アニメが趣味ってリアルで公言していいものなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
この板の影響で、ニコニコなどでアニメを見るのが習慣化された。
もう今や間違いなく俺の趣味の1つなのだが、
新学期始まって趣味を聞かれる場面があったら、
アニメといってもいいものだろうか?
2学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 14:41:36 0
勝手にしろ
3┌(┐。-`ω´-)┐ ◆6RwskzO53o :2008/04/09(水) 14:42:39 O
勝手にしろ
4学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 14:43:59 0
どうぞどうぞ
5学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 14:46:38 0
アニメが趣味っていって引かれないかな?
6学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 14:47:11 0
引かれる
7学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 14:47:12 0
ひかれないひかれない
8学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 14:50:10 O
アニメ見る俺でも引くけど一般的には大丈夫だと思うよ
9学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 14:53:36 O
俺公言してるしオタキャラで通ってるけど
普通に女の子からモテるよ
まぁ顔が良ければプラスになるんじゃ?
10学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 14:54:29 0
いつから
大生板は
こうなってしまった
のか
11アビィ∬☆з☆∬ ◆Abbey76a16 :2008/04/09(水) 14:54:51 0
自己責任で
12学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 14:55:46 0
大学生は変わる
大生板は変わらない
13学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 14:56:09 0
アニメ鑑賞がアイデンティティーになってることに引くわ
14学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 15:56:12 O
今の大学生はニコニコを見るのが当たり前らしい
15尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/04/09(水) 15:59:13 0
ぁたりまぇでぁったとしてもゅぅきゎニコニコゃってるなんて公言しなぃ。
ひとそれぞれでしょーーー!そぉいうので友達の輪ができるヵもしれなぃんだし
カムアウトしたけりゃすればぃーぢゃん!!
16学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 15:59:22 O
ぶっちゃけお前らニコニコ潰れたらアニメ見なくなるだろ?
17学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:01:59 O
マジレスするとどんだけイケメンだろうが絶対にやめておけ
18学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:03:10 O
>>9
いやプラスにはなってないと思うぞ
19学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:04:01 0
>>15wwwwwwwwwwwwwww
20尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/04/09(水) 16:04:06 0
>>16
ぇ、みたぃゃつゎ録画したりレンタルしたりかぅょ?
ぁんないつきえるヵゎかんなぃ不安定なものにょっヵヵってたらェラぃめにぁぅしぃ?・・!
21学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:04:20 0
>>20
受験サロンのいぬきかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/04/09(水) 16:04:30 0
>>19
なにがぉヵしぃのさ!?
23イサキ☆れもねーど ◆LyPmfh00yY :2008/04/09(水) 16:04:39 0
>>16
それはない
24学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:04:51 0
>>22
なんでもねーよwwwwwwwwwwwww
なんか運がいいなwwwwwwwwwwwwwwwww
25学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:05:15 0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2919944

ニコニコやっちゃってること公言してる人www
26尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/04/09(水) 16:06:20 0
>>21
そだょん。.:*・゜川n’ー’川η゚・*:.。.ミ ☆
こっちでゎぴっちぴちの新人さん!クラス3rでしゅ(´∇`)ケラケラ

>>24
ゅぅきにぁぃたヵった!?ぅほーーぃ。.:*・゜川n’ー’川η゚・*:.。.ミ ☆ぅれしぃマーブル

>>25
まぁぇーてそれゎ!荒らされて失敗!
27暗黒灼熱冷徹龍閃爆裂混沌騎士左衛門 ◆AlklBlwhX. :2008/04/09(水) 16:07:14 0
>>25
これキモイけどマイリストに登録してしまった
28学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:07:14 0
全レスしてやがるww
まぁ元気みたいだなwがんばれよw
29学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:08:17 O
犬紀が元気でいられたら困るだろ
30学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:08:57 0
うっ!
31尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/04/09(水) 16:10:16 0
>>27
ぁりがとござzぃます!みんな登録して!
天下とりたぃです!≧∇≦ブハハハハハ

>>28
レスされたゃつだヶぉへんじしてるんだぉおおお! 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

