フリーチベットとか言ってる日本人って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドラドリの弟子@東大生
なんでフリー琉球とかフリーアイヌって言わないの?
ダブルスタンダードじゃね?
2学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:40:07 0
ネットに踊らされないぞー
3しずおかこ ◆shizug0tg2 :2008/04/27(日) 01:40:53 0
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1
素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿
4学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:40:59 0
目からうろこが落ちたわ・・・中国が内政干渉って怒るのも当然だな
日本だってアメリカからアイヌを解放しろとか琉球を独立させろとかいわれたらキレる
5学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:41:00 0
沖縄は独立してもなんら構わんな
6学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:41:29 0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1209225701/

このスレの大半は日本が自由だと思っているようだ
ゆとりはこわいね
7学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:41:33 0
沖縄とか北海道とか生産性ゼロだし独立させたほうが経済よくなりそう
8学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:41:48 0
沖縄はいらないや
9学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:41:54 O
あれってニートでしょ?
どうせにわかが沸いてるだけだろうし
10学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:41:58 0
これはあるあるやで
11学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:42:03 0
>>6
+に帰れ
ダイナマに嫉妬してんじゃねーよw
12学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:42:08 0
そもそも、琉球とかアイヌは独立したがってねーだろ
13学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:42:49 0
>>12
チベットも大半の住民は独立したがってないよ
ごく一部の過激な僧侶やテロ集団がやってるだけ
14学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:43:57 0
だから、ダイナマだとホンモノっぽいからやめてよ
15学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:44:28 0
中国は好きでもないけどチベットなんてどうでもいい
そんな小国のせいで日中関係悪くして何かメリットあんの?
16学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:44:31 0
>>13
ソースはドロソースで
17学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:45:13 0
宗主板様はなんて言ってるの?
18学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:45:36 0
日中関係には敵対関係か隷属関係かしかないし別に悪化しても良いけどな
19学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:46:04 0
やっぱり構内で演説するの?
20学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:46:15 0
中国の独善中華思想が露悪したので万々歳
21学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:47:23 0
>>15
ヨーロッパ、アメリカでは中国に対して批判的な見方が強まってる
民度の低い中国と同類と見られてもいいの?
22学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:47:27 0
親「お前生きてて楽しいか?」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1209219804/

純粋なレス乞食は、このスレが一番オススメです
23学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:47:34 0
>>4
切れるわけないだろWWW
24学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:47:40 0
チベットとアイヌ、琉球じゃ全然状況が違うもんな
日本政府が武力で制圧して、アイヌの酋長とか琉球王国国王が亡命したりしてたら
25学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:47:55 0
沖縄は独立してくれ
26学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:47:58 0
ろ‐あく【露悪】
欠点や悪いところをわざとさらけ出すこと。「―趣味」
27学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:48:21 0
>>1
琉球やアイヌの人たちがそれを求めれば、言ってもいいんじゃないの?
実際そういう動きは聞かないしね。
馬鹿だねドラ弟子。
28学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:49:02 0
>>24
日本政府が琉球王国を武力を背景にして併合したんだけど
王国政府がもしどこかに亡命してたら歴史はまったく違う展開をみせたかもね
29学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:49:12 0
>>22
そのスレもホンモノっぽいから嫌です><
30学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:50:51 0
>>7
北海道は結構経済規模あるよ
都道府県個別のGDPで言えば、大阪以外の関西より強くて東京以外の関東より弱いくらい
31学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:52:10 0
北海道を叩くと荒れるのがダイナマイタ
32学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:52:32 0
>>28
それはその通り
清と日本で争いになった
だから今でも、独立を目指す動きがあっても構わないと思う
まぁ仮にいまやったら中国が高圧的に動くだろうけど
33学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:52:38 0
北海道が独立しちゃったらただでさえ低い食料自給率がとんでもないことになるぞ
34学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:53:11 0
>>31
北大だけだろw
35学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:53:13 0
多分ドラ弟子呆れてるだろうな
36学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:53:57 0
資料はウソをつかないとか

歴史は確実にあるとか

本気で思ってるんだろうなw
37学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:55:43 0
現在ドラドリは発言のスタンスを決めるためROMってます。もう少しお待ちください
38学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:55:58 0
>>33
別にいいだろw
39ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 01:55:59 0
>>27
はい、旧琉球独立党のページ
http://www.bekkoame.ne.jp/i/a-001/index.html


ちなみに今は独立運動は低調だけど戦後直後は米軍を解放軍としてとらえて
独立を希求する動きはかなり強かったし、今現在独立運動が強くないのは
単に歴史的な経緯のせい

チベットもあと10年くらいたてばいつのまにか独立運動なんて下火になるよ
40学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:56:18 0
ドラドリじゃないから
41学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:57:08 0
>>39
どうせ老害の集まりだろこれwww
42学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:57:28 0
>>39
ダイナマイタってこういうの好きそうだよね
43学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:57:46 0
>>39
馬鹿じゃないのかお前。
琉球独立の動きがあれば、賛同してもいいといっているだろ。
フリーチベットいっているやつが、琉球独立賛成しないと考えるほうが短絡的なナショナリストの思考。
ほんっと池沼だなお前は。
44ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 01:57:55 0
>>41
ダライラマ一派も、数十年後には老害といわれるようになるだろうね
45学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:58:29 0
>>41
そこはどうでもいいだろ
支持するかしないかは別問題だが、こういう運動は確かにある
どれだけ沖縄の人に支持されてるかは分からんけど
46学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:58:56 0
>>44
国民同一化政策、いわゆるロシア化(アンダーソン)が成功すればな。
47学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:59:18 0
実際、独立して困るのは琉球だよwww
48もやしオナニーまん ◆i7O8dGH3rU :2008/04/27(日) 01:59:30 0
アンダーソンwwwwwwwwwww
49学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:59:35 0
>>1
その手口はもう飽きた
50学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 01:59:59 0
琉球とアイヌが独立したいとか言い出しても、誰も止めなさそうだな。
51学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:00:07 0
>>47
同意。ダライラマだって独立ではなく高度な自治を目指している。
52学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:00:28 0
>>48
アンダーソンも読んでないやつは理論的にカスだろ。
53学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:00:56 O
つーかチベットの騒動は20年くらいのサイクルで定期的に起きてるから、チュンが根絶やしにしなけりゃ
生きてるうちにあと三回くらいおめにかかるよ
54学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:00:58 0
>>39
きっとチベットも、今の沖縄くらいに日本の享受を受けてれば(それでも最底辺だけど)暴動もおきなかっただろうな
運動の激しさは時流と影響しあうだろうが、沖縄とチベットを同じように考えられるかは分からない
55学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:01:01 0
勉強になるスレだなあ
56学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:01:06 0
新しい時代を作るのは老人ではない
57もやしオナニーまん ◆i7O8dGH3rU :2008/04/27(日) 02:01:11 0
恥の文化wwwwwwwwwwwwww
想像の共同体wwwwwwwwwwwww
58学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:02:05 0
>>57
ルース・ベネディクトとベネディクト・アンダーソンは別人だぞWWW
低学歴乙
59学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:02:06 0
チベットに対する中国の対応と
琉球に対する日本の対応
60ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 02:02:23 0
フリーチベットとかいってるくせに琉球独立は反対すんの?

