1 :
学生さんは名前がない:
投球・・・軸足曲がってもよくね?足高く上げなくてもよくね?
2 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:29:43 0
巨人いらなくね?
軸足曲げないと駄目だろ
4 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:31:48 O
そもそもルール細かすぎね?
5 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:32:12 O
投球は下半身使って投げないと棒球になる
6 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:32:44 0
グスマン(後のドミンゴ)が153キロ出したのを見て野球の教則本読むのが嫌になった
Kロッドが157キロ出したのを見て野球の教則本読むのが嫌になった
7 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:33:05 0
右方向バッティングに異議を唱えつづけて大学まできたが、趣味でだけやるように
なってからやっぱ重要だとわかった
8 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:33:29 0
9 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:34:46 0
小桧山がアマ時代常に主力で逆指名1位
投球フォームとはなんぞや
という思いが頭をよぎった
10 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:34:50 O
何で球を棒で打つの?
11 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:34:57 0
カブレラの最盛期みて、素振り・ティーバッティング・トスバッティング全てが馬鹿らしくなった
12 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:35:46 0
13 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:37:13 O
球威とか球の重さってなに?
球の速さに比例すると思うんだけどなんで違うの?
14 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:38:17 0
>>13 麻雀の流れ(笑)とかと大して変わらんだろ
15 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:38:23 0
>>12 全然違うべ
一番大きいのは、最初から右を狙ってるとコース・緩急に対処しやすくなる。
16 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:39:55 0
>>15 ごめん、右打ちって何?引っ張りのときと比べて膝が開いてるくらいしか分からない
17 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:40:35 0
フォーク
チェンジアップ
パームボール
Vスライダー
SFF
18 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:42:53 0
>>13 それは分からないけど、同じ速度でも伸びの要素はデカいと思う。糸をひくような球は打てない。
19 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:43:16 O
>>13 球が速くても球の回転数が少ないと球が飛びにくい、つまり、球が重いということ
球威は急速と同じじゃないかな?
20 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:44:13 0
多村がペーペーだった時に田代が右打ちを叩き込んだらしい
でその時のアドバイスが「センター返しがタイミングドンピシャだとすれば、早めに打てば引っ張り、遅らせて打てば右打ち」
小難しいことを言わない田代が大好きだ
21 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:45:35 0
>>18 糸を引く球とそうでない球の違いはどこで生まれるの?
>>19 >球が速くても球の回転数が少ないと球が飛びにくい
Why?
22 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:48:04 0
アメリカ人「つうか日本人のスターター、背番号18多くね??」
23 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:48:12 0
>>16 まあインサイドアウトでバットが出るよ 動作よりも打つ方向を意識するけどね
24 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:48:38 O
>>21 >>19だが、球の回転数が少ないと、打った打球の回転数も少なくなって、風の抵抗が強くなるんじゃないだろうか?
25 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:49:42 0
26 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:50:57 0
>>24 じゃあ解説者とか実況とかが試合中に「重そうな真っ直ぐですねえ」という台詞を使うけど、
彼らはマウンドからの映像でその事実を見切ってるのか?
27 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:53:35 O
>>21 縫い目があるから回転数やら回転の向きやらが違うと
弾道って相当変わってくる
無回転ってボールの回りの流体が相当乱れるから
多分飛距離も伸びない
糸を引くようなのは上回転でなかなか落ちないのを言うんじゃね?
だめだもっと流体詳しい人間解説してくれ
28 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:55:01 0
要は球質=f(速度,回転)だから、それで説明できるはず
29 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:55:17 O
お前ら鋭い質問してくるなw
30 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:56:11 0
>>27 なるほどね。
ノビとか糸を引くって形容の仕方はあくまで「打者の立場でそのように見える」ってだけらしいけど、
実際、ライアンとかガニエ(昔)とか藤川の直球が浮いてるように見えてしょうがない
31 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:56:55 O
なにこのスレ…。
いいぞ、もっとやれ!
32 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:57:36 O
でもガタイのいいピッチャーは重い球を投げるという風潮あるよな
どうして読売は小坂を飼い殺すの?
34 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:58:05 0
一塁ヘッスラは駆け抜けるより絶対はやいと思う。うまくやれば。
35 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:58:11 0
バッターボックスから右左翼のフェンスまでの距離とセンターのフェンスまでの距離が違うのはなぜ?
すげえ可哀想なんだけど
36 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:58:15 O
言葉じゃ説明できない事もあるんですよねスポーツには
サッカーもファールの基準を言葉じゃ言えないけどなんとなくわかるんだよね
37 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:58:58 0
チェンジアップってただの遅い球じゃないの?
38 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:59:13 O
まあサッカーほど審判に左右されるスポーツは無いなw
39 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:59:48 0
40 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:00:38 0
>>32 風潮ってw
回転数が少ない=重いだと思ってたけど
41 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:02:18 0
思いついたんだが、角度の問題じゃないか?
迎角が大きいと飛びにくいから重いとか
42 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:02:58 0
高校時代の友達とバイト先の先輩(両者ともに今までの人生で野球部経験なし)が軟球で130キロ近く投げれる。
二人ともテニス経験者。シャドーピッチングのとき腕がしなってた。もうどうでもよくなった
43 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:03:16 O
野球って細々したルール多いよなぁ
めんどくせ
44 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:04:37 0
左投手でMAX140キロ代前半がもてはやされるけどなんで?
中畑が「左投手の場合、球速が同じでも右投手より速く感じる」って言ってたけどなんで?
45 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:04:42 0
>>42 テニスのサーブとピッチングはかなり似てるって何かの本に書いてあったよ
テニス肘、野球肘とあるように肘を酷使するし。
46 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:07:38 0
長寿投手に左が多いのはどうして?
センバツ初出場で決勝までいけるってことは、
野球って運とか勢いの要素がかなり大きいんじゃないの?
48 :
νアイル ◆Isle/4N4Xw :2008/04/06(日) 20:10:17 0
>>37 正確には腕の振りの速度がストレートと同じで遅い球
腕の振りが早いからストレートと勘違いしてタイミングずれて空ぶったりする
49 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:10:47 O
野球は見るが高校野球はつまらん
51 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:12:08 0
左打者のほうが打率がいいのはどうして?
1塁が近いからとかはやめてくれ
52 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:12:13 O
>>46 それは工藤とか下柳のせいでついたイメージだと思うが
クレメンスみたいな右の長寿もいるし
53 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:12:29 0
チェンジアップは単に遅いだけじゃなくて
回転がストレートと違くて、落ちるように感じられる
54 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/06(日) 20:13:44 0
55 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:14:38 0
>>47 甲子園に出るって時点でかなりの実力がある
56 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:15:07 O
57 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:15:20 0
>>51 「バッティングの正体」っていう本に詳しく書いてあったぞ
1塁に走り出すような動作が腰の素早い回転を生み出すそうだ。だからインコースも左が得意だしな。
58 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:15:51 O
59 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:17:57 0
>>57のついでだが、落合の開いて踏み出すうち方もそれで説明がつくらしい。
60 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:18:48 O
>>51 足の速いバッターが左打者に転向するってのもあると思う
気持ちでスタンドまで持っていったとか意味分からん
62 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:21:20 0
野球ってピッチャーに比重かけすぎじゃね
63 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:24:15 0
>>62 だって毎回10点近くとるチームだってたまたまいいピッチャーと当たったら良くて2〜3点しか取れないんだぜ
64 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:24:19 O
なんでカツノリがバッテリーコーチなの?
65 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:25:02 0
4番になんで最強バッターおくの?
66 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:25:08 0
>>64 ものっそい性格良くて選手から信頼されてるから
67 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:26:07 0
68 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:26:10 0
>>63 うん、その意味で言ったんだ。
団体スポーツの中でこれほど一人にかかってるのも珍しいと思う。
69 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/06(日) 20:26:38 0
野球の4番はbaseballの3番
70 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:27:12 0
ヘッドスライディングするとはやくなるの?
71 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:27:32 0
>>67 確かバレンタインが8番にも4番級を置く方法で成功したよな
72 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/06(日) 20:28:06 0
73 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:29:20 O
なんで野球ってゲートボール以下の運動量なのに生意気なの?
>>56 追いつきそうにない打球に飛びまくったりそのせいでエラーしたり、
本来の実力の何%出せるかが勝利につながるようなゲームを見ていてつまらないと思う層も居るのだよ。
75 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:29:58 O
なんで2ストライク先行した後わざわざ一球外すの?
球数増えるわ、ボール増やすは、なんかメリットあんの?
ピッチャー以外体力いらないよね
77 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:30:44 O
78 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:31:18 0
>>75 ストライクに近いボールで誘って三振を狙う、など
>>75 当てたところでヒットになりにくいボールを振ってくれたほうが楽だろうが
80 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:32:39 O
>>73 運動量は確かに少ないが運動神経はかなりよくないとできないスポーツ。よって自分に自信持ってて調子乗ってる人間が多いと思われる
81 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/06(日) 20:32:51 0
プロはあれだけ運動してるのにデブが多いのはなんでですか?
82 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:33:28 O
なんで帽子かぶってんの?
かぶらなくていいだろ
83 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:33:51 0
特にバッティングは運動神経の良さと関わりあるな
努力してもダメなやつはダメ
84 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:34:28 0
適当にバット振ってたまたま当たったのがヒットになるんでしょ?
86 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:35:28 0
野球選手って野球ばっかしていつ働いてんの??
87 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:35:49 0
88 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:35:50 O
1試合くらいコルクバット使ってもばれなくね?
89 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:35:53 0
90 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:36:29 0
>>86 シーズンが終わった後契約更改という大事な仕事があるよ
91 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:36:40 O
バットが投手に合わないって実力不足の言い訳くさくね?
92 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:37:20 O
>>81 痩せたらパワーが落ちることもある
それがベストの体重なんじゃないかな
93 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:37:47 0
体重増えると打球の伸びが変わるよ
94 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/06(日) 20:38:28 0
95 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:38:47 O
96 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:39:21 0
MLBの綿密なデータ野球こそ至高
97 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:39:39 0
>>91 聞いたことないわw
俺のいとこ、今あるプロ野球チーム1軍のレギュラー捕手なんだけど、高校までそれほど
目立つ選手じゃなかったんだよねぇ。
俺も結構真剣に野球やってて高校も名門だったんだけど、才能溢れるやつもドンドン挫折していった。
差はなんなんだろう。
98 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:40:40 0
>>94 練習だってそうだろ。瞬発力鍛えてるだけじゃん。
99 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:40:58 O
>>91 それは間違いなく言い訳
自分に合わないバットってのはある。バットの長さ、グリップの作り、芯の位置など
メジャーとか大してすごくなくね?
サッカーはともかく、今プロでやってる選手なら8割方メジャー行っても通用すると思う
なんで高校球児は坊主頭なの?
上手ければ格好なんてどうでもいいのに
102 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:42:01 0
>>96 データ以外にも
薬やコルクを使った派手な野球も魅力的だよな
103 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:42:22 O
104 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:42:41 0
>>101 前髪邪魔じゃん
汗も蒸発していかないからあっついし
105 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:43:43 0
いろいろ疑問はあるけれど4番に強打者が一番の謎
1〜3番に置いて打数増やした方がいいだろ…
106 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:43:56 0
107 :
91:2008/04/06(日) 20:44:00 O
語弊があった。○○投手に打線が合わないってよくいうだろ。別にたいして有名なピッチャーでもないのに
108 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:44:54 O
109 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:45:04 0
>>82 炎天下で守備してたら熱中症でぶっ倒れるから
日差しがまぶしくてボールが見えないから
ボールが頭に当たってもある程度ダメージを抑えられるから
110 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:46:03 O
111 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:46:18 0
パワフルのCOMはなんであんなにキチガイなの?
112 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:47:01 0
>>110 もういいからw 打率低めのイケメンです
113 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:47:46 0
>>96 まぁ米人監督が日本で結果だしてるところみると、そうなんだろうな
原とか、よくわからない根性論ばっかり
114 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:48:47 O
4番は打率よりも長打が打てて打点が狙える選手を置くケースが多い。1〜3番には出塁率が高く、得点圏にランナーを進める事が出来る能力のある選手を置く。結果、強打者を4番に置く事が1番勝てる試合を作る事が出来る
守備から攻めのリズムを作るってどういうこと?
116 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:50:27 0
ピンチに内野で集まって何話してんの?
117 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:51:38 0
ちなみに投手のリズムが悪いと味方の守備がお粗末になるのはマジです
今晩メシ行こうぜって
119 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:51:50 0
>>116 話してるというより
間を置いて流れを変えようとしてる
120 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:51:58 0
>>105 アウト・アウト・アウト・ヒット・ヒット・ヒット・ホームランの7つを
ホームラン
ヒット
ヒット
ヒット
アウト
アウト
アウト
って並べるのはアホだろ?
121 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:52:14 0
ファールで逃げる、ってよく言うけど、それってかなり難しいんじゃないの?
そんな技術あるんなら普通にヒット打てよ、って思うんだが。
122 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:52:47 0
少年野球「ナイスカットー」
123 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:52:51 O
イチロー引退した後誰がイチローの代わりになりますか?
流れってなに?
そんなものないんでしょ?
125 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/06(日) 20:53:38 0
プロ野球で
8番に投手を置くのと9番に投手を置くのとでは
どれくらい違うのですか?
それを数字で算出したものはありますか?
126 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:54:51 0
127 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:55:22 0
>>125 プロで8番に投手が来ることは殆ど無いので数字が出せません
128 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:55:24 O
どうして阪神の監督はどんでんなの?
129 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:55:49 O
なんでわざわざあんな硬いボールでやるの?
