1 :
学生さんは名前がない:
大学の授業はつまらないということ
l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
,ノ7 '"^ ^`' ,ィ'三ミ、_〉
{:/, ニ丶 ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::.. !::::::ミ:l
l:! `~´/ ,l、  ̄´ ,. }:::::三<
ll (、 っ) : ,l::::シ久'l
l ,.,__、 ,:' f::/ン ノ/
l 、 f{二ミァ ,) {,ツ>-‐'′
ヽヽ`ー ' : ヽ ,_ソ/ はっ!くだらんっ!!
丶、__, -―''"/,/
,} ヽニニ =彡シ,ンヽ,
,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
,∠三二二,,___,,. -― ''"~⌒`丶、、_
,, - '"´ ̄/ / /``
,イ´ / / /
/ / / / /
3 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 04:26:53 ID:PoFm+11o0
自分がつまらない人間だということ
4 :
かでなれおん:2007/05/12(土) 04:26:59 ID:DirAPNO20
地球には確実に重力があるということ
5 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 04:28:05 ID:ANz30dkZO
俺が両刀使いであったこと
6 :
( ^ω^)オッオッ ◆Ww1dnl.0O2 :2007/05/12(土) 04:28:12 ID:jxzVJZFc0
自分が規則正しい生活さえ送れないということ
7 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 04:30:59 ID:+jFKVyVI0
中・高と毎日、朝八時には学校に到着していたことが今思えば奇跡に
近いということ
8 :
趣味=人間観察@生涯一匹狼:2007/05/12(土) 04:31:48 ID:/yEVyrEQO
友達を作る難しさ
9 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 04:33:34 ID:M0SAYqWm0
大学は自分から行動しないとだめって前々から聞いてたけどほんとだよな
一年経って身にしみるわ・・・
10 :
┌(┐ ・д・)┐ ◆A.K.O..... :2007/05/12(土) 04:33:41 ID:uIpBw2a10
アニメは素晴らしいということ
11 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 04:33:50 ID:4+lrZz810
12 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 04:56:22 ID:fMiRV6cmO
13 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 05:04:32 ID:/4EnUJTpO
14 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 09:53:37 ID:0UkUPYe+O
俺がサイヤ人だったこと
15 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 09:54:54 ID:M7z+2N6I0
16 :
茨城一派の風紀委員長(・`ω´・):2007/05/12(土) 09:55:15 ID:89N1JkgoO
大学行っても就職できないこと
別にイケメン高身長じゃなくても綺麗な女の子と付き合えるということ
俺には一生彼女ができないということ
18 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 09:55:54 ID:PGRPSJVd0
大学生にもなってまんことかアナルとかとか下痢便とかで喜んでる輩がいること
19 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 09:56:33 ID:9kavp81CO
自分から動かなきゃ楽しいことは無いということ
土曜も授業があるということ
21 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 09:58:19 ID:WxjIAPB00
動き出せなけりゃそう始まらないこと
23 :
┌(┐ ・д・)┐ ◆A.K.O..... :2007/05/12(土) 10:32:17 ID:uIpBw2a10
悪いことだけ浮かんできちゃって辛いやいやいやってこと
24 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 10:36:04 ID:89N1JkgoO
いやいやいやって
25 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 10:41:27 ID:l1wCShvoO
>>21 SURFACEを知ってる奴がいるということ
26 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 10:44:51 ID:qbnuFt4wO
90分も教授の自慰に突き合わないといけないこと
27 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 10:47:59 ID:JtSICQiK0
結局顔だということ
28 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 10:48:09 ID:i7yeEXcMO
生きるということ
それは↓
29 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 10:50:37 ID:MDZUF/TkO
オナニー
30 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 10:51:05 ID:zMSm0dI1O
ガラガラすること
31 :
茨城一派の風紀委員長(・`ω´・):2007/05/12(土) 10:51:14 ID:89N1JkgoO
なにもしてないのにいきてるぼくらはいきてるの?いかされてるの?
