【勉強】中央大学本スレpart145【してません】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
1、学歴厨はカキコ禁止
2、学歴厨は徹底無視、相手にした奴はスレから追放
3、次スレは950が立てること
4、次スレタイは900以降で候補を挙げる
5、糞コテは徹底的に放置・無視
6、荒らしは放置、相手にした奴も同罪
7、学歴ネタは禁止

<便利なリンク集>
・中央大学公式ページ http://www.chuo-u.ac.jp/
・中央大学生協公式ホームページ http://www.chudai-seikyo.or.jp/index.html
・中央大学@milkcafe掲示板 http://campus.milkcafe.net/chuo/
・中大ねっと http://chuo.pos.to/
・中大ちゃんねる http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=chuochannel
・中大コム   http://chu-dai.com/
・中tillity(過去問サイト) http://www.chu-tility.com/
・中会計掲示板     http://jbbs.livedoor.jp/sports/20826/

前スレ
【立直し】中央大学本スレpart144【不要!】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1200413810/l50
2学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 10:15:42 0
はいはい、もう立てなくていいよ
3ドカベソ ◆9Ce54OonTI :2008/01/20(日) 10:16:29 O
川上未映子は鹿野優以みたいだなぁ
4学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 10:25:28 O
コートの下にスク水着てロングブーツ履いて、6号館のエレベーターでスイーツと二人っきりになった時にコート脱ぐのって犯罪?
5学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 10:35:07 0
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_) おまえらおはようございます。
6学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 11:04:17 0
>>4
スク水着着てるんならいいが、それも脱いだらアウト
2人っきりとは言え、あそこはカメラで24時間監視してるから
公然性はあるといえないこともないから
7学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 11:04:25 O
今日学食開いてないよな
みんなどこで飯食うんだ?
8学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 11:08:04 O
中大スレも明大スレみたいにテンプレ充実させようよ!
旨い飯とか時間潰せる場所とか紹介してさ!
9学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 11:11:47 0
きっしょ
10学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 11:14:38 O
>>9
酷い…
ただ僕は愛中大生心があるだけなのにショボーン
11学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 11:36:43 0
させようよ!
とか言ってないで自分で勝手にやれ
12学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 11:36:47 O
>>8
それらがあれば書いたらいいんじゃない?
あれば
13学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 11:39:49 O
>>12
図書館とか、池の前のベンチとかかな!?
14学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 11:40:35 O
時間潰せる場所
バッティングセンター・オートテニス
多摩テック
クアガーデン
多摩動物公園
ファミリーマート
サイゼリヤ
ブックセンターいとう
松屋
吉野家
マクドナルド
ラーメン二郎
ブックオフ
coco一番屋
すき家
牛庵
お好み焼き屋
15学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 11:41:49 O
多摩テックとクアガーデンがわからない
16学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 11:44:01 O
>>14
それってどこの駅?
バッセンなんて近くにあったっけ
17学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 11:48:01 O
■バッティングセンター・オートテニス■
暇つぶしと称してリア充が彼女や友達に自慢しにくる場所
オールラウンドや野球馬鹿の集まる場所
バッティングは一回20球200円
テニスは一回30球300円
非リア充も何気に出没するが、全く野球が出来ない奴は殆どいない。
テニスは最後にサーブも打てる。
18学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 11:50:27 O
山下りたとこにあるじゃん
19学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 11:51:31 O
■多摩動物公園■
言わずと知れたデートスポット。友達同士も多い。だが、一番多いのは幼稚園児や小学生である。
入園料は記憶に無いが、大人は500円だか800円だかだった気がする
園児は無料だったか
ライオンバスもあるが、期待はするな
理由はライオンがやる気無いから
日頃のウォーキングには良いところかもしれない
20学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 12:11:05 0
■サンリオピューロランド■
小さな子供たちに合法的に出会える、いわゆるパラダイス。ロリショタは絶対に行くべし。
ただし、保護者の監視の目が光っているので具体的な行動に移る場合は注意が必要だ。
パスポート(乗り物乗り放題)は全日4400円、イブニング3400円。
入場券(乗り物ナシ)は全日3000円、イブニング2000円。
腕に自身があるのならば入場券でもよいが、より多くのチャンスを掴むにはパスポートが必須だろう。

