君が代歌わない奴wwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
まじうけるんだけどwwwwww
2 ◆svNakaSu3s :2008/03/23(日) 02:50:54 0
共産主義を何もわからないまま全共闘に参加した大多数の団塊wを思わせるものがあるな
3学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 02:51:22 O
国家強制なんてなんたゃら言うババアは
ただ主張することに酔ってるだけ
4あまりに無能 ◆Munouwet.s :2008/03/23(日) 02:51:42 O
そう言ってる奴でもなぜか校歌は歌わない
5学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 02:51:56 0
心の中で大合唱しています!
6学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 02:52:49 0
国家<<<<<<マイ神曲
7学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 02:53:07 O
口ぱくしてる奴にも言ってこいよ
8ぬん ◆nunnunNrao :2008/03/23(日) 02:53:10 O
日教祖達は歌わないよな〜


そして、国歌を教えないから歌えないヤツが増えてる。

9学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 02:53:26 O
昨日カラオケで唄ったよ☆
10学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 02:53:41 O
最近君が代がすごいい曲に思えてきた
年かな 演歌とかも
11学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 02:53:42 O
神曲とかきめえ
12SP1 ◆VlZY7bXHqQ :2008/03/23(日) 02:54:42 0
    i    // , -−-、トl、   \
 __人___, / /  / / ,二、ヽl \   ヽ
  ̄`Y  ̄ 〈 /   { { ヽ  } リ _,≧ュ 〈
    l   ,べl    \`ー‐' ノ /´,.-、ヽい
       { ヽ〉     ` ̄´  { (__, } }丿
       ヽ_, ,ィ       ヽ ー ノ/
     _ ,ハ {冫、         ̄ /
   ,∠-─ヽヽ\ >、__       _ノ
 //  ̄>亠ヘ`ー亠' _∠ノ
//_        }不ヽ ̄
/'´ ` ー 、、___,ノV  〉〉
  _    \  }//、//  >>2-1000
  \ 「}   } /l/ / /   クソスレ保守ありがとう
、    `'ー<〈 { { 、/    いつもすまないね
ヽ丶、  { ̄ヽノ ヽ l |
 \  ̄` ̄ ,二ヽl |
    ヽ、___{_)ノ _j
13学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 02:55:01 0
キーが合わないから仕方がないだろ
14学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 02:55:15 0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2380539
これ国家にしようぜ!
15あまりに無能 ◆Munouwet.s :2008/03/23(日) 02:56:41 O
>>9
締めにみんなで起立して歌うよな
16学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 02:56:53 0
君が代の歌詞の意味知ってる奴が日本にどれだけいると思ってるんだ
17学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 02:57:16 0
「歌わせたい男達」っていう舞台見たけど何もかもが糞だった
5000円返せって幹事
18学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 02:57:27 0
>>16
小学校で習わなかったのか?
19学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 02:57:42 0
国家歌ったり旗持ったりすると自分がデカくなった感じはある
20学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 02:57:50 0
君が代の歌詞の意味知ってる奴が日本にどれだけいると思ってるんだ
21学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 02:58:16 0
>>20
小学校で習わなかったのか?
22学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 02:58:29 0
>>16
ん?どういう意味なのかな?かな?
23学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 02:59:38 0
腐った国家に従わない俺カコイイ
24学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 02:59:39 O
意味なんぞどうでもいい
みんなウーウー唸ってるだけじゃんw
25学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:00:04 0
>>24
だからキーが合わないんだってば
26学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:00:14 O
ダサいから歌わない
27学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:01:03 O
反体制かっこいいとか思ってた池沼がいまの団塊
28学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:01:36 0
君が代は 千代に八千代に
細石の巌となりて
苔の生すまで
29学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:01:38 0
そもそも最近君が代歌う学校なんてあんの?
うちはBGMが流れただけだぞ
30あまりに無能 ◆Munouwet.s :2008/03/23(日) 03:02:09 O
国歌も歌いやすければもっとみんな歌うんだろうけどな
31学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:02:14 0
そういや
左翼は厨二病
右翼は老害
みたいなこと誰かが言ってたな
32学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:03:33 O
>>31
ベストな例えだな
33学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:03:35 0
「苔のムース」だと思って不味そうと思ってたけど
最近食べてみたいとか思うようになった
34学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:05:31 0
巌…さざれ石の第二形態
35学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:05:55 O
>>33
うちの亀の水槽に生えてるのやろうか?
36学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:06:16 0
君が代の歌詞の意味知ってる奴が日本にどれだけいると思ってるんだ
37学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:06:23 O
法政二高だったんだが君が代完全スルーだったな
社会科教師に左翼が多かった
大学受験ない高校だったから授業はレポートや発表形式が多かったんだが
自衛隊の違憲性とか天皇の戦争責任とかそういうのばっかやってた
38学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:07:13 0
そもそも君って天皇のことじゃないし
39学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:07:46 O
うわ、あ法政の附属きめえな
40学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:08:05 O
>>20
教えて
41学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:08:33 O
高校からそういう授業ていいな
42学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:09:42 0
深夜にふさわしい優雅なスレ
43学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:09:43 O
>>31
23歳にして老害か…orz
44学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:10:11 0
おれ札幌なんだが、ちょっと面白いのが「札幌市立」の学校と「北海道立」の学校の差
札幌市立だと君が代を歌う教師が多いんだけど、北海道立だと演奏拒否しようとする音楽教師さえ出る始末
同じ市内でも管轄によって差があるんだなと感じた
45学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:10:23 O
この前、左翼のおっさん達が、法政大学の何とか君を不当逮捕から救え!
って駅前でビラ配ってたな
46学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:10:52 0
>>31
まともな大人は踊らされてるだけだとわかるもんな
47学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:11:04 0
>>44
歌わないならまだしも、演奏拒否って普通に妨害じゃないか
48学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:12:52 O
左翼丸出しの教師って嫌だな
一応日本人なんだし恒例なんだし国家くらいでギャーギャー言うなよっていう
49学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:12:54 0
>>47
まあ、十年近く前だからその辺はゆるかったのかな
50学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:13:04 0
歌わない奴って何なの?生理でイライラしてるの?
51学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:13:50 O
だれもが歌う国歌にすりゃいいのになと思うけど、決める側が断固拒否だろうなw
52学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:13:55 0
>>40
天皇陛下の治める世の中は 永遠に続く
小さな石が大きな岩になって 苔が生えるまで続く
53学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:14:37 O
>>51
国家という時点で左翼は歌わない
54学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:15:37 O
>>16>>20>>36
早く教えてよ
55学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:15:50 0
名前を「国歌」じゃなくて「みんなの歌」にすれば歌うんじゃね?
56あまりに無能 ◆Munouwet.s :2008/03/23(日) 03:16:22 O
>>51
アニメ大国なんだからアニソン風にするとかな
57学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:16:30 O
戦時中みたいな愛国心はキモいが
この国の国民なんだし少しくらい愛国心あっても良いのに
58学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:17:13 0
>>45
こういう人たちって「言論、思想の自由は日本国憲法にも書いてあるぞ!」て
かならず言うけど通行の妨害っていう「公共の福祉に反してる」ことにはスルーなんだよね
自分に都合のいい解釈してるだけなのに憲法の名のもとに勝手なことしてるのは左も同じ
59学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:17:16 0
だから曰く付きの国歌なんてやめて
ドラクエのテーマにしとけって
60学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:17:48 0
>>57
はあ?
戦時中の愛国心が普通だろ
おまえがきもいよ
61学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:18:10 0
62学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:18:26 0
63学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:18:35 0
>>52
左翼はこれの何が気に入らないの?生理なの?
64学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:18:35 O
みんなが右を見れば右
左を見れば左な国民性の日本人が左翼wwww
65学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:18:42 O
君が代の歌詞ってどういう意味って教わったっけ?
忘れた
66学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:18:43 0
67学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:19:16 O
>>60
釣り乙
68学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:19:44 0
69学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:20:18 0
>>60
こういうやつってゴー宣読んで靖国直行したりするんだろうな
70学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:20:47 0
>>63
ウヨが天皇担ぎ上げて侵略戦争したからっていう言い分
7160=62:2008/03/23(日) 03:20:58 0
>>68
お前、俺の仕事を取るな
72学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:22:21 O
右翼の言い分は一致団結お国の為にだろ?
左翼は?
73学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:22:45 0
>>72
マンセーニダー
74学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:23:17 0
仮に君が代の名が侵略戦争の鍵になっていたとしても
だから歌わないという行為が何の役に立つんだよwwww
気に入らないなら日本出てって戦争したことない国に行けばいいのにwww
75学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:24:17 0
>>74
戦争したことない国ってあまりなさそうだな
あっても貧困国とかか?
76学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:24:42 0
おさかな天国にすればいいのにな
日本は由緒正しい漁民の国なんだから
77学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:24:45 O
>>74
戦時中強いたげられたから拗ねてんだろ
餓鬼と同じ
78学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:26:49 0
在日こりアンの生徒ってやっぱ歌わないのかな?
附属中に増えてるみたいだけど
79学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:27:27 0
てか、国歌に頼らなければ愛国心生まれないわけではないだろ?
アメリカみたく多民族国家なら必要そうだが、日本人ってほっといてもすぐ団結するじゃん
80学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:28:58 O
>>79
国家は恒例行事みたいなもんだろ
それを嫌がってぶち壊す馬鹿教師
81学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:29:01 0
君が代って結構好きで、小学校のときよく歌ってたが、強要されると歌いたくない
82学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:29:32 0
>>80
おいおい、君が代を惰性で歌っていいのか?
83学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:30:26 0
>>80
恒例ってアホだろ
そんな軽いものじゃねえよ
84学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:30:31 O
>>82
いいんじゃね?
俺右翼じゃないし。
ちょい右寄りかもしれんが
85学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:30:36 0
>>81
ああ、それわかるわ
俺も小学生の時、宿題しようと思ッた瞬間に「宿題しなさい」とかいわれるとやる気なくしたりしてた
86学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:30:53 0
君が代が嫌ならなにがいいんだよ
キムが代とかか?
87学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:31:22 0
>>86
うまいとおもってるのか?
88学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:31:49 0
>>84
惰性で歌うくらいなら歌わないほうがいいだろ
89学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:32:09 O
左翼を履き違えて特亜と利権まみれになってる日本
90学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:32:29 O
君が代の詞の意味が全くわからない俺
あとメロディー謎だよね
91学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:32:35 0
キー会わないとか歌苦手とか歌を歌うということ字体が嫌い、めんどくさいなら分かるが
戦争云々持ち出してくる奴は間違いなく中二
92学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:33:11 0
>>91
いやいやw
両方おかしいからw
93学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:33:23 0
(´・з・)>やあ。このスレを開いた人は一週間以内に
不幸が起こる呪いをかけた。
呪いを解くにはこのコピペを10箇所に貼り付け↓に
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1206121046/

