バイトでプロ意識(笑)っすか?part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
音楽に出会って、スーパースターになると
決めてからは、苦労が苦労じゃなくなった。
土方やっても、フィルム運びやってもつらくない。

『そうだ、こういうふうに苦しいんだよな
 最初のうちは、こういうことがあって
 いろいろやって最後にスーパースターになるんだよ』

と自分に言い聞かせていた・・・。

               ――フリーター(32歳)
2学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:13:24 O
つまらんな
2ゲト
3学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:14:20 0
こっちが本スレ?
4学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:14:49 O
もうこれでいいじゃない

フリーター「ああ!バイト最高!生を感じる!野生を手に入れた!あぁぁん!!」

世間「フリーターwwwwwwwww」
5学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:16:55 0
バイトで一生食ってけるならフリーターもありかと思うが

無理って分かってるのになんで就職しないの?wwwwwwwwwww
6学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:17:39 0
高卒フリーターのやつって大学生のことを20超えても親のスネかじっちゃってるやつと思ってそう
7フリーター代表:2007/12/29(土) 13:18:45 O
フリーターを恥じることない
多分そこらへんの学生よりも勉強も仕事もできる自信がある
8学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:18:48 0
一生フリーターで稼げる金額約5000万
子供を大卒まで育てるのに必要な金額約3000万
9学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:19:17 0
>>7
勉強ができねーからフリーターなんだろwwwwwwwwww
10学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:20:14 0
フリーター<あんた社会舐めてるよね?

俺<30過ぎてフリーターの方が舐めてない?
11学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:20:39 0
            ______
            /       /  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < バイトでプロいしキッ!キッ!キッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)  ─┼─
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/    ─┼─
       |  \`    \     /      │
       \  ------      /        | | /
         \  -       /          _/

12学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:21:21 O
>>7
つ…釣られないぞ
13学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:21:58 0
勉強できてもずっとフリーターやってましたなんて言ったら採用してくれないと思うが
14法法法 ◆2khoIe/VTk :2007/12/29(土) 13:22:49 0
>>7
どんな職場かわからないけど
一つの職場で7年近く働いてて、仕事もバリバリできるなら、
「正社員にならない?」
って話が会社側からくると思うんだけど、正社員にはならないの?
15学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:23:11 0
前スレ最近のダイナマイタでは中々みない勢いで埋まったなw
16学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:23:38 O
ここの学生や社会人は少し馬鹿だな

フリーターの利点は時間を効率的に使えるというとこ
時給だけの稼ぎを目当てにフリーターしてる訳ではない
17銀眼鏡キモヲタ童貞:2007/12/29(土) 13:24:05 0
18学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:24:07 0
フリーターって池沼がなる立場だよね^^
19学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:24:33 0
>>16
時間を効率的に使える利点を活かしてなさってるんですか?
気になります
20学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:24:54 0
>>16
就活する時の足枷となり時間の無駄遣いwwwwww
21学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:24:58 0
>>16
その時間で夢(笑)でも目指してるんすか?w
22学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:25:04 O
は?
23学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:25:41 0
>>16
最初に沢山稼げば後で思いっきり時間使えるじゃん。
時間使いたくても稼ぎが少なくてその余裕がないんじゃwwwww
24学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:26:07 0
時間を効率的に使ってアルバイトwwww
25学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:26:33 O
>>22
wwwwwwwwwは?wwwは?
は?wwwwwwwwwは?wwwwww
26学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:26:36 0
いかに効率よくバイトをするか。
そこにプロ意識をもっているわけですよ
27フリーター代表:2007/12/29(土) 13:27:31 O
>>14 店長にならないか?と声が掛かったことはある

だが店長になったほうが効率が悪いと判断したから断った
28法法法 ◆2khoIe/VTk :2007/12/29(土) 13:27:41 0
やっぱり昇給とボーナスって大きいよね。
29学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:28:25 0
賞与も手当も福利厚生もへったくれもないのに効率wwwwwww
30学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:28:48 0
>>27
フリーターやってること自体が効率悪いことに気づけよwwwwwwwwwwwwwwwww
31学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:29:18 0
>>27
その効率とやらで時間を使って
いつになれば一軒家を買って自立できるようになるの?
32学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:30:16 0
真性Mなんじゃね
33学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:31:51 0
弁明まだー?
34学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:31:55 0
>>27
おつwwwwww
35学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:32:30 0
時給1000円で一日8時間週休2日でも17万くらいしか稼げないんだぜ?

フリーターやってる奴ってそれが時間効率いいと思ってるの?
36学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:33:44 0
自分で応募しておいて、時給が低いとかキレてるやつってなんなの?
37法法法 ◆2khoIe/VTk :2007/12/29(土) 13:34:00 0
>>27
仕事出来るって自信があるなら、なんでもっと効率よく稼げないの?
本当に仕事できるの?
38学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:34:03 0
そんなにフリーターが効率的ならみんなフリーターやってるよ
まぁプロのフリーターにもなってくると効率的のレベルが違うのかもしれないけど
39学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:34:54 0
>>35
フリーター 17×12=204万
リーマン  20×12+80=320万

フリーターって飢死しないの?
40学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:35:20 O
店長とかって結構金もらってるんだぞ
41学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:35:29 0
時間効率ってただフルタイムで働きたくない怠け者だろwwwwwwwwwww
42学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:36:07 0
分かった!
月収が低い→食費が確保出来ない→カップメン生活→すぐに食べ終われるので時間効率がいい!

ってことだな!
43フリーター代表:2007/12/29(土) 13:36:12 O
社会人だって、大して給与はよくない。
フリーターとあまり変わらない。
責任があるかないかぐらいの差
保険や年金に加入しなくても平気
早い話、病気にならなければいいだけだ 保険みたいな詐欺紛いな商売に大切な金を託す気になれない
病気になることを前提に保険に加入することが危機管理以前にネガティブな思考だな
44学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:36:55 0
>>43
それはお前がバイト先の飲食ブラック社員程度しかみたことないからだよw
45学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:37:26 0
さてネタじゃなく大学教官で年収1500万の漏れが来ましたよ
聞きたいことは?
46学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:37:26 0
病気にならなければいい

すげーwww
まさにサイボーグwww
47学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:37:55 0
>>45
効率悪いっすねwww
フリーターになりませんか?www
48学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:38:01 0
>>45
共感した
49学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:38:12 0
>>43
「不測の事態」って考えたことないか?

あぁ、そうなったらなったで死ぬだけか
大博打な人生を楽しんでるんだなぁ
50学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:38:42 0
親に養われてなんとなく勉強してる学生と違って
フリーター将来の夢に向かって金稼いでますから^^
51学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:38:43 0
サイボーグがいると聞いて
52法法法 ◆2khoIe/VTk :2007/12/29(土) 13:39:03 0
>>43
年取ったらどうするの?
ずっとバイトでいられると思う?
53学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:39:07 0
>>50
是非将来の夢をお聞かせください><
54学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:39:20 0
>>43
たいした給与じゃないってのは正社員でも底辺の会社のほうな。
ある程度名の知れた会社は比べ物にならないよ。
55学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:39:34 0
>>52
サイボーグは年取らないよ
トイレも行かないし食事もしない。
不眠不休で働くんだよ
56学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:39:59 0
>>43
ちゃんと勉強してないからリスクマネジメントだとかいってもよくわからないだろうな
57学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:40:34 0
>>53
俺バンドやってるんだよ
最近やっと小さなハウスで客が入るくらいになってる
58学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:40:39 0
今の時代将来の夢のためにフリーター
ってやつ少なそうだけどな
59法法法 ◆2khoIe/VTk :2007/12/29(土) 13:40:54 0
60とか70になれば悪いところの一つや二つでてくるだろうしね。
60学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:41:00 0
>>57
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:41:14 0
良い事考えた
将来の夢がフリーターだったら最強じゃん
62学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:41:16 O
35歳時点でのサラリーマン(大卒総合職)年収ランキング
6000万円 ゴールドマン・サックス
2000万円 マイクロソフト
1500万円 アジレント・テクノロジー TI
1300万円 Freescale 三菱/三井/住友化学 信越化学 富士フィルム
1100万円 Spansion Micron
1075万円 勤務医 東京理科大学工学部卒業者 東京大学卒業者



1000万円 東芝 富士通 東洋インキ ADEKA トクヤマ 日本エア・リキード
 エア・ウォーター  ダイセル 日清紡 東洋紡 富士重工 関東自動車 
日本特殊陶業 大同特殊鋼
900万円 アルプス電気 富士電機  東亞合成 日本曹達 新日鐵化 コニシ
 サカタインクス 三洋化成 日産車体
850万円 今治造船 太陽誘電 三浦工業 IHIマリンユナイテッド 太陽誘電 
新日本無線 ミツミ電機 スタンレー電気 日亜化学 アルプス電気 
富士電機 フジオーゼックス 東洋ゴム 市光工業 豊生ブレーキ 日デ
 NISMO 中央発條 カヤバ工業 矢崎総業 サンデン テイエステック 
アスモ八千代工業 愛三工業
770万円 シロキ工業 曙ブレーキ  山田製作所 富士通テン 愛知機械 
タチエス トヨタテクニカルDT 日鍛バルブ テージーケー 
トヨタテクノクラフト 日産工機 ボッシュ 日本デルファイオート ボルグワーナモールステック TRWオートモーテイブ  武蔵精密 プレス工業 コンティネンタルテーベス 日本パーカライジング 日本合成化学 大日本塗料 ハリマ化成
630万円 大卒標準労働者の平均値 藤倉化成 北興化学 日東紡 関東電化 
日本カーバイド 富山化学 日泉化学(一宮グループ) 渦潮電機 檜垣造船  
KOA オリジン電気 スター精密 日本ケミコン FDK 三社電機 
コーデンシ 日本インター ニチコン
450万円 別府大学卒業者 Fラン大学文系卒業者 既卒者企業の平均
63学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:41:29 0
35過ぎたあたりから、周りの連中もいろいろ病気やったりし始める。
その頃にフリーターだと恐怖だろうなぁ。
64学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:41:51 0
フジフィルムすげー
65学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:41:51 0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  叶 努    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  夢 え
  う 力    L_ /                /        ヽ  が  |
  訳 も    / '                '         i   あ 俺
  な し    /                 /              く  る に
  い な    l           ,ィ/!    /    /l/!,l   /厶, !? は
  の い   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  に で   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね     _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  |    「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!  
66学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:42:01 0
>>57
俺の友達もバンドサークルやってるんだけど
その友達も小さなホールで客埋まったとか喜んでたw
でも結局某銀行に内定もらっちゃったけどねw
67法法法 ◆2khoIe/VTk :2007/12/29(土) 13:42:11 0
>>58
社員として働きながら合間を見つけて
趣味とか夢に力注ぐって人が多いよね。
68学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:42:13 0
フリーター代表ワロスwww

もっとマシなヤツつれて来いwww
69学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:42:18 0
カイジみてるとフリーター諸君の末路がよくわかるね^^
70学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:43:02 0
だいなまにフリーターがいるわけないだろwwww
71学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:43:47 0
>>62
>1075万円 勤務医 東京理科大学工学部卒業者 東京大学卒業者

これどういう意味だよ。おかしいだろ。
72ぎぬ ◆....Crid4. :2007/12/29(土) 13:43:53 0
運び込まれたのはどうやら緊急治療棟のようだ。カーテン越しの朝の光がまぶしい。
搬送を拒否したのに勝手に俺を運んだやつは誰だ。
いったい誰がどうやって医療費を払うと思ってるんだ。
払えるわけない。彼は両手の指を折って何度も確認し、絶望のため息をついた。。。
73学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:44:04 0
どうでもいいけどおまえら夢見すぎ。
自分の将来より、日本の心配しとけよ。
まぁ俺はあと3年で国外に逃げるけど
74学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:44:09 0
俺の理想としては月曜〜金曜会社勤めで、土日に趣味って感じがいいな。
土日完全休みの仕事がいい。
75学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:44:43 0
>>73
どこに行くの?
76学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:44:58 0
趣味=2ch
77フリーター代表:2007/12/29(土) 13:45:45 O
家を買うことが自立だと?
無駄に家を建築することが森林伐採に繋がり環境破壊を招く行為だとは思わないか?
家なんて建てれば負け
自分が死んで相続人がいなければ政府に没収される
子孫に譲り渡しても相続税や固定資産税などいいことなんてない
人生は如何に省エネに生きるかどうかだ
無駄に稼いで豪遊することは罪深いことである
生産性のある人間は、便利な社会を構築してきたが、マクロな視野でみると地球を破壊している
78学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:45:58 O
おい、フリーター代表バイト板からもっと夢追い人つれてこいよ
79学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:46:52 0
ダンボールハウスこそ超エコ!!
80学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:46:54 0
家買うってどっから出てきた話
81学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:47:02 O
バイト辞めたいんだけど電話と直接言うのどっちがいいんだろ?
あと2週間前に辞めるの言うとか決まってるの?
82学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:47:37 0
>>77
お前が息するだけでCO2が排出されて地球が汚れてるんだからはやいとこ死ねよ
どうせ家庭も持てないし家も持てないしで、ホームレス同然の生活送るんだろ
そんな人生生きてても意味ねーじゃんw
83ぎぬ ◆....Crid4. :2007/12/29(土) 13:47:38 0
フリーターは保険が利かない。ボーナスもない。
何もかもわかっていた。でも、それしか道はなかった。
何も教えてくれなかった先生が悪い。
何も言ってくれなかった親が悪い。
好きで選んだ道のはずなのに、だって何も知らなかったんだもん
84学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:47:45 0
>>81
もう一個のスレで答えでてるだろ
85法法法 ◆2khoIe/VTk :2007/12/29(土) 13:47:53 0
>>77
ろくすっぽ貯蓄しないで
30半ばでバイト首になって
職歴ないから就職先見つからんで
病気して生活保護受けるほうがよっぽど罪深いわ
86学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:47:53 0
>>81
マルチ死ね
87学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:47:55 0
>>77
だれもそんなこといってないぞ
88ぎぬ ◆....Crid4. :2007/12/29(土) 13:48:56 0
釣りだろ条項
89学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:49:07 0
ぎぬ
90学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:49:20 0
>>83
??
91学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:50:07 0
若いうちはフリーターで質素に気楽に楽しんで
働けなくなったら生活保護受けるのが一番の勝ち組だろ。
贅沢なんてしなくても、夢と少しの幸せを追及したらこれが一番だと分かる。
92学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:50:19 O
誰か本物のフリーター連れてきて
93学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:50:22 0
>>77
家建てる為に使う木材より立てる事により金の流れが出来てよっぽど効率的
94学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:50:23 O
あーここでカキコしたつもりだったのに無かったからカキコ出来てなかったのかと思ってw
サーセンw
95学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:51:01 0
結構脱サラして漫画家とか歌手とかいるよね
96学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:51:13 0
家を買うことが自立だと?
無駄に家を建築することが森林伐採に繋がり環境破壊を招く行為だとは思わないか?
家なんて建てれば負け
自分が死んで相続人がいなければ政府に没収される
子孫に譲り渡しても相続税や固定資産税などいいことなんてない
人生は如何に省エネに生きるかどうかだ
無駄に稼いで豪遊することは罪深いことである
生産性のある人間は、便利な社会を構築してきたが、マクロな視野でみると地球を破壊している
97学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:51:54 0
本物のフリーターがいる板でやると、使えない東大卒の部下の話が始まる
98学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:51:59 0
新たなコピペ誕生www
99学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:52:04 0
家を買うことが自立だと?
無駄に家を建築することが森林伐採に繋がり環境破壊を招く行為だとは思わないか?
家なんて建てれば負け
自分が死んで相続人がいなければ政府に没収される
子孫に譲り渡しても相続税や固定資産税などいいことなんてない
人生は如何に省エネに生きるかどうかだ
無駄に稼いで豪遊することは罪深いことである
生産性のある人間は、便利な社会を構築してきたが、マクロな視野でみると地球を破壊している
100学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:52:22 0
家を買うことが自立だと?
無駄に家を建築することが森林伐採に繋がり環境破壊を招く行為だとは思わないか?
家なんて建てれば負け
自分が死んで相続人がいなければ政府に没収される
子孫に譲り渡しても相続税や固定資産税などいいことなんてない
人生は如何に省エネに生きるかどうかだ
無駄に稼いで豪遊することは罪深いことである
生産性のある人間は、便利な社会を構築してきたが、マクロな視野でみると地球を破壊している
101学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:52:59 0
フリーターの末路ってホームレスだよね?