>>29
ぇ!?元気だょ!?ゅぅき顔が若々しいヵら
浪人ってばれなぃし・・・wきかれたら答えるヶど
ぇーーー!そぉなんだ!?ってぃゎれるしぃ(σ´,_ゝ`)σ
32雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2008/04/09(水) 16:10:31 O
公言してます
33尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/04/09(水) 16:11:31 0
ぁなたゎ誰とキスvをする〜♪
34学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:12:22 0
さてと
35幹事長:2008/04/09(水) 16:12:24 0
するべき。ロリコン趣味も公言すべき
36学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:14:14 O
>>23
ほとんどのにわかオタクは止めると思うよ
37尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/04/09(水) 16:17:43 0
>>36
そのほぉがせーせーする、ぁぁぃう人たちがァニメショッピとヵでチャラチャラしてるの困るんですょ!
38学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:19:49 O
犬紀!!一度でいいから普通の文章で書いてよ
39尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/04/09(水) 16:20:55 0
ふつぅだょ!?ってヵぁと深刻なニュースの話とヵ語るときゎ顔文字ゃめてましゅグハ!(゜o゜(☆○=(-_- )ゲシッ
40ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/09(水) 16:23:41 0
見た目明らかなリア充がアニメの話をし出した時はちょっと焦った
41学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:25:52 0
>>35
え?ホンモノ?帰ってきたの?
42学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:37:36 0
ガンダムとかロボットアニメはセーフだと思ってる奴wwwwwwwwww
43ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/04/09(水) 16:37:51 0
アニメが好きってことを公言した方が人間関係広がると思うけどね
44学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:38:59 0
>>16
veohで見るだろ
45尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/04/09(水) 16:40:15 0
stage6が・・・。
46学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:41:12 0
もう忘れろ・・・
47学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:46:02 0
お前らがアニメ上げるばっかするから捨て6潰れたしwwwwwwwwww
自分の首を絞めるアニオタワロスwwwwwwwwww
48尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/04/09(水) 16:46:31 0
ぃゃーーー!ゃめてえええ!ぉもぃだしたくなぃ!!
すて6のことゎもぉ・・・!!
49学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:50:17 0
イケメンまじめ:知的
キモメンまじめ:がり勉
イケメンマッチョ:スポーツマン
キモメンマッチョ:デブきもい
イケメン暗い:クール
キモメン暗い:根暗キモイ
イケメン面白い:人気者
キモメン面白い:笑われ者
イケメン高学歴高収入:エリート
キモメン高学歴高収入:金の亡者
イケメンリーダー:頼りがいがある
キモメンリーダー:調子に乗るな
イケメンおしゃれ:イケテル
キモメンおしゃれ:勘違いもいいとこ
イケメンやさしい:いい人
キモメンやさしい:ピエロ
イケメン低身長・高身長:カワイイ・カコイイ
キモメン低身長・高身長:キモイ・怖い
イケメンマニア:流行の発信源、関心持たれる
キモメンマニア:おたくキモイ、敬遠される
イケメン美容院へ : ようこそいらっしゃいました
キモメンが美容院 : 営業妨害
イケメン、ブスと付き合う : 女性を顔で判断しない、とても純粋な心の持ち主
キモメン、ブスと付き合う : 底辺同士でお似合いね(笑)
イケメン、美人と付き合う : あ〜ん、理想のカップル
キモメン、美人と付き合う : ついに援交か・・・落ちたな

アニメも同じ
最終的には顔で判断される
50尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/04/09(水) 16:50:56 0
ブスでゎなぃヶどヵッコィー!ゎけでもなぃ人ゎゃっぱり
アニメゎマィナス方向に??
51学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:57:28 0
話術と性格次第かな
一歩踏み外せばどちらにも転ける
52尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/04/09(水) 17:01:13 0
はぃぃ・・・;;
それゎ・・・大変しゅね・・・・ (。・x・)ゝ
ゅぅきゎヲタぢゃなぃヶどね!
53学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 17:08:52 0
ちょいオタ(笑)で通ってた俺だが
うっかりガンダムの話したら完全に引かれたけどな
54学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 17:10:57 0
そのへんは先の空気が読める奴と読めない奴の差だな
55新世界の神 ◆.FtHuuPlts :2008/04/09(水) 17:15:51 0
>>1
まあ一つのデータなんだが、
僕の大学にいるオタクどもは、大教室を使った100人以上いる中での自己紹介の時、
誰一人として趣味が「アニメ」だとは答えなかった。

