【写真】Daisei Photo Club3【カメラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
写真スレです

うpろだ
http://9005.teacup.com/dphoto/bbs

前スレ
Daisei Photo Club
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1190540794/
【写真】Daisei Photo Club2【カメラ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1197985522/
【写真】Daisei Photo Club3【カメラ】(dat落ち)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1203587774/
2学生さんは名前がない:2008/02/22(金) 21:34:17 O
>>1
サンクス!
落ちちゃったね
3学生さんは名前がない:2008/02/22(金) 22:10:19 O
すぐおちたな
4学生さんは名前がない:2008/02/22(金) 22:17:06 0
1乙
5学生さんは名前がない:2008/02/22(金) 22:24:15 0
>>1
おっつ

目を離すとすぐ落ちるな…油断ならねぇ
6学生さんは名前がない:2008/02/22(金) 22:33:28 0
41万画素ってどんなもん?
想像がつかない
7学生さんは名前がない:2008/02/22(金) 22:39:00 0
俺の5年前の携帯のカメラが32万画素だったなぁ…
8学生さんは名前がない:2008/02/22(金) 23:12:17 O
俺が初めて買ったデジカメは10万画素だけど、
それでも一万円以上したなぁ…
64MBのmp3プレイヤーが二万円近くした時代の話
9学生さんは名前がない:2008/02/22(金) 23:18:00 0
ほしゅ
10学生さんは名前がない:2008/02/22(金) 23:22:33 0
気がついたらあっという間に
大生さすがですな
11学生さんは名前がない:2008/02/22(金) 23:27:15 0
こういうのってさ、
フィルムだとリバ使ってフィルター通して撮ってるんだろうけど
デジカメで撮るにはどうしたらいいかな?
http://neko-loader.net/pict/src/neko17766.jpg

色温度設定を上げて、鮮やかさの設定を上げて
フィルター通せば同じような感じで撮れるかな?
12学生さんは名前がない:2008/02/22(金) 23:49:34 0
ずげぇ!
芸術的だ…
13学生さんは名前がない:2008/02/22(金) 23:59:31 0
>>11
デジタルででポジと同じような彩度出そうとすると絶対色飽和起こすから
今のところ事実上無理だと考えてもいいだろう

>>12
これたしか窓XPのサンプルフォトだったはず
14学生さんは名前がない:2008/02/23(土) 00:02:11 0
天気が悪いくて画質がショボーン
http://9005.teacup.com/dphoto/img/bbs/0000086.jpg
15学生さんは名前がない:2008/02/23(土) 00:06:39 0
昨日上げたけど落ちたからさいうp
http://neko-loader.net/pict/src/neko17767.jpg
16学生さんは名前がない:2008/02/23(土) 00:36:58 0
こまめにあげておく
17学生さんは名前がない:2008/02/23(土) 01:19:34 0
一眼は持ってるんだけど
もっと気軽に携帯できるコンデジ欲しくなった
5万くらいでオススメの奴ない?主観で全然構わない
18 ◆KOBEkKxTP. :2008/02/23(土) 01:21:31 0 BE:537384637-2BP(3456)
>>1
乙Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!
19学生さんは名前がない:2008/02/23(土) 04:20:14 0
ついにねんがんの銀塩マニュアル式一眼をてにいれたぞ
20学生さんは名前がない:2008/02/23(土) 08:07:42 0
age
21学生さんは名前がない:2008/02/23(土) 10:04:09 0
22学生さんは名前がない:2008/02/23(土) 15:08:05 0
hoshu
23学生さんは名前がない:2008/02/23(土) 15:19:30 0
さっきまで強風と砂嵐で空がすごい色してた
さすがに外に撮りに行こうとは思わんw
24学生さんは名前がない:2008/02/23(土) 15:21:16 0
たしかに空の色がすごかったなwww俺も撮りたいとは思わんけどwww
25学生さんは名前がない:2008/02/23(土) 17:39:16 0
26学生さんは名前がない:2008/02/23(土) 19:20:46 0
hos
27学生さんは名前がない:2008/02/23(土) 20:39:26 0
k
28学生さんは名前がない:2008/02/23(土) 21:47:01 0
29学生さんは名前がない:2008/02/23(土) 22:34:29 0
K10ユーザーにとってK20の仕様はガッカリンコ
AF回りは改善しとけよ・・・・
30学生さんは名前がない:2008/02/24(日) 00:06:30 0
センサークリーニング
31学生さんは名前がない:2008/02/24(日) 00:44:08 0
就寝あげ
32学生さんは名前がない:2008/02/24(日) 01:46:21 0
ノイズリダクション
外雪つもってら
33学生さんは名前がない:2008/02/24(日) 06:06:53 0
あげ
34学生さんは名前がない:2008/02/24(日) 07:59:44 0
ほしゅ
35田中:2008/02/24(日) 08:02:03 0
こんなスレあったのか・・・
普段は写真撮らないけど、旅行に行くと撮ってしまう
36学生さんは名前がない:2008/02/24(日) 09:56:07 0
望遠タイプのコンデジ買うなら何が良いかなぁ
37学生さんは名前がない:2008/02/24(日) 10:08:40 0
望遠性能だとパナのやつがいいけど、パナのは写真のできがイマイチな感があるような
38学生さんは名前がない:2008/02/24(日) 13:26:50 0
hoshu
39学生さんは名前がない:2008/02/24(日) 15:09:48 0
>>35
結構前からあるよ