130 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:56:00 O
>>124 確率で球種とコースを投げてこられるなら流れなんて無いな
132 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:57:09 O
133 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:58:01 0
連打を流れがきたって言ってるだけでしょ
134 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:58:44 0
>>119 流れを変えるというより
間を置いて気持ちを落ち着かせてるんでしょ
135 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:59:06 0
ちょっとスレタイとはずれるが、同じ150km/hのストレートをインハイとアウトローに投げるのでは、
時間にしてどれくらいのラグが出るの?
誰か計算してよ。
136 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:59:49 0
>>134 間を置かなきゃボールが甘いところ行ったりストライクが入らなかったりでもっとひどいことになるから、これは悪い「流れ」ということにならないか?
137 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:59:51 O
俺バッティングセンターで150キロの球打てるんだけど(子供の頃草野球程度のたしなみ)
プロの球もストレート待ちすりゃ打てますよね?
捕手がボールの配球とかバッターの攻め方一番知ってるのに
なんで捕手の選手が打率一番じゃないの?
139 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:00:52 0
>>135 高校物理のヤングの実験?光の干渉のやつを思い出すわ
140 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:01:02 0
なんで少年野球だと、1番下手なゴミカスをライトに置くの?
ダメじゃん、危ないじゃん。
>>137 投げてくるタイミングにあわせて振ったバットが球に当たったのを打てるって言わない
142 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:01:55 0
>>140 少年野球は外野に全然ボールが飛ばないよ。特にピッチャーがいいと
143 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:01:57 0
144 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:02:23 0
145 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:02:59 O
>>138 キャッチャーは打撃より守備のことで頭がいっぱいだからな
146 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:03:34 0
>>143 タイミング合わない球を無理やり打っても凡打にしかならないからファールに逃げるんだよ
147 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/06(日) 21:04:39 0
>>138 それだとノムさんが三冠王になっちゃうよ
148 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:05:16 0
149 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:05:19 O
中田翔って奴どこいった?
150 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:05:38 0
151 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:06:00 O
152 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:06:30 0
>>120 いや、強打者がホームランしか打たないデブならそうだろうけどww
153 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:06:42 O
バックホームの球を取ったキャッチャーにランナーが思いっきり体当たりするのは反則じゃないの?
守備妨害になると思うんだけど
156 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:08:10 O
なんだ倉か
157 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:09:00 0
>>135 投手・打者の身長1.85m
ストライクゾーンの高低差0.60m
マウンドの高さ 0.25m
プレートからホームベースまでの距離 18.44m
ホームベースの幅0.45m
球速 150km/h
これで誰か計算してよ
158 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:09:53 0
前田智徳って具体的にどういうとこが凄いの?
159 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:12:43 O
ダルビッシュが投げると試合前から負けるとわかっちゃうからつまんないだけど
じゃあなんで反則取られないの?
たまに取るよ、反則。
>>162 明確なルールが規定されていない。グレーゾーン。
そうなのか。ありがとう
166 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:20:51 0
>>157 投手のリリースポイントがわからないとなんとも・・・
ホームインされても1点、走塁妨害でも1点。
だったら反則ギリギリのブロックに賭けるだろう。
168 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:26:23 0
パ・リーグのDHが気に入らない
3時間のうちの数分しか頑張ってないとか
169 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:29:50 O
>>168 何を言っているんだ
たとえば代打の神様とか「サムライ」っぽくてかっこいいじゃないか
一打に全てを賭けるんだぜ
八木かw
171 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:31:00 O
振り逃げについてだれか教えて
172 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:31:20 O
清原はまだリハビリしてんのかね
そんなに重傷なのかね
173 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:31:58 O
なぜ投手はチビがいないの?
174 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:32:44 0
不知火君みたいに帽子を切るのってレギュレーション違反じゃないの?
175 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:33:34 0
>>171 2ストライクからストライク投げたら打たれるか三振するかのどっちかなんだからキャッチャーいらなくね?を防ぐため
176 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:35:56 O
177 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:36:00 0
なんで東出はエラーばっかりするの?
178 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:36:15 0
やっぱりナックルが最強の変化球なの?
179 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:36:26 0
181 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:38:21 0
抑えってなんで最後の1回か2回しか投げないの?
強いピッチャーならゲームの立ち上がりに使ってもいいじゃん
183 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:41:40 0
清原の給料どうしてあんなに高いの?
184 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:43:05 0
なんでノリさんは綺麗になっちゃったの?
185 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:43:22 0
>>183 野球の実力以外にも集客力っていうパラメーターがあるんだよ
186 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:48:20 0
>>181 そしたら後で投げるピッチャーいなくなっちゃうじゃん!
>>184 仕送り、奨学金、バイトの収入が全部なくなったときの絶望感を味わうものぞ知る領域だよ!
経験したくないよね!
187 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:50:51 O
昔、スローカーブが得意な星野っていましたよね?
あんな遅い球でもプロになれるなら
凡人も工夫すればプロになれないの?
抑え18人ぐらい雇ってそれでまわせばいいんじゃね?
189 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:53:42 O
>>187 遅い球で翻弄するのって芸術的だよな
まあやっぱ速い球もってたほうが強いんだが
190 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:54:03 O
カブレラとか見ると本気で腹立つ
引く目のボール玉をアッパースイングでホームランとかなんかやめてほしい
セフィロールってなんなの?
あんなんで打てるなら努力いらねーよな
192 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:58:53 0
>>188 18人分の給料を使って2人の優秀な先発を雇ったほうがいいような気がする
>>187 星野はスローカーブもそうだがリリースもとてもうまくて
どの球種を投げるときも腕の振りが同じだったとか。
ただの凡人じゃないんだよ。
194 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 22:04:09 O
>>189 芸術的だけど謎なんだよな。
あんな遅い球なら東大野球部でも投げられる。思考は東大生>>>星野
なぜ東大出身の名ピッチャーがでないのか
195 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 22:05:17 O
打者ってただ来た球に反応して打つの?
それともあらかじめ相手が投げるコース予想してんの?
196 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 22:05:20 0
思い通りに投げられるだけのコントロールがないと意味無いだろ
197 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 22:05:54 O
>>193 そんなの手首の柔軟性がある人間なら練習すればできるようになるんじゃないの?
>>194 東大>星野
の前提から間違っている。
星野が野球に費やした時間を勉強に費やせば東大なんてたやすく入るだろう。
200 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 22:13:20 0
野球って面白いの?世界では人気ないよ
今「やきゅって」で変換したら野球ってになった
202 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 22:16:05 O
203 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 22:19:34 0
>>200 サッカーみたいにボールひとつでできるものは貧乏人でも楽しめるが
野球はボールにバット、グローブまでないとできないから普及しにくいんじゃなかろうか
あと野球は庭じゃ出来ないもんな。
205 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 22:21:45 O
>>203 キューバ、ベネズエラ、プエルトリコ、ドミニカ、台湾、フィリピンに失礼
206 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 22:23:43 O
207 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 22:23:53 0
ほうきと雑巾があればできるだろ
208 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/06(日) 22:24:39 0
台湾は貧しくねえ
209 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 22:24:54 0
>>171 もともとは普通の三振でも走ってよかったらしい
ノーバウンドで捕球した時限定で三振でそのままアウトになる
バウンドした場合もしくはキャッチャーが捕球できなかった場合は三振だけどそのままアウトにはならないから通常のゴロと同じような扱いになる
けどツーアウト以外で一塁にランナーがいた場合は振り逃げはできない
212 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 23:01:42 0
なんで日本の航行九時はやきゅうしかやらない
他の国だったらいろいろやるのに
>>211 × ツーアウト以外で一塁
○ ツーアウト以外で一、二塁
214 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 23:20:42 O
なぜWBCで韓国ばかり当たるの?
215 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 23:33:55 O
凡人でも遅い球は投げれるかもしんないけど、スカウトの目にとまるほど魅力がなければプロにはなれないよ。
216 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 23:35:41 O
くわわ
217 :
学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 23:39:24 0
218 :
学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 00:02:21 O
>>198 アホっぽいレスだな その努力が出来ないから才能なんだよ
219 :
学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 00:04:13 O
220 :
学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 07:32:51 O
だ
221 :
学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 10:41:33 O
ホームラン打ってランナーコーチにハイタッチてダメじゃない!?
ボールデッドじゃないし
>>221 厳密にいうとルール違反だから、最近のプロ野球ではやってないはず
昔はサヨナラホームランで三塁コーチとバッターランナーが抱き合うという牧歌的風景が(´∀`)
223 :
学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 15:25:36 O
プロ野球選手が金属バットで打ったら200メートルいくかな?
224 :
学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 15:32:54 0
たしかプロ野球で金属バットを使うなら
マウンドを10m以上離さないと死人が出るとかなんとか
225 :
学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 15:34:52 O
でも五輪で死者は出なかったよね
226 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/07(月) 15:35:47 0
200m行くのかな
いったとしてもメジャーの一握りくらいだろう
227 :
あまりに無能 ◆Munouwet.s :2008/04/07(月) 15:36:37 0
普段の練習で180kmぐらい出るピッチングマシン使ったら
一般的な速球投手のボールぐらい余裕で打てるようになりそうな気がするけど、
そういうもんでもないの?
228 :
学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 15:38:45 O
二塁牽制ってセカンドとショートどっちが入るの?
229 :
学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 15:39:05 O
探偵ナイトスクープで速読やってる野球やったことない女が
150キロの球何回も当ててたな 性格には空振り一回もしてなかった
140〜150超の球が投げられるプロで80が通用するわけをかんがえればわかるだろ
231 :
学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 15:42:15 0
>>227 そんな練習しても緩急つけられたら打てない
速さには慣れるだろうけど
232 :
学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 18:03:36 0
>>228 どっちも入る
どっちが入るかはセカンドかショートかキャッチャーがサイン出して決める
233 :
学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 21:23:34 0
180の球って分かってる180より
140か110のどっちが来るか分からない140の方が難しいってこと?
234 :
学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 22:04:43 0
うん
235 :
学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 22:32:10 0
このスレ、野球しらない俺が見てもおもしろい。
なんで巨人は河合を手放したの?
すごい選手じゃないの?
236 :
学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 22:44:57 0
>>235 手放したというより川相がフロントに愛想を尽かしたんだよ
原にコーチやってくれと懇願されてしかたなく引退したのに
直後にその原がよくわからん経緯でクビになってしまったから
237 :
学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 23:54:54 O
野茂ってなんであんなにメタボなの?
238 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 00:11:15 O
野茂に限らず野球選手はプロ入りすると
太る傾向がある。
野球ってピッチャーの方が有利じゃね?
240 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 00:38:00 0
何と比べてだよ
241 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 00:39:58 O
ピはモテるけど一番きついポジション
242 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 00:44:12 O
>>237 現役時代より確実に運動しなくなるのに食べる量は変わらないから太る。
243 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/08(火) 00:47:08 0
今も現役だろww
244 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 02:04:34 0
カーブ待っててストレート来たら打てないの?
245 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 02:17:12 O
>>239 バスケは攻撃有利、サッカーは守備有利。問題はないと思うのだが。
246 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/08(火) 02:17:31 0
うん
>>235 川相とか桑田とか入来とか福王とか槙原とかコーチとして残していければな
仁志……
>>244 コースと球の切れによるなあ。たとえ直球待ちで直球がきてもコーナーに決められたら打てないこともある
イチローは常に変化球待ちらしいよ(本人談)
249 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 02:44:34 0
点差が開いてても盗塁してもよくね?
250 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/08(火) 02:48:03 0
野球の常識に対しての疑問なのにイチローの例出しても
251 :
◆SHIMAwAnHg :2008/04/08(火) 02:51:30 0
カーブ待ってて直球来るのって、
相手がグーと予想してパー出そうとしたら相手がチョキ出してくるのが見えた
というのと同じレベル。
252 :
(ж・◇・)ジャニー ◆vg65UVz8JE :2008/04/08(火) 02:52:11 O
イチローはもう劣化する一方だよ
253 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/08(火) 02:54:02 0
身体能力が落ちてからどういうスタイルに変わっていくか楽しみ
254 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 03:18:57 0
何で近鉄とかあんなに赤字出してたのに中村ノリに年俸5億とか払ってたの?
255 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 05:00:06 0
>>236 なるほど
サンクス
>>247 そういえば、巨人て選手に凄い金かけてるけど
コーチとかにはあんまり力入れてないの?
256 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 12:03:05 0
キャッチャーからのサインって、どこまで指示すんの?
アウトローにちょっと遅めのカーブ、とか?
257 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 12:12:53 0
ファウルチップっていうの?バットにかすったけどキャッチャーがそのまま取るやつ
あれって普通にファールを打ってキャッチャーが取ったのと変わらないよね?
そのままアウトになる?
258 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 12:16:22 O
>>2572ストライクなら三振になる。それ以外ならファール
259 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 13:28:46 O
握りが見えないように、っていうけど、
仮に握りが見えたとこで球種がわかってかつそれに即対応なんてできるの?
260 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 13:32:51 O
>>259 パームわかりやすい
「見えたから」ってより、「頭にあったから」対応できるって感じかな。
261 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 13:37:25 O
ストライクの球とボール球の見分けはつくけど正直、スライダーを打ったとかフォークを打ったとかって
ここらへんに振れば当たるだろって感じでたまたま打っただけだろ。
「守備の裏をついた打球」って初めから狙ってないだろ。
たまたま打った球がそこに飛んだだけなんだろ?
262 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 13:42:33 O
マジレスするとそれはない
263 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 13:48:24 0
すべて狙ったとおりです
>ここらへんに振れば当たるだろって感じ
それがセンスや長年の経験ゆえの物なんじゃね?
