【写真】Daisei Photo Club 5【カメラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 プロ棋士(SS40)
どうせすぐ落ちるし
2 通訳(SS33):2008/07/19(Sat) 15:39:56 ID:LHvD6JS90
懐かしいな
俺は保守するぞ
3 通訳(SS33):2008/07/19(Sat) 15:42:58 ID:LHvD6JS90
何か貼ったほうがいいかな
4 プロ棋士(SS40):2008/07/19(Sat) 15:44:40 ID:uv/EJaFJ0
見たい見たーい
5 青詐欺(SS33):2008/07/19(Sat) 15:55:42 ID:BUiZqtQXO
復活ktkr!!
6 通訳(SS33):2008/07/19(Sat) 16:05:40 ID:LHvD6JS90
7 プロ棋士(SS40):2008/07/19(Sat) 16:06:15 ID:uv/EJaFJ0
きめえwwwウンコくせえw
8 大統領(SS36):2008/07/19(Sat) 16:08:32 ID:ksS8HUoO0
なんかシュールだな
9 通訳(SS33):2008/07/19(Sat) 16:15:25 ID:LHvD6JS90
こういうのもあるけど、もっとちゃんとした技術のある人が撮ったやつが見たい
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_9095.jpg
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_9097.jpg
10 将軍(SS31):2008/07/19(Sat) 16:17:09 ID:HYOHf/GrO
(。・з・。)<いっくん、画像大好きっ子やね。
11 プロ棋士(SS40):2008/07/19(Sat) 16:19:49 ID:uv/EJaFJ0
電線、電柱や日本語看板ってなるべく入れたくないって思うのおれだけ?
日本の町並みは雰囲気良く撮るの難しい。日本人だから思うのだろうが。

ポラならいい感じの雰囲気に撮りやすいだろうけど鮮明なデジカメだと自信ない
12 高校教師(SS38):2008/07/19(Sat) 16:20:47 ID:5TAEOBWG0
くやしいが判る気がする
13 通訳(SS33):2008/07/19(Sat) 16:25:06 ID:LHvD6JS90
最近むしろ意図的に電柱をいれることにハマってる
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_9098.jpg
14 プロ棋士(SS40):2008/07/19(Sat) 16:26:27 ID:uv/EJaFJ0
空の色すごいな
魔界っぽい
15 通訳(SS33):2008/07/19(Sat) 16:56:17 ID:LHvD6JS90
どんな写真を貼ればいいのかわからん
誰か貼って

登山口
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_9100.jpg
険しい山道
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_9101.jpg
16 通訳(SS33):2008/07/19(Sat) 17:00:14 ID:LHvD6JS90
17 プロ棋士(SS40):2008/07/19(Sat) 17:05:04 ID:uv/EJaFJ0
セミのやついいね
18 うどん屋(SS25):2008/07/19(Sat) 17:05:11 ID:hlDXkHpd0
懐かしいスレ発見
癒されるわー
19 通訳(SS33):2008/07/19(Sat) 17:05:26 ID:LHvD6JS90
せんだいメディアテーク
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_9104.jpg
20 プロ棋士(SS40):2008/07/19(Sat) 17:10:46 ID:uv/EJaFJ0
おしゃれな写真だ
21 愛のVIP戦士(SS42):2008/07/19(Sat) 17:13:57 ID:p5VEo6x+0
22 通訳(SS33):2008/07/19(Sat) 17:16:10 ID:LHvD6JS90
>>21
キレイな写真見てると勉強になる
23 愛のVIP戦士(SS42):2008/07/19(Sat) 17:17:12 ID:p5VEo6x+0
こういう写真撮りたいよな

