男で長髪ってきもい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
病院受付のお姉さんと髪型被ってた
2天帝プロヴィデンス ◆M.YAYOIvRM :2007/12/17(月) 16:01:46 0
チンコの皮も被ってたんだろ。
3学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:01:58 0
きんもーっ☆
4学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:02:37 O
アキバのキモヲタも歌舞伎町のホストも長髪だけどなんか違う
5学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:02:53 0
受付のお姉さんは可愛かったけど俺はどうだったんだろ
6nononini ◆.cIiUChUlo :2007/12/17(月) 16:03:28 O
ノブナガみたいなのはかっこいい
7学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:04:08 O
>>4
アキバロン毛はは黒髪ストレス猫背の一重ブサ
8学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:04:30 0
オダギリみたいなの?
9学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:04:43 O
マーティ・フリードマンはかっこいい
10学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:05:03 0
ロン毛は嫌い。汚らしい。
11学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:05:39 O
こんな寒いのに髪短い奴って何なの?死ぬの?
12学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:06:23 0
むしろミディアムからロングじゃないとはなしにならないわ
服似合わないし
ボーズヒゲはアリとして
ショート(笑)
13学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:06:28 O
俺アキバ系ロン毛野郎だけど、この長髪をホストみたいにするにはどうすればいい?
14学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:07:03 O
顔小さくないとミディアム以上は似合わんよな