時間いっぱい使えて羨ましいですねwwwwwwwwwwwwwwwwww
102学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:54:02 O
>>98
歴史の証人
103学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:54:20 0
>>101
うらやましいからって公園のテント撤去とかすんなよ!

マジでむかつく!!人の生活を踏みにじりやがって!!!
104学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:54:43 0
ネカフェ難民『ホームレスだけにはなりたくない』


残念あんた家ありませんからwwwwwwwwwwwwww
105学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:54:48 O
>>77
森林伐採とか言うなら紙使うなよ
と言う水掛け論になります
106学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:55:12 0
バイトでプロ意識もいいんだけどさ
そういう奴に限って嫌なことがあっただでバックれたりするから困る
107学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:55:15 O
馬鹿な大学生が多いな

少なくとも高給な職種は激務であり、並大抵の奴じゃなきゃ継続勤務は心身ともに厳しいはず
それな学歴派閥もあり、上昇志向がない奴では上にいけない。
まぁいうなれば経済戦争だな
お金っていうのは自分の生活水準同等の金銭があれば十分

馬鹿が無駄な金を持つとろくなことがない
俺はフリーターを25までには止めるつもりだ
108学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:55:32 0
伸び率異常だろ
109学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:56:25 0
>>107
最後の一文がなければ説得力あったのにな。
110学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:56:38 0
>>107
「〜するつもり」とかいうやつに限って実行できないよね。
つか、そんな経歴じゃまともな会社は取らないしw

激務激務って言われてるけど実際フリーターが一番激務だよ。
フリーターよりちょこっと楽なのが一般で言われてる「激務」
111学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:56:40 0
いえをかうことがじりつだと?
むだにいえをけんちくすることがしんりんばっさいにつながりかんきょうはかいをまねくこういだとはおもわないか?
いえなんてたてればまけ
じぶんがしんでそうぞくにんがいなければせいふにぼっしゅうされる
しそんにゆずりわたしてもそうぞくぜいやこていしさんぜいなどいいことなんてない
じんせいはいかにしょうえねにいきるかどうかだ
むだにかせいでごうゆうすることはつみぶかいことである
せいさんせいのあるにんげんは、べんりなしゃかいをこうちくしてきたが、まくろなしやでみるとちきゅうをはかいしている
112学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:56:40 0
>>107
高給=激務ってアホか
高給なのはそれまでの努力が買われてるからだよ
ワーキングプアとか知ってるか?
113学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:56:54 0
>>107
残れないヤツは別に転職すればいいんじゃね?

フリーターのヤツは市況1や市況2に行け 勝ち組がゴロゴロいるぞ
114学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:57:41 0
日本の土地は高いからアルバイトして火星の土地を買うお!
115学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:58:52 0
親戚「職場どこよ?おいらっち正社員なんやけど〜wwwwww」
俺「バイトです」
親戚「・・・え・・・!?」
俺「アルバイテンです。」
親戚「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
親戚「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと頭が悪いだけです
  から^^」
親戚「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみに時給800円です。」
親戚「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
116学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 13:59:51 0
>俺はフリーターを25までには止めるつもりだ

止められるといいんですけどねえ
仮に就職できても新卒組とは大きく水をあけられてますよね
117学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:00:00 0
家庭教師やってて勉強したがらないガキには
底辺の話するといいぞ
118学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:00:02 0
ここの自称フリーターの書き込み見てるとさ
発想というか、思考が中学生んときから何も成長してないってのがよく分かるな。
日本が一切の武器を不保持にしたら世界がそれを見習って世界平和になるとか言ってるお花畑のプロ市民と何も変わらない
119学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:00:50 0
>>118
実際のフリーターもほとんどその程度だろうよ
120学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:01:05 0
バカウヨ降臨w
121118:2007/12/29(土) 14:01:54 0
俺右翼じゃないし。
俺の言ってる箇所に間違いあるなら指摘してくれ>>120
122学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:02:18 0
>>107
つまり新入社員の給料が自分にとって分相応な額でないから
給料の低いフリーターを選んだと?
123学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:02:30 0
>>121
釣られんな
124銀眼鏡キモヲタ童貞:2007/12/29(土) 14:03:14 0
釣りとしか思えない
125学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:04:24 0
お前ら大学生のうちにバイトしてしっかり底辺を見ておけよw
126フリーター代表:2007/12/29(土) 14:05:30 O
人生は生きることに意味があるものではない
死んだら負けだが、生きてるうちは皆同じ
おまいら結構馬鹿な大学生だな

金があるに越したことがないとか
低賃金で働くことは負け
将来に不安を感じるからフリーターは有り得ない
と思うなら、働くこと自体馬鹿げてると思わないか?
正社員もフリーターも奴隷なんだよ?
127学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:06:16 0
ニートになろうぜ
128学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:06:25 0
>>126
同じ奴隷なら待遇の悪い奴隷より待遇のいい奴隷のほうがいいじゃん。
なんで待遇の悪いフリーターを選らんだの?
129学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:06:36 0
>お金っていうのは自分の生活水準同等の金銭があれば十分

フリーターは極貧家庭で育った人がなるもんなのか
かわいそ
130学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:07:29 0
日本が非武装になったら世界平和になるって言ってるんじゃないよ
日本が非武装になることで近隣諸国の軍事的緊張が緩和されて、アジアの平和につながるということ。
それはそのまま日本の国益になるだろ、だいたい日本を狙うような国は今のところないわけで
軍事力を強化する必要性だってない、みのもんたが言っていたように軍事費一兆二兆削減して肝炎訴訟の補償に充てる方がはるかに建設的。
131学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:07:47 0
>>126
そう思うなら死ねばいいじゃん。
あんたの理屈でいえばフリーターも馬鹿げてるんだろ?
死ぬのがもっとも合理的
ニートはあんたを養うために誰かが犠牲になるってことだからな。
132学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:08:01 0
>>130
あっそ帰れよ
133学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:08:22 0
>>130
>日本が非武装になることで近隣諸国の軍事的緊張が緩和されて

この根拠は?
134学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:08:43 0
こういう貧困層は繁殖力だけは強いから困る
135法法法 ◆2khoIe/VTk :2007/12/29(土) 14:09:03 0
>>126
今は生活できてるからいいけど、30年後40年後どうするの?
死ぬの?
136学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:09:37 0
>>133
軍拡の歴史を学ぶべきだな君は
137学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:10:19 0
>>136
軍拡と軍縮は全く別物なんだが。
つかすれ違いだから帰れ
138学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:10:54 0
>>136
スレ違いなんだよカエレ
139学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:10:58 0
>>126
イギリスのように芸術家を育てる環境を国が作ってる場所なら
フリーターでしばらく凌ぐのもアリだが日本は違うからな
140学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:11:44 0
釣られすぎ
あ、自演デツカw
141学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:11:56 0
>>136
どっか行け
スレ違い
142学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:12:42 0
自作自演死ね
143学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:13:15 O
なんでフリーターは無駄に立派なことを言うの?
現実をしらないの?
144学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:13:32 0
ここ面白いぞwフリーター掲示板
http://www.casphy.com/bbs/freeter/
145学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:13:41 0
現実を知りたくないんだよ
146学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:13:53 0
真面目な話、このフリーター君は釣りだとしても
フリーターが偉そうなこというのは真実だよね
147学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:13:53 0
>>17
wwwwwwwwwww
148学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:16:09 0
まぁ俺はすべての真実を悟っているけどお前らに教えたらパクられそうだから教えない
149学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:16:32 0
>>148
俺も俺も
150学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:19:29 O
ドラクエ3で「遊び人」から「賢者」になれるじゃん

実はフリーターってすごいのかな?かな?
151学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:19:59 0
フリーターと遊び人は全然違うからな
152学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:21:31 0
真性の遊び人って本当凄いからな
153学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:23:44 0
遊び人はニートのほうか?
154学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:24:37 0
ああ、ただ引きこもニートじゃないニートな
ヒモに近いんじゃないか
155学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:31:08 0
遊び人ってカイジみたいなもんか
156学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:31:37 0
カイジは遊んでない
157学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:32:09 0
フリーター代表って奴なんでダイナマにいるの?ねえ、なんで?頭おかしいから?
158学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:33:22 0
77 :フリーター代表:2007/12/29(土) 13:45:45 O
家を買うことが自立だと?
無駄に家を建築することが森林伐採に繋がり環境破壊を招く行為だとは思わないか?
家なんて建てれば負け
自分が死んで相続人がいなければ政府に没収される
子孫に譲り渡しても相続税や固定資産税などいいことなんてない
人生は如何に省エネに生きるかどうかだ
無駄に稼いで豪遊することは罪深いことである
生産性のある人間は、便利な社会を構築してきたが、マクロな視野でみると地球を破壊している
159学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:33:30 0
>>157
きっと大学卒業したフリーターなんだよ
160学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:33:58 0
カイジは自分で借金作ったわけじゃない
161フリーター代表:2007/12/29(土) 14:34:22 O
フリーターは貴重な存在だ
俺はここの大学生より頭が強い自信がある
中卒だけど、大学生には負ける気がしない
162学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:34:49 0
カイジは世間知らずの世渡りヘタだった
163学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:35:02 0
>>159
中卒だそうですwww
164学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:35:22 0
>>156
>>160
エスポワール乗る前は働かずに賭博ばっかしてたじゃん
165学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:35:38 0
無理するなって
本当は高卒だろ?
166学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:35:49 0
>>161
頭突きなら負けねえ
167学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:37:06 0
中卒で大学生以上とか
中学でどれだけ頭良くても無理だろ
中卒してから頑張って勉強してきたとかならともかく
フリーター代表はバイトばっかしてたんだろ
168学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:37:42 0
遊び人の遊びとはレベルが違う
ぱーっと遊ぶというよりグダグダ時間を消費していた
賭けもやってたけど安い賭けだよ
メインは古畑の連帯保証人になった借金とその利息
169学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:37:44 0
>>164
借金は保証人だったせいってことなんだけど
170学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:38:27 0
>>169
遊び人=借金とは言ってないよ
171学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:38:33 0
威勢だけはいいな中卒wwwww
172フリーター代表:2007/12/29(土) 14:41:26 O
今の世論を理解できてないようだが、会社側の視点で考えてみろ

大卒と中卒 採用するならどっちがいい?
馬鹿だけど、会社に従順で安い賃金で懸命に働いてくれるほうをとるだろ

仕事なんて慣れれば、多少の向き不向きはあるにせよ誰でもできる
173学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:44:05 0
中卒で総合職ってとってたっけ?
174学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:44:10 0
別にフリーターでもいいと思うよ。
俺は大学院までいって研究職目指すけどね。
175学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:45:22 O
どう考えでも大卒の方がいいです…
176学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:46:30 0
大抵の中卒は懸命に働きませんwwwwwwww
177学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:46:58 0
小卒ですノ
178学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:50:38 0
中央大学卒業見込みの人がふざけてフリーター高卒の人にむかって
『俺中卒だよ』っていったらすげー笑われてた。
そのあと『中央大学な^^』って言ったら顔真っ赤にしてどっかいった
179学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:53:42 0
今の中卒って・・・
180学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:54:28 O
中卒かよw早くドカタに就職しろよwwww
181銀眼鏡キモヲタ童貞:2007/12/29(土) 14:55:53 0
俺中卒だよ
中央大学な^^

っていう様な奴とはお知り合いになりたくない
182学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:56:01 0
>>172
馬鹿ばっかり雇ったってダメだろ。頭の効く奴のいない会社なんてすぐダメになる。
目先のことばっかりしか考えてない会社なんてダメだね。
183学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:56:52 O
中卒は安い給料で体ボロボロになるまで働くしかねぇよwwwwwwwwwwww
184フリーター代表:2007/12/29(土) 14:57:09 O
バイトばっかりしてた訳ではない
それに頭の強さは先天的なものである

中卒だから頭が悪いとは一概にいえない
それに人生は永遠に勉強である
教育機関で学び得た学問を生かすも殺すも本人次第
185学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:57:44 0
いい加減面白くないよ
186学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:57:54 0
中卒フリーターで満足してる時点で頭悪い
187学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:58:09 0
>>172
会社の下っ端ばっか入れ替えてたらいつかまとめる奴が必要になった時すげー困るぞ
大学行って常識学んだ奴のほうが将来性ある
188学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:58:33 0
先天的ktkr
そうだね、エジソンは学校で勉強しなくても偉大な発明家になったね^^
189学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:59:21 0
学んだことを生かすも殺すも本人次第ってのはその通りだが
そもそも学んでない奴はどうしようもねぇよ
190学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 14:59:26 0
中卒フリーターが汗水垂らしたお金を奪いたい。
ドブに捨てて、そいつの悲しそうな顔見た後、俺の財布からその分のお金を渡したい。
191学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:00:12 0
カワイソウだからあんまりいじめてやるなよww
192学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:00:12 O
>>184
フリーターになるなんて先天的に頭が弱いからとしか思えない
193学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:01:07 0
>>190
それは可哀相だろ、普通に引く・・・
せめて捨てた額より1円くらい多く渡してやれよ・・・
194学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:02:42 0
>>184
文章から頭の悪さが滲み出てるぞ
195学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:03:10 0
>>193
あんまかわんねぇwwww
196学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:03:28 0
私は今、高校を辞めてフリーターになろうかと悩んでます…ちなみに二年生です。


私には夢があって、その養成所に行く為にお金を稼ぎたいんです;

バイトは、shop店員をやろうと考えてるんですけど、18歳からの所が多いのでそれまでは今のバイトを続けようと思ってるんですが;

正直、将来の事が不安で…もしかしたらその夢も叶わないかもしれないし、家に仕送りもしなきゃならない、その時自分は、どうしようかなと…


高校中退で、25歳前後で正社員になることって可能なんでしょうか?

