学力では、 マーチ理系>東大文系

このエントリーをはてなブックマークに追加
518学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 03:06:51 0
あと経済学部は数学が必要だからな
数学0点の合格者が続出する文3とは数学力は天地の差だろw
519学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 03:07:41 0

文学部とか正しい正当な学問ができないことへのコンプレックスの塊しかいないんだろうなww
520学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 03:08:27 0
数学ができない家畜が数学ができる理系に歯向かうなW
521学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 03:09:46 0
>>500=501

しかし東大生がこんなスレしか書けないとしたら
本当に東大はおわってるなw
こいつが詐称東大だったら東大の評判を下げずに救われるな東大文系どもw
522学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 03:10:21 0
文学部(笑) 教育学部(笑)
523学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 03:12:45 0
これを見れば社会における実質的な東大文学部(笑)への評価が分るだろうw

アエラの04年人気企業就職率データから、
「民間就職者のうちの何割が人気企業に入ったか」を計算しなおしたデータ。



民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
56%〜 <<東大経済56.2>> ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
54%〜
52%〜
50%〜 <<東大法52.8>> ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
48%〜 一橋経済49.6
46%〜
44%〜 
42%〜
40%〜 東大教育41.9 一橋法41.9 一橋商41.4 
38%〜 慶應環境38.6
36%〜 
34%〜 一橋社会35.1 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
32%〜 <<東大文32.6>> ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
30%〜 慶應総合31.7
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 名大法27.8 早稲田商27.3 九大法26.3 名大経済26.1 慶應文25.7 
24%〜 
22%〜 学習院法23.9 九大経済23.3 広島法23.1 学習経済22.8 阪市経済22.0
20%〜 上智外国21.9 名大情報21.7 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 阪市商19.4 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7  関学商18.7 阪市法18.5 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
524学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 03:13:09 0
東大文3はイモツバシ以下wwww
525学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 03:15:58 0
横レスだが慶應SFCって東大文に負けるのかw
526学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 03:18:37 0
>>525
コストパフォーマンスは高い
527学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 04:03:28 0
東大京大一橋>>>早慶上智標的>>>>マーチ
だろ常識的に考えて
528学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 04:04:00 0
>>527
なにその権威主義的思考wwwww
529学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 04:05:23 0
東大文3はイモツバシ以下wwww
530学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 04:05:24 0
>>528
マーチの方ですかw
531学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 04:06:11 0
>>528
Fラン「勉強だけが全てじゃねえ」
に似てるな
532学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 04:06:33 0
>>528
マーチがなに言ってんの?
533学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 04:06:39 0
うるせーかす市ね
534学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 04:07:06 0
コアラのマーチ
535学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 10:07:35 0
東大文3wwwwwwwwwwww
536学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 16:35:52 O
こんなスレが500レス越えるとか屈辱的…
537学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 16:38:46 0
702 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 16:34:39 ID:o4ZUb/b70
S 東京、京都、拓殖
A 一橋
B 東北、東京工業、大阪、
C 名古屋、北海道、神戸
D 慶應 、東京外語
E 横浜国立、早稲田
F 大阪市立、首都、標的、上智、ICU、東京理科

まぁこんなもんかな^^



受験生にも相手されてないマーチw
538学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 20:54:16 0
分数すら怪しいマーチ文系を馬鹿にするのはわかるが
マーチ理系を馬鹿にできる東大文系は何様ですか?
539学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 21:03:16 0
マーチ理系でセンター受けてる奴はみんな平均9割以上あった人が多かった
540学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 21:28:26 0
東大理系並だな
541学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 21:34:15 O
>>538
マーチ理系の問題ぐらいできる東大文系様

正直いって文系だから数VCできないと思いこんでいるから困る。

微積ぐらいlimitを使えばすぐに導き出せるし、そうかそうじょうの一般証明ではlogの微分ができなきゃ馬鹿げた答案になるからね。

楕円等々も円からの変形で余裕
一次変換ぐらい行列の計算を覚えずともできる。

当然ながら東大京大レベルを以上のような拙い知識で解くことはできないが、そうでなければたいしたことがない。

大学受験でのVCは底がしれてる。
542学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 23:36:40 O
マーチ理系でセンター受けてる奴はみんな平均9割以上あった人が多かった
543学生さんは名前がない:2008/01/19(土) 23:46:41 0
VCもやってない奴の数学は底がしれてる。
544学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 07:20:37 0
>>541
それも出来ないのが東大文系
545学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 08:43:43 O
>>544 そうやって現実逃避してな
546学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 11:10:20 0
文3の連中の現状も知らない携帯厨がなんか言ってるおwwwwwww
547学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 11:13:38 O
関関同立理系>>マーチ理系>東大文
548学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 11:15:17 0
ニッコマ理系>>>>>早稲田(文化創造、スポーツ、社学)
はガチ
549学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 11:16:46 O
理系の頭と性格の悪さは異常
550学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 11:18:08 O
学力がよくても就職悪けりゃ何の意味もないじゃんw
551学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 11:18:17 O
理系は新井白石すら知らんだろ
552学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 11:23:39 0
単純にセンターで比べれば良いじゃん
553学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 11:57:22 0
マーチ理系程度ならセンター数学も危ういだろ
554学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 13:03:56 0
ばーかw
555学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 16:12:15 0
まーちって
556学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 16:32:10 O
>>553
マーチ理系でセンター受けてる奴はみんな平均9割以上あった人が多かった
557学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 18:10:35 0
電験3種とマーチ理系 どっちが難しいの?
558学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 18:17:15 0
>>556
ソースは自分のまわりってかwwwwwwwwwwww
559学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 21:42:32 0
あげ
560学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 23:37:57 O
今回のセンターならマーチ理系でも東大行けたんじゃん?
561学生さんは名前がない:2008/01/20(日) 23:50:45 O
マーチ理系でセンター受けてる奴はみんな平均9割以上あった人が多かった
562学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 02:30:14 0
マーチスレ多すぎ
563学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 05:43:43 0
うんこ
564学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 06:36:16 0
>>538
じゃあ、「大学はどこですか?」と聞かれて「東大です」と答えた時の
人に与えるインパクトがマーチより強いのはなぜなんだろう?
565学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 07:43:33 0
東大文系の数学の試験って、早稲田建築の俺はどのくらい解けるのかな
問題集で解いたことはあるけど、実際の試験問題だとどれくらい解けるのかな
566学生さんは名前がない:2008/01/21(月) 07:43:55 0
餅4個食った  ORZ



567学生さんは名前がない
マーチ理系でセンター受けてる奴はみんな平均9割以上あった人が多かった