こんなんでいい?
21学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 12:13:08 0
今日って大学のPC使える?
22学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 12:13:24 O
>>20
ナイスだよ!
23学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 12:19:32 0
>>21
今使ってるPCでいいだろ
24学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 12:26:31 O
立石刑法総論の勉強してるやついる?
25学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 12:26:50 O
有賀のマクロボイコットしようぜ!!!!!!
26学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 12:28:16 O
川島のミクロは最後まで糞だった
あれで金取って必修とか搾取やん
27学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 12:29:35 0
只木刑法の成績開示あるなんて今知ったぞ
知らせるの遅すぎだろまじで
28学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 12:38:24 0
野ブタの堀北真希マジくぁええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
29学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 12:48:18 0
堀北より戸田エリカのがよくない?
30学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 12:51:00 0
戸田恵理香ってかなり地味じゃねえか
31学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 12:53:15 0
戸田はあの清楚な感じがいいんだよ。声はちょっと下品だけどw 目元がいい
32学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 12:53:58 O
就活こわい
33学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 12:55:38 O
立石刑法どぎゃんせーつーんや
34学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 12:58:57 0
俺の部屋戸田のポスターでいっぱいだし。三次元も捨てたもんじゃない
35学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 12:59:56 0
      , -―-、__ヵ、     ,.へ
    ,イ /  , ヽ ` `ー――'   ヽ、
   / {  {  lヽ } !└-------ァ  /
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ / /
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;| /  /  
   {;;;;| {  _,  ∠ノ |;;;//  /      |\   こ、これは>>1乙じゃなくて
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ|  {         j  ヽ   僕のツノなのです  
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |',  `ー――‐"  ノ  変な勘違いはやめるのです、あぅあぅ  
    / ,イ i// _イ / |` ----------‐´
   J r / / /  / Y 八 
36学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 13:00:31 0
テスト助けて厨うぜー
37学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 13:01:45 0
試験をどげんかせんといかん
38学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 13:03:40 0
きめえ
39学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 13:50:30 0
コピー機に群がるクズばっかでうんざりするぜ
特に0円コピー使ってる奴、恥ずかしくないのかな?
40学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 13:56:26 0
この時期 帝京周辺のコピー機置いてあるコンビニで一儲けできるんだぜ?
結構帝京周辺のコンビニは昼間、帝京が列をなしているから。
帝京が使った後のコピー機をよく見てごらん?
打率7割近くの確率で絶対に釣銭忘れてたり、原本、時には免許証まで忘れてたり
すること多いから。
41学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 13:57:35 O
>>23
Officeが入ってないから、提出課題が作れないんだよ。
使える?使えない?
42学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 13:57:46 O
犯罪だな
43学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 14:00:13 0
>>41
知らんけど、行きゃわかるだろ。ダメでも事務に事情話して開けてもらえ。
44学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 14:04:13 0
>>41
オープンオフィス入れろよ
45学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 14:06:43 0
メモ帳でよくね?
46学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 14:29:03 O
手書きでいいだろ
47学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 14:30:41 0
漫喫行けよwww
48学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 14:31:21 0
オフィスはオープンオフィスで代用できるし
印刷はネットプリントで711で印刷

