【新年度】金沢大学part3【始まる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
金沢大学
http://www.kanazawa-u.ac.jp/index.html
キム沢ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/398/

前スレ
【100円バス】金沢大学part2【利用者の半分が熊】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1205144677/

奇跡の3スレ目突入です。
この調子で定着よろ。
2学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 07:48:31 0
>>1

>>2げと

3学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 08:25:24 0
おちゅ
4学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 08:44:56 0
うひょー
5学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 09:03:14 0
まさかの3スレ目
6学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 09:25:10 O
金沢大学ってヤリサ―在る?
7学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 11:34:52 0
あるって聞いたけどな
顔の審査もあるってよ
8学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 11:45:00 0
A-933,C-773購入age^^
9学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 12:04:22 0
スレタイが普通すぎるぞ>>1
10学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 12:35:19 0
11学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 13:52:21 0
3スレ目突入記念age
新学期が始まってもこの勢いが続くだろうか
12学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 13:57:43 0
明日は恐怖の入寮日
タイムマシンで去年の今日に戻り全力で俺の入寮を阻止したい(´;ω;`)
13学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 14:11:48 0
3スレ目とかwwwあの短命で有名な金大スレがwww
14学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 14:36:58 0
もしかして今年の新入生はねらーが多いのか?
15学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 14:47:07 0
>>14
年々増えてる気がする。
ニコニコとかの影響。
16学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 15:04:22 0
永井とかいう信者に乞食る池沼は酷いな
献金する信者も信者だが
17学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 15:08:42 0
それよりも、音楽系のサークルがニコ厨ばっかでなんか取り残された気分だわ
18学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 15:10:15 0
寮もニコ厨だらけだよ
バイトもしない奴、寮外に友人が居ない奴、学校に行かない奴は大抵部屋でニコニコ見てるわw
19学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 16:06:56 0
もうニコニコも下火だけどなぁ
20学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 16:19:48 0
ニコニコって関東でしか放送されないアニメを見るところでしょ
21学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 16:37:02 0
吹いたコーヒー牛乳返せwwwwwwwwwwww (笑)
タグ把握wwwwwwwwwwwwww(笑)
ウッーウッーウマウマ(゚∀゚) (笑)
才能の無駄遣い(笑)
聞けば聞くほどいい曲だ(笑)
時報うぜえ(笑)
おまいら準備はいいか!?(笑)
おっくせんまん♪(笑)
国歌認定(笑)
これ朝からずっと見てるwww(笑)
◯◯もうpしてください!(笑)
弾幕準備(笑)
さっきから鳥肌立ちまくり(笑)
泣けた、疲れてるのかな……(笑)
徹夜の上酔ってる俺が来ましたよ(笑)
あなたが神か(笑)
22学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 16:45:31 0
>>21
ワロタ
下の方の自分に酔ってるようなコメントはほんとどうでもいい

泣けた、疲れてるのかな・・・
23学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 17:11:04 i
おまえら哀れwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww(笑)
24学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 17:47:23 0
だから草はやすなってのwwwww
25学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 17:54:50 0
ニコニコは厨房輸出メーカー
26学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 18:44:01 i
間違えて中国産の冷凍食品買ってきたんだが、食っても大丈夫かな?
27学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 18:52:54 O
iって何だ?お前ならきっと食っても大丈夫だな
28学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 18:55:22 0
今日セットアップ講習会あったの?
生協にインク買いに行ったらなんかパソコンの箱持った人たちがウヨウヨ居たんだけど。
今年から生協のPCのOSがVistaになるってマジ?
マジなら生協は頭大丈夫なの?
29学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 18:58:52 i
>>26
俺もわからん
普通に携帯からだぞ?
30学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 19:03:24 0
トップバリューって中国産なんでしょ?
ジャスコのトップバリュー製品、ずっと食い続けてきたが問題なかったから、多分その中国製品も問題ないんじゃない。
いや知らんけど。
31学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 19:04:50 0
docomoから書き込むと末尾がiになるようになったらしい
32学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 19:08:10 0
そんなのどうでもいいから早くID制を復活させろよFO糞
33学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 19:12:41 0
>>28
生協のPCというか持ち込みでもVista必須なんじゃね?
34学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 19:20:39 0
>>28
ていうかXPのパソは近いうちに店頭から完全に消えるし、
新入生が就職する頃には企業もvistaに切り替えてるだろうから妥当だと思うよ。
35学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 19:29:25 O
授業受けなくて単位大丈夫なもんなんですか?
36学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 19:34:43 0
>>33
新入生で持ち込みだけどVistaは推奨で必須じゃなかったよ
ただノートだと市販のはほとんどVistaだから俺もVistaにした
37学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 19:45:41 0
ああ
Vistaを推奨するけどXPもおkってとこか
38学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 19:54:23 0
パソコン講習会の場所って
http://www.s.kanazawa-u.ac.jp/00sonota/access.html
のキャンパス配置図総合教育棟ってとこでいいの?
生協でもらった紙には共通教育棟って書いてあるんだけどどの地図見てもみあたらない・・・
39学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 19:56:35 0
共通教育棟なんて建物はないよ
総合教育棟のことを指してると思われ
40学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 21:02:24 0
共通教育棟=総合教育棟。大学会館の対面。
41学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 21:06:40 0
>>39
>>40
ありがとう。ようやく安心できるよ
42学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 22:05:00 0
いちおつ
あと2時間で新年度だぜえ
43学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:04:54 0
キウイが安かったんで1000通貨買ったぜ
44学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:13:45 0
3/30〜4/2 セットアップ講習会(4/2は持込の人)
4/2〜4/4 健康診断および履修説明会
4/7 入学宣誓式
4/8 履修ガイダンス
4/9 学類オリエンテーション
〜4/18 学生健康保険組合費、学生教育研究災害傷害保険料払い込み締め切り

この他に期限の定まってる大事なイベントってある?
45学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:24:00 0
ついに4月か!
46学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:40:09 0
やだやだ、めんどうくさい
47学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:51:14 0
みぞれが降ってますねえ
48学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 00:04:07 0
いよいよ新年度
49学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 00:10:36 i
学校行きたくぬー
50学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 00:10:39 0
もう3年かー
今まで何やってたんだろうなー
51学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 00:19:07 0
シティカレッジ行って単位を稼ぐぞ

後は彼女作らんといい加減寂しくなってきた
52学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 00:20:52 0
>>51
諦めろ^^
53学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 00:25:31 0
俺も3年だ
もう遊べないなあ
54学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 00:32:57 0
今年度は絶対に合コンに行かない
野球と勉強に没頭しよう
あとウザいやつにカッカしない
55学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 00:34:44 0
>>54
そんな事言いながら1ヶ月で解禁するくせに!
56学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 01:01:00 0
去年は授業サボってずっと部屋でニコ動見てたから
今年はがんばらないと……
57学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 01:03:18 0
どいつもこいつも達成不可のくせに強がるなよぉ
58学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 01:28:41 O
サッカー好きな金沢市民いたら、援護して下さい。
http://same.u.la/test/r.so/sports11.2ch.net/soccer/1196311002/l10n
59学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 01:43:43 0
彼女とかいらんで単位ほしいわ
60学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 02:41:17 0
AGE
61学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 02:49:08 0
今日から本気出す
62学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 06:09:06 i
ガイダンスとかオリエンテーションが8、9日にあるが実際講義が始まるのはいつから?
63学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 06:50:28 0
雨が急に強くなってきた
64学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 08:20:58 0
明日から本気だそう
65学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 12:34:07 0
高校の後輩が悪名高い寮に今日入るらしいが大丈夫かな・・・
66学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 12:40:55 O
大丈夫じゃないだろうね・・・
67学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 12:51:09 O
今駅で金大行きのバスまってるんだけどそばにいる人のジーンズにサイズのシールが付いてる
言いたい、でも言えない
68学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 12:52:21 0
>>66
だよな
辛くなったらいつでも俺のアパートに逃げろって一応言ってあるんだが
何も無いことを祈るしかない
69学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 12:53:10 O
【産経抄】
日ごろ「人権、ジンケン」と声高に唱えていらっしゃるセンセイ方、
チベット問題では声が小さいのはどうしたことか
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205764622/
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080317/chn0803170342002-n1.htm
ラサに戒厳令を敷き、強硬路線を前面に押し出して騒乱を鎮圧した。
このときの“功績”が認められて出世の階段をかけあがっていくのだが、
北京五輪の大事な年にチベットで大騒乱が起きた。
主席として最高の晴れ舞台を目前にはらわたが煮えくりかえっていることだろう。
現地では外国メディアの取材が厳しく制限され、正確な情報はなお乏しい。
だが、中国国営テレビが流した銀行や商店を襲う人々の顔つきだけをみてもチベット人の怒りの激しさがわかる。
▼世界の鉄道ファン垂涎(すいぜん)の青海チベット鉄道開通以来、ラサへの観光客は飛躍的に増えた。
しかし、もうけているのは漢民族が経営するホテルや土産物屋ばかりだという。
漢民族の移住者も増え、日に日に強まる中国支配に人々の忍耐も限界にきたようだ。