もしアドバイスかなんかあれば、お願いします…
197学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:04:37 0
>>195
バカっ!!
フリーター様は1円の重みを知っているのだ
198フリーター代表:2007/12/29(土) 15:04:40 O
>>182 一部優良上場企業でさえ、体育会系の人間が多いぞ
それに会社の筆記試験や面接程度で賢いかどうかなんて判断はできないはずだ
人事好みの人選で選ばれいる
優秀な人間が決まった賃金で働くとも思えないしな
仕事なんて何をしても工場の流れ作業と大差ない
199学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:06:15 0
おまえら言い過ぎだろ。
フリーターさんだって怠けてこんな結果になったわけじゃないんだぞ。
ね、フリーターさん^^
200学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:06:17 0
>>198
>仕事なんて何をしても工場の流れ作業と大差ない

それがお前の世界なんだな。
201学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:07:58 0
>>198
体育会系=馬鹿じゃないぞ 勝手に決め付けるな

「人選で選ばれている」って山田悠介かお前は
202学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:08:22 0
さすがにルーチンワークと一緒にされちゃ世の働きマンが黙ってなかろうに
203学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:09:19 0
>>172
会社側の視点だけど、
大卒:常識人率高い
中卒:常識人率低い
なんだから、何もリスクなんかおかす必要なく、大卒だけ取るよ。
204学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:10:16 0
親戚「仕事何してんのよ?おいらっちガソリンスタンドなんやけど〜wwwwww」
俺「GSです」
親戚「・・・え・・・!?」
俺「ゴールドマンサックスです。」
親戚「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
親戚「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと頭がいいだけです
  から^^」
親戚「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみにボーナスは7000万です。」
親戚「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
205学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:10:43 0
その体育会系って中卒の体育会系?
大卒の体育会系?
206学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:11:13 0
中卒に体育会系も糞もあるかよw
207学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:11:43 O
>>204
俺ガソスタのバイトだけど店長金持ち
まぁ店長というか本社の偉いさんだけど
208学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:11:52 O
つかフリーターが大生みてたのかってゆう驚き
209学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:13:07 0
210フリーター代表:2007/12/29(土) 15:13:10 O
常識?常識を備えた人なんてなかなかみないぞ?
常識を備えたふりしてる演技派なら見かけるが
211学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:13:13 0
いや誰かがこのスレをフリーターのスレに宣伝して
さて小生意気な大学生を一つひねり潰してやろうと意気込んできただけだろ
212学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:13:42 0
デフォでもこの板卒業生多いよ
213学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:15:14 0
>>210
さすがに中卒よりは常識あるけど
214学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:16:52 O
>>208
フリーターさんは大学生に憧れてるんですよ
215学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:17:05 0
馬鹿でも勤まる労働力が欲しければ海外から取る
優秀なブレーンが欲しければ大卒や経験者から取る


あれ?中卒フリーターさんはどうするんだろ?
あ、ブラック企業の過酷な底辺職場が残ってましたね^^
216学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:18:22 O
>>210
自己紹介乙
217学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:20:34 0
もう2.3人フリーター連れてきてよ
218フリーター代表:2007/12/29(土) 15:20:34 O
大卒以上の体育会系に決まってるだろ?
体育会系は馬鹿の特権。
俺は馬鹿だけど運動部に所属し明るくて元気がありますとか面接で発言し自分の馬鹿を露呈しているだろ?
資格云々も馬鹿の特権
一部の士業は除く

大体、賢い人間はそんなアピールしなくても企業側からヘッドハンティングされる
219学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:21:34 0
ヘッドハンティング(笑)
220学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:22:30 0
そんな体育会系の下で働いてるの?
221学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:25:26 0
全力でいくか?
俺、アルバイト板で有名コテやってるんだが、向こうの連中に召集かけてくるか?
突撃時は待機させとく。
222学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:25:57 O
>>218
てめえそんな事言ってるからフリーターなんだよ屑
223(*´ゆ_っゆ)遊鳥さん ◆/MANAL/Y.. :2007/12/29(土) 15:29:05 O
バイトで絡んで来るフリータのウザったさは異常
224学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:32:50 O
>>221
>アルバイト板で有名なコテ
wwwwwwwwwwwwwww
225フリーター代表:2007/12/29(土) 15:34:41 O
話それるが、レジの精算時にトラブルが起きたときの話をする。

消費税込みの商品の消費税抜きの価格を教えて欲しいと客がいってきた

旧帝の女が電卓で計算し対応した

簡単な例で置き換える

105円商品の消費税抜きは100円だが

その女は105円×0,95=100円になると思ってたみたいで間違えてた

小学生で習うことが瞬時に出来なくても旧帝にいけるのが現実
226学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:36:05 0
>>225
そんな特例出してきて何が言いたいの?
227学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:36:09 0
一人の出来事で全てそうだと結論付けるのは安易過ぎないか?
228学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:36:24 0
反証は一般論でなく具体例
馬鹿の極みだな
229学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:37:01 0
なんだこいつは
230学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:37:03 0
中卒にはデータの検証とか
論理的な展開とか分かんないだろう
231学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:37:32 0
な?フリーターだろ。
232学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:38:16 0
いくらなんでもこれは釣りだろ
計算できなかった云々じゃなくて最後の一行
頼むから釣り宣言してくれ
233学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:38:39 0
10%からさらに20%引きで あわせて30%引きとかは普通によくある勘違いだと思うが
234学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:39:43 0
×0.9524
235学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:40:22 O
これだからフリーターなんですね^^
236学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:40:40 0
>>225
宮廷理系だが方程式を立ててみてやっとわかった
237フリーター代表:2007/12/29(土) 15:42:49 O
フリーターは偉大
大卒は腹黒い
238学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:42:49 0
フリーターさんは人間なの?
239学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:43:28 0
なんか壊れた機械みたいな対応だな
240学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:44:06 0
フリーターは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりフリーターが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
フリーターが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「フリーターさん!」「フリーターさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、フリーターが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がフリーターの母校静岡学園のサッカー部だとわかったフリーターは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(フリーター妹)が
階段の上を指差しながら
「105円の商品の税抜き価格は0.95掛けるんじゃないよ」と。
あれには本当にびっくりした。
241学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:44:43 O
フリーターは社会の屑
ダイナマ以下
242学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:45:01 O
いや未満だろ
243学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:45:11 0
>>240
やるならもっとちゃんとやれ
244学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:45:16 0
カズをフリーターに書き写し間違えてる
245学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:47:23 0
>>243-244
カズコピペの改変はわざと一つ間違えるのが常識なんだぜ
246学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:47:42 0
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/ 若いフリーターさん、貴方さぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(55歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商50億
247学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:49:57 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071228-00000000-sh_mon-bus_all

 日本経済団体連合会は12月27日、標準者賃金を発表した。従業員の賃金の実態と動向を把握するもので、
日本経済団体連合会企業会員など376 社から回答を得た。

 これによると、管理・事務・技術労働者(総合職)の標準者賃金を主な年齢ポイントでみると、
大学卒では22 歳20 万8,485 円、25 歳23 万7,426 円、35 歳38 万9,029 円、45 歳54 万8,484円、55 歳64 万2,414 円となった。




これ見てフリーターはどう思うの?
248学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:50:15 0
そろそろフリーター代表は夕勤の時間か?
249学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:51:20 O
>>1よ、俺は大卒よりも頭が良いって言ってるけどさ、大卒=親の経済力なんだよ。
中卒ってことは勉強ができない、問題児、もしくは高校に行かせる金がない人達だと判断されるんだよ。
250フリーター代表:2007/12/29(土) 15:51:27 O
おまいらさっき中卒は馬鹿とかいったよな?
具体的な例も出さずに
だから、旧帝に通いながらも小学生でならうことが社会で応用できない極端な例を出した

251学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:53:33 O
そう、極端な例ね
252学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:53:43 O
中卒は馬鹿って確かに偏見かもしれんが、発想そのものは一般論だろ

それに比べてフリーターさんの例ときたら…(笑)
253学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:54:17 0
>>250
その極端な例で大卒を馬鹿を証明するに足りてないってことが分かってないからお前は馬鹿なんだよ
254学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:54:21 0
お前らフリーターさんをあまり苛めるなよ
俺はフリーターさんの味方だよ^^
255学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:55:27 0
>>246
マネーの虎なついなw
256フリーター代表:2007/12/29(土) 15:55:42 O
105円を100円にするには÷1.05が極めて自然な解の出し方だ

なぜ×を持ってくるかが理解できない

大学生は想像以上に馬鹿が割合が多い
257学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:56:14 0
おい、携帯
早く作業に戻れ。
店長のお怒りが飛ぶぞ
258学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:56:26 0
>>256
中卒には分からないかも知れないけど
除算と乗算は本質的に同じものだよ
259学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:57:10 O
極端な例 から 割合が多い に変わりますた
260学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 15:59:14 0
で、フリーターの人はなんでフリーターなんかやってるの?
261学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:03:11 0
>>250
中卒が大卒に比べて劣るとされる根拠として
・学習環境
・時間
はある程度常識のある人間なら誰でも思い浮かぶと思うのだが
262学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:04:52 0
高校すら出てないとかマジ池沼?
263学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:06:08 0
中卒には加減乗除の意味わからんだろw>>258
264学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:06:26 0
私は去年高校を中退した16のフリーターです。
今は何ヶ月か前にバイト先やめたのでニートです。

高校中退でも雇ってくれるところってあるんですか?
何でもいいからバイトしたいと思うんですけど
いざ電話するとき断られると思って勇気がでません。

みなさんは何のバイトしてますか?
265銀眼鏡キモヲタ童貞:2007/12/29(土) 16:07:11 0
たかがバイトで断られるとかねーよwwwwww
266学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:08:03 0
>>264
女なら売春してればいいじゃん。
補導されてろ
267学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:08:09 0
>>265
いや断られることはあるよ
268学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:09:37 0
派遣やフリーターみてると、なんで勉強していい大学に入らなかったのかとつくづく思う。
勉強なんてブラック企業や低賃金の単純バイトから比べれば天国のような甘っちょろい作業。

朝8時起床。9時から12時までお茶でも飲みながらマターリ勉強。
昼休みは5時間、夕方まで外でブラブラ遊ぶもよし、ゲームするもよし、彼女とデートするもよし。
まぁ昼間も勉強したけりゃすればいいし、休憩は基本的に自由。何に縛られるわけでもない。
夕方から晩飯の間までまた2、3時間勉強。
晩飯食べて、好きなテレビ番組でも見ながらマターリ英単語でも暗記する。
23時から、今日の復習開始。寝る前に覚えたことは記憶に残りやすいしね。
深夜1時就寝。翌朝8時までたっぷり睡眠。頭も冴え、記憶力もアップ。
これで1日の勉強時間は7〜10時間。

ブラック企業やバイトは何年間も死ぬ気で働いても、昇給ほとんどなし。
勉強はこのペースを1〜3年間続ければ、年収約100〜500万円アップ(フリーター・ブラック企業比)
更に医学部や難関国公立大学に合格できればボーナスで年収600〜1000万円アップ。
休日・休憩は自由(ただし1〜2月は多少残業あり)

な ん で 勉 強 し な か っ た の ?
269学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:09:38 O
>>264
面接なし履歴書なしメールで応募のバイトすればいいんじゃね?
270学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:14:28 0
この前うちのバイト先(大学生が多い)にフリーターが面接に来てたんだけど、
履歴書見たら修正液使いまくり、誤字脱字ばっか、志望動機と面接の矛盾と悲惨だったなw

常識って親が教えてあげるんだが、フリーターにはそれすら享受できないレベルなんだろうなw

271学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:14:52 0
勉強だけ出来て人間が出来てない学生に言われてもね〜(爆)
常識があることより
良識をもったフリーターの方がすばらしい
と思います♪
272学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:15:03 0
>>256
悪いな、中卒。
大学生になると割り算はあんまり使わないで掛け算使うんだ。
273学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:16:57 0
>>271
この人 人間性なさそう
274学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:17:16 0
>>271
死ねばいいと思うよヾ(^▽^)ノ
275学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:17:58 0
ま、フリーターも相当危機感感じてると思うよ

だからあんま叩かないでやってくださいね
276学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:18:33 O
戦争に強いイタリア兵
誠実な中国人
ジョークが得意なドイツ人
親日の韓国人
金に無頓着なユダヤ人
常識あるフリーター
277学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:20:04 0
みんなわかってないね!
フリーターのほうがその辺の大学生よりヤバイですから!
勉強できるからって仕事が出来るとは限らないよね??
278フリーター代表:2007/12/29(土) 16:21:11 O
まぁフリーターの目線になって熱弁したが実は大学院生なんだよな(笑)

そろそろ呑みにいく準備するからまた相手してくり\(^_^)/
279学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:22:31 0


で、フリーターの人は何でフリーターやってるの?