ひどいダブスタだな〜
反中クズどもがいかにバカかよくわかるわ
61もやしオナニーまん ◆i7O8dGH3rU :2008/04/27(日) 02:02:43 0
>>58
うわ・・・死にてぇ・・・
62学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:02:56 0
>>60
反対しないといっているだろWWW
馬鹿か、貴様は、文章も読めないのか?
63学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:03:09 0
>>59
どっちも拡大主義、国防意識に基づくもの
だけど時代背景が全然違うからな
64学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:03:15 0
北方領土・竹島奪還運動もよろしく
65学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:03:28 0
琉球人もアイヌ人も国際問題になるほど独立を唱えてないからじゃないかな
現象としてあるからといって程度の差も考えずに例に出すのは極論と言うものだ
66もやしオナニーまん ◆i7O8dGH3rU :2008/04/27(日) 02:04:28 0
日本は政治的に成熟してるってテレビでてっちゃんが
67学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:05:02 0
>>66
スレから出てけようざいなもう
68学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:05:26 0
日本が悪いんだろ
69学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:05:52 0
>>68
何が
70ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 02:06:11 0
>>62
ハァ?だれだお前は
たかが一名無しのお前のことなど知るわけないだろ

名無しごときの個別の意見を個々に相手するとでも思ってんのか?www

お前個人が反対するかどうかなんてどうでもいいんだよボケ
フリーチベットと叫んでるくせに琉球問題にはまったく目をつむり耳をふさぐ
愚かな日本人ども総体を批判してるのに

「おれは反対しない」
とか頭悪いにもほどがあるわwwwwwwwwwww低脳がwwwwwwwwwwwww

71学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:07:41 0
97 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2008/04/27(日) 01:52:06 0
マスコミを信用しなくて
何を信用すれば良いんだ?
72学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:07:59 0
>>60
沖縄とアイヌの人が弾圧を理由に独立運動してるの?

本当に望んでるなら応援するよ。
73学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:08:00 0
悪いのはカルト破戒僧とウヨのみ
一般人はさめてるよ
74学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:08:09 0
あれだろ、日本が悪いんだろ
75ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 02:08:31 0

チベット独立運動の弾圧をまるで悪事のことかのように報道するマスコミや
2chのクズども

そういうクズ日本人一般に対して「じゃあ琉球やアイヌは?」という皮肉をいってるのに

「オレ個人は琉球独立に賛成だから」だとよwwwwwwwwwww

おまえ幼稚園から人生やりなおせば?wwwwwwwwww
76学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:08:33 0
ニューカレドニアも頼むぜ
77学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:08:47 0
ケベックも頼むぜ
78学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:08:58 0
チェチェン
79学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:09:02 0
アチェも頼むぜ
80学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:09:11 0
アイルランド
81学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:09:24 0
ツバルも守ろうぜ
82学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:09:26 0
フリー在日
83学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:09:34 0
童貞も守ろうぜ
84学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:09:58 0
チベットにしろ琉球にしろ、同じだろ。
ネーション政策が成功したか否か。北海道なんか植民地だもんな。
ただ今回の場合はチベットで暴動が起きているし、その背景にはどうもチベット文化への抑圧があるらしい。
そして中国は戦車を出して武力で鎮圧している。まるで天安門事件のときのようだ。こういう対応は国際的世論の反発を招いて当然。
85学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:10:16 0
ドラ弟子に心から同意したのは今日が初めてだ
86学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:10:19 0
>>83
童貞がこのリア充社会から独立しようと?
87学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:10:52 0
>>86
いや、私が求めているのは高度な自治です
88学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:10:52 0
カシミールもね
89学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:11:08 0
>>84
痛いなあ
90ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 02:11:13 0
>>73
そのとおりだろうね

ていうかチベットで今問題になってるのは実は西部大開発による住環境の悪化や
漢族人口の流入によるチベット族雇用の悪化といった経済的事情で
そういう不満をダライたち分離独立主義者が利用して支持を集めてるだけだから
北京政府が適切な再分配政策をとればすぐに落ち着くだろうね


なんだかんだいってチベット人も大半の人は一つの中国を支持しているよ
91学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:11:19 0
>>85
アホかWWW
武力による弾圧が正当なものと思ってんのか?
もし日本が同じことをやれば、俺は日本政府を批判するよ。
92学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:11:48 0
フリー 俺
93学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:12:12 0
チベットと沖縄を同列に語って、恥をかくのはシナチクだろうが
ドラ弟子さんはホンマモンの国士やでえ
94学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:12:32 0
>>87
おもしろいな。子孫が生まれないから期間限定自治区じゃないか
95学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:13:32 0
>>90
もっと深い遺恨だろ
鉄道やら観光の奴は、今回の暴動のキッカケかもしれんが
またいつか暴動が起きる可能性はかなり高いんじゃないの
96学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:13:46 0
>>60
誰も反対しませんが?
そもそも沖縄県民が独立を望んでないんだが
頭大丈夫か?
97学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:13:50 0
バスクとカタルーニャもね
98学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:14:11 0
バスクは違うだろ
99学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:14:43 0
お前らって、そこの住民が独立を望めば賛成してくれるのかw
100学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:15:00 0
>>70による琉球問題のご解説が始まります
101学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:15:10 0
わあい
102学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:15:21 0
>>99
賛成するに決まってるだろWWW
103学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:15:45 0
全角を叩くのは糞ガ板ぐらい
104学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:15:57 0
新たな<愛国教育>キャンペーン全チベット社会を襲う
24日付のTCHRD(チベット人権民主センター)の記事より、

http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080424.html

チベット自治区内及びその他のチベット人居住地における一連の抗議運動を封じ込めようと、
中国政府は新たな<愛国教育>キャンペーンを始めた。
この愛国教育は3つのテーマを掲げる。
<分裂主義者に対決する><社会秩序を守る><発展を讃える>
これらの学習が徹底されることがこの教育の目的とされる。

