年収150万円時代に突入するらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
457学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 03:51:27
創価は異常すぎだろ
何が悲しくて朝鮮人のおっさんに金を献上して基地外勧誘活動に勤しむのが理解に苦しむ
458学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 03:52:04
>>456
一種の精神安定剤なんだろうな
459学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 03:52:27
勧誘すんのが主な仕事じゃないだろ
基本は会館で勤行するのがやることだろ
460学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 03:52:39
搾取する側にとっちゃいい金づるだな
461学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 03:53:21
>>459
んなの知るかよ
勧誘が仕事じゃないなら永遠に勧誘なんかするなよ迷惑甚だしい。
462学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 03:54:42
創価って金取ってんのか
顕彰会は金をとることは一切しないからそういう意味じゃ本物の宗教だな
463学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 03:59:52
お布施というなの搾取
464学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 04:10:05
そういう意味じゃニヒリズムって怖いよな
優秀な人材でもオウムに入信するのは
この世は腐ってるとか思ってるからなんじゃないかな?
今みたいな先行き不安な情勢じゃ、第二第三のオウムが出現してもおかしくないよな。
465学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 04:14:21
そうかそうか
466学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 04:16:37
>>464
まぁホントのニヒリストなら入信するような宗教もないけどな
467学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 04:52:20
年収なんて300万円あれば十分だろ。これが世界標準年収だ。
あとは食費を削って郊外に安いマンション買えばOK。結婚したら
共働きで女房にも年300万稼がせればいい。
468学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 05:05:23
>>467
年収自体はそうだけどさ、物価ってものがあってな。
そりゃ医療費は安いかもしれないけど、
生活必需品とか家賃とかがありえない位高いし。
福利厚生もあってないようなもん。

つか物質的豊かさも重要だけどさ、この国は精神的に貧困だよね。
469学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 05:15:49
まあ日本って狭いよな
色んな意味で
470学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 05:22:34
保険社会はドタバタだし、日本は精神的にもどこかに窮屈だとおもえる。
だから日本は準先進国ということだといいよ
471学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 08:20:57
age
472学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 11:48:03
分数の掛け算も出来ない中卒ホストですら、ビシっとスーツ決めて仕事を頑張って1000万以上稼いでいるのに、大学まで出て…w
473学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 13:27:42
社会人の自殺って増えてるの?
474学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 13:56:07
日本人のメンタリティが大嫌い
かといって外国人のメンタリティがよいとも思えないが
475学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 15:08:02
俺の親金持ちで良かった^^
いざとなったら助けてもらえるもんね。
もちろん一応働くけどさ。
まあ金持ちて言っても年収2500万だけどね。
476学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 17:03:57
神田に1500坪の土地を持ってる俺は超絶勝ち組だろww

まあ家の年収は1000万前後だが。
477学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 17:31:19
まーた独り語りがでてきた
478学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 17:40:37
年収150万って月収10万ちょっとか
479学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 17:42:37
>>476
年収1000程度でそんなとこに土地持ってたら大変じゃん。よく維持できんね。
それとも資産を食い潰してるわけ?

ちなみにうちも鎌倉在住で年収2000万程度なのに無駄に広い土地持ってるから
結構大変。まあ祖父以前の代からの資産がかなりあるから何てことないけど。
480学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 17:45:08
そのうち一揆起きるぞ
481学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 17:52:34
俺のとこは大地主で腐る程土地と建物もってたが
親戚のおっさんが借金作りまくってキレイさっぱり消えますた
482学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 17:53:22
オッサンの借金で消えちゃうんだったら元々たいしたことなかったんでね?
483学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 18:06:08
そのオッサンもう60だからな
若い頃から借金作ってるらしいからなんとも言えん
484学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 18:06:50
>>483
マジでお前の話どーでもいいな^^
485学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 18:07:05
おっさんの名義じゃなくて,連帯保証人になってないなら,土地売らなくて良かったんじゃ?
486学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 18:14:34
昔、爺さんが現在の某駅前に土地を沢山もってたらしいが、農地解放と戦後のどさくさ紛れに親戚に全部かすめ取られたらしい。
満州から引き揚げてきたら何もなかったんだと。
今はその場所は一等地で駅ビルが建ちまくってます。マジ氏ね!
487学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 18:20:17
こういうスレには現状を憂うだけで打破しようとしない奴と俺は〜だから勝ち組って奴しか集まらない
488学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 18:20:46
未婚パラサイトだったら250あれば3ナンバーの車持てて
なおかつ週末には遊べるんだけどな
489学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 18:40:06
早く暴動でも起きないかな
日本人はマゾで従順だからガソリンが200円になっても
毎日シコシコ残業してるんだろうな。
490学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 20:25:55
なぜ人頼みなんだ
491学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 20:27:43
まるで戦前の小作と地主の関係に戻っているかのようだな
また平民は一部の金持ちに奴隷みたいに扱われるんだろう
492学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 20:33:47
なんで日本は必死になる事がダサイみたいな風潮があるんだろうね
493学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 20:58:36
日本人には何が足りないのか
494学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 21:00:13
>>492
ある時期から、「最低限の努力で最大限の利益を得ることこそが素晴らしい」という価値観に変わったから。
ようは「値切り」に似てるな。「できるだけ少ない貨幣(努力)で、なるべく高いもの(結果)を得る」ってこった。
495学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 21:01:08
まあ、「それの何が悪い?」と言われても困るが・・・
でも世の中にはそういう態度でいては手に入らないものもある気もするんだよな・・・
496学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 21:02:34
そんな器用なことができるのは一部の優秀な日本人だけだがな
497学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 21:04:20
>>496
それが事実なのに、みんなそれをやろうとするし、必死こく奴は「クレバーじゃない」ってことで馬鹿にされる。
498学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 21:13:13
最低限の努力ってのが曲者だよな
勉強でいえば参考書一冊すら仕上げたことがない奴が大半だし
499学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 21:14:45
>>498
まあそれでも大学生にはなれるからな。大学選ばなけりゃ。
500学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 21:20:09
童貞必死すぎ
501学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 21:27:48
>>497
みんな才能があるって思ってるんだろうな
実際学校ではそう教えられるしな
502学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 22:09:39
世の中クズばっか
顔、身長、家柄、学歴持ってやっと一人の人間
50325歳童貞 ◆o0JMpFh/TM :2007/11/30(金) 22:11:06
だから俺は再三言ってたじゃないか

「年収200万で十分だろ?」って

独り身なら、貴族の仲間入りよ
僕、大人になったらミシュランの三ツ星レストランで誕生日祝うし
一人で
もしくはママと
504学生さんは名前がない:2007/11/30(金) 22:22:47
ミシュランとかまさにスイーツをターゲットにした商売だよな
最初タイヤのメーカーだと思った
50525歳童貞 ◆o0JMpFh/TM :2007/11/30(金) 22:34:13
でも、味あわずに死ぬのも楽しくないし

やっぱり食ってから言うべきだろ
それは

俺も馬鹿らしいとは思うけどさ
506学生さんは名前がない
趣味を持つこと自体はいい事だと思うぜ