>>37
パナはカメラ屋の店員がバカにしてるしな。
買う奴もあゆがCMやってるから買ってくスイーツが多いらしい
40学生さんは名前がない:2008/02/24(日) 16:38:26 0
パナはあゆのイメージが強すぎてどうも好きになれない
41学生さんは名前がない:2008/02/24(日) 17:06:31 0
パナか。富士とかオリのはどう?何故かxDカードがあるんで・・・
42学生さんは名前がない:2008/02/24(日) 17:31:39 0
コンデジはキヤノンかフジかXD持ってるならオリンパス。
43 ◆NOBUEcOUng :2008/02/24(日) 18:57:20 0
今ってフジもSDに変えたの?
スマートメディア、xDと散々振り回されたわけだが…
44学生さんは名前がない:2008/02/24(日) 20:42:51 0
45学生さんは名前がない:2008/02/24(日) 22:08:54 0
46学生さんは名前がない:2008/02/24(日) 23:55:50 0
フジはSDとXDのどっちも使える。

まぁ、今一番使えるコンデジってやっぱIXY910かなと。
47学生さんは名前がない:2008/02/25(月) 00:03:00 0
一枚目は雪山
2,3枚目は月!3枚目はホワイトバランスを蛍光灯にして怪しいふいんきだよ
4枚目はしつこいけど水。おもしろいねー
http://mugis.sytes.net/up/src/up0133.jpg
http://mugis.sytes.net/up/src/up0134.jpg
http://mugis.sytes.net/up/src/up0135.jpg
http://mugis.sytes.net/up/src/up0136.jpg
48学生さんは名前がない:2008/02/25(月) 00:59:26 0
楽しむことが大切
49学生さんは名前がない:2008/02/25(月) 06:08:09 0
水すげー
50学生さんは名前がない:2008/02/25(月) 07:36:38 0
hoshu
51学生さんは名前がない:2008/02/25(月) 11:59:29 0
52学生さんは名前がない:2008/02/25(月) 14:18:22 0
53学生さんは名前がない:2008/02/25(月) 16:34:10 0
ダストリダクション
54学生さんは名前がない:2008/02/25(月) 19:18:13 0
写真を撮ってたら警察に呼び止められた
一眼2本ぶら下げて町中うろうろしてたら変なのか?
むしろ堂々と写真撮ってることをアピールしてるんだからいいじゃないか
55学生さんは名前がない:2008/02/25(月) 19:33:46 0
職務質問なんてもう馴れた
56学生さんは名前がない:2008/02/25(月) 21:42:22 0
57学生さんは名前がない:2008/02/25(月) 21:45:22 0
58学生さんは名前がない:2008/02/26(火) 00:15:25 0
ho
59学生さんは名前がない:2008/02/26(火) 02:43:51 O
保守党
60学生さんは名前がない:2008/02/26(火) 05:00:45 0
就活中です
http://neko-loader.net/pict/src/neko17842.jpg

>>54-55
あるあるwww
俺は夜景専門なんで怪しまれるのはしょっちゅう
まあそれでも堂々と撮ってますがあまり良くは思われないですね。
61学生さんは名前がない:2008/02/26(火) 06:28:57 0
ほー
62学生さんは名前がない:2008/02/26(火) 08:49:38 0
ほしゅ
63学生さんは名前がない:2008/02/26(火) 09:19:23 O
コンデジだとさほど怪しまれない
64学生さんは名前がない:2008/02/26(火) 11:50:34 0
>>60
ネットショップにありそうな写真w
いいねー
65学生さんは名前がない:2008/02/26(火) 12:21:39 0
>>60
柄が全部ピンドットってのが好感持てる
66学生さんは名前がない:2008/02/26(火) 16:35:02 0
http://neko-loader.net/pict/src/neko17845.jpg
前にもうpしたけど保守代わりに
67学生さんは名前がない:2008/02/26(火) 18:12:48 0
68学生さんは名前がない:2008/02/26(火) 20:47:53 0

69学生さんは名前がない:2008/02/26(火) 21:19:41 0
ho
70学生さんは名前がない:2008/02/26(火) 21:44:07 0
デジカメ買いたいけど流石に一眼は手に余りそうだしなぁ・・・
とはいえ小型の奴はあんまりグリップ感が好きじゃないし準一眼タイプで良いの無いかな。
71学生さんは名前がない:2008/02/26(火) 21:46:23 O
( ^ω^)撮り鉄なり
72学生さんは名前がない:2008/02/26(火) 21:49:30 0
今既に使ってる人はしゃーねーが。
ネオ一眼は一眼とは似て非なる物なんでやめとけ、というか一度店で一眼触ってみろ。
今ネオ一眼買う金があれば重さも大きさも殆ど変わらん一眼普通に新品で買えるし。
一眼が無理ならコンデジでもパワーショットとかにしとくといい。
73学生さんは名前がない:2008/02/26(火) 22:14:28 0
初カメラ届きました(´・ω・`)
ISOとか露出とか難しいことだらけですがすごく楽しい
とりあえず外で撮りたい…