そのために集会が開かれ、専門家のスピーチの後、<愛国教育>の内容についての学習と議論が行われる。
中国の法律と刑罰についても忘れずに付け加えられる。最後にはダライラマ批判セッションがあり全員が声を出してダライ批判のスローガンを叫ぶことが強要される。
105学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:16:50 0
てかドラ弟子は現代の国境からしか見ないからな。
チベットが歴史をどう歩んできたかも理解していないんだろうな。
106学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:16:54 0
フリーチケットを渡しちゃったわけだ
107学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:17:42 0
日本が琉球弾圧してた頃は日本人の道徳観が成り得ない昔のことだろ
平和主体の近代世界で平気であんな事する中国や、ベトナム人虐殺を行う韓国等など…
特亜に正義はない
108学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:18:08 0
日本人の道徳観
109学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:18:23 0
>>104みたいな教育は、昔にだけど、日本でも行われていたんだよな
110ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 02:18:32 0
>>95
おまえ西部大開発の意味わかってないだろ


>>100
>>90で説明済み


111学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:18:38 0
>>102
112学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:18:47 0
フリーダム
113学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:19:17 0
114学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:19:33 0
>>109
なんてレスして欲しいの?
115学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:19:41 0
>>110
歴史的に見てまた起こるということは否定しないのか
116学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:19:49 0
ドラ弟子は、保守右翼資本主義体制迎合権力べったり派だろ。
てらうざす
117学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:20:25 0
>>114
特に無い
118学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:20:28 0
ドラ弟子ですら右翼なのかよw

ダイナマ真っ赤すぎwwww
119学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:20:33 0
フリー チンコ
120学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:20:46 0
>>117
どこで行われたか教えてくれよ
121秀人´・ω・`):2008/04/27(日) 02:21:42 O
ただ善人ぶりたいだけだろうな。本気で止める気さらさら無い。
122学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:22:07 0
>>120
明治時代からいっせいに全国的に統一された教育がなされた
世界的中で、国民国家が形成されるために必要だったから
123学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:22:09 0
ドラ弟子も所詮、日本人だからなあ
核心的な部分は避けてるよなwww
124学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:22:59 0
>>118
赤の意味まちがってね?
125学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:23:00 0
>>122
教育がされる前は国民は無かったの?
教育がされる前の住民にインタビューでもしたの?
126学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:23:25 0
社会学習いたてのころは
周りがバカにみえたもんです
127学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:23:50 0
ドラ弟子さん///
128ト。リ。ニ。ト。ロ。 ◆mydDAM0Diw :2008/04/27(日) 02:24:44 0
そもそも、独立するメリット無いだろ。
琉球は独立宣言出した次の日にはポストチベットだし
アイヌも独立宣言出した次の日にはポストチェチェンだろ
129学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:25:08 0
>>125
ネーションは作られたものだよ。少なくとも文化的・言語的・社会的制度を押し付けられた側がいることは事実だし。
130学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:25:26 0
県名表示の頃の沖縄は沖縄じゃないとか
131もやしオナニーまん ◆i7O8dGH3rU :2008/04/27(日) 02:25:49 0
>>129
アンダーソン厨まだいたのかww
132学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:26:13 0
>>129
押し付けられた側の文化も
もともとは何かに押し付けられたんじゃないの?
それは良いの?
133ト。リ。ニ。ト。ロ。 ◆mydDAM0Diw :2008/04/27(日) 02:26:26 0
そもそも、沖縄とか自分から本土復帰とかいってたろ?
134学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:26:54 0
馬鹿は消えようね
135学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:27:20 0
池沼コテが参戦してきたな
136学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:27:36 0
>>132
良い悪いを判断する必要なんかない
ただ、そういう教育はあったと言いたかっただけ
中国は特別じゃない、ありがちだということ
137学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:27:53 0
>>133
おまえ、古参固定に頼まれてイヌキに粘着してるんでしょ?
138学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:28:12 O
独立か非独立かが問題じゃないことがわからないから>>1は糞シナなんだよ
139ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 02:28:13 0
>>115
もし再び起きることがあったとしても
それは中国の経済安定化政策が失敗して
ダライらテログループが貧困者層を取り込む好機会を与えた時くらいなもの

歴史的遺恨なんていうのはただのきっかけと口実だよ
実際は貴族階級であるダライや高級僧侶が権力を簒奪しようとしているだけ

いずれにしても示威的なデモによって反国家的運動をするものに対して
武力で鎮圧することの何が悪い
140学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:28:21 0
>>132
その頃の時代は世界中どこを見回しても、まともな道徳倫理はなかったろうな
141学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:28:28 0
>>136
だから、押し付けられた民族の文化は自発的に発生した文化なのかよ?
142学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:28:36 0
アンダーソンはネーションの誕生が独立期のラテンアメリカにあったといっているが、
ラテンアメリカも、スペインに征服されて、抑圧されてた。
だからチベットを抑圧すればおkということじゃないだろ。けっきょくネーション意識を強めるだけのこともある。

>>131
読んでから言えよ低学歴w

>>132
それはないだろ。具体的にはどういうことがある?
143ト。リ。ニ。ト。ロ。 ◆mydDAM0Diw :2008/04/27(日) 02:29:06 0
本音はフリーチベットっていって中国叩きたいだけ
144学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:29:36 0
>>142
ある民族に生まれたら、その民族の掟に従う
         ↑
     これだって一種の強制だろ
145学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:29:43 0
>>141
自発的って言うか、文化は交流の中で生まれるだろうな。
少なくとも抑圧は、悪しき人為だ。
146学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:30:15 0
>>144
民族の中で生まれ、そのなかで自然に生きることは抑圧ではない。
147学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:30:47 0
抑圧されてる文化が
そもそも何か別の文化を抑圧してきた経緯があるかもしれない
148学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:31:09 0
>>146
それが強制でもか!
149学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:31:20 0
>>139
>いずれにしても示威的なデモによって反国家的運動をするものに対して
>武力で鎮圧することの何が悪い
国家主義者死ねよ。
武力で鎮圧することは人権無視だよ。ひどいなぶり殺ししてるだろ。
150学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:32:20 0
>>148
強制にはならないって。じゃあお前は日本人として生まれて、日本文化を強制させられたと感じるのか?
仮に日本がアメリカに支配されていて、日本語教育を一切やらず、文化的抑圧をしていた場合と比較して、違いは歴然だろ。
151学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:32:32 0
保守派は総じて馬鹿だよ。
152学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:32:36 0
ドラ弟子って勢いあげる時は役に立つよなw
153学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:33:07 0
いいぞーもっとやれー
ちなみに俺は不干渉派
154学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:33:14 0
>>141
どの文化だろうと、
許容するか拒絶するかの問題
「強制」には感じる側の精神が含まれるんじゃないか
155学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:33:39 0
>>150
仮定の話しだからスルーしてもいいけど
もしそれを強制と感じる奴が生まれたら、どうする?
156学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:34:32 0
チベットではチベット語を教えることは禁じられているらしいな。これも国民同一化政策の一環だろう。
157学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:35:01 0
>>153
そんな大学生キライ
158学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:35:26 0
>>153
もっと感じろ
159ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 02:35:33 0
>>149
前半読めよ

