大学生が薦めるアルバム10.5枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
925学生さんは名前がない:2008/01/04(金) 06:30:28 O
926Monday Blue ◆H1T.Z50ZTQ :2008/01/04(金) 10:52:55 O
去年のランキング投下しなくては…
927学生さんは名前がない:2008/01/04(金) 11:02:14 0
だいたい傾向わかるからいいよ
928Monday Blue ◆H1T.Z50ZTQ :2008/01/04(金) 13:35:45 O
>>927
まぁそうなんだけどね^^
929学生さんは名前がない:2008/01/04(金) 13:48:49 0
最近聴いたものの感想書きます

Shpongle / Nothing Lasts... But Nothing Is Lost
2005年の3rdアルバム。ラジャ・ラムとサイモン・ポスフォードのユニット。
ラジャ・ラムはゴア・ギルとともにゴアトランスの有名なDJのひとりらしいです。
このユニットはサイケデリックトランスとかアンビエントサイケにくくられるみたい。
しかしシンセサウンドだけでなく生音感もかなり残してあるオーガニックなサウンドや、
民族楽器、エキゾチックな音階の使用など、このまえ聴いたサイケデリックトランスの
MixCDとは印象がだいぶ異なりました。民族音楽的要素はアジアの特定の地域などに
限られないワールドワイドな拡がりを感じさせ、リスニングミュージックとしても聴き応えがあります。
しかし2ndが一番有名なのかな?今度聴いてみます。

The Runaways / Queens of Noise
77年の2nd。元祖ガールズロックバンドとされる。厳密にはもちろん元祖ではないが、
ジョーン・ジェットを筆頭に解散後のメンバーの活躍も加味するならば、
確かにここまでの地位を獲得したガールズロックバンドは前例がなかったのかもしれない。
それによくあるようなパンクバンドではないのがいい。パンキッシュな荒っぽさはあるけど、
音楽的にはむしろキッスとかみたいなハードロック的要素が強い。曲もキャッチーだし
ボーカルもかっこいいし言うことなし。1stもいいけど2ndのほうが完成度が高いです。
930学生さんは名前がない:2008/01/04(金) 13:52:00 0
Bud Shank / Live at the Haig
56年録音のライブ盤。80年代になって発掘されたもの。
バックはクロード・ウィリアムソン(p)、ドン・プレル(b)、チャック・フローレス(ds)。
同年録音の代表作『The Bud Shank Quartet』と同じ、レギュラーコンボによる演奏です。
ぼくはこの時期の白人サックスの柔らかい音色がとても好きです。だからバド・シャンクも好き。
プレイスタイルは人によりかなり相違があるけど、音色に関しては割とみんな似ていると思います。
バド・シャンクのスタイルは良くも悪くも典型的なウェストコーストジャズの一側面を体現していて、
上記『Quartet』などはリラックスした雰囲気で小気味よく、爽やかで小洒落たアルバムになっております。
このアルバムでも相変わらず爽やかで基本はそれほど変わらないんだけど、ライブだからかシャンクのアドリブにキレがあり
バックの演奏も幾分か熱くなっています。では、『Quartet』とこれとどっちがいいアルバムか、というとちょっと難しい。
要するにウェストコーストの――と言っては大げさならば、バドシャンクの――魅力は何なのか?ということなのですが、
たぶんぼくが定期的に聴きたくなるのは『The Bud Shank Quartet』のほうじゃないかと思います。
でも『Live at the Haig』も非常に良いアルバムだから、結局は両方聴いとけば済む話なのです。
931学生さんは名前がない:2008/01/04(金) 17:55:54 0
Cactusすげぇかっこいい
932学生さんは名前がない:2008/01/04(金) 21:46:07 0
933学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 00:10:26 0
Cressida / Cressida

