342
だから高齢学生なのに見た目がそうは見えないから、
そういうところの齟齬でもって、俺を変な奴と思っている輩が
俺に態度が悪いだけで、他の半分くらいのクラスの人たちは、
なんら俺に対して態度は悪くないって。
348sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 16:46:54 ID:kLBIriPx0
>>343
その性悪ボッチもひょっとしたら、アスペルガーかもしれないので、
色々と動作が奇異なため、人々から敬遠されているし、
「変な奴とか、面白いw」とか軽く馬鹿にされてはいるね。
で、誰もその性悪ボッチと友達になろうとしてやらない。
彼らも協調性がないだろ。同世代なら同世代同士友達づきあいしたらえーやん。
仲間外れよくないやん。

まぁ、俺は高齢学生だから、実習中に俺に対して無礼な言動がなければ
スルーで万々歳なのだが。
俺がちょっと積極性を見せようとすると、「お前は黙って俺の言うことに
従っていさえすればよい」といった意思を言外に仄めかすのはいかんでしょうが。
349sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 16:49:51 ID:kLBIriPx0
あのクラス、俺と例の性悪ボッチと、その性悪ボッチに声かけしてあげていた
メガネ真面目少年君以外は、何かしらかのグループに所属しているからな。
350sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 16:50:40 ID:kLBIriPx0
こう、ぼっちは格下みたいな風潮があるから、
そのライオンがこちらを何かしら見下しているのも
そういう面もあると思うね。

まぁ、教員の前であまりできないのですがどうしたら良いですか?
みたいに正々堂々と苦情を言ってみせるというのも手段の一つだと思うね。
351sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 16:53:20 ID:kLBIriPx0
>>335
そのライオン、何気に成績そこそこで長身の俺カコイイ!とか
思っているらしくて、俺の事を根本的に見下しているから、
何かしら俺が注意しようがすんなり従うという雰囲気はないのだよね。

俺がまあ年相応の見た目年齢なら、こちらに表面的には敬意を表明
するであろうタイプ。
352sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 16:54:21 ID:kLBIriPx0
いやしかし、そのライオン、顔立ちはブサイクなんですけどね。
そう際立ったブサイクではないのですが、やはり残念な顔立ちだろうな。
髪をダラーっとしてみせて顔立ちを隠して誤魔化して雰囲気イケメンを
狙ってるタイプ。
353sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 16:58:17 ID:kLBIriPx0
昨年の実習でも今と同じメンバーで組んだことがあるのだが、
とある教授も、ライオンとそれとつるむ成績優秀ブス女子と、
俺と大人しい坊ちゃんの2組をみて、
「こっちの人を無視しちゃうとするとこういう道具の置き方で
良いのだけどねー」みたいに、我々二人があまり作業をやっていないなー、
そのライオンが独り占めしちゃっているなーみたいな目線でみてたが、
注意まではしていなかったね。
今回もとあるお爺ちゃん准教授も、そのライオンが三角フラスコを
クルクル回す作業をしているのをみて、「だいぶ慣れてきたでしょ」みたいに
愛想声かけしていたが、内心、我々二人、なにもやってないなーとか思って
みているに違いない。(こちらの場合は、我々二人に非があるとみているのかもしれないが、
そのお爺ちゃん准教授は温厚タイプなので学生を罵倒するということはないから、
遠まわしにだいぶ慣れてきたのだから、他の人に譲りなさいと言いたいのかもしれないのだがな)
354sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 17:01:22 ID:kLBIriPx0
>>343
俺もそのライオンとはかかわりたくないが、
学籍番号が近いので組まされるし、
講義科目でも、俺の席の隣に座ることも多いし
非常に癇に障る奴なんでね。
他に空いている場所に座ればよいのに。
355sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 17:31:06 ID:gc3c0iOu0
こいつは真性だな、荒らしよりやっかい
スルーしても一人で語り続けるしなんか対処法ないんか
356♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/10/03(金) 17:32:28 ID:k/vBq9cb0
おれがココを抑えてるうちに逃げろ!
357sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 17:37:46 ID:p7yiJ8ej0
他大の院に行こうか迷う
358♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/10/03(金) 17:40:19 ID:k/vBq9cb0
やってみたほうがいいよ
359sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 17:41:13 ID:ttpClWKn0
ドラドリって理系なのか
360♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/10/03(金) 17:41:33 ID:k/vBq9cb0
物理だよ
361sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 17:42:30 ID:o8Q/1d5ZO
理系ぼっちが来ましたよっと
362♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/10/03(金) 17:43:25 ID:k/vBq9cb0
あっそ。すごいね帰っていいよ。
363sambaは株でスルー:2008/10/03(金) 18:44:56 ID:dpw5zpK/0
>>355
だから俺は精神病じゃないって。
その性悪ボッチも、さほど性悪ボッチじゃないということが
わかったのだが、俺にすがりつくみたいに混んでいる授業中は
俺の直ぐ隣とか前とか、他に空いているところがあるというのに
座ったりするのだよね。
俺の近くは、ライオンブサイクだの病人ボッチだの俺に迷惑
かけるやつが頻繁に座る。
でも混んでいるので席を移動するとなると一番前しかないのだよな。
悲惨。
364かふぃ ◆coffee/.Ws :2008/10/03(金) 18:46:17 ID:7FLQQ+coO BE:728400637-2BP(240)

なんでいちいちID変えるの?
365sambaは株でスルー
>>363
現実世界だけじゃなく2chですら疎まれてることに気付けよ真性