おれは国家主義者ではないがアナーキストではないだけ
人権保護の理念と、国家反逆者に対する厳罰は何も矛盾しない

そもそもダライらはいわば王族であって、ダライを崇拝する僧侶たちは
貧困を極めるチベット内にあって特権的待遇を享受するいわば貴族階級なの
ダライらによる挑戦的な分離独立要求は
反動的な封建主義勢力による革命に対する戦闘に他ならない



160学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:35:58 0
中の人違うんじゃないの?
161学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:37:24 0
> そもそもダライらはいわば王族であって、ダライを崇拝する僧侶たちは
> 貧困を極めるチベット内にあって特権的待遇を享受するいわば貴族階級なの
> ダライらによる挑戦的な分離独立要求は
> 反動的な封建主義勢力による革命に対する戦闘に他ならない


これ何なの?
162学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:37:27 0
>>155
強制と感じることはありえない。人間は文化を持って生まれるのではなく、文化の中に生まれるしかない。生きた環境とその抑圧は異なる。
ちなみに世界史のいわゆる帝国は、多民族国家として異質の文化にも寛容だった。それが近代の帝国主義国家と違う点だな。
163学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:37:57 0
日本人も頑張るアルよw
http://tieba.baidu.com/f?kz=363979054#sub
164ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 02:38:17 0
>>161
言いたいことがあるなら具体的にいってくださいよ
大学生なんでしょ?
165学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:38:26 0
チベットが独立して誰が困るの
ダライだって馬の骨じゃないだろ
166学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:38:46 0
>>162
だから、仮定の話しだって、
もしも それを「強制だ><」って感じる奴がいたらどうする?
絶対にありえなくても、考えてみてくれよ
それでも押し付けていいのか
167学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:38:57 0
>>162
ありえなくはないと思う
生活文化と反する、思想的な面にまで踏み込んだような文化だと
168学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:39:08 O
>>1
日本は浄化政策などしていない。
琉球人は日本の領土であることに誇りを持ってるものも多い。
現に、琉球人は日本で普通に自己主張も活躍もできる。
まったく話が違う。
領土問題なら各国でうじゃうじゃある。
浄化、虐殺することに問題がある。
最低、チベットが米領土になったとしても浄化や虐殺をされることは極めて低い。てか、ないだろう。
169学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:40:00 0
共産党は宗教を認めないっていう単純な理由だろうがw
170学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:40:17 0
【長野・聖火リレー】中国人ら、長野駅前のモニュメントに登る、チベット側のプラカードを破壊等
警察も取り締まる様子なくやりたい放題
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209222274/
171ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 02:41:05 0
>>168
中国も虐殺や民族浄化などまったくしていない
工作員に踊らされる低脳乙
172学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:41:11 0
>>166
個人の思想が尊重されるべきだとは思う
が、それにあわせて全部が変わる必要は無い
173学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:41:30 O
168 じゃぁ日本が北朝鮮に支配されても文句言うなよ
174153:2008/04/27(日) 02:42:00 0
>>158
ワロタ
175学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:42:43 0
>>172
むずかしいよね、例外一個でも認めたら、有象無象がそうしろって言うだろうし
176学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:42:59 0
>>173
何を言ってるんだお前は
177学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:43:24 0
>>173
北斗の拳の世界のお話?
178学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:43:54 0
ドラ弟子さn///
179学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:44:04 0
日本人はチベット問題よりもまず中国に謝罪すべき
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1209227938/
フリーチベットとか言ったってどうせ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1209230257/
ネトウヨども乙
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1209230911/
180学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:44:14 0
>>159
>人権保護の理念と、国家反逆者に対する厳罰は何も矛盾しない
矛盾しないわけないだろ。
もし人権があるとすれば、それは国家などとは無関係にある。したがって国家反逆だからといって人権を無視することはできない。
国家システムなどはいずれ終焉するものだ。
てかドラ弟子は中国人なの?
181学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:45:11 0
>>165
反中国の、ほかの国の息がかかった国ができてしまうかも
ダライラマはインドと仲がいいから、親インドの政権ができるかも
そしたら資源はインドが優先的に得、軍事的にもインドが援助して親インドの軍事拠点になるかも
182学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:45:45 0
宗教に屈するのが悔しいだけなんだよ
183学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:47:03 0
>>159
>そもそもダライらはいわば王族であって、ダライを崇拝する僧侶たちは
>貧困を極めるチベット内にあって特権的待遇を享受するいわば貴族階級なの
>ダライらによる挑戦的な分離独立要求は
>反動的な封建主義勢力による革命に対する戦闘に他ならない
ソースは?
あと「革命に対する戦闘」とはどういうこと?
俺は中国が国家社会主義だからといって肩を持つような左翼になりたくないな。
国家社会主義なんぞ悪しき官僚支配の国家資本主義に過ぎないし。
184学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:48:24 O
>>171
しています、キッパリ。
現地にいたことあるし、はっきりわかる。
琉球やアイヌなんかと比べるレベルじゃない。
185ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 02:49:46 0
>>180
それは所詮原則論、建前論
国家は治安を維持するために犯罪者を取り締まるし
あらゆる国で犯罪者が拘留され、懲役に服し、処刑される

これらは当然、人権の侵害だが
死刑を除いてほとんどの国で容認されている
たとえネーションステイトが終焉するとしても社会契約としての法秩序が終焉することはありえない

したがって自然権といえども条件によって制限されることは当然あるわけで
自らの利益のために反乱を起こしたチベットの反動的貴族階級や
それを支援した工作機関が中国によって批判されるのはこれまた当然のことだろうが