どんなキモオタでも腐女子でも。
見た目がモロ秋葉系でも。
そいつらはどう答えたかというと、
専門用語(ネトゲ→MMO、マンガ→サブサルチャー)に置き換えたり、
普通の趣味(アニメ鑑賞→映画鑑賞、ラノベ→読書)に置き換えてた。
56学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 17:19:03 0
あるあるやでw
57学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 17:21:27 0
>>55
たしかに・・
自己紹介の時の趣味で「映画鑑賞」「音楽」「読書」の定番トライアングル言う奴は
大抵、人に言いにくい別の趣味持ってるなと俺は思っている
58学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 18:33:17 0
>>16
いいや
動画サイトは次から次へと出てくるし
59学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 18:34:56 0
>>55
そういう堅いところでは、アニメみたいなのは言いにくいだろ

そうじゃなくて、もっと個人的なレベルで趣味を聞かれたときにも、
趣味がアニメというのは隠すべきものなの?

60学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 18:38:02 O
相手からふってきたら公言すればいいじゃない
61雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2008/04/09(水) 18:41:54 0
>>55
その場ですら公言した俺が勝ち組www
もちろん>>59の状況なら当たり前に公言してます。
62新世界の神 ◆.FtHuuPlts :2008/04/09(水) 18:42:25 0
>>59
でもどんなにキモメンで、ボソボソしゃべって、
不潔さMAXのAAに出てきそうなガノタでもだぞ?

個人ならおそらく人による。
少なくともそういう話題が分からない人間にはそういった話題は振らない。
これは他の会話でも常識。明らかに縁のなさそうな奴に、知らない事話題にしても意味がない。
「アニメが趣味」と公言するのは、それが貴方にとって役に立つ場合だけにするが良い。
63新世界の神 ◆.FtHuuPlts :2008/04/09(水) 18:43:07 0
>>61
ちょwwwさすがですねww
64学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 18:44:03 0
尤紀がんばれ
もっとこのスレで頑張れ

全てのレスにレスを返してみろ
65学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 18:46:13 0
詩を書くのとアニメ鑑賞とだったらどっちが引かれますか?
66学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 18:47:20 0
なんでお前ら人の目気にして生きてるの?
そんな生き方して窮屈じゃないの?
67アビィ∬☆з☆∬ ◆Abbey76a16 :2008/04/09(水) 18:50:51 0
人の趣味にケチつけるのが恥ずかしいって感覚は浸透してないのかな
68学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 18:53:47 0
アニメやエロゲはさすがに隠すがネトゲは普通に公言してる
もしかしてやばかったのか
69学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 18:54:49 0
>>62
それは、むしろキモメンだからだろ
>>49でも言われてるように、何でも顔で判断されるんだから
キモメンなら尚更、自分に不利になることは言わんだろう。
自分に自信があるやつだけが、そういうこと言えるんだと思う
70雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2008/04/09(水) 18:57:13 0
>>63
あまりにも好きすぎて、俺と切っても切り離せないので公言しないとやってられないんですよ。
隠して話してたんじゃ俺の事話せないですもん(・∀・)
サッカーの話も受験の話もアニメ(正確には恋愛ゲームの方がメイン)と関わりまくってます。