280学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:22:49 0
>>278
院生(笑)
281学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:23:35 0
大学生じゃ弱いから院生って言っておくあたりの見栄が最高だな
282学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:24:07 O
たぶんミュージシャンや俳優やお笑い芸人目指してるんだよ
夢に向かって頑張ってる姿を応援したいです!
283フリーター代表:2007/12/29(土) 16:24:50 O
勝手に釣り宣言するな、偽物が。
284フリーター代表:2007/12/29(土) 16:26:50 0
勝手に釣り宣言するな、偽者が。
285学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:27:01 0
偽者がうざいならトリップぐらいつけろよ
286フリーター代表:2007/12/29(土) 16:28:46 0
トリッブって何ですか?
287フリーター代表:2007/12/29(土) 16:29:07 O
おまいらの常識が俺には分からないが一般の会社で働くなら多少免疫つけておかないと入社して耐えれないと思うよ?
少なくとも2チャンばっかりやってると、後悔するぜ(笑)
288フリーター代表:2007/12/29(土) 16:29:12 O
やはり大学生なんぞこの程度なのか・・・もう少しまともな返しができないのか
やはり実社会で経験を積んできた俺たちよりも揺りかごから出たことないお前等じゃ
格がちがうみたいだな
289学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:29:59 0
>>287
「一般の会社」を知らないフリーターが(ry
290学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:30:13 O
フリーター分裂しすぎw
291学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:30:36 O
トリップって美味しいの?
292フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2007/12/29(土) 16:31:35 O
トリ付けることにした。おまえら大学生はそんなふうにしか人をおちょくる事しかできんのだな
293学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:31:48 0
呑みにいくんじゃなかったの?
294学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:31:54 0
俺バイトの履歴書とかシャーペンで書いてるわ
295フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2007/12/29(土) 16:33:36 O
悪いが俺はお前等よりも賢いぞ?中卒だからってなめてたら社会で痛い目にあうぞ?
勉強も負ける気がしないよ。正直な話
296フリーター代表:2007/12/29(土) 16:34:00 O
フリーターが頭いいんじゃなくて俺が頭いい

頭がいいから明日から社長になるよ
297学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:34:46 0
>>295
すごいっすねwww
298フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2007/12/29(土) 16:35:22 O
>>293
あれは偽物だろ、なにが院だ。あんなのただの働きたくない奴が行く場所だろ
299学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:35:54 0
和食屋でバイトしてる時すげーかわいい女子高生がいて
キッチンがせまくてすれ違う時に体が当たったりする
この前はその子のおっぱいがもろに腕に当たってすげー興奮して
思わずキッチンの屋でオナニーしてしまい、あろうことかその場をその女子高生に見られた

俺は思わずタ・・・タルタルソースだよと訳の分からない事を言ってしまった

そしたらその子が『そうだねタルタルソースだね、今日バイト終わったら私の家でタルタ…

(省略されました全てを読むには今すぐ退学届けを出してください)
300学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:36:10 O
こんな妄想馬鹿ほっといて、就活の話でもしようぜ!
301フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2007/12/29(土) 16:36:52 O
>>297
笑ってられるのかな?お前俺がだす問題に答えられないだろ
302学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:37:11 O
勉強で負ける気がしないとは
よほどスキルの付くバイトを長年されているようですね
303学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:37:12 0
>>298
なんでフリーターの人は正社員にならないのですか?
304フリーター代表:2007/12/29(土) 16:37:37 O
大学生は頭が悪いから学問を学ぶ

天は人の上に人を作らず 人の下に人をつくらず

おまいら福沢諭吉先生の学問のすすめぐらい読んで出直してこい
305学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:37:40 0
俺は公務員にするわ・・・・年収700万程度しか望めないだろうけど仕方ないな・・・
306学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:38:10 0
>>304
使いどころ間違ってるから
307学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:38:43 O
偽物つまんないよ
どうせプロ意識もってバイトしてる学生だろ
308学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:39:03 0
11時くらいから5時までずっと携帯いじってるみたいですけど休憩長いっすねwwww
309学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:39:41 0
グッドウィルが業務停止してるから暇なんだろ
310学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:39:47 O
夜勤ですか?
311フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2007/12/29(土) 16:40:11 O
>>302
お前等は使えない知識しかないだろ?
しかもその使えない知識すらまともに学ぼうとしない家畜同然の存在
少しは今までの愚かな自分を猛省したらどうか
312学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:40:52 0
>>311
やっぱり皿洗いのプロが言うと重みが違いますねwwwww
313学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:41:06 0
フリーターってすげー金持ちだよ

時給800円でも風呂と飯の時間除いて一日23時間働けば18400円
月1、2回休めば十分だから29×18400円=53万

年収にすると640万も貰える

これなら一生フリーターで食ってけるじゃんww正社員涙目ww
314フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2007/12/29(土) 16:41:50 O
ちなみにトリつけてない偽物、お前つまらないから将来に約たたない勉強でもしとけ
315学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:42:46 0
フリーターの頭がいいのは分かったから具体例を挙げてくれよ。
「俺は凄いぞ!」って言ってるだけじゃ説得力無いだろ。
316学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:43:28 0
>>315
「105円の商品の税抜き価格は0.95掛けるんじゃないよ」
317学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:44:07 0
>>316
あぁ、あれが精一杯のアレだったのかwwwww
318学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:44:27 0
>>316
バロスw
319学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:44:38 0
>>315
フリーターはすげーぞあんな安い時給で働いてくれるし、しかもプロ意識持ってやってくれたら最高の奴隷だよ

フリーターには頭が上がらんわww
320学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:44:45 O
それじゃあまるで貴方は愚かではないと言ってるようじゃないですか?
321フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2007/12/29(土) 16:45:46 O
>>312
皿洗い?勝手に物事を決め付けてしまうあたりが
ステレオタイプ、つまり社会枠にはまったつまらない人間だわな
お前なんぞただの親のスネかじりのバカ鼠にすぎん
322学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:46:10 0
>>321


ところで、なんで正社員にならないのですか?


323学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:46:16 0
>>321
すんませんwwwwコンビニでしたかwwwwwwww
324学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:47:31 O
>>312は枠にはまったつまらない人間
フリーター代表は道を外れた面白い人間
325フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2007/12/29(土) 16:48:22 O
空間認識能力に欠けてる大学生もいたな、いちいちしちめんどくさい数学を引き合いにだし
あれこれ計算しだしたが、俺は長年の経験を頼りに2分で仕事を終えたよ
326学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:49:15 0
>>325

長年の経験って、いったい何年フリーターやってるんですか?
327学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:49:22 0
>>325
空間認識能力の意味分かってる?
というか、学力がどうこういっといて結局自慢出来るのは勘だけっすかw
328学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:49:41 0
>>325
何の仕事?
329学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:50:06 0
3割30本を五年連続続けても年俸1000万のままみたいな感じだな
330学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:50:08 0
恥ずかし気もなく間違った日本語使っちゃってる時点で学力が(笑)
331学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:50:39 0
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
332学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:50:56 O
空間認識能力!?
みんな気をつけろ!こいつ…
ただの中卒じゃねぇ…(ゴクリ
333学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:51:13 0
>>328
引越し屋じゃないか?

あるいは倉庫の荷物つみ係か、箱詰め作業か、刺身にタンポポw乗せる仕事とかw
334フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2007/12/29(土) 16:52:04 O
>>322
今は時期尚早と判断しているからな

>>323
お前のような大学生・・五万と見てきたよ。自分がエリートとでも勘違いしてるのか?
大学といってもたいしたとこ行ってないんだろ。もっと謙虚になれ
335学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:52:07 0
時給950円 レジがどうこう

たぶんコンビニだろ
336学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:52:31 0
>>334
図星っすかwwwwwww
337学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:52:33 0
>>334

いつ正社員になるんですか?

338学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:53:30 0
>>334
いったい何を待ってて時期尚早なんですか?
というか、正社員になれると思ってますか?
339学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:54:08 0
フリーターが何言っても説得力がないことに気づけよw
340学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:54:13 0
ま、店長とかならどんなに無能でも2,3年バイトすりゃなれるだろ。普通は。
341学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:54:26 O
時期尚早
今はまだやるべき時じゃない
今は耐える時期
どれも物事を先延ばしにして逃げてる奴のよく使う台詞(言い訳)じゃねーか
342フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2007/12/29(土) 16:54:46 O
おまえらこそ空間認識能力ってわかってる?物の奥行などを認知する力の事だよ
お前等まともに学力ないくせに中卒としるやいなやそれだからな
全くだらしないな
343学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:55:27 0
>>342
物の奥行きと仕事の勘の話に何のつながりが・・?
344学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:56:12 0
>>342
正社員になるとフリーターをコキ使って年収600万、有給付き、病気怪我保証付きですが、
正社員になりたくないのですか?
345フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2007/12/29(土) 16:57:30 O
>>336
コンビニ?違うが?本当にお前頭弱そうなレスしかしないな。
こっちが哀れみの目で見てしまうよ

>>337
俺は今開いた時間に本を読みたいからそれが一通り終わったらかな
346学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:58:07 0
というかフリーターのいう役立つ知識(笑)って
その仕事してれば誰でも身につけられる知識のことでしょ。
何の専門性もない身について当たり前の知識を自慢されても・・・
347学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:59:10 0
>>345
お仕事なにやってんの?
348学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:59:22 0
>>345
正社員になれば労組が勝手にがんばってくれるので空き時間も給料も生活も保証されますが、
正社員になりたくないのですか?
349学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 16:59:30 0
実は働いてないニートがフリーター気取ってたってオチ
350フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2007/12/29(土) 16:59:34 O
将来は自分である会社を立ち上げますから、実際今は古今東西の温故知新に触れたい
そしたらお前等をびしびししごいてやるから覚悟しとけ
351学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:00:01 O
読書くん「今は読みたい本がありますので、就活はそれらを一通り読んでからにします」
352学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:00:35 0
15から貯めた貯金180万を元手に新しい会社wwwwwwww

フリーターの世界が古今東西の温故知新の世界wwwwwww

やべぇwおもしれぇw
353学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:01:30 0
>>350
会社の内部について知るには正社員になった方が情報多いわけですが正社員にならないの?
354学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:01:41 0
ギャグ・・・?
355フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2007/12/29(土) 17:02:23 O
>>346
別に私が特別な存在とは一言も発していないが?頭弱いのか?今の大学生は
仕事人としての気迫を感じないわけだよ、お前等からは
やはり思うよね、たいして勉強もしてないただ大学生って名前にすがった腐れ学生かって
356学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:02:52 O
覚悟も何も、大卒よりも経験豊富な中卒フリーターを雇ってあげてください
出来れば彼等を正社員として
357学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:03:00 0
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

40代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。

60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
358学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:04:42 0
>>355
学生にとってバイトなんて小遣い稼ぎの暇つぶしなんだから気迫なんかないに決まってんじゃん
バイト程度に何を求めてんだかwプロ意識(笑)?w
359フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2007/12/29(土) 17:05:07 O
今は音楽活動もしてるしな、まぁバンドとかじゃない
それにしてもお前等には知識の枯渇ってことばが一番お似合いだよ
それだもんいい女もできないよ
360学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:05:19 0
>>355
つまり自分が何の能力もない。代替のきくコマの一つであるということを認めるわけだ
361学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:06:00 0
>>359
お仕事なにしてんのー?
362学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:06:31 0
なんでフリーターがこの板にいるんだよwwwww
363学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:06:33 0
仕事いえない時点でニートだろこいつ。
ずっと2chに張り付いてるしエピソードも変なのばっかで嘘くさいし
364フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2007/12/29(土) 17:07:47 O
>>358
あたり前だろ、お金をいただく以上はプロ意識をもってすべき
そんな意識のない頭の沸いた学生がおおいからmixiなどで話題になった
ような記事をかいちゃうんだろ
365学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:08:28 0
バイトでプロ意識(笑)っすか?
366学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:08:51 O
自称アルバイト板の有名コテはまだいるか?
いるなら誇大妄想のメンヘラじゃない奴を連れてこいよ
367学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:09:12 0
>>364
てか、コマの一つにすぎないバイト・フリーターはプロじゃないから。
他の分野の本当のプロに失礼だよ
368学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:09:47 0
頼んでもいないのに勝手にプロ意識もって働いてくれる奴って企業にとっては最高の奴隷だよな
369フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2007/12/29(土) 17:10:02 O
>>360
そんな事も言ってないが?唯一無二な存在ではないと言っただけ

ちなみに俺は今のバイトは左官してるよ
370学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:11:08 0
バイトでプロ意識持つのは大切なことじゃないの?
バイトしてて思うのは、バイトだからいいやと気を抜いてたりバックレたりする奴の多いこと多いこと
雇用時の約束すら守れない奴が多すぎる
371学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:11:27 0
叔父さんがいう
学生の頃就活しようとすれば十分できた友達がいた
当時はバブルで就職なんか簡単だった
でも就職しないやつがいた
同窓会でもそいつの居場所だけが分からない
372アビィ∬☆з☆∬ ◆Abbey76a16 :2007/12/29(土) 17:11:32 0
学生の本分は勉学
373学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:11:34 0
>>369
というか認めたくないのかもしれないけど実際代替きくから
だからバイトやフリーターに任せれるんだよ
374学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:12:06 0
携帯コテ早く作業に戻れよ
375学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:12:18 0
>>364
いや、ぶっちゃけバイトはプロ意識はどうでもいいよ。
所詮、機械でもできる単純作業だから。
考えないで単調に機械のように作業をこなしてくれればそれで良い。
変な改善案とか提案されても困るから。
376学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:12:20 0
>>370
それがいやなら正社員を配属させればいいだけの話。
安く買いたたけるんだから一定のリスクは負って当然。
経営者も当然その辺は理解した上でバイト募ってるでしょ。
人材管理が甘いだけだよ
377フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2007/12/29(土) 17:12:42 O
まぁお前等はごたくばっかならべて結局何もしてないだけの虚無な四年間を過ごすといいさ
頑張れよエリート(笑)
378学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:13:17 0
お前ら釣られすぎ
初心者大杉ワロタ
379学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:13:28 0
と、今日一日何もせず2chに張り付いてたフリーターが言っておりますが・・
380学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:14:36 0
>>370
いや、プロ意識なんていらないよ。
現実問題としてスレタイどおりなんだから、
いい加減な気持ちでもこなせる単純作業をバイトにやらせてるだけ。
雇う側もリスクも程度も分かってるから、バイトにプロ意識なんて求めてない。
381学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:14:44 0
真のバイトプロ意識持ってる香具師は
バイトをしながら成績落とさない
バイトしながら就活に余念がない
382フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2007/12/29(土) 17:15:14 O
>>370
その勉強すらまともにこなしてないお前等っていったい・・www
383学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:15:35 0
>>382
アンカみすってるよ携帯w
384学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:16:34 0
>>382
残念ながら企業が求めてるのは
適当に勉強して卒業した大卒>>>>>>>>越えられない壁>>>中卒フリーター