32 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 10:51:47 ID:M0mJ6+5zO
大学いっても屑は屑(´・ω・`)
33 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 10:52:30 ID:JtSICQiK0
34 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 10:53:43 ID:PGRPSJVd0
格差社会がすでに出始めていること
35 :
茨城一派の風紀委員長(・`ω´・):2007/05/12(土) 10:55:08 ID:89N1JkgoO
大学で学んだことは堕落の仕方
そして平行して2ちゃんで堕落の楽しみかたを覚えた
、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ
iサ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 fサ
!カ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
/ `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_ |
| ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi |
| iサ |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi |
| ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi |
| ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi |
| iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi |
| iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
,√ ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,カi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi
;カ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi
,;サ, |彡彡ノリリリリミミミシ ,サi
;メ'´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
37 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 10:55:26 ID:Nv+xLbUgO
大学なんか行かなくても全然まともに生活できるということ
38 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 10:55:36 ID:adBmtxcw0
生きる意味を考える
すなわちそれは「死」
39 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 11:01:47 ID:4+lrZz810
つらいやいやいや
40 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 11:03:08 ID:iFeW2TnYO
授業で学ぶことは将来役にたたないこと
、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ
iサ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 fサ
!カ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
/ `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_ |
| ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi |
| iサ |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi |
| ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi |
| ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi |
| iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi |
| iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
,√ ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,カi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi
;カ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi
,;サ, |彡彡ノリリリリミミミシ ,サi
;メ'´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
43 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 11:05:32 ID:wxSrCnbu0
人脈ない奴は講義についていけないこと
パンパンすること
45 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 11:09:11 ID:iNcGjr+b0
大学は出会い系
そして新卒資格を得るための教習所
愛想笑いほど薄汚いものはないということ
47 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 11:13:12 ID:JtSICQiK0
優しい瞳に何を学んだのか分からないこと
49 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 12:09:14 ID:3Aqs8HiL0
風俗遊び
50 :
┌(┐ ・д・)┐ ◆A.K.O..... :2007/05/12(土) 12:10:00 ID:uIpBw2a10
>>48 正しいの?
間違ってるの?
今の僕には何も言えない
51 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 12:11:37 ID:G+pmdV3VO
大学はとてもツマラナイということ
52 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 12:11:50 ID:u1Xu3k790