ただ、話した方が楽しくやれるという意味で、俺も>>62の最終行の通りでしょうね。
俺もあくまで得するしないのバランスで話題を選んでるわけです。
バランス的にはよほどの不利益を被るような場面で無い限りは公言してますですよ。
71学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 18:58:43 0
公言する相手がいない
72新世界の神 ◆.FtHuuPlts :2008/04/09(水) 18:59:21 0
>>69
大丈夫か?何でもかんでも顔でなんて判断されないぞ?
超イケメンでも、自宅に呼んだ時にオタグッズあったら確実に引かれる。
これはどんな人間でも関係ない。公言する事による利益はないが、不利益なら沢山ある。
だからどんなイケメンだろうとキモメンだろうと、公言は極力しない。
理解のある者にだけする。そしてイケメンの自信とやらは多分、
真剣に取り扱っていない感じ、つまり半分ネタでアニメが好きだと思わせる能力の事だと思う。
73雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2008/04/09(水) 19:00:52 0
>>71
いいんだよ・・・。
友達になるにはね、まず、名前を呼ぶの。それだけ。
74学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 19:00:54 0
>>72
>>70なんかは、公言するメリットがありそうだけど?
75学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 19:03:40 0
ロリコンですが、公言してます
ロリコンという名の紳士だからです
76新世界の神 ◆.FtHuuPlts :2008/04/09(水) 19:05:44 0
>>70
さいですか…そこまで好きではない僕にとっては、
公言することによるメリットは、同類とのコミュニケーションの円滑さぐらいですから…。
特にオタの少ない、女の多い僕の大学では公言するメリットはないんです…orz
>>74
雪町さんは別格でしょうw
あそこまでの情熱を持った人ならば、もはや生活とは切っても切り離せないハズ…。
つまり公言しないと何もできない状態になる人ならば、公言したほうがいいのでしょう。
77学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 19:06:53 0
新神自スレ放棄すんなww
78新世界の神 ◆.FtHuuPlts :2008/04/09(水) 19:12:02 0
www
だって誰も来ないんだぜ?自スレ。
今回はスレタイが見つけにくいカナー?
そもそも僕はもう大生板絶ちする予定だったのだ…orz
79雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2008/04/09(水) 19:13:54 0
>>78
にぱー☆
絶ってどうするにょ?
80新世界の神 ◆.FtHuuPlts :2008/04/09(水) 19:14:20 0
編入試験の勉強を始めるのですにょ
81雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2008/04/09(水) 19:16:16 0
あぅあぅ。それは大事なことなのです。
俺も2chのやりすぎで勉強時間減りましたからwww
82学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 19:17:10 0
おまえら仲良いな
83新世界の神 ◆.FtHuuPlts :2008/04/09(水) 19:19:11 0
wwwそう、特に大生板ってついつい長居したくなってしまうのです…。
編入試験まであと半年を切りましたので、そろそろ本腰を入れて勉強しなければ…。
僕の希望する、文学部の倍率は約3倍なので、それなりにやらないと受からないわけですw
よし、明日から大生板絶ちするお!!
84学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 19:19:51 0
何度目の大生板発ち?
85雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2008/04/09(水) 19:20:15 0
>>82
オタクはみんな社交的で、誰とでも気軽に仲良くなれるという事ですよ。