お前らもっと情報駆使しろ
49学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 14:32:50 0
>>48
オフィスとプリンタぐらいちょっとバイトすりゃ買えるだろ^^
50学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 14:37:19 0
>>49
たまにしか使わないもんに金使うバカがいるかwww
費用対効果考えろゴミクズwww
51学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 14:40:46 0
>>50
どんだけ貧乏人だよwww机はミカン箱っスか?wwww
52学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 14:41:46 O
パワポ以外ならメモ帳で文章打って提出前に学校で体裁整えてプリントすればいいじゃん
53学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 14:45:00 0
費用対効果(笑)
54学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 14:56:56 0
>>51
頭悪いなww非法だろ?
55学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 15:01:18 0
あーあ、また一人ファビョっちゃったじゃん。
こういう奴は放置しろって何度言えばわかるんだよ・・・。
56学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 15:04:50 O
お前テンプレ守る気ないだろw
まぁ貧乏な人には優しくしてあげなよ
57学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 15:24:02 0
誰か税法の範囲教えてくれよ
58学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 15:28:05 0
テスト助けて厨うぜー
59学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 15:29:56 O
いいからさっさと税法の範囲教えろよキモヲタども
60学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 16:00:12 0
憲法の試験 木曜かと思ってたら明日とかwww
\(^o^)/
61学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 16:10:55 0
ミクロ経済学って何だよ・・よくわかんね・・

ミクロなんてミクロキッズ以来聞いた覚えないぞ・・
62学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 16:23:28 O
法学部で二年終了時点でGPA3を越える奴って何人に一人?
法学部で二年終了時点で84単位取ってる奴って何人に一人?
63学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 16:28:07 O
>>62
法学部はグレードポイントA制限が厳重だから上は8人に1人
二年連続フル単は45%くらい。
ちなみに早期卒業の要件を満たす奴は1.5〜2%くらい。
64学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 16:33:58 O
>>63
そんないねえよwww
一年終了の時点で半分くらいの奴がフル単じゃねーし
一年の科目と比べたら評価方法や内容の難易度が格段に上がるんだぞ。
65学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 16:39:58 O
>>64
同意。
法律科目1科目につきだいたい20%が単位落とす。
二年で法律を諦めて法律科目を履修しない政治国企の奴らや一部の法律学科の奴を除いてもこれだけの奴が落とす。
そのような法律科目が山ほど。
だから二年連続フル単なんか40%もいないはず。
66学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 17:00:56 O
法律系ってそんなに落とすもんか?
67学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 17:15:56 O
>>65
憲法とか法と政治と国旗が受けれるのって学科で区別しないの?
68学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 17:20:26 O
>>67
非法は消えろ
69学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 17:21:48 0
>>41
star suiteっていうフリーソフト使えばいいよ

たばこを吸う自由ってどういう風に書けばいいのか誰か教えてくれ
70学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 17:22:38 0
携帯厨(笑)
71学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 17:23:48 0
>>69
人格的生存に必要不可欠とはいえないから人権としては認められないよって一行で書けばA
72学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 17:38:11 0
>>71
ありがとう
73学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 17:43:27 O
もうだめポ
74学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 17:43:30 0
>>72
ほんとに理解できたのかよww
75学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 17:52:37 0
タバコは人権のカタログに書いてないおー
   ↓
じゃあ新しい人権でやっちゃうかお?お?
   ↓
でも何でもかんでも認めちゃうと人権侵害とか、人権のインフレおこるお
   ↓
じゃあ、どうするんだお?
そうだお、人格的生存に不可欠なものだけ認めればいいんだお
   ↓
タバコって人格的生存に不可欠なのかお?
   ↓
なくても大丈夫だお、いらないお


これでDはもらえるんじゃ?
だいぶ論点欠けてるけど
76学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 17:55:08 0
 喫煙をする権利が認められるか、条文上明らかでなく問題となる。
まず、タバコは大麻より危険とされており、喫煙は認められない。
しかし、タバコ税は貴重な税収源であり、これを認める必要がある。
よって、喫煙をする権利は認められる。
77学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 17:59:26 0
タバコはでないね。
出たら全裸の写メうpってやるし
78学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 18:01:58 0
外国人の再入国の自由だろ 
79学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 18:04:22 0
再入国の自由なんてタバコより簡単じゃねーか
80学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 18:04:40 0
そこに突っ込むなよw
81学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 18:05:42 0
>>77
じゃあ俺がその画像預かっててやるよ
82学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 18:06:15 O
さっきから橋本憲法の話してんの?
ここには畑尻とってるやついないのか
83ガリれお ◆HOSOMENgX2 :2008/01/20(日) 18:07:18 O
ちなみに橋本さんは人格的利益説ではなく一般的自由権説の立場です
84学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 18:08:04 0
なんだとー!
85学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 18:08:10 0
畑尻は北方じゃな〜る事件でもやっとけぼけ
86学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 18:30:43 O
>>82
いるお!
助けてくれお!
おまいは何が出ると予想したんだ?
俺は独立行政委員会・国勢調査権・違憲審査権と権力分立に畑尻4単位をかけるよ
87学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 18:32:09 0
憲法再再履修の俺は憲法4つに絞った

