○●工学部の電気・電子・情報の香具師309●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぬこえもん(=´・ω・) ◆hb//x7qyug
なかったので立てました
卒論修論がんばってください
2りゅー:2008/02/01(金) 23:39:42 0
ぬこ・・・ww
わろたw

しょうがないから俺の日記帳に使ってやるよ
3学生さんは名前がない:2008/02/01(金) 23:41:03 0
留年決まったのでここにいてもいいですか?
4学生さんは名前がない:2008/02/01(金) 23:41:42 0
SE内定の情報と一緒にするなw
5学生さんは名前がない:2008/02/01(金) 23:43:01 0
電気・電子・情報なんてまとめるなよ
電気電子と情報では全然違う。別物だ。
これがありなら、機械も加えろ。
6学生さんは名前がない:2008/02/01(金) 23:44:39 0
>>5
俺の大学では電気電子情報は同じ学科
機械はないだろ
7りゅー:2008/02/01(金) 23:44:46 0
でもうちの大学じゃ
電気電子と情報は入学時は同じ学科でまとめられてたし
8りゅー:2008/02/01(金) 23:45:30 0
>>6
後輩乙
9学生さんは名前がない:2008/02/01(金) 23:47:01 0
なんでまぜるんだよ。
なら物理や数学も混ぜろよ。

だいたい、電気電子のやつは情報のこともそこそこわかるかもしれないけど、
情報は電気電子のことなんてほとんどわからねえよ。
10学生さんは名前がない:2008/02/01(金) 23:48:02 0
誰か基礎半導体工学教えてくれえええええええええええええエエエエエエエエエ
11学生さんは名前がない:2008/02/01(金) 23:48:50 0
>>8
E棟?
12りゅー:2008/02/01(金) 23:49:26 0
よし俺にまかせとけ!
どこが分からないのかkwsk言ってみろ!!

でもそーゆーのって大抵質問してる途中で自己解決するっていうね
13りゅー:2008/02/01(金) 23:50:17 0
E棟?

つかそうか
今の時代の大生板には普通に俺の事知らない名無しが山ほどいるんだな。。。
ジェネレーションぎゃっぷ

このスレなんてしばらく俺の日記帳だったのに
14学生さんは名前がない:2008/02/01(金) 23:50:39 0
物性系の俺が来ましたよ
15学生さんは名前がない:2008/02/01(金) 23:51:34 0
俺も電気電子情報だけど情報なんてたいしてやんない
16りゅー:2008/02/01(金) 23:52:45 0
研究始めたら分かるC言語の大切さ
今時、電気屋はCくらい使えないと話にならんってさ
17学生さんは名前がない:2008/02/01(金) 23:53:39 0
>>12
いやーどこがって言うか全てわからないんだよね
じゃあ、どう勉強すればいいのか教えてくれない?
目標はテスト7割レベル
今あるのは、部分部分しかとってないノート、教科書、
教授が刷ってきた問題(解答無し)
18学生さんは名前がない:2008/02/01(金) 23:54:11 0
電子機械は居ても良いですか?
19学生さんは名前がない:2008/02/01(金) 23:54:42 0
>>13
ぐぐったら分かりました

俺は関西で言うその大学です。留年きまりましたが・・
20りゅー:2008/02/01(金) 23:55:48 0
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
なんか懐かしい雰囲気だ
そういえば去年一昨年はこんな事やって半導体とか2chで教え合ったりしてたなー

まず分からない単語を教科書の索引から調べて、大事そうな公式をチェックしる!
半導体工学なんて9割暗記
いや下手したら10割暗記
理論ほとんど無いし、導き出すってのもほとんど無理だから
教科書に書いてある大事な所、数ページ分暗記すればおkだぜ
21学生さんは名前がない:2008/02/01(金) 23:56:24 0
りゅー、過渡現象とラプラス変換をマスターするにはどうすりゃいい?
22りゅー:2008/02/01(金) 23:58:12 0
安心しろ!
過渡減少とラプラス変換は表裏一体
というかまるで一緒だ

取りあえず数学的に言うと
集合で表せば
ラプラス変換<過渡現象

だからラプラス変換が出来ないと過渡現象論は理解出来ない
ラプラス変換は微積がちょこっと出来るレベルなら普通にマスター出来るから
取りあえず公式を覚えろ
23りゅー:2008/02/02(土) 00:02:02 0
はあ
こんな事やってる場合じゃねえ

ES書かないと 明日までだったはず
24学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 00:04:23 0
半導体の理論を考えているのは物理屋か?
25りゅー:2008/02/02(土) 00:06:33 0
理論はあることにはあるけど
授業で試験に出すようなレベルの理論じゃないじゃん

あんな方程式解かせてたら簡単に全員落ちるぞw
26学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 00:07:37 0
確かに試験は論述とバンド図くらいしか出ないな。
27学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 00:08:09 0
>>20
それは本当か!!数ページ分だけでいいのか?
もうよく分からんから教科書最初からズーっと読んでるが挫折しそうだ
大事なところってどこだよーーーーみたいな
28学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 00:09:18 0
あちなみにベースエミッタなんちゃらとかいうのもヤバいんだがあれはどうよ
29りゅー:2008/02/02(土) 00:21:16 0
>>27
いやまじで大丈夫だから安心汁
大学によって出るところはまちまちだからあれなんだけど
真性キャリア密度の式を覚えて
あとはPN接合と金属半導体の結合についてちょっとやって
あとは、トランジスタやったら完璧だろ
30学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 00:26:12 0
>>29
おkサンクス
ひとまずその意味を調べるとしよう
31りゅー:2008/02/02(土) 00:31:44 0
wwww
そのレベルか

よし手取足取り教えてやる!

まずは
真性キャリア密度ってやつの意味を理解しろ
n=√NcNvexp{-E/kT}だかなんだかの式を丸暗記汁!(うる覚えだから式間違ってたらすまそw)

そしたらpについても一緒だから真性の場合はそれでおk
そいしたらその次に大事なのは
np=ni^2だ
熱並行とかいう奴だな

よーするに温度が一緒なら平衡状態にあるって式

そしたらその次に大事なのがアインシュタインの関係とか言う奴
その辺まで覚えたら下手したら院試も受かる
32りゅー:2008/02/02(土) 00:34:15 0
ちょっと教科書出してきた
アインシュタインの関係はこれね
D/μ=kT/q
これは式と文字の意味さえ覚えておけばおk(めんどかったら式だけ丸暗記せい)

こんだけ覚えればこれだけで2割くらいは取れるから大丈夫
全く分かんない問題には適当に
〜なため、アインシュタインの関係を使って〜
とかかいとけばきっと部分点くれるよw

あとはPN接合とトランジスタで終わりー
33りゅー:2008/02/02(土) 00:35:27 0
あ、念のためだけど
東大生じゃないよな?

東大の半導体工学は半端なく難しい理論から責めた問題が出るので諦めてくださいw
僕はとてもじゃないけど過去問が解けそうになかったので単位諦めました
34学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 00:36:24 0
>>31
おぉ、ありがたや
フムフム・・真性キャリア密度ってのは真性キャリア濃度?の事か?
真性領域とか色々あるな
35りゅー:2008/02/02(土) 00:36:25 0
秋田
36学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 00:39:17 0
>>35
はえーよおまw
とりあえず>>31とかの発言をメモ帳にコピペしてみた
ちなみに東大ではない・・
お前マジいい奴だな
俺頑張るよ
37りゅー:2008/02/02(土) 00:43:36 0
うむ
く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪
まあ役に立ったならヨカタ

半導体工学なんかはどーせみんな全然理解してないから式覚えたら単位来るよ
だてに半導体工学の教科書3冊も持ってねーぜww
いや院試に使ったのもあるから4冊かw
38学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 00:57:24 O
物性論と半導体って、ほんと先生によって軽く死ねるよな・・・
39学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 02:46:44 0
今期のデバイスの授業でトランジスタのところまでやったわ。
空乏層のあたりでやたら複雑な式がたくさん出てきて発狂しそうになった・・・。
あの式全部覚えないと計算問題すらできないからツライ。
40学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 04:39:44 0
りゅーさん大学ずっと遊んでたような印象しかないのに制御以外の物性こともちゃんと覚えてるんね
やっぱ院試勉強と院生生活で身についた?
41学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 06:15:10 0
りゅーさん、古典制御おしえてくれ
42学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 06:20:38 0
電電じゃないから過渡現象で分布定数回路まで習ってないんだけど、どーしよ・・・
分布定数回路まで出るよね?
43学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 06:26:03 0
とりあえず、比較的簡単めな科目を院試で使おうと思うんだ。
信号処理や応用数学のフーリエ解析とか激ムズじゃないですか?
まったく理解できません
だから、微分積分や線形代数とか1年、2年の簡単目な科目を多く使う
44学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 06:27:53 0
どういう勉強すればいいんだ
45学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 07:13:23 O
>>1
おい、情報系と分けろカス
46学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 07:16:36 O
>>9
電子回路と制御工学やってる情報工の俺に謝れ
47学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 07:19:00 O
>>1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1200411158/
情報スレは重複してるぞ、もっと考えてスレ立てろ
48学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 07:19:29 0
49学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 07:42:25 0
>>46
でも1科目2単位ぐらいでしょ?詳しくやらない
50学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 07:46:01 0
電気電子工学科では普通、アナログ電子回路の授業だけで4単位、古典制御の授業だけで4単位授業あるから
51学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 07:52:36 O
>>49
頑張って電気電子の電磁気も電気回路も電子回路も制御工学も全部取ったがな、こっちの方が向いてるから転学科したい。
52学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 07:53:25 0
なーんだ、他学科履修したのか
53学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 07:55:24 O
>>52
そのくらいしないと就活が死亡するからな
54学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 07:58:57 O
情報工に電磁気の授業あったが、中途半端なとこで終わった気がする
2年前だから、内容もほとんど覚えてない
電気・電子回路も過渡現象やトランジスタの仕組み、発信回路、変調回路やった程度
情報の電気系科目はどれも中途半端なような気がする
55りゅー:2008/02/02(土) 08:25:12 0
おっはー

制御なら任せてくれ!!!
古典制御から現代制御までそこはまじで何にも見ずに全部かけるじょ

でもちょっとこれからカテキョだからそれ終わったらねん
えへへ
12歳の女の子が家に来るんだぜ
ちょーかわいい
56学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 08:42:33 0
農工大院の電電受けるんだけど、科目が、
英語
数学
 線形代数、微分積分
 選択:微分方程式、複素関数、フーリエ解析から1つ
物理
 力学、電磁気学
専門科目
 選択:電気回路、電磁気学、半導体工学、アナログ回路、ディジタル回路から3つ
みたいな感じだった。
57学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 10:00:44 0
東大、横国大、埼玉大、農工大、電通大、首都大、東工大、千葉大の院試過去問くれ
58学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 10:02:39 0
>>56
院はわざわざ対策するような難易度ではないかと・・・・
普通に復習さえしてれば大丈夫
59学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 10:04:26 0
俺には対策が必要だ
電磁気と電子回路と力学を特に。
60学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 10:08:29 0
東工大ってHP見るとTOEICの英語含めると3科目しかないように見えるけど本当なの?
61学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 10:08:47 0
62学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 10:29:42 0
東工大は科目数少なかった気がするわ
63学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 11:02:21 0
>>55
生徒が来るカテキョもあるんだ。
64りゅー:2008/02/02(土) 11:33:49 0
東工大は科目数少ないよ
俺の時は電磁気と電機回路と英語だけだった

電電の場合は色んな大学の院試の過去問ばっかり集めた本がある
なんだっけ
黄色くて分厚い奴
姫野さんとか言う人が書いてる本だけど
困ったことに解答が間違ってる事が多い
解説が間違ってるだけならまだしも、答え自信が間違ってたりするから質が悪いw
65りゅー:2008/02/02(土) 11:34:09 0
>>63
俺は今実家だからねー
66学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 11:43:53 O
サイエンス社の黄色い院試験本てやる必要ある?
67りゅー:2008/02/02(土) 11:48:10 0
俺は電磁気と電気回路だけやったかなー
電磁気はやったらいいんじゃね?

あれを1ページとばしくらいでやったら敵なし
どこの大学院の院試でも電磁気は満点とれんぜ
68学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 11:48:27 O
りゅーってどういう勉強の仕方したの?
たしか四年の前期の時点で電磁気の授業の単位とか取れてなかったよね?
てことは習ってない部分は独学?
69りゅー:2008/02/02(土) 11:50:27 0
今年院試の香具師が居たらその香具師のタメのアドバイスとしては
今の時期はどんなにやってるつもりでも全然やった内に入らない

因子前になったら本当に一日15時間くらい平気で勉強出来る体質になってるはずだし集中力のレベルが違うからさ
だから今の内は、しっかり単位を揃えておく事と、サイエンス社の電磁気の薄い問題集1冊やっとけ

下手に色々手を出さずに電磁気か電気回路1冊だけやっとけばおk
あとは英語
取りあえずはそれが5月くらいまでに終わってればダイブ楽
70りゅー:2008/02/02(土) 11:52:33 0
>>68
俺は電磁気ABC全部同時に履修したぜww
電磁気Aの初歩すら分かってねーのに、電磁波とかやらされて半ばパニックだたww

でも、今から考えるとぶっちゃけ大学の勉強なんて高校数学の1/4くらいの量しかないし
公式覚えれば終わりってのが多すぎて大して頭使わないし、高校生からでも1週間もあれば電磁気一通りくらいは出来るよ
別に大げさじゃなくて本当にそうだと思うけど
71学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 11:59:30 O
単位が取れる電磁気学っていう本があるけど、あれ一冊で大学の電磁気の授業全範囲だからね
72学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 12:06:54 O
過渡現象論は分布定数回路までやらないといけないですか?
73学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 12:41:43 0
阪大院の電気系受けようと思ってるんだけど、TOEIC525で提出したら
さすがに下位だよな?
74学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 12:50:30 O
>>73
いや、400点前後もいるから。
それで普通だよ。
75学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 13:23:22 0
ありがとう。
でも400点前後だったらさすがに最下位クラスだな。
今回のTOEICで700ぐらい取れてたら多分上位かな。
76学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 14:38:58 0
電磁気ってどこまでだ?
アンテナとか導波管とかもはいるんか?
77学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 14:42:21 0
そこまで出てる因子は見たことない
78学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 14:45:04 0
ええええええ。じゃ微小電流素子からの放射みたいなのもないんか。
平面波の導出ぐらいまでか
79学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 14:46:27 0
平面波とか電磁波の触りくらいまでじゃない?
80学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 14:48:28 0
じゃあ、大学二年の時点で院余裕だなw
81学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 14:59:10 O
理系なら知っておきたい物理の基本 電磁気編
ていう為近が出してる本で院試突破できます?
82学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 15:04:39 0
院行きたいなら過去問見りゃ把握できるだろ
それすら分らないような講義レベル?
83学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 16:52:44 0
英語でTOEICで最低でも400点
84学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 17:13:50 0
500点
85学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 17:20:45 0
電磁気むずいよ
86学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 17:21:50 0
この学科って就職すると何やらされるの?
87学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 17:24:05 0
英語
線形代数
微分積分
微分方程式
ラプラス変換
フーリエ解析
ベクトル解析
複素解析
電気回路
過渡現象
電磁気学
アナログ電子回路
ディジタル電子回路
古典制御理論
力学
解析力学
88学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 17:37:42 0
あーやべー
89学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 17:48:56 0
90学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 18:27:27 0
りゅーさんよ
安定平衡点、漸近安定な平衡点、不安定な平衡点ってなんじゃい?
91学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 18:32:16 0
論理回路が一番簡単だよね
92学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 18:33:27 0
難しいと思ったのは、フーリエ解析と過渡現象と微分方程式と複素解析
93学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 18:40:37 0
分布定数回路が一番大変だった
94学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 18:54:20 0
ディジタル信号処理わけわかめ
フーリエやZ変換とか理解できない
95学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 19:41:37 0
就職しても作業服なんて着たくないよ。
96学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 20:54:04 0
俺はスーツ着たくないよ。
研究の現場で働くんだ。
97りゅー:2008/02/02(土) 20:57:08 0
毎日スーツってのも魅力的だが
作業服ってのも楽そうだよな

ソニーに行って毎日私服ってのもある意味よさげ・・・
ああ迷う
98学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 21:22:12 0
古典制御おしえてください
99学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 21:39:24 0
フーリエ変換って証明とかなんでそうなるかって考えるとキツイよな
exp(-jωt)