http://neko-loader.net/pict/src/neko17851.jpg
http://neko-loader.net/pict/src/neko17852.jpg
http://neko-loader.net/pict/src/neko17853.jpg
http://neko-loader.net/pict/src/neko17854.jpg
http://neko-loader.net/pict/src/neko17855.jpg
いっぱい貼ってすみません
74学生さんは名前がない:2008/02/26(火) 22:14:45 0
75学生さんは名前がない:2008/02/26(火) 22:16:53 0
>>73
イイヨイイヨー
76学生さんは名前がない:2008/02/26(火) 22:58:25 0
初とか嘘つくなよ
77学生さんは名前がない:2008/02/26(火) 23:12:21 0
>>76
初めて自分で買ったカメラって意味です…
携帯とか使い捨てカメラでは撮ったことありますね
紛らわしくてごめんなさい
78学生さんは名前がない:2008/02/26(火) 23:13:48 O
>>71
珍しく同業発見
79学生さんは名前がない:2008/02/26(火) 23:17:56 0
>>77
なんでそんなに卑屈なんだよw
80学生さんは名前がない:2008/02/26(火) 23:41:04 0
俺が初めて買ったデジカメ
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2000/07/14/610172-000.html

俺はオナニーよりデジカメの方が早かったです。
81学生さんは名前がない:2008/02/27(水) 01:01:03 0
82学生さんは名前がない:2008/02/27(水) 01:05:02 0
>>81
すみにJR東海って文字いれればポスターになるな
83学生さんは名前がない:2008/02/27(水) 07:42:44 0
ほしゅ
84学生さんは名前がない:2008/02/27(水) 10:11:25 0
85学生さんは名前がない:2008/02/27(水) 10:41:35 0
>>77
なるほど
どうみてもこれ初心者に見えんw
86学生さんは名前がない:2008/02/27(水) 15:09:01 0
87学生さんは名前がない:2008/02/27(水) 15:30:02 0
88学生さんは名前がない:2008/02/27(水) 15:37:53 0
ワイハー?
89学生さんは名前がない:2008/02/27(水) 19:25:52 0
海外だったらビーチで写真撮っても文句言われない?
90学生さんは名前がない:2008/02/27(水) 20:59:16 0
言われなかったよ…文句言われることあるの!?
91学生さんは名前がない:2008/02/27(水) 21:02:43 O
そりゃ関係ない人の水着撮ってる(と疑われるようなことしてる)野郎がいたらまず職質されるだろ
92学生さんは名前がない:2008/02/27(水) 22:42:15 0
みんないいねーキレイダネーキレイダネー
93学生さんは名前がない:2008/02/27(水) 23:01:05 0
職質かー。
上の方で、写真撮ってると職質されることが多いってあったけど、
幸いなことに俺はまだ職質受けたことがないな。
94学生さんは名前がない:2008/02/28(木) 01:26:19 0
コンデジならさほど怪しまれることはなかろう
95学生さんは名前がない:2008/02/28(木) 02:05:52 0
コンデジでも一眼でも、見た目が怪しかったら職質掛けるだろ。
96学生さんは名前がない:2008/02/28(木) 04:44:31 0
まーキモオタに見えるか否かだろ?
97学生さんは名前がない:2008/02/28(木) 08:19:05 0
ほしゅ
98学生さんは名前がない:2008/02/28(木) 10:40:41 0
99学生さんは名前がない:2008/02/28(木) 12:34:33 0
100学生さんは名前がない:2008/02/28(木) 13:31:46 0
たまにテレビで特集やってるね
夏の江ノ島かどっかで盗撮してる人がK察に連行されてくやつ。
まぁそういう奴らは俺らみたいなのとはまた別物なんだが。
101 ◆eroge.3ybg :2008/02/28(木) 14:00:02 0
102 ◆NOBUEcOUng :2008/02/28(木) 14:48:33 0
川の字になって寝るとはこういうことなんだな
103学生さんは名前がない:2008/02/28(木) 17:22:48 0
うんこかと思った
104学生さんは名前がない:2008/02/28(木) 17:52:34 0
お人形って、おいおい
105学生さんは名前がない:2008/02/28(木) 18:25:46 0

106学生さんは名前がない:2008/02/28(木) 20:44:29 0
お人形w
107学生さんは名前がない:2008/02/28(木) 22:45:29 0
houhou
108学生さんは名前がない:2008/02/29(金) 00:52:12 0
激写
109学生さんは名前がない:2008/02/29(金) 00:54:34 0
アラーキーは顔写(ガンシャ)っていうらしいね
110学生さんは名前がない:2008/02/29(金) 06:43:18 0
ho
111学生さんは名前がない:2008/02/29(金) 10:38:07 0
ほしゅ乙
就活で忙しいからなかなかできないが保守頑張ってくれ
112学生さんは名前がない:2008/02/29(金) 10:40:12 0
なんだよ、盗撮スレじゃないのか
113学生さんは名前がない:2008/02/29(金) 10:43:54 0
早く就活終わらせたい・・・
114学生さんは名前がない:2008/02/29(金) 10:43:56 0
なんか新入生向けに写真作品作れって言われてるんだけど
どういうの作ればいいんだか。