186学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:49:51 0
中国は本当に怖いところがあるね。あそこは国が力を持ちすぎている。市民的な力の成熟さえ抑圧している。
ロシアもそうだ。
けっきょく国家社会主義などこういう末路にしか到達しない。
187学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:50:19 0
>>186
人数多すぎなんだもん
188学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:50:26 O
>>173
そしたら1億人の日本人は暴動おこすでしょうね。
琉球人はいつ暴動おこした?
189学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:50:40 0
>>186
そうだね
190学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:50:48 0
ドラ弟子
言ってることはめちゃくちゃだが輝いてるぞ!
191学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:51:40 0
ドラ弟子はネトウヨを怒らせたいだけだろ
192アチャリー(ノ∀`)ーマン:2008/04/27(日) 02:52:11 0
はいはい、植民地支配と併合をごっちゃに考える古舘脳のスレでしょ。
193学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:52:53 0
ドラ弟子はどう考えても左翼を釣ってるとしか
194学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:52:57 0
>>185
条件によって制限されることはあっても、虐殺されることはない。それは不当な権力(暴力)の行使だ。
俺は当然、死刑にも反対だ。たとえ独立運動を対象にしようと、絶対に国家による虐殺は許されない。
このようなことが容認されるようでは、人権の否定に等しい。
君は何か考え違いをしている。
195学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:53:34 0
ガチサヨの清清しさは嫌いじゃないよ
196学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:54:29 0
>>194
キチガイは人間じゃない
197ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 02:54:41 0
>>183
http://maoist.web.fc2.com/utopia/tib003.htm


> あと「革命に対する戦闘」とはどういうこと?
> 俺は中国が国家社会主義だからといって肩を持つような左翼になりたくないな。
> 国家社会主義なんぞ悪しき官僚支配の国家資本主義に過ぎないし。

中国による公正な経済安定化政策に対する既得権保持を目論む貴族階級たる僧侶たちや
国際的影響力を駆使して王に返り咲こうとしているダライのような反動主義者たちの示威的な行動のことだよ

中国が国家社会主義って真性のバカか?

>>184
で、ソースは?



198ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 02:55:46 0
>>194
だれが虐殺されてもいいなんていった?

チベットで虐殺なんておきていません
粛々と犯罪者が逮捕されて中国の法秩序に則って処刑されたとしても
それは他国が容喙すべきことじゃない
199ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 02:57:06 0
>>193
こんなカスどもと言い合いするより早くamazonから届いたhearts of iron2やりたいんだけどな〜^^;
200アチャリー(ノ∀`)ーマン:2008/04/27(日) 02:57:12 0
自国に対する他国の内政干渉には批判的なくせに
日本には内政干渉し続けるおバカな国、中国(笑)
201ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 02:57:52 0
>>200
Fランごときが口つっこむと恥かくからやめとけ
202学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:57:57 O
聖火リレーで物が投げられたのってチベットの旗持ってる軍団から飛んで来たよな
203アチャリー(ノ∀`)ーマン:2008/04/27(日) 02:58:40 0
レッテル貼り(笑)
思考停止(笑)
204学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:58:56 0
>>199
あれは名作だぞ
205学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:59:17 O
日本に内政干渉しまくる国と言えばアメリカ
206学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 02:59:22 O
>>197
この目で見て、滞在してわかったことにソースなどあると思ってるのか?
なんでもかんでもネット上の情報しか信頼しないのか?
なら自分で探せよ。
捏造された記事がわんさか出てくるだろうから。
もちろん、虐殺肯定と否定どちらもね。
お前は何を信用しているんだ?
207ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 02:59:45 0
>>204
そういう評判きいたから勝ったんです^^
はやく中国共産党で小日本をボコボコにしてやりたいわwww
208学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:01:03 0
ドラ弟子は在日という設定があったな
あれは生きてるの?
209学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:01:14 0
チベットでの民族浄化は現在進行形です
210ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 03:01:33 0
>>206
いや別にネット上じゃなくてもいいよ
根拠となる出典があるんだったら論文タイトルでも雑誌名でも何でもいいからいってみ^^

それができずに「オレがこの目でみたんだ!」といって他人を信用されることができるとでも思ってんだったら
UFO見たとでも主張すればいいんじゃね?

客観的にものをいえないクズと言い合いするのは時間の無駄なんでね
211学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:01:55 0
>>197
そんな中国よりの怪しげなサイトhttp://maoist.web.fc2.com/index.htmlを上げられてもねえWWW
公正な経済安定化政策とは?
そんなものが成功するならば、中国国内ですごい貧困があるわけないだろ。現代でも中国の貧困はすごいぜ。
チベットが中国内部に留まるとしても、今度は中国政府と資本制経済に搾取されるだけだろ。
いずれにせよ革命と反動がどうこうという話じゃない。
212ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 03:01:59 0
>>209
ソースは脳内、とwww

そろそろハーツオブアイアンやっていいかな?
213学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:02:13 0
>>210
逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:02:17 0
>>207
pcゲ板にはホンモノが居るから気をつけろよ^^
おまえが引くぐらいのガチサヨがな^^^
215学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:03:54 0
漢民族が激増して、純粋チベット人が減ってるなんてのは誰もが知ってることなのに
216学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:03:54 0
あー楽しかった
217学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:04:24 0
ドラ弟子はクソ野朗だけど
馴れ合い腐マンコよりはマシかな
218学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:04:46 0
>>198
>それは他国が容喙すべきことじゃない
俺はそう言う考え方を持っていない。
世界中どこにいても、守るべき倫理は一つのはずだし、主権がどうこう下らない国際法の議論などを超越した、超国家的法規を作ることを目指すべきだと思っているし。
中国国内の問題だからといって、俺らが黙っていていいはずがない。
219学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:05:58 0
>>218
そういう感情は成文化しないほうが都合が良いんじゃない
220学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:06:39 0
>>219
感情じゃない。倫理だよ。超国家の法。
221学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:07:34 O
チベットはいつも日本の味方してくれていたから好きだ
222ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 03:08:18 0
>>211
もともと原始的な一次産業しかないチベットがとにもかくにも今の姿にまで発展したのは
北京政府のおかげなんだが

そもそも今ある貧困が問題なのではなく、それがどうなるかが問題
北京政府は着実に悲惨だったチベット自治区の人民の経済を救済することに成功しているし
飛躍的な経済発展を実現している(ここ5年間で区内総生産が文字通り倍増)