どっかに書いてあったけど、これは証明→暗記→演習
じゃなくて暗記→演習→演習→証明の手順でやるべき
100学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 21:42:26 O
100
101学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 21:43:28 0
作業服着て汚れながら仕事するより
スーツ着てビシッと決めて仕事してる方が
かっこいいよ。
102学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 21:45:36 0
俺リアルでトーイック430点で東工大は無理にしても筑波大学なら受かる可能性あるかな?
103学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 21:45:57 0
>>98
古典制御の何が知りたいの?
104学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 21:49:04 0
PIDの便利さに、極配置法とかなんだったんだと愕然
105学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 21:55:43 0
俺も極配置法は試験で出来なかったわ…
106学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 22:05:19 0
そういうところは工学部らしいよなw
不必要な知識は問わないってあたり
107学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 22:13:53 0
お前ら油塗れになってな
108学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 22:17:21 O
制御工学、問題は何とか解けるんだけど
物理的に何やってるのかさっぱり分かんね
109学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 22:40:57 O
>>108
減衰振動してる物体を数値化して人為的に弄るとイメージすればおk
110りゅー:2008/02/02(土) 22:42:02 0
制御工学はmatlabがあるとすごくイメージしやすいんだけどな
111学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 22:47:53 O
安定するか暴れ狂うかわかったり
112学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 22:52:25 0
制御はいかに目標値に素早く安定させられるかが目的なんでしょ?
113学生さんは名前がない:2008/02/02(土) 23:41:33 0
俺も制御工学は現象が理解しづらく感じた。
安定、安定限界、不安定とか
そうなる条件はわかるけど、それが一体なんでこうなるとかこれがどう使うのかとかわけわかんね
114学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 00:15:09 0
>>107
こういう馬鹿放置してる中悪いけど、電気で油まみれになるか?w
まあ工場勤務を下に見てるところとか2ch脳と言わざるえないけどな
115学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 00:36:50 0
でも結局工場勤務だろ・・・
スーツ着てるほうがカッコイイのは事実だろ
116学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 00:46:05 O
>>109>>111
安定とか不安定以前に、まず状態方程式が何を表してるのか全く分からんのです。
微分方程式を違う表現で表したものらしいけど、
x1とかx2って、どこから出てきたんですかね?何の変数なの?
117学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 00:49:54 0
>>116
それは状態変数だよ。電気回路だとある素子の電圧を表している。
118学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 01:03:35 0
うちの親制御で飯くってるけど、普段は会社行った後一日に数個の工場を回ってるよ
たまに休日でもトラブルで行かないと行けなかったり・・・
119学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 01:29:09 0
工場に勤務すると作業服で出勤?
それとも、スーツで出勤して工場で作業服に着替えるの?
120学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 01:32:39 0
写真を見てると、Yシャツネクタイに作業服を着てることが多いな。
121学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 01:33:19 0
よく分からないんだけどスーツで行く日もあれば作業着の場合もある
会社に行く場合もあれば直接点検にいく場合も
122ぬこえもん(=´・ω・) ◆hb//x7qyug :2008/02/03(日) 02:44:21 0
age
123学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 05:51:56 0
現代制御理論のわかりづらさは、数学的厳密性ばっかり先行して
現象論が見えてこないせいだと思う
124学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 06:27:30 O
現代制御なんて学部レベルでやるか?
125学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 08:38:25 O
うちでは3年後期の制御工学Uでやります
126学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 08:48:03 O
邦夫電磁気ABC同時に履修とかすげーなw
127学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 09:25:01 0
電荷とクーロンの法則
電界
静電エネルギーと電位
ガウスの法則
コンデンサー
コンデンサーの静電エネルギー
導体と絶縁体
電流
磁界
電磁誘導の法則
マクスウェルの方程式
電磁波

これだけやればおk
128学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 09:54:59 O
電電行っときゃよかった

うらやましい…
129りゅー:2008/02/03(日) 10:05:01 0
これって割と合ってる気がする。
35歳でのモデル年収

キーエンス  1700万円  
トヨタ   1250万円  
任天堂  1100万円  
ソニー  1050万円  
新日鉄   980万円  
キヤノン  960万円  
三菱重工 945万円  
日立    935万円  
中部電力 930万円  
旭硝子   925万円  
松下    920万円  
JFE    918万円  
東京電力 915万円  
関西電力 910万円  
東京ガス 905万円  
ホンダ   905万円 
大阪ガス 890万円  
デンソー  880万円  
JR東海  870万円  
JR東    860万円  
JR西    855万円  
豊田L&F  850万円  
日産    840万円  
JAL     810万円  
ANA    780万円  
130りゅー:2008/02/03(日) 10:06:50 0
この中どこを選ぶかは自由な訳だが・・・
電電はつぶしがききすぎて逆にえらべん

お前らならどこ行くよ
131りゅー:2008/02/03(日) 10:12:43 0
トヨタ、新日鐵、ソニー、東電、JRくらいから選んでおけば間違いないのかね
JAL、ANAも仕事は楽しそうなんだけどなー
あと雰囲気最高だし

でもこうやってみるとどこも電気山ほど採るなw
132学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 10:17:46 0
>>129
これって大卒男子の平均年収か?
133学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 10:25:24 0
キーエンスは段々と業績が落ちてきてる。
134学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 10:26:37 0
>>129
こんなにもらえないだろ…
135学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 10:40:00 0
任天堂が最強すぎるな。
136りゅー:2008/02/03(日) 10:43:48 0
いんや
俺が聞いた話では割と合ってるよ
俺も1年前までは、こんな表見せられても2ちゃん脳乙って感じだったけど
137学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 10:47:33 0
年功序列で毎年60万ずつ増えていけばそんなもんか。
138学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 10:51:48 0
>>136
平均年収からかけ離れてるじゃん。大卒男だけだとしても高すぎる。
東大京大卒ならありうるかもしれんが。
139りゅー:2008/02/03(日) 10:55:44 0
いやいや合ってるって
まー別に俺はそんなにここで給料について主張したい訳じゃないしどうでもいいんですけど

俺はほんとにこの給料については大体合ってると思ってるけど
論点はそこじゃなくて、お前らならどこ行くよって所にある。
140学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 10:56:16 0
で毎年60万も増えるか?と言われれば、微妙だろ。
141学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 10:58:28 0
>>139
じゃあ四季報に載っている平均年収はどう説明する?
142学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 10:59:55 0
出来れば金儲け目当てじゃないものを作ってる企業を選んだほうがいい
143学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:01:04 0
金儲け目当てじゃないものまで
だった
144学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:02:43 0
企業の工場の立地条件がいいところがいいよ
145りゅー:2008/02/03(日) 11:03:47 0
四季報のは組合員平均だろ
実際に35歳くらいの社員が言ってた金額よりちょい低いくらいだから
おかしくは無いと思うけど、信じないなら信じないで俺はどうでもいいし
論点はそこじゃないって言ってんだろ!!!
146学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:05:11 0
どこも行けねーよ
147学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:05:47 0
40歳くらいなら納得だけどね。

30くらいになったらほとんど管理職になったりして年収の伸びが悪くなるだろう。
148りゅー:2008/02/03(日) 11:07:42 0
工場ねー
勤務地であげると・・・

キーエンス  1700万円  大阪?
トヨタ   1250万円  僻地
任天堂  1100万円  京都
ソニー  1050万円  品川
新日鉄   980万円  君津or名古屋or九州
キヤノン  960万円  しらん
三菱重工 945万円  名古屋or福岡
日立    935万円  茨城
中部電力 930万円  名古屋
旭硝子   925万円  神奈川の僻地
松下    920万円  大阪
JFE    918万円  岡山
東京電力 915万円  とうきょ(銀座だっけ?)
関西電力 910万円  大阪?しらん
東京ガス 905万円  とうきょ
ホンダ   905万円  北関東
大阪ガス 890万円  大阪
デンソー  880万円  名古屋近辺?
JR東海  870万円  品川or名古屋or大阪
JR東    860万円  新宿
JR西    855万円  しらん
豊田L&F  850万円  つかここどこ?
日産    840万円  西の方だっけ?
JAL     810万円  成田or羽田 
ANA    780万円 上に同じく


こんな感じか
で、どこよw
149りゅー:2008/02/03(日) 11:11:48 0
30で課長になるつもりとは・・・
さすがっすねw
150りゅー:2008/02/03(日) 11:15:39 0
キーエンスは社風が合わないから却下として
トヨタは・・・んーどうなんだろ 40歳まで働ける会社じゃない気がするんだよなー
40歳から先はポストが無いって聞くし

任天堂はよさげだけど潰れっかもね
実力勝負な世界だよなー
ソニーか
ここも終身雇用って感じの会社じゃないからどこまでやっていけるかってのはあるよな
新日鐵はいいけどもてなそうだし鉄に一生捧げるのは微妙かも
キャノンは興味ない
三菱重工は部署にもよるかなあ
日立は興味ない
電力は割と好き 職種に迷う
発電なら手当が毎月10万はつくらしいし

だんだん書いてて飽きてきた
151学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:16:44 0
少し前は役職なんていくらでもあったからなー。
課長代理とか。
152学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:17:03 0
任天堂が潰れるかボケ。
153学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:18:57 0
勝手に一人で迷ってろ
154学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:19:50 0
メーカーは日本全国、場合によっちゃ世界中に出張、転勤の嵐。
155りゅー:2008/02/03(日) 11:20:00 0
だんだんいい感じでアンチが沸いてきましたね
156学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:20:30 0
どこでも好きなところに行けるなら電力かガスがいいな。
俺は安定志向だから。
157りゅー:2008/02/03(日) 11:21:11 0
むしろインフラの方が全国転勤だと思うけどなー
メーカー技術職は研究所か工場かしかありえんし
世界中に出張出来るなら喜んでするけど
158学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:21:56 0
インフラならその地方でしか転勤ないし。
159学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:30:46 0
むしろこれから潰れるのは電力。
160学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:32:13 0
制御やってるならホンダがいいじゃん
ロボットつくれよ
161学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:32:46 0
りゅー、関西に住みたいと思う?
162学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:32:51 0
電力が潰れるわけねーだろボケ!
電気止まったら何も出来ないし。
163学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:33:41 0
>>160
ロボットは儲からないから業績が悪化したら真っ先に切られるよ。
164りゅー:2008/02/03(日) 11:36:54 0
本格的にロボット制御を活かしたいならファナックだよな
ホンダ行くならレーシングチームの奴やりたい
車は大きな範囲で仕事出来るなら楽しいと思うけど
大企業で開発とかになっちまうと、サスペンションを40年やるとか風切り音に一生捧げるとかになっちまって
なんか楽しく無さそう

働いたこと無いからわかんねーけど
165学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:37:50 0
>>162
収入が減れば潰れる。
正直大丈夫な所とそうでないところがあるでしょ。
地域格差がそのまま来ると思うよ。
166学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:39:47 0
ホンダは結構異動が多いらしいぞ。
167学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:40:34 0
>>165
ちゃんと経済を勉強してからものを言えバカ!
168りゅー:2008/02/03(日) 11:42:04 0
この世に絶対なんてもんは無いけど
まあ今の体制のまま電力会社が潰れちまったら
日本は大変な事になるだろうな
電力自由化なんて言っても、発電は出来ても送電配電は電力会社以外出来てないんだし
169学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:42:09 O
新しいエネルギーが発見されたら俺らは用無し
170学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:45:31 0
島津製作所とか行きたくないの?
171学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:46:40 0
もう推薦枠で入れちゃうの?
172学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:48:35 0
>>167
絶対に潰れない、そんなこと言ってて銀行は潰れたの。
173学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:48:55 0
最近ホンダの車ダサい
174学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:53:48 0
電力会社は自己資本比率も低いし借金も多い。
なのに潰れないのは収入が安定してるから。

もし収入が安定しなくなったらヤバスヤバス。


潰れたって電気を作ることは可能なのですよ〜
別の人達がやればいいことなのですから。
175学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 11:57:51 0
>>174
日本全国に電力の安定供給させるためにどれだけの設備と時間がかかると思ってるんだ…
燃料電池が発達して各家庭、各工場に常設されて電力供給が
必要でなくなるようなことがない限り電力は安泰。
176学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 12:05:08 0
>>175
あるものをそのまま使えば良いだけですが?w
177学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 12:06:19 0
まぁ潰れる前に当然合併やら買収やらが行われますね。
当然、その際に大量リストラが行われます。
178学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 12:06:53 0
まあ文系はよく理系に視野が狭いって口上使うけど、
それは無知すぎて何も分から無い事に口出せるからだと知った
179学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 12:07:58 0
>>176
そもそも潰れるような要因は何よ?
その理由によっては引き継ぐ理由も無いだろ?
180学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 12:10:58 0
普通に経営してれば潰れることはない。
需要が減っても、それにあわせて設備を減らして人員を削減すれば住むことだしな。
181りゅー:2008/02/03(日) 12:12:28 0
別の人が同じ設備を使って同じ事やるなら
国が助成してでも電力会社を潰さない方向に持っていった方がずっと効率的だと思う

そもそも電力会社を潰すメリットが無い
182学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 12:15:41 0
クーロンの法則
F=kQq/r^2

電界の定義
E=kQ/r^2

静電エネルギー
U=kQq/r

183学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 12:16:40 0
りゅー東大院入ってから何人の女と付き合った?
184学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 12:19:06 0
>>179
まず全体での人口減少。
さらに人口の移動による地域ごとの人口減少。
それによって引き起こされる収入面での地域格差。

他にも電力自由化、これは政策で強制的に電力会社に強制的に買い取らされる。
これで収入が減る。

他にも原発事故何かによる人的補償が出りゃ一発アウト。
東電なんてちょっと地震が起こっただけで今期赤字だよw



全ての要因は自己資本比率が低いことw
185学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 12:24:01 0
燃料高騰で電気料金だってどんどん値が上がってる。
これ以上、上がってくるなら工場なんか自分で賄った方が安くなる。
これも収入減少要因。

個人でもそういう方向に進んでいくかもね。
余剰電力は電力会社が全て買い取り。
186りゅー:2008/02/03(日) 12:25:35 0
>>183
去年はひどかった
基本1〜2ヶ月ペースとかだったし
JJ乙とか言うかもしれんけど、こっちの身がずたぼろになった
東京に帰ってきて思ったのは、こっちはなんか出会いとか多すぎて恐ろしい
こういう環境は精神衛生上良くない いやまじで
187学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 12:28:03 0
>>179
そもそも電力会社の効率なんて良くないんだよ。
他会社が負債無しで引き継げば収益なんていくらでも上げられるだろ。
188学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 12:32:15 0
>>185
どうやって賄うんだよw
189りゅー:2008/02/03(日) 12:33:42 0
>>185
それは若干今の流れとはちょっと違うと思われ
電力自由化になっていっせいに各社で電力会社に売るってのに乗り出したけど
採算が取れない所が多くどこも苦しい
余剰電力は余った分だけ売れるわけじゃない、安定して売れる分だけしか売れない
発電プラントをすでに持っている所はもちろん採算取れるけどこれから発電プラントを新たに建てようって流れは少なくとも今のところは無い

各社で余ったエネルギーで発電して自分で回そうって試みは確かに多い
それは正しい
だが、電力の安定供給ってのは結構難しくて、使用量を大幅に上回った安定供給が必要になるわけで
それもなかなか難しい

>>187
他会社が負債無しで引き継げるって意味がわからん
本当に利益重視にすると電力供給やめる地域も出てくるし、そんなこと始めたら日本は大変な事になるぞ
今のところ独占状態なのは間違いないんだし
190学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 12:38:08 0
>>188
今時やってる所はやってますよ?
191学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 12:45:30 0
>>189
その内、プロバイダみたいに電力会社も選べるようになると思うけどね。

採算が進んでないのは自由化が進んでないだけ。
192学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 12:45:59 0
採算が進んでない→採算が取れてない
193学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 12:53:48 0
間違いなく言えることはこれからはマターリじゃなくなるってことだ。
マターリ→激務よりは激務→激務の方が楽だろw気分的に。
194りゅー:2008/02/03(日) 12:59:39 0
電話とは違って電力の場合は送電する間にどんどんロスがあるからなー
電話のシステムの場合は長距離電話に利ざやを設けていたから失敗したけど
電力はそんな簡単にいかないと思うけど
配電はどっちにしたって電力会社しか持ってないんだし
そしてこれから原発主体になるって言われてる昨今、真面目に利益を追求し始めたら
日本中がその辺の会社が建てた原発だらけになっちまうぞ

どう考えても規制せざるを得ない
そして電力は完全なる自由化は不可能 米国の例もあるし
195学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 13:01:04 0
大量供給じゃないんだから原子力はイランだろ
196りゅー:2008/02/03(日) 13:01:57 0
とにかく言える事は
発電プラントにせよ送電にせよ
新規参入しようとしたら設備投資が半端な額じゃなく必要

そして鉄塔建てたら電波障害だって起きるし電磁波だって起きるし
発電プラントに板っては環境問題だってあるし
住民の理解も必要だから少なくとも20年くらいは独占状態が続くと思う
197学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 13:02:26 0
不可能といってされたのが郵政民営化。

簡単に行かないといってちゃんと機能してるのが欧州。
198学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 13:03:32 0
>>196
電線は借りれば良いだけ。
新規参入は簡単だよ。
199りゅー:2008/02/03(日) 13:03:58 0
いや日本郵政が潰れたっていうならまだしも
電力会社が潰れるかどうかってのと郵政の民営化を同レベルで語るなよw

電力会社も民営化したんだし別にまーその流れはおかしくないんじゃね?
200学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 13:04:19 0
電気系のおまえらにとってはウハウハじゃね?
各社で電気系の人員の需要があがるわけだし

俺は電験1種うけてくる
201学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 13:05:24 0
別にリストラされても再就職は比較的楽だから好きなところ行けばいいんじゃね?
202りゅー:2008/02/03(日) 13:07:45 0
儲かりそうって言って飛びついたけど
みんな今後悔してるって現状の中、どこをどうやってもうけんだよ
他の会社が借金無しでやったら儲かるって言い始めたらそりゃどこだってそうだろw

JRだって借金多いけど、借金無しで他の会社が始めてくれるならそりゃ超優良なのは当たり前なんだしw
203学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 13:15:42 0
まあ今すぐ潰れることはさすがに無いよ。
潰れるとしたらおまいらが40とか50とかになったとき。
そんな時にリストラされたら再就職は厳しいぜ?w

日本郵政は潰れないよ、お金たくさんあるし。
電力会社はまじで金無いからwww
潰れる時は一瞬です。


俺が一番あり得るストーリーとしては自由化でじわじわっと体力が擦り減った電力会社が事故によって一気に債務超過に、そして破綻へっていうもの。


破綻後誰が買い取るんだなんて話があるけど、長銀破綻の時なんて公的資金さんざんつぎ込んで外資が破格値で買収しましたが何か?
204りゅー:2008/02/03(日) 13:16:23 0
雪すげー
こんな日は配電、送電、変電の人たちは大忙しなんだろーなー
205学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 13:17:26 0
>>203
電気系って再就職ウハウハなんだぜ
206りゅー:2008/02/03(日) 13:18:01 0
再就職ってかステップアップだからな
そもそも子会社山ほどあるし出向先ならよりどりみどり
207学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 13:18:20 0
>>202
儲かる儲からないは関係ないんだなこれが。
ISPだってさんざん参入してるけど儲かってるのは一部だけ。
しかしそれでもNTT身を削られてるってのに。