フレッシュいわれてもなぁ・・・
115学生さんは名前がない:2008/02/29(金) 10:46:50 0
果物を撮ればフレッシュですよ
116 ◆eroge.3ybg :2008/02/29(金) 11:02:54 0
っ腐ったみかん
117学生さんは名前がない:2008/02/29(金) 14:26:49 O
柑橘類でおk
118学生さんは名前がない:2008/02/29(金) 15:10:10 0
5月位の運動場、青空とトラックの白線と
119学生さんは名前がない:2008/02/29(金) 16:06:11 0
フレッシュなJKのパンチラ

という冗談はさておいて、フレッシュさなら>>118のとおり5月の雰囲気かな。
新緑とかね。
120学生さんは名前がない:2008/02/29(金) 16:09:34 0
桜の花びらにピントを合わせて、奥の並木をボカスとか
ありきたりだな
121学生さんは名前がない:2008/02/29(金) 21:24:05 0
>>120
http://9005.teacup.com/dphoto/img/bbs/0000087.jpg
フヒヒ・・・まさに今日の私ですね
122学生さんは名前がない:2008/02/29(金) 21:26:54 0
(・∀・)bグッジョブ!!
123学生さんは名前がない:2008/02/29(金) 21:31:03 0
これは梅か?
124学生さんは名前がない:2008/02/29(金) 21:35:46 0
文章の繋がりからして桜だろ・・
125学生さんは名前がない:2008/02/29(金) 21:39:07 0
もう、桜が咲いているんだ
126学生さんは名前がない:2008/02/29(金) 21:51:30 0
早いなぁ。九州とかだともう咲いてるのかな?
127学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 02:46:45 0
沖縄とか、本州でも早咲きの種類なら咲いてるよ
寒桜とか河津桜とかきれい
128学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 03:07:54 0
写真サークルはいろうと思うのですが、やはり一眼レフとか持ってないと駄目でしょうかね・・・
129学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 03:10:52 0
勇気があれば大丈夫
130学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 03:43:45 0
興味はあるが知識がまったくないですっていえば
おせっかいなほど教えてくれる先輩が必ずいる
131学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 03:46:09 0
>>130
ありがとうございます。先輩方とも仲良くなりたいので、その方向で行こうと思います
まあ現に興味あって知識ほぼないいのですがw
132学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 08:10:18 0
ほしゅ
133学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 10:07:45 0
134学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 11:44:47 0
サークルよりも部の方が資金力とか暗室があったりでウマー
だた、いままで大学のサークルで上手い所なんて殆ど見た事無いけど
135学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 16:27:30 0
出来る奴ほど消えていくのが文系サークル
136学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 18:59:37 0
ほしゅ
137学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 19:16:56 0
ほしゅするならついでに写真貼れ!!

保守
138学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 20:05:54 0
今日横浜ヨドバシでカメラ見てたら、子供が大声で
「♪ビーックビックビックビックカメラ!」
って歌いまくっててワロタww
親は空気読んで「やめなさい!」って言うし、店員は苦笑してるし…
139学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 20:11:53 O
ペンタの一眼を社販で買えることになったんだが、K10Dよりオヌヌメで安い機種ある?
いくらで買えるかは言えないけど価格コムよりは安い
140 ◆eroge.3ybg :2008/03/01(土) 20:26:29 0
せっかくなので、一応張ってみる
今日の個人的な用事で買った、アロマテラピー用品。
デスクアロマ(洋ナシ型のガラス容器+木の棒)とエッセンシャルオイル(スイートオレンジ、ユーカリプタス、ローズウッド)
http://www.imgup.org/iup565968.jpg
141学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 21:00:35 0
>>139
最初の一台は機種選びよりもメーカー選びの方が重要だ。
ペンタはキヤノンとかニコンでシステム揃えたヤツがちょっと手を出すには良いけど、
大まじめに最初の一台に選ぶのは正直絶勧めない。
142学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 21:33:52 0
K200あたりを店頭で触ってみて
気に入ったら買ってみてもいいんじゃない?
別に学生の時からニコンやキャノン揃えようとしたって
無理な話なんだから。
好きなもん買って楽しみなよ。
オリンパスとかもオモシロい一眼出してるし
気に入った一台買いなされ
143学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 22:20:42 0
144学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 22:24:11 0
145学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 23:00:01 0
だれかうpろだのアドレス張ってくれ
テンプレのは使い方分からん
146学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 23:37:57 0
147学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 23:42:56 0
>>146
そのあとの画像のアドレスが見つからないんだ・・・
148学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 23:45:36 0
>>147
1.画像クリックして拡大
2.画像の上で右クリック→プロパティ
3.URLをコピペ
149学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 23:50:14 0
>>147
とりあえず実際に>>146の通りうpしてみろ。
話はそれからだ。
150学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 23:51:09 0
いくら安くて小さくてもハナっからオリやペンタに凸することはないだろう。
オリ、ペンタ→キヤノン、ニコンの乗り換えはあっても逆はほぼ無い。
151学生さんは名前がない:2008/03/01(土) 23:59:00 0
>>150
ニコ爺思考乙
152学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 00:00:19 0
>>143
長針だけ合わせるところがリア充棚
153学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 00:16:11 0
長針だけ合わせるって?
154学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 02:38:20 0
155学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 07:49:47 0
shu
156学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 09:53:44 0
あげときます
157学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 14:14:48 0
写真マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
158学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 17:19:56 0
知り合いの卒業制作展示会に行ってきた@六本木
http://photozou.jp/photo/show/158163/7496910
http://photozou.jp/photo/show/158163/7496914
159学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 18:17:22 0
くねくねしとる
160 ◆NOBUEcOUng :2008/03/02(日) 19:22:11 0
黒川センセー(´;ω;`)ウッ…