教職取ってる奴らを見ると、教師は別にたいした存在じゃないということ
53 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 12:13:50 ID:TiiwX74I0
マジメな奴が馬鹿を見るということ
54 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 12:14:35 ID:wfwwWFXkO
亀頭オナ
55 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 12:15:19 ID:c2NaJ3am0
要領のいいやつが勝ち組になること
56 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 13:07:03 ID:+jFKVyVI0
思えば、大学入って3年経つが専門的なことは何も身についてないこと
むしろ知識面では若干馬鹿になっていること
57 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 16:25:53 ID:8GnRmeIT0
このスレかなしいわ
58 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 16:27:09 ID:tfowyj0W0
知り合いを作らないでいればかなり楽に暮らせること
59 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 16:29:07 ID:9XyKEjMP0
友達も彼女もいなくても案外充実できること
60 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 17:10:02 ID:GWm8o3gF0
要領よくやる奴が人生を制する。真面目にやれば馬鹿をみる
61 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 17:40:24 ID:+jFKVyVI0
女はセックスで大して気持ちよくなくても声が出るということ
62 :
理学部2部生(。ε゜):2007/05/12(土) 17:43:35 ID:TeB2gtJ/0
夜は楽しい
63 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 17:44:29 ID:chUTPdX10
この世界は滅びるべきだということ
64 :
ヽ(´〜`)ノ ◆yFZjL1dM4k :2007/05/12(土) 17:44:55 ID:TXYZ6qeRO
リア充ばかり
大学はくぎょう
66 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 17:49:11 ID:t9gCdTOeO
生きるということは地獄だということ
67 :
名無し募集中。。。:2007/05/12(土) 17:49:34 ID:5lJ/wAie0
東京が最強だということ
68 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 17:50:14 ID:RewRY3kg0
大学は男女の出会いの場だということ
69 :
悪太郎:2007/05/12(土) 17:50:17 ID:+NTd52r9O
男友達しかいなくて虚しくなること
四六時中低学歴のコンプに悩まされること
70 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 17:50:23 ID:pQH9nseyO
>>59 それには同意。
結局自分から動いてやることは何であれそれなりに楽しめること
71 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 17:51:40 ID:l1wCShvoO
我々は前世で悪業を働き、地獄であるこの世にやってきたということ
72 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 17:52:14 ID:iZXZRVcYO
要領の良さがいかに大事かということ
73 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 17:54:01 ID:pQH9nseyO
大学に入っても彼女ができるわけではないということ
74 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 17:54:15 ID:HJeRkutIO
勉強が難しいこと、"友達"と呼べるような関係を作るのは難しいこと、
一般・センター受験者との学力の差に愕然として泣けてくること。
自分でもびっくりするほど自分が寂しがりやなこと。
帰りたい…
75 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 17:55:58 ID:l1wCShvoO
76 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 17:59:23 ID:YrkWoCNn0
コミュニケーション能力に劣る人間はどこへ行っても負け組みだということ
77 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 17:59:55 ID:5fBPe9yW0
俺はどうあがいてもリア充にはなれないこと
78 :
名無し募集中。。。:2007/05/12(土) 18:00:30 ID:5lJ/wAie0
79 :
セン:2007/05/12(土) 18:01:44 ID:7qbKlMRvO
大生板には非リア充が多いらしいこと
80 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 18:01:55 ID:YrkWoCNn0
楽な道へ堕ちず自分を厳しく律することは思っていたよりずっと難しいことだったということ
81 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 18:06:02 ID:4BSNzUEX0
82 :
悪太郎:2007/05/12(土) 18:08:38 ID:+NTd52r9O
クリアしたゲームも一年くらいしたらまたやりたくなるから
むやみに売らない方がいいということ
83 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 18:25:56 ID:adBmtxcw0
84 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 18:33:57 ID:6L+QdPBe0
まなかなは全然芸能人のオーラが出ていないということ
85 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 18:47:51 ID:0kKUr8UxO
