大学生が薦めるアルバム10枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 高崎経済大(東京都)
二代目スレ主募集中
薦められた音楽聴いて感想書くだけ
いろんな音楽聴けるし、超お薦め

ぼくも細々と聴き続けますし、
感想もちょっとずつ書き続けますが、
メインは誰か他の人にお願いしたいのでさ

見つからなければスレの主旨を変えてしまおうかとも・・・
それも含めて検討中です

前スレ
大学生が薦めるアルバム9枚目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1188445602/
2 教育実習受け入れ先無し(長屋):2007/10/23(火) 23:11:25
とりあえず2
3 高崎経済大(東京都):2007/10/23(火) 23:17:20
とりあえずDuke Pearson / The Phantomを入手しました
4 図書館族(東京都):2007/10/24(水) 01:30:28
これ借りたのは随分前だけど、まだ感想書いてなかったよね?

感想
Emiliana Torrini / Fisherman's Woman
2005年のアルバム。6枚目になるのかな?意外とベテランですね。
アイスランド出身で、元GusGusのメンバーとのこと。
ってぼくはGusGus自体は聴いたことないんだけど、同じくGusGusのメンバーだった
Hafdis Huldは一枚持ってて、それでなんとなく納得されるのでした。
二人とも特徴的な美声の持ち主で、曲作りにも参加し、またフォーク趣味も共通しています。
ただHuldはポップスとして仕上げようという意識が強く感じられ、
フォーク趣味のごときものは端々に散見されるだけなのに対し、
Torriniにあってはもっと直接的で、フォークに分類してしまってよいと思います。
Huldがヴェルヴェット・アンダーグラウンドをカバーしているのに対し
TorriniはSandy Dennyをカバーしていることからも方向性の相違が見て取れるでしょう。
さて恒例の声の話ですが、この人の声質がまたぼくの好みなのです。
少し枯れつつ可憐さも残る温かみのある声。
それでフォークとくればぼくが気に入らないわけはないのですが・・・
いかんせん楽曲そのものの出来が物足りない。
全体にとても落ち着いたアレンジで聴きやすく、実際ぼくは割りとよく聴くんですけどね。
楽曲次第ではもっともっと良くなりそうなだけに、非常に惜しい思いがいたします。
結局のところ、いい線まで行っていながら良作に留まってしまうところまでも
HuldとTorriniは共通しているのですた・・・。


たぶんたまにしか感想書けないので、その代わりといってはなんですが
こんなサービスを始めてみます(音を説明する手間も省けるし)。
この曲はキャッチーで好きです。
Emiliana Torrini - Sunny Road
http://www.youtube.com/watch?v=MyuL1z2tejs
5 無い内定の4年生(大阪府):2007/10/24(水) 02:57:16
今音源手に入れたけど感想まだ書いてないものって何があるの?
6 貧乏音大生(長野県):2007/10/24(水) 03:38:00
200枚以上ある。正直イライラしてる
7 オナニー男爵(樺太):2007/10/24(水) 04:03:10
え?前のスレ主どっか行ったの?
8 浪人(埼玉県):2007/10/24(水) 04:04:13
何かさすがにもう疲れたらしい
9 図書館族(東京都):2007/10/24(水) 10:19:59
>>5
あとでリストを書き込みますね

>>6
そこまではねえす
109枚です
すみません・・・

>>7
>>1とか>>4とか明らかにぼくですやん

>>8
ぼく疲れたとは一言も言ってないんだけどなぁ
時間が取れないのよ
感想書くのって意外と時間取るから


>>1でも言ってるように感想は書き続けますが、
頻繁には書けないから今まで通り
ぼくがメインでやるとスレが立ち行かないでしょう
ってことなんだよ
10 ただのしかばね(兵庫県):2007/10/24(水) 10:24:53
俺は
小学校のアルバム>中学のアルバム>高校のアルバム
11 大学院生(コネチカット州):2007/10/24(水) 18:15:32
12 幼稚園児(大分県):2007/10/24(水) 18:17:01
アルバム単位なのがダルくさせてる要因だと思う・・・
13 図書館族(東京都):2007/10/24(水) 22:37:49
ダルくないよ。全然ダルくないよ^^
14 図書館族(東京都):2007/10/24(水) 23:38:10
Canned Heat / Future Blues
入手しました
薦められて探して聴くってのが難しいね。
自分で発見して感想書くなら出来るんだが・・・
16 大学三留七年生ですがなにか?(東京都):2007/10/25(木) 00:05:02
やっぱ借りて聴くとなると住んでるとこや大学の立地が大きく関わるからなぁ。
ただ、ぼくも聴き続けるし感想も書き続けるから、ペースは速くなくてもいいんじゃないかと。
てかいま薦められて聴いたのが合計334枚ですが、このスレ始めてから10ヶ月くらいでしょ、
てことはちょうど一日一枚くらいのペースなんだよね。これはどうしたって感想追いつかないよ・・・。
聴く分にはぼくはこれくらいでちょうどいいし、所詮は言い訳なんですが・・・
とにかく、他にやってくれる人がいるなら、当然だけども、その人はその人のペースで聴いて感想書いていけばいいと思うのです。

とりあえずまだ聴いてないリスト+聴いたけど感想書いてないリストを明日うpしてみます。
今日は疲れたのでもう寝ますわ
17 自宅生(京都府):2007/10/25(木) 00:10:03
ジャズ部門を担当したい
18 大学三留七年生ですがなにか?(東京都):2007/10/25(木) 00:11:41
あ、是非お願いします^^
19 大学三留七年生ですがなにか?(東京都):2007/10/25(木) 00:15:19
いろんな人が薦められたもののなかで興味のあるものを聴いてレビューしてくってのもいいよね。
別に被ったって、むしろそれぞれの聴き方の違いが出ておもしろいだろうし。
ぼくはぼくで今までどおり基本的には薦められたものはなるべく選り好みせずに聴いていきますが。
20 自宅生(京都府):2007/10/25(木) 00:17:17
よろしくおながいします>w<
21 ずっと俺のターン!(dion軍):2007/10/25(木) 02:07:19
感想書き済みリストと
感想書いてないリストを一回貼っておくれ
22 自宅生(京都府):2007/10/25(木) 12:08:13
23 大学三留七年生ですがなにか?(東京都):2007/10/25(木) 13:05:18
面影ラッキーホール / 代理母
Schoolgirl'69 / Distant Lights
Steely Dan / Can't Buy a Thrill
Melt Banana / scratch or stitch
想い出波止場 / VUOY
The Chocolate Watchband / Best
Fanfare Ciocarlia / Baro Biao
Workshop / Welcome Back
Spangle call Lilli line / Since
Swans / Cop, Young God, Greed, Holly Money
スピッツ / ハヤブサ
aiko / 秋そばにいるよ
コーネリアス / point
小島麻由美 / me and my monkey on the moon
リリィ・シュシュ / 呼吸
Taraf de Haidooks / Taraf de Haidooks
fariground attraction / Best
Cardigans / Life+5
salyu / landmark
空気公団 / 融
徳永英明 / Vocalist
Small Faces / The Autumn Stone
Ali Project / Erotic&Heretic
羅針盤 / ソングライン
Soft Ballet / Incubate
Converge / Jane Doe
パスカル・ロジェ / 3つのジムノペディ サティ・ピアノ作品集
Sixtoo / Chewing on Glass & Other Miracle Cures
トルネード竜巻 / One night Robot kicks the rock
taraf de haidouks / band of gypsies
Meredith Monk / dolmen music
Dresden Dolls / Dresden Dolls
Kirk Franklin / The Nu Nation Project
Buckinghams / Time&Charges
Going Underground / Best of Going Underground with You
Art-School / Love/Hate
The Yellow Monkey / Sicks
フジファブリック / Fabfox
UA / 空の小屋
Pierre Barouh / Vivre
Leopold Wlach / The Art of Leopold Wlach Vol. 1 (ブラームス作品集)
Plus-Tech Squeeze Box / Cartooom!
山中千尋 / ラッハ・ドッホ・マール
Sound Tribe Sector 9 / Live at Home
World's End Girl Friend / Farewell Kingdom
Prisoners / A Taste of Pink!
上原ひろみ / Spiral
チャットモンチー / 耳鳴り
一十三十一 / Synchronized Singing
prince / sign o' the time
Wha-ha-ha / 下駄はいてこなくちゃ
ブリジット・フォンテーヌ / ラジオのように
OOIOO / 8
Minus the Bear / Menos El Oso
Edu Lobo / Edu Lobo
The Residents / Meet the Residents
Kettel / Through Friendly Water
kaito / Hundred Million Light Years
various artists / Tokyo Flashback 2
Nine Days Wonder / The Scenery Is in Disguise There
Jaffar Hussain Khan / Songs of Popular Islam(カッワーリーの真髄)
チベット仏教音楽1−密教音楽の真髄
Various Artists / Flying Funk
Pe'z / [pez]
桜川唯丸 / ウランバン
ゆらゆら帝国 / ゆらゆら帝国のしびれ
森田童子 / マザースカイ
Venetian Snares / Higgins Ultra Low Track Glue Funk Hits 1972 - 2006
Little Creatures / Future Shocking Pink
アストル・ピアソラ / ベスト〜リベルタンゴ
Steve Reich / Tehillim
Dashboard Confessional / The Places you Have Come to Fear the Most
Copeland / In Motion
Bump of Chicken / jupiter
うしろゆびさされ組 / うたの大百科その1 うしろゆびさされ組
Os Novos Baianos / Acabou Chorare
Tamba Trio / Tamba Trio
Luomo / Vocal City
Various Artists / インスピレーション&パワー
ロジャー・ニコルス&ザ・スモール・サークル・オブ・フレンズ / ロジャー・ニコルス&ザ・スモール・サークル・オブ・フレンズ
ジュラシック5 / クオリティ・コントロール
チャクラ / さてこそ
小川美潮 / 4to3
ストロベリースウィッチブレイド / ふたりのイエスタデイ
Lio / The Best of Lio
矢井田瞳 / Candlize
川本真琴 / 川本真琴
Haircut100 / ペリカンウェスト
IT'S A BEAUTIFULDAY / IT'S A BEAUTIFULDAY
アート・アンサンブル・オブ・シカゴ / フル・フォース
マジカル・パワー・マコ / マジカル・パワー
ベルアンドセバスチャン / 天使のため息
Mark Fry / Dreaming With Alice
Langley Schools Music Project / Innocence & Despair
Caravan / The Land of Gray and Pink
Hatfield and the North / The Rotter's Club
Gong / Camembert Electrique
THE BRECKERS BROTHERS / HEAVY METAL BEBOP
岡村靖幸 / 家庭教師
クラムボン / JP
GASTR DEL SOL / Camoufleur
Buddy Rich / The Roar of '74
シンバルズ / ザッツエンタテインメント
Deerhoof / Friend Opportunity
These Arms Are Snakes / Oxeneers or The Lion Sleeps When Its Antelope Go Home
トニートニートニー / サンズオブソウル
FARRAH / Me too
EBONY TEARS / A HANDFUL OF NOTHING
エイブラムズ先生とストロベリーポイント小学校の4年生
Gavin Bryars / The Sinking of the Titanic
THA BLUE HERB / Stilling, Still Dreaming
GAKU-MC. / World Music
Dr. John / Gumbo
柴田淳 / シングルコレクション
Fabienne Delsol / no time for sorrows
FEMININE COMPLEX / livin' love
Gong / You
egg / the Polite Force
休みの国 / 休みの国
The Jumping Jaques / Sugar & Spice
William "Bootsy" Collins / Ultra Wave
Every Little Thing / Every Best Single
安藤裕子 / Merry Andrew
Lau Nau / Kuutarha
ペレス・プラード楽団 / マンボの王様
Arrested Development / 3 Years, 5 Months and 2 Days in the Life of . . .
Third Wave / Here & Now
Fennesz / Endless Summer
gel:/-1
Woody Shaw / Last of the Line
Prefab Sprout / Jordan: the Comeback
富樫雅彦・佐藤允彦 / CONTRAST
Emilie Simon / Emilie Simon
Stuff / Stuff
Theピーズ / とどめをハデにくれ
Carol Grimes & Delivery / Fools Meeting
Jimmy McGriff / Groove Grease
muslimgauze / Hafaz Al Assad
松浦亜弥 / ベスト1
Caravan / For Girls Who Grow Plump in the Night
The Dave Pike Set / Noisy Silence - Gentle Noise
Alicia Keys / The Diary of Alicia Keys
Espers / The Weed Tree
The Monkees / The Difinitive Monkees
ミドリ / ファースト
戸川純 / ツイン・ベリー・ベスト・コレクション
G. Love & Special Sauce / G. Love & Special Sauce
蛍 / わにがらヘビ
Dayton / Feel the Music
Alexander Kowalski / Changes
Stephen Bishop Kovacevich and Martha Argerich / Bartok/Debussy/Mozart
Moodymann / Forevernevermore
Les Nubianes / Princesses Nubiennes
chara / strange fruits
Pentangle / Basket of Light
一十三十一 / Toicolle
ニコライ・カプースチン / 8つの演奏会用エチュード
Singer Songer / ばらいろポップ
Richard Devine / asect: dsect
CSS / Cansei de ser Sexy
The Residents / Eskimo
Cristina / Doll in the Box
The Queers / Pleasant Screams
National Health / National Health
King Crimson / Earthbound
大友良英ニュージャズオーケストラ / Out to Lunch
Durutti Column / Return of the Durutti Column
cassandra wilson / New Moon Daughter
Siouxsie and the Banshees / juju
Club Off Chaos / The Change of the Century
藤川義明 / イースタシアオーケストラ
YUI / Can't Buy My Love
リチャード・ストルツマン / ヴィジョンズ
100s / OZ
オリジナル・ラヴ / ムーンストーン
Feist / Let It Die
Anthony Hamilton / Ain't Nobody Worryin'
Herbie Hancock / Directions in Music
イースタン・ユース / 感受性応答セヨ
キース・ジャレット / ソロ・コンサート
浅川マキ / Darkness 1
Ivo Papasov & His Bulgarian Wedding Band / Orpheus Ascending
コレギウム・アウレウム合奏団員 / モーツァルト:オーボエ、フルート四重奏曲他(ファゴットとチェロのためのソナタ変ロ長調KV292所収)
エゴ・ラッピン / 満ち汐のロマンス
シン・リジィ / ブラックローズ
Jackson Sisters / Jackson Sisters
ザ・モップス / サイケデリック・イヤーズ
鈴木茂 / BAND WAGON
Professor Longhair / Crawfish Fiesta
Carla Bruni / Quelqu'un m'a dit
髭 / Thank you.Beatles
Buddha Brand / 人間発電所
The Great Jazz Trio / Ar the Village Vanguard Again
ユニコーン / 服部
Freddie Hubbard / Open Sesame
Sleepy John Estis / 1935-1940
Belle and Sebastian / フルキズ・ソングス
Jimmy McGriff / Let's Stay Together
菅野よう子 / 攻殻機動隊 Stand Alone Complex O.S.T.2
ラ・ムー / Thanks Giving
秋吉敏子トリオ / Live at Blue Note Tokyo '97
生月壱部かくれキリシタンのゴショウ(おらしょ)
Pentangle / Cruel Sister
Neil Young and Crazy Horse / Live at the Fillmore East
Talking Heads / Little Creatures
Akron/Family / Akron/Family
Area / Maledetti
Amel Larrieux / Infinite Possibilities
Evanescence / Fallen
Penguin Cafe Orchestra / A Brief History
capsule / Sugarless GiRL
Beth Orton / Central Reservation
Colosseum / Valentyne Suite
登川誠仁&知名定男 / 登川誠仁&知名定男
ミドリ / セカンド
Sting / Bring on the Night
クラウス・テンシュテット指揮LPO / マーラー交響曲第6番
Workshop / Es liebt Dich und Deine Korperlichkeit, ein Ausgeflippter
Ne-Yo / In My Own Words
Lewis Furey / Lewis Furey
Deathspell Omega / Si Monumentum Requires, Circumspice
Gangstarr / Hard to Earn
Gangstarr / Moment of Truth
Gangstarr / Daily Operation
ザバダック / 音
Emiliana Torrini / Fisherman's Woman