外国人再入国
たばこ
団体の人権享有主体性
検閲

ここから出てくれーー
88学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 18:36:32 O
>>87
四年か?乙!
次こそ憲法の単位取れるといいな!
法学部はもっと単位の取得を楽にしろよな
89学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 18:40:47 O
>>87
俺は
外人
女子大
靖国神社
検閲
にした
90学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 18:51:51 0
明日の八王子市最高気温2℃なんだが・・・
91学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 18:53:57 0
何を今さら
92学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 18:55:05 O
このスレの住人は全員が奇跡フル単を遂げる。
故に雪が降る。
93学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 18:59:14 O
大学受験板で金谷のブログがはられてたから見てやってくれ
http://blog.m.livedoor.jp/kanee2/index.cgi
94学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 19:06:07 O
>>93
これはひどいw
95学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 19:08:00 O
大阪はどうなるんだ
96学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 19:08:07 O
>>93
医学部受けるらしいな
国立の受験回数もむちゃくちゃだし
97学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 19:17:04 0
>>87
憲法はヤマはずすと他教科と比べてほんと何も書けないからな
民法なんかだと条文見つけ出して、そっから要件効果くらいは
引っ張り出せることはあるが。
今度はヤマ張らずに、全部やれよw
98学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 19:25:30 O
畑尻みたいに範囲が広すぎる場合はどうすりゃいいんだ?
99学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 19:28:26 O
法学部キツそうやね
オレ経済でよかったわ
100学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 19:31:49 O
100ならオレだけフル単
おまえらは留年
100以外ならその逆
101学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 19:34:35 O
>>99
偏差値が7も違うからな
将来を考えると法学部にいる方が良いに決まってる。
いくら単位取るのが難しくて厳しくても目先のことに目が行き過ぎだ
先を見据えろ