ドシロウトのここらへんと、プロのここらへんでは意味が全然違うだろう
265 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 17:59:21 O
許盗塁ってキャッチャーよりピッチャーの責任のほうが大きい気がするんだけど
266 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:03:47 O
>>265 完璧にモーション盗まれてたりクイック遅いとPの責任
でも大概キャッチャーの責任かな
267 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:05:20 0
盗塁を読んでコース外させるのもストレート投げさせるのもキャッチャーのサインだからね
それができなかったキャッチャーの責任になる
268 :
帝京大学@文系 ◆ZHPQz/m966 :2008/04/08(火) 18:06:29 O
バッターはキャッチャーの動きみればだいたい次にボールがくる場所がわかるのに
なんでちら見しないの?馬鹿?
269 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:07:38 0
マナーというか暗黙のルールというか
270 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:07:48 0
>>268 チラ見はするよ。一応ルール違反だけどばれないし
キャッチャーも分かってるから最初から同じ所に構えたりしない
271 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/08(火) 18:12:23 0
ルールだから
272 :
帝京大学@文系 ◆ZHPQz/m966 :2008/04/08(火) 18:12:59 O
273 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:14:31 O
デブの野球選手って誰?
274 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:15:33 O
常識というか素朴な疑問なんだが、サイドスローでフォークって投げられるの?
275 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:16:32 O
仁志が横浜に行った理由を教えてくれ…
277 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:16:43 0
里中はアンダースローでフォーク投げてるよ
278 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:17:09 0
サイドスローでストレート投げても回転って縦になるの?
280 :
帝京大学@文系 ◆ZHPQz/m966 :2008/04/08(火) 18:17:52 O
バットの長さに上限ってある?
ないならめちゃくちゃ長いバットを持ってバッターボックスのギリギリまでさがって
構えればキャッチャーは下がるしかない→キャッチャーが塁から遠ざかる→盗塁しほうだいじゃね?
281 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:18:41 0
もちろん規定があります
282 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:19:04 0
283 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:19:40 0
長さは42インチ(106.7センチ)以下
最も太い部分が2インチ4分の3(7センチ)以下
284 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:20:29 O
上限ある。ドカベンでそんなこと言ってた気が…
285 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/08(火) 18:20:43 0
盗塁阻止なんてボールのスピードより
ボールのコントロールと人間のモーション短縮のほうがよっぽど重要だろう
286 :
帝京大学@文系 ◆ZHPQz/m966 :2008/04/08(火) 18:21:56 O
>>281 やっぱあるんだ。残念。
じゃあもう一個教えて。 ピッチャーが投球モーションに入る前はバッターボックスの一番前で構えていて
モーションに入った瞬間に大急ぎでバッターボックスの一番後ろに移動して
バットを振った時にキャッチャーにバットがあたったら
打撃妨害になる?
287 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:22:07 0
>>285 最低限のスピードは必要だよ
いくらコントロールが良くても山なりすぎるとボール届くのがかなり遅くなる
最低限のスピードさえあればコントロールの方が重要だけどね
288 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:22:38 0
289 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:23:03 0
明らかに故意ならならないんじゃないかな
290 :
帝京大学@文系 ◆ZHPQz/m966 :2008/04/08(火) 18:23:19 O
291 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:24:04 0
292 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/08(火) 18:24:49 0
>>287 カツノリとイバンロドリゲスの肩力で比較してるんじゃないんです
293 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:25:15 0
>>289 そりゃ故意ならならないけど、まともに振りに行って当たったのならその前にバッターボックス内を走り回っていても関係ないよ
294 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:26:26 0
つーかまともなスウィングならキャッチャーに当たることなんてないぜ
295 :
帝京大学@文系 ◆ZHPQz/m966 :2008/04/08(火) 18:26:49 O
>>288 なるんだ! 1塁ランナーを盗塁させたい時にこの技けっこう使えない?
高校野球とかだったら
>>289 グレーゾーン?
296 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:27:52 0
297 :
帝京大学@文系 ◆ZHPQz/m966 :2008/04/08(火) 18:30:02 O
298 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:30:35 O
プロ入り後の清原って偏見抜きで凄い選手なの?
人気が無かったらオリックスから自由契約されてる?
299 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:33:29 O
凄かった。巨人に移ってからなんかおかしくなった
301 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/08(火) 18:34:19 0
2000本安打
本塁打525(歴代5位)
打点1527 (歴代6位)
どうみても凄い選手だ
>>295 カウントに余裕があったら、盗塁のとき補助として空振りするよ
打撃妨害じゃないけど、空振りされるとキャッチャーが投げ難いのは変わりないし
303 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:36:24 0
バントの空振りが一番捕りにくいんだよな
>>298 西武時代は球界でもベストテンに入るような強打者だった
読売時代は…ベンチがアホやからry
一番のすごさは大舞台に強いところかな
305 :
帝京大学@文系 ◆ZHPQz/m966 :2008/04/08(火) 18:38:38 O
このスレおもしれー。
イチローってすごいすごい言われてるけど
メジャー何年目かの年に出塁率で松井にまけたよね?
この年に限れば松井>>>>>>イチロだよね?(イチローは内野安打とシングルヒットが多いイメージだから)
306 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/08(火) 18:40:31 0
>>305 1番打者と5、6番打者の出塁率は意味が違う
307 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:42:13 O
西武にいたときはホームランのペースが
王より早かったんだよな
308 :
帝京大学@文系 ◆ZHPQz/m966 :2008/04/08(火) 18:42:24 O
>>302 あぁたしかにそんな場面みたことあるぞ!
なるほどな。よくできてる
309 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:42:59 O
なぜ巨人は勝てないの?
310 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:44:09 O
311 :
帝京大学@文系 ◆ZHPQz/m966 :2008/04/08(火) 18:51:54 O
>>306 ???
1番2番は出塁されたくないバッター
3番4番5番は出塁されてもいいから長打くらいたくないバッターって思われてるってことか?
312 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:54:38 O
そんな感じ
313 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:55:02 O
巨人に入ってからの清原しか知らなかったから、高校時代凄かったからって何で持て囃されるのかと思ってたよ・・・
みんなサンクス
314 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:55:04 0
1,2番が塁にいたら投球がしにくくて四球がかさむとかじゃね?
315 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:56:21 0
清原はすごかったけど、タイトルを取ったことないのがミソ。
316 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/08(火) 18:58:54 0
>>315 まぁ打撃三冠以外はいくつかとってるけどな
318 :
帝京大学@文系 ◆ZHPQz/m966 :2008/04/08(火) 19:04:01 O
ストレートの伸び現役No.2は誰?
320 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 19:26:51 O
シュート回転の球はなぜ飛ぶの
321 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 19:34:57 0
322 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 19:39:25 O
俺も初耳
323 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:00:01 O
俺も初耳
そもそも何でシュート回転は駄目って言われるんだ?
324 :
321:2008/04/08(火) 20:02:31 0
>>323 外いっぱいのコース狙った球でも真ん中付近に入ってきて非常に危ないからじゃないっけ?
325 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:06:10 0
そのとーり
326 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:12:01 O
あとシュート回転だと、まっすぐの回転よりも球威が劣るからじゃん?
327 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:12:59 O
敢えてイジワルな質問する。ジャイロボールて何?
328 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:13:40 0
>>327 正 直 言 っ て 詳 し く は 知 ら な い
329 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:14:47 0
330 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:14:52 O
331 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:17:37 O
>>327 打者から見て扇風機のような回転をする球のこと
第三野球部の弾丸ボールと同じか
333 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:19:24 O
ストレートなんだけど普通のストレートと比べて手元でのびる。
球がドリルの様な回転をして進むので普通よりも空気抵抗が少ない。
よってスピードが落ちにくい。
334 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:20:20 O
335 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:20:57 O
ジャイロは打者から見て、手もとで伸びてくるような感覚になるらしい
336 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:21:16 O
阪神の桧山はテレビ番組でジャイロボールを投げる素人に打ち取られていた
337 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:22:19 O
ルーキーズの奴等はなぜ 野球やったことないのに甲子園出れちゃうほど強くなったの?
338 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:23:00 0
ジャイロ回転の練習必死にやったなー
339 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:24:05 O
340 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:27:17 0
>>338 僕はかまぼこ板みたいの買ってきて諦めたくちです
341 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:30:38 O
ジャイロって練習して投げれるものなの?
天性の才能だと思ってた
342 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:30:48 O
俺は高校時代、ピッチャーじゃないから正しい回転で投げれるように練習したけど、ジャイロ回転だった
343 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:31:31 0
いろんな本立ち読みしまくってそれっぽい回転にはなったよ
344 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:31:37 0
>>334 空気抵抗が普通のストレートに比べて小さいから
初速と終速の差が小さいので手元で伸びるように感じる、らしい
345 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:40:30 O
346 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:16:00 O
バントとスイングの定義上の違いってなに?
どこからスリーバント失敗になるの?
347 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:17:14 0
審判がバントだと思えばバント、スイングだと思えばスイング
明確な境界線は無い
348 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:19:00 0
349 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:19:31 0
ドカベンで殿馬がやってたな
350 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:21:36 O
>>346 スクイズもバントの一種だがランナー3塁の時に、3塁ランナーが投球と同時にスタートかつ、打者がバントの形でスクイズと呼ばれる
あと2ストライクからのバントをスリーバントと
351 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:31:35 0
352 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:32:40 0
353 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:32:45 0
>>348 じゃあ一般的なバントの握りで振り切ったら
プッシュバントじゃなくてスイング扱いになる可能性もあるの?
354 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:35:28 0
355 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:36:01 O
356 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:45:41 0
ゴルフみたいにバント専用バットとかないのは何故?
357 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:48:22 0
ばれちゃうからだろ
それに太さにも制限ある
358 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:50:06 0
名電はバント用に木のバットを使うことがあったよな
359 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:52:34 O
最初からバントするってときしか使い道ないだろ。
ばれてたらバスターもセーフティーバントもやりにくい。
だから作ってもすごい需要なさそう。
かりあげクンのネタでボンベを使うのがあってだな…
361 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:54:30 0
でも一本あると便利だと思うのよ
今日の阪神-中日での平野のバント失敗を見て思った
362 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:55:47 0
おい、アレってバント用のバットじゃね?前進守備しようぜ
363 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:56:16 0
バント用バットで敢えてヒッティング!!
っていうこともできるし幅は広がりそう
364 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:00:06 0
スライダー用のボールとかもあれば凄いカオスになるだろうな。
365 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:00:20 O
じゃあ最初からいらないじゃん
366 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:04:37 0
367 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:05:30 0
フォーク投げれるし縦回転になる
368 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:09:20 0
三塁にランナーがいるとき、犠牲フライ打って点入ったーってことがあるけど、
あれもうちょっと頑張ってホームラン打とうと思わないの?
369 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:13:14 O
ホームランよりかは犠牲フライのほうが簡単じゃん
370 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:15:52 0
打つ難易度
外野フライ>>>>超えられない外野フェンスの壁>>>>ホームラン
371 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:31:26 0
川相はバント用に芯をずらしてたんじゃなかったっけ?
殿馬がバントっぽい動きでチップした後にフォロースルーをつけて3バント失敗かファールかってのだったね
372 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:41:16 O
373 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:47:41 0
でもドカベンではファールだったし
374 :
学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:49:58 0
"ボール球打たせてファールで稼ぐ"世界を信用すんなよ
375 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 00:12:58 O
>>368 最初から犠牲フライを狙って打つってことはほとんど無いと思うよ
ヒット、ホームランを打とうと思って打った結果が犠牲フライ みたいな
376 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 00:20:49 0
>>375 でもたまに、犠牲フライを打とうとしたら入っちゃいました
って言う人いない?
377 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 00:28:01 0
あれはウソ
最初から犠牲フライを目指してたら内野も越えられないよ
378 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 00:29:08 0
紙一重だからな
振りぬかないと外野フライにすらならないんだから
たまたまホームランってこともありえる
379 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 00:32:08 O
とりあえずでかいの一発って思ってやってるんだろ
380 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 00:37:20 O
テニスのロブみたいにはいかんのだろ
381 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 01:07:37 0
ピッチャーも帽子じゃなくて軽いヘルメットみたいなのつけたほうがいいんじゃないの?
投球が終わった直後にライナー来たら危ないじゃん
382 :
(ж・◇・)ジャニー ◆vg65UVz8JE :2008/04/09(水) 01:46:50 O
松井秀喜>>>>>>>>>イチロー
異論は認める
383 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 10:18:39 O
おれは、
松井の謙虚さが好き
イチローのハッタリのきくとこが好き
384 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 10:46:12 0
つBS
385 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 10:47:49 0
8柴原
7バルデス
4井口
5小久保
3松中
2城島
9秋山
D大道
6鳥越
抜け目ない
386 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 11:01:50 O
大道 好きだわ
387 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 11:35:45 O
球持ちがいい、ってどういう意味?
リリースポイントが遅いってこと?
388 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 11:43:49 0
ソフトバンクと巨人にいる4番は金の亡者なのはなぜ?
389 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 12:05:20 O
>>387 そんな感じ
リリースポイントがより打者に近いこと
390 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 12:09:48 O
坊西
391 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 13:02:57 0
なんでラミレスとかローズは真面目に守備やらないの?
392 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 14:42:01 0
メジャーでもそうだけど
外人は下手なやつほど真面目にやらない
393 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 15:30:37 O
真面目にやんないで周りは怒らんの?
高額年俸もらって真剣勝負の場に参加してんのにありえなくないか。
俺、古文苦手だから理系で頑張るわ。
みたいな考え方じゃね?
395 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/09(水) 15:55:03 0
下手だから不真面目に見えるだけだよ
396 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:14:56 O
中学の時は地元の○○クラブに所属して〜とかあるけど、
中学校の野球部には入ってなかったの?
397 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/09(水) 16:27:02 0
普通は入ってない
398 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:27:16 0
リトルリーグと中学の野球部は球が違うんじゃなかったっけ?