誰も最初から儲かると思って参入します。
208りゅー:2008/02/03(日) 13:19:26 0
それよりも俺はこれから通信関係が来ると思う
電波ね
これからはどこも無線で電波飛ばして通信する時代が来ると思うし
電波帯の有効利用やらなんやら色々と需要が高まるはず

今の内に無線技師とかの免許とか持ってたら重宝される予感
209学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 13:21:38 0
>>208
YOZANって会社知ってる?w
210学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 13:24:41 0
強電コワスw
スイッチつけるのにも物干し竿使うんでしょ?
211りゅー:2008/02/03(日) 13:24:55 0
プロバイダ業界の話はよくしらんけど
参入障壁が全然違うんじゃねーの?
電力業界には結構莫大な設備投資が必要だしなー
212学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 13:28:30 0
>>211
そういう所は禿げみたいなのが金持ってるところが参入してくるの。
はっきり言ってこういうマターリしてる業界はうまみがあるから。
213学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 13:35:58 0
>>205
40,50でリストラされたやつを誰が引き取るの。
再就職ってのは給料が元いたとこより多いか、同じだから良いんだぜ?
40,50の給料1000万も必要なやつを誰が採用するのよ。
再就職されても良くて500万くらいしかもらえん。

>>206
元会社がやばくなって子会社も大丈夫でいられると思って?
214りゅー:2008/02/03(日) 13:36:07 0
全くまったりだとはおもわんけどな
しかも明らかにこれから斜陽
その上、NTTの歴史をふまえた上での自由化なんだし
なんでそんなに他社の参入を怖がってるかさっぱりわからん

これから電力の需要がそこまで増えるとは思えない
そして今の状況で十分電力が足りてる
この中、あえて参入してくる奴が居るとはあんま思えないけど
215りゅー:2008/02/03(日) 13:38:34 0
そもそも俺はそんなに電力肯定派じゃないし内定者でもなんでもないからどーでもいいんだけどな
ただ>>148を見たときに20年後もあまり企業のポジションが変わってなさそうだなと一番思えるのが電力と鉄道
電機メーカーは電力の比じゃないくらい変動激しいだろうし
鉄に至ってはJFEが10年後ミッタルに買収されてないなんて保障はどこにもないし
車だって全くわからんよ
216りゅー:2008/02/03(日) 13:39:23 0
空輸もやばいし三菱重工も利益出てないしなー
217りゅー:2008/02/03(日) 13:41:56 0
電力がやばいって言い始めたらいくとこないわな
そもそも日本がやばい
20年後日本が韓国、朝鮮と合併してたらうけんな
218学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 13:48:18 0
IRくらい見ようぜ。
219学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 13:49:37 0
これは大体言える事だけど、会社が名前を変えるようになったらヤバイ。
220学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 13:55:00 0
JAL、ANAは今でもヤバイ。
そろそろ合併するんじゃね?

三重は防衛予算減らされるとヤバイ。
それでも三菱グループがあるから割と平気。
三菱電気もやばかったことあるけど、今では復活したしね。

鉄道は30年後も安泰だと思う。
色々効率良いし、土地持ってるし。
221学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 13:58:59 0
メーカーは言わずもがな一寸先は闇、NECみたいに。

それでも割りと大きい所はグループ形成してるからどちらが落っこちてもどちらかが支援するみたいな方向になる。
222学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 14:06:21 0
>>208
だよな。これからはミリ波の時代。
223学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 14:07:23 0
院ってまさか新領域?
224学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 14:09:57 0
無線技師っていうかアナログ回路技術者ね今後持て囃されるのは。今でも持て囃されてるけど。
225学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 14:18:24 0
MEMSとか熱いよ。センサ類も多くなってきてる。
226りゅー:2008/02/03(日) 14:21:53 0
メムスなんかどこでもやってるじゃん
電波関係の免許もっとこうぜ
絶対活用出来るって
227学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 14:34:05 0
半導体も3Dの時代だな
228学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 14:40:01 0
結局避けて通れないのがが回路中のノイズなの。
集積化すればするほど大きくなってくる問題で、今だ明確な解決法が見つかってないの。
さらに、そこら辺の技術者が今でさえ不足してるの〜。
229りゅー:2008/02/03(日) 14:44:37 0
ノイズの話はロボット板でも良く出てくるけどよーわからんしあんま格好良く感じないから
その辺のFランにやらせとけばいいよ
230学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 14:49:36 0
理系職って本社ビルで働けないの?
231学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 14:54:20 0
ロボットやってても簡単なノイズ低減技術くらいは知ってないとやばいの〜
232学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 14:56:50 0
>>230 SONY
233学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 15:01:34 0
基本情報、ソフ開って
自分は電子機器メーカに入るつもりだけど
取る必要ありますか?
制御系のことをやると思うので
234学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 15:01:58 0
必要ありませーん
235学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 15:04:56 0
おまいら、ハードウェア記述言語使えるようにしようぜ
FPGAでディジタル回路設計できるよ。
アナログでチマチマやってたこともこれで全部済むよ
236学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 15:06:19 0
メーカに勤めてた教授は、企業入ったときにソフ開取らされたって言ってたけど、どうなんだろう?
237学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 15:11:09 0
>>235
アナログ技術っていうのはそういうのじゃないの〜
結局デジタルにもアナログ技術が必要になってきたって話なの〜
今だって集積回路はVerilogやらVHDLやらで作ってますよ〜
238学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 15:11:24 0
>>236
必要なら取ればいいんじゃない。
239学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 15:18:49 0
情報系の教授はこれからはハードよりもソフトが大事って言うし
電子系の教授はハード系の技術者が必要とされてるって言うし
あーうー
240学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 15:25:46 0
日本でソフトが大事って言うとSE行きだよ。
241学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 15:51:46 0
>>239
両方できる奴が一番いい
242りゅー:2008/02/03(日) 15:51:59 0
よし雪だけど学校行くぜ!
明日から土曜日まで泊まりだー着替えたくさんもってこ
243学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 15:53:04 0
情報系の教授のハードっていうのはコンピュータアーキテクチャを指す
電子系の教授のハードっていうのは電子機器全般を指す
244学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 15:53:36 0
>>242
なんで泊まり?
245学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 15:55:14 0
>>186
りゅー、どういうところで出会いがあるの?
童貞の俺にはわからない
246りゅー:2008/02/03(日) 16:12:02 0
ごめんなさい
行こうと思って1歩外に踏み出したら靴下の中までびちゃびちゃになったので諦めましたww
247りゅー:2008/02/03(日) 16:16:30 0
>>244
研究やんなきゃまずいから
うちの研究室じゃ平日は泊まり込みがデフォだぜ
つか今日も泊まってるだろうけど俺は実家だから帰ってるだけ
>>245
サークルとかバイトとか就活とか友達の友達とか合コンとか
特に就活の序盤秋頃はひどかった
選考会→ご飯→電話番号交換
みたいな
後日選考通ったって連絡来たら祝賀会やるとかもう意味不明だったし
248学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 16:36:56 0
>>247
バイト何やってんの?
249学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 16:45:16 0
就活でそんななかよくなれるもんなの?
250学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 16:52:44 O
りゅーさん明日トンペー電電の試験です
そんな僕に励ましのお言葉を下さい
251学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 16:57:03 0
電気電子工学科はすべてのM体質を受け入れます
252学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 17:39:52 0
りゅー、サークル作ったんだっけ?
どんなサークルだっけ?
253りゅー:2008/02/03(日) 18:19:48 0
>>248
こっち来てからは屋形船の上でもんじゃ焼き焼くバイトとかやってたじょ
あとはケーキ屋とジャズバー
今はかてきょだけー
>>249
相手は学部生だしな、まだまだ子供だし
なんとでもなるでそ
つか普通に仲良くなるよ 情報交換でもしよーよーみたいな感じだけど
お互いまだそんなにやる気じゃなかったりするし
254りゅー:2008/02/03(日) 18:20:54 0
>>250
がんば!!!!!
何の試験だYO
皆によろすくー
去年の今頃は雪の中過去問渡すオフとかよくやったわwナツカシス
>>252
ひみちゅ
255りゅー:2008/02/03(日) 18:21:49 0
よし!やっぱり今日研究室に行って泊まるぜぃ!
明日は大阪ガスの人がご飯食べさせてくれるって言うし
遠慮なく食べさせてもらう事にしたじょ

よーし、研究やるぞー
つか論文かかないと
〆切が・・・
256学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 19:31:43 O
研究職ってさ、僻地の研究所か工場で朝から晩まで研究して
夜は遊びもせずにマイカーで帰るみたいな感じなの?
研究職って出会いなくね?
257学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 19:42:53 0
>>194
原発が主体になるなんてあり得ない。
原発は出力調整が出来ないから常に一定の電力しか供給できない。
電力は夜間はほとんど使用されず、昼間に最も使用される。
つまり夜間の最初電力以上に原発を稼動させることはできない。
まだ多少の余力はあるけど、原発を増やしすぎると出力調整を
しなければいけなくなる。でも技術的に原発の出力調整は不可能。
258学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 19:47:07 0
>>257
最初電力→最小電力
259りゅー:2008/02/03(日) 19:58:14 0
じゃ石炭もすごい値上がりしてるなかどうやって利益出すんだよw
電力会社各社と条件は全く同じじゃまいか
260りゅー:2008/02/03(日) 19:58:33 0
もう学校行かなくちゃ><
261学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 20:20:21 0
東京電力が高温ガスタービンで効率を上げたってCMでやってたじゃん。
262学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 20:31:23 0
成績が悪くて研究室を選べそうにないぜ/(^o^)\
263学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 20:38:49 0
俺なんか成績ギリギリだったのに第一希望に入れたぜ!











学科で最も大変な研究室だと知ったのはその後でなo...rz
264学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 22:18:00 0
あげ
265学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 22:20:25 0
単位足りなくて研究室配属されないぜ/(^o^)\
科目長預かりだぜ/(^o^)\
266学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 22:28:17 0
今日TBSの6時くらいに慶応の人の振動発電とかやってたけどすげーと思いました。
267学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 22:31:25 0
同じレベルじゃないと話噛みあわないからねwww
まさに低学歴がお似合い
268学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 22:57:15 0
研究室にとうちゃっく
>>266
俺も見た!!
あれすげーよな ちょっと興味あるわ
でもリモコンレベルなら太陽電池つけたほうが・・・
269りゅー:2008/02/03(日) 22:57:27 0
名前入れ忘れ
270.-=・=- i、-=・=-:2008/02/03(日) 23:27:14 0
名前入れ忘れ
271学生さんは名前がない:2008/02/03(日) 23:41:57 0
お前らの専門をきかせてくれよ
272学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 00:14:36 0
電子物性
273学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 00:54:30 0
パワーエレクトロニクス
274学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 01:04:31 0
DSP
275学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 01:07:45 0
電磁波系か制御系に進みたい
276.-=・=- i、-=・=-:2008/02/04(月) 01:09:52 0
超音波
277L:2008/02/04(月) 01:12:00 0
オプトエレクトロニクス
278学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 01:13:10 0
制御システムだな
授業でロケットの制御姿勢の話を聞いて痺れた
JAXAいきてえ
279学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 01:14:26 0
情報だけど機械系か電気系の院に行きたい
280学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 01:39:40 0
倍率上がるからやめて
281学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 02:10:57 0
はぁ…こんなクソ卒論を後代に残すと思うと気分が重くなる
282学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 02:19:17 0
制御って面白いか?
283学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 02:40:20 0
制御は、世の中の物すべて制御だから
どんな理工系メーカにも就職しやすい
284学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 02:52:26 0
プログラミング技術
情報処理技術
コンピュータアーキテクチャ
古典制御
現代制御
ディジタル制御
シーケンス制御
信号処理
古典力学
解析力学
動力学
ロボット工学
電気電子回路
機構設計
ソフトコンピューティング
VLSI技術

制御やる人は、いろいろな分野の知識と技術が必要
285学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 02:55:27 O
void doubleとか意味不明
286学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 02:59:55 0
voidは引数なしでdoubleは小数点以下も含めた型



だったような気がする
287学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 03:01:38 0
プログラミングさっぱりわからん
情報系の研究室にいきたくねえええ
288学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 03:05:37 0
プログラムなんて全くやったことないのに四月から情報系の研究室に配属された俺
289学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 03:12:06 0
情報だけど何としても院試で脱出しないと・・・
290学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 03:24:48 0
実社会ではあまり古典制御は使わないと聞いたが、
じゃあこんなのやって意味あるのか?
291学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 04:11:09 0
意味あるからやる
292学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 05:04:46 O
古典制御=フィードバック制御
エアコンとかに使われてる

世の中で一番使われてる制御はシーケンス制御
家電や機械のほとんどはシーケンス制御
ただ、これは学問ではない
293学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 09:06:46 0
>>285
void型は引数無し型と教わるが実際じゃ型がない型
何でも入るといえばなんでも入る
void * なんかよい例
294りゅー:2008/02/04(月) 11:15:58 0
眠くてやる気が出ない
ちょっと寝るかな
295学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 11:28:38 O
りゅーがやった勉強の仕方教えて
電気回路
過渡現象
電磁気
制御
受ける大学の使用してる教科書の章末問題は全部やるべき?
教科書は解答が丁寧に書かれてない場合が多いからどうしてた?
あと院のサイトに過去問うpされてても解答がない
296りゅー:2008/02/04(月) 11:30:42 0
受ける大学を具体的にいってくれんことにはなんとも
京大と東大と東工大と東北大じゃ勉強方法も何もかも全然違ったじょ
つか逆に言うとそれ以外の因子はしらん
297学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 11:32:37 O
>>296
東大東工大
298りゅー:2008/02/04(月) 11:44:41 0
東大は教科書買ってみたら分かると思うがやたら難しい教科書つかってんぞw
俺は確か力学の教科書買ったけど理解できなかったのであきらめましたw

東大も東工大も普通の一般的な問題しか出ないから教科書はやらなくておk
サイエンス社でもやるのが一番良い
過去問の傾向も普通の問題しか出てなかったはず
299学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 11:45:48 0
電気電子情報通信
300りゅー:2008/02/04(月) 11:47:23 0
つか正直に言って東大も東工大も因子の問題のレベルは相当低い
東大は数学は絶対線形台数と微分方程式を選択しろ!

複素数なんちゃらとかはめちゃめちゃむずい
絶対選択するな
つか代数と微分方程式以外を取る奴はあほ

その2科目なら普通にやってれば満点とれる
多分普通の人なら満点 俺も満点だったし、去年受けたって言ってた友達も満点って言ってたし
俺の周りの受かった奴もありゃ満点だろってみな言ってるじょ
301りゅー:2008/02/04(月) 11:48:44 0
東大の2日目は何を選択しても同じようなもんだろーなー
ま、普通にやってれば受かるよ
受かるつもりがあれば受かる そんなレベルの問題しか出ない
結構記念受験も多いからなwなんてたって2日目に受験者数減るからw
302295:2008/02/04(月) 11:49:32 0
ありがとう
サイエンス社のやろうかな
303295:2008/02/04(月) 11:51:23 0
>>301
記念受験wマジですかw
304りゅー:2008/02/04(月) 11:51:35 0
まだこの時期だったら姫野さんの電気系の因子問題を集めた奴でもやっとけばいいんじゃね?
あれが一通り終わったらどこでも受かると思うよ
305295:2008/02/04(月) 11:53:01 0
複素関数とかわけわかんないし取るつもりないっす
線形代数と微分方程式はやります
306学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 11:54:37 0
今年はTOEFLibtになったからスピーキングとかあるし毛嫌いして受験者減るかな
307295:2008/02/04(月) 11:59:09 0
>>304
その本見てみる
308りゅー:2008/02/04(月) 11:59:51 0
あ、あとそれより今のうちに研究室見学でもいっといたら?
東大の場合はテストは割りと楽だけど入ってからしんどいぞ
309学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 12:00:37 0
東北大トップクラスのりゅーがしんどいなら駅弁中位の俺なんかじゃ無理だな…
310りゅー:2008/02/04(月) 12:01:24 0
http://www.saiensu.co.jp/?page=book_details&ISBN=ISBN978-4-7819-0770-3&YEAR=1995
これとかね
ほかにも何冊か似たような本あるから

回答が間違ってるとこ多いから気をつけろよ!
311学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 12:02:04 0
間違いに気づかずにそのまま覚えてしまいそうだ
312学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 12:02:24 0
回答間違ってたらどう対処してました?
313りゅー:2008/02/04(月) 12:05:42 0
対処も何も
とりあえずやってみろって
自分でやってみたら解答間違ってるなってすぐに気づくから
明らかにおかしいとことか結構あるし