昔のホリエモンとかみうらじゅんとか…
15学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:07:02 O
寒冷地域乙
16にゃほ(*・_・*)娘♀ ◆ah6nEw1MX2 :2007/12/17(月) 16:07:22 O
ジョン・レノンのみおk
17学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:07:22 O
大学生にもなるとロン毛がいかに社会的にナシで敬遠され汚いとみなされるかわかってくる。
だからこそ反抗の証としてもロン毛にする意味があるわけだ。
18学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:08:16 O
ロックなロン毛>>>>>>>アキバ、ホスト
19学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:08:18 O
>>13
まず髪の毛染めて軽く天パ的ボリュームをあたえる
20学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:08:36 0
>>12
だよな
俺も服気にして長髪にしてるけど居ない暦年齢(笑)
21学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:09:40 O
>>13
あとブサ面ならサングラス
22学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:11:05 O
俺大学入ってからずっと長髪できたけど
最近ボウズにしたくなってきたわ
ヒゲが生えないのが残念だなぁ
ちなみに彼女は美人です
23学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:16:45 O
>>22
10点
24学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:18:21 0
もう半年切ってない
もともとくせ毛だから首周りが天然ふわゆるパーマ(笑)な件
25学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:19:38 0
そういうくせ毛はいいよな。
俺のはチリチリしてて単純に汚らしい。
26学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:19:47 O
>>23
10点中?
27学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:20:20 O
ねこっ毛直毛だからロン毛にするとラモーンズファミリーになっちまう
28学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:20:35 O
汚らしいくらいのがかっこいいわ
29学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:22:23 0
ロングでバックとサイドにパーマかけてバサっと感じにして
ヒスグラのトリプルリメイクはいてたらカート・コバーンwwwみたいに言われたから
俺カートコバーンの生まれ変わりって設定にするわ
30学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:22:54 0
お塩先生…
31学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:22:58 O
日本男性って無駄にミディアム(笑)多いよな
普通は男はもっと短髪で、ロックとかアウトサイダーな連中だけロン毛だよな
32学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:23:56 0
>>31
髪伸ばせないチン毛野郎乙
33学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:24:28 O
ロン毛の奴が汚らしいよ〜って言われて「うっせーな俺はグランジだからいいんだよ」ってほざいててワロタ
まぁ俺のことだが
34学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:25:23 0
ショートにしてもイケメンなのが真のイケメン
35学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:25:55 O
>>32
いや俺ロン毛
ただ日本だとチャラ男が髪伸ばす文化があるのがうっとおしいなぁと思っただけ
36学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:26:24 0
綺麗な子に限って男は短髪がいいって言ってない?
37学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:26:38 O
真のイケメンとかどうでもいいよな正直
ラーメン つけ麺 僕イケメン
39学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:27:18 O
>>27
なればいいじゃない
40学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:27:34 O
外人は短髪が多いな
41学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:28:43 0
>>36
美容師の綺麗なおねえさんにショートにしてもらったら、似合うねってほめられた。
最近の男は長いのばっかできもいってw
42学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:28:45 O
清潔感(笑)
43学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:29:42 O
>>40
外人はテンパだからだろ
44学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:29:58 O
海外では欧米に限らず広くアジアでも普通の男性は短髪で、変な奴らが長髪って住み分けができてる
45学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:30:01 O
イギリスのワープアが坊主なのにイケメンでわ炉汰
46学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:30:36 0
必死に髪で顔隠してかわいそうになってきます。
47学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:30:39 O
>>39なれるならなりてーよ
48学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:30:46 O
でも俺の彼女美人だけど俺の長髪気に入ってるし
49にゃほ(*・_・*)娘♀ ◆ah6nEw1MX2 :2007/12/17(月) 16:33:30 O
長髪と聞いて思い浮かぶ人物NO.1はあさはらしょーこー
50学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:33:42 O
中世型超絶イケメンの俺は似合いすぎてやばいが?
51学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:33:43 O
>>43
違うよ
社会的に男性の髪型は短髪だって決まってる
特に欧米は幼い頃からフォーマルってものを知って育つからな
日本人は良し悪し別にしてそれが希薄だからミディアムにする男とかが多いんだよ
52学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:34:22 O
イケメン長髪→ワイルド
キモメン長髪→不潔
53学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:37:52 O
長髪ってどっからが長髪かによるよな
54学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:47:58 O
キムタクみたいに直毛オールバック後ろ縛りが似合わんとダメだな。
55学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:49:52 O
メンノンの本庄さんに憧れるけど
顔がデカイから1000%似合わない
56学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:53:33 O
イギリス人サッカー選手はみんな短髪
イタリア人はロン毛
57学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:53:36 O
君は1000%
58学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:53:50 0
短くするとやたら幼く見えるからしない
59学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 16:55:43 O
本庄さんみたいな髪型ってバイトとかでオッケーなの?
61学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 17:00:25 0
要するに似合ってればOKだけど似合ってなければキモいってことだろ
アキバ系ロングはキモい
自分の顔見てからロン毛にしろよw
あと自分の顔相応のファッションをしろ
服に顔が負けてるヤツが結構いる
62学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 17:00:55 O
・・・
63学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 17:01:12 O
うわっ、きめぇ…(;^ω^)
64学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 17:04:43 O
江口洋介の劣化版
65学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 17:06:56 O
似合ってなかったら小力って呼ばれるよ
66さとう:2007/12/17(月) 17:09:39 O
最近、耳丸出しで前髪も眉毛くらいまでの長さにしたら
不細工になったww
67学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 17:11:16 0
つか長髪の奴ってダサい奴らの評価なんて求めてないだろ?
そのへんのザコにかっこいいと思われても仕方ないと思ってるからそんな髪形にしてるんだろ?わかる奴にだけわかればいいって感じに。
そこまで我があるとザコも軽々しくけなしたりはできないし認めざるをえないもんな。
それはそれでいいと思うよ。
まぁ俺はそのへんのザコにも評価されたいから短髪だけどね。社会を放棄しきれないから。
68学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 17:13:32 O
日本語でおK
69学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 17:13:53 O
長髪が挑発してくる><
70学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 17:17:21 0
長髪は社会への挑発。「男なのに長髪でまぁ汚らしい・・・」とかいう保守層への挑戦であり反抗の意思表示である。
71学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 17:24:10 O
でも実際東洋系の男でロン毛似合うやつあんまいないだろ
72学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 17:27:25 O
お前がな
73学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 17:31:22 0
むしろ西洋人がやたら似合ってると思うのは白人コンプの日本人だけ
74学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 17:33:27 O
黒髪で長髪だからいいんだよ
75学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 17:36:34 0
あのさ、長髪ってどれくらいから長髪なの?