綺麗だよね、そこ行きたかったんだけど場所がわからなくて断念した
時間も遅かったし青山墓地に迷い込むし泣きそうになった
161学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 20:57:29 0
去年のモネ展のときに行ったけど、人大杉ってレベルじゃないくらいに激混みだったな…
今思えばそんな光景も写真的にはおもしろいのかもw
162学生さんは名前がない:2008/03/02(日) 21:06:06 0
>>160
電車使えばすぐなのに・・・
http://9005.teacup.com/dphoto/img/bbs/0000088.jpg
163 ◆NOBUEcOUng :2008/03/02(日) 21:21:17 0
>>162
自転車持ちだったもんで…

今写真見たんだけどどうやらこのすぐ横に美術館があったらしい
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_4891.jpg
最近コンデジが欲しいなぁって思うようになったんだけどどのメーカーがいい?
ちなみに好きな写りはベルビア100みたいな極彩色で粒度が高いやつなんだけど
165学生さんは名前がない:2008/03/03(月) 00:02:53 0
いつも言ってる気がするけど、リコーなら絵に不満は出にくい
後は機種による
166学生さんは名前がない:2008/03/03(月) 00:10:11 O
つーかフィルムでやってろ
リコーか…なるほど

一眼は綺麗だけど手軽さでコンデジに負けるからなぁ
168学生さんは名前がない:2008/03/03(月) 01:05:30 0
富士ならフィルムぽさ再現する機能のあるカメラがあったような
169学生さんは名前がない:2008/03/03(月) 02:23:28 0
170学生さんは名前がない:2008/03/03(月) 06:48:30 O
保守
171学生さんは名前がない:2008/03/03(月) 07:21:13 0
ho
172学生さんは名前がない:2008/03/03(月) 11:21:56 0
デジタルでRVPばりの彩度出すのはすぐ色飽和するからやっぱむり
レスくれた人d
よく考えると一眼と使い分ければいいんだからって一番安かったのにしました
174学生さんは名前がない:2008/03/03(月) 16:18:17 0
175学生さんは名前がない:2008/03/03(月) 16:22:00 0
>>174
狙いすぎ。でもかっこいい・・・ビクビクッ
176学生さんは名前がない:2008/03/03(月) 16:36:10 0
ちなみに提出したら先生にいろいろ突っ込まれた
3回くらい修正してようやくOKだった
177学生さんは名前がない:2008/03/03(月) 17:26:34 0
うお、かっこえー!
雰囲気出てるねぇ
178学生さんは名前がない:2008/03/03(月) 18:10:26 0
設計とか徳が高いなぁw
179学生さんは名前がない:2008/03/03(月) 22:09:01 0
180学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 00:04:08 0
181学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 00:15:19 0
モ、モルフォン
182学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 00:42:37 O
>>174
設計図を見ると劣等感で死にたくなる
しかもかなり綺麗だし、かっこよすぎる
183学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 00:42:50 0
このスレ見てたら新しいデジカメ欲しくなってきた。