だからw
385フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2007/12/29(土) 17:17:11 O
>>379
ざんねんながら現場が今日は休みなんでな、年末年始は休みなんじゃボケ
お前等みたく怠惰な生活送ってるボンクラと一緒にするな
386学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:17:25 0
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白○屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白○屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
387フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2007/12/29(土) 17:19:01 O
>>384
そんな妄想持てて幸せな奴だ、まぁ学生だからなしかたないか
俺は社長になる
388学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:19:04 O
さて今日も手抜きでバイトをやりに行きますか。
怒られたら辞めるだけのことよw
389フリーター代表 ◆/VHRcl8dF2 :2007/12/29(土) 17:19:08 O
ちんぽ
390学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:19:42 O
>>384
企業によるよね
俺は地元が○○タだから高卒のやつらがちょっと羨ましい
30年先に○○タがどうなってるかわからんから大学行ったけど
391学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:20:50 0
>>384が真理だな。
392学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:21:57 O
>>384
Fランなら足かせになるんじゃね?
393学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:22:26 O
バイトのリーダーだか知らないけど調子のってるフリーターガイル
社員よりも偉ぶってるし店長に文句言いまくり
流石にひく
394学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:24:27 O
月におこづかい6万もらってるんだけど、プロ意識あります。
395学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:24:54 0
>>395
次は賃上げ要求だな プロとして
396学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:25:53 0
亀レスだが
>>107
高給取りのほうが楽(というか肉体を使わない)な仕事だろ
397学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:26:34 0
>>392
バイトのリーダー:
大学で四年遊んだ社員に舐められたまるかよ!
俺っちの方が働いてる年数が多いんだ!えっへん!
398学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:26:48 0
一流大学の底辺学生>>>>>>>>>>>>>>>>>フリーター(笑)
399学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:27:33 O
このスレ見てたら俺もフリーターになりたくなった
400学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:27:34 0
一流大学の底辺学生>>>>>>>>3流大学トップ>>>>>>>>>>>フリーター
401学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:31:42 O
手抜いて仕事するバイトはまじで死んで欲しい
お前が手抜いたせいで全員がお前の尻拭いさせられるだろうが。
しかもそのせいで残業とかありえねーし
バイトだから手抜いてだらだらするんじゃなくて、きっちりやってさっさと帰ろうぜ
たかがバイトで残業とかありえなさすぎ
402学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:34:16 O
(笑)
403学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:35:14 O
フリーターって言ってもイラクで勤務して月収80万稼ぐ傭兵なら尊敬する。
404学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:36:23 O
ワラ
405学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:41:15 O
飲みに行ったかな?白○屋に
406学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:43:06 0
>>384が言っていることは昔なら当たり前だった
いまでも常識の範囲だが
終身雇用制が崩れリストラが珍しくない今
それは過去の物になりつつある
407学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:47:02 O
日本のアルバイトは先進国のあらゆる正規の(違法じゃない)雇用形態のうち
最悪の労働条件だと教授が言ってたな
408学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:55:40 0
2スレ目も中盤になって何で原点に戻って
バイトのプロ意識(笑)の話になってるんだよw
409学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 17:59:43 0
/   ⌒ ⌒\  なんの仕事してるの?
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |     |r┬-|           /─    ─  \
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |  してません
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |




   / ̄ ̄\
 /   ー ー\  ・・・え・・・!?
 |    ( 〇)(〇)               ____
. | U   (__人__)            /      \
  |     |r┬-|           /─    ─  \
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |  ・・・・・
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

410学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 18:10:34 O
教授の事鵜呑みにすると痛い目みるよw
411学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 18:13:25 0
俺の親父は中小企業の社長だが
「君のお父さんの職業は?」と聞かれて「自営業です」と答えたら
「あいつの親父ってフリーターだってよ」と陰で笑われた
悔しかった
412学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 18:19:03 0
>>441
そういう馬鹿な友達を持ったお前の方がはずいわw
まさか高校の時じゃないよな?
中学だよな?
413学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 18:19:38 0
>>412
友達に聞かれた、なんてどこに書いてあるんだよ
414学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 18:20:04 0
凄い予想
415学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 18:22:02 0
>>441に期待w
416学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 18:22:52 0
伸びすぎワロタw¥
417学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 18:24:49 O
てか教授とか教師の類ってまともに社会でて働いてた事ないような奴等ばっかじゃんww
418学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 18:27:00 0
てか教師や教授の話まともに聞く奴はあふぉだけだから別に問題無〜
419学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 18:27:40 O
店長「フリーター代表くんはプロ意識もあってしっかりしてるね。助かっちゃうよぉ^^」
420学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 18:29:31 0
このスレの感想:フリーターにはなりたくない
421学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 18:30:06 0
むしろ管理監督者(店長など)視点でいえば
褒めるだけでがんばってくれるバイトほどありがたいものは無い
働いた分だけ金を払っていては商売としての旨みはゼロ

サービス業は搾取業でありますから
422学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 18:32:03 0
>>420
つっても相当な割合でフリーターになりそうな予感

半ヒキ2chねらー→就活失敗→ブラック逝き→すぐ辞める→フリーター
423学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 18:34:30 0
うーむ、その√に見事はいりそう・・・・
424学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 18:34:35 O
いやだわー
425学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 18:38:11 0
>>422
何その超現実的地獄コンボ
426学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 18:38:55 O
おまえらフリーターになってもダイナマに喧嘩売るなよ
427学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 18:40:27 0
新卒売り手市場も今年で終わり
その売り手市場ですらダメなやつは全然だったし
428学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 18:53:11 0
まあいいじゃない
どうせ後、数年・数十年でひとまず世界恐慌が起きて金なんてただの紙になっちまうんだからさ
フリーターも学生も社長も一度全てリセットされるんだよ
その中で勝ち上がっていくのは第一次産業に携わっている人だけ
429学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 18:54:59 0
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
430青学:2007/12/29(土) 18:58:58 0
    ・・・・・・・・          ・・・・・
                    _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|  ・|─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
431学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 19:03:14 0

:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                         へ、     /;へ\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                       // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ    /::::::|  ・|・  | 、::::::::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、   /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |  ,|/ ── |  ──   ヽ:::::::::|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l   |. ── |  ──   .|::::::::|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ    | ── |  ──     |:::::_l__
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".      ヽ (__|____  /::::| 新 |
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、  \           /:::,/| 品 |
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::)  l━━(t)━━━━┥ |___|
432学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 19:04:48 0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|・   |・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
433学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 19:05:39 0
                 ______,,,,,,,,,,,,,,,,______
             ,,,,::::::゙゙゙゙、-‐‐-、:::::::-‐‐-、゙゙゙゙:::::,,,,
           ,,::"::::::::::::/    ヽ/    ヽ::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::\
        /::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' :::::::::::\
       /::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \::::::::ヽ
       i':::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    .-‐-、::::::i,
   ::::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::
             , ──     さよなら〜
               /       ヽ                     , ── 、
            |        |                /       ヽ
            (\     /) ∩/)ヽ          |        |                  m
〜〜〜〜〜〜〜〜 ヽ、\へ/ノ/  /〜〜〜〜〜〜〜(ヽ      /、 m 〜〜〜〜〜  __∩   !
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 l──l/\/〜/  ̄ ̄ ̄` \  / !\,へ/\) ノ 〜〜〜   /vv、  `ヽノ
             /  ̄ ̄ ヽ/   /            ヽ ∨_l二二l/ヽ/ 」\       /ヽ  |    i
           /ヽ|     |   i               | / |     | /  \  \   (⊃  ||)    |
         ⊂  /|  ─  |.   |              l/ヽ.|     |.      /\  \. |─┐ \__ !
          ///  |  ̄ ̄ ̄|   ヽ           /  /───ヽ  __o/ヽノ >   \ヽ、 _____|
              |___|  ◯ヽ         /◯/      \\_-´||)   / /⌒ヽ── ヽ
              |  | |  |   \ `━━━━━ /   ̄|. ̄| ̄| ̄   /   l 、/  /        |
             __|─| ヽ/\   |        |′   |   |  |  ∩  ̄/二二l  / \ /       |
            ( =|_|  ヽ/⌒ヽ  |      o    |   _|─||─| 三 | ̄ )   | /  /         |
434学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 19:08:01 0
             /:::::::::::::::::::::::\
           /::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::入 ̄\::/ ̄入:::::::::::\
        /::::::::/  \ |:| /  ヽ::::::::::::\
       /:::::::::| ヾ-=・=-| | -=・=-"|::::::::::::::\
       /::::::::─|      |      |─::::::::::::::ヽ
      /:::::::/    \__/ ̄ヽ___/    \:::::::::::l
    /:::::::/         ヾ__/         \::::::::::l      ____
    l:::::/               |           ヽ::::::::::l    /
   l:::::/    ───       |    ───    \::::::::::l < フリーターの逆襲
   l:::::/    ___       |    ____    \::::::::l   \
  l:::::/     ___      人    ___      |:::::::l      ̄ ̄ ̄ ̄
  l::::|               /|   |\             |:::::::l
  l::::|             /  |   | \            |:::::::l
  l::::|           / |   |   |  |\           |::::::l
  l::::| (         /  |  |   |  |  \       )  |::::::l
   l:::|  \___/ |   |  |   |  |   |\___/   |::::::/
    \::\   \ |   |   |   |___|  |  |  |  /   |:::::/
     \::\   \   |  _/  \_ |  | /    /::::/
      \::\    \___/        \_/    /:::/
       \:::\                       /::/
        ⊂二二二二二二二二二◎二二二二二二二二つ
435学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 19:09:50 O
年収を億単位でもらってる沢尻でさえプロ意識持ってないのに
時給800円やそこらでプロ意識持てるわけねぇだろww
436学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 19:10:10 0
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  フリーターのくせに
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      なまいきだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
437学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 19:11:11 0
      yy_,
      ゙《llllllllizz,
      .゙《llllllllllllllllllllyyz,_
       ゙リllllllllllllllllllllllllllllllllllllyy__
        ,,》lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllizzzy,,,,,
   .___uzlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllzzy,__
  zllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllyyy__
  アllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllizyyy,
    .゙ミ《llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllzzy,,,,,,,__
      ^リllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliyy
      ,zllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllト
     ,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllト
   .,zllllllllllllllllllllllllll|》ミミミミllllllllllllllllll》厂 ̄ ̄ ̄¨゙¨ミミミミミミミミミミミミミリ》》》|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll′
   .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙⌒′     ゙lllllllllll;厂                     . ̄工|lllllllllllllllllllllllllllllllll
               .lllllllト             ._     ._,,yzlllllll》》ミミミ|llllllllllllllllllllllllllll″
               .《lll|′           _zll|.lli_  _ylllllll|ア″   .zillllllllllllllllllllllllllllllllz_
               .ll| .lミ;;lllllllllllllzzzzzzzzzylllllll|ミlll《.,illlllllllllllzyyyyyy;lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
               .lll!   .,工工lllllllllllllllllllllllllll}  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|リlllll《lll,
               .リト   |llllllllllllllllllllllllllllllllllllllァ  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli__|l|_.爻
                    ゙「《lllllllllllllllllllll;|アリllト  .゙lllllll;|ミミ《llllllllllllllllllll;;|《;lllllllllllllllllll|《llllllllllll|″
                      .″ ylll|厂  lll|゙   ゙《llli.   .゙゙^^ミ干!   .ミ《lllllllll¨ ア《llll|
                        . ̄    ″   .llllll、           .゙|lllllllト _yllllllll!
                                 .゙《lll!            lllllllliilll;;;;;;;|「
                                  .,|lllly          ._,lllllllllll|
                           ,yァ     |lllllllz    .___   .,yillllllllllll|「
                         ,,,yzlllミ     .ullllllllllllllト  .゙フllllllllllllllllllllllll厂
                       .'llllllll|リ″ .zy,,,,,,rlllllllll||厂    .《llll|¨リlllll|「
                        .,|ll「     ¨ミ|lllllllllll|゙ .__________ .ll|″.|lll「
                        .リ「 .,,,,,,yzllllllllllllllllllllllllllllll;;;;;;;|ミ「 .`  .″
                          ミミミミ厂¨″.゙¨¨′__,,yyyyz
                           .,y,   ____yzlllllllllllllll|厂
                            .¨ミ;lllllllllllllllll;;;;llllllllllll《
438学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 19:12:46 0
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|         ___     __
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|       _/ |___,,,,,//
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|     ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|        \ \  ̄
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|           ̄
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|


                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
               /    '   / |
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              | γ ⌒ ⌒ `ヘl ll
              イ ""  ⌒ ) ヾ  ヾ
              / (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)
              (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )
             ..ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノ ノ...
              :::ゝ、、ゝ....'',,,,,|..., , ノソ:::::
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|
439学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 19:12:51 0
         ______
     _,,:-ー''":::::::::::::::::::::::::::ヽ、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  _/:::::::::::_,,:-(《・》)-(《・》)ヽヽ
  |:::::::::::/           |丿
  .|:::::::::::|          /  フリーターは消えろ
  |:::::::::::|         /|
 .|:::::::::::|   /⌒Y⌒ヽ、 |   これからは派遣社員の時代だ
 |:::::::::::|  Kェエエェエェ-冫|
 |:::::::::::|   ヽ、___, ノ  |
 |:::::::::::ヽ           |
 |:::::::::::丿    ,,-----、  |
 |__(___/___ヽ |
 |     (_B \  / | |
  ̄ ̄ ̄ ̄      ̄
440学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 19:13:01 0

  ___________
  >              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |だからラディンには貸したくなかったんだ!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
441学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 19:13:33 0
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  フリーターさん月収20万なの?
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      ぼくのお小遣いといっしょだね
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
442学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 19:14:18 0
     //                //
.    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /  うわあああああ
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l  フリーターだから
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |  自我が保てない
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//  高学歴なのに
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐// ちなみに早稲田卒でつぅぅぅぅ
443学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 20:53:07 0
第1弾 フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index1.html
第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index2.html
第3弾 孫一家に学ぶ「就職氷河期」問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index3.html
第4弾 三井寿に学ぶ派遣社員問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index4.html
第5弾 フリーザ様に学ぶフリーター問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index5.html
第6弾 戸愚呂面接官に学ぶ中途採用基準
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index6.html
第7弾 仙水忍に学ぶ公務員制度
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index7.html
第8弾 ドラゴンの騎士に学ぶパラサイトニート問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index8.html
第9弾 大魔導師ポップに学ぶ新卒の重要性
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index9.html
第10弾 ワムウに学ぶホワイトカラーエグゼプション
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index10.html
第11弾 ダービーに学ぶ就職氷河期の前後における学生の待遇
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index11.html
おまけ これが30過ぎた男の月収なのか
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/img.jpg
444学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 20:56:29 O
ようゴミ学生ども
445学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 21:43:25 0
全部読んだ
来年から3年だけどもう怖くなってきた
マーチゼミサークルなしでまともに就職できるのだろうか・・・
446学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 22:19:14 0
マーチならなんとかなるだろ
評価±ゼロ そこより下だと俄然厳しくなるが
447学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 22:34:58 0
なんで大学ってここまで就職に煽られ恐怖心植えつけられるんだろうな・・・orz
不安で不安で夜も眠れないよ・・・
ブラック企業というやつに就職して倒れるまで働く自分が見える(´;ω;`) ウッ
448学生さんは名前がない:2007/12/29(土) 22:58:02 0
>>447
つモラトリアム&学歴ロンダ
449学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 00:11:22 O
>>447
(´・ω・`)ネーヨ
450学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 00:14:16 O
×生ゴミの日
○フリータァの日
451学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 00:14:37 0
>>447
高校でも進路指導の先生はいい大学に行けと口を酸っぱくして言っていただろう?
進学実績を伸ばさなきゃその高校の評価が下がるんだ
大学もそれと同じだよ
452学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 00:17:23 O
フリーターってなんであんな馬鹿なの
453学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 00:20:05 O
プロって能力は賃金で評価されるよね
バイトのプロ(笑)のフリーター様はいくら貰ってるのかなあ
454学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 00:27:54 0
>>443
これってプロが編作したのかなw
455学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 00:31:25 O
フリーターは消耗品
壊れたら新しいのと取り替えましょう
456学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 00:40:00 O
扱う側になる身としては
道具としてはありがたいが
人間として付き合いたくないな
457学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 00:40:40 O
>>454
それなりの技術がある人じゃね
458学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 00:42:46 0
>>447
学校は企業に「社会人」という部品を提供する工場みたいなもんだ。
当然ブランド製の部品は高いがな。
だが、たかが部品に会社を選ぶ権利はない。会社が部品を選ぶ権利がある。
459学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 00:44:11 0
部品が会社を選ぶ場合もあるよ
460学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 00:45:00 0
だってウチお金ないし
早計いけなかったんだもん
国立しかいけなかった
461学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 00:47:48 O
>>458
え?今年超売り手市場だったんですけど
462学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 00:48:51 O
>>458
欠陥社会人のフリーターに言われてもなw
463学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 00:48:51 0
で、一橋か
464銀眼鏡キモヲタ童貞:2007/12/30(日) 00:50:19 0
人間をモノにたとえる事にそもそも無理がある
465学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 00:50:52 O
フリーターは常に買い手市場だからね
仕方ないよねー
466学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 00:52:33 O
>>464
フリーターとか使い勝手の良いモノにしか見えないんですけどwwww
467学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 00:54:19 O
フリーターはそんなことも理解できないから理解できている学生様にプロ意識(笑)を押しつけてくる
468近畿大学就職の栞:2007/12/30(日) 01:09:51 0
おい、フリーター代表、これでも読んでおけ。特に12ページから17ページ。
http://web.archive.org/web/20051110083904/http://www.phys.kindai.ac.jp/users/recruit/H17siori.pdf