ここまで、「感想を書いたアルバム」リスト。計227枚。


以下、「聴いたけど感想書いてないアルバム」リスト。

James Brown / Love Power Peace -Live at Olympia, paris, 1971
高橋悠治 / 泥の海
Laughin' Nose / Live Black Box
ランパル&ラクロワ / 古典&ロマン派のフルート(シューベルト:「しぼめる花」の主題による序奏と変奏曲所収)
Wilco / A Ghost Is Born
Horace Silver / 6 Pieces of Silver
Boat / Roro
Gilgamesh / Gilgamesh
Billy Wooten / Lost Tapes
Ian Pooley / Since Then
南正人 / 回帰線
Curtis Mayfield / New World Order
The Association / Greatest Hits
トラヴェリング・ウィルベリーズ / Vol. 3
Mahmoud Ahmed / Ere Mela Mela
坂本真綾 / シングルコレクション+ハチポチ
Holly Cole / シャレード
David Bowie / Low
Gene / Olympian
Walter Davis Jr. / Davis Cup
The Pogues / If I Should Fall from Grace with God
スティーブン・スティルス / スティーブン・スティルス
Erroll Garner / Plays Misty
筋肉少女帯 / レクティクル座妄想
佐野元春 / The Sun
Cocteau Twins / Treasure
The Great Jazz Trio / At the Village Vanguard
Last Days of Aril / If You Lose It
al.ni.co / セイレン
フードブレイン / 晩餐
V.A. / ナゲッツ
Savoy Brown / Getting to the Point
RURUTIA / Meme
ムーンライダーズ / Don't Trust Over Thirty
The Pillows / Thank you, my twilight
Fabulous TrobadorsDuels de Tchatche
THE LONDON HOWLIN' WOLF SESSIONS
ZELDA / C-ROCK WORK
Gong / Gazeuze!
Me'Shell Ndegeocello / Peace Beyond Passion
細野晴臣 / トロピカル・ダンディー
Erroll Garner / Concert by the Sea
富樫雅彦+佐藤允彦 / カイロス
Anne Briggs / The Time Has Come
キャラバン / キャラバン登場
Fairport Convention / Fairport Convention
YMO /Live at Greek Theatre 1979
中村一義 / 金字塔
PFM / Photos of Ghosts
ビートたけし / 浅草キッド
松本英子 / From the First Touch
Animal Collective Feat. Vashti Bunyan / Prospect Hummer EP
Jack's Mannequin / Everything in Transit
武満徹 / 鳥は星形の庭に降りる 他
バートン・クレーン / バートン・クレーン作品集
The Waterboys / Fisherman's Blues
奥田民生 / 29
Psapp / The Only Thing I Ever Wanted
スパルタ・ローカルズ / セコンド・ファンファーレ
Electrelane / Axes
山本剛 / ミスティ
研ナオコ / ベストコレクション−花火−
Gwen Stephani / The Sweet Escape
Fratellis / Costello Music
Miranda Lee Richards / The Herethereafter
Lee Perry / Super Ape
Keith Sweat / Keith Sweat
Eic Benet / A Day in the Life
冨田ラボ / Shipbuilding
キセル / 旅
アレマイユ・エシェテ / グルーヴィー&ブルー
King Tubby / The Roots of Dub
Lee Perry / Return of the Super Ape
Gorillaz / Demon Days
OS NOVOS BAIANOS/PRAGA DE BAIANO
The White Stripes / Icky Thump
吉田美奈子 / MINAKO
Ravel / Piano Concerto (サムソン・フランソワによるピアノ協奏曲ト長調所収)
bird / 極上ハイブリッド
久保田利伸 / As One
Jackie Mclean / Demon's Dance
渡辺貞夫ウィズ・ザ・グレイト・ジャズ・トリオ / I'm Old Fashioned
ホリガー、ブレンデル / シューマン:3つのロマンス(オーボエとピアノのための3つのロマンス作品94所収)
Moody Blues / Every Good Boy Deserves Favour
Miles Davis / You're Under Arrest
The Cheerful Insanity Of Giles, Giles & Fripp / Giles, Giles & Fripp
大塚愛 / 愛 am BEST
Herbie Hancock / The Piano
Focus / Live at the Rainbow
J Dilla / Donuts
電気グルーヴ / Orange
Burzum / Hvis Lyset Tar Oss
The Bird and the Bee / The Bird and the Bee
Nightmares on Wax / In a Space Outta Sound
Red House Painters / Old Ramon
J. R. Monterose / J. R. Monterose
Roger Joseph Manning Jr. / Solid State Warrior
畠山美由紀 / Live at Gloria Chapel-The Great American Songbook
Battles / Mirrored
This Heat / This Heat
ちあきなおみ / 特選集〜喝采
エコー&ザ・バニーメン / ポーキュパイン
HALCALI / サイボーグ俺達
sunn O))) / White 2
Osanna / L'Uomo
Fountains of Wayne / Traffic and Weather
Flip Flap / Liv la la la Luv
Al Green / Let's Stay Together
Duke Pearson / The Phantom
Canned Heat / Future Blues