それにしても日ごろ国会の内外で、
「人権、ジンケン」と声高に唱えていらっしゃる方々の声が
チベット問題では小さいのはどうしたことか。
今国会に人権擁護法案の上程を考えておられるセンセイたちは、
与野党問わず「チベット人の人権を守れ」
と中国大使館に押しかけても不思議ではないのに、そういった話は寡聞にして聞かない。
そうじゃない、というのなら行動で示してほしいが、
ここは一番、親中派の福田康夫首相の出番だ。
電話でいいから胡主席に自制を求め、
ダライ・ラマ14世とじっくり話し合うよう勧めてはいかがか。
これなら日銀総裁のように国会承認も要らないですよ。
70学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 13:02:19 0
>>68
こまめに電話かメールしてやれ。
新入生は入ったその日から四日ぐらい軟禁されるようなもんだから。
71学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 13:08:12 0
>>70
軟禁して一発芸させたり松任まで歩かせるんだろ?
入学前に何やらせてるんだか
72学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 14:05:47 O
>>71
それってほくめい寮だけだよね?
73学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 14:07:38 0
オタワ
74学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 14:08:40 0
健康診断て受付時間内ならいつでもおけなんですか?
(´・ω・`)
75学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 14:08:44 0
>>72
たぶんそう
せんがくはないと思う
76学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 14:11:09 O
てか入学式ってどこでやるの?
普通に大学?
77学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 14:12:12 0
>>76
すこしは自分で調べろカス
78学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 14:12:25 0
>>76
金沢歌劇座(旧金沢市観光会館) http://www.kagekiza.gr.jp/

>>74
たぶん
79学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 14:22:56 0
わーいありがとうございます
(`・ω・´)
>>75
>>78
80学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 14:22:56 0
健康診断のときに、前後に並んだ奴に声かけて連れにしろ
入学式とかも連絡してそいつらと行け

左の奴以外は自治会費は払わなくておk
つーか払うな、後で後悔するぞ
払わない無難な言い訳は、手持ちが無い
挑戦者は、私右寄りなんで左の奴に払う金は無い
81学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 14:29:41 O
>>67
サイズ何だった?
82学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 14:36:16 O
>>75
マジですか?!
北シ冥より泉学がひどいって聞いてたんですけど…
83学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 14:39:43 0
>>82
キチガイの多さではほくめいに到底適わんよ
84学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 14:52:41 O
>>83
そうなんですかー
ありがとう
自分泉学なんですけど松任まで歩いたり体張った一発芸とかはないってことですよね?
85学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 14:58:36 0
>>84
せんがくには友人居ないからよく分からないけど、一発芸はあるらしいよ
86学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 16:21:11 0
鈴見台てバスありますよね?
87学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 16:36:02 0
あるよー
ファミマの近くの鈴見台1丁目
2丁めは使ったことが無いから俺はどこにあるか知らないけど
88学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 16:39:16 0
>>87
ありがとうございます
89学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 16:54:14 0
流れ見てると、寮生てのはどうしても前近代的な
生活をしたいのかね?そういう疑問がわいてきた。
文化文明という言葉にも無縁らしい。
実にくだらんと言ってもいいかい?w
90学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 17:00:07 0
寮生で成績優秀な奴みたことないなー
91学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 17:03:08 O
誰が鈴見台住みのやついない?
92学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 17:04:21 0
>>89
寮生の友人曰く、新歓や寮祭の前に主催者の2年を中心に集まって、行事をやりたいかやりたくないか議論をするらしい。
勿論怖い上回生がいる前で「やりたくない」とは誰も言えず、みんなが喜んでやりたいと言い出す始末。
なんか北朝鮮みたいだな・・・
93学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 17:08:20 0
>>91


>>90
元寮生だけど居るにはいるよ
だけど優秀な人は勉強できないから出て行くし、残るのは要領のいいほんの数人だと思う
ちなみに寮の中心を担う人たちは結構な割合で留年してます
94学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 17:16:06 O
>>91
ノ 鈴見台1丁目のバス停のすぐ近くだけど、100円で済ませられるように2丁目まで歩こうと思うよ。
95学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 17:32:02 O
入学式会場の下見がてら堅町行ってきたんだが店が揃ってて楽しかった
堅町か駅前辺り以外で賑わってるとこある?
96学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 17:35:20 0
>>95
ジャスコの付近か、山環の周辺かな
ヤマダ電機のある周辺はいろいろ店あっていいよ
97学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 17:39:32 O
鈴見台って結構いるんだな
仲良くなったらよろしく


教えてちゃんで申し訳ないが
健康診断って何するの?
98学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 17:48:02 0
法律で定められているんじゃなかったっけ
あと就活で健康診断証明書がいるからどっちにしろやっておかないと
就職してすぐ疾患で入院とか会社も避けたいだろ
99学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 18:22:35 0
>>97
血を抜かれるよ
100学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 18:27:22 O
>>99
それだけ?
101学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 18:29:21 0
血液検査?










いやああああああああああああああああああああああああああああああああああ






102学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 18:32:41 O
法学の新歓合宿いってきたけど相部屋の人とか話し掛けても会話に乗ってこない…
部屋には終始沈黙が流れててすげー気まずかった。
上回生とかの絡みは結構楽しくてアドレス交換させてもらったのが救いかなー
こんなんで新入生の友達作れるかなー(´・ω・`)
103学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 18:49:12 0
>>100
あとおしっこも採取されるお
104学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 18:51:16 O
>>96
ヤマダ電機って、トンネル抜ければいいんだよな?
田上からチャリで行ける?
105学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 18:51:22 O
視力検査とか身長体重計測とかを想像してた。
マジでめんどくさそうだな
106学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 18:52:28 0
>>105
それもある
マジでめんどくさい
107学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 18:52:39 0
>>105
まぁそれもあるよ
確かに、結構な時間拘束される
108学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 19:21:15 O
堅町ってどこらへんですか?
109学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 19:43:14 O
>>108
兼六園の辺り
110学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 19:47:53 O
明日って履修説明会だよね?
111学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 19:50:32 O
>>110
学類によって違うだろ
俺3日だし
112学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 19:54:57 O
経済の新歓合宿行く人いる?
113学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 20:10:47 O
>>102
俺も行ってきたよ
俺んとこは逆になんか軽すぎるカンジであまり馴染めなかった orz
悪い奴らじゃなかったけど…どうも波長が(汗)

てか浪人であることをカミングアウト出来なかったことが憂鬱

俺も先輩とアドレス交換したかったな(´Д`)
114学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 20:12:04 0
>>108
香林坊と片町の間辺り。>>109の兼六園にも近い。
しかも×堅町○竪町
115学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 20:14:18 0
浪人気にしてるのは浪人生だけ
116学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 20:18:05 O
新歓の時期
飲み会の日時、場所等の情報をパンフから入手し通報するのが楽しみ
117学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 20:18:59 O
生協モデルのパソコンってウィルスバスター付いてます?
2ちゃんみても大丈夫?
118学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 20:19:16 0
浪人m9(^Д^)プギャー

なんて思ってる奴なんかいないから安心しろ
119学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 20:21:07 0
>>116
素直に新歓を楽しみなさい
120学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 20:22:59 0
>>117
2ch自体はノーガードでおk

そもそも、avastで大丈夫でしょ
121学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 20:44:52 O
レスサンクスです
パソコンよくわからないんで怖かった
122学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 20:51:38 O
健康診断でやること
身長体重測定
視力検査
血液検査

こんなかんじ?
123学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 20:54:10 0
>>122
尿検査
内科検診
心電図
看護師等による問診
X線

まだあったかな…
3年前の事だから記憶があいまい
124学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 20:55:31 O
尿検査、心電図検査、問診
もあったような
125学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 20:58:20 O
心電図は4年もやるのか?
斜めがけカバンで片方の乳首を負傷したから恥ずかしいんですが
126学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 20:59:55 O
竪町に行くのなら金沢駅行きのバスに乗車→香林坊バス停で下車→大通りを南へ10分ほど歩く
127学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 21:19:17 O
>>123-124
ありがとう
すでに鬱だ(´・ω・`)
128学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 21:20:34 0
尿検査の時のトイレ前の空気は異常
129学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 21:24:55 0
4月か5月に、検査に引っかかったやつは再検査があるんだけど、
そのときすっごい可愛い娘が検尿のコップ持ってトイレから出てきたときは勃起した
あー俺きめえ
130学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 21:39:27 O
また質問
履修説明会って45分で終わるのかな?
終わるなら朝一に出ようと思うんだけど
131学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 21:39:42 O
休学することになった…。なのにオリエンテーションは参加しないと行けないらしい…

酷く鬱orz
132学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 21:58:38 0
>>116
マジで頑張れ
133学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 21:59:16 0
履修説明会って持って行くものありますか?
134学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 22:00:09 O
ジャスコの入口に牛乳パックとかトレイの回収ボックスってある?
135学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 22:00:41 O
>>115>>118
ありがとう
うん、わかってる。わかってるんだけど…最初のきっかけがつかめなくて、あとはズルズルとorz

部屋の友達がみんなで高校トークかましてたのも一因。
学類オリとかでは早めに言うよ><
136学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 22:07:08 0
>>134
あるよ

>>135
主体的に言う必要はない
聞かれたら答えれば良い
137学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 22:13:05 O
健康診断てジャージとかでいったほうがいいですか?
138学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 22:14:47 O
>>136
まぁそりゃそうだな。でも変に黙っとくと後で言った時に微妙な空気になりそうで…ああ、考えすぎだよな。
頑張るわ
139学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 22:23:17 O
尿検査って無理矢理放尿するの?無理にだすとチンコ痛くなるから避けたいんだけど
140学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 22:35:14 O
>>134
ある 少なくともトレーは
141学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 22:58:23 O
新入生なのに休学になったのか?
142学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 23:12:28 0
>>137
内科検診とあるから半袖短パンで行った方が楽
身長計測もあるから裸足にサンダル履いて行った方がいい
143学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 23:15:35 0
>>142
俺去年普通の格好で行ったら浮きまくりだったな
みんな脱ぎやすそうな服だったから
とりあえず半袖短パンジャージは半分以上いたよ
普通の格好してたやつ脱ぐのに手間取ってて、
周りから氏ねよみたいな目で見られてた
144学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 23:17:01 O
受験票なくした…
145学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 23:28:16 O
>>141