      彡川川川三三三ミ〜
      川|川/     \|〜
      川川  ◎---◎|〜
      川川     3  ヽ〜
      川川  ∴) A(∴)〜  
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|



と書き込むんだ。
沢山書けは効果は大きくなるぞ。

では健闘を祈る
94学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:33:46 O
日本の教師は低能厨二ばかり
95学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:33:52 0
>>91
お前は君が代歌うたびに音をはずす人間を敵に回した!!
96学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:34:14 0
9760=62:2008/03/23(日) 03:34:57 0
>>96
違うから

IDでないとめんどくさ・・・
98学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:35:07 O
>>96
どう考えても違う件
99学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:35:35 0
>>60=>>62

これでどうだ!?
100学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:35:46 0
60は俺じゃないよ
101学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:36:16 0
アメリカの国歌カバーして
日本の国歌にしちゃえばいんじゃね?
102学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:36:24 0
ちなみに100は1だよ
103学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:36:45 0
>>80=>>84が逃げ出したんだが
104学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:36:53 0
ええい、紛らわしい!!
105218.223.146.204.eo.eaccess.ne.jp:2008/03/23(日) 03:37:24 0
こうすればいいんだな
106学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:37:48 O
>>103
いや逃げてないし逃げる意味がわからない
107学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:37:56 0
深夜に量スレ
108 ◆itPh.0zEvU :2008/03/23(日) 03:37:56 0
じゃ、俺はこうしてみる
109学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:38:06 0
http://jp.youtube.com/watch?v=62yZLjSdEiM
君が代は
千代に八千代に
さざれ石の
いわおとなりて
こけのむすまで