にも関わらずチベットで騒乱がおきたのは
所得の再分配が上手く機能せず、そのために生じた不満を
ダライを崇拝する僧侶のような反動主義者や国外の工作機関が利用しただけ

欧米よりの糞日本メディアの流す情報に踊らされてんじゃねえよ

223ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 03:09:06 0
>>213
草生やして勝利宣言して面白かったのはせいぜい3年前までだよ

>>214
いやそんな糞板いかねーし^^;

224学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:09:49 0
>>223
ホントに行かないほうが良いぞ
225学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:10:06 0
ドラ弟子ってガ板脳か
226学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:10:08 0
>>222
>チベット自治区の人民の経済を救済する
これはチベット人のことを言ってるの?
それとも
227学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:10:34 0
>>223
逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:11:00 0
229ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 03:12:34 0
>>218
一部分だけ読んで見当違いの反論してるんじゃねーよ低脳

仮にチベットで虐殺がおきていたらそうだが
単に犯罪者が処罰されているからといって国外の人間が非難するのは
ただの内政干渉

植草教授が処罰されてアメリカが抗議するのと同じくらい見当違いの論だな
230学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:13:19 0
>>222
別に原始的な一次産業だけやってればいいじゃないか
わざわざ侵略してまで、自分らの価値観を押し付ける必要はなかったんだよ
富の配分っていうけど、最初から漢民族だけが儲かる仕組みだったんだから、チベット人の不満が起るのは必然だった
さっさと中国政府はチベットに大幅な自治の拡大を認めるべき、そして漢民族の流入制限かけるべきだ
231学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:14:02 0
>>222
だからダライ=ラマは、独立ではなく、高度な自治を求めているんだろ。
それでいいじゃないか。
自治というのは、もちろん文化的抑圧を排除せよということを含んでいるんだろう。
そういうものは不当だからな。
経済的なものだけが原因というより、そっちのほうが今回の暴動で大きいんじゃないの?
俺は独立という考え方に完全に好意的なわけではない。というか国家がなくなれば独立など意味がないからな。
いずれにせよ今回の暴動の鎮圧の仕方は、暴力的強圧的であって、非難されて当然だよ。言い訳はできない。
232学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:14:39 O
>>222
チベットの血を薄くして、経済発展だけさせて、これがどういう意味かわからないのか?
233学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:15:00 0
>>231
同意
234学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:16:17 0
中国共産党は、ダライラマの写真を持ってるやつを探し出し、見つけると拷問をかけます
235学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:16:48 0
>>229
だから処罰の仕方がまずいんだろ。
お前は法で認められていればすべておkですというつもりか?
法の背後で暴力を振るうのは不当だ。
人権侵害に対しては内政干渉などの議論は通用しない。
236学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:17:10 0
中国共産党はチベットの伝統文化を破壊し、チベット人を奴隷のように扱っています
237学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:17:41 0
共産党って仏具とか壊しまくってるんでしょ
238学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:17:55 0
ドラ弟子は左翼の振りをした、右翼・資本主義者・国家主義者だろ。
まったく左翼の理論が分かっていない。というか、左翼の精神性がないな。
239ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 03:17:57 0
>>226
富裕な漢族が自治区内に資本を伴って流入することはむしろチベット族をふくめた
自治区内経済の発展にとって有利なことなんだが
それにたいして感情的なプロパガンダを行って反動をしてるのがダライや僧侶たち

>>230
お前はバカか?
ユートピアじゃあるまいし、チベットだけが世界から分離していることはできない
なぜなら完全に自給するだけの農業生産能力も労働力も何からなにまでが足りないから

そうすると結局は足りないものを外部から交易によって補わなければならない
とすると原始的な一次産業だけではかならず行き詰る
確実なことは経済成長は不可能だろうということだ

で、おまえは経済成長が不可能だということの含意を知ってんの?

成長分のパイが無いということは現在の限られたパイを分配しなければならないことを意味するんだよ
それはつまり固定化された身分秩序か、さもなくばホッブズの意味での自然状態だ
240学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:18:24 0
>>235
処罰の仕方より
犯罪者認定の仕方だな
241学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:18:52 O
チベット人はマジで良い人種。
チベット人の優しさは危うさを感じてしまうほど。
本当にチベット人かわいそう。
242学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:19:02 0
このまえのNHKでやってた激流中国はほんとにひどかったな
あの悪徳社長の顔からは薄汚い根性ミエミエだったな
243学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:19:41 0
>>239
経済成長南下しなくていいだろ。馬鹿かコイツはWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
資本主義者アホすぎwwww

>>240
そうだな。
244ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 03:20:02 0
>>231
今回の騒乱は反動主義者による武力示威的な反乱であり、
警察に損害が出ている以上、非難されるべきは
武力的なテロ集団であるダライおよび崇拝集団である僧侶たちだよ
245ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 03:22:10 0
>>236
ダライはチベット人を農奴として文字通り奴隷扱いしていました^^

>>235
まずいって何が?
虐殺なんてしていませんが

>>243
反論もできない無能が草はやすなよ


246学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:22:24 0
>>239
>で、おまえは経済成長が不可能だということの含意を知ってんの?
で、お前は資本主義の凄惨さを知ってんの? 中国人の最貧層はひどいぜ。
247学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:22:41 0
>>245 1行目のソースは
248学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:23:35 0
>>245こそ>>243に図星つかれて反論できてねえ
249学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:24:18 0
虐殺否定してるなよ
中国脳
250ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 03:24:28 0
>>246
ハァ?
経済成長を重視するのは資本主義に特有のことじゃねえよバカが
251学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:25:22 0
>>245
いや虐殺されてるよ。ニュースで写真見たもん。何度も殴られて顔がぐしゃぐしゃになって血まみれになってたぞ。
経済成長なんか不要だろ。
てかお前のいうとおりだとすると、ダライを支持しているのは僧侶集団だけだから、世界各地でチベットの自由を求め
て聖火リレーに集まっているチベット人たちの存在を説明できないな。お前の言うとおりなら、なぜ彼らがチベットの自
由を求めることになるんだ?
それは現に抑圧がある証拠だろ。
252ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 03:26:08 0
>>247
http://maoist.web.fc2.com/utopia/tib000.htm

>>248
何の根拠もいえずに「バカかこいつはWWW」というのがどう図星をついたことになるの?
頭が悪くて言い返せないからって内容の無いあおりをするなよ低脳が

>>249
虐殺があったというソースは?