以上、「聴いたけど感想書いてないアルバム」リスト。 計110枚。
以下、「まだ入手していない薦められたアルバム」リスト。表記がバラバラだけど許してね。

Listen To This Eddie / ZEP
Come And Play In Our Backyard 青木孝充/小来栖憲英/高木正勝
World Citizen / 坂本龍一+デヴィッド・シルヴィアン
bluebeard/st
HammockのKenotic
稲葉浩志/マグマ
Escape/HEMO MOOFIRE
キリンジ/DODECAGON
Rosy Parlane / Jessamine
ni-haoのゴージャス
Killing Joke/Killing Joke
スピッツの1st『スピッツ』
scraping foetus off the wheelかfoetus/nail
DIZZY MIZZ LIZZY/DIZZY MIZZ LIZZY
ボビーヴァレンティーノ、マックスウェル、アンジーストーン
CIRCUS/SHY
SASHAのFundation NYC
the edges of twilight / THE TEA PARTY
OBLIVION DUST/BUTTERFLY HEAD
NO sleep'til Hammersmith/モタヘ
LAMF/Johnny Thunders&the heartbrakers
Bauhaus/In The Flat Field
balloons/9:40pm
CCR/ベスト
Urban Mystic/1st
Poly ABC
Angels Of Light/New Mother
エモーションズのRejoice
ミスフィッツ オブ スカ
ラヴェル:作品集
saion / deepsea drive machine
Solo-1st
Sounds of Blackness-Africa to America
「人間プログラム」THE BACK HORN
「Lifetime」GRAPEVINE
SONIC DRAGOLGO/MY SWEET HONEY BUNNY
FIRST ALART/CIRCLE LINE
ビル・ウィーラン/リバーダンス
THEATRE BROOK/TALISMAN
タバコジュース
54-71/all songs composed&performed by 54-71
Ananda Shankar/2001
Buzzcocks/ベスト
ハネト / 風ニ舞ウ
The Mighty Imperials / Thunder Chckin
尾崎豊
High on fire/Art of Self-Defense
Sleep/Dopesmoker(jerusalem)
Mastodon/Blood Mountain
NAKED CITY/ Torture Garden
ANGRAのREBIRTH
続・青春歌年鑑 1974
ナーヴ・カッツェ「OUT」
シーモネーターのシモダス
BLACK/MATRIX SOUND COLLECTION // THE HUSTLERS CONCEPT
DO MAKE SAY THINK  Winter Hymn〜
first soundscope / GARNET CROW
ONE/Smith
Jimmy Caster Bunchの「It's Just Begun」
Bobby FreemanのC'mon And Swim
Jimmy Eat World 「Clarity」もしくは「Bleed American」
Sunny Day Real EstateのDiary
Pale Fountainsの「Pacific Street」
服部祐民子/パラレル
Teriyaki boyzのBEEF or CHIKEN
SAKEROCK/songs of instrumental
ACIDMAN/equal
加山雄三 / グレイテスト・ヒッツ アビーロード・スタジオ・マスタリング
レッドクライオラ hazel
Blue Cheer Vincebus Eruptum
Porcupine TreeのDead wing
Infusion シックス・フィート・アバーヴ・イエスタディ
PANDA/PINK☆PANDA
魔法の天使クリィミーマミサントラ盤
INNER DIALOGE/INNER DIALOGUE
pharcyde Bizarre Ride II the Pharcyde
your song is good/your song is good
heavenly vs. satan / heavenly
スタまにシリーズ:少女革命ウテナ
東京事変/大人
Human Soulのベスト
usual tone of voice / AIR
Harry Whitaker / Black Renaissance
カバー・ダイナマイト / デキシード・ザ・エモンズ
Metallica/Garage Inc.
ムッシュかまやつ/我が名はムッシュ〜
such a lovely place / 槇原敬之
shuren the fire のmy word lough behind the mask
さだまさしのBest
Berryz工房の1st超ベリーズ
MUSEのORIGIN OF SYMMETRY
河合その子 / GOLDEN☆BEST
Frank Wess/Jazz Is Busting Out All Over
Let It Come Down / James Iha
加ル基 精液 栗ノ花/椎名林檎
松たか子 5YEARS BEST
All Japan Goith
The Complete Stone Roses / The Stone Roses
降神/降神
Hell-see/syrup16g
pinko pinkoのTrue Modern Boy
Angus MacLise / Cloud Doctrine
GREAT ADVENTURE / GREAT & FUNKY
EUPHORIA / cune
崩壊アンプリファー / ASIAN KUNG-FU GENERATION
カナシミ / スネオヘアー
櫻井敦司/愛の惑星
ANTHOLOGY/bread
電気グルーヴ/DRAGON
snow patrol / final straw
Steady & Co.の「CHAMBERS」
rovo / flage
Pia FrausのNature Heart Software
ナッツメグス・ベストヒッツ / THE NUTMEGS
otomo yoshihide's new jazz orchestra / ONJO
The Goldebriars / Straight Ahead!
Ronettes / The Best of the Ronettes
The Ethiopians / Slave Call
Soul Survival/Soul Sounds
Skoop On Somebody『key Of Love』
PhoenixのAlphabetical
33hzの33hz
「MASH」のサントラ
Natalie ColeのLeavin'
AC/DC /Highway To Hell
THE FOUR KING COUSINS
two lone swordsmen
サンダークラップニューマン / ハリウッド・ドリーム
TWEAKERのアトラクション〜
星の出来事/メレンゲ
The Philosophy of Velocity / Brazil
We Are the Pipettes / The Pipettes
Paris match/Quatro
おニャン子Sailing夢工場Live / おニャン子クラブ
UNCHAIN
Zodiac / Cosmic Sounds
NOISE 「天皇」
ケツメイシ / ケツノポリス
Tony Conrad 「Joan Of Arc」
ビートルズ 「LOVE」
Hatfield and The Northの1st
screeching weasel/my brain hurts
sicko/laugh while you can monkey boy
soft machine / 7
小谷美紗子の2枚目のベスト
ほぶらきん/ほぶらきん
渡辺勝/シルバラード
アラブ・ストラップ/マッド・フォー・サッドネス
Kraan/Andy Nogger
今田勝&George MrazのAlone Together
スターリン/THE STALIN BEST SELLECTION
スワンキーズ/BEST OF LIFE STYLE
KENZAI&THE TRIPS/EARLY SINGLES
THE LONDON HOWLIN' WOLF SESSIONS
黒夢のEMI
TOKONA-Xのトウカイ×テイオー
Radicalfashion/odori
Youth Group/Skeleton Jar
Why?/Elephant Eyelash
Ted leo and the pharmacists/The tyranny of distance
ChopynのGrand Slam
痛絶/ムック
是空/ムック
イースタンユース ドンキホーテ
LOVE FLASH FEVER / Blankey Jet City
Zegunder/Tumbleweeds
Xiu Xiu 「The Air Force」
ANARCHYのROB THE WORLD
MINMIのNATURAL,IMAGINE
THA BLUE HERBのSELL OUR SOUL
THALIAのTHALIA
Natural Beauty / Core of Soul
TRICERATOPS/TRICERATOPS
TED LEO&THE PHARMACISTS/HEARTS OF OAK
SPACY / 山下達郎
キャメルのブレスレス
band apart / K.and his bike
Keyco「P-TRAIN」
ヒステリックブルー マイルストーン
INSPiインスピ復刻盤3
下川みくに
burka band/burka blue
METALLICA RIDE THE LIGHTNING
Nick Cave & The Bad Seeds/From Her To Eternity
ENDLESS HIGHWAY−The music of The Band
KLF / Chill Out
Last Days / Sea
Peter Gabriel / So
Ryan Adams / Rock N Roll
ダンカンブラウンのgive me take you
manassas / manassas
『ゆらゆら帝国のめまい』ゆらゆら帝国
野本かりあ/DANCE MUSIC
クレージー・キャッツ・デラックス/ハナ肇とクレージーキャッツ
Fossil Fuel The XTC Sigles 1977-92/ XTC
LANTERN PARADE / LANTERN PARADE(2nd)
POWER BILL/THE SEMANTICS
Eastward / Gary Peacock
Big Blues / Art Farmer
Tender Moments / McCoy Tyner
ジェネレーションエックス/ Generation X
ヌイグルマー/特撮
mika miko
Mummy The Peepshow
Static Age/ The Misfits
Hey Willpowerのアルバム
HIGH SPIRITS/ TOY DOLLS
Me First And The Gimme Gimmes
Steve HillageのFish Rising
キリコ/僕は評価されない音楽家
Wayne Shorter / Native Dancer
Gil Evans / There comes a time
Metaphorical music / Nujabes
Frankie J / The One
MAKKENZ / わたしは起爆装置なわたしか
Marissa NadlerのThe Saga of Mayflower May
Dead Meadow/Feathers
DEAD KENNEDYS : HOLIDAY IN CAMBODIA
Dragon Force /Through The Fire and Flames
見る前に跳べ/岡林信康
Montara / Bobby Hutcherson
My Spanish Heart / Chick Corea
坂本龍一「未来派野郎」
Everything But The Girlの『Amplified Heart』
The Hives/ Your new favourite band
DJ NOZAWAさんの1st
39108 吉井
プリテンダーズ ベスト
Three and Two / Off Course
Talkie Walkie / Air
ファントムプラネットの1st
Jibbs : Chain Hang Low
Consequence(Q-tipのいとこ)のDon't Quit your dat job
Kero One "In All The Wrong Places"
Halo 「Body Of Light」
luminous orange 『Drop You Vivid Colours』
Omarion / 21
B2K / B2K
Meg Baird Dear Companion
Nathanの「Masterpiece」
トラベリング・ウィルベリーズのVOL.1
jointed 2 homies/LGY
Roots / Nucleus
THIN LIZZY/BBC RADIO ONE LIVE IN CONCERT
ESG/ESG
east of eden/Mercator Projected
GREAT3 / When you were a beauty
Steve StevensのFlamenco A Go Go
ダフトパンク human after all
Isotope / Isotope
Andrew Chalk / Blue Eyes for the March
The Way I Like / Berardi Jazz. Connection
DJ CAM / Soulshine
LIVE AT BUDOKAN 1980 / YMO
Electrelane 「No Shouts No Calls」
Sage Francis
Honkin' On Bobo / AERO SMITH
Chronology a young persons’ guide to Grapevine
IAN POOLEY / MERIDIAN
Hawkins!Alive! at the Village Gate / Coelman Hawkins
佐野元春HEART BEAT(1981年)
SOMEDAY(1982年)
NO DAMAGE(1983年)
SWEET16(1992年)
COYOTE
COS / PASIONES
Unorthodox Behaviour / Brand X
幻の名盤解放箱 / 編:幻の名盤解放同盟
梅津和時「First Deserter」
ベツニ・ナンモ・クレズマー「ワルツ」
sting nothing like the sun
細野晴臣 はらいそ
石野卓球のカラオケジャック
一青窈のBESTYO
KAGAMI / Repaired Shequencer
the brilliant green / TERRA2001
ヘンリー八世の六人の妻 / リック・ウェイクマン
m-floのEXPOEXPO
The La's / The La's
Rachmaninov Piano Concertos 1 - 4 / Vladimir Ashkenazy
マーラー 交響曲第9番 バルビローリ&BPO
ブライアン・イーノの 木曜の午後
And Don't the Kids Just Love It / Television Personalities
simply red / stars
Panda Bear「Young Prayer」(1st)
Panda Bear「Person Pitch」(2nd)
Goticの「Escenes」
斉藤和義 / Wonderful Fish
Shakatak の Night Birds
Hanoi Rocks / Two Steps From The Move
Mirror Mirror / Joe Henderson
IN A MODEL ROOM / P-MODEL
Fila Brazillia / Jump Leads
SUBLIME/SUBLIME
The Android Sisters / The Best of The Android Sisters
genesis/A Trick of the Tail
THE THE ダスク
Gothic Lolita Propaganda / 妖精帝国
Missing Pieces / National Health
Picchio dal Pozzo / Picchio dal Pozzo
Boban Markovic Orkestar / Millenium
Michelle BranchのHotel Paper
PUNCH DE BEAT / thee 50’s high teens
SoundSchedule
スムルース
Clifford Brown & Max Roach / Clifford Brown & Max Roach
2pacのベストアルバム
Ken The 390のプロローグ
Looking Thru / Passport
Somewhere In France / Hugh Hopper & Richard Sinclair
志人のヘブンズ恋文
the networks,the circuits,the streams,the harmonies / Burnside Project
Come Together / Manhattan Jazz Quintet
Surf's Up / The Beach Boys
Felicidade - A Tribute To Joao Gilberto
NUNO BETTENCOURT MORNIG WIDOWS 「MORNING WIDOWS」
The Feeling /Twelve Stops And Home
ROCKY CHACK /Every Day
BLISSFULのGREATEST
crystal kay/all yours
queens of the stone ageの新しいやつ
mitchell akiyama
mimir
BAD FINGERの「NO DICE」
Arts the Beatdoctor / Transitions
つじベスト/つじあやの
ザッパのイエローシャーク
Leon WareのMusical Massage
Sunaga t Experience の 「CROUKA(クローカ)」
スピッツ『三日月ロック』
スーパーバタードッグ「FUNKASY」『ラ』
PIERROTのHEAVEN
USU-247
サヨコのソロファーストアルバム
ジョデシィ、ジェラルドリヴァート best
ジョニーギルmy my myが入ってるの
アンジーストーン1st
ZAKK WYLDE 「BOOK OF SHADOWS」
土岐麻子/Debut
ムスリハ
the kooks insede in/inside out
Finders Keepers/Soul Children
Everyone Is Everybody Else / Barclay James Harvest
Mississippi Fred Mcdowell の「I do not play no rock'n'roll」か「Mississippi Fred Mcdowell」
raw stylus / pushing against the flow
Menina/Chimp Beams
Sailin' Shoes / Little Feat
Crises / Mike Oldfield
jeff hanson 「son」
Caravan Of Dreams / Richard Sinclairs

widespread panic widespread panic
白濁浸透圧 / 因果
Maurice Fluton presents Boof
ラリー・カールトン/夜の彷徨
Bumps / Bumps
3B LAB.☆S の 日本#5
Octopus / Gentle Giant
S.F. Sorrow / The Pretty Things
ウルフルズ/ウルフルズ
初期のRC・サクセション/RCサクセション
WAGON CHRIST / MUSIPAL
Jack McDuff / Goodnight, It's Time To Go
Billie Davis / The Decca Years
The In Between / Booker Ervin
One Of A Kind / Bruford
aaktica
Lonely kings / what if
AIR ムーンサファリとその痕に出た映画のサントラ
superchunk/Here's to shutting down
The Blues / 松本英彦
MATT DEGHTON/VILLAGER
Philip Glass『The Hours』のOST
タルカス / EL&P
米倉利紀/mad phat natural things
Free Live! / Free
流線形 / TOKYO SNIPER
Swing Swang Swingin' / Jackie McLean
VOXTROT/VOXTROT
チョコレート・キングス / PFM
Chrome / Half Machine Lip Moves (1979)
Liars / Liars
The Butthole Surfers / Psychic,Powerless...Another Man's Sac
矢吹健 定番ベスト
笛社会 栗コーダーカルテット
We are ever so clean / Blossom Toes
Augustus Pablo&King Tubby / King Tubby Meets Rockers Uptown
The Heptones / University of Dub
Kebnekajse / Resa Okant Mal
Think! / Lonnie Smith
The All Seeing Eye / Wayne Shorter
john fruscianteのCurtains
Orbisongs / Roy Orbison
We Are not the infadels
ニプリッツ/裏窓
Complete Hits of Linda Scott / Linda Scott
i spider / web
aesop rock
桑田ソロのKUWATAKEISUKE
サザンのKAMAKURA さくら
Sclpture of Time / La'cryma Christi
The Go! TeamのProof of Youth
TM NETWORK/Self Control
TM NETWORK/Carol
小室のデジタリアン
Hella / Total Bugs Bunny on Wild Bass
Bahia / John Coltrane
L'Isola Di Niente / PFM
SherbetsのVietnam 1964
Reel Carter Essence Du Coeur
YBO2 / Alienation (1986)
YBO2 / 太陽乃皇子 (1986)
YBO2 / Pale skin, pale face (1989)
イル・ボーン / 死者 (1986)
ムーンライダースのヌーベルバーグ
高橋徹也/ベッドタウン
junior senior / hey hey my my yo yo
ARKHA SVAのGloria Satanae
SUEMITSU&THE SUEMITH/The Piano It's Me
細野晴臣のトリビュート
Native Tongue
Baile De Los Locos / voodoo glow skulls
Kemialliset Ystavat / (タイトルなし)
Quella Vecchia Locanda / Quella Vecchia Locanda
Temple Of Shadows/ANGRA
Modern Masquerades / Fruupp
森進一 冬のリビエラ
堺正章 街の灯り
石橋正次の夜明けの
La Bibbia(聖典) / IL Rovescio Della Medaglia
Octet, Music for a Large Ensemble, Violin Phase / Steve Reich
Darwin! / Banco Del Mutuo Soccorso
Benny Sings/Benny...At Home
Wouter Hamel/Hamel
Bad Brains / Bad Brains
野坂昭如/絶唱!野坂昭如 マリリン・モンロー・ノー・リターン
David Benoit / Here's to You, Charlie Brown- 50 Great Years!
The Little Giant / Johnny Griffin
Dr. John / Gris Gris
イルリメの「イルリメ ア ゴーゴー」
Maximum Joy / Unlimited (1979-1983)
Maxophone / Maxophone
Mad River / Mad River + Paradice Bar & Grill
Tilt / Arti & Mestieri
Forever Changes Concert / Love
まりちゃんズ/まりちゃんズの世界(ベストセレクション)
SILVER FINS/WAITING SO LONG

以上 、「まだ入手していない薦められたアルバム」リスト。計何枚だかわかりません・・・。

みんなでこのなかから興味あるものを聴いて感想書いていこうよ。
なんならぼくが既に聴いたものでもいいと思う。
ぼくはぼくでリストを全て消化できるよう精進します。
49 こども学部こども学科(愛知県):2007/10/25(木) 14:42:07
ありすぎワロタwww
50 自宅生(京都府):2007/10/25(木) 19:57:37
じゃあ未聴&既聴だけど感想書いてないリストからジャズだけ聴いて感想書いてみようかな。

