坊主めくりで蝉丸ばっか出る大学生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
あいつウザいよな
2学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 21:36:21 0
これはあるあるやで
3学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 21:37:17 0
こち亀を思い出した
4学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 21:37:20 0
久々にスレタイで吹いたwwwwwwwwwwww
5学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 21:41:30 0
あうさかのせき
6学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 21:43:05 0
百人一首大会では上の句を詠まれただけで取り合いが起こる蝉丸の句
7学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 21:46:12 O
蝉丸ってあの頭巾みたいなのとったらフッサフサだから
8学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 21:46:26 0
これやこの〜
9学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 21:47:37 O
天皇ひいたもん勝ちやでー
10学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 23:05:18 0
 
11学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 23:47:08 0
12学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 23:47:45 0
これはなんというあるある
13あまりに無能 ◆Munouwet.s :2008/02/11(月) 23:48:35 O
>>7
うちの蝉丸なぜか坊主の後ろ姿なんだけど
14学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 23:48:47 0
弓持ってる人は遠隔攻撃可能とか
いろいろルール作ってカードバトルやってた
坊主5体場に召喚すると合体して蝉丸になる
15あまりに無能 ◆Munouwet.s :2008/02/11(月) 23:50:13 O
>>14
上級モンスターかよwwwww
16学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 00:03:01 0
何を思ってこんなスレ立てたんだ
17学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 00:57:14 0
18学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 08:16:07 0
 
19学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 08:24:10 O
坊主めくりで蝉丸引いたら負けってルール勝手に作って
蝉丸の札見る度に姉と爆笑してた小学生時代を思い出した
20学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 08:26:59 0
>>19
姉うp
21学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 09:53:55 0
 
22学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 10:06:37 O
>>1
ごめん吹いたwwwwwwwwwww
23学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 11:43:47 O
これやこのwww
24学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 13:40:19 0
素性法師を生贄にして蝉丸を召還
行け蝉丸!プレイヤーにダイレクトアタックだ!
25学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 13:45:20 0
やっぱ蝉丸は大爆笑必至キャラだよなw
26学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 13:45:54 0
蝉丸の人気にShit!!
27学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 13:48:50 O
懐かしいwww
やっぱりどこでもネタにされてるのかwww
28学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 14:07:44 O
坊主めくりをwikiで調べたら蝉丸ルールが鬼畜すぎてワロタw

例:また蝉丸を引いた場合は永久追放(ゲームにそれ以上参加出来くなってしまう)となる。
29学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 14:08:55 0
懐かしいなw
幼い頃、よく坊主出て泣き喚いてカードを母に投げつけてたわ。
30あまりに無能 ◆Munouwet.s :2008/02/12(火) 14:09:39 O
>>27
名前も風貌も読んでる句もそこはかとなく怪しさが漂ってるからな
31学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 14:15:33 O
坊主めくりの絵ってどのカードでも共通なの?
32Θи♀д♀иΘ ドラドリ:2008/02/12(火) 14:22:51 0
おちんちんの皮めくり
33学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 14:23:52 O
スカートめくりでまんこ
34学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 14:30:36 O
坊主めくりを知らないであろう今のゆとりは可哀想である
35学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 14:48:42 0 BE:1419582299-2BP(1111)
>>31
もちろんカルタによって様々
戦前は天皇の絵が描いてないカルタもあったとか
36学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 14:58:09 O
誰かに教わった訳でも無いだろうにみんな共通して印象に残ってるな
蝉丸が人を惹きつける力は異常
37学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 14:59:55 0
親戚で集まったときによくやったのだがなぜか蝉丸が人気だったな
今理由がわかった
38J从`・_ゝ・´リし 鳳慶王ドリルチン ◆KOShi/JuMU :2008/02/12(火) 15:00:42 0
蝉丸ファイター
39学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 17:32:42 0
 
40学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 17:34:44 O
せみまる子ちゃん
41学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 17:47:00 0
蝉丸が出たらセミの鳴き声をまねしないといけなかった。
天智天皇が出たときは何故か嬉しかった俺。
42学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 17:48:37 0
ゆとりじゃないのに知らない俺
43学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 17:49:44 O
坊主めくりとかどこの農民だよ。
44学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 18:28:01 0
坊主めくりと大貧民は二大札遊びだろう。
45学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 22:28:11 0
 
46学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 22:31:41 0
大体いつごろから蝉丸の弾圧は始まったんだろう
江戸時代か?
47J从`・_ゝ・´リし 鳳慶王ドリルチン ◆KOShi/JuMU :2008/02/12(火) 22:38:52 0
さまよえる蒼い蝉丸
48学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 09:54:51 0
 
49学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 10:11:11 0
以下>>47への賞賛の嵐
50学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 10:14:58 0
ワロタwwwwww

つーか蝉丸引き当てたときのあの絵柄がトラウマ過ぎる
51学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 10:17:08 0
ここまでまさかの弾丸なし
52学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 10:19:41 0
久々吹いたw
蝉丸の厄介さは全国共通だったのか〜
53学生さんは名前がない
これやこの
ゆくもかえりもわかれては
しるもしらぬも
あふさかのせき