どっちの方向にどれだけの力がかかりますか?って設問に対して解答が
右に-20Nかかるとか普通に書いてるお粗末な解答が多々w
左に20Nって常識的に考えれば気づくだろ
314りゅー:2008/02/04(月) 12:06:42 0
たまに解答が間違ってるくらいのほうが
逆に勉強になるぜ
じゃ、俺そろそろご飯おごってもらいに行ってくるわ
315学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 12:07:49 0
姫野さん自身が馬鹿で間違えたのかな?
316学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 13:16:46 0
りゅーさんてTOEFL ITPっていう団体受験のほう受けたの?
それとも公開テストのスコア提出したん?
317.-=・=- i、-=・=-:2008/02/04(月) 14:09:21 0
院は何を基準で選んでるの?
研究室?立地?
教授は宮廷に院進学するなら東工大じゃないとあまり意味が無いって言ってるんだけど
318学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 14:10:04 0
東工大は旧帝じゃあありませーん
319学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 14:11:23 0
俺は立地で選ぶよ
勉強嫌いだから研究はどうでもいいわ
院卒業できればいいし
320.-=・=- i、-=・=-:2008/02/04(月) 14:12:37 0
宮廷じゃなくても実質同じ扱いだろ
そんなことじゃなくて院ロンダ先の選考基準を教えてくれ
321学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 14:14:20 0
コテスタって理系だったの?
322学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 14:14:48 0
ロンダすると就職のとき贔屓されそうで怖いんだけど実際どうなの?
電気だと駅弁でも学校推薦が異常に充実してるからロンダするべきかどうか悩んできた
323学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 14:18:26 0
それは就きたい職による
研究職とかじゃなければ大学で就職するのもありかと
324りゅー:2008/02/04(月) 14:40:57 0
>>316
俺の時代はcbtという奴があったのだ
3回くらい受けたかな わざわざ東京まで出てきて受験だったから大変だた
>>319
そんなお前は東大は辞めたほうが無難かもw
卒業しんどいぞ
325学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 14:43:15 0
>>322
ぶっちゃけ駅弁院で充分だよ
326学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 14:44:15 0
東大って毎日何時から何時まで大学にる?
327学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 14:44:35 0
うちの駅弁の院でもトヨタとか中電とか関西電力みたいな大手への推薦がたくさんあるんだぜ
328学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 14:44:59 0
東大院は学会発表何回しないといけない?
329学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 14:46:30 0
東大院に進学したいんだけど、大学外でスポーツとかやってる暇ある?週1〜2程度だが
330学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 14:50:16 0
>>324
じゃあ公開テストのスコア提出のほうですか
331学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 14:54:19 0
ttp://www.ee.t.u-tokyo.ac.jp/grad/page/exam/08-nyushiannai.pdf
東大の電電工学専攻って、研究室によってキャンパス異なるね
332学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 14:55:37 0
東大行きたい理由はなんなんだよ?
ネームバリューか?
333学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 14:56:50 0
学部地方大、院東大って努力したのは分かるけど
ちょっと胡散臭いよなぁ
334学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 14:58:50 0
りゅーの研究室って大学に泊り込みなんでしょ?
335学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 15:02:21 0
>>332
学歴コンプ解消
環境変えたい
学費
など
336学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 15:05:23 0
それなら東工大でいいと思うんだけどな・・・
なんか希望してる研究室がそこにしかないっていうのなら別だけど
337りゅー:2008/02/04(月) 15:08:39 0
まじめに院試受ける気あるならそのくらい自分で調べろ
就活においては東大と東工大は雲泥の差がある とだけいっとく
338学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 15:23:28 0
たいてい何時まで研究室にいるの?
339学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 15:35:55 0
研究室訪問て入試説明会とはまた別?
340りゅー:2008/02/04(月) 15:56:26 0
>>338
何時までっていわれても俺は月曜から金曜まで泊まりだからなー
月曜の昼に来て金曜の夜までって感じ
>>339
341学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 16:01:53 0
>>340
入学してからずっとその生活?
342りゅー:2008/02/04(月) 16:03:16 0
ずっとじゃないけど
最近は特に
就活まっさかりだってのにね
343学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 16:03:48 0
入学したころは?
344学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 16:04:10 0
ちなみに夏休みも大学ですよね?
345学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 16:04:20 0
>>342
で、就職は決まりそうなの?
346学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 16:05:11 0
就職試験の問題って院試より簡単でしょ?
347りゅー:2008/02/04(月) 16:06:13 0
もーしらんわ
俺は今週末までに論文投稿あんだって!!!
今年の夏休みは土日合わせて3日間くらいだった
土、日、月
みたいな

就職はまだまだまだまだまだ
選ばなければそりゃ決まるけどな
妥協はしたくないもんで
348学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 16:22:19 0
349学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 16:23:57 0
今はマセマ本のほうが院試対応してるし、解説いい
350学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 16:24:23 0
マセマのどこが…
351学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 16:25:17 0
>>350
複素関数や微分方程式とか見てみろ
352学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 16:26:09 0
ガチ無い内定です…
353学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 16:27:27 0
りゅーさん、微分方程式は級数解法までやるべき?
354学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 16:29:03 0
現役で早稲田法学部に入学。

突然法学に興味がなくなり、建築の美学に目覚める。
中退して東工大を目指すが不合格。

その翌年に、東工大に受かり、建築を学ぶことになるが
毎日PCをいじる内にPCや通信に興味を持つようになる。

転科をしようとするが見事に落ちた。もうこの大学にいる意味がなくなり中退する。

親に怒られ、最後のチャンスをくださいとお願いをする。

PCをいじる内にエロゲにはまり、勉強が疎かになる。

そして、オレは電気通信大学、明治大学、法政大学、日本大学を受験することになる。
東工大は無理と判断した。

そして、法政大学、日本大学に合格し、日本大学理工学部に進学した。

在籍中 今ここ。最近、医療工学に興味を持ち始めた俺。
355学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 16:30:38 0
>>354
ただの馬鹿じゃん
356学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 16:32:58 0
>>354
医療工学なら理工でできるじゃん
357りゅー:2008/02/04(月) 16:35:52 0
>>348
数学は別にサイエンス社にこだわらなくても
微分方程式と線形代数とか複素関数論なら山ほど本あるから
図書館で借りてきてそれやっとけばおk
金もったいない
もしお前が地方ならロンダするためにめちゃめちゃ金かかるぞ
数学に関しては参考書から問題集までよりどりみどり

電気系は案外本少ないからやむを得ずサイエンス社を買ったけど

>>353
過去問見てきめなさいw
級数開放って言われてぱっと何のことか思い出せるほど覚えてないわ
でも普通にやった気がする
358学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 16:36:15 0
すげーゼネラリストになれるかもな
359学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 17:01:55 0
東大でも新領域なら簡単じゃね?
360りゅー:2008/02/04(月) 17:19:37 0
よしあらかた論文出来そうだぜ!
361学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 17:39:25 0
どんな内容の論文書いてるの?
概略でいいから教えてー
362りゅー:2008/02/04(月) 17:43:33 0
大体の論文は要約したら結局
お前ら本当に馬鹿だな俺はこんなに天才だぜ
って内容だろ
363学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 17:52:42 0
プログラミング言語はC以外に何使えるの?
364学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 17:56:11 0
参考文献の数はどのくらい?
365学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 18:02:59 0
僕はMATLABマスター\(^o^)/
366りゅー:2008/02/04(月) 18:08:48 0
マトラボとjavaくれーじゃね
ART-Linuxのリアルタイム制御がまんどくさ
参考文献なんて増やそうと思えばどれだけでもだしそんなもんどーでもよくね?w

そだ東大に来たら輪講っていう必修授業があって
論文山ほど読まされるよ
研究室でやるんじゃなくて授業だかんね 2年間必須の奴
367学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 18:19:51 0
>>366
輪講いいな。それって教授の補足も付くんだろ?
オレの大学でもやってほすぃ・・・
368りゅー:2008/02/04(月) 18:20:11 0
でもそんなのk(ry
369りゅー:2008/02/04(月) 18:20:27 0
誤爆った失礼
370りゅー:2008/02/04(月) 18:21:06 0
輪講をいいななんていう香具師初めて見たw
来たら分かるが最高にめんどいぞ
371学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 18:25:26 0
>>370
でも英論文読んでパワポで発表資料づくりとか、たのしくね?
東大がどういう形式かはわからんけどさw
372りゅー:2008/02/04(月) 18:27:50 0
他人の論文読んでまとめてtexで8枚の資料作って25分の発表やるとか結構めんどいぞ
俺は発表好きだから別に苦じゃないけど他人の発表聞くのはめんどい
373学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 18:33:19 0
発表が得意な奴が羨ましい。
俺なんて口下手な上にあがり症という最悪の人間だorz
374学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 19:29:29 O
東大院行ったら勉強漬けで、嫌でもリア充になれるよ
375学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 19:33:20 O
東大院行ったら
女と付き合う暇と、サークル部活等をする暇と、アルバイトする暇と、マターリ家で休む暇はありますか?
376学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 19:34:18 O
あと、友達と遊ぶ暇
377学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 20:06:36 0
お前は大学院自体行かないほうがいいと思う
378りゅー:2008/02/04(月) 20:30:28 0
>>375
研究室に12人くらい学生いるけど
俺以外は女と付き合ってた人0だった
俺以外はサークルやってる奴0だった
俺以外はアルバイトしてる奴2人だった
俺も含めて家でまったりはしてる奴居ない
379学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 20:32:31 O
りゅー異端児だな
380学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 20:36:11 0
大変そうだな
大学も違うし話しが合わんだろw
381学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 20:50:48 0
ちょっとした機械の配線が分かるようになるには何ていう科目を勉強すればいいですか?
そういうのぐらい分からないと電電は無理ですか?
382学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 20:53:54 0
電気機器かな
383学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 20:54:02 0
んなもん大学で勉強する内容じゃねーよ
384学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 20:57:28 0
工学部でそれいっちゃ駄目でしょ
自分で境界を決めるなんて愚かの極み
385学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 21:01:32 0
さっきから呆れるような質問をしてる人は高校生?それか他学科から電気の院来る人?
386学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 21:03:01 0
電気機器は自分で電子工作とかしていたり、している人のほうがよっぽど詳しい
電気電子板へ行ってみるといい
387学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 21:03:39 O
電電3年後期。
目覚まし時計すら修理出来ません。
388学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 21:04:51 0
ここに居る奴らって趣味というよりは就職のことしか考えて無いから
あっちの板いったほうがいいよ
389学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 21:11:13 0
>>385
>>381は他学部から院に行きます。
質問は1回目です。
390学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 21:46:53 0
自分は院試でも特に問題集は買わなかったな
今まで使ってきた参考書と過去問照らし合わせて
教科書の演習問題解いた程度で終わった。
東大ではないけど
391学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 22:09:31 0
自作ラジオとかの雑誌見てイミフな配線見ると
電電行くのあきらめそうになる。
392学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 22:09:57 0
>>391
学部でてもよくわかってない人がほとんど
393学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 22:17:39 0
情報でてプログラミング出来ないなんてザラだしな。
そのかわり情報数学は得意にはなるが。
394学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 22:20:06 0
電気回路の理論ばかり詳しくても糞の役にも立たない
現実では1Aの電流なんか使わないのに、それすら知らない奴が多い
ラジオくらいは作っておいた方がいいと思うよ
395学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 22:22:33 0
でも回路理論知らないと等価回路にしても太刀打ちできないんだよね
電子回路できないやつは回路理論の応用ができてない
396学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 22:25:36 0
>>395
偏りへの批判なのにそのトンチンカンな反例は何?
397学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 22:37:32 0
>>394
パワエレ
398学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 22:45:39 0
>>397
>>396を見た後にそういうレスがよくできるなと呆れてしまうよ
話してる内容のスケールぐらい自分で読み取ろうな
399395:2008/02/04(月) 22:47:06 0
何がおかしいのかよくわからないんだ
400学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 22:53:08 0
>>394
教育委員会委員「現在の公立中学校において理科教育は軽視されている。もっと実験を多く取り入れるべきである。」

>>397
私立校生徒「でもうちの高校では理科に特化してるし」


例えれば、これぐらい頓珍漢
401学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 22:56:11 0
つまり395は偏ってちゃだめだなんてわかりきってて、どうでもいいからスルーしたわけだ。
とにかく理論知らなきゃ深いとこまでいけないんだぞ、といいたかっただけだろ。
402学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 22:57:13 0
お前ら感電経験ある?
俺実験の担当教授にキャパシターをわざと短絡させてみろっていわれて
やっちまった
403学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 22:57:26 0
関係ないけど、実際モーターに15Aぶち込んでる時はなかなか緊張するよ
404学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 22:59:44 0
一回感電してからびびってゴム手袋もってたら笑われた
405396:2008/02/04(月) 23:00:27 0
体系的に学んで知識もノウハウも溜め込んだ学生が輩出されるようになって欲しいと思っただけなんだ
日本語不自由ですいませんね。
406学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 23:03:55 0
あ、いや401だけどごめん。面白くてノリでつい変なまとめしちゃった。
396は議論の流れとしてまったく正しいと思うよ。
407学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 23:10:39 0
問題だったのは煽り口調だったことだな
408学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 23:19:06 0
>>402
小学校のときに実験で何かの機械の小さい透明の管を触った時に感電した。
409学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 23:20:04 O
>>378
じゃあキモい集まりだな…
410学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 23:29:13 0
うちの大学の場合、電子工作好きは情報系に多い気がする
電子工作レベルの電子回路は情報系でも扱うし、オタクが多いせいだろうが。
411りゅー:2008/02/04(月) 23:38:57 0
眠い
だが今日何もやってないことに気づいた
412学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 23:46:06 0
「モーター制御?ベクトル制御がデフォだろ」と言う割には
日本にはベクトル制御の本があんまり無い件
413学生さんは名前がない:2008/02/04(月) 23:50:25 O
>>411
研究室の奴はりゅー以外童貞?
414りゅー:2008/02/04(月) 23:54:47 0
僕も当然童貞です

うちの研究室相当やりちん多いよ
俺の推測だけど

そもそも家柄が半端ない奴ばっかだからなー
東大教授の息子から社長の息子から、ベンチャー(株式会社)やりながらドクターやってる人から
環境がおかしい
だんだん麻痺ってくる
415学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 00:05:07 O
でも写真見る限りりゅー以外地味そうでいかにも見た目キモヲタな奴多くね?
416学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 00:05:24 0
417りゅー:2008/02/05(火) 00:14:44 0
わざわざURL貼るなよ あほか
もっと気使えよ
お前らに幻滅した
このスレにくんのやめるわ じゃ
418学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 00:14:59 0
りゅーって、ロボットアームの運動学、逆運動学とかやってるでしょ?
419学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 00:28:46 0
げー、東大の堀研って多分聞いたことあるわー
420学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 00:48:54 0
皆天才ばかりか…

俺はなんてちっぽけな存在なんだorz
421学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 00:52:05 0
そこから始めるんだ
422学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:03:23 0
馴れ合いコテきめぇと思ってたけどこのスレは名無しの方がきめぇわw
423学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:04:06 0
電気電子の学生でもないのに電磁気学のテストあるから、ひとつ教えてくれ
過去にスペースシャトルから電子ビームを打ち出して東京上空に人工オーロラを作る実験が
計画されたことがある。しかし失敗に終わってしまった。その失敗とはどんなもので、その理由はなんだったのだろう?
ヒントはアースらしい・・・
424学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:04:50 0
工学系の科目いくつか取ったけど、熱力学が一番意味和漢ね
425.-=・=- i、-=・=- ◆gLo7a3IgfY :2008/02/05(火) 01:05:24 0
>>423
理系だったら電磁気位やるだろ?
池沼なの?
426学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:05:59 0
アオリはいいから答えてやれよエリート
427学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:13:39 0
考え中かいっ!!!!
428学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:15:10 0
>>395
電子回路なんてノウハウ
429学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:21:49 0
>>423
そのアースって接地のアースだよな?
430学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:23:34 0
そもそもオーロラの原理よく知らないわ
プラズマシートがなんやらかんやら
431学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:23:34 0
そもそもオーロラがどうやってできるのかよくわからない
432学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:24:25 0
>>423
それ授業で教授が喋った小ネタじゃねーの?
433学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:25:43 0
電子工学の学位をとった人間がパスコンすら知らないのはどうなのよw
434学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:25:54 0
地磁気の影響と違うの?
そもそもその位の実験で成功したら日本くらいの緯度でもオーロラが見えてあたりまえになるからな
435学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:26:57 0
微分積分からすっかり忘れててわけわかんねー
院死受かるかな・・・
436学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:27:56 0
オーロラは電子が降ってきて地球の磁力線が作用してるのかな?
まだ原理がはっきり解明されたわけでなさそうだけど。

東京みたいなど真ん中に電子降らせても、
磁力線に邪魔されて地表に向かって進めないんじゃない?
437学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:28:01 0
>>423
日本だと磁力線の関係でプラズマ粒子が降りてこないからじゃないか?
438学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:28:13 0