そうだよ-。
色々あって、悩んだ末に休学することにしました。
一番怖いのは担当教授との面通しだ…
休学理由追求されたら\(^O^)/オワタ
146学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 23:35:08 0
>>145
いちいち教授が絡んでくることないから安心しろ
147学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 23:44:50 O
>>146

そうなの?
なら助かる…。
ただ全然入学に関してのことできてないから怖いな…。
金沢に住んでないから、前日に実家でて、ホテル泊まるしね…
どうにかなると思うしかない。
ありがと。
148学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 23:54:05 O
半袖短パンジャージってマジ…?そんな格好で通学すんの?それに寒そうだ。
149学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 23:56:16 O
まあ俺は一年中ジャージだけどな
150学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 23:59:57 O
俺はカバンに着替え入れて、向こうに着いたらトイレにでも行って着替えるけどね
ただサンダルがないのがなあ…
151学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 00:00:04 O
どこの学部も健康診断と履修説明会は一緒なんでしょ?
履修説明会もジャージなの?
152学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 00:19:05 0
>>151
去年は半分以上がジャージだったよ
153学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 00:40:54 0
ポン円201.19でSした^^
速く下がれ〜
154学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 00:54:50 0
>>104
ヤマダはトンネルを抜けないで上に行け。
チャリならトンネルは危ないと思うぞw
155学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 01:03:17 0
金大に親鸞会のサークル、まだあるんだ・・・


金沢大学の新入生・在校生のみなさんへ

「浄土真宗親鸞会」が偽装サークルをつくって、大学内に潜入しています。

「生きる目的について語り合うサークル」などといい、「部会」「ゼミ」と称するものを開いています。
あなたの入っているサークルは親鸞会ではありませんか? カルト宗教に自らの人生をささげては後悔しますよ。

手口1 大学のサークルを装う
手口2 宗教色を出さず、学問的な集まりを装う
手口3 学外の拠点に連れてゆこうとする

以下は浄土真宗親鸞会について、脱会した会員や被害家族が作成したサイトです。
親鸞会についての情報が知りたい人は、ここにメールを送るといいでしょう。

なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/

浄土真宗親鸞会被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/

あと、サークルの活動では、こんな書籍も使っていますので、これが出てきたら要注意です。

「なぜ生きる」
http://www.10000nen.com/book/naze/naze.htm

「歎異抄をひらく」
http://www.10000nen.com/book/tanni/tanni.htm
156学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 01:06:00 0
こんなのもあるんだ・・・


浄土真宗親鸞会の謎
http://www.nurs.or.jp/~juunenso/shinrankai.htm

金大あやしいサークル一覧
http://www.nurs.or.jp/~juunenso/ayashiicircle.htm
157学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 01:06:26 0
>>154
歩道あるよ
158学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 01:08:52 O
>>154
トンネル以外の道あるんですか?
159学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 01:20:41 O
>>158
ない
行けば分かるがトンネルが上下二層構造になってて複雑
下のトンネル(歩道あるが車はかなり飛ばすので注意)を抜ければ右手にヤマダ電機が見えてくる
行く前に地図で確認しろよ
160学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 01:21:58 O
スポ科と運動系サークル以外でジャージ通学の奴っている??
161学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 01:24:00 0
保健学科とか・・・
162学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 01:24:19 0
健康診断は早く行かないとめっちゃ混むよ
163学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 01:27:50 O
>>161
それは意外だな
164学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 01:35:47 0
保健学科は鶴間独占だからジャージ人口が多いって聞いたな
つーか鶴間行ったこともないし場所も知らんわw
165学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 01:45:54 0
鶴間独占とジャージ人口の多さとは関係ないよ。
実習のせいだと思う。

ちなみにうちの専攻は一人もジャージで来るやついない。
166学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 01:48:25 0
>>165
放射とみた
167学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 01:51:16 0
正解
168学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 02:56:20 0
同窓会スレにキム沢の連中何人かいてワロタww
しかも他県からキム沢にきてるやつで、地元で奇行扱いされたらしい
まあ北陸では唯一神でいられるから、一生北陸でぬくぬく暮らす俺にとっては問題ないが
169学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 03:02:50 O
んじゃ2ちゃんを信じてジャージで行くかな
170学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 03:23:33 0
つーか2ちゃんもなにも、常識で考えれば分かるだろ
りっぱな大学生にもなれば健康診断での服装ぐらい判断できるだろ
だからいつまでもお前らはゆとりだって言われるんだよ
よっぽど頭弱いみたいだな
171学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 03:24:28 0
>>168
奇行っていうか、俺の地元だと地理的に関東の大学に進学するやつがほとんどなんだよね
確かに近いけど何で北陸!?みたいな感じ
172学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 03:28:10 0
>>171
大卒ならまだしも高卒からはFラン扱い受けるだろ?w
173学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 03:30:19 0
少なくとも地元駅弁(信州)よりは低く見られる
実際どっちもどっちだけどな
174学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 03:30:34 0
>>170
でもここはそういう質問してもいいとこでしょ?
すぐゆとりは云々言い出すのもどうかと思う
よっぽどリアルでストレスでもたまってんのかな
ねた方がいいんじゃない?w
175学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 03:33:11 0
 も
 ぐ
 っ
 た
176学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 03:34:10 0



177学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 07:38:08 0
>>170
つまり去年の新入生の半分はゆとりだったということですね。分かります。
178学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 07:59:22 O
女子もジャージですか?
179学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 08:07:43 0
なんで脱ぎ着しやすい→ジャージなんだ

ジーンズとシャツでも全然困らなかったぞ
180学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 08:10:47 O
今日のセットアップ講習会の二部って12時からですよね
181学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 08:24:02 O
長袖シャツ+スウェットにするつもりだけど、大丈夫?
182学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 08:24:25 0
ノーパンでおk
183学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 08:25:20 O
共通教育棟に七階なんてなくね?
184学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 08:30:52 O
>>112
3/31に書類が届いた
申し込み締め切りは3/30

後期には厳しいんだな…
185学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 08:32:36 0
>>183
プププ
186学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 08:42:51 O
>>184
それはヒドいな…
経済は今日から合宿だから代わりに楽しんで来るよ。

また大学で会ったらよろしくノシ
187学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 08:54:46 O
>>174
ネタにマジレスカッコ悪いぜ?
真に余裕のある大学生は煽られても気にせずスルーだ
もちろん煽りもしない
俺のようにな
188学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 09:06:52 O
健康診断にいるものって
同意書
マークシートのやつ
受験票
でおk?
189学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 09:16:52 O
後期の人で受験票返って来た人いる?
190学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 09:19:28 O
>>189
とっくに返ってきたよ
191学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 09:25:51 O
>>186
ああ、よろしくな
192学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 09:28:08 O
>>190
すまん、今確認したら普通にあった
193学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 09:28:19 O
受験票無い人はコピーでいいらしいよ。
194学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 09:30:51 0
塾講か家庭教師のバイトやりたいんだがどこで申し込めばいいの?
新2年だがバイトやったことないからわかんねー
195学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 09:51:34 O
受験票てセンター受験票?
196学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 09:55:43 O
違う
前期後期のほう
197学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 10:44:38 O
健康診断の受け付けってどこ?
198学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 10:55:56 0
保健管理センター
199学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 11:15:43 O
受験票ない人は金沢の受験番号がわかる紙か、スラスラ言えればいいそうだおー
保健センターにきいたおー
200学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 11:27:09 0
200get
201学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 11:35:05 O
俺は今日健康診断なんだが、とりあえずジャージで行くよ。
ブランド物だからジャージと言ってもそんなに貧乏くさくないし。
需要があればジャージ組がどれくらいいたかとかを報告する。
202学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 11:41:00 O
>>201
報告頼むわ
203学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 11:48:55 O
まあ、たった1時間のしかも健康診断に
オシャレしていくのもなw
小綺麗なジャケットに細身のジーンズ、ウォレットチェーンをジャラジャラさせて
フォーラス丸出しの丸井スタイルで行く奴とかいるのかね?w
204学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 11:58:35 0
>>201
ブランド物のジャージって何だ?
205学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 11:59:12 0
フェラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
206学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 11:59:34 0
実況からの誤爆スマソ
207学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 12:00:29 O
>>204
そんな大それたブランドじゃないが
ポール・スミスやフレッドペリーなど
208学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 12:01:44 O
>>206お前は何の実況をしているんだ!!
さあ言え!!kwsk!kwsk!
209学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 12:09:22 0
>>207
d
ポールスミスにジャージあるんだな
210学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 12:12:37 O
>>209さすがにあの派手なストライプじゃないがなw
211学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 12:15:04 0
212学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 12:15:20 0
>>208
高校野球チアガール実況
ちなみにJKがブラバンでサックスやらフルートを吹いている場面が映る場面ですた
213学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 12:15:55 O
以前採血して倒れた私が通りますよ…
健康診断嫌すぎるorz
214学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 12:17:21 O
俺は逆に血が多いよw
みんなジャージな。不安になるからw
215学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 12:18:42 0
女子で採血後にだるそうな人はよく見るが・・・
去年採血語にフラフラになって倒れた野郎が通りますよ・・・
216学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 12:21:58 O
機械の男って明日にガイダンス的なことあるよな、めんどくさい。
今日行っちまおうかな
217学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 12:26:52 O
>>216日時指定じゃ?
218学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 12:30:23 O
みなさんガイダンスもジャージで参加しますか?
219学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 12:37:40 O
基本指定だけど自由っぽいな、なんか。
最終日は混みやすいですとかかいたるし
220学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 12:40:16 O
>>218ですが、ガイダンスじゃなくて履修説明会でした。
221学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 12:46:13 O
すでに健康診断いった人に質問なんだが、ジャージ率はどれくらい?
222学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 12:52:07 O
まだ女しか受けてなくね?
朝のバスでは10パーくらいだったけどさ
223学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 14:02:22 O
そろそろ男子第一陣が終了したころだろ
報告よろ
224学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 14:06:22 O
サークルの勧誘一人にしかされんかった…
225学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 14:11:02 0
教育の合宿参加するやついるー?
服装どうするか教えてけれ
226学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 14:11:09 O
男子でジャージほとんどいなかったわ
俺もジーンズにジャケット着ていったけど、不都合なかったし
227学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 14:13:05 O
自治会費払う封筒みたいなの捨てたけど無問題?
228学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 14:28:25 O
すいません、同意書ってなんですか?
229学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 14:28:59 0
無問題
230学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 14:29:43 0
健康診断で血を抜かれて倒れるなよ。抜かれた直後はちゃんと座っておくべし。
231学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 14:38:57 0
>>224
安心しろ、俺なんか誰にも声かけられなかったよ・・・
232学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 14:40:29 O
同意書発見
全部自分で書いたけど大丈夫だよね
233学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 14:42:37 O
採血ってどれくらい抜かれます?
ヤクルト2本分位?
234学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 14:43:53 O
保険センターてどこよ
235学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 14:45:20 O
俺ブサイクなのに結構ビラもらった
ビラ配る人って選んで配るの?
236学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 15:01:35 O
男女問わず二十人ぐらいに勧誘された。 
ビラだらけでワケワカメ
237学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 15:05:20 0
新入生はサークルにとって喉から手が出るほど欲しいからな。俺も欲しい。お前が欲しい。
238学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 15:05:28 O
アメフト部の人、俺のこと覚えてた!花見行こっかな…
239学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 15:07:46 O
アメフト部の保険センター前率の高さは異常
240学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 15:33:58 O
>>238
なんか来る人多いらしいから俺は行くぜ!!w
241学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 15:41:34 O
内科検診の待ち時間が異常な件orz
242学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 15:49:31 O
ジャージ皆無
243学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 16:09:22 O
身体測定はありますか?
244学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 16:41:15 O
尿再検査オワタ
245学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 16:43:03 O
>>244
お前前日ぬいただろww
246学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 16:47:11 O
>>244ナカーマ。マジめんどくせ