まあ冗談はさておき、神さんとは以前お話させて頂いた事があって面識があるにゃもよ。
>>83
残念ですが、それは仕方ないです。本気で頑張っちゃってください!
86学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 19:21:39 0
>>85
神って、どんな人だったんだ?
87雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2008/04/09(水) 19:22:59 0
どこにでもいる普通の人でした。オタ非オタは関係なさそうでしたですよ。
あと、思ってたよりも話慣れてる感じがしました。普段から友人多いのカナ?
88新世界の神 ◆.FtHuuPlts :2008/04/09(水) 19:23:17 0
>>84
これで3度目。三度目の正直ッ!
>>85
応援有難うゴザイマス!是非とも合格して、ねんがんの旧帝生活をてにいれるぞ!
>>86
ここにいますにょ?こういう人だにょ?
89学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 19:23:38 0
俺は雪町がどんな奴か気になるが
90学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 19:25:18 O
俺がアニメ好きだと言っても誰も信じてくれないわけだが
91暗黒灼熱冷徹龍閃爆裂混沌騎士左衛門 ◆AlklBlwhX. :2008/04/09(水) 19:26:42 0
俺がアニメ見ないと言っても誰も信じてくれん
92新世界の神 ◆.FtHuuPlts :2008/04/09(水) 19:28:20 0
>>87
そんなに友人はいませんぜww
オタ仲間数名と、薄い薄い関係をキープしてるだけ…。
リア充ともできれば仲良くなりたいのだけど…世界平和を目指す僕としては。
>>89
どこにでもいそうな普通の人でした。凄い話慣れてる感じで、
オフ会の常連だというのも頷けました。そしてオタ知識が半端なかったです、人脈も広そうでした。
93学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 19:29:39 0
どこにでもいそうな普通の人多すぎだろw
94雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2008/04/09(水) 19:30:11 0
>>93
あるあるあるあるwwwww
95雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2008/04/09(水) 19:30:37 0
でも、大抵は普通の人じゃないですか?
たくさんいるから普通なわけで。
96学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 19:33:01 0
むしろ普通の人などいない
97学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 19:34:29 O
>>95
アニヲタってキモい奴が多いイメージだけど
実際は違うのか?
98新世界の神 ◆.FtHuuPlts :2008/04/09(水) 19:36:36 0
>>97
全員が全員そういう訳じゃないだろw
あくまで他の趣味を持つ人種と比べたら、その比率が多いだけでさ。
99学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 19:36:57 0
アニメ研究会のぞいてみたけど
典型的なオタもいれば、普通の人もいて、すげえリア充っぽい人もいて
カオスだった
100雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2008/04/09(水) 19:37:12 0
否定したいところですが、残念ながら>>98は真実かと。
101新世界の神 ◆.FtHuuPlts :2008/04/09(水) 19:42:20 0
>>99
僕の学校は人数の少なさと、創設年数の少なさから、
アニメ研究会はおろか、マンガ研究もゲーム研究もないからわからないけど、
実際そんなものだと思うよ?
102学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 19:45:29 O
雪町はイケメン
って書き込みを見たことあるが…
103雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2008/04/09(水) 19:46:04 0
>>102
それは都市伝説です。
雪町はイケメンリア充だろ
高学歴だし、大手内定なうえに数社内定だし
明らかにキモヲタぼっちじゃないよな
105学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 19:50:53 0
>>104
そうなの?雪町氏ね!!
106新世界の神 ◆.FtHuuPlts :2008/04/09(水) 19:55:12 0
>>104
そんなことないカナー?
僕よりは全然凄い人だと思うから、ちょっと嫉妬するけどNE☆

…よし!!今日は雪町さんにも会えたし、
僕は明日からついに本格的に大生板絶ちをしようと思う!!
編入試験が終わるまでは、
@大生板には来ない。
A他の板でもROM。30分以内。
以上2点を厳守する!!僕がやらなければいけないんだ…、
僕にしかできない、やろう、編入試験合格で…世の中を変えてやる!!
いままで応援有難う!!僕は編入合格する予定の10月に戻ってきます!!
107学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 19:59:02 0
>>106
言っておく。無理。
2ch自体を絶ちなさい
108新世界の神 ◆.FtHuuPlts :2008/04/09(水) 20:01:39 0
>>107
そうか…。真摯なアドバイスd。
でも、キャラ個別や角煮もダメカナ?
キャラへの愛情と、萌え画像・同人採集が唯一の心の安らぎだったから…。
109学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 20:01:59 0
>>106
>>107の意見に賛成だな
まず、引退やら来ないやら言ってる固定はまず間違いなくすぐに戻ってくる
本当に引退したいならひっそり消えた方がいい
110新世界の神 ◆.FtHuuPlts :2008/04/09(水) 20:04:52 0
>>109
そうだね…。ひっそり消える、自然消滅しよう…。
僕は元々大受サロンから来たからね…そろそろ潮時か。
アリガトウ、別に宣言することなく、自然消滅を目指す!!
もう書き込みもここで最後にした方がいいな…。半年後に笑うために。
111学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 20:05:06 O
家にフィギュアやポスターが飾ってあるようなガチガチのオタクはほとんどが顔もキモい