建物とか風景画を取りたいんだけど、やっぱり広角あった方が良いかな?
184学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 00:49:47 O
あるに越したことはない
185学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 00:50:07 0
激しく同意です
186長(^麦^)森 ◆BSdaYomoNE :2008/03/04(火) 02:12:35 0
187学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 02:20:59 0
188学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 02:31:27 0
sugeeeee
189学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 08:08:17 O
190学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 08:25:09 0
>>187
どこ?なんとなく吉祥寺?ってぱっと思ったんだけど
191学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 12:08:11 0
原宿だろ
>>179
寄れるのはいいけど色が地味だな
でも、よく蝶逃げないね
>>187
狙ってるのかもしれないけどとびすぎな感じが否めない
194学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 13:37:11 0
批判するなら自分のうp
195長(^麦^)森 ◆BSdaYomoNE :2008/03/04(火) 14:07:35 0
建設的な批判はどんどんしてほしいけどね
196学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 14:38:46 0
>>187
なんというザ・ワールド
197学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 15:42:37 O
これだからコテどもは…
198 ◆eroge.3ybg :2008/03/04(火) 16:01:12 0
近々海外いくし、写真とてくる
199学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 16:15:14 O
NO THANK YOU
200学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 19:12:40 O
これだから携帯は・・
201学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 19:13:59 0
とはいえ、コテがいるってのは何かとメンドクサイ気もするから・・・
できれば名無しで貼ってくれ
202学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 19:29:54 0
なんとなくわかる。
コテを見ると「なんだコテか」と思ってしまう。
203学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 19:39:10 O
別に荒らしてるわけでもないし気にしないけど
204学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 19:51:52 0
たしかにコテがいるとやりにくい感じがするな。
こういうスレは名無しのが貼りやすい感じがするぜ
205学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 20:04:58 0
それでもノコノコ出てくるコテw
206学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 20:16:29 0
いいよ別に
207学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 20:31:45 O
コテで支えられてるスレであることも事実
要は批評家気取りになられちゃ、みんなは楽しめない訳よ
208学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 20:35:50 0
コテみたいなのがいるとなんか話にくいってのがあるから
貼る事はいいけど、雑談は簡便してほしい
209学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 20:37:41 0
そんなことより写真貼れよ
210学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 20:49:03 0
211学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 21:11:41 0
ttp://9005.teacup.com/dphoto/img/bbs/0000092.jpg
IXY DIGITAL 10が安くなってるから買おうかな。
212学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 21:15:20 0
213学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 21:21:21 0
>>212 たしか、そんな名前 見えないけど左の島が弁天島っていうらしい
214学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 21:36:40 0
>>211
今日行ってきたの?
215学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 22:06:53 0
レスが待ちきれないからかくけど俺も丁度今日木更津に行ってきたんだがw
216学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 22:29:48 0
>>214-215
行ってきたどころか木更津市民だぜ。
春休みで実家に引っ込んでるからやること何もねー!!
217学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 22:57:15 0
偶然にも程がある・・・
俺も木更津市民w
ttp://neko-loader.net/pict/src/neko18246.jpg
218学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 23:01:39 0
落書きがすごくそれっぽい
219学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 23:07:28 0
雰囲気出てるねー
220学生さんは名前がない:2008/03/04(火) 23:30:43 0
221学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 00:24:08 0
こうやってみんなワイワイ貼ればコテが出てこなくて済むんだよ
222 ◆KOBEkKxTP. :2008/03/05(水) 00:30:01 0 BE:409435182-2BP(3456)
全くだ
223学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 00:31:44 0 BE:614152883-2BP(3456)
ねころだが認知され始めたなー
224長(^麦^)森 ◆BSdaYomoNE :2008/03/05(水) 00:59:49 0
225学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 01:03:12 0
広角? 高さがあって良いな。
226学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 01:06:03 0
重いw
227学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 03:06:21 0
228学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 03:23:58 0
新海っぽいな
電柱ってやっぱかっこいいな
229学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 08:30:55 O
230学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 09:29:51 0
231学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 11:08:30 0
232学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 14:27:27 0
233学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 14:52:18 0
びりおんだらーほーむ欲しい
234学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 17:56:16 0
夏に撮った稲
夏が恋しい あの暑い日差しがほしいよぉ