現代語訳
君が代は、千年も八千年も、細石が大きな岩になってそれにさらに苔が生えるほどまで、
長く長くずっと続きますように。
110学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:38:36 0
じゃ俺は行政書士になる!
111学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:39:10 0
>>106
んじゃあさっさと質問に答えろよ
112学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:39:32 0
>>110
もう受かった俺がいる(マジ
113学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:39:45 O
>>111
質問とかあったか?
114 ◆85KgNR48dA :2008/03/23(日) 03:40:27 O
てす
115218.223.146.204.eo.eaccess.ne.jp:2008/03/23(日) 03:40:40 0
>>113
やっぱり逃げてんじゃんw
116学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:40:52 0
とか言ってお前らは結局歌わないんだろ

キモ声だから
117学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:42:28 O
>>115
いみわからん
国家は恒例行事→惰性で歌っていいのか→いいんじゃね?→駄目だろ
これしか見えないんだけどどこに質問があるの?
それとも悪質な釣りですか?
118学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:42:36 0
>>115
何でもないレスになんで食い下がってるの?生理なの?
119学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:45:55 O
なんだ、ただの基地外か
120学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:48:17 0
国家歌うか歌わないかごときに思想が入ってくるってどんだけ〜
121学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:49:12 0
問題は「君が代」(曲名じゃなくてこの言葉自体)の解釈なんだよな
まあ天皇の御世という意味だったとしてもどういう実害があるのか分からんが
122学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:52:08 0
なんか言葉狩りと同じだよな
いまどき「奥さん」って呼ばれて怒る妻がいるんだろうか
『「奥さん」というのは「家の奥に篭っている人」という意味であって
時代錯誤です!女性差別です!』みたいな
123学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:53:44 O
実際奥さん駄目ならなんて呼ぶんだ?
124学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:54:04 0
ワイフ
125学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:54:20 0
そういや「主人」にも噛み付いてる奴がいたな
126学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:54:36 O
君は天皇陛下に決まっとろうが

ブサヨが騒いでんのサヨメディアがのっかっただけじゃ
他にも
元森総理(バカだけど)→国体発言
石原知事→三国人発言
は何があかんのか未だにわからん
ただ叩きたいだけ
127学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:55:11 0
意外と冷静なスレ
128学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:55:49 O
>>124
奥さんお邪魔します→ワイフお邪魔します


いや、オカシイだろ
129学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:57:21 O
御夫人
130学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:58:43 O
ああ、御婦人ね
でもやっぱ奥さんが良いよな
131学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:59:35 0
>>128
何マジレスしてんだよ
132学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 04:01:04 O
お嬢さん
133学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 04:02:15 0
君が代の出典は古事記だか日本書記だかの奈良〜平安時代の歌
内容は「あなたのお命が、さざれ石がやがて大きな岩になるように、
苔がやがて生い茂っていくように、、いついつまでも末永く続きますように♪チュッ(*^^*)」
っていうラブソングであって天皇は一切関係ない
134学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 04:02:33 O
>>131
ワイフさんお邪魔します
135学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 04:04:15 0
国家ダサすぎ
136学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 04:04:57 O
>>133
へぇテキサスの親父が言ってたのこのことか
今は天皇の意味だけどね
国歌なんだし
137学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 04:17:55 0
テキサスのおっさんは何で日本人より日本に詳しいの?
実はエリートなの?
138学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 04:19:14 0
そもそも小渕さんが「強制するものではない」って明言したんじゃなかったのか
139学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 04:20:33 0
どのみち卒業式でまで不起立なやつはKY
140学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 04:26:53 0
>>139
全体主義だな…
141学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 04:27:41 0
実に日本的
142学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 04:29:33 0
吹部だから卒業入学式毎回吹いてるけど
君が代の名曲さは異常
無駄な音が一切なくそれでいて優美
143学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 04:30:27 0
まあでも主張する者は叩けみたいな風潮はあるな。
2ちゃんでも中二病認定されたりするしな
144学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 04:31:50 0
でもティンパニは正直余計
145学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 04:35:08 0
校歌の歌詞覚えてない奴wwwww
146学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 04:35:10 O
叩く方が厨二ってことだよな?

君が代って今風にいうと君の命みたいな感じか?
147学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 04:36:48 0
ああ携帯か
148学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 04:43:58 0
意味も分からず国家斉唱中一人だけ断固黙ってた中学の卒業式は黒歴史
149学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 04:48:43 0
ワールドカップで君が代流れた途端チャンネルを変える団塊の親父。
「スポーツと国歌をからめることで君が代を馬鹿な若者に歌わせ、洗脳しようとするとする国の政策が(以下5分くらい熱弁)」
読んでる新聞はもちろん朝日
150学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 04:52:07 0
うちの親父も今年還暦のまさに団塊なんだけど国家絶対歌わない
自分は戦後生まれのくせに
151学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 05:09:33 O
サッカーの熱狂を超えて

網子 音江世 (主婦 埼玉県)