確かリトルリーグの方が高校野球の球に近いと聞いたことがある
399 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/09(水) 16:27:50 0
中学校の野球部→軟式
○○クラブ→硬式
400 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:30:31 O
〇〇クラブでも軟式もあるよ
401 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:34:11 0
高校に行ってすぐ活躍できるように硬式のクラブ行くんだから、
軟式だったら中学の野球部いくんじゃね?
野球やってた奴って、なんで人前でチンコの位置直せるの?
正直うらやましいぜ・・・
おれなんか金玉が汗でくっ付いて気持ち悪くても直せなくて涙目なのに。
402 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:40:14 0
軟式から硬式ならすぐに慣れるから関係ない
中学から硬式でやってるやつは単にレベルが高いチームで
やりたいってだけじゃないの?
あと高校と大学にも軟式野球部があるところもある
チンコは知らん
金玉防御用のカップの位置を直してるだけじゃね
403 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:45:11 0
>>402 普通に教室で無駄話してる時にも自然にチンコ位置直してる。
昔の癖かな?
404 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 16:53:29 0
そんなの個人の問題だろw
俺の周りのやつらはそんなことねえよw
405 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 18:27:10 0
高校生はズボンの裾をソックス?に入れてるけど、
なんでプロは入れてないの? 格好悪いから?
406 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 18:29:48 O
なんでだろうね
407 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 18:30:11 0
格好つけてるorオシャレwwしたいだけだろ。
清原・新垣・小林宏・ダルなど。
しかし実力があれ問題ない。
イチロー上原はキチッとしてる
408 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 18:31:22 0
あれはソックスに入れてるんじゃなくて元からああいう長さ
プロのは知らん
409 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 18:34:29 O
いや、上げて折ってるんだよ
411 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 18:43:35 O
俺は巻いて上げてたけど
412 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 18:45:35 0
俺も折ってたけど足首辺りまでいくほど長くなかったぞ
413 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 21:21:21 0
それよりもあの高校の野球部独特の軍国主義的空気は何なの?
414 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 21:44:25 O
戦前からやってるんだから仕方ない
415 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 21:45:01 0
なんかそんなコピペがあったような
416 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 21:55:17 0
巨人の星とかただの児童虐待にしか見えん
歌とか軍歌みたいだし
417 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 22:08:12 O
昔はあれがスタンダード
418 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 22:17:13 O
419 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 22:30:02 0
>>416 いまだに巨人”軍”とかよばれるからな
軍隊じゃないのに
420 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:03:43 0
そういや巨人軍って憲法違反だよな
巨人隊とか巨人予備隊とかに改名すればいいのに
421 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:09:02 0
ジャイロボールって確か、らせん回転する球だよな?
てことは、普通のストレートより上に上がろうとする力(マグナスりょくだっけ??)が少ないから
むしろ、沈むようにみえるんじゃないの?
空気抵抗が少ないから普通のストレートより初速と終速の差が小さいのはわかるんだけど・・・
422 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:21:45 0
>>416 あの時代のスポコン漫画の流れを知らんのかw?
バレーのやつとかも無茶苦茶だぞw
今見ると逆に面白い
423 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:31:49 O
>>421正解!正確にはマグナス力が釣り合うらしい。
424 :
学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:36:56 O
>>420 台湾ではジャイアンツのことを巨人隊っていうらしいよ
425 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 00:23:27 0
>>421 4シームだと浮くように2シームだと沈むように感じる
って専門家が言ってた気がする
427 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 00:29:42 0
いやジャイロにも2シーム4シームあるよ
428 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 00:31:12 0
430 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 02:22:50 O
ピッチャーってそんなに疲れるの?
ほんとに何日も間隔空けないと投げられないの?
>>430 登板後の投手の腕の毛細血管切れすぎワロタ
432 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 04:16:21 0
すごい恥ずかしい質問だけど
一塁ランナーはバッターがフライとかでアウトになったら二塁に進まず一塁に戻らないと
いけないのに、
二塁ランナーはバッターがフライとかでアウトになっても三塁へそのまま
いけるのはなんで?
433 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/10(木) 04:22:11 0
タッチアップってやつですね
434 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 04:31:26 O
なんですごく打つ打者でも、4割手前位が限度なの?例えば、今年の首位打者は打率6割3分だったけど、去年の首位打者は5割だったみたいになんないの?
すごいピッチャーとすごいキャッチャーが打たれまいと必死になってるからだろう
436 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/10(木) 04:36:49 0
437 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/10(木) 04:43:59 0
短期間なら5割にもなるけど
438 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 04:50:30 O
でもシーズン通したら、やっぱり首位打者でも3割代。なんでだろ?
439 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 04:56:10 O
じゃんけんみたいな物なんだろ
440 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 04:57:56 O
>>431 甲子園とかどうなるの?100球を3連投とかあるだろ
441 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 04:59:25 O
偏差値90がいないのと同じだろ
442 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 05:08:37 O
でも、90はいなくても、テストによっては80以上とか、逆に20ちょっと位ならいるだろ?打率は日本のプロやメジャー、韓国とかどれの首位打者の打率をみても結局3割代。不思議だ。
>>440 連投も絶対無理ってわけじゃない。わたしも消防のとき四日間で完投→ダブルヘッダーリリーフ→完投みたいな無茶やってたし
高校球児は甲子園で優勝することが最大の目標でしょ?そのためには多少無理してでも投げるわ。若いから回復も早い
でもプロはそれでメシ喰ってるわけだから、「三年で100勝したけど四年目に肩壊しますたwwwサーセンwww」じゃあ済まない
選手のためにもチームのためにもならん
444 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 07:37:14 0
権藤、権藤、雨、権藤、雨、雨、権藤、雨、権藤
プロ入り2年で65勝 522奪三振
通算82勝 667奪三振
445 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 07:46:55 O
雨ふりすぎだろ
446 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 07:55:30 O
そんだけ投げてたって事だよ
稲尾は神なんだけどね
447 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 07:56:12 O
>>444 すごいのか凄くないのかよく分からんね。
怪我でもしたのかな?
448 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 07:59:40 O
>>447 二年で65勝は現代じゃ本当に有り得ないよww
平成の怪物松坂でさえ数年かかるんだからね(´・ω・`)
権藤怪我したのかな?忘れちまった
449 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 08:02:32 O
今はただ投げさせないだけで、無理すれば可能じゃない?
450 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 08:04:53 0
で、権藤みたいになっちゃう
451 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 08:05:01 0
1年目 登板69試合 完投32試合 35勝19敗
2年目 登板61試合 完投23試合 30勝17敗
3年目 登板45試合 完投9試合 10勝12敗
4年目 登板26試合 完投3試合 6勝11敗
5年目から野手転向
肩は消耗品なんだよ
452 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 08:05:48 O
プロでデブのキャッチャーって見かけない気がする
なんでだろ
453 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 08:14:23 O
なんだかんだで野球好き多いんだな。嬉しいぜ
454 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 10:23:56 0
俺もこのスレみてなんか嬉しくなった
455 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 10:28:11 O
90年代は面白かったなぁ
456 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 10:28:50 0
今中…
篠原…
458 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 11:17:24 O
平井…
459 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 11:17:57 O
パチョレック…
460 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 11:18:37 0
バンスロー…
461 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 12:39:38 O
>>452 トロいキャッチャーはあまりよくないからね
462 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 13:43:07 O
デーブ大久保
463 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 15:44:14 0
権藤、権藤、核戦争、権藤
464 :
νアイル ◆Isle/4N4Xw :2008/04/10(木) 15:59:18 0
斎藤、槙原、桑田
マジ最強だった・・・。あとガルベスも
465 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 16:54:57 O
藪湯舟郭季弓長山崎古溝田村
466 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 17:01:24 O
ボークってなんなん?
467 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 17:10:37 0
日本ではそこそこ活躍してた井川がアメリカではボコボコにされる理由は?
468 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 17:45:49 0
>>467 ・メジャー球や環境への適応がまだできていない
・コントロールが元々良くないのがさらに悪くなっている
・元々球種が少なく直球の球威とチェンジアップで勝負するタイプだったが、
メジャーでは井川程度の球威は平凡レベルだしチェンジアップの使い手も多い
っていうところじゃないかな よく知らないけど
469 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 17:52:27 0
>>466 一旦投球動作を始めたのに途中で止めたりすること
走者や打者をだます卑怯な行為なので反則になる
470 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 17:54:45 0
472 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 18:03:29 O
清原はなんで怒られないの?
473 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 18:05:50 0
>>467 阪神在籍時の井川の武器が通用しないからだよ
・140`中盤〜後半の速球⇒メジャーでは並
・完投出来るスタミナ⇒完投する前に打たれまくってベンチに強制送還
・そこそこの制球力⇒メジャーでは平均以下
・スライダー⇒大して曲がらないしキレも悪いので簡単に打たれる
・大きく落ちるチェンジアップ⇒ありふれている上に直球とのモーションの違いに気づかれた
まぁ468氏の意見と同じだね
474 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 18:07:18 0
>>472 平成球界の功労者であるのと清原人気の高さから
475 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 18:08:19 0
昔凄すぎたから
晩節を汚したね
476 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 18:09:33 O
宇部のサウスポーか
477 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 18:10:36 O
日本とメジャーの差は何?
日本の多くの選手が通用する、と友人は言うんだけど、そうなの?
問題になった薬についても詳しくよろしく
>>470 サヨナラボークという言葉で脳内再生されるぜ
480 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 18:16:17 0
>>477 やっぱり一人一人の身体能力は向こうの方が高いよ
球速も速いしスイングも軸がぶれない
ただ常時150キロが投げられなくても140キロの速球をコースに決めれば抑えられるし、パワーで劣っても技術を磨けばヒットに出来る
薬はあんまり知らない
他のアメスポは大丈夫だったのかな?
アメリカの4大スポーツってベースボールとアメフトとバスケとあと一個は何?
アメフトとか、バスケってもっと薬使ってそうだよな・・・イメージ的にだけど。
482 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 18:23:25 0
アイスホッケーだよ
バスケは薬の体型じゃないと思うけどな
アメフトは化け物みたいな身体能力の奴ばっかり
483 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 18:28:37 0
星野伸之ってなんであんな漫画みたいなピッチャーなの?
メジャーに行ったらどうなってたんだろう
484 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 18:33:00 0
>>468 >>473 トン
メジャーってパワー型で雑なのかと思ってたが
日本でそこそこの制球力がメジャーでは平均以下になるのが意外だった
485 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 18:35:49 O
>>483 4月に3勝ぐらいして盛り上がるけど、夏には攻略されちゃいそう
珍プレー好プレーで捕手がスローカーブを素手で捕ってたなぁ
486 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 18:41:57 0
井川は
>>473+球が合わないんだろ。
岡島、斉藤は球がフィットするのか無駄に変化球のキレがパワーアップしてるし。
488 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 21:02:37 O
斎藤はすげーわ
あのスライダーはきめえよww
スライダーといやカープの林がすげえ
伊藤も大概だけど
489 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 21:04:44 0
TDNの鬼スライダアッー!も甘く見るなよ
490 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 21:08:07 0
バッターって完全にストレート狙いに徹すればいいんじゃないの?
一打席で1球も来ないなんてことはだいたいないだろうし
491 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 21:09:04 0
>>490 あるよ
ていうか変化球多めに投げてくる投手でも基本的に直球待ちだよ
492 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 21:10:07 O
投球フォームが定まりません。
なにかコツありませんか?
493 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 21:16:37 O
おっつけるって何で右打者にしかつかわないの?
494 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 21:18:33 0
左打者もおっつけるよ
495 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 21:20:00 0
バスターって意味あるの?
なんか中途半端なスイングになって打てなそうじゃない?
496 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 21:22:10 O
グラブにボールが入ったっていう瞬間の基準がわからん
タッチアップの時とか見えねえだろって
497 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 21:22:47 O
内野が前進守備してたら内野の頭越えやすい。
498 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 21:23:06 O
>>494 まじ?
左打者におっつけるって使う?
生まれて一度も左打者におっつけるという表現を使った実況をきいたことがないんだが。
499 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 21:23:19 0
>>495 バントを警戒している相手の守備体型をこじ開ける(burstする)からバスター
あとバント警戒してなくてもタイミング取りやすいからという理由でバスター打法にする人もいる
500 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 21:24:05 0
>>496 触れたらおk
審判はランナーと外野手の延長線上で見てる
501 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 21:25:16 O
>>495 フォームがキレイになる=スイングがキレイになる=打球が鋭くなる
運動神経0の俺も体育の時間のソフトボールはバスター打法ならソコソコ打てたな
503 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 21:26:34 O
>>498 左打者のレフト前はほとんどおっつけただけ
504 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 21:29:51 O
>>493左打者は「おっつけた」じゃなく「拾った」って言われる。
505 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 21:32:03 0
おっつける=引き付けて打つ じゃないの
506 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 21:33:14 0
タイミング崩されたのをなんとか芯に当てて内野の頭を越すってイメージ
引きつけて打てれば流し打ちというより逆方向に引っ張るような感覚になる
507 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 21:36:54 O
うん。
左打者にもおっつける打ち方があるのはわかるんだが、おっつけたという表現を左には絶対つかわないよね。
例えばイチローがおっつけて打っても、上手くおっつけましたね、なんて言わないでしょ?
それはなんでなのかな?と。
508 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 21:48:39 O
ランナー一塁で打者がバントをした時に、打者の足がバッターボックスの外に出ていたことを審判が見つけたら、どういう判決になるの?