>6 フリーター・既卒者の危険
>『フリーターでもやろう』などと決して思ってはいけません。論外です。以下に述べます
>が,人生を誤る復帰不可能な最も危険な路です。絶対に避けなければなりません。サラリー
>マンはいやだ! 自分で何かベンチャーでもやるのだ! と言う人も,先ず社会を知るために
>絶対就職して下さい。人生を落ち着く場所のない『放浪の旅』にしたい人はフリーターで
>いいでしょう。

>就職すればたとえ小さな会社で給料が安くても1 年目で年収250〜300 万円が得られま
>す。これは365 日で割ってみると1 日当り6800 円〜8200 円です。フリーターで,1 日も
>休まないとしても,毎日これだけ稼げるかどうか考えて下さい。フリーターの場合,さらに
>健康保険や年金保険も自分で払わなければならず,また色々な福利厚生サービスも何一つあ
>りません。
469学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 01:11:10 0
そんなものフリーターに理解できるわけが無い
470学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 01:15:00 O
▲ 一生フリーターでダメなのか? 6 ▼
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1198462386/

暇な奴このスレちょっとこい
471学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 01:54:05 O
▲ 一生フリーターでダメなのか? 6 ▼
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1198462386/

論戦したいやつ
あおりたいやつ
ちょっとこい
472学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 04:04:54 O
フリーターマジうぜぇ…
正月忙しいから人の予定無視してバイト入れとぬかしやがる
断ったら何時間も愚痴ばっかたらしやがって、絶対入らん
つかもう長いし止めてやる
473学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 05:18:10 0
/   ⌒ ⌒\  なんの仕事してるの?
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |     |r┬-|           /─    ─  \
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |  してません
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |




   / ̄ ̄\
 /   ー ー\  ・・・え・・・!?
 |    ( 〇)(〇)               ____
. | U   (__人__)            /      \
  |     |r┬-|           /─    ─  \
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |  ・・・・・
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |
474学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 06:27:33 O
このスレにこそこの言葉が相応しいな




家畜に神はいない!!




475学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 06:30:08 0
田代的な神ならいそうだけどね
476学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 06:31:56 0
477学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:14:05 0
    
478フリーター代表:2007/12/30(日) 13:20:31 O
大学生とバイトで触れ合う機会が多いが、皿洗い一枚にも気持ちがこもっていない。
惰性的で仕方なくやってやっている感を咎めたい。
479学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:25:00 0
金を貰ってるには真面目にやるけど
プライベートを犠牲にしてまでバイトをしたくない
480学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:25:44 O
そこまでやって学生とあんま時給変わらない奴隷www
481学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:31:12 0
お前らなあ今のうちに真面目にバイト取り組んどけ
そのほうが就職活動のときにネタが増えてやりやすいから
482学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:34:35 0
仕方なくは違う気がするが
バイトは所詮バイトであって本業ではない
手を抜きすぎるのは問題だが言われた事をやって
それ以上をしなくていのがバイト

仕方なくってのはむしろ現状に不満を持ち
かといって生活の為やらなければならないフリーターでは?
もちろん逆に食らい付く為必死にやってるフリーターもいるけど
483学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:37:17 O
まあ1円でももらってる以上手をぬくやつは所詮その程度。
社会人になったあとも出世なんて不可能。
やるときはやる とかいう甘い理論と同じ。やるやつはすべてにおいて手をぬかないし結果をだす。
484学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:39:29 0
常に全力投球(笑)
9回裏でバテバテで逆転満塁ホームランを打たれる奴の典型(笑)
485学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:40:20 0
フリーターとしての社会人以外の社会人を経験した事があるんですか?
486学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:41:39 0
>すべてにおいて手をぬかないし

はい、これもう嘘だから。
まあ2chでいちいちソース出す気はないけど。
487学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:42:06 O
>>481
就活の面接でバイト話出したらアウトだろ
488学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:42:46 0
>>487
無知乙
489学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:44:39 O
>>488
何で?面接でバイト話が駄目なのは常識だろ…
相手から振られない限りやめておいた方が良いぞ、相手も聞き飽きてるからな
490学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:46:11 0
>>487
同様に海外旅行ネタもだよな。
自分採用する側として「一緒に働きたい」という話題になるかどうかだよ。
たかがバイトや旅行で視野が広い(笑)アピールをされても困るだろ。

と2年の俺が偉そうに言ってみる。
491学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:46:17 0
就活本で得た知識(笑)
492学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:46:34 O
内定先の人事は面接でバイトの話が出たら、
「またバイトか。」
って思うって言ってた。
493学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:47:35 0
結論:聞かれたら答えればいい
494学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:48:18 O
技術者>サラリーマン>>>一流大学生>>>>∞>>>>馬鹿大学生=フリーター>>ネットカフェ難民>>ニート

でOK
495学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:49:38 0
481「バイトで社会の事を知りました!」
面接官「(バイト程度で社会を知った気になってんじゃねーよwww)」
面接官「ほう、なるほど。で?どんな事を知ったのですか?」
481「仲間の大切さです」
面接官「(ハイハイワロスワロス)」

これが現実
496学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:51:39 0
サラリーマン>>>一流大学生

これ理解できてないやつ多いよな。特に2chでは。
497学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:53:32 0
>>495
でもその481にどんなことが入っても大体はそう思われると思うんだがどうよ?
むしろ面接官が本心から食いつくってことのが稀な気がする
498学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:55:28 0
てか学生と社会人比較してる事自体意味不明だろw
リーマンだって昔は大学生だ
499学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:56:41 O
技術者になれたら今のF欄コンプも解消されるのに
500学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:56:59 0
>>497
大体そう思われるって事はその程度の人間なんだよ。
おもしろい人間は何か食いつけるモノを持っている。
それを見極めるのが面接官の仕事。
自分にはそんなものないやと思うならお前は
その程度の人間って事。一生バイトでもして搾取されてろクズ
501学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:57:37 0
そうでもバイトについて必死に話すより
志望動機だとか入社後何をしたいかとか
会社に関連したことを必死に話す方がまだマシだよ

>>499
つSE
502学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:58:12 0
>>500
なんで怒ってんの?ねえ?
503学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:58:49 0
リーマンはなろうと思えば誰でもなれる(零細パチンコetc
一流大学生は誰でもなれるわけじゃない
よって大学生>>リーマン
504学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 13:59:09 0
>>502
怒ってねーよw どこが怒ってるように見えんだよw
505学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 14:00:23 0
おこってもいないのに人にクズって言うとか人としてアレだな
506学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 14:01:42 0
>>500
みたいな性格が悪そうな奴に搾取されたくねーなー
507学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 14:01:57 0
>>505
アレってなんだよw
どんだけ新参なんだよmixiでもやってろクズww
508学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 14:02:33 0
で、未来のシャッチョさんは今日は捨て台詞吐きに来ただけでもうお帰り?
509学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 14:03:56 0
シャッチョさんってなんだよw
510学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 14:04:13 0
a
511学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 14:04:22 0
>>507
うーん
電車男のスレに書きこんだりゴミ拾いオフに参加したぐらいじゃやっぱ古参になれませんかね?
512学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 14:05:23 0
>>511
電車男とかどんだけきめえんだよww
オフとかww
mixiでやれwwww
513学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 14:06:29 0
>>500
はドラ鳥の弟子@東大生
514学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 14:06:52 0
>>511-512
自演きめぇw
515学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 14:08:00 0
>>514
どこが自演なんだよどんだけwwww
さすがクズwwww
516学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 14:09:09 0
>>514
自演じゃないしww
517学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 14:10:08 0
>>515-516
自演乙www
518学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 14:11:58 0
>>517
識別符がなければ誰が誰かも識別出来ないクズは2ch止めちまえww
519学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 14:13:39 O
電車で古参気取りとか
失笑もんだろw
520学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 14:13:56 0
>>516-518
うわぁ^^;
自演きもぃよー
521学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 14:15:35 0
>>500あたりから自演の匂いがするNE☆
522学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 14:15:39 O
さあ盛り上がってまいりました
523学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 14:15:44 0
ネオ麦事件もしってますがなにか問題でも?
524学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 14:18:06 0
知ってようが知ってまいが関係ねえww
対応振る舞いが新参なんだよww
昔からいてこの対応振る舞いとか真性新参よりやべえよww
学習能力なさすぎw
525学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 14:18:09 0
まあ学生から教師、医者になって、『先生』呼ばわりされて勘違いする馬鹿が増加するのと同じで、
学生から学業以外になにもせずに、いきなり社会人になって急に適応できるかって言えばそうではないしな。
特に文系ならバイト、サークルそこいらのこと一通りやってないと使いもんにならないだろうよ。
半分以上は営業職につくんだし、上司にヨイショ、取引先に気を使う、理不尽なことへの対処…云々
これは経済の教科書、物理の教科書になんか載ってないしな
526学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 14:18:27 O
527学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 14:19:34 0
>>525
空気嫁
528学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 16:20:21 0
流れがきめえw

こういう議論に参加するところから廃人の始まりなんだな
529学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 16:28:24 O
だから>>528はフリーターなのか
530学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 16:30:05 0
>>529
サーセンww
531学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 16:35:07 0
             ___
       n:     /  R /\
       ||   /   /\  \
      f「| |^ト  |  / /=ヽ \  |
      |: ::  ! } |/ (゚)  (゚) \|  
      ヽ  ,イ \── ゝ── ノ
            \____/
532学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 16:37:23 O
和民コピペ思い出した
533学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 16:40:25 0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
534学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 16:43:19 O
私女だけど>>1みたいな男は生理的に無理(≧艸≦◎)
535学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 17:26:27 O
中日の川上なんて1球投げるだけで25万円の価値があるんだぜ

俺は絶対そんな価値は絶対無いって思うけど
536学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 18:56:41 O
>>535
少なくともお前が受ける授業1コマよりはだいぶ価値があるよ
537学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 19:11:41 0
みんな都合のいいところで思考を停止させてやり合ってるだけだな
538学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 22:32:12 0
 
539学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 22:54:06 0
>>536
最低辺の嫉妬は見苦しい
540学生さんは名前がない:2007/12/30(日) 23:14:31 O
底辺わろす
541学生さんは名前がない:2007/12/31(月) 00:42:36 O
▲ 一生フリーターでダメなのか? 6 ▼
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1198462386/


www
542学生さんは名前がない:2007/12/31(月) 01:17:09 0
フリーターはバイトで年越しかな?
543学生さんは名前がない:2007/12/31(月) 01:33:02 O
>>542
当然
544学生さんは名前がない:2007/12/31(月) 02:03:42 0
 ……七英雄の伝説……

       数多くの努力を重ね、日本を救うため死ぬほど働き、
            その後彼らは闇へ消えた…
           いつの日か彼らは日本が再び
               復活すると信じて…。
         
              :::::::;;;;;.       ;;;;;::::::
              :::::::;;;;;;.      ..;;;;;;::::::
               :::::::;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;::::::
                ::::::::::::::::::::::::::::::::

                     、i⌒i,
               .l¨l. /\_/\ .( ).
           ∩ /(_:_)`l ー-、-一 l´  `, ∧   
        o (´ `l    |  ̄ == ̄|    l   ヽ .u.
       i´: :`|    |   |   ||   |    ノ   |´ `i
      ....:::::::::::::::::.......i......... |   ll   |  .....i........::::::::::::::::.....
  ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::;;ii;;:::::::::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... 
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
フリーター、派遣社員、契約社員、期間工、日雇い、パート、ニート


http://human7.2ch.net/dame/
http://money6.2ch.net/haken/
http://school7.2ch.net/part/
http://mamono.2ch.net/hikky/
545学生さんは名前がない:2007/12/31(月) 02:04:16 0
546学生さんは名前がない:2007/12/31(月) 02:08:30 0
>数多くの努力を重ね、日本を救うため死ぬほど働き

ニート働いてねぇww
547学生さんは名前がない:2007/12/31(月) 02:50:49 O
体育会系根性論死ね
548フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2007/12/31(月) 02:55:18 O
お前等まだやってるのか
549学生さんは名前がない:2007/12/31(月) 03:09:57 O
フリーターの品格
550学生さんは名前がない:2007/12/31(月) 09:46:00 O
さりげなくフリーター代表が深夜に来てて
しかもろくに気付かれてなくてワロタ
お前らせっかく貴重な休日の時間を裂いて来たお客様をちゃんともてなしてやれよwww
551学生さんは名前がない:2007/12/31(月) 16:26:51 O
年越し労働age
552フリーター代表:2007/12/31(月) 19:28:27 O
これからバイトだ
しかも使えないおじさんと一緒に
553学生さんは名前がない:2007/12/31(月) 22:00:03 0
使えないおじさんage
554フリーター代表:2008/01/01(火) 01:35:23 O
明けましておめでとう

今年もおまえら低能の為に働いてやるから感謝しろよな
555学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 01:36:38 0
さみしいのか?
556学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 04:44:47 O
新年早々バイトとか死にたい
557学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 04:46:32 0
底辺だろうが待遇が悪かろうが頑張ってる奴が偉いんだよ
558学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 08:25:56 O
ageおめ
559フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/01(火) 10:14:39 O
>>550
お前何?俺が来てうれしいのか?そんな草はやしちゃってw