電車に乗り、扉の前に立つとぎょっとした。
眼前に大きく「君が代」と書いてあるのだ。
サッカーゲームの宣伝らしく、青いユニフォームに身を包んだイレブンが本物さながらに動いている絵がかかれていた。
ワールドカップで日本が歴史的なベスト16入りを果たして、惜しくもトルコに敗れ去ってから数日を経てようやくサッカーに浮かれた喧噪が落ち着きを取り戻してきた。
冷静になってみれば、あれほど「ニッポン、ニッポン」と情熱的に応援していた若者たちもいつもの生活に戻り、日の丸・君が代など気にもかけなくなっていることだろう。
私はそこに、一時の熱情に駆られて理性を失ってしまった戦前の、あの時代を連想する。
私たちをあれほど狂騒させた日の丸や君が代も、戦争に負けてしまえば誰も尊ばなくなってしまった。
今国会に置いては有事法制案が採択されないようであるが、与党三党は「先送り」と称して再びこの危険な戦争への片道切符を国民に高く買わせようとしている。
若者たちには日の丸を振り回すのではなく、冷静に胸の中にたたんで周りを見つめてもらいたい。
なお、私が目にしたゲームは「それなら君が代表監督」というものだった。
152学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 06:57:40 0
>>145
二番以降は在学時も歌えなかったwwwww
153学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 07:15:06 0
集めて達也ー
広くーゆたかにぃー
154学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 07:27:42 O
非国民wwwwwwwwwwwwwwwwww
155学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 07:34:27 O
>>151
これはひどい
そしてワラタw
156純潔☆キャンディ ◆BKCHERRYIQ :2008/03/23(日) 07:41:50 O
中学はアレな教師ばかりだったようで、悪魔の飽食とか慰安婦の本なんかを読まされた。
そのせいで、君が代を歌う奴は少なかった。
157学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 07:58:49 O
旧帝だけどうちの学歌もかなりヤバい
158ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/23(日) 09:12:55 0
君が代は鬱になる歌ですね
159学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 09:46:16 O
君がYO
160学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 10:06:34 O
高校の時普通に仰げば尊し歌わされた。
練習も声が出るまで何回も強制的にやらされた。
結構この歌詞に反発していた奴等もいたんでその後の学年集会で話題になった。
学年主任が「歌いたくないなら当日教室で待機してろ!」とかわけのわからんこと言ってたのを覚えてる。
だが、古株の先生が「師を仰げやら立身出世のことしかうたっとらん歌詞を強制させて何になる?当日は私も歌う気はない。」みたいなことを言ったら他の教師陣は何も言えなくなった。

結局、式には全員出席。(当たり前だけどね)
当時はただ良い先生だなとしか思ってなかったが、あの人はやっぱ神だわ。
161学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 10:43:32 0
沼津東高だけど生徒が校歌やる気なく歌ってたら応援団が切れてどっか行って
緊急集会になったわ
162学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 10:48:48 0
君が代歌わない奴ってピーマン嫌いだから食わないってのと何が違うの?
163学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 10:50:02 O
俺、沖縄だけど君が代じゃなくて「花」唄うよ。
県歌斉唱「花」とかいって
164学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 10:52:33 O
>>161
OBがきますた
あーまいそーのほ…(指揮が遅い)

援団キレる→上級生が歌う
165学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 10:54:28 O
>>163
きっしょ
166学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 11:02:29 0
はーるのーうらーらーの
167学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 11:02:30 O
>>165
ひと〜は〜ながれ〜て〜
どこどこ〜ゆく〜の〜
川は〜ながれ〜てどこどこ〜ゆく〜の〜
なきなぁ〜さぁ〜い〜
わらぁい〜な〜さ〜い〜
168学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 11:58:00 0
>>1
今時そんな奴いんの?
169学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 12:00:57 0
携帯厨これみてみマジうけるww
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date75145.xxx
170学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 12:02:06 0
>>164
そんな歌あったっけ?
今度4年だけど高校の校歌とか全然覚えてない
171学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 12:02:48 0
歌わなかったら歌えってどやされ、
歌ったらヘタクソだとかどやされ
そっちにしろ良い事ない合唱の練習を思い出した
172学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 12:04:22 O
沖縄県民はアメリカも嫌い日本も嫌いで何がしたいの?
173学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 12:08:37 O
ちょっと男子歌いなさいよ
174学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 12:09:50 0
>>172
独立と琉球王国復活
175学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 12:12:14 O
>>173
っせーよ まじたりぃし
176学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 12:12:55 0
そういや沖縄と北海道はもともと日本人以外の民族の国だったな
177学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 12:24:23 0
日本が沖縄と北海道にしたことは、今の中国がチベットにしていることと同じ
178学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 13:50:00 O
君が代〈信濃の国
179学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 14:27:29 0
>>174
琉球王国復活とかまだいってんのかよw


>>177
日本が何百年も前にやった愚かな行為を
中国は現在やってるんだぞ

どんだけ低脳なんだよ
180学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 14:29:47 0
皆が歌ってるなか、一人座ってる俺かっけえwwみたいな中二病なんだろ?
181学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 14:37:01 0
沖縄にしたことは何百年も前の話ではない

おまえこそどんだけ低脳なんだよ
182学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 15:04:22 O
沖縄にいつ断種しに行ったの?
183学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 15:15:11 O
なに?沖縄は独立したいの?
184学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 15:35:26 0
>>181
始まりが何百年も前ってことだ
少なくとも今は虐殺とかやってないだろ

むちゃくちゃな気持ち悪い中国擁護するなカス
185学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 16:31:13 0
小学校の校歌が一番いい歌だった
186学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 16:38:21 O
鳥の歌歌えば良いのに……
187学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 16:42:54 0
歌わないのは勝手だろ。
ただ起立すらしないカス教師はしねばいいけど。
188学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 16:43:53 0
チベットの話を沖縄とかその他に摩り替えようとする中国人w
批判をそらそうと必死www
189学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 16:46:23 O
小、中、高の校歌うたえるぜ。
190学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 16:49:24 0
み、や、こ、の、せ、い、ほ、く
191ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/23(日) 16:51:33 0
周りが歌ってると歌い、周りが歌ってないと歌わないのがキョロ充
192学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 16:51:44 O
そんなことでせっかくの節目をゴタゴタされる新入生や卒業生がかわいそう
193学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 18:15:49 O
とりあえず左翼は国家歌うくらい妥協しろ
節目を迎えたやつのこと考えろ自分の思想だけじゃなくて
194学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 18:20:21 0
たかが歌くらいで騒ぐほうがどうかしてる
195学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 19:21:43 0
>>184
カスはお前だ
日本人だって昔酷いことを散々してきた癖に中国人ばかり批判するなカス
196学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 19:27:36 O
元が攻めてきたときは対馬の連中皆殺しにされたわけだが
197学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 19:28:38 0
大地讃頌なら張り切って歌う
198学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 19:29:39 0
>>195
日本は第2次大戦中、酷いことをしましたね

