【四国】松山大学【愛媛】 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
松山大学(旧松山商科大学)のスレッドです。
前スレ(dat落ち)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1205047767/

松山大学ホームページ
http://www.matsuyama-u.ac.jp/

休講・補講・教室変更情報(携帯用)
http://mobile.matsuyama-u.jp/mbl/hpg010201.htm

【松大】松山大学part2【高商】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1197983566/

アニメイト(BE-FLAT4F)
http://town.ehime-iinet.or.jp/map/index.asp?P_MAP=2

メロンブックス
http://www.melonbooks.co.jp/contents/shopinfo/map/map_matsuyama.gif
http://www.melonbooks.co.jp/blogs/?cat=19

らしんばん
http://www.lashinbang.com/cont/matsuyama/matsuyama.html

冥土カフェ
http://merrymaidcafe.main.jp/Top.html

(^^)保守は大事(^^)
2学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 01:38:54 0
ミールカード買った?
3学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 07:33:51 O
生協いったらローリーってやつすすめられた
4sage:2008/03/28(金) 10:05:25 0
ほしゅ
5学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 11:43:30 0
マーチkkdrや国公立受かる学力がない
       ↓
ニッコマやサンキンなら受かるがそのレベルの大学行くぐらいなら地元の修道行けと親にせがまれる
       ↓
      orz



この大学こういうやつ多そう
6学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 12:41:58 O
いや、国公立受かると思ってた
7学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 12:44:18 O
>>5
俺すぎる。
俺は地元Fランだ。
8学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 12:51:50 0
愛媛大学すら受からないとかw
9学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 13:56:46 O
保守
10学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 15:01:41 O
>>5
サークル仲間は近甲龍落ちが多かった
11学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 15:48:00 0
愛大受からないから松大、てな人ばかりではありません。例えば
愛大はほぼ理系の大学だが文系の学問を専攻したいと考えていて
かつ諸々の理由で地元志向の人なんかは松大に行くでしょう。


てか今年も図書館は暑いのかな?早めに冷房入るといいな
12学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 16:09:19 O
就職も地元で、一生地元で暮らしたいのならFランでも地元の大学に行くよ
13学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 16:16:42 0
愛媛以外の四国民なんだけど地元で就職あるかしら
14学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 17:03:08 0
>>13
職種による
15学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 17:22:41 0
噂によると、一介の事務員の分際で研究者並みに異常な年収があるらしいぞ。
こんなのに貴重なカネがと思うとムカつくけど、事務員の態度がでかいのは大学問わずだから仕方ないか
16学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 18:24:27 0
そろそろ春休みも終わりか・・・
17学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 18:30:42 0
>>15
噂でしょ?もし本当だとしても、それを妬むなら君も事務員になればいいじゃないか。
18学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 21:01:58 0
事務員は一年に若干名募集で受ける学生は100人近く
採用数は1,2人だから地味に難関。
19学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 22:29:17 0
愛大
教育学部
法文学部
理学部
工学部
農学部
医学部

松大
経済学部
経営学部
人文学部(社会・英語)
法学部
薬学部

被ってる学部がほとんどないから合併すりゃあいいのになww
20学生さんは名前がない
こっちとしては一向に構わないけど、向こうは確実に嫌がるだろうね…