253学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:26:34 0
>>250
いやお前が資本主義的発想で、現代のチベットの資本主義的発展は中国のおかげといっているから、
そんな発展をチベット人が望んだかは分からないだろと言っているだけ。
254ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 03:27:03 0
>>251
> ニュースで写真見たもん


思考停止のバカWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

メディアなんかに踊らされるなよ
255学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:27:08 0
>>239
>富裕な漢族が自治区内に資本を伴って流入することはむしろチベット族をふくめた
自治区内経済の発展にとって有利なことなんだが

流入する数にもよると思うんですが
それとチベット語を喋らせない、学校では中国語を使うことに関してはどう思いますか?
256学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:28:18 0
>>252
お前の貼ったアドレスを書いた奴が真実を書いてる保障なんかないわけだが
257ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 03:28:30 0
>>253
経済成長が必要だというのは別に資本主義に特有の論理でもなんでもない
それにチベット族はいてもチベット人などどこにもいない
258ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 03:29:39 0
>>255
どうでもいい
内政干渉はするべきではない
>>256
ちなみにちゃんと見れば分かるが、これ中国共産党の公式な情報を基に書かれた本だから
259学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:30:07 0
>>239
だれも世界から分離しろなんて言っていない、どこをどう読んだの?
他国との交易は必要に決まってるだろ
労働力が足りない?足りてるよ馬鹿、しかも漢民族がやるのは3次産業や2次産業だけ、しかも搾取する側として
問題は中国人ばっかりが儲けてる今の状況だろ、全体の90%を占めるチベット人が、10パーセントに満たない漢民族に支配されてるのが問題なんだろ
金が回ってるのは漢民族の間だけ、そんな状況おかしいと思わないの?
260学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:30:16 0
>>258
中国共産党は信用できない
ダライラマの敵だから
261学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:30:18 O
>>254
中国が浄化していない、虐殺していないというソースは?
262学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:30:20 0
>>257
チベット人はいるよwwwhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E4%BA%BA
清の時代になるまでは独立国家だったし。そう呼んでもいいだろ。
263ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 03:32:03 0
>>259
ハァ?
チベットを全く開発せずに原始的な一次産業と伝統的な工芸品程度の製造業にとどめておいたら
それを養わなくてはならないのは北京政府なんだが?

なんで中国全人民がわがままなチベット自治区のために奴隷になるべきだという論理が正当化されるんだよクズが
264学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:32:20 0
チベット民族なんて呼んでるのは中国共産党だけですが
265学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:32:32 0
ドラドリの弟子@中国人
266学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:32:46 0
>>263
だから、分離させればいいだろ
267ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 03:33:14 0
>>260
完全に洗脳されてるな
かわいそうに
>>261
アホか?じゃあ日本人が琉球人を虐殺していないというソースはどこにある?
こういう場合は虐殺してると主張するサイドが
虐殺が存在していると証明するソースを提示する義務を持つ

悪魔の証明ってしってる?
268学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:33:33 O
じゃあ日本の警察が市橋とばったり道で遭遇してフルボッコにしても中国は何も言わないのか?
まぁ、中国様は一面で報道して日本を叩きのめすだろうな。
269ドラドリの弟子@東大生:2008/04/27(日) 03:33:38 0
さ〜てそろそろ彼女とゲームやるか
270学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:34:02 0
>>267
お前が洗脳されてるんだろう
中国共産党がダライラマを良く書くはずがない
271学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:34:31 0
暴論飛び交ってきたな
272学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:34:51 0
おいめんどくなってきたからってそれはないだろ
273学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:34:55 0
>>263
>原始的な一次産業と伝統的な工芸品程度の製造業
なんかこれに拘ってるようですが、経済発展がそれほど重要とは思わないんですが
経済発展をしてやると言って他国に侵入してくるっていうのはおせっかいな気もします
274学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:35:05 0
>>267
虐殺の証拠はたくさんあるから、それに対して虐殺していないと逐一反論すべきだろ。
でお前の反論はメディアに踊らされるなばっかり。反証できてない。
275学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:35:23 0
昔からクソだからなこの弟子騙りは
都合の悪いレスは無視
276学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:35:50 0
ドラドリの弟子@厨国工作員
277学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:35:52 0
>>273
同意。チベットだけで経済発展ができなかったという証拠もない。
278学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:37:30 0
チベットだけで経済発展ができなかったという証拠もない。
むしろチベットを抑圧して国家社会主義的に分業させて一次産業に押し込めていた結果、
チベットの発展が遅れたというのが事実だろ。
中国がチベット発展の妨害になった可能性もあるな。
279学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:37:44 0
聖火リレー 長野駅前モニュメントを占領する中国人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3108634

これ見て何とも思いませんか
280学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:37:46 0
中国共産党を全面的に信用している時点で…
281学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:38:25 0
チベット動乱で9万人近くのチベット人が中国共産党人民解放軍に殺されたんだってね
282学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:39:35 0
>>279
取り巻いてる日本人が気持ち悪すぎる
283学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:39:40 O
日本なんか昔はほっときゃ滅びると思っていたら…ご覧の通りです。
チベットだって何がどうなったかなど想定は不可能。
チベットの血が中国人により薄められているのは事実。
284学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:41:08 0
>>282
どこに感情移入したらそう思えるか不思議です
285学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:41:09 0
>>282
全くだ。ああいう野次馬がいるとキチガイが調子に乗る
286学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:48:52 0
>>279視聴中。。。
287学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:51:51 0
あそこってのぼっちゃだめなの? それがわからないから何とも
288学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:53:39 0
地元のモニュメントを登りますか?
外国のモニュメント登って自国の旗を振りますか?
こういう行為には昔から意味があると思うんですが
289学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:54:32 0
>>287
あのような所で国旗振り回してわめくのは人として…
290学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:56:52 O
うわー、ドラ弟子って在日だったんだ
本気引く
291学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:56:56 0
それを警察が守ってるからいけないのか
でももし警察が守ってなかったらおもしろいことになってそうだな
292学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 03:59:24 0
抗議するチベット人に対して中国人女が詰め寄って
「チベットは何千年も中国の一部なのよ!!」だってさw
こんなレベルだからあいつ等。
293学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 04:05:00 0
>>292
本当のことじゃん
一時期を除いてチベットは中国の一部
294学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 04:06:21 0
>>293
社会的には非難されていますが
295学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 04:09:15 0
>>294
統治そのものが非難されてるんじゃないだろ
296学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 04:09:23 0
>>293
だって、中国の歴史って満州人とか漢民族とか他の民族が内戦しまくってて、
時にはモンゴル人が支配してたり、チベット人はまたチベット人で別にいただろ。
そして最近共産党が中国統一して、併合したんだろ。
297学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 04:16:38 0
中共になったのが戦後だから60年くらいの歴史しかない
その前は植民地支配で、その前が漢、ウィグル、チベット、満州で別れてたっけ
ウィグルなんてイスラム教国(´・ω・`)
298学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 04:19:20 O
>>293みたいな無知のマジョリティがチベットの民を殺してるんだな
299学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 04:20:05 0
大学の所在が長野なんで、ちょうど長野駅行ったら警官がうじゃうじゃいてワロタwww
カメラマンばっかだしw
300学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 04:24:11 0
>>293
とばんができたのが7世紀ころでしょ、その後は一応独立は保っていたし
清が支配し始めたのは300年くらい前でしょ
だから何千年っていうのもおかしいし、一時期を除いてって言ってるけど、他国の支配を受けてなかった時代のほうが長いでしょう
301学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 05:18:32 0
長野聖火リレーでの顛末