英国ロックグループ、クレシダの70年デビュー作。フォーキーでブルージーでジャジーなオルガンロック。
軽快に疾走するオルガンと英国的でメランコリックなヴォーカルの取り合わせがとても気持ち良い。
個人的には初期のキャラヴァンに近い感じで好印象。
934学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 00:31:00 0
なんだこのスレ。はじめて見つけたけどみんな詳しいなー。
バンドサークルに入ってるけども、ここまで色々聴いてる人はほんの少しだな。
935学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 00:39:17 0
>>1が異常な量を聴き込んでるだけです
936学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 00:42:09 0
>>934
俺も音楽系(クラだけど)サークルだけど
音楽サークルの人間は聞く暇がない人や
趣味が極端に狭い人が多いと思う
937学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 00:42:58 0
1年で2千枚とかありえんわ・・・
938学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 00:43:25 0
>>937
どの書き込み?
939学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 00:48:28 0
940学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 00:49:58 0
2000枚・・・
すげえわ
941学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 00:50:55 0
あんだけほぼ無条件で薦められるものきいてたもんなぁ1は
942934:2008/01/05(土) 01:42:32 0
俺もここを参考にして色々きいてみるかなー。
スミス アズテックカメラ フリッパーズギター バーズ ザバンド
スーパーカー トラヴィス キンクス オレンジペコ サニーデイサービス
あたり好きだ。なんかこういう路線でおすすめあったらききたいなー。
943学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 01:44:39 0
>>942
キリンジのDODECAGON
ちょっと違うかな。
944934:2008/01/05(土) 01:46:48 0
キリンジね!気になってはいた。さっそくようつべで探してみよっと。
945 ◆sogtLBogWg :2008/01/05(土) 01:52:29 0
Guru - Jazzmataz Vol.3 Streetsoul
Gangstarrのフロントマン、GuruのJazzy Hip-Hopプロジェクト第3弾
といっても、今回はタイトル通りソウルがテーマのため
Jazzっぽさは皆無。
基本はHip-Hop、R&B系のプロデューサー提供のトラックの上に
Guruのラップとゲストボーカルの歌が絡むもので
Neptunes提供のトラックの上でMacy Grayと暴れるものや
DJ Premier提供のトラックの上でDonell Jonesがフックを歌う哀愁もの
Amel Larrieuxと一緒に晴れた朝のような爽快感を演出したものなど
基本はHip-Hopなのだが、Soulのようにも聞こえる楽曲が多い。
技術的にはサンプリングとフックシンガーの活用という
Gangstarrをはじめとする90年代アーティストが使い古した手法だが
楽曲のコンセプトで新鮮さをもたらすことが出来たという好事例。
946学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 01:53:12 0
>>934に薦めるキリンジならこの辺かな
http://jp.youtube.com/watch?v=0oEP5hwRfcA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm171634

個人的にはこの曲がすごいと思う。ひねくれ具合がハンパない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1852050

947学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 03:20:07 O
空気読まずに『続いてゆくのかな』/Flying Kidsはなかなかいいよ
ところでここに自分の好みの傾向とか書けばなんかオススメとかしてもらえるの?このスレ
948学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 03:21:29 0
教えてくんとか、スレ住人の怒りを買うような尊大な人じゃなきゃそこそこの回答はもらえるんじゃない?
949学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 03:38:16 0
自分の知ってるジャンルとかぶってたら
オススメできるけど
そうじゃなかったら放置プレイになるだけ
950学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 08:51:50 0
>>942
このスレで出たのだとここら辺かな
Gene / Olympian
Haircut100 / ペリカンウェスト
Singer Songer / ばらいろポップ

あとR.E.M.(特に初期)とかLynyrd Skynyrdとかは好きだと思うよ
ニール・ヤングは聴かんの?
951934:2008/01/05(土) 11:12:46 0
>>946
2曲目が一番気に入りました。クールさの中に熱さがありますね。

>>950
おすすめありがとう。Geneはすごく気になってた。今日は渋谷のHMVが3倍ポイントだしなんか買ってみる。
ニールヤングはHarvestしか聴いてないけど大好きです。もっと聴いてみるかなー。
952学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 14:05:09 0
>>951
ニール・ヤングはいいアルバム多いよ。
ぼくはオリジナルアルバムではロック寄りの『Everybody Knows This Is Nowhere』
(邦題:ニール・ヤング・ウィズ・クレイジー・ホース)が好き。
あとザ・バンドとかそこらへんが好きならJackie DeShannonの『Laurel Canyon』は
100%気に入ると断言します。The Weightをパクった曲とかあるしw
953学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 14:15:31 0
というかThe Weightのカバーやってるのもそのアルバムかw
954学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 14:15:40 O
>>948-949
なるほど


ユニコーン/奥田民生/椎名林檎/東京事変/岡村靖幸/BARBEE BOYS/電気グルーヴ/
フジファブリック/
/スガシカオ/Flipper's Guitar/FISHMANS/
bonobos/JAGATARA/石野卓球/InK/人生/小沢健二/
スピッツ/はっぴいえんど/INU/三上寛
モップス/ゴールデン・カップス/
The Beatles/Sly&The Family Stone/P-Funk辺りが好き
ちなみにゆら帝、ナンバガ、戸川純、久保田利伸、スーパーバタードッグ、キリンジ、アシッドマンは
聴いたけどピンと来るものがなかった
苦手なジャンルはメタル、ヒップホップ、V系、メロコア、青春パンク

癖のある作風・声質・歌唱法で、
歌詞はどこか陰のある独自の世界観が感じられて、
現代詩風・ナンセンス・独特の言葉選びいずれかの要素を含んだやつが聴きたいんだが、オススメのアルバムある?