http://www.uploda.org/uporg1286291.jpg
235学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 18:20:33 0
屋根がかわいいなw
236学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 18:25:50 0
いね
いいねー
237学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 19:12:08 0
http://9005.teacup.com/dphoto/img/bbs/0000094.jpg
彩度上げ過ぎて目が痛い
238学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 19:46:06 0
撮影の様子が見てみてぇ
239学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 19:52:50 0
こんなに咲いて人がいないってのも珍しいな
240学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 20:02:53 0
河津か?ここは
たしか土手の上が道になってるんだが、人が入らないようなアングルにしてると思うよ
241学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 22:17:56 0
修理出すのめんどくせぇ
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_4965.jpg
242学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 22:20:44 0
兵庫県が帰ってきた
お前の作風結構好きです><
243学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 22:21:28 0
>>241
コンデジでゴミが写るとは
ゴミ問題で一眼特有かと思ってたけど、そんなこともないのか…
244長(^麦^)森 ◆BSdaYomoNE :2008/03/05(水) 22:24:02 0
http://mugis.sytes.net/up/src/up0141.jpg
去年のやつですがhsy
245学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 22:26:35 0
>>242
そういっていただけるようこれからも勉強させていただきます
>>243
前機もこうなったし、単に俺の扱いがひどいからだと思う…
愛機には申し訳がたたない
246学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 22:31:51 0
>>244
スゲー
247学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 22:49:50 0
デジイチって持ち運ぶの恥ずかしくない?
248学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 22:56:33 0
街でカメラを下げた人を見てもなんとも思わんだろ
249学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 23:01:11 0 BE:1612151879-2BP(3456)
>>244
テメーばかにしてんだろ(´;ω;`)
http://neko-loader.net/pict/src/neko18308.jpg
250長(^麦^)森 ◆BSdaYomoNE :2008/03/05(水) 23:05:09 0
>>249 テラミセルww
三脚使うだけでずいぶんきれいに撮れると思います
251学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 23:05:16 0
ミニ三脚で固定しなさいよ
252学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 23:20:55 0
>>248
ちんちんぶら下げている僕はどう思いますか?
253学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 23:31:22 0
帰れ!
254学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 01:23:54 0
ho
255学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 10:10:01 0
ほっほー
256学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 10:26:43 0
257学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 12:13:32 O
ほす
258学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 12:43:54 0
海遊館なつかしーーーーーー
海くんと遊くんに会いたいよ
っても亡くなったんだっけな
259学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 12:48:31 0
二匹とも中の人は変わってないからおk
260学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 15:00:16 0
261学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 16:19:16 0
PCスペックが低くて画像処理ソフトが動かない
262学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 16:27:48 0
>>261
jtrimお勧め
軽くていい
263 ◆NOBUEcOUng :2008/03/06(木) 18:31:27 0
みんなに見られちゃうかも、恥ずかしい、でもそれが気持ちいいみたいな変質者特有の心理
264学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 18:31:51 0
ほんとすいません、ごめんなさい。ごめんなさい。
265学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 19:47:34 0
過度な誹謗中傷がなければいくらでも張るぜ
266学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 20:03:26 0
>>265
うんち!
おしっこ!
げりっぴ!
267学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 22:59:49 0
あー
268学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 08:26:17 0
ho
269学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 09:08:35 O
おいおいおちそうじゃんか
270学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 11:37:54 0
スポッティング
271学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 13:23:06 0
272学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 15:27:26 0
273学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 19:19:17 0
http://neko-loader.net/pict/src/neko18385.jpg
庭の木に刺したミカンをめぐって毎日ヒヨドリと争ってる
274学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 19:38:41 0
まず庭があることが羨ましい。
275学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 22:33:09 0
>>273
りりしい
276学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 23:56:52 0
>>274
いやいやただの田舎だから。
庭どころか畑も田んぼもあるぞw
277近畿のカープファン ◆ibD9/neH06 :2008/03/08(土) 01:37:42 0
http://neko-loader.net/pict/src/neko18439.jpg
去年撮ったものをうpってみる
278学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 01:41:07 0
イイネイイネー
279学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 01:42:03 0
すげえなwww臨場感あふれるwwwwww
280学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 01:44:20 0
やるじゃないか
281学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 04:53:34 0
http://9005.teacup.com/dphoto/img/bbs/0000095.jpg
今は亡きコニカミノルタ
282学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 08:20:46 0
>>273
鳥好きの俺が光速で保存した
283学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 10:41:46 0
>>282
今も家の前飛び交ってるからちょいとおまち
284近畿のカープファン ◆ibD9/neH06 :2008/03/08(土) 11:03:50 0
http://neko-loader.net/pict/src/neko18445.jpg
馬好きいるかどうかしらんが
285学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 11:04:59 0
仁川!
286学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 11:48:59 0
287学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 13:43:21 0
サクラの季節か…
288学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 13:45:21 0
>>277
これ翔さん?
289近畿のカープファン ◆ibD9/neH06 :2008/03/08(土) 16:08:06 0
>>285
仁川はコースが近いからレース撮影には向いてる

>>288
そう去年の選抜日本文理戦での翔さん
290学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 18:08:05 0
291学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 18:15:40 0
>>290
これまた光速で保存した
292学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 20:07:26 0
鳥がべらんちょ可愛い
293学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 21:07:04 0
>>287
撮った俺もよく分からんけど梅だと思う
294学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 21:44:17 0
>>293
あるあるwwwwwwwwww

つーか梅だろ
295学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 23:08:24 0
梅にウグイスは絶対に来ない、梅に来るのはメジロ。
ウグイス色とはいうもののウグイスは茶色で、メジロをウグイスと勘違いして付けられた色の名前。
296学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 00:51:26 0
>>293-294
いや、もうあと一ヶ月もしないうちに桜じゃん
どこに撮りにいこうかなぁと、ね。
297長(^麦^)森 ◆BSdaYomoNE :2008/03/09(日) 01:22:36 0
http://mugis.sytes.net/up/src/up0142.jpg
http://mugis.sytes.net/up/src/up0143.jpg
たのむしゅうかつはやくおわってくれ
298学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 01:24:21 0
一枚目好きだわぁ
299学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 08:08:51 0
300学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 08:12:21 O
おすすめのコンデジ教えてくれ
予算は3万以内で頼む
301学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 08:14:59 0
ニコンでも買っとけ
302学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 13:07:25 0
2千円ほどオーバーしてでもIXY910にしとけ
303学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 15:10:40 0
>>301
ニコンって使いやすい?