自分は人文なんだが、周りの人の合宿参加率高くて涙目wwwwwwwwww
247学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 16:51:14 O
>>240

おまえ素直だなww
248学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 16:55:24 0
高血圧で引っかかった俺が通りますよっと・・・
249学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 17:03:35 0
高血圧は早く死ぬというデータを見たことがある
250学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 17:08:58 O
セットアップの補習で,ネットとノートンの設定ってどれくらいかかるんだろうか?
薬学の新歓行きたかったなぁ…
251学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 17:15:32 0
Rise Against / Unraveling
Mando Diao / Bring 'em In
Wilhelm Scream / Career Suicide
Enemy Alliance / Indecision Alarm / New Wind & The Second Wave
Rancid / B Sides And C Sides
Pennywise / Reason To Believe
No Use For A Name / Feel Good Record Of The Year
Anti Flag / Bright Lights Of America
Fishbone / Best Of
Bracket / Live In A Dive
Mano Negra / Best Of
Craig's Brother / Lost At Sea
Buzzcocks / Singles Going Steady
Protest The Hero / Kezia
Hives / Barely Legal
Hardcore Superstar / Bad Sneaker & A Pina Colada
Hardcore Superstar / Thank You (For Letting Us Be Ourselves)
Skye Sweetnam / Sound Soldier
Playing Favorites / I Remember When I Was Pretty
Brahman / Antinomy
Fort Minor / Rising Tied
Flogging Molly / Float

今月は大量購入だぜ


252学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 17:25:56 0
>>246
俺が話した人は参加しないって言ってたぞ。
俺も参加しないし
253学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 17:27:35 O
高血圧で再検査
こんなこと一度もなかったのにorz
254学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 18:05:23 O
内科検診の列nageeeeeeeeee!
255学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 18:15:31 O
合宿で一緒になったやつからメール返ってこないんだがこれはもう駄目かもわからんね。
256学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 18:28:37 O
三人と連絡先交換したお
257学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 18:49:38 O
俺は人文の合宿参加する気だったけど引っ越し時にチラシが消えて諦めた…orz
オリエンテーションで知り合いを作らねば。
258学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 18:58:47 O
アド交換とかもうね…
何人かに話し掛けてみたけど、あぁ…はい。とか
ええ…まぁ。とかしか返ってこねぇ
259学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 18:59:04 0
おりえんてーしょんでどうやって知り合いなんか作るんだ?
俺のときは既にグループできてて愕然としたよ。
お前が現時点でぼっちで、新たに知り合い作りたいって言うんだたったら、
コミュ力高くない限り無理だね。
260学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 19:06:35 O
昨晩のソロ活動の結果か、潜血発覚
261学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 19:10:06 O
機械はある意味ラクだな
新歓ないし、ぼっちばっかだったし
オリでオタ仲間作ったるぞー
262学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 19:12:10 O
259
そう言われてもな〜…割り込む形になっても無理矢理話し掛けるしかないな。
263学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 19:15:23 O
アメフト部のひとやさしーな
264学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 19:19:54 O
>>261
環デザもそうだぜ
工学系はそういう点で楽だな
265学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 19:48:43 O
健康診断ってどこまで脱ぐの?


物化は新歓とかないよね?
266学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 19:53:55 O
履修説明受けてきたんだがこれって取り方を考えれば別に体育(実技)を取らなく
てもいいってことだよな?わざわざ授業で動きたくなんかない。
267学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 20:01:55 O
今日の午後の検診は、ハイパー機械タイムだったから、友達作りやすかった。
つかコミュ力とかいらないし、普通に会話できるだろ。
他のグループの会話に入ってみるとか、しろよ
268学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 20:09:17 0
>>266
体育とるのなんてよっぽどの物好き
一単位にしかならないし前後に別の講義が入ると移動やら着替えで慌しくなるし
269学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 20:16:25 0
http://www.geocities.jp/kindai_claori08/
これって行かないとダメなの?噂の自治会
270学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 20:18:09 0
二人以上で他のグループの会話に入るのは確かに容易いだろうが、
1人でいきなり入り込むのは辛いだろ
271学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 20:20:25 O
>>265
物化なら気にするな
受験板でも行かないって人しかいなかったし
オレも行かないから
272学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 20:26:14 0
>>269
行かなくてもいいけど、ほとんどの人が行くよ
273学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 20:28:02 O
>>268
じゃあ実験取るのも物好き?どうやらうちは必修にはなってないようだが
274学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 20:28:46 0
>>273
物好き
後から嫌になるくらいやるから
275学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 20:31:12 0
選択で実験とるのは辞めとけ
半期2単位で3〜5限+レポート数十枚とかアホかと
276学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 20:34:58 O
健康診断→履修説明会 って可能?
健康診断なんて何時間もやらないよな?
277学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 20:35:38 O
>>271
ありがと

明日よろしく!
278学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 20:36:48 O
クラスオリエンテーションには参加するけど自治会費払わないってのはあり?
名前のとこ偽名にして封筒だすとか…
279学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 20:43:56 O
履修説明会行かなくてもいいかな?
280学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 20:44:13 0
法の授業選択何をとればいいかさっぱり分かりません
温泉てなんですか金沢学ってなんですか
281学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 20:46:23 0
>>279
時間割の立て方、どんな講義があるのか、履修登録の仕方、アカンサスポータルの使い方
が分かってるなら行かなくていいよ
282学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 20:48:06 O
>>277
キミと話せるのを願ってるよ
283学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 20:49:08 0
>>279
行かなくても先輩に教えてもらえる環境ならおk
ちなみに俺は去年寮のクソ行事のせいで行けなかった
一応気休め程度に教えてもらったが・・・
284学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 21:00:53 O
CASるに興味を持ったんだけど、同じように興味持ってるヤツいる?オタク友達が欲しいんだけど。
285学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 21:05:54 0
お勧めのゼミありますか?
286学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 21:12:10 O
明日の環デザ、自然システムのやつはジャージでくんなよ
287学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 21:14:03 O
>>284

俺も興味ありまくりんぐ!!
オタ友欲しい
カラオケとか一般ピープルともう行けんのだがwwww
288学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 21:24:34 O
>>286
任せろ。私服で行くぜ
289学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 21:36:50 O
>>286
さすがにもう分かってると思うけど
今日ジャージで来たヤツはネラー
つまり釣りだよ
290学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 21:44:34 O
しかし、一時半に入ったのに四時半におわったんだが…。
内科遅すぎだぜ
291学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 21:44:52 O
同意書って何?
292学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 21:47:39 O
明日検診の奴、服は普通で良いけどあんまり着込まん方が良いぞ。
後、インナーにボタンがないほうがレントゲン早くすむからよいよ
293学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 22:10:38 O
>>287
いたいた。新歓行こうぜ。
294学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 22:14:25 O
>>287
一般人と行くとJAMとか歌えないんだよな
歌っても白けて悲しい
295学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 22:21:37 O
運動系のサークル入りたいがオタ友もほしい…
296学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 22:29:27 O
>>295
CASるは兼部おkらしいぞ
>>294
俺とGONG鳴らそうぜ!!
>>293
勿論行くさ。
297学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 22:39:26 O
もし午前中に履修説明会受けたら周り女ばかりなの?フヒヒ
298学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 22:42:28 O
>>296
ちなみにお前さん学類何?
299学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 23:16:53 O
>>271
新歓あるの?