あるチームに細川という八番打者がおってだな…
510 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 21:52:31 0
>>507 それはシラネ
ただおっつける打ち方が右打者しかできないってわけではない
511 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 22:00:54 O
おっつけるって押し付けるって意味だから打ったあとの走る方向的に左打者ではおっつけるって感じはしないな。右打者なら打った方向と走る方向一緒だから押し付けてる感じがする。
512 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 22:05:02 0
なんでボールは4つまでで、ストライクは3つまでなんだろうね
513 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 23:17:37 0
そりゃストライク取るのが難しいからだろ
514 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 23:20:01 0
昔アメリカでボール3つでフォアボールってルールでやってみたらもはや試合が成り立たなくなってしまったらしい
515 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 23:22:57 0
たぶん色々試してみて一番バランスが良かったのがボール4ストライク3だったんだろうな
516 :
学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 23:23:02 O
>>508その場でバッターアウト、ランナーは元通り
517 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 00:30:26 O
昔はスリーバント目でもファールだったんだっけ?
そういう風に色々変わってきてるんだろうね
518 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 00:40:49 O
ファールって何回かやるとアウトになるんだっけ?
519 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 00:47:18 O
ならない。俗説
「ファール4回でアウト」等等ローカルルール懐かしいwww
521 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 00:52:25 0
西岡がさくら振って古閑みほなんかと付き合ってることに疑問なんですが
漫画とかであるような外野全員が内野にくる守備って
実際プロ野球とかでやったことあるの?
523 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 00:55:24 0
全員はわからないけど、外野二人シフトは時々プロでやったりする
524 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 00:56:19 0
王シフトとか昔あっただろ
525 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 00:57:13 0
フライに対してグローブ投げつけて落とすっていうのは無しなの?
526 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 01:01:41 0
527 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 01:02:36 0
球がグラブに挟まって、グラブごとトスしたのあったよね
528 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 01:03:45 0
ピッチャーライナーがユニフォームに入ってアウトってのもあったよね
529 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 01:04:40 0
レ フ ト ゴ ロ
530 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 01:06:45 0
ランディがハト殺した事は今でも忘れられない
531 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 01:07:50 0
532 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 01:09:11 0
>>516 それって相手チームからの申告がないとだめだろ
ベース踏んでないパターンと同様に
533 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 01:10:08 0
あれで動物愛護団体がランディ訴えたんだよなwww
フェミといいああいうのってキチガイ多いのかな。
534 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 01:11:00 0
>>492 シャドウピッチングを繰り返すのみ
あとは下半身もランニング等で鍛えてね
535 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 01:24:32 O
インフィールドフライって本当にあるの?
プロでも審判が宣告するの聞いたことないんだが
536 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/11(金) 01:25:41 0
しょっちゅうあるやん
あれはわざと落としてダブルプレーにするのを防ぐためだから
たぶん真剣勝負じゃほとんど使われない
538 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 01:28:23 0
日本シリーズのとき、バントフライをわざと落としてゲッツーにしたのは松坂だっけか?
539 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 01:29:14 0
>>537 知ったか乙
言われる前に自分で言っちゃう
540 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 01:45:48 0
>>535 ノーアウトかワンアウト1、2塁か満塁で内野フライあがったら
だいたいインフィールド宣告されてるよ
541 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 02:13:59 0
ファールフライでもタッチアップって出来るじゃん?
フェアかファールか微妙だから一応捕球したけどやっぱりファールだったから
わざとこぼしたらタッチアップ無効?
542 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 02:16:57 0
完全捕球してないなら無効で、
こぼした球がフェアグラウンドに入ったら有効じゃないかな。
違ったらすまん。
543 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 02:18:43 0
わざと落球しても捕球が認められてしまうことはある
フライじゃないけど、この前の試合で井端がショートライナーをわざと落球することを試みたが失敗した
544 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 02:19:37 0
インフィールドフライの宣告って主審?
545 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 02:21:53 0
たしか主審だったと思う
546 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 02:25:33 0
クロスファイアーって有効なの?
左投手が右打者に対して投げる内角球はみんなクロスファイアー?
547 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 02:27:08 O
プレートの立ち位置を見ればわかる
小学の頃同じ市内にいたサウスポーで球質も良く球速も速いピッチャーは怖かったなぁ…
4割は確実に打ってたと思うがあいつだけはどうにもならんかった
内角は芯に当たったと思ってもサードへの三遊間への強いゴロにしかならないし
外角は球威で押されるし
549 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 02:37:39 0
アンダースローのピッチャーって最初からアンダーで練習してたんだろうか?
550 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 02:48:30 0
渡辺俊介はオーバースローで通用しないからアンダーに変えたって言ってた
アンダーの練習をすると1回はアバラが骨折するかビビが入るかするらしい
551 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 06:59:17 0
アンダーでも手首立てて投げるの凄いよね
552 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 07:03:38 0
ていうか野球いらなくね?
553 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 07:12:27 0
日本人の本格的なナックルボーラー出てこないかなあ
554 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 09:45:55 0
なんでメジャーではいるのに日本では出てこないんだろうね。
日本の球だと難しいの?
555 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 09:50:17 O
ナックルって結構、体に負担がかかるんだと思う
メジャーリーガーなみの強靱な肉体じゃないと続けられないんじゃないかな?
556 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 09:56:09 0
ナックルは肩の疲労は少ないらしいね
野球のルールがわからない奴いるか
558 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 10:44:37 O
肩の疲労が全てではないからね
559 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 10:57:58 O
爪の堅さとかも関係あるよな。
560 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 11:45:17 0
ナックルは最もスタミナ消費が少ない球種だと言われてるよ
561 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 11:52:52 0
となると、日本の球のせいなのかな。
それとも前例がない、ってのでナックルボーラーになろうとしないのか?
562 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 11:59:08 0
前例がないと言うことはナックルを投げられる指導者もいないということだしな
563 :
◆SHIMAwAnHg :2008/04/11(金) 12:03:18 0
高校生が自称ナックルを甲子園で投げてるのテレビで見たけどチェンジアップの球筋だったな。
564 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 12:06:01 O
日本人の体じゃナックルは投げれないようだ。
ただ無回転の偽ナックルは投げれる。前田幸長みたいに
565 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 12:08:51 O
体格の違いは関係ないだろ。
やっぱり指導者のせいじゃないの?
ぜひウェイクフィールドに講習会とかやってもらいたい
566 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 12:08:55 O
ナックルなんて投げたらすぐ握力なくなっちまうだろ。しかもナックルなんて普通に打たれる
567 :
◆SHIMAwAnHg :2008/04/11(金) 12:10:24 0
問題はナックルの変化量と直球のスピードを以下に両立させるか。
上体の強い外国人でないとこれは無理な気がする。
568 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 12:11:14 0
まあ防御率もそんなに良くないしな
569 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 12:11:59 O
現役でドロップ投げる選手いる?
570 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 12:14:30 O
最近で江川くらいじゃね?
ドロップに近い球放るPならいるだろうけど
571 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 12:18:17 O
ドロップってなんなの?
カーブとは全然別物?
572 :
ぎぼあいこ ◆D6JvoojZDk :2008/04/11(金) 12:20:36 0
松坂のスライダーはカーブだ、って堀内が言ってた
573 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 12:20:37 O
ようは落ちるカーブ
574 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 12:23:11 O
日本の野球は怪我しやすい
指導者がクソ
575 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 13:00:10 0
>>565 日本人の爪の性質じゃちゃんとしたナックルは投げられないんだよ
アメリカ人は爪が硬いから投げられるらしいけど
そもそも日本はドーム球場ばっかりだからだめなんじゃないのか?
ドームだとなにがいけないのか
>>576 風が吹かないから変化しにくいんじゃなかったっけ?
逆だったらすまん
578 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 13:24:02 O
そう
風によって変化が変わるからね
579 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 13:24:38 0
ドームの方が投げやすいって言ってたぞ
580 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 13:33:19 O
あれ?W
581 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 13:55:17 O
このスレで話題になってないけど、フォークってすごいよな
人差し指と中指でボールはさんで投げるんだろ?
それで140キロだす佐々木や松坂って化けモンだよな…
>>574 バレンタイン監督は投手は絶対ローテ通りに回すし
雨で試合が流れようが、絶対にローテ変えたりしない。
投手に限れば故障は少ないよ。
583 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 14:02:31 0
外人じゃん
584 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 14:18:29 0
>>574 メジャーの選手がどれだけ怪我してると思ってるんだ・・・
もう100人もDL入りしてるんだぞ
585 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 14:19:12 0
>>581 松坂も佐々木もフォークで140キロは出てないと思うが
クルーンは出てるけど
フォークで140超えといったら斉藤和巳だろ
587 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 14:27:39 O
桑田を忘れてるぞ
588 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 14:29:35 0
590 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 15:11:46 O
>>526 遅レスだが違う。打者走者に3塁まで進塁する権利が与えられる
591 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 15:14:05 O
さ・・・佐々木?
592 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 15:19:33 O
なんでパワプロのスライダーは真横に曲がるの?
593 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 15:22:33 0
昔は十字キーしか無かったから、リアルな軌道にすると難易度が上がりまくるので
594 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 15:22:36 0
ゲームだから
595 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 15:23:34 O
バントのときってバット引くの?押すの?
596 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 15:24:56 O
40才過ぎても活躍できる選手はなんで活躍できるの?
597 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 15:28:35 O
何で藤川って化けたの?
昔は1.5軍で終わるような選手だと思ってた
598 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 15:29:47 O
なぜベースは右から回るのですか?
逆があったっていいじゃないですか
599 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 16:46:30 0
>>598 スポーツは大抵左回りだよ
陸上とかもそうだ
600 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 16:50:57 O
左回りに関しては
右利き(=軸足が左)が多いからじゃね
601 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 16:51:12 0
602 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 16:53:09 O
準硬式って硬式と軟式とどう違うの?
603 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 16:55:58 0
604 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 16:58:17 O
ツーアウトランナー三塁でボテボテの内野ゴロで、バッターランナーが一塁でアウトになる前にサードランナーがホームインしたら点は入るの?
606 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 17:06:46 0
>>598 心臓の位置の関係で
人間は右回りするのが苦手とか聞いたことがある
間違ってたらスマン
607 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 17:09:01 O
ランナー1、3塁で一塁ランナーが盗塁した時、捕手が二塁に投げるのは当たり前?
608 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 17:11:03 0
投げないことも多いし、投げてもカットすることが多いよ
609 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 18:32:39 0
>>595 プッシュバントなら押すし
普通のバントなら引くというか球の勢いを殺すようにする
610 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 18:33:59 0
>>593 そうしないとストレートも落ちる球にしないといけなくなるから
611 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 18:42:10 O
>>596 体調管理を怠らないのが一番じゃないかと
工藤はすげえぞ
まだ25歳くらいの体らしいww毎日ストレッチやら欠かさないんだと
40半ばで140km/h以上投げるとかどんだけだよww
村田兆治は神だがな
612 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 18:46:14 O
>>608 高校野球で捕手が二塁に投げて、その間に一点入るパターンを見る度にうちの親が捕手を馬鹿にするんだが
613 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 18:49:42 0
PLは1塁3塁でキャッチャー後方のファールフライ打ち上げ→1塁ランナータッチアップ→セカンドに送球→3塁ランナー本塁突入→セカンドカットで本塁憤死
という状況設定の練習するらしい
614 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 18:53:50 O
615 :
◆SHIMAwAnHg :2008/04/11(金) 18:58:14 0
>>611 ストレッチやら何やらは当たり前として、食事の管理とかもかなり早い時期からやってたし、
トレーニングの厳しさも球界髄一らしいな。
ただ工藤に関しての唯一の疑問点は、彼がヘビースモーカーであるということなんだよな。
あれがなかったら今頃どうなってたんだろうとも思う。
>>612 点差が開いてたんだろ。
1点差とか緊迫した場面だと確実に刺せるという確信がないと投げないよ。
616 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 18:58:49 0
広商は江川攻略法として無死または1死で2塁3塁という状況になったら、スクイズわざと空振り→3塁ランナー飛び出す→三本間で挟まれる→粘った後なるべく捕手側でアウトになる→次の瞬間2塁ランナーが追い越しホームインという練習を真剣にやったそうだぞw
617 :
◆SHIMAwAnHg :2008/04/11(金) 19:03:33 0
問題はそういう状況になるかどうかって話なんだろうけど。
618 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 19:04:35 O
>>616 実際それで2点入ったんだから大成功だろ
619 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 19:05:01 0
やりたくて仕方がなかったので地方予選で一回やってしまったらしいが、審判が把握できずにアウト宣告されたそうだ
620 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 19:05:37 0
>>616 それわざわざ空振りしなくても投げる前に走ればよくね
ダブルスチールって難しいって言われるけど、三盗と難易度同じじゃないんですか?
622 :
◆SHIMAwAnHg :2008/04/11(金) 19:16:42 0
何が言いたいのか分からんが、三盗も十分難易度高いわけで。
623 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/11(金) 19:19:30 0
三盗はサイン出てないときのがしやすい
>>621 一塁走者が先に動いてバレる→二塁走者が三塁で刺されるリスクのぶん、単独三盗より難しい
625 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 19:21:28 0
なんでキャッチャーは左じゃだめなの?
626 :
◆SHIMAwAnHg :2008/04/11(金) 19:22:10 0
左からランナー来るから左にグラブがないとタッチが難しい。
627 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/11(金) 19:23:32 0
右打者が多いから
628 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 19:24:55 0
三振してアウトになったのにバッターが一塁へ走ることがあるけど(振り逃げ?)
どういうこと?
三振したんだからアウトだろ?なんで走るの?
>>622 三盗も難しいけど、三盗よりダブルスチールの方が難しいみたいによく言いませんか?
俺の思い込みかな・・・
>>642 なるほど
630 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 19:27:22 0
>>628 キャッチャーが正規の捕球をしなかった場合、スリーストライクはアウトにならない。
631 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/11(金) 19:32:32 0
3盗は絶対に成功するときじゃないと基本的にしたらダメ
632 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 19:38:05 0
>>624 いやダブルスチールって基本二塁ランナーのスタートを見て走るだろ
633 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 19:38:17 O
見逃せばストライクのボールにバッターが当たったらデッドボールになる?それともストライク?