Horace Silver / 6 Pieces of Silver
Holly Cole / シャレード
Walter Davis Jr. / Davis Cup
Erroll Garner / Plays Misty
The Great Jazz Trio / At the Village Vanguard
Erroll Garner / Concert by the Sea
富樫雅彦+佐藤允彦 / カイロス
山本剛 / ミスティ
Jackie Mclean / Demon's Dance
渡辺貞夫ウィズ・ザ・グレイト・ジャズ・トリオ / I'm Old Fashioned
Miles Davis / You're Under Arrest
J. R. Monterose / J. R. Monterose
Duke Pearson / The Phantom
NAKED CITY/ Torture Garden
Frank Wess/Jazz Is Busting Out All Over
otomo yoshihide's new jazz orchestra / ONJO
Natalie ColeのLeavin'
51 自宅生(京都府):2007/10/25(木) 20:00:15
今田勝&George MrazのAlone Together
Tender Moments / McCoy Tyner
Wayne Shorter / Native Dancer
My Spanish Heart / Chick Corea
Hawkins!Alive! at the Village Gate / Coelman Hawkins
梅津和時「First Deserter」
Mirror Mirror / Joe Henderson
Clifford Brown & Max Roach / Clifford Brown & Max Roach
Come Together / Manhattan Jazz Quintet
ラリー・カールトン/夜の彷徨
The In Between / Booker Ervin
The Blues / 松本英彦
Swing Swang Swingin' / Jackie McLean
The All Seeing Eye / Wayne Shorter
The Little Giant / Johnny Griffin

漏れが薦めたジャズのCD
Herbie Hancock / The Piano
Gil Evans / There comes a time


これだけかな?抜けてたら追加よろです。

以下については既に音源が手元にあるので聴いたら感想書きまつ

The Great Jazz Trio / At the Village Vanguard
Miles Davis / You're Under Arrest
Wayne Shorter / Native Dancer
52 大学三留七年生ですがなにか?(東京都):2007/10/25(木) 20:33:08
ざっと見たところ抜けてるのはこのあたりです
表記が統一されてないから見難いよね・・・すみません
以下はアーティスト名 / アルバム名に直してあります

Billy Wooten / Lost Tapes
Gary Peacock / Eastward
Art Farmer / Big Blues
Lonnie Smith / Think!
John Coltrane / Bahia
53 自宅生(京都府):2007/10/25(木) 20:40:13
了解です。こういう機会でもないと聴くことがないであろう
アルバムが多いので楽しみです。
54 大学三留七年生ですがなにか?(東京都):2007/10/25(木) 20:55:53
ジャズといえばSam Riversの『Contours』と『Crystals』を最近入手して、よく聴いています。
前者は60年代半ばの録音、新主流派真っ盛りの時期、ハービーのピアノもキレキレ。
後者は70年代半ばの録音、もともとあったフリージャズ的傾向がより色濃く出ていて、
バックのビッグバンドのアレンジも良い。この人は演奏者、作曲者としてだけでなく
アレンジャーとしても優れているのでしょう。90年代後半に出したビッグバンドアルバムは
グラミー賞にノミネートされたらしいし。いまのとこ、この人のアルバムは外れがないわ。
55 放校処分になりました(東日本):2007/10/25(木) 22:27:39
>>51
smithのONEもジャズでつ
56 除籍候補生(東京都):2007/10/26(金) 00:45:57
Blossom Toes / We Are Ever So Clean
を入手しました
David Benoit / Heres to You, Charlie Brown- 50 Great Years!

これもジャズ
58 趣味は盗撮(コネチカット州):2007/10/26(金) 13:08:43
保守
59 下宿生(京都府):2007/10/26(金) 19:23:18
60 コミュ能0(樺太):2007/10/26(金) 19:25:22
ズンチキズンチ♪サ〜〜♪
ってなんて曲?
友達が聞いてきたんだがサッパリ…洋楽らしい。
61 除籍候補生(東京都):2007/10/26(金) 19:29:59
The Pippettes / We Are the Pipettes
栗コーダーカルテット / 笛社会
を入手しました

>>60
わかるわけねーw
62 コミュ能0(樺太):2007/10/26(金) 19:38:47
>>61
俺もw
歌ってんの女だって。
63 除籍候補生(東京都):2007/10/26(金) 19:40:06
だいたいのジャンルとか、いつごろのとかはわからないの?
64 コミュ能0(樺太):2007/10/26(金) 19:42:31
ヒップホップ?
最近かな?
チャンプルでも流れてたらしいが…ようわからん
65 除籍候補生(東京都):2007/10/26(金) 19:45:49
女性ラッパーならかなり絞れてきそうだけど、
R&Bも当たってみたほうがいいかな
とにかく情報が少なすぎるww
66 除籍候補生(東京都):2007/10/26(金) 20:05:18
ところでチャンプルてあのダンスのやつ?
なら使用楽曲がHPに出てるから日にちがわかればわかるかと
http://www.ctv.co.jp/chample/music/index.html
67 除籍候補生(東京都):2007/10/26(金) 21:51:35
よくよく調べてみたら、文京区立図書館は昭和ジャズ復刻シリーズを
けっこう仕入れてるみたいだ。さすがすぎる・・・。
レンタル店にはできない事を平然とやってのけてくれますね。
68 コミュ能0(樺太):2007/10/26(金) 22:10:08
>>66thx。しかしわからん…
69 アニメ専攻(東京都):2007/10/27(土) 00:45:22
誰も感想書かないからぼくが書きますよ・・・
あと、みんな遠慮せず今までどおりじゃんじゃん薦めてくれていいんだよ^^

感想
Gong / Gazeuse!
1976年のアルバム。Pierre Moerlen主導の時代のGongの代表作とされてるみたいです。
Daevid Allen時代とは別物と考えたほうがいいでしょうね。このアルバムは完全にインスト、
フュージョン寄りのプログレで、ギターのAllan Holdsworthの参加が呼び物になっているようです。
他の楽器はドラムにパーカッション、ヴィブラフォン、マリンバ、フレットレスベース、サックス、フルートなど。
ヴィブラフォンやマリンバは繰り返しの多いミニマルな演奏で、ほとんどリズム楽器として使用されています。
Moerlenの相変わらず華麗なドラミングにパーカッションも加わって、かなりリズム面が強調されたアルバムになっています。
そこにそれほど耳に残らないフュージョン的サックス等が絡むわけです。Holdsworthのギターはもう少し特徴的で、
ときどき流麗なフレーズと妙な音を出して驚かせてくれます。タッピングか左手のフィンガリングで音を出しつつ
アームを併用してるような音ですね(全然違うかもしれないけど)。「Shadows of」の中盤で特に顕著で、
ぼくはこの曲が一番好きです。終盤のアコギでも同じようなフレージングを見せていて、それがかなりかっこいい。
こういうアコギをもう少し聴きたかったところだけど、他の曲ではあまり聴かれず残念。
全体としては、ぼくはフュージョンあんま好きじゃないし、フレットレスベースの音が苦手なこともあって
そこまで好きにはなれませんが、逆にそこらへんが好きな人にはかなりハマるんじゃないでしょうか。

ようつべで一曲だけ見つけたので貼り
Gong - Night Illusion
http://www.youtube.com/watch?v=sNW9HgoeX8o
70 株価【145】 monday-blue 携帯中(茨城県):2007/10/27(土) 01:03:41
15分から喋ります。
今日は007特集^^

http://203.131.199.131:8100/mondayblue.m3u
71 株価【145】 monday-blue 携帯中(茨城県):2007/10/27(土) 01:15:11
放送上げ
72 アニメ専攻(東京都):2007/10/27(土) 15:18:19
The Ronettes / The Best of the Ronettes
を入手しました
73 アニメ専攻(東京都):2007/10/27(土) 22:38:30
過疎ってるなぁ
ラジオでもするか
74 薬学部(コネチカット州):2007/10/27(土) 22:52:40
ラジオ乙

明日バイト行く途中に電車の中で聞きたいから
放送終わったら前みたいにmp3であげてほすいお><

朝早いから聞けねー;;
75 アニメ専攻(東京都):2007/10/27(土) 23:04:05
ぼくはやり方わからんぞな

20分くらいからやります
76 アニメ専攻(東京都):2007/10/27(土) 23:22:34
んじゃやります
最初はレディヘの新作から最初の2曲
http://203.131.199.131:8010/daiseiongaku.m3u
77 代ゼミ卒河合入学(東京都):2007/10/28(日) 00:17:54
てすと

15 Steps / Radiohead
Bodysnatchers / Radiohead
Nivraym / 高円寺百景
Wind Quartets / Tyrannosaurus Rex
ロマンス / 原田知世
The Come Up /AZ
Tigar Rug / Art Tatum
ルイジアナ・ママ / 久保田真琴と夕焼け楽団
Fell on Black Days / Soundgarden
Rock-A-Bye Your Baby with a Dixie Melody / 宮沢昭
Oh! Quelle Famille / France Gall
My Unsaid Everything / Converge
The Flowers of Guatemala / R.E.M.
What Does Your Soul Look Like, Pt. 4 / DJ Shadow
Dura na Queda / Elza Soares
遠い音楽 / ザバダック ←いまここ
78 代ゼミ卒河合入学(東京都):2007/10/28(日) 00:21:00
いまさらですが音大丈夫?
適当にリクエストしてね
79 バイト首になりました(兵庫県):2007/10/28(日) 00:25:09
音は大丈夫ですよー
80 代ゼミ卒河合入学(東京都):2007/10/28(日) 00:26:14
どもー
81 バイト首になりました(兵庫県):2007/10/28(日) 00:36:30
これは誰のですか?
82 代ゼミ卒河合入学(東京都):2007/10/28(日) 00:37:53
I'm Waiting for the Man / Vanessa Paradis
Recuerdos De La Alhambra / Andres Segovia
想像のSecurity / 凛として時雨
Frankie / Mississippi John Hurt ←いまここです
83 院ロンダ(コネチカット州):2007/10/28(日) 00:53:57
何故かパソコンから書き込めなくなってしまった…
Bandいいよーいいよー
僕個人的にはリチャード・マニュエルのボーカルが1番好きかな。
84 代ゼミ卒河合入学(東京都):2007/10/28(日) 00:57:23
ぼくはやっぱリヴォン・ヘルムかなー。
叩きながら歌ってる姿がたまらん><

Lips Are Unhappy / Lucky Soul
黒い炎 / 和田アキ子
I See Who You Are / Bjork
Up on Cripple Creek / The Band
My Prerogative / Britney Spears
無伴奏チェロ組曲第一番ト長調前奏曲 / Pablo Casals ←いまここ
85 税金泥棒(東京都):2007/10/28(日) 01:00:31
最初のほう聞き逃したorz
86 代ゼミ卒河合入学(東京都):2007/10/28(日) 01:03:13
いまはあえて雑多な曲を流してますが
ここらへんを重点的にとかあったら
どうぞおっしゃってくださいな
87 医学部(コネチカット州):2007/10/28(日) 01:04:11
Bandといえば、ラストワルツのDVDはもう観てますか?
まだなら是非!てか絶対観て下さい!
ちなみに、当時はリック・ダンコが1番男前だと言われてたらしいです。
すげーどーでもいいことですがw
88 代ゼミ卒河合入学(東京都):2007/10/28(日) 01:05:56
見ましたよー。一番の男前はニール・ヤングでしょう!
小汚いゴリラみたいなのがのっそり入ってきて
信じがたい美声を披露し、またのっそり帰っていく
あの御姿を見て惚れない男はいまい!
89 税金泥棒(東京都):2007/10/28(日) 01:09:23
>>86
じゃあ映画音楽を重点的に…っ
The Bandのラスト・ワルツでもいいっすよwwww
ぼくもあれ好きなんでwwwwww
90 代ゼミ卒河合入学(東京都):2007/10/28(日) 01:11:24
映画音楽か・・・あるかなw
大したものないけどちょっとずつ混ぜてみます><
ラストワルツも音源は持ってないや
91 代ゼミ卒河合入学(東京都):2007/10/28(日) 01:16:18
Disfarca E Vem / Marcos Valle
Hear My Train A Comin' (Acoustic) / Jimi Hendrix
Data.Superhelix / Ryoji Ikeda
Stani Mi, Maytcho [Get Up, My Daughter] / Bulgarian State Radio & Television Female Vocal Choir
Stewball / Leadbelly  ←いまここ

この次から少しだけ映画音楽・・・というかなんというか特集
92 税金泥棒(東京都):2007/10/28(日) 01:18:37
ありがたい、いま映画の論文の翻訳やってるもんで…
93 代ゼミ卒河合入学(東京都):2007/10/28(日) 01:19:45
まずは映画オリジナルバンドものふたつw
Fever Dog / Stillwater
Ballad of Maxwell Demon / Shudder to Think
94 代ゼミ卒河合入学(東京都):2007/10/28(日) 01:26:46
とりあえずつなぎでアイアムサムから
Across the Univers / Rufas Wainwright
95 代ゼミ卒河合入学(東京都):2007/10/28(日) 01:30:35
映画に出演して歌っちゃった人ふたり
His Eye Is on the Sparrow / Lauryn Hill
I've Seen It All / Bjork