しかしジャージ持っていくところだったわ。明日物質化学のやつよろしく。
300学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 23:25:49 O
検診が午後からなら午前中に履修説明いっとけ
あと流れるビデオはネットでも見れるからな、メモとれなくても安心しる
301学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:07:36 0
>>297
女子は午前中健康診断してるから午後のほうが(ry
302学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:09:07 0
金沢は春も雷多いのか?
303学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:09:32 O
カミナリサンダー
304学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:10:40 O
>>299
あるらしい
305学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:10:49 O
雷ヤバス
306学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:12:38 O
今のカミナリか
何事かと思ったぜ
307学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:12:51 O
アパート雷で揺れたし
308学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:14:03 O
雷やばいなw
アパート揺れるんだがwww
309学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:16:49 0
買い物ってどこでするん?金沢駅前?
310学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:18:03 O
雷近ええええええ
311学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:18:09 O
>>309
食品はジャスコ
生活用品はカーマ
服飾品はしまむら
312学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:20:35 O
へ、へそが無くなってる〜
313学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:21:00 O
金沢は県庁所在地の中では最も雷の多い都市
なんせ、金沢で雷の一番少ない月の雷回数>東京で雷の一番多い月の雷回数
だからな
やべえよ
あと太平洋側だと雷は夏の夕立んときってイメージあるけど、金沢は夜中にいきなり鳴り出したりする
314学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:21:27 0
>>311
カーマってどのへん?
315学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:21:54 0
つか秋から冬にかけては毎日雷だよなw
316学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:22:15 O
PCの充電してるんだけど大丈夫かな?
はずしたほうがいいけ?
317学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:23:14 O
>>311
ジャスコがある大通り(山側環状)を兼六園とは逆の方向に行けばある
ジャスコからチャリで五分
318学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:24:34 O
>>316
電源プラグにそのまま挿してたらやばいだろw

てか雨強くて雷怖くて車から出られん…
319学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:24:35 O
>>311
しまむらはどこにあるの?
320学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:25:21 O
>>315
あるあるw
金沢来て人生で初めて生で稲妻見たよ
321学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:32:41 O
>>319
金沢市入江ってとこだけど杜の里からだとチャリで40分はかかるぞw
なんならこんど連れてってやるぞ
322学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:34:26 O
あと服屋なら竪町行けばたくさんある
かぶっても良いならジャスコん中にあるジャック、ジャスコ二階の若者向け服売り場、山側環状沿いのユニクロ、セカンドストリートで買えばいいよ
323学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:35:13 0
>>321
ガチで連れてってほしいんだがw
324学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:38:49 O
>>321
まじで!?

街中は行きにくいから、郊外にある服屋への誘導ならいいぜ
ただ俺も見た目ヲタだから勘弁してな
325学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:39:17 O
古着屋とかある?
326学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:39:50 O
↑ミスった
>>321じゃなくて>>323
327学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:40:10 O
>>318
雷サージ付きのプラグ?使ってれば大丈夫かな?TVとか繋ぎっぱだから不安になってきた……
328学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:41:16 O
>>325
竪町にならスピンズ、エース等
金沢の若者がよく行く古着屋あるよ

郊外ならセカンドストリートって店に少しだけ古着売ってるよ
329学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:42:17 O
>>327
雷サージついてりゃおkだろ
まあ抜いておくに越したことはないが
330学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:51:59 O
バカやろー
直接つっこんだままだぞww
心配になったし下行って見てくる
331学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:53:29 O
>>328
そっか結構あるんだね

今度暇になったらいってみようかな
332学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:53:56 O
2つほど質問なんだが、マンション近くで落雷があったら、マンションの全部屋に逆流?の被害があるの?
それと、もし逆流?の被害にあったら修理可能だよな?
333学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:56:13 0
だいたいマンソンなんてそう滅多に停電にはならんだろ
334学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 01:06:48 O
PC普通に動いたから一安心だ
てか具体的にどんな影響でるの?
電池が焼けるとか?
335学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 01:09:05 O
県民だけど20年暮らしてきて雷で停電なんて2,3くらいしか経験してないぞ
336学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 01:09:43 0
今日バイト先に前から気になってたおにゃのこ来た
学部学科名前知らないけど、今日業務的な内容だけどちょっと話せた
でも2年から教養なくなるし、たぶん学部違うからもう授業で会うことはないだろうな
でもひょっとしたら学部棟がいっしょになるかも
今度学校であったら話しかけてみよ

以上チラ裏でした
337学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 01:16:50 O
>>336 がんばれ、幸せになれることを期待してるぞ
338学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 01:31:14 0
1年の時に教養ちゃんと取っておけばよかった
誘惑に負け遊んでしまい17単位しか取れなかった俺みたいになるなよ・・・
339学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 01:35:47 O
フォーラスの中にぽーるすみすなんかの比較的手頃なブランドはありますか?
340学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 01:42:48 0
>>339
自分で調べろカス
341学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 01:43:05 0
>>339
フォーラスだとナノばっかりかな
ナノはそこまできめてるって感じしないから学校行くときの服としては良い感じだと思うよ
あとは自分の気に入ったブランド扱ってるセレショとかネットで調べて行ったり、ヤフオクで探したりしてるな
ハレとかもインナーとして大活躍してもらってる
まあ1年も後期になるとどうでもよくなってくるよ〜
342学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 01:43:56 0
343学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 01:45:29 0
タケオキクチ
アバハウス
メンズビギ
344学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 01:54:49 0
HELMUT LANG
クリストフルメール
がいい。

アルマーニのTシャツもよかった。
345学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 02:03:28 0
ビギとかニコルは北陸の田舎には合わんよw
ユニクロ、しまむらで充分。てゆーかそっちのほうが安くてw
機能的でいいでしょ。
346学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 02:04:24 0
>>345
お前はそれでよし
347学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 02:08:46 0
最近は専らWEGOだな
348学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 02:08:47 0
まあユニクロしまむらにしても、サイズ選びが絶妙で、きこなしばっちりなら問題ないけどね
実際ユニクロしまむら叩いてるやつはユニクロしまむらの服なんて到底知らないわけで
オシャレはセンス次第でしょ
349学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 02:11:44 0
ユニクロのパンツは裾上げしなくて済むんで購入が楽。
安いくせに裾上げするのは面倒