落陽
http://jp.youtube.com/watch?v=JY40z5xta8U
唇をかみしめて
http://jp.youtube.com/watch?v=kX6deONsHxU&feature=related
24 うどん屋(SS25):2008/07/19(Sat) 17:20:54 ID:hlDXkHpd0
ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/5114.jpg
就活の面接であうあうになった直後に撮った写真
25 通訳(SS33):2008/07/19(Sat) 17:22:32 ID:LHvD6JS90
そのときの心情が実によくわかる写真だこと
26 会社員(SS32):2008/07/19(Sat) 17:25:10 ID:Zd/2laoW0
ちょうどセル編見てた
27 竹やり珍走団(SS29):2008/07/19(Sat) 17:35:39 ID:9AgLUIfR0
exemode 500万画素デジタルカメラ×1GB SDカードセット シルバー

http://cosmosfine.blog43.fc2.com/blog-entry-6.html
28 プロ棋士(SS40):2008/07/19(Sat) 18:10:11 ID:uv/EJaFJ0
http://uproda11.2ch-library.com/src/11103381.jpg

いまいち何をメインに映したいのかわからないような写真になってしまうのが悩み
29 大統領(SS36):2008/07/19(Sat) 18:11:24 ID:ksS8HUoO0
>>28
カメラ何使ってるの?
30 プロ棋士(SS40):2008/07/19(Sat) 18:12:04 ID:uv/EJaFJ0
nikon L15っていう低価格のコンデジです><
31 大統領(SS36):2008/07/19(Sat) 18:14:01 ID:ksS8HUoO0
>>30
コンデジか

ピントが何処にあってるのか
分からないから平面的感じになるんじゃね?

32 司会(SS35):2008/07/19(Sat) 18:15:46 ID:+ViNq9up0
ttp://upload.jpn.ph/img/u20364.jpg
梅雨のときに撮った写真だお
33 プロ棋士(SS40):2008/07/19(Sat) 18:19:08 ID:uv/EJaFJ0
なるほどー
オートフォーカスの宿命ですか?

http://uproda11.2ch-library.com/src/11103385.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/11103387.jpg

間違ってシャッター押しちゃった写真だけど結構気に入ってる
http://uproda11.2ch-library.com/src/11103384.jpg
34 プロ棋士(SS40):2008/07/19(Sat) 18:22:30 ID:uv/EJaFJ0
>>32
こういうのはコンデジじゃ撮れないなあ

カメラのカタログのサンプルみたいだ
35 司会(SS35):2008/07/19(Sat) 18:26:35 ID:+ViNq9up0
コンデジって何ですか?
36 通訳(SS33):2008/07/19(Sat) 18:39:53 ID:LHvD6JS90
>>33
三枚目、ずっと見てたら吸い込まれるような渦が巻いてるなw

どうやら>>32はコンデジで撮ったみたいよ、exif情報によると
37 大統領(SS36):2008/07/19(Sat) 18:41:37 ID:ksS8HUoO0
>>33
本当にカタログの作例に出てきそうだな
38 愛のVIP戦士(SS42):2008/07/19(Sat) 18:44:12 ID:p5VEo6x+0
>>35
コンパクトデジタルカメラ
39 通訳(SS33):2008/07/19(Sat) 18:46:50 ID:LHvD6JS90
マクロはあまり強くない機種だから花の写真が少ない
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_9106.jpg
40 司会(SS35):2008/07/19(Sat) 18:49:34 ID:+ViNq9up0
ということはぼくの使ってるカメラはコンデジなのかー
写真ってピントさえ合ってくれればうまく撮れてるようにみえるよね
ぼくのカメラも接写機能がイマイチなんだよなぁ
41 プロ棋士(SS40):2008/07/19(Sat) 18:56:53 ID:uv/EJaFJ0
寄りはここまでが限界
http://uproda11.2ch-library.com/src/11103390.jpg
42 司会(SS35):2008/07/19(Sat) 19:22:10 ID:+ViNq9up0
良い写真ダナー
桜とか樹とか、大きいものを撮るときは
構図とかを決めるのが難しいや
43 青詐欺(SS33):2008/07/19(Sat) 20:20:34 ID:BUiZqtQXO
>>42
写真の上達にはシャッターを押した分だけ上手くなるってよく言われるけど、
それと同じくらい写真集とかを見るのも大事。
そうすれば自ずと構図のとり方も身についてくると思うよ。
44 愛のVIP戦士(SS42):2008/07/19(Sat) 20:25:00 ID:p5VEo6x+0
最初は基本的なフレーミングの本を読むといいよ
そうすれば基本的な構図がわかってくる
45 司会(SS35):2008/07/19(Sat) 21:37:18 ID:+ViNq9up0
そうかー
なんとなく感覚で撮ってたけど
やっぱりそういうキマる構図とかってのは
少し勉強しなくては会得できないかー