>>302
910の広角ってやっぱ魅力的なんだよな
予算が追い付かないが・・・
安いとこあったら買うんだが・・・
304学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 15:15:00 0
910isなら価格COMで27,000円ぐらいだったような。
305学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 16:16:41 0
広角28mmで手ぶれ補正付いて顔認識付いてのスペックの機種の中では910が一歩抜けてるし。
安いのぽんぽん乗り換えるより良いのを長く使う方が得。
306学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 17:36:42 0
307学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 19:54:57 0
308学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 19:57:41 0
>>307
こえーよwww
309学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 22:33:12 0
http://neko-loader.net/pict/src/neko18494.jpg
今日もメジロ。
機材は40Dに300mmF4にエクステンダー×1.4
310学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 22:49:41 0
美しいフォーム
311学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 23:18:48 0
よく見ると足がメタリックで格好良い。
312学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 00:08:46 0
>>309
その機材だったらもっとデカイのが見たいなあ
313学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 01:25:15 0
センサークリーニング
314近畿のカープファン ◆ibD9/neH06 :2008/03/10(月) 02:45:56 0
315学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 08:26:47 0
ウマウマ
316学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 13:19:58 0
ほしゅ
317学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 17:04:33 0
ho
318学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 17:56:30 0
http://neko-loader.net/pict/src/neko18558.jpg
日本のどこかに私を待ってる人が居る
319学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 18:29:50 0
>>318
http://neko-loader.net/pict/src/neko18560.jpg
どう見てもポスターです。
本当にすみませんでした。
320学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 18:52:39 0
>>319
仕事はえーよww
321学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 18:57:36 0
40DよりKissX2のほうが性能いいらしいね
322学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 20:35:51 0
>>321
画素数が1220万画素なのとライブビューにコントラストAFが付いただけ。
そこだけ見れば1D幕参にでも勝ってるが、どう考えても40Dの方が上。

323学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 21:26:33 0
>>322
だってキャノンの新商品説明会で言ってたんだもん・・・
AFモーターと画像処理エンジンのVerUPでダイナミックレンジは40D越え
連射性能を上げない代わりにレリーズタイムラグを40Dより少なく、と
だから小売店でも勧めるならX2を、と
40Dは流通価格を3月中に下げるから、それまで品薄で迷惑をかけるかも
あと今後はキャノンの商品に「DIGITAL」という名称を使わない
デジイチはX2から、コンデジに関しては今春か今夏のラインナップから徹底
だそうです・・・
324学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 23:11:48 0
>>323
販売応援のバイトか。
敵意はないのだが・・・申し訳ないがおまいの書き込み所々おかしいところがあるぞ。
というか、あんまり一眼に詳しくなさそうな印象を受けるのだが。

>AFモーター
たぶんEF-S18-55mmISは非USMでもAF速いって説明されたんだと思うが。
EFレンズはレンズ側モータだからボディーの話ではない。
むしろ同じレンズならAFは全点クロス測距の40Dのが断然強い。

>画像処理エンジンのVerUP
XとくらべりゃDIGIC2からDIGIC3になったけど40Dと同じ。

>ダイナミックレンジは40D越え
データが無いので実際どうなのかは分からんが。
普通に考えると同じセンサーサイズに同じ画像処理エンジンのカメラを比べた場合
画素数が多い方が画素ピッチが小さくなってノイズ、ダイナミックレンジは絶対に不利。
思うに高輝度側諧調優先、オートライティングオプティマイザーの話がごっちゃになってる可能性大。

>レリーズタイムラグを40Dより少なく
40Dのタイムラグは0.059秒、X2は0.090秒で40Dのが速い

>だから小売店でも勧めるならX2を
それはX2の方が性能が良いとかじゃなくて、利益率が一番高くてシェアを拡大する戦略商品だから。
325学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 23:22:41 0
まぁ、ダイナミックレンジに関してはX2のセンサーにかなりの改良が加えられているなら40Dより良くなってる可能性はある。
でも、たった半年の違いで画素ピッチの違いを克服して同等以上の性能を発揮するのは普通なら考えにくい。
気になるからもう一回確かめてくれ。

でもX2はあのクラスとしてはかなり良くできたカメラと言う事には賛同する。
326学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 00:07:49 0
専門用語だらけでサッパリ杉てワロタwwwwww
327学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 00:27:15 0
>>318-319
すげええええええええええええ
328学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 01:52:02 0
329学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 07:29:35 0
330学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 10:05:01 0
331学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 12:28:01 0
>>330
イイヨイイヨー
332近畿のカープファン ◆ibD9/neH06 :2008/03/11(火) 12:57:43 0
>>318-319
でも駅は西日本の駅な件w
333学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 14:38:40 0
334学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 15:03:41 0
>>332
だから>>318は「いい日旅立ち」なんだろ
335学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 16:53:51 0
>>333
上は松本城?
下はさっぱり分からん
336近畿のカープファン ◆ibD9/neH06 :2008/03/11(火) 16:55:07 0
>>334
いやロゴがJR東海なのに写真の駅は西日本の駅ってのが気になってた
鉄ヲタの性でスマソ
337学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 17:48:46 0
ポスターっぽくするの、難しいけど楽しいw
写真選んで、言葉考えて、レイアウトを決めるっていう。
http://neko-loader.net/pict/src/neko18605.jpg

ちなみに写真は先週都内で撮った「寒桜」。
割と早めに咲く桜らしいです。
338学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 17:51:31 0
凄いけど時期はずれw
339学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 19:56:12 0
>>335
上は松本城
下はひこにゃん彦根城です
340学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 19:56:18 0
なんかいい写真撮りたいなぁ
341学生さんは名前がない
>>339
彦根かぁ
そういや夏行ったときは時間なくて庭園行けなかったからそこかな