ということでプチ映画音楽(?)特集終了とさせていただきます
どうもお粗末様でした・・・翻訳がんばってください
96 ゼミなし(長野県):2007/10/28(日) 01:35:13
高橋悠治を流して欲しい秋の夜長
97 代ゼミ卒河合入学(東京都):2007/10/28(日) 01:37:17
>>96
おkです
クセナキスもいい?
98 代ゼミ卒河合入学(東京都):2007/10/28(日) 01:40:23
クセナキス「でも」いい?
と書いたつもりですた・・・

Eonta-II / Yuji Takahashi, Ens. Inst. de Mus. Contemporaine
スイジャクオペラ・泥の海〜式一番 スイジャク / (長いので省略)
99 医学部(コネチカット州):2007/10/28(日) 01:43:44
まだ聴いていたいんだけど、僕も明日バイトなんで今日はこのへんで。
また聴かせてもらいますねー
100 代ゼミ卒河合入学(東京都):2007/10/28(日) 01:44:07
>>99
どもー
101 税金泥棒(東京都):2007/10/28(日) 01:48:48
やっぱ最近のシュトックハウゼンは
管の使い方とかで、クセナキスから影響受けてると思いました。
102 今期フル単(静岡県):2007/10/28(日) 01:57:20
シュトックハウゼンが来日したとき見に行ったんだよなー
前知識持たずに行ったから全然理解できなかった。もったいない
103 就職無理学部(コネチカット州):2007/10/28(日) 01:58:57
プチ規制されたー
104 税金泥棒(東京都):2007/10/28(日) 02:04:27
>>102
ぼくも行きましたですよー
終わったあとにサインもらってる一階の人がうらやましかった
105 代ゼミ卒河合入学(東京都):2007/10/28(日) 02:12:19
Livin' Proof / Group Home
フラメンコかっぽれ / 森繁久彌
What I See / Black Flag
What I See / The Dirty Projectors
猫ぢゃ猫ぢゃ / うめ吉
Bursts / Sam Rivers
Diamante Verdadeiro / Maria Bethania ←いまここ
Verano Porteno / John Williams
Trees Outside The Academy / Thurston Moore
I'm dancing in my heart 〜祭歌 / Che-SHIZU
106 代ゼミ卒河合入学(東京都):2007/10/28(日) 02:43:24

These Boots Are Made for Walkin' / Nancy Sinatra
Egg Shaped Fred / Mansun
水色の雨 / 八神純子
パイナップルの缶詰 / 三上寛  ←いまここ
Court And Spark / Herbie Hancock feat. Norah Jones
After Hours / Jutta Hipp
小さな空/ 石川セリ
夢が眠る場所 / Secret Book
Deformation / 富樫 雅彦,佐藤 允彦,ジャン-フランソワ・ジュニー-クラーク
107 代ゼミ卒河合入学(東京都):2007/10/28(日) 03:16:30
Knock 'Em Out / Lily Allen   ←いまここ
On And On / Shyheim
King Solomon's Marbles / Grateful Dead
Blackbird / 畠山美由紀
Flat Backin' / Jack McDuff
Garota de Ipanema / Baden Powell
I Wish I Could Have Loved You More / Candie Payne
You'd Be So Nice to Come Home To / Lee Konitz
108 代ゼミ卒河合入学(東京都):2007/10/28(日) 03:58:20
Let's Stay Together / Al Green ←いまここ
Capricho Arabe / Ana Vidvic
Organ Blues Tyrannosaurus Rex
Son of a Preacher Man / Dusty Springfield
孤軍 / 秋吉敏子
La Coquete / Henrique Cazes & Choro 1900
Refavela / Gilberto Gil
To Composer John Cage / Anthony Braxton
109 代ゼミ卒河合入学(東京都):2007/10/28(日) 04:34:49
Traffic Continues: Freeway/Shadow of a Tree on Sand / Ensemble Modern ←いまここ
Shine / joni Mitchell
Terminal Love / Peter Ivers
Salvador / Egberto Gismonti
おかしな午後 / 小川美潮
Ghosts / David Murray

これで終わりにします。
ではまたいつの日か。
110 株価【138】 monday-blue 便所飯(茨城県):2007/10/28(日) 10:31:11

佐藤允彦さんは先日のタモリ倶楽部で紹介されてましたね。
111 代ゼミ卒河合入学(東京都):2007/10/28(日) 15:53:13
>>110
どんな文脈だったんですか?普通にジャズ話?
112 代ゼミ卒河合入学(東京都):2007/10/28(日) 21:50:01
h
113 ただのしかばね(東京都):2007/10/29(月) 00:54:28
ここまで一枚もお薦めなし
114 ただのしかばね(東京都):2007/10/29(月) 01:01:12
なんか日本語がおかしかった

新スレが立ってからまだ一枚もお薦めが書き込まれてない/(^o^)\
感想もぼくしか書いてない\(^o^)/
115 尾崎真っ暗(愛知県):2007/10/29(月) 01:22:29
すでに持っていたものに対していまさら感想書くのも・・・という気持ちが働いておるのです
116 株価【150】 monday-blue コテデビュー(茨城県):2007/10/29(月) 01:34:36
>>111
http://mapz.exblog.jp/6693105
これですね^^
117 ただのしかばね(東京都):2007/10/29(月) 01:37:28
まあ、基本は聴いたことのないものを聴いてみよう、ということですからね。
しかしリストのなかにはそこらのレンタルで借りられるものも多いと思うんだけどなぁ。
リストが長すぎるのもいけないのかな・・・。
118 ただのしかばね(東京都):2007/10/29(月) 01:43:12
>>116
どもー
佐藤さんは色んなことやってますねw
歌謡曲のアルバムなど思わぬところで
アレンジャーとして名前が載ってたりするし
119 今日はプールの日(樺太):2007/10/29(月) 01:48:34
お前ラSOUL'd OUTの一枚目のアルバムは神だから

って常識だよな
120 ただのしかばね(東京都):2007/10/29(月) 02:03:16
ぼくは持ってるけど、そういえばどういう基準でリストに入れるかってのも問題だな・・・
とりあえずぼくはぼくでリスト作ります。他の人は他の人で、ぼくがリストに入れなくても
もちろん聴いて感想書いてくれてかまわないです。ってこの状態で言ってもちょっと虚しいがw
121 幹事長(大阪府):2007/10/29(月) 02:06:50
>>119
そういう日本のポップなヒップホップでいいの知りたい。
とりあえずそれ聴いてみる。
122 ただのしかばね(東京都):2007/10/29(月) 02:24:40
>>121
聴いたら感想よろ
123 幹事長(大阪府):2007/10/29(月) 02:27:37
>>122
いいけど基本的に音楽をアルバム単位で聴くことがほとんどなくなったんでアルバムの感想って難しいな。
124 ただのしかばね(東京都):2007/10/29(月) 02:43:01
>>123
とりあえずはアルバムの感想ということですが、
気に入った曲(あるいは気に入らなかった曲)に
感想が偏っても別にいいと思いますよ。
125 あ法学部(コネチカット州):2007/10/29(月) 14:48:53
126 小学生(樺太):2007/10/29(月) 14:50:41
ここって、ラジオしてもいいんですか?
127 他大生(アラバマ州):2007/10/29(月) 14:52:24
wu-tang clanの1st Enter the Wu-Tang
ほら感想書けや
128 低能未熟大學:2007/10/29(月) 15:07:26
>>121
Word Music 2/GAKU-MC
FIVE/RIP SLYME
グレイテストヒッツ/KICK THE CAN CREW
チェンバース/Steady&co.マボロシ/ワルダクミ
スケボーキング/KILLING FIELD
m-flo/EXPO EXPO

あー、あとヒップホップには絶対含めたくないが、ミヒマルGTのファーストはガチでいい
129 指定校推薦(東日本):2007/10/29(月) 16:39:59
smogas/questionary
ミクスチャーでラウドだというので聴いてみた
しかし、音は大してラウドでも重くもないし、恥ずかしい日本語ラップなどがあって自分には合わない
MADみたいなの期待して痛い目みた
130 小学生(樺太):2007/10/29(月) 17:57:22
131 東大理科四類(ネブラスカ州):2007/10/29(月) 17:57:53
>>127YO,YO,YO,嫁!フマキラー付いてるよ!

>>128GAKU-MCテラナツカシスwwww
132 尾崎真っ暗(愛知県):2007/10/29(月) 22:00:00
もう既に>>1さんが書いた作品ですが、それでも構わないようなので、せっかくなので感想書きます

Beth Orton / Central Reservation
半月前くらいにブクオフで廉価で買ったのですがほとんど聴いてなったので、これを機にしっかり聴きました
イギリスのシンガーソングライターの3rdアルバムです
落ち着いた声、落ち着いた曲調のアルバムで、アコースティックサウンドとエレクトリックサウンドが自然にとけ合っています
いわゆる「フォークトロニカ」といったところでしょうか
親しみやすいメロディーの曲が多いので、普通に女性ヴォーカル作品として楽しむこともできますし、
曲によっては結構ダビーなものもあったりして、ヴォーカルもののエレクトロニカとして楽しむこともできるかと思います
個人的にはこれといった強力な1曲はなかったのですが、全体を通して聴くには充分満足なものでした
ヘビロテはしないけれども時々聴きたくなる、そんなふうに長く聴き続けることができそうなアルバムですね
133 ただのしかばね(東京都):2007/10/29(月) 22:35:47
>>126
大歓迎ですよー

>>127
ぼくは持ってます

>>129
>>132
乙です!!
134 小学生(樺太):2007/10/29(月) 22:51:32
>>133
では、ラジオやらせていただきます、場所お借りします
初めてなので、テスト放送を兼ねてってことで、特にテーマなしで垂れ流します
23:00から40分強です
URLはまた貼ります
よろしくお願いします
135 小学生(樺太):2007/10/29(月) 22:58:25
http://203.131.199.131:8050/muzic.m3u
音がでてるか教えてください
136 小学生(樺太):2007/10/29(月) 23:01:04
すみません、ちょっとPCが固まってしまいました…少し待ってください
137 小学生(樺太):2007/10/29(月) 23:13:37
流してます
どうですか?
138 ただのしかばね(東京都):2007/10/29(月) 23:15:52
ok
139 小学生(樺太):2007/10/29(月) 23:17:13
よかった…初めてなのでドキドキものでした
曲リストは後ほど書きます
140 小学生(樺太):2007/10/29(月) 23:27:24
Kraftwerk - The Model
琉球アンダーグラウンド - Yanbaru Birdcall
Barrington Levy - Here I Come
Fleetwood Mac - You Make Loving Fun←いまここ
Annie Lennox - Take Me to the River
eico - 太陽の石
騒音寺 - きかん坊
カヒミ・カリィ - 若草の頃
Carole King - I Feel the Earth Move
Morcheeba - Big Calm

以上です
141 明星大(樺太):2007/10/29(月) 23:31:03
ロックを勧めてる人があまりいないので、陰陽座の夢幻泡影を勧めておく
興味ある方どうぞ
142 小学生(樺太):2007/10/29(月) 23:56:33
ラジオは以上です
聴いていただいた方ありがとうございました
143 ただのしかばね(東京都):2007/10/29(月) 23:56:51
乙です!
144 小学生(樺太):2007/10/29(月) 23:59:09
また機会があればやらせていただきたいと思います
感想もちょくちょく参加していきますね
145 今日もメール着信0(東京都):2007/10/30(火) 00:01:07
ぜひぜひ^^
146 中二(樺太):2007/10/30(火) 03:55:33
あげ
147 今日もメール着信0(東京都):2007/10/30(火) 11:44:02
セパルトゥラかっけー
148 今日もメール着信0(東京都):2007/10/30(火) 21:51:16
h
149 俺、株で食ってくから・・・(東京都):2007/10/31(水) 02:41:20
150 後期合格(関西地方):2007/10/31(水) 09:50:40
まだオススメしていいのかな?