はい。商学部です。ごめんなさい。単位取るの楽です。法律ざまぁwwww
102学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 19:38:01 0
法だけど単位とるのってそんな難しいか?
勉強しないからだろ…
103学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 19:42:20 0
情報集める人脈もないくせに講義に出ず
それなのに予備校にもいかず独学もしない最底辺が
最後の望みを持って集まるのがここ
104学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 19:43:40 0
結局>>102が正論ですねww
105学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 19:44:26 0
何が人脈だよクズが
106学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 19:45:56 0
>>103
正解
その最底辺をあざ笑うのが集まるのもこの季節の風物詩
107学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 19:47:42 O
>>102
憲法人権・憲法統治・民法総則・物権法・債権総論・債権各論・家族法・会社法・企業法総論・企業取引法・労働法団体法・労働法保護法・刑事訴訟法・刑法総論・刑法各論・裁判法・国際法・ローマ法・英米法・外国法・行政法・行政救済法
教育法・租税法・有価証券法・運送法・独占禁止法・知的財産法・経済規制法・社会保障法・倒産処理法・国際私法・保険法・国際人権法・国際組織法・国際経済法
その他たくさん
108学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 19:49:50 0
普通に知識の穴埋めとか正誤問題なら簡単なんだけどさ、論文書かされるから単位取れないわけ
それが法学部の単位の取りづらさの所以
109学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 19:51:00 0
論文も書けない大学生とかww
110学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 19:54:19 0
テスト助けて厨うぜー
111学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 20:21:21 0
明日ケイ素
112学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 20:22:38 O
大阪、理科の問題用紙が炙り出しになってるって騙されて試験中に火付けたらしいなwwww
クソワロタwwww
神過ぎるwwww
だから大阪は面白いんだよ糞コテどもと違って
113学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 20:23:51 0
>>108
知識問題よりもそういうののが圧倒的に楽じゃん
めんどくさい暗記しなくてすむんだし
114 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/01/20(日) 20:23:59 0
   / ̄ ̄\  
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \   
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \ 
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | やべぇよこいつ・・・・
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \
   /    く                     /´               ヽ
115学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 20:30:33 O
113は非法
法律を学んだことがない
116学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 20:37:21 O
民法とかは知識問題にして欲しい
憲法は微妙
117学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 20:39:35 O
明日管理工学と放射線工学のテストだ
118学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 20:42:49 0
法学部でも自筆ノートやテキスト持込み可の科目って結構あるから
今泣いてる人は試験参照物が載ってるpdfファイル保存しとけば
来年の履修科目決める際に助かると思うよ
119学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 20:44:41 O
非法の学問て論理的じゃなくぼやかして「詳しくは難しいからパスします、なんとなくこんな感じ〜」ってお茶濁すようなもんばっかでつまんねー
120学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 20:48:06 O
非リアと非法大杉w
121学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 20:48:40 O
どうでもいいが馴れ合いはやめろ
特に法学部生
キメエんだよ!
122学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 20:50:23 0
中央法学部へ学内転部って出来ますか?

教えて下さい!!
123学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 20:50:58 O
法には勘違いヤローが多いみたいだな
的外れな選民意識を持ったナルシスト
124学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 20:53:41 O
非法は法律の試験が少しでも論旨から外れたり、論理的に不正確になったり、事実に反することを書くと単位を落とすということを知らないから平気で択一より論文の方が正確な暗記がいらないから楽じゃんとか言い出す。
確かに法学部でも一般教養の論文は正確な知識がなくてもうろ覚えで書ける。そして単位は来る。
だが法律は無理。単位がこなくなる。
125学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 20:54:51 O
現代企業はコーポレートガバナンスやっとけ。あとは知らん。
126学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 20:55:45 0
確かに憲法は範囲も広いしきついな。
民法みたいにきまった論証のフレーズの使いまわしできないし。
あっても膨大すぎて、、、頭が・・パーン ひさ
127学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 20:57:12 0
テスト助けて厨うぜー
128学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 20:59:21 O
>>124
バーカ試験の難易度なんか関係ないだろ
どっちにしろ八割は通って二割は落ちるんだよ
単位が来ないのはお前が相対的に劣等だからだ
129学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 21:01:05 O
なんなのこの低脳はw
130学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 21:03:37 O
>>129
法学部なら得意の思考力で論理的に反論しろよW
131学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 21:06:09 O
さっきから試験の難易を競ってる奴って非法だろ?www

法科のフリしてスレ荒らしてんじゃねえよ。死ね
単位を取れない奴は負け組。

「は?試験簡単なの取っていきがってんじゃねえよw」
とか言ってる奴ってマーチ(笑)内の順位とかに拘ってる非法でガチwwwwwww小物wwwwwwwww
132学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 21:07:43 O
だめだこいつ
133学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 21:07:51 O
八割通って二割落ちるって決めつけんなwww
一割もあれば三割落とすのもあるぞwww
134学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 21:10:00 0
テスト助けて厨うぜー
135学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 21:10:16 0
中央法学部へ学内転部出来ますか?
136学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 21:10:17 O
>>131

つまりこのスレで騒いでる法学部は小物wてことだな。

中大の恥。非リア
137学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 21:10:38 0
非法くさw
138学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 21:11:02 O
>>133
そうなんだ?
ごめんなさい
139学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 21:15:00 O
中央の法学部様って正確な論文もかけないんすかwwwwwwwmw