350学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 02:14:22 0
ユニクロは値段のわりに頑張ってるけど所詮はユニクロ
351学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 02:25:31 0
ユニクロは安いんでついつい扱いが雑になる。
352学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 03:27:03 O
鞄って何がいいかな?チャリ通なんだけど…
353学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 03:37:25 0
>>352
バレンシアガ
354学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 05:39:52 0
新学期始まるというのに昼夜逆転が戻らないorz
355学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 06:14:25 O
金沢ってシップスもナノユニバースも無いのな…。まあ何か探すか
356学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 06:59:46 0
>>355
さすがケータイ
nanoはあるってフォーラスに
それに竪町行けばだいたいのブランド手に入る
まあなんだかんだでヤフオクが一番安いけど
357学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 07:56:24 O
金沢にカスカルある?
調べたいんだがPCが手元にないもんで
358学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 08:03:52 0
>>355
誤爆乙^^
359学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 10:09:04 0
2年だがぼっちです
毎日何のために生きてるのか分かりません
単位一桁だし
360学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 10:09:17 0
CASるのアクエリオンの看板上手すぎて吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 10:21:41 O
>>356
すまん。ナノユニバースじゃなくてユナイテッドアローズだった
ナノユニバースはこのスレでも出てたわ。ごめんなさい
362学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 10:32:25 O
入学式どうやっていく?
バスか?
363学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 10:35:41 0
>>362
バスは混むから気をつけろよ
364学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 10:43:39 O
今日と明日にある初心者向けデータバックアップ講習会って行く価値あるのかな?事情があってキャンセルしちゃったんだけど
365学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 10:50:01 O
>>364
あれはほとんどパソコンしたことない奴のためにあるんじゃないの?
366学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 10:52:47 O
体重って服脱ぐ?
367学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 11:03:31 O
>>366
裸足になるだけだったよ
368学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 11:04:45 O
俺、パソコン初めてだわ。やばいかな…
出る人or出たことある人は何を教わったか教えて下さい(´Д`)
369学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 11:24:48 O
入学式の後に飲み会あるらしいんだけど、スーツのまま行ったら浮くよね?
370学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 11:24:55 O
身体測定で胸部撮影のとき、隣の子が普通に上半身裸になって
おっぱいペローンと出しててどうしようかと思った。
371学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 11:27:39 O
男子だったんですよね。わかります。
372学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 11:28:06 O
クラスオリと学類オリって違うのね
学類オリだけでればいいや
373学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 11:36:49 O
>>367 ありがとー
374学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 11:41:00 0
地デジってどうやって設定するん?
375学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 11:53:47 O
大学生活論?とかいうテキストはすぐもらえる?
場所は新入生説明会やったところだよね
376学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 11:59:03 0
少しは自分で調べたらどうだって質問が多いな
377学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 12:14:19 O
そういや今年から平成生まれも大学生か。
378学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 12:16:24 O
去年大学生になった平成生まれもいるだろ
379学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 12:23:51 O
>>378
ごめん言葉が足りなかった。
学年の年度がすべて平成生まれって意味で言ったんだ。
380学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 13:02:11 0
>>375
新生活応援フェアってことで答えてやんよ
学務のミニスカおばさんに「社会生活論で使うテキストください」って言うともれなくもらえるよ
381学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 13:06:01 O
サークルの新歓だけ出るとかありかな?
あと、これだけは止めとけってサークルある?
382学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 13:08:17 0
人文合宿行ってない
友達できるかな?
(´・ω・`)
383学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 13:09:41 0
新参の勢いが凄いな
384学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 13:10:19 0
>>381
金大にどれがあるかはわからんけど、「第三文明」「聖書」「マルクス」「原理」が付くサークルは絶対やめとけ
385学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 13:10:39 0
>>381
微妙
やめとけっていうか運動系に関しては自分のやってきたスポーツした方がいいと思う
>>382
その質問何度目だよ
んなもんお前次第
386学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 13:25:10 0
寮入ったやつ(特にホクメイ)生きてるか?
報告よろ
387学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 13:41:53 0
ノーマルナイス
388学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 13:42:25 0
また誤爆スマソ
389学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 13:42:27 O
>>379
いやなんかこっちこそごめん…
別に責めたつもりじゃなかったんだ。
390学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 13:54:48 O
>>389
責めって単語でくやしいっ…ビクビクを連想しちまった。
391学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 14:08:26 O
>>381
ドナルドダックてとこは半端なく飲まされるから気を付けなよ
392学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 14:32:24 O
大学中央のバス停にイージス艦や沖縄女子中学生なんたらかんたらって看板あってワロタ
393学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 14:36:59 0
>>386
多分死んでる
394学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 15:03:28 0
>>392
その看板壊すと自治会涙目になるよ
去年自衛隊がなんとかという看板が壊されて、自治会が「これは自衛隊の陰謀ニダ」って火病ってたw
395学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 15:13:12 0
自治会の看板壊すと2単位もらえるらしい
396学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 15:17:42 O
おいおいマジで自治会って基地外集団なのか
397学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 15:21:38 0
甲子園神試合すぎるwww
沖縄人乗せるとやばいなwww
398学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 15:30:12 0
沖縄人は同胞とは思えない俺がいる
文化的民族的に別物
だが独立されても中国に併合されても困る
399学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 15:35:14 0
>>398
まあ顔とか名前とかすごいけどな
ってか野球ぐらい普通に楽しもうぜ
人生損だぞ
400学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 15:35:55 0
>>396
上に暴力でプロレタリア革命を起こそうと夢見る馬鹿がいるから・・・w
401学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 15:38:54 0
金大野球部って一部上がったんだな
また二部に落ちなければいいけど・・・w
つか野球部○○商業大杉だろ
野球推薦でもやってんのか?
402学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 15:43:13 O
変なサークルに「自殺についてどう考えてますか?」とか聞かれたんだが、これはスルーで良いんだよな?
403学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 15:46:54 0
>>402
ヌルーでおk
無視しる
404学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 15:47:14 0
>>401
スポ科って半分推薦みたいなもんじゃないの?
405学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 15:47:37 0
毎日、食堂で一人で飯食ってると肩身が狭いです
406学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 16:14:45 0
>>405
食堂で一人とか勇気ありすぎだろ
もしくは飯の時間ずらすとか
407学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 16:24:49 0
>>405
俺は全然余裕だけどな
408学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 16:42:45 O
金大ってぼっち多いんですか?
409学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 16:51:52 0
ぼっちは恥ずべきことにあらず
君もぼっちになろう
410学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 17:00:12 O
>>382
ナカーマ
411学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 17:07:17 0
イケメンオシャレぼっち→カッコイイ
ふつめんぼっち→空気
キモメンオタクぼっち→気持ち悪い
412学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 17:09:39 0
FF8のスコール
413学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 17:29:32 O
今ジャスコの前にめちゃめちゃ人いるんだがなんかの新歓かな?
414学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 17:33:57 0
>>413
そういうの見るたびに死にたくなってくるよ
なんでぼっちはこんなに苦しまなきゃいけないんだ
能天気なリア充ども死ね!絶対に許さない、絶対にだ
415学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 17:51:01 O
>>414
一年後の自分を見ているようで心が痛い…orz
416学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 18:38:10 O
>>415
その発言は>>414が可哀想過ぎる
417学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 18:38:38 0
俺くらいになるとジャスコは使わんわ家から出んわでそんな自爆しないぜ
418学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 18:40:34 O
極めると大学にも顔出さないよな
419学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 18:46:58 0
時間割決めた?
420学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 18:49:42 O
英語Dランクと思ったらCだったお( ^ω^)
421学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 18:51:29 0
英語のランクってどこでみるん?
422学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 18:52:12 0
法学部2年だが最履修の嵐
423学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 19:00:38 0
>>422
俺も2年だが多くの時間を共通教育塔で過ごすことになりそうだわ('A`)
424学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 19:00:55 O
データバックアップ講習会のキャンセル待ちなんだが、希望の日と時間をセットアップ講習会で聞かれたけど連絡来ないって事は、行かないで良いんだよね?
425学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 19:21:28 O
>>421
セットアップ講習会受けたとこ(総合教育棟)の1階。
掲示板がいっぱいあるとこに出てたよ。
426学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 19:45:25 0
データバックアップ講習会って何だw
入学生はんなことまでしなきゃならんのか
427学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 19:47:34 0
>>404
スポ科の推薦は実績があればセンター5割でおk
428学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 19:54:37 0
質問
奨学金借りることになったんだが、在学証明の判子みたいなのがいるらしい
どこでもらえるの?
429学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 19:57:32 0
>>427
五割ってwww
430学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 20:05:29 0
>>428
在学証明書じゃなくて?
431学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 20:13:33 0
>>430
ちゃんと聞いてないんだけど、判子って親が言ってた
在学証明書でもいいよね?
あとでちゃんと聞いてみる
432学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 20:21:01 0
英語は一番低いランクだと基礎演習ってのを受けさせられる
去年の工学部の場合だが、本来なら週2のはずの英語がこれを取ると週3になる
サブのテキストが高1の弟の物と同じの使ってて噴いたw
433学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 20:22:21 0
そんな授業受けなあかんやつがよく国立来れたな・・・
434学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 20:24:11 0
推薦はまだしも一般でもセンター英語100点ぐらいのやついるからなw
435学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 20:50:08 O
健康診断って早く行ってもやってもらえるもん?
436学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 20:54:05 O
履修説明会とか健康診断は別に自分の学類以外の日でも平気。
適当に理由つければおkされる。
437学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 20:55:44 O
センター英語て筆記のみ?
438学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 21:05:26 0
経済新2年だけど、授業全休作れそうにないなorz
楽な授業あったら先輩がたおしえてくださひ><
とりあえずむら○み氏は楽だと聞いております
439学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 21:08:58 0
>>438
おれもその方は楽だって聞いたね
つーか、外国語文献って指定?それとも好きなやつ取ればいいのかな
440学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 21:15:56 0
>>439
好きなのでいいんじゃね?
441学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 21:18:29 O
卒業に必要な単位数って4年間の内に取ればいいの?
442学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 21:19:48 O
センター英語180点なら流石に補習大丈夫だよな?
443学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 21:23:29 0
>>442
リスニング足してでも大丈夫だろ
まあリスニング足して200ぐらいが平均だと思うし
444学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 21:28:34 O
英語は250満点で計算されてたよ
445学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 21:33:05 0
>>440
d
446学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 21:39:42 O
リスニング足して160ぐらいだが大丈夫だと信じたい。
447学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 21:41:33 O
>>446
俺もそれくらいでCランクだったぞ
448学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 21:41:38 O
現在辰口にいる人挙手ノ
449学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:10:49 0
成績開示の日って七日だったっけ?
それより早かったら帰ってこれねえ('A`)
450学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:14:52 0
>>449
学部によるぞ
文法経なら七日
451学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:20:44 0
サークル何に入ろうかめっちゃ迷うぜ・・・
脱オタしたいがリア充の奴等と仲良く出来る自信がない・・・
オタ系サークル入るとやっぱり周りから白い目で見られちゃうかな?
452学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:24:40 O
児童文化てどう?興味あるんだけど
453学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:27:55 0
>>450
サンクス
七日なら間に合うな
454学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:51:08 0
ってかリア充ってサークル入ってないやつの方が多い気がする
455学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:53:35 0
ぼっちのやつへ
おまえら、これからだよ。あせって変なとこに入って
後悔するよりじっくり構えて慎重にな。
(後悔するのはまだマシだが一生キチガイで終わることもあるぞw 
例えば自治会とか宗教系)
456学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:00:37 0
ジャスコ行っても、カップルやら友達同士やらで買い物に来てるやつが大勢いるしな…
一人暮らしのぼっちにはどこにも居場所がない
457学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:06:18 0
一人だから当然だろう。
そんなに一人が嫌か。
458学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:07:43 O
>>>451
隠れオタの俺もそこら辺が非常に気になる 教えてエロい人
459学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:12:36 0
サークルなんてはいらんでいい
入るとしたら男女比1:1の運動サークル
460学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:15:50 0
ジャスコをひとりでウロウロするのが好き
461学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:15:57 O
>>431だけど
書類に学長のはんこがいるって言われた
どうしたらもらえるの?
462学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:22:19 O
入学のしおりみたいなやつに奨学金について書かれてなかったか?
わからんかったら大学に問い合わせしたほうが絶対確実だと思うぞ。
463学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:22:45 O
きんたまかゆい
464学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:23:28 O
となりの部屋から、会いたい〜♪会いたい〜♪あなたに〜♭会いたい〜♪
って聞こえてくるんだがww
465学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:30:28 O
>>462
大学の奨学金じゃなくて市の奨学金?らしいんだ…
466学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:31:51 0
じゃあ市に問い合わせた方が…
467学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:40:08 O
>>465
俺も新入生でよくわからんから知ってるかぎりで答えるぞ。