中国は昔から今までずーーーーーーーっと酷いことをしています><
199学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 19:56:52 O
うちの中学の校歌小椋 桂作詞作曲だぜ
200学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 20:01:33 O
君が代って旋律が気持ち悪い
201学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 20:02:31 O
うちのは土井晩翠作詞だった。
202学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 20:06:28 0
日本は過去ひどい事をした。
しかし、結果は今、韓国も中国も大国になっている。

中国はチベットを支配し続け、土地を搾取し続けている。
チベットには、華僑の富豪がいるのみで、チベット人の富豪は存在しない。
203学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 20:11:32 O
まぁチャラい歌を国歌にされるよりはいいわな。
外国から見たときの君が代ってやっぱり日本的でいいんじゃないかな
204学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 20:18:07 O
君が代の歌詞の元ネタが、万葉集に載ってる和歌だってことに驚いた。
205学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 20:22:22 O
大地〜を、ほめぇ〜よ
たたえよぉ〜お、土を
206学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 20:22:47 O
万葉集じゃなくて古今和歌集だったorz
207学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 20:30:20 0
日本代表だとサントスが一番真面目に歌うのな
他の選手なんか「俺、歌ってますけど何か?」と言わんばかりに口をパクパクさせてるだけ

クソ忌々しいわ
208学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 20:33:00 0
>>198
豊臣秀吉の朝鮮出兵の件、謝罪してもらおうか
209学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 20:51:32 0
>>208
バルス
210学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 22:20:18 0
>>201
どこの学校だっけ?
211学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 22:24:29 0
中国の方がいらっしゃるのかな?
212学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 22:36:39 O
>>208
倭寇は?
213学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 22:36:47 0
YO!YO!君がyo!
214学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 22:39:02 0
層化の人間が君が代歌わないなら分かりやすくていいじゃん
215学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 23:01:34 0
お前らどうせ大学の入学式でも起立するだけで歌わなかったんだろwwww
周り歌ってないのに独りだけ歌うと目立つしなww
216学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 23:04:36 O
>>208
元こう謝れ
217学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 23:08:47 O
国際化とか戦争無くそうと言う流れのなかで
前時代てきな野蛮なことやりゃあそら叩かれるわ
シナはいつまでも進歩出来ない野蛮人ばかり
218学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 23:15:24 0
言われてみると大学の入学式って君が代あったっけ?
全然記憶にない
219学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 23:41:09 0
キリスト教系の学校は無いみたいだよ
220学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 23:42:20 0
京大は左翼が多いっていうけど
君が代やっぱり歌わないのか?
221学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 23:48:21 0
うちの大学は学歌だけだった希ガス。
さて明日は卒業式だ。
KYなまでに大声で学歌を歌ってくるかな。
222学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 23:59:35 0
うちの大学では学歌を完璧に歌えるのは合唱団とオーケストラのみ
223218:2008/03/24(月) 00:08:18 0
ちなみに九大
あんま左翼系じゃないとは思うんだけど…
224学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 00:10:27 O
>>209
謝罪しろ
225学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 00:43:00 0
>>195
そんなこと言い出したら
上に出てるように元寇とか秀吉の朝鮮出兵とかキリないだろ
急にとんでもないことを言い出すから気持ち悪い

日本が半世紀以上も前に悪いことだと気づいてやめたことを
いまだにやってるなんて恥ずかしいことだって指摘してやってんだよ
低脳民族
226学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 03:52:00 0
>>224
設定が中国人なのか朝鮮人なのか
どっちかにしてから来いボケ!
227学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 03:53:27 0
>>222
応援団は歌えるんじゃね?
ま、俺は合唱団だけどな。
228学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 08:39:33 0
>>226
戦争犯罪人の子孫はアジアに謝罪しろ
229学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 08:43:01 O
>>228
在日はさっさと日本から出ていけや
祖国に帰れや
230学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 08:44:13 0
アメリカに養ってもらって調子に乗るなな戦争犯罪者の子孫共が
231学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 09:55:21 0
乗るななwww
232学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 09:56:23 0
俺は昨日猿から進化したんで
233学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:14:56 0
あげあしとるなばかやろう
戦争犯罪の謝罪しる
234学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:17:40 O
お前らが弱いからいけないんだよ。
235学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:18:54 0
黙れにっほん人
236学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:18:54 O
言っとくけどアメリカに負けたんだからな。
アジアに負けたことなんか一度も無いからな
237学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:19:18 0
にっほんwwwwwwwwwwwwwwwww
238学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:21:01 0
人が人である以上戦いを避けることはできません
239学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:24:28 O
君が代wダサw
歌ってるヤツってバカか右翼だけ
240学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:28:26 O
馬鹿には君が代の意味を理解できない。
241学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:29:15 0
戦前教育に戻るらせる気でいるのかにっほん人
242学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:29:20 0
単純にメロディーが気に入らない
243学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:31:30 O
日本民族は優秀です。
244学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:32:20 0
イギリスとフランスに留学した時に驚いたんだけど、
あっちで国旗掲揚の時とか話したりしたら小学校でもしばかれるのな
徹底的に「自分の国」というものを教え込むという教育というか
移民が多いからやる側面もあるんだろうけど

日本ぐらいじゃないの?
自国の国歌を卑下するのって
別に右翼も左翼もどうでもいいけど、
自分の国なんだからその歌に関しては歌えよって思う。
歌詞が気に入らないなら別の歌作ればいいよ
それでも歌わないならキチガイだな
日本から出て行けって話
245学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:33:23 0
日本民族はキチガイです
246学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:33:34 O
俺も小、中学生の頃アメリカ国歌カッコイイとか思ったけど、最近は君が代好きだわ。

高校に色んな国の留学生来たけど日本の国歌はカッコイイって言ってたぜ?