積分はある程度手法を暗記してないと不可能に近いからな・・・
439学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:28:16 0
そんな状態でよくもまあ院に行こうと思うな
440学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:28:31 0
微分積分より線形代数の後半に出てくる抽象的な概念がもう意味不明
441学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:29:18 0
まくろーりん展開とかもう覚えてない
442学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:29:37 0
院試の過去問見ると割と問題は基礎事項なんだよな
東大は知らないが
443学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:29:51 0
そうそう、接地
なるほどねー、電電なりの回答をありがとう!
444学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:29:59 0
>>440
それもすっかり忘れたから、春休みに全範囲復習するつもり
445学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:30:00 0
>>440
それは何とかしないと量子でつまづく
446学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:30:26 0
群、環、体
447学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:31:46 0
とりあえず春休みにやることは、
英語と、専門科目の必要な範囲の復習
448学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:31:52 0
物理のハゲが線形代数と熱力学は似ていて、
片方が苦手な人はもう一方も苦手だって言ってたな
449学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:33:41 0
部分空間?直和?和空間?
死ねよwwww
450学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:35:01 0
もう全然記憶がない
勉強から遠ざかってて微分方程式すら忘れた
451学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:35:34 0
輪講やらされてわけのわからん英文を解読していくと理解がかなり深まるよな。
452学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:35:39 0
イデアル(笑
453学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 01:45:15 0
洋書の回路理論の丁寧さは異常
454学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 02:36:37 0
マグロウヒルとか読む気しない
455学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 02:45:38 0
ビオサバールの法則がようやく理解できそうになりつつある。
456学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 13:14:34 0
age
457学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 15:03:30 0
微分積分10日で終わらす
線形代数10日で終わらす
微分方程式10日で終わらす
電磁気10日で終わらす
力学10日でえ終わらす
電気回路10日で終わらす
電子回路10日で終わらす
古典制御10日で終わらす
458学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 16:42:58 0
そんな無茶な・・・
短期間でやったことは短期間で抜けていくぞ。
459学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 17:29:34 0
「終わらす」←こういう考えの時点で駄目w
460学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 17:31:18 0
古典制御って、
ラプラス変換と、ラプラス逆変換と、ブロック線図と、ボード線図と、ベクトル軌跡と、安定判別法くらいじゃないですか。
461学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 17:33:39 0
10わる6っと
462学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 17:34:45 0
制御って
古典制御と現代制御とシーケンス制御とあと何?
463学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 17:35:35 0
ここで聞いても有効な回答は返ってこないかと
専門板池
464学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 17:40:04 0
>>462
ディジタル制御、プロセス制御、知的制御(ファジィ、ニューラルネットワーク)など
465学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 17:41:23 0
ニューロ ファジイ
ってゆとりが生まれた頃に大流行した言葉だよな
466学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 17:42:41 0
ちなみにディジタル制御っていうのはフーリエ変換とかz変換とか、ディジタル信号処理と同じような感じです
467学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 19:01:52 0
デバイスおもすれー
468学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 20:16:58 0
ファジィ(笑)
469学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 21:05:27 O
>>467
デバイス面白いよな
勉強しているといろいろ
わかってきて面白く感じる
470学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 21:26:43 O
まだ1回生ですが院試のためにやっておいた方がいい科目ってなんですか?
471学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 21:30:05 0
院試は今まであるていど真面目にやっていれば3回からでも間に合う
あえて言うのなら解析の基礎は固めておいた方がいい
472学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 21:37:58 O
選択の単位なかなか取れねー
材料・物性・量子力学・・・
この辺り、数学のレベルが高過ぎて何ともならん
473学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 21:44:09 0
熱力学の式が多すぎるし意味不明すぎてキツイ
474学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 21:55:05 0
>>473
熱力はむしろ式少ないだろ
ただ変形しただけの奴を無駄に覚えてないか?
475学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 23:04:46 0
ロバスト安定判別法ってナイキスト系にコントローラブッさしただけだよな?
476学生さんは名前がない:2008/02/05(火) 23:52:47 0
就活やってる3年だけど周りは院生ばっかだ…
やっぱ院出てないと駄目なのかな…
477学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 00:25:30 0
俺も同じこと思った
やっぱ院に行こうかな
478学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 00:29:06 0
「迷ったら院いけ」は理系箴言集に入れていいと思う
479学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 00:31:21 0
院入った後推薦しか使えなさそう(時間的にも)だからとりあえず就活してる。
会社を見れる機会は学部のときしかないし
480学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 00:31:45 0
研究開発志望だったり、希望の会社に行けなかったら院に行くというのが
理想的だと思うんだ。
481学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 00:34:48 0
大企業に院生が多いのはわかるが、中小企業にまで院生がいると萎えるよな。
482学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 00:36:24 0
中小にくる院生なんてたいしたことないよ。
483学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 00:37:13 0
>>482
そうか。何か勇気が湧いてきた!
484学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 00:37:51 0
どう考えても就職して働いた方がまともな知識が付くよな
就職のために仕方なく院行く奴が大半だろうな
485学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 00:38:58 0
惰性で院にくるやつなんか相手にもならない。
どうせ研究も碌にしてなくて、推薦すら落ちている成績悪いやつだろうし
486学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 00:40:02 0
大企業の研究開発でもない限り院に行くのは無駄だと思う。
院出て無名・中小企業で研究開発以外の仕事に就いてる奴はアホかと思う。
487学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 00:41:10 0
親父の会社(中小企業)に旧帝院出てる社員がいるらしいけど使えないらしい。
488学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 00:42:47 0
理系向いていない馬鹿なら文系就職したほうが利口だよ。
変に院に行ってもさらにハードル上がるだけだし、求められる内容が。
489学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 01:33:07 O
院でて中小企業いって大企業にしたい
490学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 01:37:52 0
マンパワーが足りなくて泣くと思うぞ。とはいえ、
自分一人で石を持ち 上げる気がなかったら、
二人でも持ち上がらない。か。
491学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 01:40:32 0
微妙な私大の院からそこそこの企業に就職してるような人って
やっぱりそこそこ専門的なこと身につけてるってことなんかな?
492学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 01:43:12 O
>>491
そうでもない
493学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 01:52:22 0
>>492
じゃあコネってこと?
でもコネだけなんかな?
494学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 01:59:31 0
私大の院でも学部と比べるとなかなかいいよ
そりゃ宮廷のにはかなわんけど
495学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 02:09:26 0
東大電気ってどんくらいむずかった?
おれ地底機械なんだけど東大機械ねらえるかな
496学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 02:10:45 0
院て1年努力すれば誰でも入れる
こんなとこいないで勉強しろ
497学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 02:21:12 0
おう。。
498学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 02:47:55 0
東大院の電気・電子工学専攻の試験科目はこんな感じ

1日目:TOEFL-ITP(またはTOEFL公式スコアを提出)

2日目:数学(微分方程式、線形代数、複素関数論、論理代数の4問の中から2問選択)
     物理(力学、熱力学・統計力学、波動、電磁気学(2問)、電気回路、電子回路基礎、物性基礎の8問の中から4問選択)

3日目:指導教員希望調査
     口述試験(志望理由、卒研について、筆記試験答案の内容について)
499学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 03:35:27 0
俺は絶対こう選択する

微分方程式、線形代数
力学、電磁気、電気回路、電子回路基礎
500学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 05:39:23 0
電磁気二問あるなら二問とも解けばいいんじゃね

こうして見ると京大院と要求される科目が全然違うんだな
過去問も見てないからよく分からんけど
501学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 07:10:17 0
このスレ復活してたのか。
502学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 11:22:11 O
電磁気むず
503学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 13:32:34 0
某独立行政法人に行きたいけど、専門試験があるから勉強しないといけない。
しかも習ってない分野かも出るからそれは独学でやらないといけないorz
504学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 13:59:51 0
電電だけどアナログ電子回路履修しなかったから独学
505学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 14:14:36 0
履修しなくて良いところもあるんだな
俺のところ必修だよ
506学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 14:24:31 0
アナログ電子回路独学は厳しいよな
507学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 14:24:50 0
そうか?
508学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 14:29:10 0
はじめての電子回路とかいうのやってる。
509学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 14:29:39 0
それが終わったら専門書いくよ
510学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 14:30:23 0
>>505
うちの大学はほとんどが選択科目
511学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 14:32:02 0
うちの駅弁電電は、トヨタ・ソニー・松下・SANYO・東芝・電力・その他有名企業の学科内説明会が結構あるんだけど、
他の学科とか学部ではこういうのってあるもんなの?
512学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 14:35:05 O
学科内説明会ってなんだ
513学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 14:35:55 0
>>511
学科内はないけど、大学内のはある
514学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 14:39:21 0
企業説明会については知らんが学校推薦は他学科と比べると異常なレベル
ただここ数年は団塊が抜けていって人が足りなくなるから他学科も推薦が増えたらしい
515学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 14:40:34 0
お前ら本当に就職の話が大好きだな
ろくに勉強もしてないくせに
516学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 14:51:19 0
とろくに勉強も就活もしてない奴が申しております
517学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 17:55:15 0
hosyu
518学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 17:55:54 0
就活なんてどうにかなりそうだから、院試の話したいよ
519学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 17:57:14 0
ぼっち非リア充でも就職活動はどうにかなるところが、電気系の良いところ
520学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 17:57:56 0
>>518
おめえに話題を制限する権限はねえ
大体ネタもふらねえのに何言ってんの?w

お前みたいな奴は話しててもつまんねえからさっさと氏ね
521学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 18:15:41 0
ボキャブラリーが無いやつ人間って仕事では使えないよな?

俺の場合、数式解いたり、暗記したりするのは全然問題ないが
プレゼンとか問題の解き方を誰かに説明したりするときに上手く言葉が出てこないんだ・・・
あがり症ってのもあるけどさ
こんなんで就職してからやっていけるのかと不安になる
522学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 23:12:15 0
それは経験
523学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 23:41:05 0
やっぱみんな院行くのか・・・
研究職って給料いいの?激務とかじゃない?
524学生さんは名前がない:2008/02/06(水) 23:43:14 0
研究職ってどちらかっていうと自分のやりたいことやりたいっていう志望者がほとんどだからな・・・
給料目当ての奴はいないかと
525学生さんは名前がない:2008/02/07(木) 04:34:47 O
給料目当てです
526学生さんは名前がない:2008/02/07(木) 04:36:06 0
研究職ってそんなに割がいいもんじゃないぜ
むしろキャリアアップしにくい分不利かもしれん
527学生さんは名前がない:2008/02/07(木) 04:45:36 O
研究開発職はかなり忙しいし、責任おわされるし、
給料少々低いかもだけど技術職のほうがマシ
528学生さんは名前がない:2008/02/07(木) 08:40:09 0
あg
529学生さんは名前がない:2008/02/07(木) 08:48:11 O
英語できない奴は院に行くなよ

英語はできて当たり前だからな
530学生さんは名前がない:2008/02/07(木) 08:53:00 0
「英語できないやつは英語みっちり勉強しろよ」
ぐらいに言えんのかお前は
531学生さんは名前がない:2008/02/07(木) 08:54:33 O
ペーパーできて 話せない奴って多いよね
532学生さんは名前がない:2008/02/07(木) 09:24:24 0
This is a pen .
533学生さんは名前がない:2008/02/07(木) 09:29:52 0
>>530
英語ができなくてもいいし、無理に勉強する必要もないと思う
必要になったらいやでも勉強するし、いやでも使えるようになるよ
534学生さんは名前がない:2008/02/07(木) 09:30:42 0
ああアンカー間違えた、>>529だったね
535学生さんは名前がない:2008/02/07(木) 09:32:35 0
理系の院生って英語できる奴あんまりいないじゃん
TOEICも500点前後が平均じゃん
536学生さんは名前がない:2008/02/07(木) 09:54:14 O
英語くらいアメリカとか行って住めば嫌でもできるようになる。
たとえFラン出身でも
537ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/07(木) 12:50:44 0
電電なら京大が一番勉強してるし、
最強だよ。
東大の院試も受けるけど余裕で通るww
538学生さんは名前がない:2008/02/07(木) 12:53:53 0
まーた出た
539ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/07(木) 12:58:11 0
京大>東工大>>東大>阪大
ってとこだろ。東大は大学入ってから勉強しなすぎ。
540学生さんは名前がない:2008/02/07(木) 15:52:09 0
はいはい、すごいでちゅねー
541学生さんは名前がない:2008/02/07(木) 19:21:14 0
こいつが来ると過疎るな
542学生さんは名前がない:2008/02/07(木) 20:06:28 0
大学院入試で、成績よくて推薦受ける人いる?
543学生さんは名前がない:2008/02/07(木) 20:06:37 0
ほしゅ
544学生さんは名前がない:2008/02/08(金) 00:11:30 0
卒論終わった

人としての尊厳を失いたくないなら、卒論は早め早めに準備してください
私が言いたいのはこれだけです
545学生さんは名前がない:2008/02/08(金) 00:13:33 0
電子制御系だから卒研はプログラミングのコードで結構埋まる
546学生さんは名前がない:2008/02/08(金) 01:43:12 0
卒論は精神的にかなりつらそうだな
547学生さんは名前がない:2008/02/08(金) 01:50:54 0
お前らの大学のオススメ研究室を教えてくれよ
548学生さんは名前がない:2008/02/08(金) 03:49:59 0
ほしゅ
549学生さんは名前がない:2008/02/08(金) 06:12:06 O
>>547
制御
550学生さんは名前がない:2008/02/08(金) 07:03:13 O
>>547
うちの場合、一番強いのがデバイスらしい
551学生さんは名前がない:2008/02/08(金) 14:29:21 O
552学生さんは名前がない:2008/02/08(金) 16:34:41 O
院試験のために微積分の復習してたらウォリスの公式っていうのがでてきたんだけど、これって便利なの?
うちの大学では習った記憶が無い
553ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/08(金) 16:39:12 0
どこの大学受けるの?
554学生さんは名前がない:2008/02/08(金) 17:03:37 0
うちは半導体が強いらしい
555学生さんは名前がない:2008/02/08(金) 17:07:59 O
>>553
旧帝〜上位駅弁院
556ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/08(金) 17:10:02 0
京大は半導体強すぎてまじわろえない。
野田先生が最強らしい。
557学生さんは名前がない:2008/02/08(金) 17:18:05 O
>>552
ウォリスの公式って積分のやつか?
数3の教科書にメモった記憶が・・
558学生さんは名前がない:2008/02/08(金) 17:31:47 O
>>557
積分のやつ。
sinのn乗やcosのn乗を積分したら
In=(n-1/n)In-2 (n=2,3,4…)
ってなるやつ。
559学生さんは名前がない:2008/02/08(金) 17:38:00 0
>>558
高校の時にやらなかったかそれ
tan^nもたしかあるだろ
560学生さんは名前がない:2008/02/08(金) 17:38:22 0
その公式の名前自体は知らんけど大学受験の時やったような内容だし
こんなことするんだなぁくらいは覚えてていいんじゃないの?
561学生さんは名前がない:2008/02/08(金) 17:54:29 0
In=∫sin~nx

In=(n/n-2)*In-2を証明せよ

なんて問題あったな
記憶が曖昧だけど
562ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/08(金) 17:57:14 0
>>561
東工大が好きな問題
563学生さんは名前がない:2008/02/08(金) 18:44:40 0
難関大じゃないからそんなの習ってないや
564学生さんは名前がない:2008/02/08(金) 22:03:00 0
んなもん部分積分してその場で求めても1分とかからんだろ
565学生さんは名前がない:2008/02/08(金) 22:16:48 O
おいらはオイラー
566学生さんは名前がない:2008/02/08(金) 22:22:21 0
マセマの微分方程式、複素関数、ベクトル解析、フーリエ懐石、力学はネ申
あれやっておけば院試は大丈夫
線形代数のはちょっとレベル低いから演習書が出てるからそれもやったほうがいいかも
早く電磁気でないかなぁ
567学生さんは名前がない:2008/02/08(金) 22:24:31 0
マセマから出してほしい本は、
ラプラス変換、z変換、電気回路、過渡現象、電子回路
568学生さんは名前がない:2008/02/08(金) 22:37:40 O
マセマはゴミ箱に
569学生さんは名前がない:2008/02/08(金) 22:56:28 O
単位が取れない電磁気学ノート
570学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 02:22:40 0
保守
571学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 02:23:40 0
電気電子ってどういうとこ就職するの?
572学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 02:25:25 0
来週から試験だ。
頑張らねば。
573学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 02:25:38 0
>>571
駅弁だけど、トヨタ、ソニー、NEC、キャノン、電力会社とかかな
574学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 02:28:51 0
電気電子と情報の違いがいまだに分からんとです・・・
575学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 02:29:32 0
電電→ハード
情報→ソフト
じゃないの
576学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 02:32:10 0
>>575
ハード=デバイスじゃないの?

うちのとこは情報の中で更にソフトとデバイスに分かれちゃうんだけど・・・
577学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 02:33:51 O
電電→応用物理
情報→応用数学
578学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 02:38:45 0
電電情学科の情報と情報学科の情報にはかなりギャップがある
電の方は基本的にはハードからみた情報
579学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 02:41:43 0
>>578
d

電電と情報が混ざり合ったような名前の学科のうちはかなり紛らわしい・・・
580学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 02:43:00 0
>>579
そういう学科って選択科目がかなりあって
3〜4年で自分の勉強したい科目の自由度が増えるっていう利点が売りでしょう。
581学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 02:47:06 0
>>580
JABEEってやつとそのJABEEじゃないやつとで分かれて
俺はJABEEじゃないやつを選択したので3、4年になったらほとんど選択ですね
582学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 02:49:24 O
電電と情報のハードとソフトの捉え方の違い

電気電子工学科ハードウェア
⇒電気機器全般を示す

情報工学科のハードウェア
⇒コンピュータアーキテクチャを示す


電気電子工学科のソフトウェア
⇒組込みソフトウェアを示す

情報工学科のソフトウェア
⇒ソフトウェア全般を示す
583学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 03:21:47 O
うちは電電が半導体や光、物性、エネルギー、プラズマ辺りやってて、
電波応用とかアナログ回路、制御は情報がやってる
情報と同じ講義を受けることも結構ある
584学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 03:25:57 0
>>583
それは強引に分けただけなんじゃないの?
制御なんて電気なら必修だし
585学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 03:28:30 O
いや、制御は講義でやるよ
それこそ情報と同じ講義を受ける
>>583は研究室の話
586学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 03:31:33 O
ちなみにどこの大学?
シラバス見てみたい
587学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 03:32:00 0
電通大
588学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 03:33:53 O
電通未満の理系単科大
589学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 03:36:20 O
>>588
名無しなんだから大学名答えてよ
590学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 03:39:15 O
豊橋技科
591学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 03:41:52 0
>>585
ああなるほど
納得しますた

592学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 07:57:02 O
>>590
高専生ばっかじゃね?
593学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 08:24:45 O
そうだよ、8割は高専からの編入
編入生にとって、講義はほとんど高専の復習+α程度
だから、3年からのカリキュラムは「この程度なら、高専で習ってるだろう」
って感じで組まれてるから、ちょっと他大学とは違うかもしれん
逆に、1年からいる人にとっては、3年から急に講義のスピードが速くなって、置いてけぼりにされるらしいが
594学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 13:57:59 O
高専出身て頭いいの?
595学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 14:04:07 0
>>594
明石高専以外は池沼らしいよ
596学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 15:21:00 O
少なくとも俺は池沼だよ
597学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 19:08:08 0
高専は高校みたいにぬるい環境じゃないし、2年時に卒論も経験してるから学部時代では能力は高専の方が上。
それ以降はわからん。
598学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 19:32:44 0
能力は高専が上w
599学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 19:34:32 0
俺の知ってる高専は優秀だぞ。ちなみに地底。
600学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 19:48:06 0
そんな一部のこと言われても・・・
601学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 20:05:13 0
上司も高専。やっぱり優秀。