ニコニコやようつべなんかで見るだけってレベルならイケメンにもちらほら居る
112学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 20:06:12 O
ってなんだコテの引退に話が変わってたのか
113学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 20:10:06 O
>>111
お前は統計を出せる程の人数のヲタに会ったことあるのかと小一時間
114新世界の神 ◆.FtHuuPlts :2008/04/09(水) 20:13:14 0
>>111
それも僕が>>98で言ったように、あくまで相対論として多いって話だと思うけどね。
確率論というか…。ちなみに僕の部屋は真っ白です。
>>112
すまない…長居しすぎたみたいだね。
そろそろ去る…このスレからも、大生板からも、2chからも。
115学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 20:13:46 O
フィギュア売ってる店行ってみろよ
116学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 20:14:11 0
もう終わりにするって言ってからどんだけレスするつもりだよ屑コテが
117学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 20:14:48 0
糞コテは消えろよ
118学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 20:15:46 O
アニメイトやメロンブックス行ってみろよ
臭いぜ
119学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 20:25:05 O
お前はヲタショップで俺に会ったことが無いようだな
かわいそうに(メガネクイッ
120尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/04/09(水) 20:26:24 0
ヲタクショップにゃってくるバリバリのィケメンってのも逆にぃゃ・・
121学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 20:52:19 O
イヌキが代わりになってくれ
122尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/04/09(水) 20:53:23 0
にゃにが!?ゅぅきヲタクぢゃなぃにゃん"c(-。-,,)c)~"
123学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 20:57:59 0
オタ友達以外にも公言してますが何か?
124学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 21:03:54 0
どういうアニメかも問題だろ
125雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2008/04/09(水) 21:04:09 0
なのはなら大丈夫。
126学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 21:16:00 0
部活の中がそういう雰囲気だから普通にカミングアウトしてます
ちなみに部員にイケメンも可愛い子も普通にいてオタです
127学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 21:24:23 0
ARIAは絶対だいじょうぶ
128学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:21:54 O
仲の良い友達になら
タマちゃんの篭手を煮込んで作ったスーブでラーメンが食べたい
くらい言ってます。
129学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:24:33 O
上皇でドン引きされるだろ
それでもいいなら
130学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:26:20 O
公言する相手によるだろ。俺は隠れオタだから誰にも言わないけど
131学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 00:09:58 0
地元の中高の友達には公言してるが、大学では無理だな。

>>130でFA
132ベッ(・◇・)キー ◆BeckyU0Zgo :2008/04/10(木) 00:13:38 O
ガンダムコードギアス好きは公言できるが、他は信頼できる人にしか公言できない。変な噂広まりたくないし
133学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 00:30:14 0
ハルヒも駄目か?
クラナドはさすがにヤバイと思うが・・・
134学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 00:30:40 0
シャナはあり?なし?
135学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 00:31:06 0
あきらかになしだろ
136学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 00:32:42 O
深夜アニメはほとんど許されないだろ
137学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 00:38:00 0
>>135
でもシャナって普通のアニメだぜ?
クラナドみたいに露骨なハーレムとかないし

>>136
ハルヒもか?
さわやかなアニメにしか思えないけどなぁ・・
138雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2008/04/10(木) 00:40:24 0
シャナは一美ちゃんがかわいいから世間でも高評価だよ
139ベッ(・◇・)キー ◆BeckyU0Zgo :2008/04/10(木) 00:41:02 O
ハルヒってMXかどっかで19時ごろにやってなかったか?
140学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 00:42:58 O
シャナもハルヒも元非オタの俺から見れば
キモロリ萌えアニメだった思う…
141学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 00:44:46 O
ガンダム、エヴァなどもともと知名度がある奴しかつらそうだな。

ハルヒ、らきすたは知名度あってもつらいけど。
142学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 00:44:55 O
>>137
ハルヒって萌えアニメだろ
萌えアニメは確実にアウト
もっとお外の世界を見ましょうね
143学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 00:59:53 0
>>142
殆どの人間は萌えをアニメに求めてると思うのだが?
俺の周りの女どもにはタッチが人気あるようだが、
これだって女は萌えを楽しんでるんだろ?