フランスの国歌なんか革命期の歌だから「我らの土地を兵の血で染めるまで」とかだしな。
247学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:34:31 O
まず君が代ってダサいから歌いたくない
天皇は嫌いじゃないけど天皇制は嫌いだし
歌詞にその含みがあることは明白
嫌いな歌なのに歌う理由がないわ
248学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:35:24 0
>>246
基本的に海外の国歌は好戦的だよ
フランス、中国は殺せ殺せ! みたいな感じ出し
イギリスは女王マンセー!マンセー! みたいな感じ
他の国も大なり小なり「俺ら最高!他の奴死ね!」
みたいな感じ。
日本ぐらいだろ。
こんなに謙虚な歌は
249学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:35:48 O
留学生がどうとかアメリカフランスがどうとかどうでもいいだろ
俺が嫌いな以上なんの関係もないし
250学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:36:51 0
>>249
嫌いだから歌わない

このガキみたいな理屈は何なの?
俺はジョン・レノン嫌いだからクソ とか言ってるのと変わらないだろw
少しは頭使えよw
251学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:38:03 O
>>244
フランスのガキなんてその教育のせいでぶち殺す血に染めるみたいな歌を
普段から民謡歌うみたいに歌ってるらしい
そんなのを手本にしたいの?
俺はそんなのよりは日本のがまだいいと思うんだが
252学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:39:32 0
>>251
別にフランス人は他の国の奴を血で染めてないじゃん
何言ってるのお前?
そしたら暴力描写のある映画とか全部廃止しなきゃいけないじゃんwwww
お前が考えてる良い世界って表現の自由とか無いの?wwww
253学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:40:06 0
>>251
言論統制ktkr
今日本にある漫画、映画は全部禁止でつね
254学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:40:37 O
>>250
は?その通りなんだけど
ジョンレノンのイマジンが嫌いなヤツはわざわざイマジン歌わないだろ
それてなんら変わりない話
国歌だとかなんとか権威づけられたものなんて信用しない
イマジンも君が代もただの歌 それだけ
255学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:40:39 O
嫌いなやつって何で嫌いなのかな?今の日本で普通に生活してればそんなこと無さそうだが…
256学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:41:23 0
1975 昭和天皇初訪米&初公式記者会見

原爆投下について
『広島市民には気の毒であるが止むを得ない事であった』
http://jp.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI

うちの祖母は佐賀出身でね。この映像見てから考えるようになったよ。
原爆仕方ない発言もひどいもんだが、長崎のなの字も出てこないしね。
257学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:41:36 0
反発する俺かっけーーーーーー
中二病?そんなの関係ねぇ!www
258学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:41:52 O
>>253
???
お前とかみてると、君が代なんかより
まず国語の初等教育をなんとかしたほうがいいと思た
259学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:43:03 0
>>254
国歌と一個人の歌を同列に扱うのがかっこいいとかおもちゃってるのかな・・・
お前は自分の意見が通らないと怒っちゃう系?
「俺、沖縄しか修学旅行行きたくないんで。北海道とか行きたくないんで」
とか言っちゃうの…?
自分の意見が通らないと無視しちゃうの?
大丈夫?
なんちゃいなの?
260学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:43:40 0
痛い携帯がいますね
261学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:44:11 O
プロの君が代独唱はヒーリング効果があるとすら思えてくるほどきれい
262学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:44:23 0
>>258
まずはじめにお前は社会に出ることからはじめよう、な?
263学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:45:07 O
>>255
ファシズム回帰の危惧。


こういう少数派は貴重だと思うよ。
衆愚を啓蒙する役割を果たす。
264学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:45:29 O
嫌いなことになんでもクソもねーよ
理由なんて十人十色だし関係ねー
嫌いなもんは嫌い、だから歌わない
普通の歌はみんなそれを認めるくせに
国歌とかいって権威づけられると
いきなり好きじゃなきゃだめ、歌わなきゃだめってなるからキモいわ

まぁそもそも俺の周りじゃ小中高と君が代歌ってるのなんて教員と変なヤツだけだったよ
あとはヤンキーとか野球部がふざけて歌うくらいだったな
大体のヤツはだりーみたいな感じだった
お前らの学校は違ったの?
265学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:46:52 0
>>263
国歌歌うだけでファシズムなら他の先進国全部ファシズム国歌だろ。
何かイベントごとで国旗掲揚・国歌斉唱を拒むのって日本以外無いぞ。
中国・韓国はもちろん海外の西欧諸国も全部ちゃんとやる。
日本だけが異常なんだぞ?www
世界のことちゃんと知ってる?wwwwww
大丈夫?wwwww
266学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:48:10 0
>>264
それは理由が違うだろ
小・中・高で歌わないのは別にファシズムがどうとかじゃなくて
ああいう場で歌を歌うのがかっこ悪いって話だろ
別にあの場での曲がイマジンでも誰もうたわねーよ
少しは考えろ。クズ
267学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:48:43 O
>>259
国歌とかいって権威づけられたからって俺にとってはただの歌なんすよね
だから歌わない、それだけなんすよね
怒ってないじゃん、歌わないって言ってるのにアホどもが認めないだけ
アホどもは自分が歌いたきゃ歌えばいいのに何故か俺にまで押し付けてくる
俺は誰が歌おうが歌わなかろうが気にしないけど
アホは俺が気になって仕方ないらしい
268学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:50:01 O
>>266
ファシズムどうこうなんて言ってねーだろカス
269学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:50:08 0
>>267
とりあえず日本から出て行けばいいんじゃない?
日本が嫌いみたいだし
お前が今の生活享受できてるのは一応日本政府のおかげなんだし、
それが嫌なら他の国の国籍でも取ればいいんじゃね?
270学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:51:10 0
メロディーとテンポ変えてくれたら歌うわ
俺が気に入らないのはその2点
271学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:51:18 O
>>269
日本が嫌いなんて一言も言ってないんだけどw
愉快な妄想はやめてね
272学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:51:20 0
携帯(笑)
273学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:52:37 0
国歌を歌いたくないとか言ってるやつは中国とかに生まれてたら刑務所いきだな…
274学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:53:11 O
ちなみに他国の国籍取れば卒業式で君が代は歌わなくていいの?
俺の学校は外国人も歌わされてたけど
275学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:55:09 0
小学校2年まで君が代が校歌だと思ってた
多分教頭の滑舌が悪くて国歌も校歌も同じに聞こえたせい
276学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:55:26 O
>>265
日本やドイツはファシズムの歴史があるという点で他の国と事情が違う。
そして君が代は権威主義の表象たる詞だ。
歌うことを憚ることもそう不思議ではないだろう。