あと、何でみんなこんなに詳しいの?
634 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 19:39:19 0
>>633 それはストライク
デッドボールも当たりにいってたり
よけなかったらボールだよ
635 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 19:39:32 O
>>633 デッドボールなら大変なことになるよね?
>>632 重盗なんて気付かれた時点で失敗だから、一走二走ともに知らん顔してなきゃダメ
走る前が勝負なのよ
637 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 19:58:24 0
>>636 知らん顔っていうかさ
2塁ランナーとアイコンタクトでの意思疎通くらいは必要だろ
ていうか盗塁だろうがなんだろうが
今からしようとする作戦が顔に出るようじゃだめだよ
638 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 20:00:42 0
レベルが下がると盗塁のサインが出るとチラッとベースを見るとか
639 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 22:00:53 0
デーゲームの時に選手が目の下に黒いの付ける時があるんだけど
あれなんなの?昔は良く見かけたんだが今は全く見ない
640 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 22:01:57 0
堀の浅い日本人にはあまり効果ないらしい
641 :
◆SHIMAwAnHg :2008/04/11(金) 22:03:16 0
(´・∀・`) ヘー
642 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 22:04:09 0
日光を遮断するんじゃなかったっけ
643 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 22:05:27 O
まぶしくないようにやってるらしいね
644 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 22:05:47 0
オリックスの奴らがよくやるイメージがあるww
645 :
◆SHIMAwAnHg :2008/04/11(金) 22:06:16 0
城島、里崎、今江が印象に残ってる。
646 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 22:09:00 O
最初稲葉は塗ってるんだと思ってた
647 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 22:12:04 O
一塁から三塁とホームベースから二塁って同じ距離?
648 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 22:19:42 0
ダイヤモンドは正方形だから同じ距離
数値は知らんけど、原理的には同じはず
650 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 22:22:51 O
( ^ω^)つNHK
651 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 22:26:51 O
実はホームベースと二塁間は一塁と三塁間よりもベースの対角線の2分の1だけ遠くなってるんだよ
652 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 22:58:39 0
653 :
BIKKO ◆a1I6FU4qWQ :2008/04/11(金) 23:00:31 0
野球が好きなそんなあなたにおすすめのアニメ
おおきく振りかぶって
654 :
学生さんは名前がない:2008/04/11(金) 23:04:07 0
×野球が好きな
○男の子が好きな
三重ヾ(`ω´)ノ#ドッチ触T÷
656 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 00:39:27 0
日本人じ唯一1人三重殺をやった選手は誰でしょう?
657 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 00:39:59 0
ごめん
日本人で、ね
658 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 00:40:09 0
松ナントカさん
659 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 00:42:52 O
なんかゴキローとかいうひともいるけどイチローって天才でしょ?
七年連続首位打者とか あの変態守備とか
660 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 00:44:41 0
背面キャッチだけで天才
661 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 00:45:33 O
天才が努力した結果がイチロー
もしも松井が右バッターだったら
663 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/12(土) 00:47:21 0
今頃メジャーで三冠王かもしれない
664 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 00:47:25 0
ただ松井は2chで貶されすぎw
WBC辞退する前までは松井を師匠と崇める人も居たのにな
666 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:10:32 0
>>665 サッカーでも師匠と称えれれてる人がいたな
667 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:12:34 0
おれはサッカーの師匠好きだぜ
師匠今度はアメリカか
668 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:15:25 0
サッカーの師匠って中田翔さん?
669 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:16:17 0
AV好きはどこまでも師匠を応援しているぜ
結婚してどうなったのかな?
670 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:16:23 O
イチローは今もいいけどやっぱ日本いたときの振り子だよ
かっこよすぎる。そして変態的な記録
210本安打ってシーズン何試合だ?今より少ないよね。
あとは200打席以上無三振とか
変態だろ
671 :
(ж・◇・)ジャニー ◆vg65UVz8JE :2008/04/12(土) 01:17:01 O
松井秀喜は日本最強のスラッガー
AV信者には相変わらず師匠って言われてるな
672 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:20:56 0
>>670 振り子打法って写真とかで物凄く絵になるんだよねえ
ギリギリのところでタイミングとってる感じがして
674 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:22:12 O
あと規定打席まで達した日本時代のイチローの“最低打率”が.342くらいだったとかみたきもするし変態すぎるだろ。
675 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:24:24 O
ダルビッシュのストレートってやっぱ伸びが違いますか?
なんか他のにくらべて弾道が弾丸みたいなんだけど
676 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/12(土) 01:25:36 0
打席立ってみたら意外とそうでもなかったよ
>>634 「よけなかったらボール」
小さい頃からこの表現に違和感がある。
678 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:30:07 O
清原さんはよけませんよね 特に太ももあたり。
あれで怪我しないのに20メートル走ると筋肉離れちゃうから人間ってわかんないそう思いませんか?
679 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:32:10 0
肉離れなんて何メートル走ったとかあんまり関係ないでしょ
680 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:33:33 O
メジャーのスピードガンあやしくないですか?150当たり前だしそれをかんたんに打っちゃうし。あとクルーンのフォークもやばすぎ
681 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:35:39 0
メジャーのスピードガンは数キロは速くでるってのは解説で誰かが言ってた
うろ覚えだけど長谷川だったかな
682 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:36:48 O
683 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:38:04 0
>>680 メジャーのスピードガンは怪しいよ
105マイル出たこともあるからな
684 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:38:38 O
イチローって2ちゃんだと常に馬鹿にされてるよなw
685 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:39:11 O
イチローは足だけという人もいるけど足速いだけで首位打者ってなれますか?赤星とか足速いとおもうけど
686 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:39:40 0
世間で評価されてる人を叩くのが2chだからね
687 :
茨城から来たテンダ-:2008/04/12(土) 01:39:50 0
斉藤隆が158キロだしたしな
688 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:42:01 O
やっぱメジャーのスピードガンは大袈裟なんですね。
689 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:42:36 0
でも松坂出てないけどなあ
690 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:45:02 O
ダルビッシュは今年負けないというのは流石にありえないことですかね
691 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:45:15 O
非公式だが大リーグのズマヤが166km/hぐらい出してたよなww
692 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:47:46 O
>>690 ダルも人の子ですよ
そら調子悪い時だってあるさ
でも調子悪い時に合わせてフォーム修正すんだよな
俺もやってたけどまぁ次元が違うか
693 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:51:22 0
高低と内外両方使いこなせるからなあ・・・
踏み込むに踏み込めない
694 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:57:57 0
>>686 野球選手で叩かれてないやつって誰かいる?
桑田とか?
でもいろいろ黒いからなあ・・・
695 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 01:58:22 0
696 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 02:28:29 0
>>694 西口 小倉 嶋(楽天) 大沼(あれは愛されてるんだって) 相川 三浦大
697 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 04:10:16 0
バッターはPが投球するときPの手を見てるの?
あっ あの握りはフォーク!みたいな
698 :
◆SHIMAwAnHg :2008/04/12(土) 04:30:27 0
岩隈を始めとして腕を後ろに留めるフォームだと見えるらしい。
あと腕の振りの速さの違いでもある程度分かるらしい。
あくまでプロレベルの話だと思うんだけどね。
699 :
ぎぼあいこ ◆D6JvoojZDk :2008/04/12(土) 04:39:05 0
オリックスの平野はテークバックで丸見えなんじゃないかと思うんだがどうなんだろ
ぎりぎりで隠れてるのかな?
700 :
◆SHIMAwAnHg :2008/04/12(土) 04:53:54 0
見えてるんじゃないか。予想の域は脱しないけど。
701 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 04:54:55 0
確かドカベンでそこからリリースまでに握りを変えるとかいうのやってた気がする
702 :
ぎぼあいこ ◆D6JvoojZDk :2008/04/12(土) 12:20:04 0
ヘルナンデス凄すぎw
入団後は2軍で首位打者を獲得しながらも、土井監督や小川亨コーチなどの一軍首脳陣から
振り子打法を否定された事に対し我流を貫き続けた事に加え、足の速さを生かすようにと内野安打狙いの
バッティングや山内一弘コーチ式の内角打ちを指示されるが、意見や指導が合わず、当時豪腕の名をほしい
ままにしていた野茂英雄投手からプロ初本塁打を放ったもののその日に2軍降格を言い渡されるなど、1軍に定着することはなかった。
イチローは天才って言われるけど努力家。
704 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 18:15:30 O
そのあとに
イチローを理解してくれる仰木監督に出会ったんだよな
バッティングセンターに毎日通ってた時点で他の人と違う。
バッティングセンターって意外と金掛かるからなw
707 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 19:05:13 O
イチローにショートやってもらいたい
708 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 19:49:28 0
イチローって小学生のとき140q打ってたんだろ?
>>708 うん。身体そんな大きくないのに凄いよ。
710 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 21:05:43 0
イチローは純粋に凄いよな
200年後くらいには想像上の選手にされてんじゃね?
メジャーに追いつきたかった21世紀の日本人が思い浮かべた理想の選手、それがイチローである。
阪神の鳥谷選手のバッティングホームってカッコイいですけど、あれって振り子打法ですか?
712 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 21:30:15 O
家の近くにイチローが通ってたバッティングセンターあるよ。同じとこに稲葉も通ってたらしい。
重盗はモーション盗まないとまず無理だよな
盗めてもたまにアウトになる
714 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 22:24:26 0
イチローのメジャーでの成功はまさにマンガみたい
パワー対決では勝てない世界で巧打と足で勝負するってとこがまんがみたい
メジャー −イチローの軌跡−
716 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 22:30:29 O
なんでバッターはキャッチャーのミット振り返って見ないの?
見てるけど見えない振りしてるよw
718 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 22:46:18 0
見たところでそこに球が来るとは限らないし
719 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 22:50:41 O
いや、サイン見ちゃいけないの?
サインをビデオに録画して球種覚えて、投げる前に振り返って見るだけでもかなり違うと思うんだが…
堂々と見ちゃいけない理由はあるのか?
720 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 22:53:59 0
お前がミットって言ったんだろハゲ
ルール違反じゃないけどマナー違反
721 :
ぎぼあいこ ◆D6JvoojZDk :2008/04/12(土) 22:54:05 0
見ちゃいかんよ
>>719 見ちゃいけない理由はないけど。
それじゃつまんなくね?勝負の意味ないじゃん。
お客も見ててつまらんと思うよ。
723 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 22:56:26 0
あれ?
上のほうではルール違反と書かれてたけど
724 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/12(土) 22:57:19 0
違反や
725 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:00:07 0
どないやねん
726 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:05:48 0
ベンチからのサインも含め、プロのサインはかなり複雑だと聞いたが。
イニングごとに代わるとか。
あれ、デマ?
俺がキャッチャーなら見られた瞬間タイムとるわw
728 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:07:14 O
なるほど。そこらへんが曖昧ではっきり決まってないとこが他のスポーツより煩雑でイマイチ野球が発展できない理由なんですね…
729 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:12:47 0
マスクの上のスポンジみたいな部分が邪魔でバッターの視線どころか顔の向きすらわからないと思います
決まってないっていうかなんというか
まあ一種の紳士協定でゲームしてる感はあるかもしれん
>イマイチ野球が発展できない理由なんですね…
むしろ問題は道具が必要で尚且つある程度の人数が必要だって部分
日曜に公園言って一人で練習できるスポーツじゃないし(素振りや基礎練習位)
>>729 マスクは結構視界広いよ
それにバッターとも距離あるから意外と見える
732 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:15:45 0
zumayaってタイガースだろ。
2006年の時は純粋に吹いた。
ろっどじあんび連続Kはすごかったな。
あれで誕生日半年しか違わないんだろ。たトゥーこえええよw
733 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:15:54 O
おれがピッチャーだったら、バッターがキャッチャーのサインを見ようとした瞬間に投げるけどね
734 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:18:58 O
監督って何やってんの?
いらなくね?
735 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:22:00 O
野球くらいじゃね?
監督がユニホーム着てるの
そっちの方が結束感が生まれるんだろうけど
>>734 選手を監督してサインを出したり、投手を変えたり・・・
団体スポーツと大体同じだろ
737 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:22:33 O
監督無しで本気で野球やろうとしてみれば、監督の大切さがわかるよ
>>733 ボーク乙
>>734 初期の野球だと監督は選手兼任の事が多かった
今でも公式でないレベルだと結構多い
まあ下した采配が良かったかはとにかく
団体で活動する以上は上官みたいな存在は居たほうが便利
739 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:23:44 0
こないだなんかのクイズで
昔は監督は試合にも出られるようにユニフォームを着ているとやってた
>>735 逆に考えるんだ。
ベンチの中で1人だけスーツっておかしいだろwwww
741 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:24:44 O
742 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:26:32 O
スピードはないけど重い球って物理的にはどういう状況なの?
743 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:27:28 0
>>741 ちゃんとした投球動作を取らないとボークとられるぞ
745 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:32:53 O
>>744 打者が後ろからむき直して打とうとしても、タイミング取れる訳が無いんだから、ちゃんとしたモーションでも十分だから
746 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:34:34 0
バッシング必至だがなw
747 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:36:47 O
防御率はパーセンテージで表すのに
打率は何分何厘で表すのはなぜ?
748 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:38:02 O
サイン見てるほうがバッシング受けるだろW
749 :
ぎぼあいこ ◆D6JvoojZDk :2008/04/12(土) 23:38:07 0
>>747 ???
防御率は9回平均の自責点数だよ
>>747 防御率はパーセンテージじゃないぞ
失点を9で割ってるだけだよ
751 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:40:57 O
セットポジションとワインドアップで差があるのかねえ
>>751 普通はワインドアップのが有利だと言われているが
普段からセットで投げる人も居るから個人の感覚じゃないだろうか
753 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:43:27 0
投球動作の速さの違いくらいじゃね
人によっては球威が落ちたりコントロールが悪くなったり
>>751 ワインドアップで振りかぶるのは助走みたいなもん
手を高く上げる分位置エネルギーがプラスされる
755 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:44:21 O
756 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:46:10 O
意見が違っててワロタ
あんま助走とかは無いと思うぞ
757 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:46:17 O
なんでみんな帽子かぶってんの?