とりあえず奨学金の種類を言え。
日本学生支援機構を一から申し込むのか、もしくは高校時に採用候補者になってるのか
それとも別の地方公共、民間団体のやつか。
申し込みの提出先はたぶん学生部学務課とかだろうからまずそこに問い合わせろ。
掲示板にもそのうち張り出されるだろうから毎日通ってチェックしとけ。
468学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:42:49 O
近くにレンタルビデオ屋ない?AVかりたいんだけど
469学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:49:25 0
>>468
げお
470学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:49:56 O
>>468
ゲオ位じゃね?
471学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:51:05 0
じゃあ俺はパレットの地下にあるゲオを推す
472学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:53:30 0
理学部の新歓ってどうですか?みんな行くの?
473学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 00:14:01 O
読書マラソンって図書館のでもいいよな?
474学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 00:35:07 0
しかしまぁ新入生の勢いが凄まじいな
475学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 00:42:02 0
新入生の方々にはこの勢いを授業始まっても継続していただきたい
476学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 00:43:50 O
受けたいと思ってた授業がほとんど必修科目と被る……orz
前期も後期も、専門科目の欄に入る授業は必修なのか?
477学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 00:46:10 0
専門が必修とは限らんよ
478学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 00:51:16 O
>>477
そうなのか!ならもしかしたら後期で希望の科目が取れるかもしれないな
ありがと
479学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 01:37:25 O
今日履修説明会行ったけど、いまいち分からんかった
実際、今日のは資料配布が主な目的なんだよな?
とりあえず資料に目を通して、何も書かなくても入学式後の履修ガイダンスに持って行けばいいよな?

あと再検査の紙もらったけど5月まで保管できる自信ねぇ

てか土曜に引越しなのに準備してないし


あーサークルどうしよ…
480学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 01:52:31 0
入るサークルを予め決めているのに勧誘に乗りまくって
連絡先とか教えまくっている俺という奴は…メルアド変えようかな
481学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 02:18:31 0
サークルなんてムリして入るもんじゃない
バイト・学科でも十分仲間作れるし
482学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 02:29:45 O
でもインドア派にはなりたくないんで…
友達作りどうこうより、少しだけでも運動したい
自分の意見だから他の人は知らん
483学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 02:48:20 0
学科以外でも仲間欲しいだろjk
何のための大学だ
484学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 03:22:02 0
駅より大学側にブックオフ無いのはいったいどういう事だ!!
485学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 03:24:02 0
>>483
別にサークル入らなくても学科外に友達できるだろ
ってか中高の知り合いとかいるだろ
486学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 07:41:28 0
なんでそこまでサークルを否定するか理解しかねる
487学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 07:42:46 O
>>472
オレ行くよー
488学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 07:45:23 0
サークル否定する奴はぼっちだから…
ネットでくらい好き勝手言わせてあげようよ…
489学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 07:50:40 0
んなこたあない
ボッチ歴=享年の俺からすりゃむしろサークルに入った方がいいぜとアドバイスするね
490学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 08:24:22 O
>>4892ちゃんという自己表現の場があってよかったな
491学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 08:46:16 0
自己表現の場いうより自我崩壊の場
492学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 08:47:04 O
>>471
パレットキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!
493学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 09:08:51 O
>>484
それよりTSUTAYAが近くにない件
494学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 09:14:35 O
駅と海の間の方が行きたい店が集中している、、、
495学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 09:39:46 O
ボーリング場が見つからないのが地味に困る。
俺の唯一の特技なのに…
496学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 09:53:26 0
ラウンドワンがあるが遠いな
497学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 10:19:23 O
金沢大学周辺の奴は確かに辛いな。
ラウンドワンって確か野々市だったっけ?
498学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 10:42:49 O
入学式のあとにオリエンテーションがあるんだけど、一回家に戻って私服に着替えてきたほうがいいかな?
499学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 10:57:53 O
クラスオリエンテーションって行ったほうがいいんですか?
500学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 11:01:22 0
>>498
うん
>>499
うん
501学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 11:04:46 0
>>498
何学部?俺の時はそんなもん無かった気が

>>499
ぼっちならやめとけ。
502学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 11:11:26 O
サークルの歓迎会じゃないの?
503学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 11:18:51 O
クラスオリエンテーションって自治会の奴じゃないの?
504学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 11:22:59 0
自治会のやつならぼっちとか関係なしに行く価値無し
行っても金は絶対に払うな
505学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 13:09:25 0
さわやかな日だ。
506学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 13:25:29 0
甲子園実況終わったら俺は何をすればいいんだ('A`)
507学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 13:34:10 0
オナニー
508学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 13:37:03 O
洗濯って毎日してますか?
509学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 13:43:39 0
週一くらい
510学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 14:11:46 0
>>492
旭町からパレットまで徒歩で行ったら脚がもげそうになったわ
511学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 14:17:58 0
>>510
乙でした
512学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 14:49:22 O
ICaって財布に入れたままでも大丈夫ですか?
513学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 14:51:54 0
うん
514学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 14:52:18 O
なんだなんだぼっち少ないじゃないか
515学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 14:59:09 O
明日地域の新歓いくやついる?
516学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 15:00:50 0
いない
517学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 15:24:11 0
甲子園オタワ
518学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 15:38:59 O
>>515

何やるんだかねー
519学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 16:00:56 O
どこに申し込めばいいんだ?
520学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 16:03:54 0
甲子園終わっちゃったよ
なんだかんだで全試合実況した俺暇人
521学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 16:14:54 0
ある意味凄い
522学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 16:48:33 O
薬学の新勧どんな感じだった?
523学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 17:00:10 0
大学のネット不便過ぎ
ポート片っ端から塞いでやがる
IRCもできなくなったと思ったら今度はVNCまでさせないのかよ
524学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 17:04:05 O
HAREに無地カットソー売ってる?
525学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 17:19:03 O
WEB版シラバスが繋がらないんだが、俺だけか?
526学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 17:23:23 0
普通に繋がるんだぜ
527学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 17:37:34 O
>>526
マジか…時間開けてまたやってみるかな
528学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 17:41:04 0
尿の再検査ktkr
やっぱ寸止めでも駄目だったかw
529学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 18:06:43 O
午前中抜いて午後検査したけど大丈夫だったぞ
530学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 18:09:48 O
再検査の人は何か言われるの?
531学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 18:12:31 0
血圧の再検査は、10回以上測定してようやく平均値まで下がったよ。
532学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 18:37:45 O
俺2回やっても高かったから再検査('A`)
533学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 18:40:29 0
新入生は緊張している人もいるだろうから、
血圧で引っかかってもおかしくないよな。
534学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 19:12:04 0
時間割って一年分作ればいいのか?
それとも前期だけでおk?
535学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 19:13:42 0
オシャレな新入生も1年もすればジャージ姿に変身する
536学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 19:28:16 O
心電図再検査言われた俺よりはマシ
537学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 19:30:32 O
ジャスコって何時ぐらいに割引シール貼られるん?
538学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 19:42:00 0
>>534
とりあえず前期分だけでおk
>>537
夜9時過ぎくらい
539学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 20:44:23 O
>>522
1年41人、2年47人、3年26人くらい
薬学部とは思えないような先輩ばかりで焦った
540学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 20:47:56 O
一年生って週に何時間くらい授業取らないといけないの?
541学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 20:50:11 O
そんなにたくさん参加したのか…参加すればよかったかな
542学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 20:58:23 0
もうグループできてるだろうね
ドンマイ
543学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 21:06:17 O
>>540
うちは一年のうちに42単位くらい取らないといけないようです
544学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 21:16:53 0
>>540
工学系なら取れるだけ取っておけ
545学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 21:21:51 0
生協パソコンでテレビ見れますかね?
何かつなげなきゃだめですか?
546学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 21:42:52 O
薬学の新歓行きたかったけど、申し込み書もらってないから無理だった…
547学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 22:09:09 O
抗議中や昼休みに自治会が拡声器で演説してくるって本当?
548学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 22:24:21 0
本当
549学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 22:27:49 O
>>548
そうなのかー
山の中で静かそうなキャンバスだったから金沢に来たんだがなー
550学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 22:32:11 O
ボート部から電話がきた
とりあえず社交辞令で行けたら行きますみたいなこと言ったんだけど、
来れなかったら電話かメールしてくれって言われた
行く気はないんだけど、連絡すべき?
551学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 22:35:57 O
も う ケ ー タ イ を 買 い 換 え ろ
552学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 22:46:31 0
ボート部は夏に1ヶ月近くに及ぶ鬼合宿があるのが有名
553学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 22:58:29 0
サークル入ってもすぐ止める奴多そうだな
554学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 22:59:29 0
中島美嘉ってまさに妖怪だな
きも過ぎる
555学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 23:07:50 0
珍獣だな
556学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 23:11:14 O
単位って前期が終了したらもらえるってことでいいんだよね?
あと、不可になったことによるペナルティーみたいなのある?
557学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 23:12:39 0
>>556
不可になったら寮生にケツ掘られます
558学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 23:13:59 0
うおおおおおおおおおおおお
559学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 23:17:07 0
希望の研究室やゼミ配属先を成績順で決めることがあります
560学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 23:20:05 0
>>557
アッー!
561学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 23:22:15 O
>>557
らめえええええええええ!!!!!!
>>559
なるほど。あんま前期で授業取りまくると何個か不可取っちゃいそうだしな……
562学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 23:30:56 0
後期の時間割登録はまだしないってことでいいんだよね
563学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 23:32:24 0
どこまでゆとりなんだ…
564学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 23:40:39 0
新2年だが1つ忠告だ 『物理学最前線』は避けた方がいい
一部の学科のみで教科書として使用されてた参考書の一部からレポート出題されたり
まだまだひよっこの俺達に連成振動やらシミュレーションやらをろくな説明もないままレポーry
特に文系の人はシラバスに騙されてほいほいついて行っちゃ地獄をみる
565学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 00:21:08 0
そういやなんちゃってウラシラバススレも過疎ってんな
今の二年は情報共有とかそういうのほとんど興味ないのかw
566学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 00:23:34 0
だって口コミの方が情報集まるもん
567学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 00:24:10 0
昔から過疎ってるよ
568学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 00:25:44 0
>>561
半期に取れる単位数には上限がある
その数は学域(学類??)によって異なるから自分でその辺は調べてみろ
ちなみに上限いっぱいにとっても普通にテスト前勉強すればほぼすべて取れる
569学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 00:55:49 0
>>284
>>287
>>293
>>296