うちら非法と同じっスねwwwwwwww
うろ覚えの法律学んで社会では「中央の法学部ですから」ってかwww


流石私大最大の凋落学部wwww
140学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 21:20:38 O
非法と秘宝って似てるよな
つまり非法は中大の宝って事か
141学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 21:21:14 O
>>139
お前、中大生の恥だな
142学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 21:25:07 O
なんという恥まみれなスレ
143学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 21:30:12 0
今まさに中大目指して受験勉強頑張っている後輩たちがいるんだから
少しはお前ら紳士にふるまえよ。
144┌(┐。-`ω´-)┐ ◆6RwskzO53o :2008/01/20(日) 21:36:12 0
中大付属の高校生が飲酒したようです^^
http://yaplog.jp/a-two-z/archive/198
145学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 21:39:37 O
悲報とか法だとかまだやってんのか。それよりエイリアンみようぜ。
146学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 21:40:31 0
トップ2見ろよ
147学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 21:51:22 0
永井配信見るに決まってるだろ
148学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 21:51:23 0
くちゅ
149学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 21:52:47 0
テレビなんて20世紀の遺物だろ
150学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 21:54:32 0
いまどきテレビ見てるとかどんだけwww
151学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 21:57:28 0
もっと論理的な煽りできねえもんかな非法は
152学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 21:58:33 0
まあ非法だし
153学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 22:02:20 O
大阪のカスはどうなったんだ
154学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 22:16:45 0
おまえらもほりきたがいる3号館に来いよ
155学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 22:43:16 0
ルー明日の8時にCスク来いよ
156学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 23:07:49 0
このスレきも
157学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 23:08:53 0
お前ら学部試験なんかおいといて今日のセンター解こうぜ

数学TA時間無視で解いたら90分で97点取れた。
実際に受けたの2年前だがまだまだ捨てたもんじゃないな。
158学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 23:10:41 O
実家から妹のスク水持ち帰った

明日これ服の中に着て学校行くわ
タンクトップにみえるし
159学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 23:12:02 0
Cスク(笑)
160学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 23:21:52 0
それより廣瀬民法どうにかしてくれ
161学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 23:22:41 0
テスト助けて厨うぜー
162学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 23:25:12 0
逝け面パラダイスのほりきたマジかわえええええええええええええええええええええええええええええ
163学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 23:25:45 0
保健センター行って目の検診受けた方がいいんじゃねえの
164学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 23:36:17 0
民法なんて一日で対策できるだろjk。問題は憲法だ
165学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 23:41:37 P
すべりどめのつもりで経済学部経済情報システム学科とかわけのわからん学科にセンター利用だしたら
ここに決まりそう
普通の経済学科とどんな違いがあるんでしょうか
166学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 23:45:00 0
ググれやカスが
167ルー:2008/01/20(日) 23:45:39 0
>>165
受験板にきけよボケ
168学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 23:46:16 0
ルー雪だるま作ろうぜ
169学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 23:46:53 O
大学のHPすら見ようとしないやつはもうね
170学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 23:48:48 P
見たけどわかりません><
171学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 23:49:49 O
>>6のレスがバカすぎて吹いたwww
172学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 23:50:01 0
そんな学科ないだろ
173学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 23:51:39 0
>>170
Pって何からレスしてるの?
174学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 23:51:53 0
マジに毎日、教授のオナニー講義に付き合ってやってるだけでも感謝してくれって感じ
おまえらが毎日、教授って偉そうな肩書きで大学を闊歩してるのは俺たちのお陰なんだぞ
その上、授業料まで払ってやってるし、毎年100万だっけ?
その上、レポートやテストをこなすためには一冊3000円もする教授筆の教科書を買ってくれって?
なめんのもいい加減にしろ、碌なことも書いてないくせに印税欲しさにこんなものを生徒に売りつけようとするとは…
第一、お前ら碌な研究してないじゃん、講義をあれだけ適当にこなして、
毎日時間が余ってるくせして、研究活動はほとんど皆無。
たまに出す論文も学内の学会集に少し載る程度の自己満足、学問的価値のないものばかり買きやがって
あぁ?あれか、たまにはこういうのも出さないと建前がつかないって奴か?アホの能無しが!
本当に資源の無駄、オナニーもいい加減にしろよな。
175学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 23:54:35 0
ここでまさかのルー登場
176学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 23:54:41 P
>>173
p2というPHPを利用した2ちゃんねる公式のWEBブラウザ上で動作する2ちゃんブラウザです
プロパイダ規制中なのでこれを通さないと書きこめません
177学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 23:57:54 0
今年は94条か96条、109条あたりが出るだろうな。
178学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 00:03:40 0
もうマクロ諦める
やめだやめ
179学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 00:05:21 0
テスト助けて厨うぜー
180学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 00:06:05 O
学内就活企業説明会ヤバいな

