【SFC】慶応・慶應義塾湘南藤沢大学1.2【SFC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
▼前スレ
【ノンゼミ】慶応・慶應義塾大学 n+x+25【リア充】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1207054228/

▼慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾ウェブサイト
http://www.keio.ac.jp/
慶應義塾湘南藤沢キャンパス
http://www.sfc.keio.ac.jp/students_soukan/index.html
塾生スケジュール
http://www.gakuji.keio.ac.jp/schedule/index.html
学事WEBシステム
http://gakuji2.adst.keio.ac.jp/index_br_top.html
慶應義塾大学図書館OPAC検索システム
http://catalog.lib.keio.ac.jp/
慶應義塾生活協同組合
http://www.keio-coop.or.jp/
慶應義塾大学@milkcafe掲示板
http://campus.milkcafe.net/keio/
慶應生のポータル【J-station】
http://www.jukusei.org/
2学生さんは名前がない:2008/04/15(火) 23:01:13 0
関連スレ

【ノンゼミ】慶応・慶應義塾大学 γ+27【新入生】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1208028934/

【新入生】慶應義塾大学日吉スレpart13【新入生】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1208121532/


【SFC】慶応・慶應義塾湘南藤沢大学1.1【SFC】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1208201328/
【SFC】慶応・慶應義塾湘南藤沢大学【SFC】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1208014159/
3学生さんは名前がない:2008/04/16(水) 00:14:26 O
正確には慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスなんだが
つうかこのキャンパス最高すぎる
居心地が家みたい
4学生さんは名前がない:2008/04/16(水) 00:23:06 0
SFCって周囲を緑に囲まれてるんだろう?
ゲンゴロウとかいる?
5学生さんは名前がない:2008/04/16(水) 00:41:33 O
>>4
キャンパスが緑豊かなだけで駅前は首都圏の郊外レベルに開発されてる
人工的な緑だから虫はあまりいない
でも晴れた日はキャンパス内のどこからでも無線LANでニコニコ動画見たりできるから楽
2年以上でノートPC持ち歩いてる奴が9割だからどこでノートPC見てても何の違和感もないしね
6学生さんは名前がない:2008/04/16(水) 01:06:29 0
>>5
そうなんだ。
原始林を切り開いてキャンパス作った訳じゃないんだ。
日吉は虫とか豊富で、生物の先生大喜びなのに。
でも鎌倉の方に行けばムカデが普通にいるというから
それよりはいいかも。
7学生さんは名前がない:2008/04/16(水) 02:08:27 O
キャンパスの雰囲気はアメリカの大学によく似てるね。
あっちにも少し行った事あるから懐かしい感じがする
8学生さんは名前がない:2008/04/16(水) 10:14:17 O
学校行くのめんどくさいなぁ
9学生さんは名前がない:2008/04/16(水) 11:01:09 O
オメガの前で奇声を発してたDQN何あれ?
10学生さんは名前がない
慶應義塾は超一流だからみんなそれなりに洗練されてる人達ばかりだと思ったがそうでもないみたい