758 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:47:02 0
ワインドアップはかっこいいし
ランナーいないときの儀式みたいなもん
俺はノーワインドが好きだけど
761 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:49:33 O
外人とかクロスプレーでキャッチャーにわざとタックルするやついるじゃん?故意に
反則じゃないの??
762 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:50:26 0
そこだけアメフトルールだからおk
>>761 むしろキャッチャーのが方だよ
そもそもボールもってない限りは走者の妨害?をしたらダメなんだから
>>761 おkだけど
明らかにやりすぎなときは不穏な空気になる。乱闘になったことも何度もある
ようつべ見てて野球の花は乱闘だと改めて思った
90年代中ごろみたいに殴り合いの大乱闘が最近は少ない
まぁプロ野球はショー的な側面もあるからな
高校野球でそんなことやったら審判に怒られるがw
767 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:56:39 0
東海大相模が殺人タックルかましてたけどな
768 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:58:42 O
何で左打者には左投手が有利なの?
右打者には右投手が有利ではないのに
統計があるの?
あれはまぁギリギリセーフじゃないのかw
スパイクの刃立てるのはアレだが
770 :
ぎぼあいこ ◆D6JvoojZDk :2008/04/12(土) 23:59:05 0
771 :
学生さんは名前がない:2008/04/12(土) 23:59:48 O
ファンありきのプロスポーツだからな
そういうのも必要
772 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:00:59 0
>>770 ミット狙ったつもりなのかな?
高校野球ではミット蹴りとかもやってほしくないけど
773 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:02:04 0
>>768 右打者にも右投手が有利といわれてるよ。
ボールの出所が見えにくいから。
実際は感覚的なものだから個人差もあるけどね。
774 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:04:13 O
そういえば何故ヨーロッパの国々では野球の人気があんまり無いの?
775 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:04:52 O
ローテが確立している現代の野球では、名球会入りの条件の200勝は2000本安打よりだいぶ難しいですよね?
どれくらいの条件にしたら2000本安打に釣り合いますか?
776 :
茨城から来たテンダ-:2008/04/13(日) 00:05:06 0
土佐丸高校の選手だな
777 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:05:13 0
左投手はそれだけで結構有利だよな。数が少ないからバッターは慣れてない
左対左になると
>>773の理由が付け加えられる
>>768 正直なところ
プロに行かない限りは8割は右なんで左がくると右でも困ったりw
780 :
ぎぼあいこ ◆D6JvoojZDk :2008/04/13(日) 00:05:48 0
>>775 難しいね
釣りあわせるにはとりあえず統計とってみるしかないんじゃない?
781 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:08:35 0
2500本安打と言いたいけど、それだと長嶋、若松、山内、山本浩二、秋山あたりが洩れちゃうんだよな
782 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:08:49 O
そういや名球会って昭和生まれが条件だっけ?
あと40年くらいしたらどうすんだろ
金田死んだら規約変えんのかな
784 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:10:07 0
つーか、名球界とかなくしたほうがいい
金田の自己マンだろ
785 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:11:23 O
左アンダーはなぜいないの?
振り逃げで走っていい理由がわからんな。
ルールのどの部分を根拠にしてるんだ
787 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:11:45 O
そもそも名球会って何してんの?
ゴルフばっかりしてるイメージなんだが。
所詮、金田の自己満組織だよね?
788 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:13:14 0
>>785 左投手・・・少ない
アンダー・・・少ない
789 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:13:45 0
>>786 アウトの定義が
攻撃側の失敗(この場合空振り、見逃し)
と
守備の成功(この場合ノーバウンドで捕球)が両方同時に達成されること
だからかな
>>786 振り逃げなかったら2ストライクでキャッチャーがいらなくなる
791 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:14:25 0
>>786 第3ストライクの宣告をもって打者が直ちにアウトとなるのは捕手が正規に捕球した場合のみ
左アンダー見たことないな
793 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:14:57 0
そういやなんで昔は投高打低だったんだろうな
防御率0点台とかなんなの
794 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:15:04 0
野球って過去の選手とかを美化しすぎな気がする
795 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:16:20 0
>>793 ボールの質もバットの質も悪かったから飛ばなかった
>>794 実際に当時の記録が半端ないからなぁ
シーズン42勝は絶対に更新されんだろうしさ
今は飛びすぎて困るけどな
798 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:17:20 0
稲尾とか金田がいまいてもたいしたピッチャーじゃないんじゃね?
799 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:17:21 O
バットがボールにかすってそのままキャッチャーミットに入ったらそれはアウト?
それともストライク?
800 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:18:11 0
801 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:18:42 0
同じベース上に2人のランナーがいたら、どっちがアウト?
どっちもベース踏んでるからセーフ?
802 :
さとう(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/13(日) 00:18:57 0
ストライク一級に相当
803 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:19:17 0
804 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:19:55 0
野球理論やトレーニング法の進歩で、選手全体のレベルがあがってるから
昔みたいに飛びぬけた選手がいない、ってのが一般的な意見。
>>798 今は昔と違ってローテなんかが確立しとるから
その割に投手人生は短くなってるような気がしなくもない
806 :
sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/13(日) 00:20:46 0
>>801 どっちもアウトじゃない
両方にタッチしたら小さい塁に近い人がアウト
807 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:20:53 0
>>801 先にいた走者に進塁義務が発生してるはずだからそいつがアウト
タッチする走者を間違えるとアウトにならないから要注意
808 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:22:04 0
昔は腫れようが痛かろうが投げさせてたからなぁ
809 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:23:22 0
野球の話してると楽しいのはなぜ?
810 :
(・o・)Ь:2008/04/13(日) 00:23:34 O
何で阪神は在日ばかりなの?
811 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:23:45 O
権藤、権藤、雨、権藤
>>809 サッカーやバスケなんかと違って個人(投手と打者)の対決ってのが多いからじゃないか?
813 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:25:24 O
先輩に左アンダーいたぞ
814 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:25:49 O
質問しといて聞くのもなんだが、ここってルールやセオリー以外に選手についての質問もOKなの?
815 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:26:52 O
左のサイドといえば橋本
816 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:29:09 O
817 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:30:42 O
成瀬ってなにがすごいの?
818 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:30:51 O
左投げの投手って生まれつき左投げの人が多いんですか?
幼少時に右から左に変えた人は結構いるんでしょうか?
819 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:35:18 O
>>816 それなら質問します
去年、今年のダルビッシュって全盛期の松坂を上回ってないですか?
821 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:38:33 O
>>818 バッターで左転向はおおいけど
ピッチャーは指先の微妙な感覚が大事だから左利きじゃないとムリ
822 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:38:42 O
>>817 なんだろうね?
俺が見て思ったのは、手首が強くて、スナップがよくきくから、球が伸びてそうってこと あと、球の出どころが見づらいとか
823 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:40:11 O
9回裏同点ランナー1・3塁のときの各アウトカウントの守備側の定石って?
>>823 外野前進
内野はバックを取るかゲッツーかで分かれるんじゃないかな
825 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:42:13 O
>>817 成績で言えば防御率と勝率
ピッチング内容で言えば変化球とストレートの使い分けが絶妙なのと
要所で大きく崩れないことくらいか
826 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:42:36 O
0アウト→前進守備or満塁策
1アウト→ゲッツーシフト
2アウト→通常守備
827 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:44:02 O
828 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:47:53 O
>>823 ノーアウト、ワンアウトなら、俺が監督なら満塁策を取って、内野は前進、外野は定位置にする
ツーアウトならバッターをみて勝負か決めて、守備は定位置
まぁ、定位置って言っても状況によって細かく変わるけどね
829 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:48:06 O
830 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:49:23 0
最近アンダーはいうまでもなくサイドも少なくね?
一昔前は結構いたと思うんだが
>>828 タッチアップが危なくないか?>外野定位置
>>829 まあサヨナラのランナーを2塁に進めたくは無い罠
そこは同点なら仕方がないとある程度割り切るかそうでないか
832 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 00:57:49 O
>>831 前進してたら、タッチアップのまえにボール取れないよ
833 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 01:10:30 0
投手が三振取れば万事おk
834 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 01:11:26 0
一塁にランナーがいるとき、セカンドが走塁ライン上で構えててもいいの??
ランナーが盗塁してセカンドと衝突したときは走塁妨害になるの?
(セカンドは故意的にあたりにいったわけではなく、ただ構えてただけ)
835 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 01:19:59 0
昔に比べてほとんどストッキングをしてない選手が増えたのはなぜ?
836 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 01:34:25 O
>>834 ボールを取りに行くとき以外に走路にいてランナーと接触したら走塁妨害だったと思う
837 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 02:09:25 0
>>832 そんな深い打球打たれた時点でもうゲームセットだろ
外野は前進だと思うが
バッターと外野の肩とランナーの足によるだろうなw
パワプロじゃないんだから選択肢はいくらでもある
839 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 02:24:17 0
そんな状況なら足の遅いやつには代走が出るだろうし
外野はここならタッチアップされても刺せるってとこまで前進でしょ
たとえどんな強打者であろうと
840 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 02:36:46 0
プロ野球なら代走は出るだろうなそりゃ
841 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 05:37:01 0
_____
.r‐'''''ゝ` -"〈....-、
/:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ 子供の頃から エースで四番
!::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i
j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l 白球追いかけ 大人になって
.l;;;! -‐━:: ::━‐-ヽ;;!
.rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、 夢中でつかんだ背番号
! l  ̄ ::::.ヽ  ̄ .l! ,!
ヽ! r(.・_・.)ヽ 、 l .i' みんなの夢を 果たしたい
l ,., イエエエフ、; l´´
ヽ `二´ ,/ 元気ハツラツそれが 勝利の合言葉
l ヽ____) ノl
_,..rr-‐' l ヽ 、ー‐_, -''´ ヽ- 、_
´ !! ヽ  ̄ ノ .!lー-
842 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 05:57:01 O
>>839 その通り。
タッチアップの際の外野前進守備は野球やってりゃ常識だよな。
843 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 09:48:39 O
タッチアップで刺せる位置とかねーだろW
ランナー二塁で前進ならわかるけど
おまえら高校野球でもプロ野球でも見てみ
外野前進守備なんてまずとらないから
844 :
◆SHIMAwAnHg :2008/04/13(日) 09:51:47 0
久々に反論する気も起こらない駄レス。
845 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 10:01:38 O
外野がタッチアップで刺せる位置ってのがまずよく分からないけど、その位置に飛んだ打球は浅いってことだろ?
ランナーはタッチアップしてこないよ
846 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 10:58:42 0
タッチアップに供えて外野前進守備ってのはやらないだろ
2、3歩前に出るかもしれないけど
847 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 11:03:25 0
9回裏同点ノーアウト三塁
・外野定位置のとき
深い打球→捕球できるがタッチアップされてゲームセット
浅い打球→外野手の前に落ちてゲームセット
・外野前進守備のとき
深い打球→頭を越されてゲームセット
浅い打球→捕球できる ランナーはタッチアップしないか、してもホームで刺せる確率が高い
848 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 11:22:06 O
ここまで丁寧に書かないと解らないのは やはりゆとりか
849 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 11:25:42 O
なぜ野球ってイケメンが少ないの?
サッカー、アイススケートなど沢山いるのに
850 :
ぎぼあいこ ◆D6JvoojZDk :2008/04/13(日) 11:28:00 0
アイススケート?
851 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 11:29:08 O
サッカーイケメンいるの?
>>849 スタイルを良くしたいならバスケかサッカーにしとけ
顔は…個人の違いでは無いだろうか
853 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 11:32:13 O
ウエイトって意味あんの?
ボールカウントを一つ増やす以上のメリットがあるの?
854 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 11:34:05 O
>>853 ウエストなww
駆け引きは実際試合せにゃ分からん
855 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 11:34:26 O
サッカー…ただの量産型ザク(髪型的な意味で)
856 :
ぎぼあいこ ◆D6JvoojZDk :2008/04/13(日) 11:35:05 0
ウエスト?
857 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 11:37:37 O
>>853 スクイズ外し、盗塁を確実に刺すときに使う
858 :
◆SHIMAwAnHg :2008/04/13(日) 11:41:50 0
打者の目線を逸らしたり。
859 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 11:56:21 O
>>847 ゆとりとかどうでもいいけど
キミ恥かくよ
860 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 12:13:16 O
1もこんなに伸びるとは思わなかっただろうな
862 :
ぎぼあいこ ◆D6JvoojZDk :2008/04/13(日) 12:19:59 0
軸足の話ほとんど出てないw
863 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 13:13:22 0
しかし良スレ
864 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 13:26:51 0
865 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 13:38:54 O
>>864 前進なんてしなくても、前のフライはダッシュがきくし前むいてるから取りやすいだろ。 送球にも移りやすい。
前進してたら、ちょっと後ろにいったら、よっぽど上手いやつじゃないと送球に移りやすい体勢でとれないよ。 それに後ろ向きながらは速くはしりにくいし、へたしたら、守備が苦手なやつは捕れない。
前進してたら、守備範囲がせまくなるし、頭を越される可能性が高い。
だから、
>>847のように前進守備を肯定してるやつはダメ。
866 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 13:39:20 O
江川の空白の一日について教えてください
867 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 13:40:12 0
>>847 俺もこれは正しいと思うんだが
この場面で一番嫌なのはポテンヒット
頭の上を越されてもしょうがないっていう感じで守らないと
定位置にいて捕球してもタッチアップされる
>>864 >>847に限らず実際のシフトはイニングと走者、点差だけじゃなく投手の球種、球質、打者の傾向、野手の守備力、
その試合の重要性など様々な要素が加わるのに、極端に単純化した思考しかしてないところがおかしいのよ。
その意味で
>>847は正しい場合もあるし、そうでないかもしれない
>>849 酒豚乙wwwwwwwwwww こうですか?わかりません><
869 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 13:46:15 0
定位置より後方のフライになると、送球しやすい体勢で捕ってもタッチアップのランナーをアウトにするのは難しくなるんじゃないか?