TVでは報道できない
抗議活動の為集まった有志達
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3104437

長野での中国人と警察
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3108634

動員された在日中国人達
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3107333

善光寺では
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3108897
302:2008/04/27(日) 05:22:57 0
303学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 05:44:36 O
虐殺3000年の歴史中国アル
304学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 10:32:21 0
良く分からんが沖縄や北海道では非人道的虐殺は起きてないぞ。
305学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 10:45:55 0
>>304
そうだよね。
チベットではたくさんの人が文化がや宗教がちがうという
理由だけで殺されている。さらに、文化、宗教を弾圧している。
今、沖縄や北海道では、文化や宗教の制限はありません。

中国人や中国よりの人は論点をすりかえてばかりだね。
これ以上チベットで犠牲者がでないように、今できること
それが大切なんだよ。
306学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 10:46:33 0
307学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 10:51:24 0
>>1とまったく同じことをyoutubeで中国人が言ってた
中国人て日本語の書き言葉が本当に上手いんだよね
韓国人と違って当然漢字も知ってるし
2ちゃんねらーはそれを知らないから「在日乙」は言うけど
「中国人留学生乙」は言わない
だから中国人て2ちゃんでやりたい放題なんだよね
308学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 10:54:01 0
沖縄北海道とチベットを一緒にする馬鹿いねーよww
309学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 10:54:04 0
今から渋谷で抗議集会しようぜ
310学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 10:54:15 0
中国人が可哀想で仕方ない。何も知らず共産党の手の上で踊ってるんだぜ
311学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 14:17:02 0
>>307
で、誰一人反論できてないと
312学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 14:25:28 0
いや、寧ろ相手にされてなかった。
313学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 14:26:56 0
明示的な反論ができない日本人
声を大にして主張の正当性を広める中国人
情報戦争に勝利するのがどちらかは言うまでもない
314学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 14:37:04 0
日本が五月蝿く反論できないのは、
太平洋戦争の戦争責任の一部は認めざるを得ないからだと思うけど。

話を逸らして戦争の話にされたら黙らざるを得ない。
315学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 14:38:04 0
要するに敗者のクズは口をつぐめっていうことだよ負け犬
316学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 14:39:09 0
日本人はミーハーだからな
317学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 14:41:15 0
いままで人権問題に関心なんてろくになかったやつが中国にくしででフリーチベットっていってるだけだろ
318学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 14:42:06 0
日本語でおk
319学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 14:46:11 0
蝦夷を日本の領土にするときに虐殺は起きてたわけだが。
昔の話だから、今はするべきでないというのは先進国の理屈だよね。
俺がもし日本に生まれてなかったら、やっぱり納得できないと思う。
日本人で良かったアル。
320学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 14:47:04 0
そもそも北京政府が虐殺をやってるっていう客観的な証拠が何一つない件
321田中:2008/04/27(日) 14:47:14 0
チベットもあと300年くらいすれば東北、北海道なんかと同じように完全に溶け込むかもね。
それまでの間に痛みは伴うだろうけど。
322学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 14:47:44 0
300年といわず30年もすれば完全に同化されると思う
323学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 14:48:42 0
非人道的なことは早めにやっとけば勝ちなんだよ
欧米列強はみんな経験してる
324学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 14:49:10 0
昔はどこもやってたんだから今もやって良いってのは後進国の理屈だよね。
極論を言えば奴隷制度だって正当化できる。
325学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 14:50:19 0
西側諸国はみんな植民地支配や奴隷制、虐殺をやってるけど
現在の中国政府はチベットで虐殺をやってるわけじゃなくて文化的な同化を迫ってるだけ
326学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 14:51:16 0
IDの出ないスレでひたすら頑張るシナ人留学生乙です
327田中:2008/04/27(日) 14:52:17 0
まぁ仮に文化的な同化であっても、同化を強制するのはよくないね。
328学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 14:52:17 0
シナ(笑)
329学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 14:53:03 0
チベット文化否定してる時点で文化的じゃないし
330学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 14:53:18 0
反論できないと留学生乙としか言えなくなる小日本人(笑)
331学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 15:22:02 0
>>313
確かにそうだな。世界中が中国批判してるし
332学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 15:23:21 0
世界中?
独仏を中心とした西欧諸国だけなんだが
途上国やロシアは全く批判していない
そもそも世界人口の何割を中国人が占めているのか知ってるのか?
333学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 15:23:51 0
とうとう支那が虐殺を認めたか
334学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 15:26:33 0
これだけ支那の民度を露呈して
まだ支持されてると思ってるところが可愛いなw
面白いからそのままで良いよw
335学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 15:28:15 0
>>314
低脳はね
336学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 20:41:58 O
>>332
ワロタ
337学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 20:56:08 0
今チベットって騒いでるやつらバカすぎ
何年も前からこの状況はあった
SAPIOでも読んで勉強しろ
オリンピック終わったら下火になるだろうなこの話題
338学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 21:02:45 0
SAPIO(笑)
339学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 21:16:14 0
>>337
馬鹿かだからいまのうちに何とかしとくんだろ。
340学生さんは名前がない:2008/04/27(日) 23:16:38 0
           
341学生さんは名前がない:2008/04/28(月) 00:35:26 0
http://www.youtube.com/watch?v=3wT4scEwMIc
チベット人ぼこぼこにされとるやん
342学生さんは名前がない
いやあ、シナ人の民度の低さが露呈したな