http://upload.jpn.ph/img/u22150.jpg
今日撮れたての裏の畑のナス
46 愛のVIP戦士(SS42):2008/07/19(Sat) 21:39:43 ID:p5VEo6x+0
うんプロはみんな基本的な構図をしっかり押さえてる
それを体得せずにシャッター押すだけだったら時間の無駄になってしまうよ
47 空気(SS38):2008/07/19(Sat) 21:40:30 ID:Fbke+pvt0
>>45
ウマソス
48 司会(SS35):2008/07/19(Sat) 21:50:14 ID:+ViNq9up0
そうだね
旅行とかしたら、せっかくならやっぱり
綺麗な写真撮りたいもんね

この前大学の図書館にあったからこの本を読んだよ
いかにプロっぽく見せれるか、っていうコンセプトの本で
ズームの本当の使い方やら、明るさの調整の大事さとか
素人のぼくにとってはとってもタメになるおもしろい本だったよ
http://www.amazon.co.jp/%E6%A8%99%E6%BA%96%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%A1%E6%92%AE%E5%BD%B1%E8%AC%9B%E5%BA%A7-%E4%B9%85%E9%96%80-%E6%98%93/dp/4798104612/ref=wl_itt_dp?ie=UTF8&coliid=I3T2NLBXV3YRKZ&colid=1A6CU43Z80KK5
49 大学中退(SS32):2008/07/19(Sat) 22:12:40 ID:ZD2F5fkF0
最近あんまり写真撮ってなかったな…
と思ってたこのタイミングにこのスレ復活とはw
50 プロ棋士(SS40):2008/07/19(Sat) 23:19:52 ID:uv/EJaFJ0
>>45
いやらしい・・・
51 トンネルマン(SS39):2008/07/20(Sun) 01:01:19 ID:a79nqD7j0
あげ
52 留学生(SS43):2008/07/20(Sun) 02:54:34 ID:/pImt4810
age
53 魔法少女(SS36):2008/07/20(Sun) 03:13:29 ID:OVRkMJ6l0
誰か写真うp
54 留学生(SS39):2008/07/20(Sun) 03:44:36 ID:zbwwIl7J0
55 但馬牛(SS35):2008/07/20(Sun) 05:17:41 ID:LWbgb8nQ0
懐かしいスレ発見
ageとく

>>54
なんか神様でも降りてきそうな空だな
56 大統領(SS40):2008/07/20(Sun) 05:20:00 ID:u9aDLFZh0
57 留学生(SS39):2008/07/20(Sun) 05:23:20 ID:zbwwIl7J0
こらこらこれはイカンですなぁ
58 小学生(SS31):2008/07/20(Sun) 05:31:21 ID:CHzzcfYW0
とりあえず置いておく
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_9138.jpg
59 大統領(SS40):2008/07/20(Sun) 05:46:14 ID:u9aDLFZh0
60 農業(SS30) :2008/07/20(Sun) 05:59:10 ID:N7Two5gI0
>>54
飛行機から撮ったの?
61 公務員(SS30):2008/07/20(Sun) 06:04:10 ID:PjsyMC+90
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3861.jpg
ちょっと狙いすぎな構図かね
62 造園業(SS34):2008/07/20(Sun) 07:02:29 ID:Uo3gAY5X0
ノリ?
63 造園業(SS34)
アンカ忘れた
>>58