86 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 18:48:44 ID:Hp1mmdGz0
時間の大切さ
サークルがいかに大切かということ
サークルに入ってからが重要だということ
89 :
ジャニー ◆vg65UVz8JE :2007/05/12(土) 18:51:59 ID:g9tsVjU7O
自分のコミュ力のなさ
大学内にいまだ彼女はおろか女友達すらいない
90 :
まゆこ ◆XW6WtlyNdI :2007/05/12(土) 18:53:36 ID:Wi0WjSih0
ゎたしは彼氏出来たぉ〜♪♪大学ぃってぇ良かったぁ☆
自分はアニメ好きだったということ
あぼーんが増えたな
93 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 18:56:18 ID:h1ixJcHbO
良好な大学生活を遅れているのはサークル選びを誤らなかったおかげだということ
94 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 18:58:18 ID:4TjpVUw20
6時間で生中27杯飲んでも死なないと知りました
95 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 19:02:05 ID:Wv6q3X0xO
自分から行動しないと友達しらできない
96 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 19:03:47 ID:YrkWoCNn0
趣味が受動的なものばかりだと、だんだんむなしさがつのってくるということ
97 :
タラッタ タララ ◆Gne9/IncpI :2007/05/12(土) 19:03:57 ID:cllH8Zkk0
友達は出来ないこと
98 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 19:04:02 ID:Eepetj5W0
悪い予感がしたら本当にそうなること
99 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 19:06:37 ID:5fBPe9yW0
人間は怖い
100 :
まゆこ ◆XW6WtlyNdI :2007/05/12(土) 19:07:18 ID:Wi0WjSih0
100げっとぉ♪♪
いまからぁぃってくるぅ〜♪
101 :
悪太郎:2007/05/12(土) 19:13:31 ID:+NTd52r9O
>>98 ニュータイプ乙
(ピキーン!)『このプレッシャーは!?』
102 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 19:14:20 ID:myLTbvOp0
成るように成るし、成るようにしか成らないこと
103 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 19:43:14 ID:NTsQXVw50
104 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 19:45:24 ID:8GnRmeIT0
「大学は入学してしまえば卒業は簡単」というのは嘘だったということ
105 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 19:45:24 ID:7WIby3owO
酒の恐さ
106 :
魔法少女金朋 ◆TOMO0koLxs :2007/05/12(土) 19:45:56 ID:ov8l1O/V0
大学構内を歩いている女は9割9分肉便器
残りは俺みたいな存在
107 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 19:53:39 ID:fJRK1g8I0
その質問は、大学を出てから真に理解しうるものだと思います^ー^
108 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 21:41:48 ID:cK7Ch/3nO
109 :
読書くん ◆syB2oUkKNs :2007/05/12(土) 21:43:50 ID:CzblwEc/0
>>104 その情報を信じていると大変なことになりかねません・・・
110 :
かでなれおん:2007/05/12(土) 21:44:27 ID:QFequ9B30
俺はクズだと言うこと
111 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 21:49:26 ID:G54+N61Y0
俺はリア充にはなれないこと
コンパに呼ばれたけど、あいつらの異常にテンション高そうなのにどこか作り笑いで薄ら寒いノリにはついて行けません
112 :
学生さんは名前がない :2007/05/12(土) 21:50:52 ID:52AWJ5ne0
ニコニコは中毒性があるということ
113 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 21:51:13 ID:fz4aG9w70
>>111 たとえ完璧にあの空気の中へ溶け込められるとしても嫌だよな
楽しくないを通り越して苦痛
114 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 21:59:56 ID:lvKXPbMO0
>>111 みんなの前で誰かををいじって笑いを取るリア充はうざいけど
それ以外のリア充は話せば普通にいいやつだぞ
115 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 22:02:29 ID:fz4aG9w70
>>114 いいやつもいるがやっぱりDQN入ってる奴が多い
実際授業中五月蝿いだろ
116 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 22:02:31 ID:E+4WlVD0O
ぼっちで卒業するのは至難の業だということ
117 :
学生さんは名前がない:2007/05/12(土) 22:08:35 ID:OE5ep1EB0
敵がいなけりゃ始まりゃしないこと。
118 :
魔法少女金朋 ◆TOMO0koLxs :2007/05/12(土) 22:09:48 ID:ov8l1O/V0
ぼっちでも卒業できそうだということ(文型)
リア充こそがおれの敵だということ。
120 :
学生さんは名前がない:2007/05/13(日) 00:31:18 ID:y8C5rQ2Q0
敵も仲間も存在しない。全ては自分とも戦いであるということ
121 :
学生さんは名前がない:2007/05/13(日) 02:48:12 ID:4BlZT0GD0
人間って意外といいやつだなってオモタww
122 :
学生さんは名前がない:2007/05/13(日) 07:15:43 ID:SEsD3d2J0