エリート気取りの学生居すぎ
新卒配属が人事とかねーよ。お前は自社も知らんままでどう人事の仕事をするのかと。
あと企業の説明にいちいちフッと鼻で笑う奴とか目的がわからねぇ…中大レベル高いな
181学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 00:11:12 0
テスト助けて厨うぜー厨うぜえ
182学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 00:59:13 O
>>160
廣瀬は三年周期
183学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 01:58:58 O
畑尻憲法表現の自由捨てるわ
184学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 02:00:53 0
テスト助けて厨うぜー
185学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 02:02:09 0
テスト助けて厨うぜー厨うぜえ
186学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 02:04:17 O
>>185
同意
187学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 02:13:16 O
183
北方ジャーナル事件(検閲)と宴のあと事件(21条とプライバシー権)だけやっとけばいいよ
188学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 02:43:08 0
今日1限テストだけど、雪が降るまで起きてようかと思うんだ。
189学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 02:44:50 0
どうぞご勝手に。
190学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 03:12:50 O
健スポとってる奴おらん?
プリントが必要らしいんやけど・・・
191学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 03:15:00 O
>>190
しーぷらすでおとせ
192学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 03:18:16 O
会計学分からないってレベルじゃねぇ…
193学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 03:21:56 0
テスト助けて厨うぜー
194学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 03:32:36 O
なんで一週間丸まる休みがあったのに
前日にこんな必死にやってんだろうね
不思議だね
195学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 03:42:32 0
AquaTimezて中大出身者多かったのか・・・
196学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 03:42:45 0
>>193
テスト助けて厨うぜー厨うぜえ
197学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 04:12:44 0
橋本憲法1・・・1番簡単なの出すんだよな・・・?
団体だよな・・・?
198学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 04:18:54 0
そうだね
199学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 06:12:26 0
モノは走り出したのに、雪まだー?
200学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 06:21:40 O
マクロどーしよーもねーぞコラ
201学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 06:28:14 O
有賀の邪悪さは異常
202学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 07:41:19 O
税法やばすぎ
203学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 08:12:39 0
ワクテカで目覚ましたのに全く雪降ってなくて萎えた
最近で一番暖かい朝じゃねーか
204学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 08:17:00 0
>>187
狭義の意味では北方は検閲には最初から該当しないだろ・・・
検閲やるなら札幌関税法と1,2次家永判決がよろし
205学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 09:20:10 0
>>197
再入国の自由が1番簡単だと思うけど。
でも団体も簡単か。わからん。
靖国は結論難しいから出ないだろうな。
検閲も去年出たから出ないだろうと思ってる。
206学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 09:37:16 0
>>203
かわいいなおまえw
207sage:2008/01/21(月) 09:44:03 0
>>205
靖国って結論がまとまらんのだが

橋本さんも外国人の人権は出やすいって言ってたし出そうな気がする…
208学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 09:48:26 0
女子大は出ないだろう 司法試験本試で同じ問題出てるし難しい
209学生さんは名前がない
早くテスト終わらせてデートしたい
卒業できっかなあ