ドイツなんかはヒトラー研究を全面禁止してるわけでして、ヒトラーマーチを歌うことはもちろんない。
277学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:55:55 O
日本人なら黙って君が代歌ってろ。
278学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:57:28 0
>>274
1982年の判例で認められてる。
日本国籍で無い者(他国に国籍があるもの)は日本政府に迎合する必要性は無い

って。
ちなみに俺はフランスとイタリアとドイツ中国の判例しか知らないけど、
儀式の場で国歌を歌わないことは全部犯罪にあたるとして実刑が全部下されてる。
中国は懲役20年でクソワロタw
279学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:57:48 0
口パクでいいじゃん、どうせ音声入りのテープ流してるんだし
280学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:57:55 0
>>276
ヒトラーマーチって国歌じゃないじゃん
何いってんの?www
281学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:58:08 0
>>273
大丈夫ですよ、日本の中国・北朝鮮化は着々と進んでますから。
これからは反対する奴は投獄です。
282学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 10:58:44 O
忌野清志郎の君が代は国家冒涜レベルだよな
283学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 11:01:00 O
君が代って短いよな。
284学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 11:01:04 O
>>273
だろ?
俺は憂国の士(笑)として日本は歌いたくないが認められる国であってほしいんだ
中国みたいな言論統制だらけ思想の自由もないような国にはなってほしくないんだ
285学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 11:01:52 O
>>280
そうだよ。
国歌にしてないんだよ。

じゃあ国歌として法で制定されたとして、ドイツ市民がこれを拒むことは異常な感覚だろうか?
286学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 11:02:06 O
>>278
そもそも日本人は歌わなきゃ犯罪なの?
287学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 11:02:53 0
日本って本当に恵まれてるよな
こういう風に歌いたくないっていうことを公言しても認められるもんな
しかも相手が「何故そう思うのか?」って聞いてくれるもんな。
君が代は歌うべきだけど、こうやって否定的な意見を言える社会は本当に良いと思う。
海外はなんだかんだで国歌の強制が凄いからな
中国は論外w
288学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 11:03:29 0
>>285
そんなの制定されないし
死刑が合法になるってぐらいありえない
少しは頭つかえよw
289学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 11:03:47 O
君が代歌えとか騒ぐヤツって
北朝鮮みたいな国が目標なの?
290学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 11:05:20 O
>>287
恵まれてる、ラッキー、じゃなくて
俺らがそういう日本を主体的に作ってるんだろ
日本の主権は国民にあるんだから
291学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 11:07:18 O
>>288
その『ありえない』国が日本だ。








はたして、歌わないのは異常だろうか?
292学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 11:08:02 O
結構いい歌だとおもうけどなぁ。君が代
293学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 11:08:24 O
君が代はラブソングじゃなかったっけ?
294学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 11:10:05 0
別に天皇が悪いんじゃねえよ
戦争に負けたから日本が悪いと思われてるだけ
残虐の限りを尽くした大英帝国は叩かれない
それは何故か?
戦争に勝利したから
それだけの理由
日本も戦争に勝利したら天皇は叩かれてなかった
別に太平洋戦争が正義なんて一言も言う気はないけど
天皇を毛嫌いしてる奴はエリザベス女王とかそのあたりはもっと嫌いなのか?
毛沢東とか
295学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 11:10:47 O
こいつ何の話してんだ?
296中二病:2008/03/24(月) 12:21:25 O
きーみーがーあーよーおーはー
297学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 12:30:20 0
歌い辛くて好きじゃない
298学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 12:44:23 0
>>264
おまえばかすぎ
>国歌とかいって権威づけられると
いきなり好きじゃなきゃだめ、歌わなきゃだめってなるからキモいわ

なんだよこの屁理屈は
中二病丸出しだな
国歌を好きじゃなきゃだめとは言ってないが嫌いだから歌わないとか
国歌なんだからそこらの歌と一緒にするなよ

ヤンキーで歌わないやつの中で
「国家は天皇主権の戦前を思い起こさせる!強制的に歌わせるのは思想の統制だ!」と
思って歌ってないやつがいると思ってんのかよ
299学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 12:50:02 O
歌いたくなければ歌わなきゃいいだろ
議論するほどのことじゃない
300ツバ九郎 ◆Au58XnexmU :2008/03/24(月) 12:52:33 0
>>284
お前のその国歌を歌いたくないと主張する理由はなんだ?
ただ単に君が代って歌が嫌いだからっていう理由だろ?
それじゃあもしお前が好きなような感じに国歌が変わったら歌うの?

国歌もほかの歌と同じでただの歌だから歌いたくないって陳腐な理由なんだとしたら
>中国みたいな言論統制だらけ思想の自由もないような国にはなってほしくないんだ
みたいな偉そうなこと言うな