秋葉系がよくやってるサムライみたいなロン毛はいかにもだけど、
ショートボブみたいな髪型も長髪に入る?
76学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 17:38:30 0
カートコバーンではなくてフランクザッパです。
77学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 17:40:05 0
メタラー以外の長髪はキモイ
78学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 17:40:36 O
俺的には前髪が顎を超えたあたりから
79学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 17:40:51 O
散髪が面倒くさいから半年くらい放置したらボサボサしてきた
80学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 17:41:29 0
>>75
一般的・グローバル的には入るけど
日本人的には微妙
81学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 18:24:22 0
髪を切りに行く服がなかったから服を買ったら髪を切りにいく金がない(´・ω・`)
82学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 18:31:37 0
きもいけど金髪
83:2007/12/17(月) 18:33:17 0
Pilroみたいなロン毛にしてみた
84学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 18:33:41 O
TSUYOSHI並みにのびてきた件
85学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 18:33:54 0
きもすぎる。鈍器で殴りたくなるよね
86学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 18:39:16 O
今ガンズのスラッシュみたいな髪型なんだけど、なぜか周りからはひかれまくる
87学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 18:58:33 0
>>86
星条旗のピッチピチのホットパンツはいて、バンダナ巻けばおk
88学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 19:01:41 0
キモイ奴に限って髪が長いよな
89学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 19:03:17 O
長髪にしてると痴漢されるから困る
90学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 19:04:27 O
SUGIZOみたいな髪型にしたい
91学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 19:04:27 0
小さいときはロン毛にしてたらマジで女に間違われるわな
92学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 19:09:47 0
学生らしい髪型とか誰が決めたんだよwww
就活ヘアとかうぜぇって
93学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 19:13:11 O
オレも髪伸ばしてたら彼女に「切れ!」
と言われあえなく切ってしまった
(´・ω・`)
94学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 20:18:11 0
【スレタイ】
フェイト「フフ、エリオも男の子なんだね」

【本文】
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up16387.jpg
フフ、これの詳細教えて頂戴


誰かこれでスレ立ててくれ
95学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 20:22:25 O
俺、家ではツインテールなんだけどキモいかな?
96学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 20:48:55 0
>>87
それアクセル

俺は昔のアクセルみたいに長髪ストレートだよ
金髪じゃなくて茶髪だけど
周りからはよく短くするように勧められるけど
短髪ってださいからしたくない
97学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 20:49:12 0
おまえらバイトできるの?
98学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 20:51:09 O
マジレス



顔がすべて
99学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 20:53:34 0
今、ヤマジュン系の角刈りなんだが
みうらじゅんみたいにするには何年必要なんだ?
100学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 20:53:43 0
俺が今流行りの茶髪ミディアムとかの髪型嫌いだからかもしれないけど
大学を歩いてる男を見てもほとんどが、ミディアムやロングよりショートベリーショートが似合いそうな
面構えしてるんだけど
101学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 20:55:08 O
22歳男だけど長髪のせいで未だに女に間違われる。
めっちゃ毛深いのに。
102学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 20:55:47 0
>>83
ピルロwwwwwwwwwwwwwwww
103学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 20:55:53 O
ピルロ長髪
104アビィ∬☆з☆∬ ◆Abbey76a16 :2007/12/17(月) 21:15:27 0
長髪はミュージシャンの特権
105学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 22:47:27 0
長髪やめよっかなぁ
106学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 22:55:19 O
長髪は大抵ナルシスト。


「俺、髪短いの似合わないんだよね。」


長いのも似合ってないっすよww
107学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 22:58:29 O
坊主が一番
108学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 23:06:07 0
>>106
どっちがマシかってことだろ
109学生さんは名前がない:2007/12/17(月) 23:20:26 O
>>108 不細工が頑張ったところで必死さと素材の悪さが際立て見えるってことだろ
110学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 03:36:03 0
保全上げ
111学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 03:38:53 0
長髪はアウトサイダー
112学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 03:55:33 0
やっぱみんな家ではヘアバンドだろ
113学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 04:02:24 0
>>112
今まさにヘアバンドしながら2chしてるwwww
114学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 04:04:24 0
ヘアバンドしないと髪食べちゃうよなw
結ぶと痛いし
115学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 04:04:55 0
ここからヘアバンドスレになりました
116学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 04:08:39 0
長髪の絶対条件

