火星人がいると思ってるのは文系だけw 

このエントリーをはてなブックマークに追加
89学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 20:37:48 0
うるせぇゲキガンガーぶつけっぞ
90学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 20:40:42 O
もう終わったスレ
91 ◆D26DMWUWVs :2008/02/04(月) 20:41:02 0
>>81
もちろんいますよ。
物理的な条件を満たしている惑星があれば生命は100%誕生します。
生命の本質とはそういうものなのです。
92 ◆D26DMWUWVs :2008/02/04(月) 20:43:11 0
私が言ってる「物理的に」の意味がわかる理系の人はいないのですか?
ここにはなんちゃって理系しかいないんですか?

まあ、昨今の大学生はまともに勉強していないから仕方がないですよねw
93学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 20:45:32 0
>>91
つりだとは思うが、


アホか
94学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 20:45:58 0
>>92
馬鹿なのでわかりません
物理的ってどういうことですか?教えてください
95学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 20:46:55 0
>>1
真面目な馬鹿って一番悲惨だよ
96学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 20:47:24 O
火星でも物理法則は地球と同じだから「物理的」には生物が存在してもいいんじゃない?
生物学とかも含めた「科学的」には存在しないだろうけど。
97学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 20:50:06 0
温度でダメってのか?
構成するガスでか?
98 ◆D26DMWUWVs :2008/02/04(月) 20:51:49 0
2ちゃんねらーの愚かなところは自分の理解できない事象に遭遇すると、
「釣りだろ?」とか、「お前馬鹿だよ」とか言って>>1のことをキワモノ扱いするところです。

それを見ている更に理解できない烏合の衆たちは「なんだ>>1は馬鹿なのか」と決め付けます。

何もわかっていないのはあなた方のほうですよw
私から見るととても滑稽に見えますよww
99学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 20:53:13 0
ふーん
100学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 20:54:19 0
>>98
下手な煽りはいいから質問に答えてくれませんか
「そんなこともわからないのかよww」とかいうなら
説明してくださいよっつってんですけど
101学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 20:54:42 0
理解できな奴と更に理解できない奴の違いがわからない
102学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 21:03:15 0
なんかめんどくさいからあぼーんしときますね
103 ◆D26DMWUWVs :2008/02/04(月) 21:03:28 0
>>101

理解できない奴〜何故物理的になんだ?生物学的にならまだわかるが?と疑問を持つことが出来る人。

更に理解できない奴〜その疑問すら発生しない、すなわち話のやりとり自体が全く理解できないピーマン状態の人。
104学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 21:04:30 0
いや、五択はいいからさ
105学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 21:06:59 0
都合のいい質問にだけ答える政治家か
106学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 21:07:37 0
>>103
たぶん、認識が間違ってるか勉強不足
だな
さがれー
107学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 21:10:17 0
文系はまず4割が火星の存在をしらない。
108学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 21:12:35 0
面白いと思った?
109学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 21:19:04 0
自分から振ったことなのに
聞かれたことには答えないw
110 ◆D26DMWUWVs :2008/02/04(月) 21:23:30 0
じゃあみなさんに質問しますが、
地球で生命が存在している、存在していられるのは何故ですか?

それを考えれば「物理的に」の意味がわかりますよね?
111学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 21:48:16 0
wakaran
112学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 21:50:21 0
ぼくちんの場合、彼女がいるからかなぁ〜
113学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 22:05:34 0
>>110
いいから説明よろしく
114学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 22:08:07 O
レス抽出:細木数子









レス数0
115学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 22:14:48 0
質問されたら沈黙するのが文系wwwwwwww
116学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 22:15:15 0
117学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 22:39:10 0
>>1て変な表現?

生物が生命活動するに当たっては、温度、重力、紫外線、代謝に有効な化学物質の存在量等の
物理的条件が適当であることが要件になるけど、、、
118学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 22:53:23 0
仮性人なら俺の横で寝てるよ
119 ◆D26DMWUWVs :2008/02/04(月) 22:54:00 0
やっとまともな方が一人現れましたね。

そもそも「生命現象」自体が物理現象なんですから、
「物理的に」という部分に疑問を持った人は1ミリも生命や物理のことをわかっていないということに成増駅。w
120学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 23:28:54 0
あんたのその自我があんたのその体に宿ってるというのは物理現象かい?
121学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 23:33:00 0
>>117
そんな変な表現でも何でもないけど
そんなことを偉そうに回りくどく語ろうとするあたりがもうね
122学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:26:16 O
物理的って空間的ってニュアンスが強いよね。
123学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:30:02 0
こういうロマンチックな話題を空気読まずにぶちこわしにするアホが理系だってことは分かった
夢がないねお前らは
124けむくじゃら ◆BDSeJbXUTg :2008/02/05(火) 01:30:13 0
いや、火星人はいるよ。日本人の7割は実は火星人と言われている。
125ドラドリの弟子@東大生:2008/02/05(火) 01:31:09 0
は〜?
こんな子供だましの写真で火星人とかほざくことのどこがロマンなんだよ

量子論のほうが遥かにロマンがある。これだから薄っぺらい文系は・・・
126学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:31:57 0
>>125
夢がないね
127学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:34:45 0
科学の力でで大宇宙の全ての謎が解明できるって言いたいの理系は?
128学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:35:34 0
この前ネギ星人殺してきた
129学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:36:50 0
火星人がいると思ってるのは文系だけと思っているのは>>1だけw
130学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:37:53 0
今日の文理煽りスレはここですか?
131学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:38:33 0
>>1
何だ、物理ヲタかよ
俺地底人だからどうでもいいけど
132学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:39:03 0
ここにいる理系はオヅラに説教されてこい
UMA関係の話題でおれらがどういう態度を取るべきかヅラはよく心得ている
133学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:42:07 0
だれそいつ
134おさるさん!:2008/02/05(火) 01:42:32 0
>火星にはバクテリア一匹いません。
火星探査機が着陸した時点で火星は地球の菌に汚染されている件。
135学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:45:07 0
理系はとくだねもしらないのか
136学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:45:10 0
>>134
な、なんだってー!?
137学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:51:05 O
>>1
そもそも火星人とはなにかね?
(・Д・)y-〜

まず「火星人」といえるものを挙げなければ「火星人」の範囲が定まらないと思うのだが




違うのかね?
(・Д・)y-〜
138学生さんは名前がない
HGウェルズの影響って大きいよな