長文スマソ
955学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 14:21:02 0
>>954
たま『さんだる』『ひるね』
956学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 14:22:41 O
>>955
ありがと。たまは聴いたけどかなり好きだよ歌詞が
他になんかないかな?
957学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 14:23:44 0
> 癖のある作風・声質・歌唱法で、
> 歌詞はどこか陰のある独自の世界観が感じられて、
> 現代詩風・ナンセンス・独特の言葉選び

どう考えてもあぶらだこを聴くしかないな
958学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 14:31:11 O
>>957
あぶらだこってハードロックじゃなかったっけ
959学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 14:35:56 0
>>954
どう考えてもCocco
あとUAもオススメ
960学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 14:36:44 0
出自が80年代のパンク・NWシーンなので、
メタルとプログレの相の子の突然変異、みたいな感じだと思う。
歌詞は最大級にぶっ壊れてる。
歌唱法はかなりキチガイじみた歌い方。
ソリッドなギターと変拍子。
961学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 14:36:53 0
>>956
じゃSpangle call Lilli lineはどうかな
962学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 14:41:14 0
ああ、あとパラダイスガラージの豊田さんのソロもいいかもしれない。
日常のシュールすぎる姿の弾き語り。こないだアルバム出た。
あと最近の川本真琴もいい感じだ。
963学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 14:43:14 O
GENEはオリンピアは分からないが、そのあとのアルバム2枚は中古で100〜250円の常連だから
新品にこだわらないなら中古で買ったほうがいいよ
964学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 14:56:32 O
>>954
空気公団
フレックスライフ
トクマルシューゴ

あと、ソフトロック、フリーウル好きそう
しかし、ヒップホップ聴かないとは勿体ない、スライ、Pファンクからの流れで聴いてほしいな、うるさくないヒプホプもあるよ
965学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 15:00:35 0
湯川潮音のセルフタイトルアルバムもいいかもね
ところで三井ホームのCMで歌ってるの湯川潮音だよね
966Monday Blue ◆H1T.Z50ZTQ :2008/01/05(土) 15:07:27 O
バッファロースプリングフィールドこそ至高^^
967学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 16:10:44 0
ここまで>>954に小島麻由美を薦める人なし
968954:2008/01/05(土) 16:34:17 O
おぉ、しばらく覗かない間にこんなにレスが!みんなありがとな
片っ端から聴いてみることにするが、TSUTAYAに置いてないようなマイナーなバンドとかって
お前らどうやって知ってどうやって聴いてんの?
前々から気になってたんだが
969学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 16:42:25 0
>>968
レンタル屋だと、ジャニス、スモールミュージック。
あと図書館。目黒、中野、小石川、府中あたりがきてる。
970学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 16:53:05 O
都会はいいなぁ…地方じゃ一番デカいレンタル屋がTSUTAYAだからなw
つうかTSUTAYAしかねぇ
971ポア太朗気違い真似して気が触れたの巻 ◆.SaLvBZ3BA :2008/01/05(土) 16:55:29 0
>>954
SOFT BALLET
>>968
マンガとか三流雑誌。あとは自分の足と直感
小・中の時に見てたSSTVの影響が大きかったか
972学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 16:57:04 O
>>971
ソフトバレエってヴィジュアル系じゃねぇかw
973学生さんは名前がない:2008/01/05(土) 17:01:57 0
>>970
都心まで借りに行って郵送で返却だってできるんだぜ

知るのは友達に聴かせてもらったのとか、
好きなアーティストの属するジャンルとか、その系譜とか辿っていく。
あとカバーしてたりするのを聴いていく。
それとジャケ買い。
974学生さんは名前がない
VIPの洋楽スレにコアなヒップホップオタがいて、
海外の大学でリリックの分析の卒論書いたとか言ってたが、
>>1もジャズで論文書けそうだな。