メルヴィンズの最新作
Melvins/A Senile Animal

Redd Kross/Born Innocent
おすすめしときます
151 俺、株で食ってくから・・・(東京都):2007/10/31(水) 11:18:52
>>150
どんどんしてください!
それにしてもメルヴィンズてまだやってんのねw
152 大学芋(ネブラスカ州):2007/10/31(水) 18:41:15
153 憲法改悪反対(東京都):2007/10/31(水) 21:48:12
やっとocn規制解除キタ・・・
Io Sono Nato Libero(自由の扉) / Banco del Mutuo Soccorso

バンコは既に2ndのDarwin!をお薦めしてますが、これも良いです。
ジャコモおじさんの哀愁を帯びた熱いヴォーカルが魅力。

Banco del Mutuo Soccorso -- L'Evoluzione
http://jp.youtube.com/watch?v=PEWxTJVUug0

Banco del Mutuo Soccorso - 750.000 anni fa....l'amore?
http://jp.youtube.com/watch?v=0z2bS1WEG48
154 俺、株で食ってくから・・・(東京都):2007/10/31(水) 23:37:13
>>129
ボーカルのおじさんがいろんな意味で凄いw
155 元社会人(東日本):2007/11/01(木) 12:17:36
156 趣味は盗撮(コネチカット州):2007/11/01(木) 20:04:38
157 中位駅弁(東京都):2007/11/02(金) 00:21:10
ロバート・ワイアットの新作なかなか良い
158 中位駅弁(東京都):2007/11/02(金) 15:08:22
age
159 負け組(樺太):2007/11/02(金) 20:33:26
路上ライブかっけー
ニュージャズみたいなのやってる
路上ライブってロックばっかりじゃないんだな
160 中位駅弁(東京都):2007/11/02(金) 20:57:59
PE'Zも元はストリートライブしてたんですよね
いま思い出したけど、ぼくが大学入ったばかりの頃よく噂になってましたわ
161 年金未払い(東京都):2007/11/03(土) 00:43:11
Space Shanty / Khan

スティーブ・ヒレッジのグループでゲストにデイブ・ステュアートが参加。
テクニカルだがそれほどジャズロック色はなく、ブルージーかつドリーミーなサウンドが魅力。
カンタベリー系名盤の1つです。
162 クイズ研究会(東京都):2007/11/03(土) 01:34:24
>それほどジャズロック色はなく、ブルージーかつドリーミーなサウンド
ってかなりぼくのツボっぽい!
163 クイズ研究会(東京都):2007/11/03(土) 13:13:31
164 家賃3万(東京都):2007/11/03(土) 14:43:32
ラジオ試験垂れ流し中
http://203.131.199.131:8020/progrejazzrock.m3u
165 法学部(愛知県):2007/11/03(土) 21:42:55
遅かったか
166 インテリゲンツア(千葉県):2007/11/03(土) 21:45:35
YMOでお勧めのアルバムってある?
167 インテリゲンツア(千葉県):2007/11/03(土) 21:52:02
すませ>>31にあったね
細野さんも挙がってたんだね参考にしまつ
168 元いじめられっこ(東京都):2007/11/04(日) 01:57:35
h
169 Fランク(樺太):2007/11/04(日) 15:27:29
170 薬学部(コネチカット州):2007/11/04(日) 23:22:09
171 影武者(東京都):2007/11/04(日) 23:50:38
バッハのフルート・ソナタ全集
バルトルド・クイケンのやつ
172 人生オワリ?(東京都):2007/11/05(月) 02:12:00
久々に今週の一枚

み空 / 金延幸子
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%BF%E7%A9%BA-%E9%87%91%E5%BB%B6%E5%B9%B8%E5%AD%90/dp/B00006C1OR
こないだ早稲田祭に湯川潮音を見に行って思い出しました。
誰かに似てるなと思ったらこの人です。声質も似てるように思いますが、どうだろう?
シンプルなセット、凝らない構成。声とメロディだけで勝負できる、そんな女性シンガーです。
フォークギター一本のシンガーソングライターってかっこいい。
この類の音楽は、空間を満たすというより、ぼく個人を満たしてくれるような、
一対一の音楽のように思えるのです。
まぁしかし、(旧?)>>1さんには、湯川潮音に似ていると言えば、多言を要さないでしょう。
つべこべ言わず、聴け!
173 大生板暦4年(樺太):2007/11/05(月) 11:45:42
174 ゴキブリさん(アラバマ州):2007/11/05(月) 19:47:59
これはぼくがやってるラジオじゃないけど(いまだにラジオのやり方よくわからん)
貼っておきます。
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1194259052/
175 ゴキブリさん(アラバマ州):2007/11/05(月) 19:56:22
176 ミーハー(コネチカット州):2007/11/05(月) 20:01:11
登川誠仁&知名定男/登川誠仁&知名定男
誠仁師匠かっこよすぎ
177 万引き常習犯(宮城県):2007/11/05(月) 20:02:27
ぶるーまんでい今週ラジオやった?
寝過ごしたあああ
178 社会問題研究会(北海道):2007/11/05(月) 20:22:04
ナビィの恋の登川誠仁すげー好きだ
179 京大魔法学部(東京都):2007/11/05(月) 22:14:29
Arbeit macht frei / Area
180 年金未払い(コネチカット州):2007/11/06(火) 12:08:13
181 隣の席空いてますか?(東京都):2007/11/06(火) 20:25:48
>>172
早稲田祭の帰りに早速ツタヤで借りてきました^^
声質は確かに似てるかもなぁ。特に初期の湯川潮音に近いかも。

湯川潮音は音響含め設備の目を覆いたくなるばかりのみすぼらしさにもめげず
がんばってましたね。低音は音響のせいでこもってたけど高音の伸びやかさはさすが。
曲の合間のMCでも興味深い話が多かったw来年3月の九段会館も行きたい。



登川誠仁といえば『青年時代の登川誠仁』も聴いたけど、これもなかなか。
ただアルバムとしては『登川誠仁&知名定男』のほうが聴きやすいね。
182 月曜日よりの使者(愛知県):2007/11/06(火) 23:49:34
このスレって慢性的に過疎だけど最近特にひどい気がする
183 仕送り月20万(静岡県):2007/11/06(火) 23:55:35
初代1さんくらいのクオリティでレビュー書こうなんて思っちゃうともう無理ね
184 佐藤さん(東京都):2007/11/06(火) 23:55:42
ラジオヘッドの新作どうでしたか
185 パチスロ中毒(東京都):2007/11/07(水) 03:27:59
最近ぼくが忙しかったからなぁ
・・・ってそのために二代目を募集しているのにいまだ決まらずw

レビューに関しては書いてれば慣れてきますよ。
ぼくはいまでこそ(無駄に)そこそこ長く書いてますが、最初は5文字とかだったしなw
それが段々長くなって、今は逆にある程度長く書かないと落ち着かなくなっちゃったけど



ラジヘの新作はみんなどう思いました?
ぼくはキッドAが好きすぎてアムニ以降はあんまり興味が持てないんすなー。
今作は一応前作の延長線上にあるのかな(そこも自信ない)。
ぼくはやはりよくできてるとは思いつつ個人的にはそんなに魅かれず、
まあいいんじゃないすか的なね、なんというか、そんな感じ。
186 株価【130】 monday-blue カンニング発覚(コネチカット州):2007/11/07(水) 18:28:57
学祭から解放され復活^^
187 慶応生AO入学(樺太):2007/11/07(水) 20:38:31
リア充めが
188 大学辞めますた(東京都):2007/11/08(木) 00:13:08
感想
研ナオコ / ベストコレクション−花火−
94年のベスト盤。研ナオコのベスト盤はたくさん出てるようですが、
どれがいいのかはぼくにはわかりません。ぼくはもう少し中島みゆきの曲が
聴きたかったので、その名も『中島みゆきを歌う』というアルバムも合わせて聴きました。
研ナオコという人は声量や技巧で圧倒するというよりは、あの独特の声で創りあげる
唯一無二の世界観を売りとした歌手であるようです。ただただ悲しみに暮れて自己陶酔する
ということはない、ある種の諦観すら身につけた薄幸の女、という感じか。
歌詞を聴いてると、まーよく男に捨てられる。しかしそういう曲が多いのは何も顔ばかりが原因ではなく、
その憂いを含んだ声のもたらす必然なのだろうと思われてくる。カバー曲もたくさん歌ってますが、
原曲と聞き比べてみると、アレンジがそれほど違わなくても印象がかなり異なることもあります。
『中島みゆき』は曲ももちろんいいんだけど、そういう点でもおもしろい。
ただベストにも名曲が多く、やはり最初に聴くならベストかなと思います。
確固たる個性を持ちながらもそこまでアクは強くないし(たぶん)、
たまには歌謡曲でも聴いてみっかなって人にもお薦めできるのではないかと。
まさにぼくのことなんですが、ぼくはかなり気に入りました。


とりあえず一曲。これはかすれ声をフィーチャーしてますが、
もう少し声を張って歌ってる曲もあります。
「夏をあきらめて」
http://www.youtube.com/watch?v=vtOhApyHbgE
189 微生物(長野県):2007/11/08(木) 00:33:28
>>1はユーミンどう?
190 大学辞めますた(東京都):2007/11/08(木) 00:43:02
好きよ
191 無い内定(東日本):2007/11/08(木) 01:14:50
GREEDY GREEN/PARTY COMBO
ぐにゃぐにゃした変なフォークロック
意味不明な歌詞といい、何故かゆら帝を思い越させた
エイベックスから出てたんだから驚きだ
192 今日も会話ゼロ(樺太):2007/11/08(木) 09:17:37
お、これで>>1以外の感想は3つめか
193 ゴキブリさん(ネブラスカ州):2007/11/08(木) 18:59:38
194 大学辞めますた(東京都):2007/11/08(木) 21:37:25
Wayne Shorter / Native Dancer
Steve Hillage / Fish Rising
を入手しました
195 院ロンダ(福岡県):2007/11/08(木) 22:23:10
暇だし過疎だし感想投下する。
KAELA / 木村カエラ
一曲目からLAあたりのバンドがよくやる(最近だとSilvertideっぽい)ギターリフからスタート。なかなかいい掴みはおk。
で次が問題、中学生あたりの教科書に書いてある英文を棒読みするような感じで歌うのが気持ち悪くて次に飛ばす。
3曲目はまぁ聴けないことはないけどあまり好きでないから飛ばす。happiness!!はPVを脳内で再生しながらノリノリ。
次はコーラスがいいね。D.T.S.は歌詞が2000年代の若者とは思えない微妙なもの。次からはまたご機嫌なポップなもの
が並んでいき、アコースティックナンバーで終了。曲が似てるのが多いので通して聴くのは正直つらい1枚でした。
196 涙目(コネチカット州):2007/11/08(木) 22:26:12
ブランキージェットシティ LAST DANCE
197 院ロンダ(福岡県):2007/11/08(木) 22:41:28
本当はKAELAの感想じゃなくてBTBAMの感想書こうと思ってたんだ。
で、Colorsなんですが最近こればっかり聴いてました、前作のAlaskaは誰かが薦めてた
気がしたんですが気のせいですかね?こういうのって普段Jpopとかしか聞いていない人に
CD渡して感想聞きたいですね、1曲目が静かなんでちょっとヴォリューム上げてみたらいきなり
爆音になってひたすらうるさくて絶対最後まで聴いてくれませんよ。でも全体的にキャッチーで聞きやすいです。
私はこのアルバムが今年のベストで、曲単位でいうとRihnnaのUmbrellaになると思います。
198 大学辞めますた(東京都):2007/11/08(木) 22:51:00
カエラはアルバムの完成度ならScratchすなやっぱり。
BTBAMてBetween The Buried and Meてのかな。
でてないと思うな。
199 高学歴コンプ(東京都):2007/11/08(木) 22:57:09
Bedside Manners Are Extra / GREENSLADE

COLOSSEUM 解散後の 72 年、デイヴ・グリーンスレイド、トニー・リーヴスを中心に結成されたグループ。
疾走感のあるツインキーボードやファンタジックなメロトロンなど、色彩豊かなサウンド。
ブリティッシュテイストあふれるヴォーカルも心地よい。
グループの最高傑作とされる作品。
200 院ロンダ(福岡県):2007/11/08(木) 23:08:13
もう一枚。Insomniac Doze / Envy
このバンド世界的に人気なんですね、私はTVは美の巨人、週間ブックレヴュー、ファッション通信くらいしか
見ないんですが、資生堂のCMに使われている曲が気になって調べたらこのバンドの曲なので聞いてみた。
ポストロックっていうジャンラだと思うし、Isisとか今はなきAereogrammeが好きな私にぴったりでした。
しかし難点はヴォーカル。叫んでるときはいいけど、歌っちゃうとやっぱり下手さが露呈しちゃってる。
日本にもいいバンドっているんですね。いいバンド知っていたら教えてください。
201 武豊似(東京都):2007/11/09(金) 00:10:54
ぼくも美の巨人たちだけ見てるw

てことでぼくも感想ひとつ
栗コーダーカルテット / 笛社会
2007年のアルバム。リコーダーやウクレレなど温かみのある
生楽器を中心としたアンサンブルによるインストもの。
ペンギンカフェオーケストラをもっとぬるくしたような
イージーリスニング系のほんわかミュージックで、
スピーカーの前に正座してじっくり聴くようなものではなく、
BGMになんとなく流しておいてほっこりするべきものでしょう。
ただ、ぼくは普段こういう音楽を聴くことはあまりないですな。
別に嫌いじゃないし流れてる分にはいいんだけど、
こいつが聴きたくてしかたねえ!ってふうにはならん。
読書中にシリアスなジャズなどをかけたりするとどうしてもそっちに
耳を傾けてしまうので、本当はこういうのを流してたほうがいいのかもしれないのだけど・・・。
それでもジャズをかけて気もそぞろに読書する日々。なのです。

youtubeから一曲
おじいさんの11ヶ月
http://www.youtube.com/watch?v=guicaTXA8Io
202 武豊似(東京都):2007/11/09(金) 01:16:50
う〜む、やっぱショーターは凄いな・・・
このまえのハービーの新譜でもショーターはハービーを置き去りにして
ひとり別次元へ行ってしまったような先鋭な名演奏を披露していたが・・・
『セカンド・ジェネシス』とか初期のアルバムも(さすがに今ほどの凄みはないが)いいし、
70年代のフュージョン系のアルバムでもこの人の演奏だけはブレがないね。
203 ミス慶応(熊本県):2007/11/09(金) 16:35:28
頑張り次第では素人が捕まる。俺は実際に2、3人と会えた。
http://shth5h.dotera.net/
204 理学部(愛知県):2007/11/09(金) 18:19:04
上のスパムがなかったら危なかったんじゃねw
205 理学部(愛知県):2007/11/09(金) 22:38:47
スレに動きがないのでラジオしてみます
大生板のひとが選んだ名盤から適当に選曲した垂れ流し、50分ほどです
http://203.131.199.131:8050/mu-posi.m3u