お前の好き嫌いの問題なだけだろ

>>285
君が代は伝統的に昔からあったけど戦時中に思想統制のためにうまいこと利用されただけだ
ファシズムを達成するために作られたヒトラーマーチとくらべるな
301ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/24(月) 14:46:44 0
君が代が天皇のことをうたった詩でないことはよく知られた話
302学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 14:51:31 O
小学生の時「宗教の関係で君が代は歌えない」と言っていたが一体何の宗教だったんだろう?
303学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 14:56:36 O
>>1
T-BOLANと中居の君が代斉唱は法律で禁止するべき
304学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 15:34:26 0
>>302
そういう小さな問題起こすのは
たいてい層化かエフォヴァだったよ
305学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 16:13:35 0
いい感じに香ばしくなってきたね
306学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 17:29:49 0
トリビア
今上天皇、「あちらが阿蘇山です」の説明に「あっそ。」と言う
307学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 17:43:10 O
>>300
思想統制とかに使われた曲をそのまま国歌にし続けるのってどうなの
それで死んでいった人達のことを考えると複雑な気分になる
308あまりに無能 ◆Munouwet.s :2008/03/24(月) 18:11:01 0
中学校の頃の校歌が五七五七七で国歌と同じだったから
その曲使えば歌いやすいんじゃね?
309学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 20:12:21 0
>>307
そんなこと言ってたら思想統制に使われたマスコミも消さなくてはならないし
洗脳に使われた学校教育もなくさなければならなくなるけど
310学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 23:05:50 O
絶対>>307みたいな奴とは友達になれない。
311学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 23:35:31 0
>>306がまぶしくて見えない
312学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 23:38:04 0
今上天皇って何時代の天皇?
313ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/24(月) 23:56:42 0
>>312
リアルタイムで在位している天皇のことだとマジレス
平成天皇とは言わないでしょ
314学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 12:54:41 0
意外に知らない奴多いよな
315学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 12:58:50 0
君が代の歌詞を完全に覚えていないのは俺だけじゃないはず・・・
316学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 13:00:08 0
一番すらまともに歌えないwwww
317学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 13:04:56 0
サビしかしらねえwwwww
318学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 13:09:25 0
あのソロがかっこいい奴だよな
みんなでハモるとことか最高だぜ
319学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 13:15:37 0
間奏のクラリネットの旋律が泣ける
320学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 13:19:13 0
そうかの連中って歌わないの?
321学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 13:24:04 0
振り付け完コピしてる奴きめぇwwwww
322学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 13:29:42 O
ハミングで済ますし
323学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 14:00:48 O
歌いたいなら歌えばいい、歌いたくないなら歌わなければいい、
そんな赤ん坊みたいな行動基準しか持てないんじゃあ社会から排除されても仕方がない
国とはつまり国民に何かを強制する権利を持ったもののことだ
ただし何を強制するかは選挙で選ばれた議員が決める
もし君が代斉唱が嫌なら、その意思を選挙で示せばいい
ただし、その意思が法律に反映されるその日までは、誰もが国歌を歌わなければならない
それが嫌というならそれは民主主義を否定するということだ

「やりたいならやればいい、やりたくないならやらなければいい、ただそれだけのこと」
なんて大学生にもなって思ってる子はたぶん選挙にも行ったことないんだろう
324学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 17:56:16 O
大学の卒業式は君が代唄うのかな?
325学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 17:58:44 0
コケが蒸すほど腐ってるんでつね
326学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 18:52:23 0
>>307
国歌にこだわりすぎてるよそれ
日の丸もだめになるじゃん
327学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 19:18:49 0
>>323
国旗・国歌法は強制の文言はありませんけど、何か。反民主主義思想の危険人物は国外退去して
故郷の北朝鮮・韓国に移住して下さい。
そもそも法律制定時に強制はしないと言っていたくせに、教員を処罰しているのですから
次は学生も処罰の対象になるのでは、と懸念するのが当然だろうにな。
328学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 20:17:59 0
>>327
じゃあ、どうぞお帰りください
もう日本に来なくても結構だから
329学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 20:30:08 0
>>327
だな
裁判所も駄目って言ってるのにな
330学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 21:12:35 0
>>327
国歌歌うのがいやなお前が移住しろ

強制は良くないのかもしれないがあえて歌わない姿勢を強烈にアピールする意味はわからない
それでいろいろとひずみが生じることくらい大人はわからないのかな
331学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 22:31:25 0
>>327
嫌韓装った左翼の残党どもめ。ここまで衰退したか。
332学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 23:07:46 0
>>324
千葉大学は演奏だけ
333学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 23:30:31 0
>>330
アピールする意味がわからないくせに
ひずみが生じるとかwww
本当にわかってない感じですねw
334ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/26(水) 00:24:44 0
処分されても良いから自分の考えを貫くというならありだと思いますけどね。
勝手なことやってお咎め無しというは何だかなあという感じです
335学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 00:36:26 0
何かワザワザ国歌強制とかって全体主義っぽいじゃん。
やってることが北朝鮮とか中国と一緒な気がするし。
336ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/26(水) 01:38:35 0
強制強制って言うけどそんなに大げさなものじゃないだろ。国歌だから
公式な行事のときに歌う。それだけのこと
337学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 02:13:11 0
国歌だから歌うなんて短絡的思考で国家の言いなりになるなんて幸せだな
こうやって何も考えないままナショナリズムに傾倒していくんだろうな
338ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/26(水) 02:19:40 0
論理飛躍しすぎ
339学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 02:22:11 O
>>327
国旗国歌法について書いたのは「何を国歌とするか」という点についてだよ
そんなことわざわざ書かなくてもわかると思ったんだけど。すまんね
強制の根拠は学習指導要領。そしてこれ自体民主的な手続きを経て制定されたものだ。
校長には職務命令違反として教員を処罰する権利がある。
ちなみに君が代問題に関する判例はひとつじゃないからな
340学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 02:23:26 O
高校の卒業式の練習で何度も国歌歌わされたがさすがにあれはやりすぎだと思った。
国歌ってわざわざ練習するもんか?
341ホシ鳥 ◆lGx0uQvb16 :2008/03/26(水) 02:26:05 0
>>340
高校のレベルによりけり
342学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 02:35:54 O
思想の統制って言うけどさ、思想統制ってのは「○○と思ってる奴はタイホ」とか
「○○主義者なのか××主義者なのか、正直に白状しろ。さもないとタイホ」とかいうのが違憲なのであって、
歌を歌うという外部的、肉体的行為を強制すること自体は本来違憲でもなんでもねーんだよ。
343学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 02:39:57 O
違憲でありうるわボケ
憲法を体系的に学んでもないクズは黙れよ
344学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 02:42:59 O
国歌歌いたがらない奴って大概在日だったなー
345学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 02:54:40 O
>>342
そういう意味での思想統制に君が代が利用されたかどうかは知らんが、外部的行為の強制は違憲になりうるよ
外部的行為は思想と密接に関係しうるので云々
346学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 03:07:55 0
君が代歌うよって契約して公務員になったんじゃねーの?
嫌なら辞めるしかないじゃん契約だし
347学生さんは名前がない
>>342
うわぁ・・・・頭悪すぎる
それぞれ別個のものとしてしか考えられないの?
可哀想な頭