亀レスだが・・・・
新歓説明会場で待ってるよ。
ぜひ、勇気出して入ってきてくれ。

CASるHP管理人より
ttp://ash.jp/~cas/
570学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 00:59:52 0
>>545
ワンセグつなげ。
ttp://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-one_u2/

きれいな画質で見たければ、5月頭に、パソコン用地デジチューナーが
発売されるから、それを待て。予価2万円ほど。
571学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:01:43 0
>>537
>>538
海産、精肉は、5時過ぎからぼちぼち貼られるお。
572学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:05:16 0
CASる楽しそうだな
でも俺が入っても浮くだろうな
573学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:09:08 0
>>572
風潮は、「来るやつ拒まず」って感じだぜ?
一度説明会に来て、雰囲気を見に来ることをオヌヌメ。
574学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:11:37 O
>>569
絵とか書けないけど大丈夫ですか?あと、1年間通してお金(部費?)はどれくらいかかりますか?
575学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:16:10 0
>>574
絵は問題ない。70%の人間は、オタ友探しに入会してくるからな。
創作できるやつは少ないよ。
(でも、描ける人は花形。)

部費は、5千円/年。
1年生は、4.5千円/年。

あとは、コンパが、年に数回(5回ぐらい?)あって、
それぞれ、参加費が3〜4千円ぐらいかかる。
出席しなければ無料だがw

kwskは、HP見るとまとめられてる。
ttp://ash.jp/~cas/about/
576学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:20:00 O
>>575
d
兼部しようかなと考えていたので今度覗いてみます
577学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:22:39 0
>>576
お待ちしております。

説明会で、身長186cmの人とご指名いただければ、飛んで行きますw
578学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:38:16 0
2chまで出張お疲れさまですw
579学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:38:57 0
nannda?
いきなりスレがキモくなったぞww
ちなみに上でサークル否定=ぼっちって考えのアホいるけど、
俺の学科の知人バイトの知人はサークル入ってない
あと毎日遊んでバイトしてるような最強のリア充はサークル入ってない
ソースは俺のバイト先の先輩
580学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:41:53 0
限りなく信憑性のないソースでワロタ
581学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:44:29 0
サークルはマンセーするほどの物ではない事は確か
582学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:45:13 0
>>578
暇だったんだよ。

>>579
漏れの研究室の香具師も、全員サークル入ってない。
高校の友達とか、バイト先の知り合いとかで遊んでるみたい。
583学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:45:14 0
2005年のハリボテの完成度高いな
584学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:45:31 0
>>580
俺が言いたいのは最強のリア充はサークルなんてだるいし時間ないからやらないってこと
まあ普通のリア充はサークル入ってるよね
あとサークルって絶対嫌なやついる
そいつとも一緒に活動しなくちゃいけない
俺はそれが嫌で1年後期から行かなくなった
585学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:46:05 0
>>582
>>578は別に煽ったわけじゃないから気を悪くしないでな
586学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:49:08 0
俺は面倒になって2年からいかなくなったな。
周りのやつも一年後期から辞めたやつが数人いたな。
587学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:49:09 0
ここにいる人がそのいわゆる最強のリア充を
目指してる訳無いだろうに何を言ってるんだw
588学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:51:03 0
>>585
把握した。

>>583
あざーす。
結局、ハリボテは仕切る人間の裁量によって、結構仕上がりが左右されるみたい。

>>584
>>あとサークルって絶対嫌なやついる
あるあるw
589学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:51:24 0
>>587
興奮してるようだが誰に言ってるの?
590学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:51:48 0
>>587
まあ最強のリア充なんて目指してなれるもんぢゃないしな
天賦の才能ってやつだな
まあとりあえずサークル入れって流れがあれだったもんでな
実際サークルにデメリットが全くないかって言われると微妙だろ
591学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:56:10 O
最強のリア充って厨臭いからやめれ
592学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:56:14 0
サークルのデメリット→時間と金が必要

593学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:58:47 0
>>591
いちいち言葉に突っかかってくるやつってなんなの?
ケータイからそんなくだらんことでわざわざレスとかwww
>>592
つストレス
594学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:00:32 0
どうやら>>593が最強のリア充のようだ
595学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:01:46 0
>>594
煽りのつもりか?w
2ちゃんやってる奴に最強のリアがいるわけないだろ
596学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:02:03 0
>>594
意味わかんねーよ
597学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:08:48 0
次のスレタイは
【最強の】金沢大学part4【リア充】で
598学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:11:57 O
この時期、痛いほどおされな新入生に対して抱いてしまう優越感のような気持ちは異常w
599学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:13:02 0
新www入wwwww生wwwwwwwww歓wwww迎wwwwwww
600学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:14:15 0
>>599
真面目に歓迎しろwww
601学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:15:30 0
なんだか今日は盛り上がってんな!
602学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:15:40 0
タダ飯の季節だな
603学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:17:10 0
>>598
おされな新入生には優越感湧かんだろ
むしろ最近急いでオシャレに取り繕ったって感じの新入生はかわいそう
オーバーサイズだったりすると目もあてられない
604学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:17:12 0
新入生wwwwwwwwwwww童貞wwwwwwwww歓迎wwwwwwwwwwwwwwwww
605学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:17:25 0
>>602
まさか、毎年「新入生なんですぅ〜」とか言ってるんじゃないだろうな^^
606学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:18:03 0
俺新3年生だけど新入生のフリしてタダ飯うめぇwww
607学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:18:55 0
>>606
DQN乙

やっても2年までだろ
608学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:20:06 0
ビラを配られる新2年
609学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:20:18 0
>>606
どんだけ存在感ないんだよww
同じ学科のやつとかいるだろうに
610学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:20:27 0
やらねーよw
611学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:23:16 0
今日は進行が早いな
612学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:27:43 0
もうすぐ授業はじまるうううううう
613学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:29:07 0
伸びたと思ったら荒れてんのかよ
614学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:29:16 O
理系と文系ってどっちがリア充多いんですか?
615学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:29:31 0
成績に絶望する季節でもある
616学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:30:52 0
>>614
知らんけど最強のリア充は文系の方が多い
617学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:34:28 0
>>614
1年間生活して大まかに感じたイメージとしては
理系はオタとリアの二極化って感じ
文系はまんべんなくそろってる感じ
>>616
そうでもない気がする
俺文系だけど工の方がリア多い希ガス
618学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:35:24 0
抽選漏れで受けられない授業って
実際どのくらいあるもんなの?
619学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:35:48 0
>>617
スマン
「最強のリア充」使いたくて適当に書いちまったよ
620学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:38:25 0
>>618
かなりある
621学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:40:39 0
工学部って学科によって雰囲気ちがくね?
622学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:42:04 0
いや実際には半分もないと思うが
楽な授業に人が殺到するんで>>620のように感じると思う。
623学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:46:08 0
>>622
でも新入生2000人ぐらいに対して、教養の授業って1000人分ぐらいしか用意されてないよね
ってかみんな楽なほう行きたがるだろ
定期試験100パーの授業とか必修じゃない限り行かん
624学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:47:47 0
抽選は妙に緊張するから困る
音楽の二元性一元論とかそんな名前の授業は抽選漏れを一人一人読み上げるんだが、
「次が最後!」で名前呼ばれた時の周りの盛り上がりっぷりがすごかったな
俺一人だけこんなんだった↓

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
625学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:48:52 0
>>624
特に言語の抽選の緊張感は異常
626学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:50:34 0
抽選にwkwkした季節もありましたな
そんな俺も新4年orz
酷試いやー
627学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:54:54 0
>>626
新2年なのに4年とか考えただけで鬱
院行ってモラトリアム伸ばしたいけどケーザイだからムリだしよ…
628学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:56:01 0
入学式の座席って自由ですか?それとも学科ごとに指定とか?
629学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 03:04:23 0
>>628
自由
630学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 03:57:01 0
>>629
ありがとうございます!
てことは隣に誰も座ってくれないとかあるんすかね…
631学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 04:07:35 0
>>630
お前が隣に座ればおk
632学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 06:55:22 O
ぽまいらおはよう(^ω^)
633学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 06:56:08 0
おっすおっす
634学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 07:20:20 O
>>623
楽な授業ってどんなやつ?成績評価がレポート中心とか?
635学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 07:58:10 O
天気いいな
金沢ってこれくらい天気いい日って1年の内にどれくらいある?
636学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 08:14:50 O
合宿でぼっちになりませんように…って願っても変わらんかorz
637学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 08:24:29 0
>>635
冬季はゼロ
638学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 09:41:11 O
金沢は梅雨よりも秋〜冬にかけての天気が酷い
639学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 11:41:34 0
金沢の天気はひどい・・・・・・鬱になるよ
640学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 12:09:52 O
ブサメン、キモメンが入っていいサークルを教えて。
641学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 12:13:14 0
んな心配せんでも大丈夫やろ〜
642学生さんは名前がない
昼間は進みが遅めだな