>>600 その言葉そのまま返すよ。

高専は卒業するの結構大変だから、ストレートで通ってきて編入してきたやつはそこらの奴よりよっぽど優秀。
そうなるようにカリキュラムができてる。
602学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 21:12:27 0
量子力学テラ意味不明
603学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 21:19:14 O
高専の勉強よりも、大学入試の勉強のほうが大変だけどね
604学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 21:21:31 0
保守
605学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 21:36:17 0
高専は理系の基礎が身に付く勉強をしているけど
普通高校は入試のための勉強をしているから
高専の方が優秀に決まってるよ。
606学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 21:49:46 O
理系の基礎が身につく勉強て何?
大学入試の勉強だって基礎身につくよ?
大学入試の数学や物理の問題は高専の定期試験の問題とは比較にならないほど難しい
高専は教科書レベル
607学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 21:57:46 0
大学の1、2年は専門と関係ない授業が多い
高専の1,2年は専門と関係ある授業が多い
608学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 22:08:27 O
某高専では論理回路の授業でクワイン=マクラスキー法までやらない。
高専専攻科でやっと習う。
つまり高専は授業の質は濃くない
609学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 22:11:37 0
高専出身は実験がうまい
610学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 22:29:45 O
俺の田舎だと高専入れば、一応、「へぇ、頭良いんだね」って言われる
問題は、高専入ってからで、5年間実験レポートに追われる毎日で、徐々にみんなだれてくる
特に3、4年の頃の中だるみが酷い
逆に、そんな中で真面目に高専生活を過ごしてた優秀層はだいたい宮廷大か東工に編入したな
東工に編入した人は、入ってからかなり苦労してるらしいけど
後は、「さっさと金稼ぐべー」って人は就職して、
「大して頭良くないけど大学(院)は出ておこう」ってのが、地方駅弁や技科大に編入する
ちなみに、成績優秀でも社会系の科目はたぶん、そこら辺の高校生未満
611学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 22:32:27 O
高専で英語できる人はTOEIC600点程度と低い
612学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 22:35:08 O
あぁ、英語も駄目だな
613学生さんは名前がない:2008/02/09(土) 22:55:01 0
高専は一般常識のないカス
614学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 01:09:39 0
おまえどんだけ僻んでるんだwww
615学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 01:16:22 0
大学においてペーパーテストなんて重要じゃないw
あれは単なるお勉強w
616学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 11:01:22 0
617学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 11:35:37 0
dsPICって良さそうだね
618学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 11:50:01 0
>>617
トラ技の付録のはDMA付いてないから注意な。
DMA付いてるやつで画像処理とかやってみてよ。
619学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 12:42:51 0
トラ技を難なく読めるレベルになりたい…

>>609
工業高校卒もかなり上手い。
微積や線形の成績は悲惨だが
620学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 13:39:16 0
dsPICの本買ってみる
音声イルミネーションつくってみたい
621ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/10(日) 13:53:36 0
京大生だけど、正直回路とかイミフw
でも理論なら任せてwww
622学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 14:03:14 0
コテハンのせいでバカっぽく見える。
623ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/10(日) 14:05:48 0
京大電電とか、C言語のコンパイルって何?って人もいますよw
理論ばっかりで究極の頭でっかちww
624学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 15:11:07 0
それ頭でっかちやない。単にあほなだけ
625学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 15:16:00 0
でも京大なんだし・・・

って思ってしまう俺は末期の学歴厨か
626学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 16:00:24 O
企業出身の教授の研究室は実務レベルで研究やるよね
しかも研究ではなく開発・設計を主にやるところもある
627学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 16:11:26 0
4月から4年になるんだが、
今のうちからどんな勉強しといたほうがいいかな?
システム工学系のBランで、C言語とかもまだまだ未熟な感じですorz
628学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 16:16:31 0
集積回路工学優確定ktkr
でもなんだか根本から分かった気がしねえんだ
629学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 16:17:45 0
>>627
いわゆる現代制御の基礎と、行列計算の仕方くらいかな。
システム同定の本を読んどくのもいいかも。むずいけど。
630学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 16:21:29 0
青木のディジタル制御だけは絶対に読んじゃ駄目
誤植の塊
631学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 16:22:11 O
現代制御理論の授業履修しなかったけど4年で履修しようかな
632学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 16:23:19 0
>>629
dクス。
くれくれ厨で悪いんだが、オヌヌメの参考書とかある?
633学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 16:32:17 O
システム制御理論
634学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 16:37:59 0
>>632
とっかかりとして、「プログラミングのための線形代数」
分かった気になる、気分のいい本。これ読んでモチベーションを上げるんだw

「短期集中:振動論と制御理論 工学系の数学入門」
制御は実践してみんとワカランと思うんで、これ。
635学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 16:46:58 0
研究に必要な勉強は嫌でも叩き込まれるから、配属までは
最後の自由な生活を謳歌した方がいい…ってのは無責任か?
636学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 16:49:15 0
受身だなぁ
637学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 16:50:13 0
なんの研究やるかわからんのにどんな勉強すればいいかってのもな
638学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 16:51:39 0
>>635
配属されたらどんなことするの?
抽象的にはわかるんだけど、何かイマイチ具体的に何をするのかが分からない。
研究室によっても違うんだろうけど・・・
639学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 16:52:40 0
>>637
まだ配属がどこになるか決まってないんだよ。
希望のとこ行けたらいいんだけどな
640学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 16:54:30 O
卒研ではdsPIC使って物作ろうかな
DSPとPICマイコンの2つが勉強出来る
641学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 16:56:04 O
私立だから卒研はマイコンで物作りとかそういう研究しかできない
642学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 17:00:24 0
8月頃までは配属分野の基礎的な勉強と院試対策
院試が終わってから各々の研究テーマを決めて研究

ってのがよくある流れだと思うんだけど
643学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 17:00:42 0
私立だからってのがよくわからんが、マイコンは研究の実験過程で使うこともあるんじゃない?
644学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 17:02:59 0
私立は潤沢な研究費で色々やらせてもらえそうってイメージがある
645学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 17:04:38 0
漫画の見過ぎ
646学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 17:04:59 O
国立は大規模なシステムつくったりするイメージがある
647学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 17:10:03 O
国立は大規模なことが出来そうなイメージで、私立は電子工作レベル
648学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 17:13:19 0
>>646-647
受験生は大学受験板にお戻り下さい
649ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/10(日) 17:44:06 0
まぁ実際、私立なんか言ったら人生終了だろ。
京大は学費に対しての見返りがすごい、めちゃ金使ってもらってるwww
650学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 17:47:44 0
私の研究室の研究費は530000です
651学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 18:00:15 0
>>650
情報系だとそれでも十分やれそうw
652ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/10(日) 18:19:35 0
無理です。1億はないと無理。
653学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 18:33:19 0
一人一台PCが無い研究室とかザラ
654学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 18:34:24 0
1億の内訳は?
655学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 18:39:14 0
スパコンの維持9500万
その他500万
656学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 18:48:33 0
ちんこって京大電電に編入予定の高専生とかじゃないよね?
なんかそんな雰囲気がする。
657ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/10(日) 18:48:36 0
週1で風俗に連れていってくれる研究室に行きたい。
658学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 19:51:36 0
1つの研究室でスパコン持ってるみたいな書き方はやめようや
659学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 19:53:33 0
研究費一つに一億とかねーよw
660学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 20:14:57 0
私立は1人10万ぐらいか
661学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 20:17:11 0
卒研てどんなことするの?
本買ってきたりして、夏休み終わるごろまで必要なこと勉強するでしょ?
例えば制御ならC言語の勉強とか
662学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 20:28:16 0
教授の趣味に合わせて、論文読みなどのゼミやりつつMATLABか
なんかでシミュ実験やってその結果を基に卒論かいて発表しておわりって感じか。
663学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 20:30:37 0
制御ならC、C++、Java、MATLAB、octave、Scilab、アセンブラ、H8マイコン、PICマイコン、AVRマイコン、
DSP、FPGA、CPLD、HDL、リアルタイムOSとか必要に応じて勉強しないといけない
664学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 20:33:32 0
国立でも法人化で多くの大学が研究費減らされて大変だって聞くぞ。
665学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 20:39:44 0
>>663
必要に応じてってのがポイントだな。制御は包含範囲が大きすぎる・・・
666学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 20:40:58 0
>>663 なんか知ってる語句を並べただけのようだが?
667学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 20:41:59 0
院試って研究計画書っているの?
東大電気はいらないみたいだが、他の大学はいるのだろうか?
668学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 20:44:20 O
うちは志望理由書ってのがいったな
まあ当たり障りのないこと書いとけばOKでしょ
面接でも志望理由書の内容について何も触れられなかったし
669学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 20:44:32 0
>>535
地方駅弁の平均だろ?

宮廷とかなら700〜800はあるんじゃないか?
670学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 20:55:50 O
駅弁だけどうちの研究室のマスターはみんな700は越えてる
学部時代はみんな点数しょぼいけど研究室配属されたら一気に伸びるよ
英論文読めないとどうにもならないし、国際会議に出るところも結構あるし
671学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 21:46:50 0
>>669
この間TOEIC何も対策しないではじめて受けたら575点だった
友達に「院に行けないぞ」とか言われたお( ^ω^)
672学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 21:48:36 0
>>671
それはきっと、受けたのがカレッジTOEICだったからだ!
673671:2008/02/10(日) 22:27:52 0
TOEICっていろんな種類があるの?
もとからTOEICとか興味なかったから全然わからんw
言われるままに申し込んだだけだったしw
674学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 22:32:48 O
IPは点数とりやすいって聞くけど、実際どうなの?
値段は普通のトーイックより安いけど
675学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 23:43:13 0
今更工学部行きたくなってきた・・・
年増の就職ってどんな感じなの?
676学生さんは名前がない:2008/02/10(日) 23:43:51 0
中小なら楽勝。大手はまあ・・・
677学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 00:23:52 0
>>674
やっぱ試験会場が自分の大学っていうのが大きいんじゃないかな。
緊張せずに受けられるだろうから、いくらかスコアが上がるらしい。
まぁ、正式なスコアとして提出できないから練習にしか使えないけど。
678学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 02:02:04 0
age
679学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 02:10:31 0
>>676
そうかそうか
680学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 02:10:40 O
IPって過去問使ってるから信頼性に欠けるだけだろ
実際過去問で対策したとかじゃなかったら点数は信用できる
681学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 02:11:31 O
模試みたいなもんか
682学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 07:58:54 O
ほしゅ
683学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 14:27:07 0
保守
684学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 18:58:16 0
俺の学科は電気電子情報工学科なんだけど長すぎw
自己紹介のときとかなみだ目w
685学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 19:08:00 0
>>684
俺のとこそれの電気がぬけたバージョン
686学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 19:44:52 0
>>684
俺のとこそれの電気電子がぬけたバージョン
687ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/11(月) 19:53:00 0
>>686
テラふつうwwwwwwww
688学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 20:20:01 0
>>684
まさにスレタイ通りだなw
689学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 20:28:21 0
関西大学システム理工学部電気電子情報工学科
熊本大学工学部情報電気電子工学科
千葉工業大学工学部電気電子情報工学科
東海大学情報理工学部情報通信電子工学科
神奈川工科大学工学部電気電子情報工学科
690学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 20:29:17 0
こういう長い名前の学科に進学したかったわ
就職活動のとき、話のネタになって若干有利そうだし
691学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 20:30:21 0
東京理科大学理工学部電気電子情報工学科
692学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 20:34:10 0
>>684
俺の方が長いぞ
電子情報エネルギー工学科
693学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 20:34:51 0
関東学院大学工学部電気電子情報工学科
西日本工業大学工学部電気電子情報工学科
名古屋大学工学部電気電子・情報工学科
法政大学工学部情報電気電子工学科
工学院大学工学部第2部電気電子情報工学科
東洋大学理工学部電気電子情報工学科
694学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 20:37:59 0
>>692
阪大乙
695学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 20:40:18 0
友達が阪大大学院の電気電子情報工学専攻だったかに進学するからよろしく
696学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 20:57:22 0
こんなかで大学に入ってから何か資格取った人います?
697学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 21:08:40 0
>>696
ノシ
普通自動車免許取った。
698学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 21:11:13 0
>>627
筑波
699学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 21:16:14 0
画像処理の研究って工学部の専攻で言うと何にあたる?
700学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 21:22:07 O
普通だったら情報じゃね?
画像処理って言っても、画像のパターン認識やらCGやら3次元復元やら色々あるが
701学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 21:46:03 0
画像処理はディジタル信号処理とかとも関連している
702学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 22:00:33 O
jpegとか画像の圧縮の基本はフーリエ変換だしな
703学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 22:24:26 0
へー
704学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 23:16:52 0
都市教養学部都市教養学科理工学系電気電子工学コース
705学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 23:33:20 0
うちのクソFラン大学何を血迷ったのか学科名が・・・
「電子情報フロンティア学科」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・OTL
706学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 23:47:44 0
>>705
神奈川大学乙です
707学生さんは名前がない:2008/02/11(月) 23:58:22 0
toeic ipは正式な証明書がもらえないから、それを提出しんといかん状況になると
結構こまるよ。
708学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 00:20:53 0
電子情報フロンティア学士w
もはや何とかレンジャーみたいだな
709学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 00:22:52 0
学士は工学でしょ
710学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 00:25:34 0
制御の学科って何で少ないの?
電気電子におまけでついてることはあるけど、
東工大みたいなほんとに制御を専門にした学科って少ない
711学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 00:32:12 0
制御ってもう実務に偏りすぎてるんじゃないの?
だから学問としての体裁がとれないのかも
712学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 00:35:48 0
そもそも学部でそこまでしぼっちゃうと定員確保するのが大変になってくるんじゃない?
大学受験でそんなに細かいことまで考えて受験する人とか結構少ないと思う
713学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 00:36:58 0
あ・・・
何か意味不明なこと書いてた・・・
スルー推奨
714学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 00:43:37 0
これからは制御系の技術者が流行るのかな?
715学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 00:52:04 0
まだまだ未開の地ではあるな
716学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 00:55:15 0
制御系って具体的にいうと何?
回路?
717学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 00:55:49 0
制御って実務では基本的に環境に合わせて妥協しながらやるものでしょ?
718学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 01:11:15 0
制御は機械に含まれてるんじゃないの?
719学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 01:19:23 0
でも現代で電気を使わない機械なんて・・・
ただ研究分野としては利権が絡みすぎるんじゃないの?
720学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 02:36:08 0
制御は、電子、情報、機械が混じったような漢字だね。
だから、電気、電子、情報のどこでも古典制御や、現代制御くらいはやるし。
721学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 03:07:27 0
>>720
情報だと全くやらないところも多いと思う
前身が電電系だったりするとやるんだろうけど
722学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 03:49:11 O
電電でも現代制御はあまりやらないでしょ
723学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 03:49:59 0
ガンダム作るにはどの学科がオススメ?
724学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 07:20:39 O
>>721
情報はロボットの学習制御みたいなことやる研究室があれば
大抵は制御の講義もあるんだろうけど
725学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 09:40:54 O
電気系学科の制御→自動車・産業システム・ロボット・電気機器など
機械系学科の制御→ロボット・工作機械・産業システムなど
情報系学科の制御→ロボット・人工知能・電気機器など
726学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 12:52:14 0
制御や組込み系って技術者だよね
研究者ではない気がする
だから高専には「電子制御工学科」っていうのはたくさんあるけど、
大学には制御と名の付く学科はほとんどない
727学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 17:43:27 0
728学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 20:53:56 O
固体物理が難しすぎる・・・
729学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 21:32:02 0
論理回路の勉強なんか3日ぐらいで終わっちゃうね
力学と電磁気はそれぞれ10日もやれば全範囲終わっちゃう
730学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 23:08:42 0
お前らNHK見ろ
731学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 23:11:00 0
カオス工学・・?
732学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 23:14:20 O
そういえば、カオス制御ってなんかで聞いたな
733学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 23:14:57 0
カオスマンw
734学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 23:18:07 0
太田wwwwwwwww
735学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 23:19:07 0
あしたw
736学生さんは名前がない:2008/02/12(火) 23:27:29 0
"ピクルじゃん!"
"バレた?肉パクったの"
"野生度高っけ〜〜〜〜〜"
737学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 00:46:42 0
太田の激しい文系脳っぷりに萎えた
738学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 00:55:52 0
age
739学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 10:24:09 0
age
740学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 11:36:51 O
ミニ四駆にセンサとマイコン取り付けて何かしようぜ
741学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 11:42:20 O
小学校の時 ミニ四駆にソーラーパネル付けて走らせたのはいい思ひ出
742学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 17:40:58 0
age
743学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 22:38:59 0
電子回路わかんね
A級アンプって何だよ・・・ぶちころすぞ・・
744学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 22:45:45 0
絶対に許さないよ
745学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 22:56:30 0
>>743
定義だよ
定義は覚えるもの
746学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 22:56:40 O
情報工はいらない子
747学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 23:03:30 0
電流帰還バイアス回路ってなんだよ・・・ぶちころすぞ・・
748学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 23:05:57 0
>>747
その手の回路の基本形のこと
749学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 23:11:37 0
>>748
やるべき所を教えてくれないか・・・・・絶望的なんだが・・
750学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 23:16:25 0
>>749
あたりはなかなかボリュームがあるしヤマ張れってのならムリだよ・・・・
増幅回路あたりかね?
とりあえず等価回路に直して回路理論まで持ち込めるようにしておこうぜ。
751学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 23:21:49 0
>>750
そうか・・サンクス 今トランス結合増幅回路って奴をやっている
トランスって何だよ・・ぶち(
752学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 23:21:49 0
>>747
電子回路の基礎やん
実際あんまだが
753学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 23:22:42 0
パスコンの機能とか
754学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 23:36:45 0
電子科って電気科より就職悪いし、、覚えること多いからやってられないよね
755学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 23:47:38 0
電子系て、電子回路どんなこと講義でやるの?
うちは情報系でアナログ電子回路(藤井信生)を一冊やるくらいだけど。