・ある程度の身長が必要(175cmは絶対)
・痩せ型であること
・小顔であること
・豚鼻(正面向いて鼻の穴が見えない鼻)じゃないこと
・鼻筋が通ってること
・二重であること

これさえクリアしてたらおk デカ顔デカ頭のデブで170cm程度、一重の
長髪ほどモサくるしいものはない 死刑にしていい
117学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 04:14:59 0
>>116こういうネタレスかマジレスか分からないレスするやつが
一番キモイってことで
118学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 04:16:20 0
>>116
二つしか当てはまらないけど男女問わず似合ってるって言われるししかも彼女も美人な俺は
119学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 04:25:11 0
>>116
身長があと一センチあればクリアだったのに・・・
120学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 04:37:17 O
>>116
女顔なら
身長は低い方がむしろ似合うだろ(アッー!的な意味で)
121学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 04:40:00 0
117 名前:学生さんは名前がない :2007/12/18(火) 04:14:59 0
>>116こういうネタレスかマジレスか分からないレスするやつが
一番キモイってことで


118 名前:学生さんは名前がない :2007/12/18(火) 04:16:20 0
>>116
二つしか当てはまらないけど男女問わず似合ってるって言われるししかも彼女も美人な俺は


119 名前:学生さんは名前がない :2007/12/18(火) 04:25:11 0
>>116
身長があと一センチあればクリアだったのに・・・


120 名前:学生さんは名前がない :2007/12/18(火) 04:37:17 O
>>116
女顔なら
身長は低い方がむしろ似合うだろ(アッー!的な意味で)


お前馬鹿だろ?な?死ねww
122学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 04:49:28 0
ふかわさん突然どうしたんですか
123学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 05:06:36 0
長髪の絶対条件
・ヘアバンド
・ある程度の身長が必要(175cmは絶対)
・痩せ型であること
・小顔であること
・豚鼻(正面向いて鼻の穴が見えない鼻)じゃないこと
・鼻筋が通ってること
・二重であること
http://www.ascii.co.jp/pb/2chdemanabu/img/img_03.jpg
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2007/02/08/nico3.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/2/2/20070223_02-m.jpg
124学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 05:08:23 O
てかいつocnの規制解除されんだよ…
125学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 05:10:25 0
>>123
・タラコ唇ではないこと

も追加で
126学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 12:05:02 0
ヘアバンドつけたら髪に癖つかないかい?
127学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 12:08:57 0
一番右の人髪型挑発に入る?
http://female2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/03665.jpg
128学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 12:24:21 0
さんざん語りつくされてるが

イケメン長髪→おしゃれ。かっこいい。中性的な男の子(笑)、トレンド(笑)

ブサメン長髪→キモイ。勘違い。ウザイ。ダサイ。死ね。
129学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 12:25:49 0
はいはい後者後者
130学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 12:28:33 0
モイキー☆
131学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 12:30:06 0
ほんとはモテたくて長髪にしてるのに
居ない暦年齢だから
「俺、例え周りに受け入れられなくても外見には拘りたいんだよね。」
とか言ってる
132学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 13:39:51 0
禿げてるんだがwww禿げてるんだがwww
最近抜け毛気になってたんだがはげてる…
どうすればいい?
133学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 13:42:16 O
2回も同じこと言うなwwwww
134学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 13:58:54 O
木村カエラみたいに中だけモヒカンにすれば洗いやすいんじゃね?
135学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 14:00:49 0
アシンメトリーはおらんかえ
136学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 14:01:15 0
実写コナンのジンみたいな長髪はあり?

俺あんな感じなんだけど
137学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 14:01:26 0
test
138学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 14:03:01 0
顔がでかい奴のロンゲは武田てつやとか昔のホリエモンみたいになる
139学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 14:03:01 O
>>136
バーロ昨日テレビの前で吹いたぞwwwwww