何がハルヒと違うんだよ
144学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 01:02:00 0
アニオタきもすぎわろたw
145学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 01:02:12 0
萌えは求められる要素かもしれないけど
それ以外も求められていることは頭においておくべき
146学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 01:03:02 0
露骨に嫌な顔する奴もいるから
相手見てカムアウトしたほうがいい
147学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 01:05:20 0
べつにアニメが趣味くらいなんとも思わない。パチが趣味なやつより好感もてる
148雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2008/04/10(木) 01:05:47 0
>>146
そんなやつとは縁を切るのがいいですにゃも。
149学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 01:06:14 O
絵柄がロリっぽい→みてるやつはキモい ってなる。
150学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 01:07:01 0
かわいそうなやつ;;
151学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 01:08:37 0
布教するやつはうざがられるだろう
152学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 01:08:49 O
>>143
タッチは甘酸っぱい恋愛を見てニヤニヤするだけ
タッチは設定がハルヒと違って現実味あるから
パンピーにも受け入れられやすい
ハルヒって作画よくなかったらそのへんの
美少女がたくさん出てくる深夜アニメと
何も変わらないと思っちゃうんですぅ><
153電球 ◆AkiHaVO.Lw :2008/04/10(木) 01:11:22 O
バイト先はアニメどころか漫画すら話題にならない
ドラマ化したのは話題になるときあるけど

ヲタをあからさまに馬鹿にするような奴っているからね
154尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/04/10(木) 01:22:30 0
ぅん。ネットばっヵりみてるヵらァレだヶど
ぁれだけ有名になったハレ晴れダンスだって何それってぃってる人のが
全国のみなさんをぁゎせればぉぉいんだょね・・・
155学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 01:35:00 0
>>152
お前の周りの女子大生って、アニメ好きな奴キモーイって雰囲気ある?
156学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 02:09:48 O
俺がアニメに求めるもの

バトル 70%
ギャグ 25%
謎 5%

萌えに関しては、好みの女の子が作品に2〜3人出てくればいいし、まあ、無いなら無いでもいいかな
157学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 02:10:38 0
俺は世界観と燃える演出と設定考察ぐらいだな
158学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 02:13:06 O
ちびまる子サザエアンパンマンぐらいしか普通の女には受け入れられないと思うんだが…
これだって毎週真剣に見てるとかありえないかんじだし
159学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 02:17:21 0
バイト先でアニメオタク?ってきかれたけど
全力で否定してしまった 情けない
160学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 03:00:35 0
>>158
つーか、サザエさんとかチビマルコとかそういうのが好きなほうがドン引きだろ・・・
何こいつ超ツマカスって思ってしまう
センスがおかしい
161尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/04/10(木) 03:30:59 0
好きなアニメでさざエサンってぃぅ人って実ゎ滅多にぃなぃょね・・・
162学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 03:32:48 0
サザエさんの面白さが分からない奴は低学歴
163尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/04/10(木) 03:35:22 0
国民ァニメと銘打ってゎぃるヶど
サザェさんって常識なぃし、好きでゎなぃょ
人の机を漁ったり、ぃちぃちプライベートに割り込んでぃったり・・・
現実にぃたら、絶対に嫌い!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
164学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 03:37:17 0
サザエさんのシュールさは異常
165尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2008/04/10(木) 03:38:42 0
日常をつづったぁにめなのに、シュールレアリズムとゎこれぃヵに!!(σ´,_ゝ`)σ
166アニまー:2008/04/10(木) 03:44:29 0
俺は中学一年の時にアニメ大好きと発言していたら、クラスの大勢の奴らに

幼稚やなーとか中学生にもなってアニメかよ笑とか言ってこられて舐められた
経験があるんだけどどう思う??
おまいらこういう経験ある??
167学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 04:59:16 O
他人の趣味や価値観に対して、とやかく言う方がおかしいだろう

絵本だって、大人が読んでも面白いものがあるし
趣味に年齢制限なんて無いだろ
168学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 05:02:12 0
おジャ魔女面白いよといわれてなんとなく見てみたらほんとうに結構面白かった
中2の冬
169学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 05:04:25 O
タラオが実際にいたら撲殺されてるレベル
170学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 05:06:25 O
おジャ魔女ではミライさんの話が至高
171ベッ(・◇・)キー ◆BeckyU0Zgo :2008/04/10(木) 07:55:08 O
アニソンならJAMProjectはセーフだと思うんだ
172学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 07:58:13 0
>>171
どう考えてもあうとww
173学生さんは名前がない
演じたり演じてるのを見るのが好きって事にして、舞台俳優も好きって事にして、声優に興味あるんだと言えば完璧おkだと思うよ。