電気系は、電力輸送工学とか、プラズマとかならってるみたいだから情報系とは結構違うけど。
756学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 23:57:19 0
電子系は電気・電子回路以外には
電磁波工学 電子材料 量子エレクトロニクス 固体物理 半導体工学
音響エレクトロニクス 制御工学 計測工学 画像工学 電子システム
といったものを扱ってる。
757学生さんは名前がない:2008/02/13(水) 23:59:47 0
オレも書こうと思ったけど>>756がほとんど書いちゃったなww
まぁ他学科の時間割なりシラバス見ればおk
758学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 00:04:36 0
>>756
電磁波工学、量子エレクトロニクス、固体物理は
ほとんどの情報系でやらないだろうな

その他は必修にこだわらなければあるだろうけど
759学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 01:12:28 0
電子回路…
ボード線図教わってないのに出てきて折線の3dBてなに?て思ったなぁ
高、低域しゃ断周波数とか意味わからんかった、ギリギリで単位とれたけど
760学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 01:27:52 0
工学部内の序列について

機械、電気、電子、情報、制御、材料・物性、通信、画像処理、音楽音響、エネルギー

@難しさ
A社会的需要
B将来性
761学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 01:35:15 0
@難しさ
材料・物性、通信、電子

A社会的需要
制御、電気、機械

B将来性
制御、電気

こんなイメージ
762ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/14(木) 01:51:55 0
京大電電は異常
留年率3割って・・・やばすぎだろ。
ちなみに法学部はイカれたキャップ性のせいで5割留年が確定らしい、わろちw

お前らJava勉強しろJava
Javaは神の言語、オブジェクト指向的に考えて美しすぎ。
763学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 01:56:39 0
>>762
留年3割は理系単科大ですら珍しくない件
764ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/14(木) 01:59:47 0
京大に入る脳の人間が3割っていうのが恐ろしいっていってるんだよ。
お前らのぬるいレベルなら留年なんか死ねえよ。
本当にお前らそれで社会に出てエンジニアとしてやっていけるのか?
このおれですら不安なんだぞ、力が足りるかって。
だから毎日勉強してる。
お前らは死ぬ気で勉強しなきゃダメだろ。
悔しかったら京大院受けてみろ。
京大院を外部から合格出来るようなら少しは誉めてやる。
いっとくけど京大院は店員ガチだし、外部はばっさばっさ落ちるよ。
ちなみに電気院ね。情報院でもいい。
他は知らん。
765学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 02:02:22 0
この前Rubyがなんちゃらとかいってたやつがよく言うよwww
こんなやつが京大生かwww京大の底が知れるねwww
766学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 02:03:28 0
もういい、レスすんな
767学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 02:03:44 0
触るなよ
768学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 02:09:59 0
ちんこはツンデレなんだよ
769学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 02:13:29 0
NG推奨
770ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/14(木) 02:14:10 0
Rubyも使ってるよ。
テキスト処理とかにね、でもオブジェクト指向的にはもう飽きた。
でもそのうちまたやるけどね。

お前らそう言って、京大なんか大した事ないと思い込もうとしてるだろうけど、
はっきりいっておれと実際に会って、専門の話をしたら涙目になるよ。
お前らが京大来てもどうせひとつも単位とれないで自殺したと思う。
そのくらい難しい。京大に入るスペックを前提にしてやがら。
まじで頭おかしいんじゃねえの?っていう科目もある。

とりあえずJavaやろうぜ。
RubyのコンセプトはEnjoy Programmingだけど、
Javaの方がクラス書いてて面白いぞwwww

Ruby
+コンパイルがいらない。
+コードが短くて済む
+インスタンス変数とかクラス変数とかがわかりやすい
-遅い、くそ遅い

Java
+かなり防御力高いしっかりしたコードが自然に書ける。(てか強制される)
+Rubyよりはクソ速い
+人気のある言語なので調べれば山ほどサイトがヒットする
-コンパイルだるい、エラーが多いほど長い。
-メソッド名が長すぎる。


以上を参考にしてどっちか選べ。
771学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 02:18:30 0
京大は変人の集まりと言うけど、コテもやってるとは…変人すぐる
772学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 02:36:18 0
選べとか何様だよwww
Javaなんていわれる前からやってるに決まってるだろwww
773学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 03:07:03 0
伸びてると思ったら…

>>764
京大で3割浪人とか教授陣どんだけキチガイなんだよwww
法学部5割とかwwwワロチってレベルじゃねーだろ
774学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 03:15:39 0
差動増幅回路って何だよ・・・
ぶちころすぞ・・
775学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 03:18:01 0
2入力の電圧の差だけ増幅だから差動増幅回路だろJK・・・・
776学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 03:18:13 0
AB級増幅回路ってなんだよ・・
ぶちころすぞ・・
777学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 03:19:47 0
こいつはなんだかんだで理解してるくさいなww
778学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 03:21:01 0
>>776
お前誰だよ・・・
779学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 03:22:55 0
>>777
あるあるww
780学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 03:32:05 0
>>777-779
すまん、面白かったから。
つい便乗してしまった。
781学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 03:47:37 0
ずっと勉強はしてるけど、なにも理解してねえよ・・・笑えよ・・・
782学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 05:21:17 0
理解できなくても覚えなきゃならないことはある。
理解できないことも後になってみるとなんとなくわかることもある。

でもとりあえず単位くれ
783学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 05:24:03 0
授業をなんとなく聞いて期末試験になんとなく勉強してるだけ。
なにも賢くなってないと思っていたんだけど一年の頃の実験ノート見て吹いた。
お母さん、俺、成長してるよ。
784学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 05:26:15 0
マザー2全クリした。
今からテスト勉強やる。
あと3時間半後に基礎電磁気Uだ
785ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/14(木) 09:38:15 0
>>784
おとなたーちのはんぶんもー
いきてはーいないーけれどー

小学生の時にリコーダーで吹いてた。
あれは神ゲー


うちの2回前期配当の「電子回路」は
うちの北野先生の「電子回路の基礎」という本を使っているが、
他に使っているやつはいるか?
786学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 09:57:59 O
D級増幅回路だけ浮いてね?
787学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 18:39:40 0
保守

うちのアナログ電子回路の教科書はオーム社の「電子回路A」(谷本著)なんだが、
この教科書マジでお勧めしないわ。絶対買うな。理由は後ほど
788学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 18:52:52 0
電気回路、再試orz
789学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 18:57:42 O
俺国立工大生なんだけど
工業高校の奴が高校で使っていた電子回路の方が教授がすすめたものより
わかりやすくてワロタw
790学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 19:05:31 O
ベクトルポテンシャルが分からん。だれか教えて。
磁界に対して、どの方向を向いてるんですかね?
791ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/14(木) 19:43:58 0
>>790
E = -grad V
B = curl A
だっけ?
ベクトルBに対してそんなAが存在するっていうだけの話だよね。
向き?

意味ない。
792学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 20:21:31 0
うちの大学のアナログ回路の授業は
「アナログ電子回路の基礎(藤井信生著)」っていうやつだ。
793学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 20:23:31 0
多くの大学は、「アナログ電子回路―集積回路化時代の(藤井信生著)」を使ってる場合が多い
794ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/14(木) 20:23:43 0
>>792
東工大の先生だな。
東工大はすごい大学だ。京大のおれが認めてやる。
コンピュータがすごいイメージ
795学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 20:30:45 O
>>791
ありがと
796学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 21:12:12 0
研究職になるとしたら大学の成績関係あるかな?
797学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 21:49:38 0
>>796
特に無い
企業入ってからの出来具合が関係ある
798学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 21:54:09 0
京大で単位取れないとか・・・
単位取得が楽な大学の筆頭じゃねぇか
電電の留年率が高いのは事実だがそいつらは純粋にさぼってるからだ
俺の友達とかテストの日に初めて先生の顔を見たとかいう授業がゴロゴロあるって言ってたぞ

阪大は単位くれないんだぞ・・・
パンキョーで皆勤でしかも全ての問題に手を出したのに落とされたんだぞ・・・
799学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 21:56:17 0
専門で難しいなら自分のためになるけど
ぱんきょで単位とれないとかは嫌だな
800ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/14(木) 22:05:51 0
>>798
楽な学科もあるけど(例えば経済とか)
電電はきついよ。
801学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 22:15:46 0
お前らいい大学通ってるなー
Fラン工学部電気系とか俺ぐらいじゃね?
802学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 22:16:26 0
Dランだよー><
803学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 22:16:57 0
>>801
ナカーマ
804学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 22:20:50 0
>>798
京大は単位が振ってくるなんて過去のこと
805学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 22:22:10 0
コロナやオーム社がクソ本だらけっていうのは周知の事実
806学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 22:22:11 0
京大は単位が天から降ってきて、阪大は単位を地面から掘り起こすんだよね

電電の場合は知らない
807学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 22:26:52 0
>>801
Eランだよ
808学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 22:29:31 0
京大は単位が降ってきて
阪大は木に登って単位をとり
神戸は落ちた単位を拾うじゃなかったけ?

でもあの本の著者は50、60くらいの人なんじゃないの?
809801:2008/02/14(木) 22:32:45 0
けっこういるじゃねえかw
正確に言うと東海大学と偏差値は同じ大学
BF大学じゃないけど、2chじゃ扱いは同じだからねー
810学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 22:43:15 0
はっきり言う。
電電に限らず、工学部は賢い友達を作れるかどうか

それだけだ


いや・・・マジで一人じゃ無理
過去問も無理
811ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/14(木) 22:48:35 0
おれは一人だけどね。
812学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 22:55:05 0
>>811
マジで?ちんこぼっちだったのかよ…意外すぎるよ
813学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 22:58:16 0
一人で勉強する=ぼっち

これは幾らなんでも短絡的だろ
一人で勉強してるだけでレポートや試験ぐらい難なく通る奴だっている
814学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 22:59:23 0
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50997519.html

1.学校は学ぶ場所であって卒業証書を貰う場所ではない
私の実家が全焼したのが、22歳の時でした。

私はこれで学校をドロップアウトしたのですが、しかしそこで学んだ事はきちんと役に立っています。英語がきちんと使える事、Computer Scienceの基礎を知っていた事、そしてTCP/IPを実地で知っていたことは、その後「必殺技」になりました。

その一方で、卒業しているか否かを仕事上問われた事はほとんどありません、というかゼロかも知れません。


815学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 23:01:02 0
ちんこはぼっちならまだしも
ちんこぼっちってw
816学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 23:25:14 0
たまはぼっちじゃないけどね
817ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/14(木) 23:27:35 0
寒いからかたまがキュってなるw
818学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 23:36:23 0
Cラン国立ででサーセン
普通にうんこ大生です。
819学生さんは名前がない:2008/02/14(木) 23:38:22 0
>>818
俺のほうがうんこ大生だよ
でも、ロンダ狙ってる
820学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 00:30:37 0
>>813
早漏ですまんかった
821学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 00:32:03 0
このスレに俺の宿題投下してもおk?
822学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 00:33:11 0
投下してもいんじゃね?
俺は多分答えんけど
823821:2008/02/15(金) 00:53:00 0
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1165013.jpg
>>822がいいって言ったから投下
824ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/15(金) 01:00:50 0
へどが出るほど簡単。
こんなもん宿題でもなんでもない。
ただ計算するだけだろ。

あと、ベクトルを表すのに
文字の上にarrowつけるのやめろ。
Sなら、$みたいに書くのがふつう。
arrowをつけるのは高校の記法だと言ってた。
825学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 01:02:46 0
俺にはさっぱりわかりません
どんな分野の問題かすら謎ぽ
826ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/15(金) 01:06:51 0
あと式中にgradとか書くのきもい。

▽=d/dx i + d/dy j + d/dz k
で定義されて、
▽(Scalar)だろうが、▽(Vector)
だろうがどっちも同じように書けるのがこの記法の優れてるところ。
もっともVectorの時は内積をとりますが、
そんなものの都合上の問題程度の話だし。

こんな感じでごりごり計算すれば出来るんじゃないの?
827821:2008/02/15(金) 01:06:55 0
>>824
簡単だったら苦労しないよ
ベクトル表記に関しては見やすくするために矢印つけただけです 普段は太字みたいな感じで書いてます

>>825
電磁気学とかベクトル解析らへん
828821:2008/02/15(金) 01:10:38 0
>>826
ヒントからどういう感じで計算していけばいいか教えていただけるとありがたい
829学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 01:12:37 0
>>827
両方とも単位とったけどさっぱりわかんねぇ
830学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 01:13:41 0
831ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/15(金) 01:14:22 0
終わりましたね。
832学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 01:17:31 0
俺1年だけど、出来そうな気がする

つーか理科大って何ラン?
私立だしC〜Dランくらい?
833学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 01:19:36 0
834学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 01:20:43 0
同志社こと田辺工業大学のやついないかね?
835821:2008/02/15(金) 01:54:53 0
わからねええええええええええええええええええ


>>830のリンク先とさっきからずっとにらめっこしてるけど
どうやったら∫(φΔψ-ψΔφ)dv=0 を示せるの?
836学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 01:58:07 0
それでもちんこさんなら…
それでもちんこさんなら何とかしてくれる…!
837821:2008/02/15(金) 01:58:15 0
ああ調和関数だとΔφもΔψも0になるのか
838ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/15(金) 01:59:57 0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%BF%E5%92%8C%E9%96%A2%E6%95%B0

定義から()内が0になる気がする。
いやそんなバカな話があるかと思うんだが・・・
あれ、おれ何か間違ってるか?
こんな簡単であるはずがない・・・
839学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 02:12:34 0
図書館で専門書でも調べれば出てくるだろう・・・
840ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/15(金) 02:13:54 0
http://mathworld.wolfram.com/

ここいいよ。
電電数学の時によく使った。
841821:2008/02/15(金) 02:15:14 0
2のほうは式の変形だけだから何とかいけそう

1はヒントのφをψに置き換えて、∫(∇ψ)^2dv = ∫(ψ∇ψ)ds まで来たんだけど
∫(ψ∇ψ)ds=∫(ψ∂ψ/∂n)dsになるのがイマイチ分からない。∇ψ=∂ψ/∂n????
842学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 02:15:48 0
>>838こいつ口だけだなw
843821:2008/02/15(金) 02:36:43 0
あーようやく解けた
面積分の∫Ads = ∫A・nds の性質を完全を見落としてた

これで何とか宿題終わりそう。レスくれた人たちありがとうございます。
844学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 04:12:08 O
>>842
ベクトルポテンシャルの物理的理解すらしてないし、
かなりガチな口先だけだろうね
845ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/15(金) 09:55:14 0
あっそ。
Fランがどれだけわめこうが、
おれには勝てないよ。
846学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 11:52:05 O
と、口だけ低能が申しております
847学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 12:57:01 0
しっ!
見ちゃ行けません!
848学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 14:34:19 0
本当にちんこって何も出来ないんだなw
最初に記法に対してケチつけて解くかと思えばリンク貼って丸投げwwww
典型的すぎて笑えますなwwwwww
849学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 14:39:00 0
学歴コンプ丸出しだな
おっとスレ違いだった失礼
850学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 14:42:57 0
自演キター
851学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 15:46:58 0
これは酷い自演www
852学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 16:26:05 O
微積分勉強してやっと累次積分まできた。
終わったら微分方程式の勉強します。
853学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 16:35:33 0
数学はそこそこわかってるが電磁理論わかんね
単位は取ってんだか、うちの組はマクスウェルの意味説明するだけだったからな
854ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/15(金) 20:11:33 0
おれが電磁気の先生だったら、
C++を使って波源からの電磁波の解析をさせる。
それでいい。
なんでも一度プログラミングで書けば理解出来てしまうものだ。
855学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 20:13:15 0
理解した気になれる、の間違いだろ
856ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/15(金) 20:25:26 0
そうだけど、単位なんてとっても理解した気にすらなれない。
物理法則をプログラミングで実装するのは結構難しいよ。
その過程でいろいろ考える事があるだろうし、
一度プログラミングで実装してみるというのはとても良い勉強になる。
アルゴリズムの学習とかそれだけに限らない。
おれは中学くらいからプログラミングを徹底的に導入して、
センター試験でもコンピュータ関連の科目(アルゴリズムとか)を課すべきだと思うね。

日本人はバカになりすぎた。
おれは橋下には注目していて、彼はとにかく教育を変えると言っている。
日本人は頭がいい。お前らも勉強してないだけ。
勉強して良くならない頭などない。
857学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 21:30:02 0
>>856
やべぇちんこ見直したわ
偉くなってお上に訴えてくれよ
858学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 21:52:39 0
基本情報の勉強はじめたんだが、受かる自信ねーー
しっかりやれば大丈夫だと思うが・・・
859学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 21:56:52 0
821はもろにうちの大学wさっきそのレポート出してきたもん
860学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 21:58:08 0
小学校のパソコンの授業でunixを導入するべき
861学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 22:06:57 0
ちんこは賢いが、馬鹿なところが欠点だな
862学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 22:31:41 0
>>858
そんなの受けなくてもいいよ
SEや組込み制御技術者とかなるなら別かもしれないけど
それよりTOEICの勉強やれ
863学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 22:39:48 0
取ってみて
初めてわかる
無駄資格
864学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 22:41:52 0
電験は無駄?
865学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 22:47:19 0
資格なんてどれも自己満足だろ
866学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 22:55:31 0
まぁ持ってて尊はないかもしれないけど、そこそこ学歴あったらとらなくても大丈夫
867学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 22:59:04 0
底辺大学ほど資格取得をすすめてくるから困る
868学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 23:04:36 0
芝ってCランでおk?
869学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 23:05:22 O
近大の学部生が国内最年少でマウスのクローン実験に成功だってよ
870学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 23:12:32 0
全部MATLAB頼りにやってたからいざ公式を書こうとしてもでてこん
871学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 23:34:42 0
>>864
電験取得者は工業施設に1人は必要だからとっとくと便利かもしれん。
けっこうムズイけど。
872学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 23:37:43 0
>>871
やっぱ1種じゃないと意味ないかな?
3種取ろうと思ってるんだが
873学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 23:44:21 0
1種なんか取るやついねえよw
受験のランキング制度の弊害なのか常に上位資格を取らないと意味がないって考えの奴多いなwww