失礼。
140学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 14:03:37 0
あれはジンと思うから変なんであって単体で見たら似合ってると思う
141学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 14:06:08 O
あそこまで長いのは女でもそうそういない
142学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 14:09:41 0
俺さ
身長165cm
デブ
顔でかい
豚鼻
一重
たらこ唇
だけど腰まであるよ
気持ち悪がって誰も話してこないし近づこうともしないけどなんともおもわないよ
143学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 14:16:46 0
>>142
マジなら後姿うpしてよ
144学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 14:17:46 0
>>142
きもすぎだろ…
長身でそんな奴は大学で何人かみるが
それでもきもいのにチビで…
145学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 14:19:02 O
メタラーならデブに長髪だろ。
メタルサークルの方々なんて、そこらへんの雰囲気イケメンを圧倒するほど清々しい不細工さだぞ
146学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 14:20:32 O
ジョンフルシアンテってよく見るとヲタみたいな髪型だよな。
147142:2007/12/18(火) 14:28:50 0
>>145
そうさ俺はメタラー
ついでにいうといつもでっかいヘッドフォンしてブラック聞いてる
電車乗ると毎回笑われるか汚物を見る目で見られる
148学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 14:32:29 O
俺メタラーだけど坊主、ライブの時はカツラ被ってる。
ごめんよ
149学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 14:36:34 0
>>147
なんだかんだ言って「俺カコイイ」とか思ってそう
150142:2007/12/18(火) 14:54:56 0
>>149
あたりまえじゃん
そうじゃなかったらこんな格好して無いよ
151学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 14:56:59 0
なんかメタラー多そうなスレだ
152学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 21:44:19 O
やせ形長身なら単発めちゃくちゃもてるよ
153学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 21:46:50 O
ていうか単発は無難なんだよ
長髪に挑戦するその姿勢をかいたい
154ミンチー:2007/12/18(火) 21:48:26 0
>>152
やせ型長身でも顔が渡辺いっけいの僕はどうすればいいですか?
155学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 21:53:02 0
>>154
整形
156学生さんは名前がない:2007/12/18(火) 21:54:33 0
>>153
長髪は挑戦なのか
さっぱりした短髪なんて10年近くしてないぞ
157学生さんは名前がない:2007/12/19(水) 00:48:16 0
前髪が余裕で肩につくぐらい伸ばしたい
158学生さんは名前がない:2007/12/19(水) 00:58:11 0
低身長丸顔だけど長髪ですww
正直、ショートだろうとロングだろうとどうせ彼女できないからいいですww
159学生さんは名前がない:2007/12/19(水) 09:46:25 0
あげ
160学生さんは名前がない:2007/12/19(水) 11:27:03 0
昔はずっと長くしてたけど
最近は、ずっと短く(といっても眉にかかるくらいはあるけど)にしてる。
個人的な感想だけど、短い方が、人受けがいいよ。
161学生さんは名前がない:2007/12/19(水) 11:31:06 O
不潔感がなければセフセフ
162学生さんは名前がない:2007/12/19(水) 12:29:24 0
長髪は反抗の意思表示とかいうけどさ
ぶっちゃけ今の男は長髪がデフォだからなぁ・・・
スキンとかならわかるんだけど
163学生さんは名前がない:2007/12/19(水) 12:44:01 0
170cm
55キロ
顔細い
奥二重
20cmクラスのロンゲですが正直風吹くと乱れて前が見えなくなるから
周りから見たらキモイ思う
164学生さんは名前がない:2007/12/19(水) 12:51:26 O
超者ライディーンの鳥飼銀牙みたいな正統派イケメンなら
長髪似合う。長髪似合うのは真のイケメン。
165学生さんは名前がない:2007/12/19(水) 12:52:35 0
長髪は髪質もあるし頭でかいとやめたほうがいい
ホリエモンのロンゲが一番いい例 きもいだけ 
本人が気づかないのがロンゲの痛さなんだよな
166学生さんは名前がない:2007/12/19(水) 12:53:03 0
ロンゲにする男って性格的に自己愛が強いらしいよ
自分の世界に没頭するタイプらしい
167学生さんは名前がない:2007/12/19(水) 13:09:23 0
東野ヘアーの俺がロンゲにしたらアフロになるのかな
168:2007/12/19(水) 14:13:58 0
hotmailほど使い勝手の悪いフリーアドレスも珍しい。
169学生さんは名前がない:2007/12/19(水) 14:20:44 0
>>168
社会人の奴がこの時間帯にスレに書き込のってなんなの?
「俺は社蓄と違ってさぼるところはさぼる、しかしやるべき事は完璧にこなすできる男だぜ」
というアピールなの?
170学生さんは名前がない:2007/12/19(水) 14:23:16 O
メタラー大好きだね。長髪居るとつい食い入るように見てしまう
171学生さんは名前がない:2007/12/19(水) 14:24:15 0
>>169
何勘違いしてるんだこいつw
板タイ読め
172学生さんは名前がない:2007/12/19(水) 14:37:32 0
男性ファッション誌みればロンゲばっかだよ
173学生さんは名前がない:2007/12/19(水) 14:39:44 O
>>172あれはミディアムじゃないのか
174学生さんは名前がない:2007/12/19(水) 14:39:52 0
短くすると中学生に見えるからあんまりしない
175|д`*)結先生(埼玉県) ◆RVPuhemJ1. :2007/12/19(水) 20:08:06 0
男が髪を結わえてるとキモイよね
176学生さんは名前がない:2007/12/19(水) 20:11:39 0
>>171
お前痛いわ
177学生さんは名前がない:2007/12/19(水) 23:25:27 0
男で髪束ねてる奴いるよねぇ
ハンターハンターのノブナガみたいな髪、髭もチョロっと生やしちゃって
個性派気取ってそうな奴、案外たくさんいて全然個性的じゃないんだな、笑
178学生さんは名前がない:2007/12/19(水) 23:35:53 0
好きでやってるんだし別にいいよ
まぁ結び方も色々変えるし、髪長いほうが帽子は似合うしね
179学生さんは名前がない:2007/12/20(木) 02:31:35 O
長髪は似合う人だと、ファイアーエムブレムの
ソードマスターみたいでカッコイイ。
180:2007/12/20(木) 03:03:09 0
メーカー製で質感あるデザインのPCとかある?