俺の偽物してる奴、俺はトリつけてるだろうが
560学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 10:17:04 0
うれしいですっ!!!!wwwwwwwwwww
561学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 11:20:57 O
先週、外国人客がフリーターに英語で質問したら、そのフリーターがめちゃくちゃキョドりだして吹いた。
フリーターさんちゃんとプロ意識(笑)をもって接客しようね
562学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 11:25:20 O
ほんとカスだよな
563学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 11:26:20 0
コンビニゴミバイター
564フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/01(火) 12:48:21 O
>>561
へ〜、でっ?感じかな?俺は3ヶ国語はマスターしてるからな。
そいつはタダの堕落したフリーターだろ。プロ意識をもってすれば気合いでも伝わるわ
565学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 12:51:37 O
携帯からやっとおいついた

ひさびさにいいスレだわ
566フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/01(火) 12:55:14 O
>>565
ほぅなかなかいいこと言うじゃないか。で、どの辺がよいと思ったんだ?
社会にでたら自分の思った事を的確に伝える能力ももとめられるからな
567学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 12:57:35 O
フリーターが3か国語wwww

サンキュー
シェイシェイ
トレビアン

はい3ヶ国!
みたいな感じだろwww
568フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/01(火) 13:16:22 O
>>567
本気でそんな幼稚な事いってるのか?がっかりだねぇ今の大学生には
俺は前のバイトで知り合ったインド人とイギリス人に英語を、中国人に中国語をならったよ
生きた言語を身につけた俺に勝るものはないね、英検も準一級この前とったぞ
569学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 13:20:02 O
その立派な 語学力活かしてフリーターから逃れるという考えはないのか

コンビニでバイト笑してるがフリーターと思われるとおもうと恥ずかしいよ。
570学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 13:26:17 O
なんで語学力があるのにフリーターなの?
571学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 13:42:10 O
>>569
>>570
俺もオモタ
要するに馬鹿なんだろ
572フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/01(火) 13:42:50 O
フリーであるため俺の今打ち込んでいることができるからってのもある。
語学は洋書を読むために自然と学んだというか・・・
573フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/01(火) 13:49:16 O
>>571
そうやって即断するあたりが頭弱いというか・・
574学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 13:54:29 O
>>573
結婚する気はないの?
フリーターじゃ奥さんと子供養えないよ
575学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 14:02:54 O
そんな語学力本当にあるなら脱フリーターくらいできるだろ。

いいじゃないか能力があって
576学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 14:07:57 0
週5でバイトしてるけどマジだるい。
一日3200円にしかならんし、1ヶ月やっても7万くらい。
バイト先のヒステリックキモオタがウザイし
577学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 14:10:44 O
グッドウィルの派遣に初めて行ったがマジヤハウェ
578学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 14:13:38 O
とりあえずフリーター脱出しろ,話はそれry
579学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 14:18:56 O
みんな優しいんだな、フリーター代表の将来について考えたりして
580学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 14:28:37 0
35歳、40歳のフリーターと無職の41歳が集団自殺
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198939802/
581フリーター代表:2008/01/01(火) 15:30:24 O
大学生は頭が弱いから大学へ進学する
582学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 15:48:15 0
フリーター代表ってなんか部活のOBみたいだな
偉そうにして煽り合ってるけど本当は若者との交流が楽しいんだよ
本人は恥ずかしがって死んでも口には出さないけどね
583学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 15:51:34 0
>>581
そんな英語力があるんだったら
語学学校の講師でもやればいいのになんでやらないの?
584戦場のオナニスト 白いヨーグルトソースの伝説 ◆gk53cimyPc :2008/01/01(火) 15:58:49 O
大卒リーマンの俺が来ました
585学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 16:13:08 0
>>584
kaere!
586フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/01(火) 16:26:27 O
>>583
こいつ偽物ね、ちなみに俺は準一級程度の力で語学学校なんぞ働けるとは思っていない
まぁ大学に行こうと思えば行けるんだがな。
587学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 16:33:30 O
まぁその語学力が嘘の可能性もあるからな
588学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 16:34:32 O
行こうと思えば行ける(笑)
589フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/01(火) 16:42:30 O
たかが準一級ごときで嘘なんかつきませんわwwそこまで私は落ちぶれてない
大学自体も行こうと思えば行けるってのなにかおかしいか?
590学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 16:43:50 O
フリーターって芸人?言ってる事が滑稽過ぎW
フリーターのくせにフリーターには必要のない語学力を自慢してるWWW
591フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/01(火) 16:47:27 O
>>590
お前はよっぽど頭沸いてるんじゃないか?悲しいな。ちなみにきみは何学部かね?
本を読んでる私に勝てるとは思えないねぇ
592学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 16:59:46 O
>>591
お前…面白いよな
593フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/01(火) 17:07:00 O
>>592
そうか?俺は何より知行一致がモットーなんでな。
今は古今東西の温故知新に触れる努力してる
594学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 17:43:31 0
>>593
で、なんで正社員にならないの?
595戦場のオナニスト 白いヨーグルトソースの伝説 ◆gk53cimyPc :2008/01/01(火) 17:49:11 O
でもね、いざ正社員(営業)になると、
昔グッドウィルで一緒になった脱サラフリーターの気持ちがちょっと分かる気もするんだ。
なろうとは思わんけど。
596学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 17:52:46 0
代表さんこれ訳してみて><
It is good for your health to keep early hours.
597学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 17:55:16 O
早起きは健康によい。
598学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 18:02:46 0
>>596
正直いってそういうのじゃ本当の英語力わかんねーよ
文法ヲタクと実生活で英語が使える人は違うんだから・・・
599学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 18:09:27 O
>>597 なんか抜けてるぞ
600学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 18:17:12 0
それに塾講師やるとしたらマニアックな問題が解ける能力よりも
基本の知識を分かりやすく教えられて生徒の成績を上げられるほうが上

変に自分の持ってる知識をひけらかそうとするやつは生徒を混乱させるだけだし嫌われる
601学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 18:20:53 O
>>593
古今東西のウンコチンチンに触れる努力してんの?
やべぇよコイツwwwww
602学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 18:48:36 O
このフリーター代表ってやつ、典型的な学歴コンプ野郎じゃん
たまにこういうやついるよ
603学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 19:32:17 O
フリーター代表はなんで語学までできんのにフリーター笑であることに誇りを持てるのか。
604学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 21:43:55 O
語学のできるフリーター<<<<<語学のできる大卒
605学生さんは名前がない:2008/01/01(火) 23:53:27 O
まぁ誰もが
大卒>>>>(越えられない壁)>>>フリーター(笑)
って事は解ってると思うけど
606学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 01:33:09 O
語学のできるフリーザ>>>>>>>>>>>>語学のできるフリーター
607学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 01:38:33 0
語学できるって言っても翻訳者だとか塾講師をできるってわけじゃなかったら語学できないフリーターと変わらないだろ
608フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/02(水) 02:57:40 O
お前等そんなに俺がフリーターであることがおかしいか?
俺が何のために今フリーターしているかもわからんからかもな
ちなみに自分の実力を測るために昔は灯台模試受けていたが上位だったが
609フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/02(水) 03:00:55 O
ちなみに語学にそこまで重きを置いているわけではないのであしからず
語学は俺にとってただの道具にしかすぎないのだよ
610学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 03:01:48 O
まだ灯台がスゴいとか高2病的発言してるの?
611学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 03:02:41 O
何で大学行かなかったの?
612学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 03:05:41 O
東大模試だってさ

ぷっ

じゃあ東大行けよ低賃金単純労働者ww
613学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 03:08:00 O
東大模試で上位に入れる学力があるのにフリーターになるとは頭良いけど馬鹿すぎだろ
614フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/02(水) 03:09:08 O
>>610
一応日本では最高楽譜であり、その当時は一応の自分の今後の指針になるかと思ったんだが?
ちなみにお前は東大なのかな?まさかプゲラ大学にしか行ってないならまさにプゲラww
615フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/02(水) 03:11:46 O
>>611
う〜んあまりにも簡単に成績上位者に名前を乗せてしまい日本の大学に魅力を感じなくなったからかな
だからこそ世間の風を直に感じるために今の身に落ち着かせた
616学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 03:14:44 0
>>609
だから道具として使えるレベルじゃねーから言ってんだよ
617学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 03:15:04 Q
釣りにもほどがある
618学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 03:18:26 O
正直学生はフリーターだからってバカにしやしないよな
学歴コンプのフリーターがいちいちこれだから学生は・・みたく対抗してくる
これが実に面倒だし壁をつくる
俺なんて所詮低学歴歴ですし見下せる立場じゃないってのにさ
619学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 03:21:24 0
高校卒業してから一年フリーター兼浪人してたけど
フリーターの方がいいとかそういう発言は基本的に強がりなんだと思うよ
本気になって叩き潰すなんて可哀そうなことするな
620学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 03:24:36 O
>>614フリーターしてても社会は認めてくれないし、大学行った方がいいんじゃね?
621学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 03:24:42 O
>>615
アホやん(関西弁で)
622学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 03:38:24 O
良かったなフリーター(笑)
こんな所くらいじゃないと、誰にも相手にされないんだよな
623学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 09:17:03 O
フリーターあげ
624学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 11:20:30 0
こいつらが餓死するのはいいだけど、そうなる前に救済だなんだって
税金無駄に使われるんだな。
625学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 12:16:43 0
鳥でぐぐったらいろいろ出てくるぞwwwwww

166 :マンセー名無しさん ◆nWbdSOcg36 :2007/07/13(金) 17:13:55 ID:HdOpYi2b
もし謝罪をするとしたら
許されてもらったのに
これから経済が発展していく
中国お敵に回るとしたら
日本の立場はもっと悪くなっていったと思います。

在日の人の意見と知りたいです。
在日の人は日本人のことをどのようで思っていますか?
僕は、まじめでいい人達だと思いました。

しかし、友好的でなりたいですけれど
僕たちには関わりが持たないようにしている思います。
626学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 12:22:35 0
日本語うまくなったなwwwwwwwww

987 :名前 ◆nWbdSOcg36 :06/01/05 20:33:27 ID:5ZP+D+jg
私は中国に住んだだけ、国籍は東南アジアの国に持っています
中国人の家族も持っています、けど中国の国籍は違います

韓国の人の話しているから、すぐ最近のみたこと。
アルバイト、神社の巫女をしたとき絵馬のことです
はやくビザがほしい!というハングルと日本語のを見ました
中国語の日本楽しい、また来る!も見ました
私が考えるは、日本来るをできる人は日本嫌いは忘れてます
627フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/02(水) 13:30:14 O
>>626
すべて俺ではない、たぶんその名無しさんと俺の好きな歌手の名前が同じなんだろ
バカだなお前は、すぐ短絡的にそのような結論に至とは。。

            ∫   _____________
   ∧,,∧     ∬  /  実家でゴロゴロしてりゃバイト代は全部
  √VдV樫  <  遊び金だもんな。 親の家を相続すりゃ将来も不安ないしな。
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀  \  リーマンでも家族を持つと自分の小遣い3万円とかよくある話だ。
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃    



            ∫   _____________
   ∧,,∧     ∬  / 30代、40代以降になってから差が出てくると
  √VдV樫  <  思うかも知れないが、日本が衰退するというところがミソだな。
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀  \ 社会が崩壊したらリーマンもニートも糞もないからな。
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃    


630学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 14:09:22 O
だんだんフリーター代表の底が見えてきた気がする
631学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 15:29:56 0
>>615
そんなに日本の大学に魅力を感じないならその堪能な語学力(笑)を生かして海外の大学に行ったらどうですか?
632フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/02(水) 15:40:56 O
>>630
何が見えたって?

>>631
もちろんそのつもりさ

ちなみに俺を小馬鹿にする奴らはせめて大学学部名くらい曝せ

お前等なんぞ高々親から金をむしりとってる便所虫ニすぎん
633学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 15:45:42 O
生活かかってるとフリーターと小遣い稼ぎ程度の大学生じゃ話は折り合わねーよ
634フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/02(水) 15:48:24 O
>>633
そうかもしれんな
635学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 15:52:00 0
なんかフリーター代表ってかつて画像掲示板で荒らしていたアーク盛田みたいな奴だな。
636フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/02(水) 15:54:45 O
>>635
俺は荒らしなどしておらんぞ、お前は何を勘違いしているんだ?
猛省しろ
637学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 15:56:38 O
結局は大学生になるんだ
638学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 15:59:33 0
>>17
何度見ても糞ワロタww
639学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 16:00:52 O
いつの間にかフリーターが全レスするスレになっとる
640学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 16:02:10 0
格闘技板でもがんばってるな
http://hissi.dyndns.ws/read.php/k1/20061117/aFF4Y25RMGc.html
641フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/02(水) 16:04:04 O
まぁとにかくだ、俺はいまからカトー電気に行くからな。
642学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 16:06:05 O
>>640
なんだコレwwwwwww
真性の基地害じゃんwwwwwwwwwww
643学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 16:11:11 0
ぐぐったらVIPにもいたみたいだからな
リアル底辺と思われ
644学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 16:11:56 0
645フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/02(水) 16:15:33 O
お前等真性の阿呆だろwwwトリは同じでも同一人物ではないがなw
人気のある歌手の名前にしたからこのような自体が起こったのだ
646学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 16:21:05 O
フリーターが周りにいなくて想像がつかんのだが
どんな感じなの?
647フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/02(水) 16:25:07 O
>>646
どんな感じか?まぁ生を実感できるというか、まぁそんな感じだ。
お前等大学生は大体がぼーっとしてるだろ?なんで生きてるかもわからんだろ?
俺にはそれがわかるんだよ、明文化しなくてもね
648学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 16:25:59 0
>>632
何のバイトやってるのか?
時給はいくらか?
将来の目標は?
中卒フリーターが大学生と比べて優れている点は?
649学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 16:27:59 0
>>647

なんで正社員にならないのですか?
650フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/02(水) 16:30:54 O
>>648
まずは便所虫から自己紹介しなさい。
651フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/02(水) 16:32:38 O
>>649
あの・・ちゃんとログ見ようよ、ホントに君大学生?
ゆとり世代ってホントにこんな池沼ばっかなの?
652学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 16:35:09 0
>>651
いえ、大学生ではありませんよ。
東京大学大学院D了で現在地方私立大学教官です。煽りじゃなくてマジで。