実際2種まであれば十分
むしろ経験がつめない学生の間は3種で十分
1種はほぼ認定のみだとか・・・

電験はビルメンとかそういう電気設備の保守で就職する以外は全く役に立たないから
そこらへん覚えておいた方が良いよ
メーカーとかの反応は「あっそ」で終わる
オヤジ曰く再就職のための資格だと
874藍華大生:2008/02/15(金) 23:49:42 0
電子部品扱ってる会社で研究開発してるからこのスレ着てみたけど
たいしたことやってないんだな。うちの会社もたいしたことやってないけど
やっぱ学生はこんなもんか
875学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 23:50:16 0
>>873
d
やっぱそんなもんかー
院試の勉強も兼ねて勉強してみようかな
876学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 23:50:20 0
第一級陸上特殊無線技士って大して使えないよね?
所定の単位取って卒業したらもらえるんだけど。
877学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 23:51:15 0
何が言いたいのかさっぱりわからん
878学生さんは名前がない:2008/02/15(金) 23:53:52 O
量子ドットとかいうの研究することになった
同士いないかね?
879ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/16(土) 00:15:35 0
それは何?
量子メモリとかに応用出来る技術なの?
880学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 00:43:10 0
>>879
いろいろ応用は可能みたいですね
なんにせよ修士行くつもりなんで、この研究を3年はやることになります
881学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 01:01:16 0
2年の情報工学科だが春休み中にやっとくことは何かあるかな
とりあえずTOEICは勉強するつもりだが
前後期の復習をするにも何を重点的にやればいいのかわからん

アルゴリズムとかか?
882学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 01:11:20 0
情報は復習よりも、好みな分野を突っ走った方がいい。
自力でそれができて検証もできる珍しい分野だぜ。
院試もまだ先だしな。
883学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 01:13:33 0
>>881
好きなことやればいいと思うよ。
まあ、やるんなら制御とか、電気、電子回路あたりの復習+発展的なものを勉強すればいいよ
884学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 01:25:47 O
>>881
暇なら集合だの位相だの群だのなんだのって辺りの数学やっといても
885ぬこえもん(=´・ω・) ◆hb//x7qyug :2008/02/16(土) 02:55:20 0
>>876
一言使えないっていえるほど楽に取れる資格でもない
886学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 03:25:08 O
理想は特殊じゃないやつだよね
総合無線士とかすごそうだけど、どう?
887学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 13:15:42 0
休学してたもんで今大急ぎでC言語と電子回路を復習中。
888学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 13:18:53 O
>>887
俺と同じだな
889ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/16(土) 13:40:51 0
おれは今涙目でJavaやってるけどオブジェクト指向は難しいなぁ
890881:2008/02/16(土) 14:10:05 0
レスしてくれた人達d
なんか簡単なソフトウェアでも作ってみようかな
891学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 14:51:22 O
>>868
Eランクだタコ
892学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 15:04:46 0
理工系大学ランキング

S+ 東大 京大
S− 東工大 東北慶応 早稲田
A+ 横国 阪大 名古屋 九州
A− 神戸 筑波 北大
B+ 千葉  農工 電通 広岡首熊金(上〜中位国立) 上智 理科大 立命館
B− 埼玉(中位国立) 同志社  大阪市立
C+ 明治 中央 関学
C− (中位〜下位国立) 青学 法政 成蹊 関大 芝工 武工 南山 甲南
D+ 日大 東京電機 神奈川
893学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 15:05:48 O
オブジェクト指向って
RPGツクールやったことあるなら楽勝
894学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 15:23:53 0
>>892
横国乙
895学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 16:20:53 0
>>892
駅弁も入れてください
896学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 17:25:41 0
Dランだと思ってたら
>>892だとBランなので嬉しい
897学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 17:28:30 0
阪大低すぎだし慶應早稲田が高いし横国がイミフ
898学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 17:31:17 0
下位グループはこんなもんだが
上位がちょっとアレだな。
まぁ、言い出したらきりが無いのだが。
899学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 18:13:14 0
理工系大学ランキング

S+ 東大 京大
S− 東工大 東北 阪大 慶応
A+ 名古屋 九州 早稲田
A− 神戸 筑波 北大 名工大
B+ 千葉  横国 農工 電通 九工大 広岡首熊金(上〜中位国立) 上智 理科大 立命館
B− 埼玉(中位国立) 同志社  大阪市立
C+ 明治 中央 関学
C− (中位〜下位国立) 青学 法政 成蹊 関大 芝工 武工 南山 甲南
D+ 日大 東京電機 神奈川


慶應理工=東工大だろ JK
900ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/16(土) 18:18:19 0
早慶はFラン
901学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 18:23:21 0
早>慶となることはあっても慶>早となることはない
歴史がないのに人気があるのは所詮ブランドと一時のバブルに過ぎない
902ちんこ ◆GbXlaaQNk. :2008/02/16(土) 18:43:34 0
京大はいいよ^^
903学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 18:59:34 0
東北大の評価高すぎだろ。
904学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 19:41:41 0
学歴の話になると盛り上がるね^ ^
905学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 19:42:51 O
学歴話=起爆剤
906学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 19:43:26 0
困った時の学歴話
907学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 19:44:39 0
みんながわかる共通の話題
908学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 19:46:28 0
ただ今更どうでもいい話なんだがな
中身ないし意味ないし
909学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 19:46:57 0
ソフト系ってやっぱインドとかに追い上げられるの?
910学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 19:47:44 0
理系なんだから、もっと定量的にランキングつけてくれよ
911学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 19:51:05 0
>>910
めんどい
912学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 19:52:31 0
まあ学歴の話するときは最低限
就職、難易度、研究に分けて議論するべきだよな。
913学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 19:56:13 0
研究については論文がどれだけ参照されてるかとか研究費とかね
914学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 21:22:42 0
やっぱ工学部のいいとこは

・しょぼい大学でも成績良ければ推薦で一流企業に入れる
・ロンダが出来てやりなおしが効く

この2つだな
915学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 22:30:20 0
成績悪かったら?
まぁ二留決定してるし、絶望的なんですがね
916学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 22:39:18 0
成績悪くてもいい大学だったら、それなりの会社には入れるんじゃないか?
+2までなら新卒扱いだよ

俺も二浪してるから+2だってw
仲間仲間
917学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 22:48:46 0
Bラン国立
同級生で2浪してる奴がいてちょっとすごいなーとか思ってたけど
いつの間にか同じになってた・・
918学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 22:55:36 0
俺なんてCラン国立で+2だよ…
と言っても成績が悪くて留年したわけじゃなく、一浪一休なんですが。
院に行こうか迷うな〜
919学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 22:58:00 O
一浪Dランだから国立院行きます。
920学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 22:59:47 0
やはり今は院まで行くべきなんだろうか
921学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 23:02:09 O
>>920
人による
別に研究開発職希望しなかったら院行かなくてもいい
922学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 23:35:26 0
学部卒だとどういう仕事になるのかが気になる
923学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 23:36:50 0
>>922
どんな職種でもみっちり研修があるし・・・
924学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 23:39:39 0
工場勤務が敬遠されるのはなぜ?
925学生さんは名前がない:2008/02/16(土) 23:41:15 0
同じ工場勤務でも
工員とか生産管理、生産技術とじかいろいろあるけど・・・・

構想して設計して開発して生産する最後の段階なのもあって
ほかのステージのツケが回ってくる負担が大きいからじゃないだろうか
926ぬこえもん(=´・ω・) ◆hb//x7qyug :2008/02/17(日) 00:08:45 0
時に、貴様らは卒論修論おわったんすか
927学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 00:09:45 0
>>925
ほかのステージのツケとは具体的に?
928学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 00:11:29 0
>>927
時間的なこととか
人的なこととか
929学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 00:13:46 0
仕様が変わる度にそれに対応しなければならないのが大変
930学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 00:21:29 0
ぶっちゃけ、院行かないほうが仕事は楽かもしれない。
上に行けばいくほど責任も重くなるし。
平凡に暮らしたいなら院行かなくても学部卒で大手や中企業入って
技術職として、例えば機械系メーカならCADで図面書いたりとかそういったことをやっていくのもいいと思う。
931学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 00:28:14 0
それはいえてるかも試練
932学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 00:29:45 0
933学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 00:31:34 O
どうせ共倒れw
934学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 00:54:44 0
>>926
引き継ぎが終われば晴れて4月までニートですよ
935学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 01:06:40 O
>>899
同志社ってこんなに低いんですか?
Aラン落ちたら行こうと思ってたのですが…
よく機械電気電子は就職がいいと聞くのですが本当にいいのですか?
将来のビジョンとしては通信関係の企業に入って平均年収+30%の給料がもらえたらなと思っています
あと電気電子は学生生活は多忙なのでしょうか?
質問ばかりですがお願いします
936学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 01:07:28 O
詳解演習シリーズって難しいよなぁ・・・
937学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 01:23:42 0
受験生はマジでこのスレにいらんよ。頼むから死んでくれ
あと、同志社なんか行くなら浪人しろよ。
そうならないようにせいぜいがんばれ

>>899
南山って理系あったか?
938学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 01:24:38 0
>>935
>同志社ってこんなに低いんですか?
>Aラン落ちたら行こうと思ってたのですが…
同志社は立派な大学です
こんなランキングは無意味です 気にしないでください

>よく機械電気電子は就職がいいと聞くのですが本当にいいのですか?
いいです

>あと電気電子は学生生活は多忙なのでしょうか?
多忙です。就職目当てで、専門分野にまったく興味もないのに入ったりするのはオススメできません
939学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 01:25:41 0
電気電子?興味なかったらやってられねぇよこんなドSカリキュラム
940学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 01:25:45 0
就職いいと言っても潰しは効かなくなるよな?
941学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 01:28:10 0
電電の技術者は慢性的に人不足だけどね
942学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 01:29:11 0
電気電子は、「大学に入ったら遊びまくる♪」とか考えてる無知高校生を叩きのめす学科
943学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 01:38:44 0
卒論終わってやっと一息ついてる
944学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 01:42:56 0
電子は電気電子より楽?
945学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 01:43:44 0
>>944
物性で生もの扱ってたりするとそれはそれで大変
946学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 01:55:04 0
「会社に絶望した」─「あの貪欲さはもうない」 日の丸半導体の没落

「会社に絶望した」──大手メーカーの半導体設計者が、半導体とは
無関係な営業職に配置転換。長期戦略の欠如が日の丸半導体の
没落を招き、いま「ものづくり」も軽視されつつある。

半導体産業が揺らげば、日本の産業そのものが揺らぎかねない。

ニッポン製造業の象徴である半導体産業が、この20年間でいかに凋落
(ちょうらく)したかは、下の半導体売上高ランキング世界10傑の比較表を
みていただければ、一目瞭然(りょうぜん)だ。

テレビやパソコンなど幅広い分野で使われる半導体、とくにメモリーと呼ばれる
分野で、1980年代に世界の頂点に立っていた日本はいまや、世界シェアに
ついても当時の半分以下の25%に落ち込んでいる。この没落の原因は何か。

時を同じくして、韓国、台湾メーカーの攻勢が始まる。特に財閥系の韓国メーカー
は、週末に日本の技術者を呼び寄せて高額な報酬と引き換えにして技術指導を依頼。

当時、日本の大手半導体メーカーは金曜日の夜、羽田空港や伊丹空港に
「見張り番」をひそかに置いた。週末を利用して韓国メーカーに技術指導に出向く
技術者に思いとどまるよう説得するためだ。

韓国メーカーは日本メーカーのリストラに乗じ、従来の年収の2〜3倍という
高待遇で日本の技術者を招き入れた。韓国大手メーカーに“転職”した
日本人技術者は言う。

「待遇面も大きいが、韓国人技術者たちがみな必死でやっていることに感動した。
あの貪欲(どんよく)さはもう日本の現場にはない」。巨額投資を武器にした韓国
台湾勢が日本を追い抜くのに時間はかからなかった。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/20/news014.html
947学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 02:11:33 O
半導体メーカは激務そうだから行きたくない
948学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 02:14:27 O
機械か自動車メーカに行きたい
そこで制御やりたい
949藍華大生:2008/02/17(日) 02:15:51 0
電子部品メーカの研究開発チーム(全13名)だけど
電気電子工卒は3人しかいない。ほかは機械と光学と物理と化学。 

ちなみに院生はたしか3人。
950藍華大生:2008/02/17(日) 02:17:18 0
さらに言うと情報系の学科卒は0
951学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 02:51:54 0
オマエの一言目は常に「電子部品メーカーの…」だな。
その一言がないと言葉に説得力を持たせられないのか。
952学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 11:12:05 O
>>938
でも電気電子系に行く人達は最初からやりたいこと決まってる人達ばかりなんでしょうか…
何にも興味が持てないのがキツイです
設備面も考えて国立頑張りたいと思います
返答ありがとうございました
953藍華大生:2008/02/17(日) 11:19:29 0
>>951
ただ事実を述べているだけなのに何つっかかってきてるの?
やっぱ理系だから日本語が不自由なのかな?
954学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 11:52:52 O
実験は一人でやるならトラブルがあまり起きなくていいが
回路図通りに回路組めない奴やオシロスコープの使い方すらよくわからない奴がいるから困る
955学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 12:00:16 0
宮廷の修士出ても、企業の研究室なんて入れなくて大抵のやつは事業部だみたいな話聞いたんですが
956学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 12:03:05 0
>>955
俺そっちの方がいいな
まわりみんな院行くし俺も就職スキルないから
なんとなくモラトリアムを満喫して分店ウマー!!
957学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 12:13:48 0
>>955
そういうこともある
958学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 12:16:55 0
理系は高学歴と低学歴が一緒に仕事しないといけない
同じ研究チームにFラン院卒もいれば東大院卒もいる場合もザラ
959学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 12:18:02 0
研究所勤めになったら出会いなくね?
960学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 12:18:43 0
ほうほう
このあたりの話もうちょっと聞きたいな
詳しい人おね
961藍華大生:2008/02/17(日) 13:12:46 0
研究所どころか普通に技術系に配属されたら出会いなんてねーよ。
そんなことは大学内でも見てればわかるだろ
962学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 13:15:56 0
>>952
大学がどこであろうと、自分が何したいのか見えないというのは
電電で4〜6年間学生生活送るにはやや痛いかな。
963学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 13:15:58 0
院卒業して1、2年したら学生からの彼女と結婚すればいいじゃん
という妄想をしております
964学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 13:17:18 0
やりたいことなんて強引に見つけるもんだ。
965学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 13:18:19 0
機電電情からシンクタンク行ける?
966学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 13:29:47 0
行けるか行けないかは本人次第。
967学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 13:56:30 0
>>963
>学生からの彼女

なにそれ?ふざけてんの?
968学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 15:00:46 0
969学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 15:06:12 0
電気系の公務員に就職したい
970学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 15:56:01 0
次スレの>>3をみて初めて俺も4月から研究室配属なんだと気付いた
茨色の学生生活も終わりか…
971藍華大生:2008/02/17(日) 21:06:00 0
3てw
972学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 21:58:09 0
りゅーは最近ここに来てないのかな?シュウカツ進んでいる?外資とか受けてる?
973学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 22:07:55 0
974学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 22:08:41 0
>>972
おまえら名無しストーカーのうざさに飽きれて来なくなったよ
975学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 22:18:38 0
>>973
ワロタw
976学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 22:26:30 0
>>972
お前大学生?高校生じゃなくて?
977学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 22:38:47 0
グリッドマン懐かしいな
978学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 22:51:24 0
ユカがヤンキー化する話今でも覚えてるwww
979藍華大生:2008/02/17(日) 23:02:41 0
>>976
なんで?
980学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 23:09:36 0
グリッドマンは、だんだん武史君がギャグキャラ化していくよねw
981学生さんは名前がない:2008/02/17(日) 23:16:02 0
>>969
その先ずっと激務&出世しない&安月給でもよければどうぞ
役所で普通に出世できる技術系公務員は土木建築系だけだよ
あと保健所とか公衆衛生に関連する部署では、薬・化学系の人が幹部職や所長職になれる

電気系には出世の階段は存在しないし、人数が少ないので激務になるのが普通
982学生さんは名前がない:2008/02/18(月) 01:26:56 O
>>981
情報系で行政系受けた俺は勝ち組てとこか
983学生さんは名前がない:2008/02/18(月) 01:29:17 0
>>981
民間でも役所でも報われない電気系オワタ
984学生さんは名前がない:2008/02/18(月) 01:41:36 O
>>983
おまwSEで35歳定年迎えるよりマシだろ
985学生さんは名前がない:2008/02/18(月) 01:43:31 0
僕の知り合いのSEは28歳で会社辞めました。。
986学生さんは名前がない
公務員の電気は昇進ないし激務だし給料かわらんからやめたほうがいいよ
だったらインフラ関連の電気や通信系のほうがいいよ
大手なら管理職で1000万いくからね
仕事は多少激務だけど給料は全然いいから
何が良くて公務員の電気いくのか理解できない