NECとか富士通とか日立とか、安っぽいグレーの筐体が多い気がするんだけど。
あぽーやSONYはまだよしとしてもさ。

プラスチック丸出しのボディとか、まだまだ洗練の余地があると思うのよ。
181学生さんは名前がない:2007/12/20(木) 03:08:43 O
RIZEにめちゃ長髪なのがいる
182学生さんは名前がない:2007/12/20(木) 03:14:34 0
それまで短髪だった人がいきなり長髪になってると
かっこう良いと思う ギャップって奴かな
183学生さんは名前がない:2007/12/20(木) 03:15:26 O
逆なら可能だが・・・
184学生さんは名前がない:2007/12/20(木) 07:18:15 O
男でストパーかけてミディアムショートカットの奴がいてきもかった。体型は男だが、後ろから見たら女に間違う髪型しかも中年きもい
185学生さんは名前がない:2007/12/20(木) 08:04:01 0
長髪はいいんだがメタルのライブでスタンディングだと前の奴のくせえ髪が口に入る
視界も遮られるし
しかも長い奴に限ってヘドバン激しいんだよなあ
186学生さんは名前がない:2007/12/20(木) 08:18:03 O
日本興亜損保のCM思い出せ
187学生さんは名前がない:2007/12/20(木) 08:32:27 0
オマーみたいになりたかったけど
どうみても峯田・・
188学生さんは名前がない:2007/12/20(木) 08:38:02 O
>>187
俺はエレキコミックになった
189学生さんは名前がない:2007/12/20(木) 13:38:11 0
>>184
なんで、そいつがストパーかけてるってわかるんだ?
地毛がそうかもしれないだろ?
190学生さんは名前がない:2007/12/20(木) 13:39:31 0
あああああ
クソ美容師むかつく
191学生さんは名前がない:2007/12/20(木) 15:21:49 0
きるのめんどくさくて前髪食えるくらい伸びてる。
本人的にはどうでもいい。同居してる親がいちいち突っかかってきてうぜぇ。ほっとけやボケ。
192学生さんは名前がない:2007/12/20(木) 15:23:24 0
思春期真っ盛りやね
193学生さんは名前がない:2007/12/20(木) 15:27:07 O
禿げてきた俺にはどうでも良い
194学生さんは名前がない
前髪がうざくてバイトに集中できない

長髪はニット帽が似合うからやってるんだけどね