このスレに感想はまだひとつしか書いてないですが、これからもっと参加していくつもりです
誰もいない悪寒w
206 武豊似(東京都):2007/11/09(金) 22:41:17
聴かせていただきまふ
207 音痴(コネチカット州):2007/11/09(金) 22:46:59
僕も今から聴かせてもらいまーす。
208 理学部(愛知県):2007/11/09(金) 23:06:43
遅れました、曲目です
なかには(名盤・・・?)ってものとか、ベスト盤がまじってますがあしからず

Jaco Pastrius - Donna Lee
「ジャコ・パストリアスの肖像」より

The Velvet Underground - I'm Wating for the Man
アルバム「ヴェルヴェット・アンダーグラウンド&ニコ」より

Steely Dan - Home at Last
「彩〜エイジャ」より

The Beach Boys - Do You Wanna Dance
「ザ・ビーチ・ボーイズ・トゥデイ」より

Craig David - Fill Me in
「ボーン・トゥ・ドゥ・イット」より

The Cure - Lullaby
「グレイテストヒッツ」より

Wu-Tang Clan - C.R.E.A.M. ←いまここ
「燃えよウータン」より
209 理学部(愛知県):2007/11/09(金) 23:18:17
訂正
(名盤・・・?)ってものとか → (名盤・・・?)って思われるかもしれないものとか

King Crimson - 21st Century Schizoid Man Induding Mirrors
「クリムゾン・キングの宮殿」より

The Byrds - Mr. Tambourine Man
「ミスター・タンブリン・マン」より

Tony! Toni! Tone! - Tonies! In the Wrong Key ←いまここ
「ソンズ・オブ・ソウル」より

Bob Dylan - A Hard Rain's A-Gonna Fall
「グレイテスト・ヒッツ第2集」より

Neil Young - Don't Let It Bring You Down
「アフター・ザ・ゴールドラッシュ」より

D'Angero - Feel Like Makin' Love
「ブードゥー」より

以上です
210 準ひきこもり(コネチカット州):2007/11/09(金) 23:21:23
いまかかってる曲いいっすね。今度借りてみよ
211 理学部(愛知県):2007/11/09(金) 23:24:55
すみません、手違いで違う曲が流れてしまいました
さっきのはキャロルキングの「つづれおり」から、I Feel Earth Move です
212 理学部(愛知県):2007/11/09(金) 23:28:41
あ、順番が少し変わったのでいちおう書いておくと、今流れているのがボブディラン、ひとつまえがキャロルキングです
213 理学部(愛知県):2007/11/09(金) 23:41:01
以上です
聴いていただきどうもありがとうございました
214 武豊似(東京都):2007/11/09(金) 23:41:14
乙です
215 準ひきこもり(コネチカット州):2007/11/09(金) 23:42:35
乙でしたー。
216 個人行動派(東京都):2007/11/10(土) 01:01:07
ヴァネッサ・パラディの今年九月に出した新譜(『Divinidylle』)がかなり良い。
デビュー当時15歳のころの声も悪くないが、いい枯れ方をしたね。
いまの声ものすげー好きだ。
217 雰囲気イケメン(コネチカット州):2007/11/10(土) 01:16:51
backSTREET BOYSのUNBREAKABLE
最近発売したやつ。洋楽はあまり知らないけど買って聴いたら内容がイイ!(・∀・)
218 個人行動派(東京都):2007/11/10(土) 01:55:19
シンディ・ワンこと王心凌が今月末あたりに新しいアルバムを出すそうな・・・
『FLY! CYNDI』だそうです。つーか台湾のアイドルはアルバム出すペースが
異常に速い!速すぎる!売り手にとっちゃアイドルは拙速を尊ぶべきなのだろうが
リスナーとしてはじっくりしっかり作って欲しいものだ・・・
219 株価【140】 monday-blue 学級委員(茨城県):2007/11/10(土) 09:15:03
仮眠に失敗してラジオできんかったorz
>>205さん乙でした
220 ミスキャンパス(樺太):2007/11/10(土) 09:31:14
ラッドウィンプス
221 個人行動派(東京都):2007/11/10(土) 18:23:58
age
222 代ゼミ3年目(京都府):2007/11/10(土) 21:21:57
おひさです

The Great Jazz Trio / At The Village Vanguard

ハンク・ジョーンズ(p) ロン・カーター(b) トニー・ウィリアムス(ds)というメンバーによる
初代GJTのライヴ盤。今でも現役のハンク・ジョーンズですが、当アルバムのリリース当時すでにベテランとして知られており
親子ほど年齢差のあるトニー・ウィリアムスとの意外な組み合わせでも話題を呼んだらしいです。
名盤として知られるこのアルバムですが個人的には正直あまり好きではないです。
というのも若手二人に押されてハンクがちょっと無理をしているように感じられるから。あと音程が悪くエレベのような音色のロン・カーターも苦手。
冒頭の'Moose The Mooche'などマイルスバンド期のポリリズムを駆使した凄まじい瞬発力を見せるドラミングとはまた違った、トニーのある種、力技的なドラミングに押されがちで
なんだかバランスが悪く感じます。ハンクはスウィング・ビバップ期の人なので循環コードの冒頭曲、そしてラストのロンのペンによるブルース(12+12)
などはフレーズが自然に湧き出てくるようで見事なのですが、正直コルトレーンの'Naima'はどう演奏しようか戸惑っているように感じました。
個人的にはどこかマイルスの'Nardis'を思わせるコード進行の'Favors'がこのアルバムでのベストトラックです。
223 コミュ能0(東京都):2007/11/11(日) 01:33:20
正直ロン・カーターがベースだと萎えるよね


ノーマン・メイラーが亡くなったそうですね
224 3留(福岡県):2007/11/11(日) 01:43:43
ほんとだ。
死刑執行人の歌は名作。
225 聖イラマチオ学園(京都府):2007/11/11(日) 13:14:44
Miles Davis / You're Under Arrest

帝王マイルスの晩年(1985年)のアルバム。たしかコロムビアレコードでの最後のアルバムだったんじゃないかな。
kind of blueの静謐なイメージやエレクトリック・マイルス期の混沌としたアブストラクトなファンクのイメージで聴くと
サウンドのポップさに驚かされます。同じエレクトリック期とはいえ70年代の熱っぽさ・不気味さは影を潜め
整理されたある種クールなサウンドになっており、個人的にはどこか現実離れした空想の世界で奏でられている音楽に聴こえます。
当時ヒットしていたシンディローパーやマイケルジャクソンのカヴァーを含むなど、相当にポップなコンセプトのアルバムだと思いますが
それでもマイルスならではのどこか謎めいた部分が感じられ、結構好きなアルバムです。
マイケルジャクソンの「スリラー」からのカヴァー曲「Human Nature」はマイルスのクールかつ
どこか温かみのあるミュートトランペットが冴えていて特に愛聴しています。
226 大学芋(東京都):2007/11/11(日) 17:57:40
http://203.131.199.131:8000/daiseimusic.m3u

お薦めしたプログレ、ジャズロック中心に適当に流し中です。
227 聖イラマチオ学園(京都府):2007/11/11(日) 18:03:04
・Horace Silver / 6 Pieces of Silver
・Walter Davis Jr. / Davis Cup
・Erroll Garner / Plays Misty

借りてきたお
228 医学部志望(愛知県):2007/11/11(日) 18:09:18
>>226
このノイズっぽい音は仕様?
229 大学芋(東京都):2007/11/11(日) 18:16:22
>>228
そんなにノイズっぽいですか?
あんまりやったことないんで、設定とか間違ってるかも・・・
230 医学部志望(愛知県):2007/11/11(日) 18:36:56
けっこう途切れるなぁ・・・あとたぶんこのノイズは仕様じゃなさそう
231 コミュ能0(東京都):2007/11/11(日) 21:58:24
聞き逃したorz
232 夜間学生(東京都):2007/11/11(日) 22:44:07
ノイズが酷かったようなので、また今度再チャレンジさせてもらいます
233 医学部志望(愛知県):2007/11/11(日) 22:52:20
ノイズというか、ぞっと音がガガガ・・・って感じで、ヴォーカルがあったのかどうかも分からないほど聴き取りに支障があった
そうゆう曲ばっかり流してたわけじゃないよね?
あと、はじめのほうは1曲ごとに接続が切れて、そのあとはもっと頻繁に切れるようになったな
なにが悪かったんだろ
234 夜間学生(東京都):2007/11/11(日) 23:00:02
>>233
マジですか・・・別にノイズ系の曲は流してないんだけどw
一応ねとらじのサイト見てやったんだけどなぁ・・・よく分からないけど、また一から設定し直してみます
聴いてくれてサンクスです。
235 医学部志望(愛知県):2007/11/11(日) 23:08:57
236 弟と同学年(東京都):2007/11/12(月) 11:02:55
h
237 器の小さなゼミ幹事(樺太):2007/11/12(月) 18:53:01
238 ソースはwikipedia(東京都):2007/11/13(火) 00:58:47
239 ソースはwikipedia(東京都):2007/11/13(火) 01:17:12
感想投下。
久しぶりに長々しく乱文を書いてみました。
たまにしかやらないのでご容赦ください。

Wayne Shorter / Native Dancer
1974年のアルバム。ミルトン・ナシメントの参加が注目される一作。
いきなり脱線しますが、リー・コニッツの『Brazilian Rhapsody』(1993)というアルバムがあります。
アルバムタイトルから予想されるとおり、ボッサ曲を中心にスムースなブラジリアンジャズをやっています。
90年代のコニッツらしく、サックスプレイ自体は凡庸極まりなくかつての閃きは全く感じられないものの、
くつろいだ雰囲気で、ピアノのペギー・スターンやギターのホメロ・ルバンボの伸び伸びとした好演の助けを借りながら
正露丸抜きの正露丸糖衣Aのような音の、そういうものとしては申し分ない良作を作りあげています。
正直ぼくはショーターのこのアルバムもそういう系統なのかと思ってました。
南国の空気を吸った気になってちょっくらレイドバックしようぜみたいなね。しかもジャズ+ブラジル音楽に
フュージョンが加味されている分だけぼくの好みから遠ざかるかもしれないとさえ思いました。