外野手の肩がよくない限りは。
それに、数で言えば明らかに外野手の頭上を越える打球より前に落ちるヒットのほうが多いと思うんだが。
870 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 13:46:53 0
>>823についてだけど、
9回裏と表だとやり方は変わってくるの?
871 :
ぎぼあいこ ◆D6JvoojZDk :2008/04/13(日) 13:49:53 0
>>870 表だと相手バッターの力量しだいでは、1点で止めるという作戦になる
872 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 13:50:10 O
>>869 だから、前進守備してたらちょっと後ろにいったら送球しにくいって言ってるの。定位置なら、前進しながらとれるだろ。
873 :
ぎぼあいこ ◆D6JvoojZDk :2008/04/13(日) 13:52:17 0
基本的に外野の前進守備は前のフライを取るためじゃなくて、ゴロヒットを刺すためでしょ
874 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 13:52:33 O
それに定位置は、そこに飛ぶ確率が高い場所なんだよ外野フライよりポテンヒットのほうが少ないだろ?
875 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 13:53:27 0
なんと言おうがセオリーは
>>847の前進守備だろ
もちろん状況によって変わることもあるだろうが
876 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 13:56:09 O
>>875 キミ、どれだけ低いレベルでやってたの?
バカすぎでしょ
877 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 13:58:15 0
もう守備位置の話はこのスレ以外でやれよ
878 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 14:02:35 O
>>874 単純に考えて、
頭を越されると長打
ポテンヒットは単打
なら、一番打球が多いのは定位置よりも前では?
定位置で守るとポテンヒットは増えるけど奪われる塁の期待値は小さくなる。
879 :
ぎぼあいこ ◆D6JvoojZDk :2008/04/13(日) 14:04:18 0
前進守備は2塁ランナーを刺す場面でしょ
880 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 14:04:23 0
こういう手合いは自分が正しいと思い込んでるから
何言っても無駄。もうやめとけ。
881 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 14:05:31 0
流れ読まずに質問して悪いが、
盗塁を阻止しようとして捕手が送球しようとするときに
打者がスイングしたりバントの構えしてたら守備妨害になるの?
882 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 14:08:32 O
>>865が正解だと思う。関係ないがまずは満塁にするよな。
>>881よっぽどひどくないかぎり多少わざとらしくても守備妨害にはならない。
883 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 14:17:02 O
>>879 基本的にそうだよ
あと、バッターの力量を見て
タッチアップに備えてなんて、ありえない
884 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 14:18:50 0
じゃあ
>>823の場面でノーアウトだと、
内野前進か、満塁策とって内外野ともに前進ってこと?
885 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 14:22:34 0
886 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 14:35:10 O
タッチアップが刺せる位置って、打者はそこに打ってくれんのかよ
887 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 14:45:11 0
アホか。それより後ろに打たれたら捕っても捕れなくても終わりってことだろ
888 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 14:47:51 O
だから、前の打球は取りやすいだろ
889 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 14:58:17 0
定位置では捕れない前の打球もあるだろ。それが捕れれば試合は終わらない。
一方後ろの打球を捕れても試合終了。なら前の捕球可能域を広げたほうがいいだろうが。
890 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 14:59:13 0
この携帯は外野の前に落ちる打球を考慮に入れてないだろ
ランナーの足と外野手の肩を考えて、
「ここより後ろに打たれたら理想的な体勢で捕っても犠牲フライ阻止は無理」なラインはあるとおもうけどね。
wikipediaの「犠牲フライ」の項目に、
>一般に、落下点が外野手の定位置より後ろの場合は、ほぼ確実にタッチアップを許すといわれている
とあるけどこれはプロ野球なんかでは大体妥当しますか?
893 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 15:07:05 O
前に落ちる打球って、普通のヒット性のあたりか、ポテンヒットってことでしょ?
その確立よりも、定位置付近の打球のほうが多いって言いたいの。高く上がったフライなら、前の打球でも定位置からダッシュして捕球出来る確立が高いでしょ?
894 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 15:09:48 O
ていうか、数歩は前に出たとしても、タッチアップが刺せる位置ってことは無いでしょ
895 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 15:10:40 0
定位置付近に上がった時点で負け
それより前に落とされる心配をする方がいい
896 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 15:12:03 O
少年野球かよ
897 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 15:18:14 0
前進ったってそんな何十歩も前にでねえよ。
数歩の違いは大きい。
898 :
ぎぼあいこ ◆D6JvoojZDk :2008/04/13(日) 15:20:02 0
それ前進守備って言うか?
899 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 15:21:50 O
もう全部三振でいいよ
900 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 15:22:22 O
タッチアップが刺せる位置って言っただろ
そうとう前だぞ、それ
902 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 15:23:17 0
それ言ったのおれじゃないけど、定位置より数歩まえはタッチアップが刺せる位置なんじゃねえの
903 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 15:26:06 O
タッチアップが刺せる位置って言葉がまずおかしだろ
904 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 15:27:29 0
論点ずらすなよ。
906 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 15:34:58 O
前レス読めよ
907 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 17:43:40 O
なんか変な雰囲気になっちゃたな スマン
908 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 18:20:53 0
熱いな
909 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:46:33 O
だいたいからして刺せるか刺せないかなんてランナーの足にやらスタートやらに依存するんだから自分で刺せる位置とか勝手に判断できる野手はいない。まず間違いなく定位置で守る。
910 :
学生さんは名前がない:2008/04/13(日) 21:49:20 0
つーか、打順やバッターの調子によって変わるから正解はない
911 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 00:06:38 0
この場合は内野手が前進守備してるんだし
ポテンヒットになる可能性の範囲が通常より広くなるから
外野手は低位置よりは前にいたほうがいいよ
912 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 00:52:00 0
947は正しいよ
速いライナーも処理できるし
913 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 00:52:43 0
847だったゴ゙メスw
915 :
sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/14(月) 00:57:37 0
メジャーで日本人がホームラン王取るのはいつですか?
916 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 01:03:24 O
タッチアップを刺せる位置ってのは存在するだろ
外野は、タッチアップでサードランナーを本塁封殺
できる自信があるところまで前に出る。
918 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 01:30:39 0
勢いをつけるために走りながら捕球して投げるから
本塁封殺できる自信があるところよりは後ろでいいんじゃない?
919 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 01:32:55 O
ベースまわるときってちゃんとベースの内側(マウンドに1番近い端)を右足で踏むとかあるの?
それも含めてランナーと自分の肩に相談しようって話だろ
>>919 ルールとしてはないけど
当然そうやった方が早くはなるしコーチにもそうするように指導される
偶に踏んだかな?と不安になる事はある
922 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 01:40:03 0
フライだったら下がれば良いだけ
ライナーの場合もあるしワンバンしたらダメだから
前進守備が基本
極端な話をすれば、ランナー3塁サヨナラの場面でスクイズ対策の為に
外野が内野まで来てピッチャーの横にいたこともあるからなw
前進守備がどうとかなんてどうせ結果論。
ただ状況によってもちろん最善策を考えるし、その考え方も人それぞれ。
ツーアウト以外だったら前進守備だな
ヘッドスライディングするときベルト邪魔だからなくていいんじゃない?
脱げたらどうする
927 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 02:30:29 0
笑う
なぜかヘルメットのあごに付ける紐のことだと思った。
そんなのあったらだせーだろ、と思ったけどズボンのベルトね。
929 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 02:33:46 O
最近、ピチピチのアンダーシャツが流行ってますが、なんででしょうか?
あれ熱を逃がしやすいんだよ
夏でも涼しい!
931 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 02:46:01 0
>>881に関連して、
キャッチャーが投げた球がバッターに当たったらどうなんの?
932 :
sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/14(月) 02:49:31 0
基本的にはどうもならんよ
934 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 02:54:44 0
バッターが突っ立ってるだけならキャッチャーのミス、暴投扱い
ちょっとでも妨害する仕草があったら妨害
そこは主審の主観だけど
昔松井かずおがバント失敗してつんのめったのが城島の邪魔になって妨害取られたのがなかったっけ?
935 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 02:55:09 0
じゃあインプレーで、ボールがどっかいったらランナーはそのまま走れるってこと?
審判に打球とか当たってもインプレーだっけ?
936 :
sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/14(月) 02:56:20 0
審判は石と変わらん
937 :
◆SHIMAwAnHg :2008/04/14(月) 02:56:38 0
まあそうだねえ。審判の扱いは石と同じだべ。
938 :
sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/14(月) 02:57:15 0
いっしょのこというなや
939 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 02:57:50 O
打った球にまたバットが当たったら?
940 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 02:58:07 0
アウト
941 :
◆SHIMAwAnHg :2008/04/14(月) 02:58:22 0
たまにはいいじゃない。
942 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 03:00:49 O
よく少年野球の監督とかが言ってるケツバットって何?
まさかバットを…
ちなみに「審判は石」ってのは野手を通過したボールに審判が当たった場合だからな
944 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 03:03:06 0
945 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 03:05:22 O
守備側って走路に立ってたら走塁妨害?
だとしたら塁間に挟んで追いかけるとき・球を受けるときって走路から外れたとこにいるの?
それとも走塁妨害にはなんないの?
946 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 03:05:34 O
ボールを上から叩けとかよく言われるけどそれじゃゴロになるんじゃないの?
それだとホームラン打てなくね?
アッパースイングが批判されるのは何故?
947 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 03:06:17 O
948 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 03:06:53 0
949 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 03:07:22 0
>>947 都市伝説
ときどきやっちゃって逮捕されるアホもいるけど
950 :
ぎぼあいこ ◆D6JvoojZDk :2008/04/14(月) 03:08:21 0
ケツバットってマニア向けAVでしかやってないんじゃないの?
951 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 03:08:33 0
>>946 バットの最短経路を考えよう
上から切るようなスウィングでもボールに当たるときは水平に近い
952 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 03:12:31 O
>>948 ほんとは駄目だけど暗黙の了解で妨害にはならないってこと?
953 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 03:18:03 O
ツーナッシングから1球外すのは何故だ?
野球部だったし、ファン歴11年だが、
未だにあれは無駄じゃないかと思ってしまう。
投手の経験はないが、ツーナシングっていう変な感じを嫌うのかね?
それで四球出したらどうすんのよ?
954 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 03:19:02 O
代わった所にボールが飛ぶのは何で?
955 :
sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/14(月) 03:21:19 0
そうやっていうだけで実は変わったところには飛んでない
956 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 03:22:04 O
>>953 アマならまだしもプロだとやっぱ3球勝負は厳しいんじゃない?
勝負球への布石というか見せ球だと思う
957 :
◆SHIMAwAnHg :2008/04/14(月) 03:22:31 0
>>953 打者の目線外すためだろ。
外でも高めでもいいけど、ストライクゾーンからいったん目線逸らしておけば
一時的に遠近感が掴みにくくなるし、勝負しやすくなる。
958 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 03:23:23 O
959 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 03:26:42 0
>>953 ストライクは打たれる可能性が高いゾーンだからできれば投げたくない
相手バッターは追い込まれてストライクが来たら振らなきゃと焦っている
だからボール球でも手を出してくるかもしれない
しそしたら打ち損じる可能性が高い
とか余裕を見せるためとか
2球で簡単に追い込めたというのが不気味だからボールを入れて様子を見るとか
明らかなボール球なのに打ちそうな仕草をしたら気の小さいバッターだとわかるとか
どっしり構えてたらそれなりの投球をするようにするとか
なんかいろいろまだまだ理由はある
960 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 03:27:45 0
ドカベンではよく2ナッシングからど真ん中に投げてびっくりして見逃し三振
なんて演出がよくあるよね
961 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 03:35:24 O
2アウト1、3塁で1塁ランナーがスタート→捕手が2塁に送球→ランナーが1、2塁間に挟まれる→3塁ランナースタート→バックホームするもセーフ
このプレーって守備側はどうやって防げばいいの?
甲子園に出てくるような高校でも結構決められちゃってるけど
962 :
sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2008/04/14(月) 03:38:50 0
普通はピッチャーが取るか
セカンドかショートがピッチャーとセカンドベースの間でカット
963 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 03:39:48 0
>>961 キャッチャーが2塁に投げるフリして3塁側を見て3塁ランナーの重心がホームよりになってたりしたら挟む
キャッチャーが2塁に投げる勢いでピッチャーに返球
そこで3塁ランナーが動いてたら挟む
実際2塁に投げるけど途中でピッチャーがカット
2塁にボールが渡った後は常に3塁ランナーを見ながら挟む
964 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 03:40:06 0
>>953 昔野球が出来た頃に2−0から打たれたら罰金と言う制度があったので
2−0になったら打たれないように思いっきりはずすようになった
と聞いたことがある
965 :
◆SHIMAwAnHg :2008/04/14(月) 03:41:18 0
挟まれてからスタートだったら、声かけしっかりしてたら1塁ランナー捨てて十分間に合うはずだが。
966 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 03:41:57 0
>>964 なんだその大三元振り込んだらアウトみたいなルールはwwwwwww
967 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 03:42:14 0
焦りからくるミスで失点するだけで防げないプレーではないよね
968 :
学生さんは名前がない:2008/04/14(月) 03:49:37 0
ちょっとググってみたら
>>964は昔の巨人の話だな
969 :
学生さんは名前がない:
良スレだったなあ