で、学生がフリーターになるのを阻止しようと日々励んでますが、
正社員にならずフリーターになる説得力ある理由を聞かせてください。
653学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 16:44:11 O
>>651
親は反対しないのか?
俺の親は、もし俺がフリーターにでもなろうもんなら
完全に反対されるけどな
654フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/02(水) 16:45:21 O
>>652
マジで教官なのか?
なら真面目に話してもよいが。
ちなみに東大院D卒なら理系か?
655フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/02(水) 16:46:40 O
>>653
おや?もうとっくにこの世にいないわ!
656学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 16:47:24 0
>>654
理系ですよ。本郷の正門、弥生門を良く使うあたりの分野の人です。
657フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/02(水) 17:03:58 O
私の父にもしかしたらあってるかもしれませんねぇ
もちろん欧文での論文もだされてるんでしょう
今現在私のフリーターである理由は簡単ですよ、お金をためてるんですよ
658学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 17:07:04 0
正社員でお金貯めた方がキャリアにもなって得じゃん
659学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 17:13:39 O
何のためにためてるかも説明しなよ
660学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 17:14:40 0
>>650
能書き言ってないではやく答えろ
661学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 17:57:02 0
フリーター代表へ。お年玉だ。

http://allabout.co.jp/finance/401k/closeup/CU20041013A/
フリーターvs正社員の差は3億!
662学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 18:02:59 0
>いえ、大学生ではありませんよ。
>東京大学大学院D了で現在地方私立大学教官です。煽りじゃなくてマジで。

今、パーマネントのポスト募集(1人)をかけるとすると100人はザラで300人
とか集まる博士様にはトンデモない時代なんだけどねえ。どうやって就職を
決めたの?
663学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 18:21:57 0
文体が一緒だからどうみても同一人物wwww
664学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 19:50:32 0
>>661
年金の試算は現時点では無意味なんじゃないかなと思った
誰も今の制度のまま自分の老後が迎えられるとは思ってないだろうに
665学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 20:24:47 O
フリーター代表って人の考え方は貴重だな(笑)
666学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 20:31:33 0
>>657
金を貯めるならフリーターじゃなく、慶應、東大、oxfordあたりでMかDを取ってからフリーランスでコンサルでもやった方が儲かるわけですが、なぜそういう選択肢を除外したのですか?
当然優秀なら飛び級や短期修了もあるので、「時間がもったいない」という言い訳は通用しませんが。

>>662
私が出した地方私大の公募はパーマネントのポストで100倍程度の応募があったそうです。
書類審査で9割脱落、面接で1人に絞るという競争だったそうですが、なんとか勝ち残れたので現在に至ります。
667学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 20:35:51 O
>>632
誰が最初にバカにしたんだよww
668フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/02(水) 21:29:07 O
>>666
もちろんそういう生き方もあったでしょう、"常識"ではそうでしょう
しかしながら温室育ちのもやし秀才にはなりたくなかったんだよね
むしろアメリカなどはストレートで院に行く人なんかはおらず一度働いてから
院に入る人が多いんですよね。 さすがに俺見たく中卒なんかはいないだろうけど
すなわちグローバルスタンダードのさらにゆくセルフプレジャーのためにしているのかもしれん
ちなみに学力は学卒程度は十分凌駕していると自負しているが
まぁ専門分野にもよるがな
669フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/02(水) 21:32:17 O
ちなみに何のためにお金をためているかって?
答えは実にイージーだよ。MITで充実した生活を送りたいと思ってる
東大は15歳の頃、簡単すぎてやめたよ。
670学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 22:19:56 O
すごすぎる!!
本気で尊敬した。

何を食べればそんな天才になれるの?
671学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 22:35:58 0
>ちなみに学力は学卒程度は十分凌駕していると自負しているが
>まぁ専門分野にもよるがな

お前がいくらゴタゴタ吠えようと中卒であるなら、中卒に過ぎないんだよ。
世の中の人は中卒以外の何物にも見ないんだよ。

>温室育ちのもやし秀才にはなりたくなかったんだよね

「温室育ちのもやし秀才」になったこともないのにえらそうに言うな。
東大に入ったこともないのに「東大はクダラナイ」とか言ってるバカ
にしか見えない。

672学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 22:38:08 0
>>666
それで地方私立大学の教官の専門分野は?

それと年齢は幾つ?
673学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 22:38:49 0
>>668
せめて高卒ぐらいなってからでかい口たたいてくれ
中卒じゃ何を言っても説得力がなさすぎるってわからないか?
674学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 22:42:35 0
>>673
本人の自己申告なんて関係ないだろ。
お前は本人が東大卒と言えば信じるのか?
バカらしい。
説得力の有無は実際のレスで決めろ。
675学生さんは名前がない:2008/01/02(水) 22:48:46 0
>>674
本人の自己申告のもとで話を進めていくのは普通だと思うが?
まあ嘘をついてボロでもださなきゃいいがな
676フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/03(木) 00:30:39 O
東大くらい入ってからでかい口を叩けと言った諸君へ
確かに俺は中卒だ、しかし大検をとってその昔東大を受け、合格した事はある

理科一類だったので偉そうな事は言えないかな?
しかし中卒の俺が受かるのだからくだらないと思って辞退した
嘘だと思うなら嘘だと思え、ちなみに俺が受験したのは文学部の大行動だった
677フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/03(木) 00:34:39 O
>>670
お前みたいな煽り方みてももう悲しくなる
別に俺は何言われようと冷静でいられる自身はある
お前のレスは愚鈍極まりないからな
もう少しまともなレスしてくれない?
678学生さんは名前がない:2008/01/03(木) 00:45:32 O
結局自分語りがしたかっただけか
679学生さんは名前がない:2008/01/03(木) 00:47:44 0
そろそろフリーター代表専用スレ(隔離スレ)が必要だな
680フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/03(木) 00:51:06 O
>>678
へっ?!お前等が俺の事を少しでも語れと言われたから語ってあげたんだろ?
お前頭沸いてるんじゃないの?論旨を読み解く力0ですね^^;
頼むよぉ?中卒以下の大学生になりたいわけ?いやでしょ?
681学生さんは名前がない:2008/01/03(木) 00:53:20 O
分かったからフリーターはフリーターらしくバイトしてろよ(笑)
682学生さんは名前がない:2008/01/03(木) 00:54:26 O
>>680
おまえは誰と戦ってんだ
683学生さんは名前がない:2008/01/03(木) 00:54:34 0
代表、僕の友達にも高卒でフリーターがいる。
本人は割と楽しそうだ。本人が良いなら友達の僕が何も言うことはあるまい。
が、周りの評価は悪い。「あいつやばいよな」「生きていけるのか」
友達同士ですらこれなのだ。世間の評価はどうなのかよく分かる。
フリーターの中の代表なら落ちこぼれフリーターのことも考えて
「貴重な存在」とかいってくれよ。
684フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/03(木) 00:56:59 O
>>679
何言ってるのかな?!フリーターのすばらしき生活を解いても無駄だ
685学生さんは名前がない:2008/01/03(木) 00:58:21 0
>>680
とりあえず自己矛盾に気付いていない口だけクンだってことは明らかになったからもう黙っていいよ
元旦から2日間も必死に書き込んでくれてありがとう
お疲れさん
仕事がんばってね
686学生さんは名前がない:2008/01/03(木) 00:58:31 O
とりあえずここダイナマイタなんで帰ってください^^;
687フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/03(木) 01:00:36 O
>>681
君は将来ロクなものにならないな。バイトはいわれんでもするから心配するな
お前もせいぜい無味無臭な勉学にはげめばよい
688学生さんは名前がない:2008/01/03(木) 01:01:43 O
結局

大卒>>>>フリーター

の構図は変わらない。

もし本当にフリーター代表がMITの学生になれたなら話は別だが。
結果が無い以上フリーターはフリーター以上でも以下でもない。
お分かりかな?
689学生さんは名前がない:2008/01/03(木) 01:03:24 0
代表さんの年収はいくらなんですか?
東大に受かるような中卒様だしさぞかしたくさん貰ってると思いますが
690フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/03(木) 01:03:24 O
>>685
で?っていう・・どこに事故矛盾があるのかな?中卒の私にもわかりやすく説明してよ
691フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/03(木) 01:08:03 O
>>688
ふふふ・・・その不等式は必ずしも恒久であるとは言えない、
すなわち私のような事象も含めると必要十分条件とは言えない
確かに何の目的ももっていないフリーターは最後に野たれ死ぬ
しかし私のような確固たる目的をもっている人間にはそんじょそこらの青二才の大学生じゃ勝てないよ
692フリーター代表 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/03(木) 01:09:49 O
>>689
君はバカかな?頭弱いの?バイトなのに年収なんぞいわんよ?
時給の世界だよ?わかる
693688:2008/01/03(木) 01:11:03 O
>691
私は現状での構図を申し上げただけですが?
694学生さんは名前がない:2008/01/03(木) 01:11:11 0
>>692
じゃあ時給でいいから答えてください
695フリーター代表:2008/01/03(木) 01:13:52 0
>>694
時給は1万くらいです。
696学生さんは名前がない:2008/01/03(木) 01:14:52 0
>>691
あなたが現在フリーターである以上この構図にしっかりとあてはまると思うが?
697フリーター代表:2008/01/03(木) 01:15:32 0
>>692
昨年の源泉徴収表にはいくらと記載されてました?
知らないとは言わせません。
698フリーター代表:2008/01/03(木) 01:16:01 0
やべ、名前欄消すの忘れてた。テヘッ^^
699学生さんは名前がない:2008/01/03(木) 01:16:08 O
>>692
(´・ω・`)カワイソス
700学生さんは名前がない:2008/01/03(木) 01:17:06 0
釣りでした宣言まだー?
701学生さんは名前がない:2008/01/03(木) 01:17:10 0
>>690
東大の学部に入れるけれどバカバカしくて意味が無い、
ならば飛び級で学位取れば「より高い時給で有効に時間を使える」のに、
わざわざ安い時給で時間を無駄にしている点。

古今東西の温故知新に触れたい、と言いながら、温故知新の知識の宝庫である
学術活動を無視している点。

東大の温室秀才、と述べている点。行けば分かるけど、本当の天才は
アスペルガーとか煩いつつも日常生活に支障が無く、幼少の頃から
食欲を満たすのと同じように本能的に死ぬまで勉強するタイプで、
運と努力と実力を兼ね備えていて凡人が努力しても絶対に追いつけないヤツばかりだよ。

というわけで書けば書くほど安っぽい口だけクンというボロが出てるから
釣りにしてももう少し上手に頼む。そろそろ隔離スレ建てようか。
702学生さんは名前がない:2008/01/03(木) 01:17:25 0
>>692
これはひどい
703学生さんは名前がない:2008/01/03(木) 01:19:01 0
飛び級って存在するの?!
704学生さんは名前がない:2008/01/03(木) 01:21:26 0
>>703
するよ。学部3年から一気に修士1年とかたまにいるよ。
さらに規定では修士2年、博士3年だけど、
修士1年、博士1年で学位取るヤツとか。

ただし、学部3年から修士1年に飛ぶと「学部卒業」にはなっていないので、
修士1年時点で最終学歴高卒になる。
修士号が取れずに退学すると、そのまま最終学歴が高卒になる罠。

よほどの自信があるヤツ以外にはお勧めできない。
705学生さんは名前がない:2008/01/03(木) 01:24:35 0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
フーリター代表 (1)

ホストs56.GsaitamaFL1.vectant.ne.jp
フリーター代表隔離ヌレ
名前:
E-mail: sage
内容:
夢を追い求め、両親の反対を押し切ってフリーターになった。
小さい頃から周囲の大人に「お前はやればできる子」と、そそのかされてきた。

今では店長に「君がいてくれて助かるよ」と言われ搾取されつづけている。
夢もなかなかかなわず、ついには2ちゃんねるに現実逃避してしまった。

急もまた手を震わせながら携帯を開く・・・・・。
706学生さんは名前がない:2008/01/03(木) 01:32:08 0
もう駄目だなフリーター代表
大学生相手に生意気言うなんて100000000000000000000000000000000000000年早かったね^^
707学生さんは名前がない:2008/01/03(木) 01:39:29 0
フリーターさんはなんでそんな必死なの?
自分が勝ってると思うんだったらもっと堂々としてればいいじゃん
大学生ごときに批判されたぐらい漫画でも読みながら鼻で笑ってやればいいじゃん
自分に自信があるんでしょ?
708学生さんは名前がない:2008/01/03(木) 01:41:42 O
そもそも携帯しか持たないのにPCの相手するのが間違い。

釣り宣言はまだですか?
709学生さんは名前がない:2008/01/03(木) 01:48:12 0
中卒フリーター 15歳
高卒フリーター 18歳
大卒フリーター 22歳

どれが一番不利か?
710学生さんは名前がない:2008/01/03(木) 02:55:21 0
オレはこれだけ叩かれつつも懲りずにここに居座り続けるフリーター代表に
何かアツいものを感じるぜ
711学生さんは名前がない:2008/01/03(木) 03:11:56 O

_,.イ     / /∠.イハ||  ! !ヽ
   `ーて  /! (   _二-≦ レ1/!  !|  ヽ
   /イ 〃  ヽ( チfr==≠'   !!  ! F-ヽ ',
   !´ レ ,イ  ,イヽ           ||  |/こヽ} !       ト、
    /イ ハ' ,ィ彡r' -      ||  ハ し !イ ,. ----- 、! .|   、-、
    7 / !   ` ,.---、    ! \ Vノイ´ __   / !   )/
    //  ハ   (_ィ´r‐ ヽ   ',  \\レ〃/´ ̄ メ /ヽ イ/
   // // ハ   ヽ !   !   ヽ   \ <___/  /< .イ
  // /// //,. -ヽ   ヽ--'_,     \ー----=´  / イ ! .!
  ! !/// ////_ _> 、   `メ   /   ` vヽ――' ´   | / !            きもちぃ〜
  | V/ /// レ'     >/メ_/       V \     /  /
  ! \| !v!  !   _,.-z/7 ト、ヽ       V三ニ=-≠  /
  ヽ  `=‐┴ニ三ニ/--┴ノ人  \     ヽ、三二-‐ '  ̄  ヽ    r'⌒ ̄ ヽ
    ヽ==≦久/ _,.イ/` ̄ ̄ ̄ \__ ヽ  >          \,.' ̄ Y⌒ `ヽ
     ` ー三三三ニ-               '´          /ヽ  こ Y⌒ヽ
        >┤             r― 、         ヽ   /   ` --''〉- 、
       /  _!          V  ̄__ヽ、⌒)        `ヽ .l      ヽ_
       /イ/ ',         / /   了ヽ  ヽ        ヽ!        /
       /   .',       (  /  /´  ヽj    ヽ        Y r' !   ,.イ
           ヽ       ヽ  /  / 入   ',      f-::! !  `´ |
             ',        \    /  !f-):: !      `''| !    |
             '.,         \    ノヽ   ! 、      ./!       |
              ヽ         ヽ      \        |     |
712学生さんは名前がない
ホホホ…批判しかされてないのに毎日ご丁寧にここに書き込みしにくる時点で釣りですね
ザーボンさん、相手をしてあげなさい