しかし・・・
240 ソースはwikipedia(東京都):2007/11/13(火) 01:19:35
ギョエェーーーーーーーー!!カッコエエエエエエエエ!!!!
ショーターを甘くみすぎていました本当にごめんなさい。
まあ確かにレイドバック感を漂わせている部分もあるにはありますよ。
ナシメントのファルセットを多用したボーカルもそういう文脈で聴けなくもないしね。
基本的にはポップなアルバムだと言っていいと思います。
しかし実際にはバックの演奏からしてかなり刺激的で、ほとんどの曲で裏方にまわっている
ハンコックも相変わらず素晴らしい裏方職人ぶりを発揮しているし、ドラムやパーカッションも
随所に光るプレイを聴かせてくれます。アルバム中盤から後半にかけては曲調自体が
緊迫感みなぎる曲も入っています。まったく、「Lilia」みたいな変拍子の曲でどうやってくつろげと。
70年の『Odyssey Of Iska』所収「De Pois Do Amor O Vazio」では曲の形式こそ完全にボッサながら
異様な妖気に満ちた演奏を展開してみせたショーターに限っては、ブラジル音楽といって
安易にオサレでイージーな音楽を連想するようなスイーツ脳であるはずもなかったのですた・・・。
このアルバムのショーターのサックスも実に見事で、間違いなく一番の聞き物になっています。
ショーターはやはりショーターであって、このアルバムでもショーター節は健在、
アブストラクトな感触を持ちつつもメロディックであり、メロディックでありながらも
アブストラクトな感触は失わず、聴く者はいくらサラリと聞き流そうとしても
いつのまにかじっと耳を傾けている自分に気がつくことになるのです。
このアルバムに関してとにかくナシメントばかりを称揚する向きもあるようで、
ぼくもナシメントの貢献を認めるに吝かではありませんが、それでもぼくにとっては
ナシメントはショーターの引き立て役とまでは言わないけど、ショーターと絡み合うことで
ショーターのソロを更なる高みへ飛躍させるスプリングボードとでもいうべき位置にあり、
このアルバムの主役はショーター以外に考えられません。
241 ソースはwikipedia(東京都):2007/11/13(火) 01:22:15
ショーターのプレイの特色はこのようなポップな音楽に(も)よく馴染むのでしょう。
前にも言ったけど、こないだ出たハンコックの『River』におけるショーターのプレイがまた
ギョエェーーーーーーーー!!と叫びたくなるくらいかっこいい。これも歌ものメインで、
割としっとりしたアルバムなんだけど、年月を経て多少スタイルと音を変化させながらも
やはりアブストラクトかつメロディックなショーターのソロが感動を呼びます。
逆にエルヴィン・ジョーンズのようなアグレッシヴなドラムなどにはあまり合わないとぼくは思う。
だからショーターがブルーノートに残した諸作はどうも違和感があります。エルヴィンのドラムや
ショーターのサックス自体はそれぞれに良いのだけど、合わさるとどうもしっくり来ない。
ぼくとしてはBN諸作よりも『Native Dancer』のほうが断然好きです。
ポップなだけでなくショーター、ボーカル、リズム隊含めトータルに完成度が高い。
また、ぼくの狭量な先入見を取っ払い70年代のショーターへ耳を開かせてくれたという点においても
『Native Dancer』との出会いは貴重であったと思います。
ただし、ぼくがショーターの作品のなかで最も衝撃を受けたのは
以前から激賞している『Beyond the Sound Barrier』であることにいまだ変わりはありません。
70年代以降衰えていくばかりコニッツとは対照的に、いまだ創造力が衰えるどころか
輝きを増しているのではないかと思わせるショーターは化け物だ・・・。
それでもぼくは40年代後半から60年代の夥しい傑作群のためにコニッツのほうをより愛していますが
あまりにも長くなってしまったのでその話はまた今度・・・。
242 インテリゲンツア(京都府):2007/11/13(火) 01:29:44
長すぎワロタwww
恐れ多くて同じCDの感想はかけそうにないやww
243 ソースはwikipedia(東京都):2007/11/13(火) 01:52:12
長いとはいっても半分くらいは別のアルバムの話だからw
無駄に長くて申し訳ないです。無駄話がしたかったのです。
244 飼育係り(福岡県):2007/11/13(火) 10:09:27
Traveling Miles / Cassandra Wilson
このスレの住人ならもう持ってるだろうが念のために。
Cassandra Wilsonには駄作はなくどの作品も素晴らしいのでジャケットを見て
選んでもいいが、いかんせん姉御のジャケは強烈だ。特にThunderbirdなんかは
手が出ない。Blue Light 'Til Dawnも手ごわい。で、Traveling Miles。姉御ではなく
兄貴にすら見えるし、内容も完璧だ。Jazzヴォーカルもの初心者でMilesも気になる
という方は是非聴いて欲しい。数あるMilesのTributeの中でも突出したできである。
245 ソースはwikipedia(東京都):2007/11/13(火) 17:54:23
サンダーバードのジャケは迫力あるねw
かっこいいけど。ぼくもカサンドラ・ウィルソンもう少し集めてみよう。
今年出たDavid Murrayの『Sacred Ground』にゲスト参加してるがそれはどうだったんだろう。
(主にネットで)探してるけどまだ手に入ってない。
246 ソースはwikipedia(東京都):2007/11/13(火) 23:01:24
age
247 雨が降ったら自主休講(東京都):2007/11/14(水) 03:58:23
h
248 月曜日よりの使者(コネチカット州):2007/11/14(水) 12:22:05
249 コミュ能0(東京都):2007/11/14(水) 18:25:04
無料コンサート情報
東京国際大学の川越の第一キャンパスにて、
ドイツの誇る名門オケ、バイエルン放送交響楽団から
数名が来日なさって、コンサートをやるようです。
金曜日の17時15分からたっぷり二時間。
ベートーヴェン「七重奏曲 変ホ長調」など演奏する模様。
http://www.tiu.ac.jp/other/pdf/bayern.pdf
250 準ひきこもり(コネチカット州):2007/11/14(水) 18:45:26
aikoの「彼女」ぜったい聴け
251 空気嫁は俺の嫁(コネチカット州):2007/11/14(水) 22:38:24
彼女ってそんなにいい?
他のアルバムと比べて特に
傑出してるとは思わないけどな。
252 雨が降ったら自主休講(東京都):2007/11/14(水) 23:28:55
>>249
いいねこれ、行こうかな
と思ったら金曜か。授業だorz
253 インカレサークル員(愛知県):2007/11/15(木) 00:54:43
感想
Michelle Branch/Hotel Paper
メジャー1stがバカ売れした若手女性シンガーソングライターの2003年の2nd
ジャケットの夕日をバックにした写真、ホテル・ペイパーというアルバム名から連想されるとおり、全体的に哀愁や無常感が漂う
歌唱法に独特のクセがあるが(なんて書き表せばいいのか分からない)人を選ぶようなものではない
曲の雰囲気には一貫性があるがそこまで似たり寄ったりではないので途中で飽きて投げだすということもあるまい
シングルカットの曲 Are You Happy Now? はやはり強力で、アルバムを聴き終えた後残っているのはその印象が強く残っている
それと英国盤なので、カルロス・サンタナとのコラボ曲で、有名な The Game Of Love もはいっていたがやっぱり浮くなーでのいい曲なのでおk
あと、この人のタイトルのセンス、好きだなー
前出の Are You Happy Now? にしろ Hotel Paper にしろ、タイトルを見ただけで聴きたくなってしまう
すてきなタイトルをつけるのもアーティストの重要な才能かと
1stは聴いたことないけど、このアルバムはレンタルで聴く分には充分いいと思う
あとやっぱりソングライターモノは日本語訳のついたので聴くべきだねw 歌詞ワカンネ
254 大学生社長(樺太):2007/11/15(木) 01:14:17
だめだ改めて読み返すと書いてあることがわけわからんわww
とにかく、落ち着いて聴ける作品でした
夕方が似合うきがす
255 淫獣(アラバマ州):2007/11/15(木) 01:48:49
ビョークが今度来るね。行きたいけどお金しんどいなぁ迷うなぁ。
256 飛べない豚(樺太):2007/11/15(木) 03:25:53
>>252
ぼくは授業サボっていきますよ
257 税金泥棒(東京都):2007/11/15(木) 04:32:16
そうだミシェル・ブランチはぼくも聴こう聴こうと思ってたんだけど
借りるの忘れてた。図書館で借りようとするとどうも目移りして借り忘れが多くなる。
こんどツタヤで借りてくるか。

>>256
金曜の授業はすでに三週連続・・・もはやこれ以上は・・・
258 税金泥棒(東京都):2007/11/15(木) 04:35:33
>>255
チケット取れるようなら行きたいけど難しそうだなぁ。
259 大学生社長(樺太):2007/11/15(木) 14:30:14
260 隣の席空いてますか?(長屋):2007/11/15(木) 22:19:55
いまさらながらKiss Destinationに嵌ってしまった俺。
2ndアルバムAMARETTの感想を書くけど、無問題?
261 風紀委員長(長野県):2007/11/15(木) 23:15:49
living colour好きいますか
262 インカレサークル員(愛知県):2007/11/15(木) 23:20:00
>>260
リストに載ってるのならいいんじゃね
263 豊かな学園ライフ(東京都):2007/11/16(金) 00:04:12
じゃんじゃん書いておくんなまし
264 豊かな学園ライフ(東京都):2007/11/16(金) 02:02:29
誰も興味なさそうな傑作アルバムをこっそり垂れ流してみるテスト
今日はGearge Shearing『September in the Rain』
曲目はこれでも見てください
http://www.amazon.co.jp/dp/B00008K75Z

http://203.131.199.131:8010/daiseiongaku.m3u
265 豊かな学園ライフ(東京都):2007/11/16(金) 02:06:22
スペルミスってる
George Shearingさんです

ちなみに今5曲目
途中から流し始めたから24曲目まで行ったら
1〜4曲目に戻って終わりにします
266 給食係り(福岡県):2007/11/16(金) 02:37:54
クール派?
267 豊かな学園ライフ(東京都):2007/11/16(金) 02:57:30
そうそう
268 給食係り(福岡県):2007/11/16(金) 02:59:13
レニートリスターノっぽいね。この時間には最高だね。
269 豊かな学園ライフ(東京都):2007/11/16(金) 03:05:48
トリスターノよりは穏やかで気楽に聴けるのがいいですね
アレンジもかっこいいし

明日はトリスターノの『Intuition』を流してみるか
ジャズ史上初めて無調音楽をやったという・・・嘘か本当かは定かではないけどw
270 給食係り(福岡県):2007/11/16(金) 03:09:11
>>269
聞きたいから、是非やってくれ。
これ終わったらMEGのOKを聞くのが待ち遠しいぜ。
271 豊かな学園ライフ(東京都):2007/11/16(金) 03:13:00
おk
じゃあ少し早めの午後七時か八時くらいになると思いますが
明日またラジオします。『Intuition』の後半のセッションは
個人的には『』Subconscious-Lee』に匹敵する出来だと思います。
272 豊かな学園ライフ(東京都):2007/11/16(金) 03:15:14
ということで今日はこれでオワリ
273 事実上ニート(樺太):2007/11/16(金) 12:56:17
274 こども学部こども学科(東京都):2007/11/16(金) 13:30:39
公開授業情報
大友良英が授業やるようです。
三年前のムサビでの授業ではライブ演奏もあったので、
今回も期待していいとおもいます。
11/21(水) 17時から 
多摩美術大学八王子キャンパスのメディアセンターのどこか。
275 豊かな学園ライフ(東京都):2007/11/16(金) 20:26:18
>>274
む、行きたいな。バイト休めれば。


9時くらいからラジオします。

今日流すのはLennie Tristano『Intuition』
と言っても実際には二つのセッションのカップリング。

前半1〜12曲目までがWarne Marshの『Jazz of Two Cities』(1956)で、クールジャズの名盤とされるアルバム。
テッド・ブラウンとのテナー二管。よりホワホワした音で流れるようなフレーズを吹くのがマーシュ。
ピアノはロニー・ボール、ドラムはジェフ・モートンで、これら四人はみんなトリスターノスクールの人。
ベースはジョージ・タッカー。9〜12曲目の別テイク集は今回のラジオでは省きます。
マーシュはコニッツに比べると知名度が低いようだけど、演奏自体は甲乙つけがたい。
このアルバムもぼくはとても好きです。

後半13〜19曲目が49年のトリスターノのリーダーセッションで、
レコードでは別タイトルでこれまた別アーティストとのカップリングで出てたはず。
トリスターノ(p)をはじめリー・コニッツ(as)、ウォーン・マーシュ(ts)、ビリー・バウアー(g)
というトリスターノスクールの代表格が勢ぞろい、このころはまだ後者三人とも完全に
トリスターノスタイルなので、バップを聴きなれた耳にはクールを超えてシュールに響くことでしょう。
最後の二曲がフリーフォームになっていて、完全にフリーインプロだったという話もあるみたいだけど
聴くとスコアなしとは思えない・・・がそれまでの異様に息のあったプレイを聴いちゃうと、もしかして・・・と思いもするw
その二曲を含め、最初から最後までクールに鬼気迫る名演です。
276 院ロンダ(京都府):2007/11/16(金) 20:32:11
楽しみにしてます。
エロール・ガーナーとウォルター・ビショップJr.ホレスシルヴァーのアルバムをようやく聴き終わったので
順に感想書こうと思います。先は長い・・・
277 豊かな学園ライフ(東京都):2007/11/16(金) 20:35:59
『Jazz of Two Cities』のベースはジョージ・タッカーではなくてベン・タッカーでした。
お詫びして訂正したします。

曲目はこちらなどを参照してください
http://www.amazon.co.jp/Intuition-Lennie-Tristano/dp/B000005H6T

>>276
ぼくもそこらへんの聴いたから感想書かなきゃな・・・
278 学祭には行ったことありません(宮城県):2007/11/16(金) 20:36:57
久々にラヂオきくどおおおおおおおおおおお
279 童貞ニート(大阪府):2007/11/16(金) 20:37:59
ベックのオーディレイいいお
オアシスのbe here nowも酷評されていたけど普通にすばらしいお
280 豊かな学園ライフ(東京都):2007/11/16(金) 20:58:05
ほい
九時五分くらいから上記アルバム流し始めます
http://203.131.199.131:8010/daiseiongaku.m3u
281 大人気ない(アラバマ州):2007/11/16(金) 21:19:04
ねとらじスレからのリンクで知ったんですがこれで放送を録音できるんですね
今度からよく録音することにしよう
http://www.atamanikita.com/start_netradio7.html
282 豊かな学園ライフ(東京都):2007/11/16(金) 21:37:15
そんなのがあったんですね。あとでDLしてみよ

これの次の曲からトリスターノです
283 豊かな学園ライフ(東京都):2007/11/16(金) 21:56:26
ここから二曲が無調になってます

もうちょとラジオする時間あるから
全然関係ないけどJoanna Newsom & the Ys Street Bandの
『Joanna Newsom & the Ys Street Band EP』も流してみる
284 豊かな学園ライフ(東京都):2007/11/16(金) 22:26:21
\(^o^)/
285 スポーツ科学部(東京都):2007/11/16(金) 22:32:12
乙した
286 下宿生(愛知県):2007/11/17(土) 00:48:45
どうもいつもタイミングが合わなくて聞けないなーラジオ
287 株価【227】 monday-blue 高卒ビッパー(茨城県):2007/11/17(土) 01:31:15
2時からやれたらいいなぁ。
課題頑張りまつ
288 株価【227】 monday-blue 高卒ビッパー(茨城県)
うーん。今週も出来そうに無いです。
間が空いてしまってまことに申し訳ない。