いい人のように見えても利己的な人間が意外に多いということ
123 :
学生さんは名前がない:2007/05/13(日) 16:38:03 ID:+SqUm8fF0
今年の競馬のG1が全く当たらないこと
124 :
学生さんは名前がない:2007/05/13(日) 16:39:10 ID:Eeyy1RGM0
何と言われると答えられないけど何か学んだ気がする。
おれは頭が悪いということ
彼女は都市伝説だったということ
127 :
学生さんは名前がない:2007/05/13(日) 18:05:25 ID:7MY/710L0
体育があって1500走る大学もあるということ
129 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 04:40:49 ID:OmZX962k0
3年になれば高校生どころか2つ下の新入生さえもとても若く感じること
130 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 10:13:22 ID:vTh6nxpU0
俺には可能性がないということ
131 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 10:17:50 ID:SK/mkYim0
俺を含めて俺の周りにはキモオタしかいないのに何故か俺以外全員彼女持ちだと知ったときはびびった
大学に入れば彼女くらい普通らしいということm9(´・ω・`)
132 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 10:22:29 ID:7RK29biHO
大学に入る前のイメージは、リア充だけしか叶わないという事
133 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 10:27:30 ID:yIUvI5qT0
新たなる上部構造にシフトするのは
それなりの資格・才能・努力が必要だということ
134 :
魔法少女金朋 ◆TOMO0koLxs :2007/05/14(月) 10:28:28 ID:S+JNuluu0
Amazonをはじめとしたネット通販の便利さ
135 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 10:38:04 ID:VIlZbWaLO
136 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 11:50:35 ID:91Taj9TAO
挫折
137 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 12:03:18 ID:nCIlrMEtO
世界は俺に興味がない
138 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 12:08:03 ID:nmm/sr0nO
自分の投げるタマの速さ。
139 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 12:12:55 ID:p3pkLxxmO
女と一度も会話できなかった己の積極性のなさに気付けたこと
女の(中のひとの)恐ろしさ
141 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 12:18:25 ID:mRLb/defO
授業つまらないって言う奴、授業中に寝る奴しゃべる奴は
いつの時代も存在するってこと
142 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 12:23:32 ID:hHjvGpOV0
まんこが臭かったこと
143 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 12:36:42 ID:ViZCuJ5D0
自分のカスっぷり
144 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 12:46:00 ID:ThZ6ZKF9O
結局コミュ力だということ
お前らもっとポジティブに行こうぜ
俺を友達にしなかった連中は人を見る目があるということ。
146 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 14:26:38 ID:vTh6nxpU0
悩んでることをカッコイイと思っているうちはまだ真には悩んでいないこと
147 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 14:31:16 ID:K2fO1TeuO
図書館の有難み
148 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 14:32:28 ID:1ReOiSqs0
149 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 14:40:33 ID:PuCcshaeO
誰かに頼らないと何もできないということ。
楽しいが生き地獄
151 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 14:43:08 ID:EWt6UUBSO
要領いいやつが生き残る
152 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 14:44:17 ID:0JhL1xc20
>>151 それは中学〜大学においての受験にもいえることだし、
これからの就活や社会人生活、仕事においてもいえることだと思う。
153 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 14:44:37 ID:Gk3pHCQg0
大学では取りやすい単位など考えずに興味のある科目だけを履修した。
授業もクソ真面目に出てレポートもクソ真面目に時間をかけて提出。しかし、就活ではろくに大学にも来ず、授業も寝ながら適当にやっていたやつらがどんどん大手に内定をもらっていく。
サビ残、競争嫌いなオレに競争ばかりさせる職場に嫌気が差し、やめるも職は見つからない。
不公平だと他人のせいにしたくはないが、もう就活疲れた…。
気がつけばもう求人をみなくなって三週間が経つ。いまだに気力がもどらないオレに残された道はニートなのか?
要領の悪い、競争の嫌いな人間は死ねという事か…。気力の尽きた自分自身に焦りを感じるも、気力はいまだに戻らず。
日ごとに夜型になっていくし、帰宅する小学生の声を聞くのが辛い。
小学生ですら午後二時まで用事があるのにオレは一体…。同じニート予備軍の転職組の方々、この絶望感から抜け出す一手はなんだろう?
154 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 14:50:17 ID:EWt6UUBSO
>>152 中高はなんだかんだで要領悪くても生きていけるだろ
でも大学以降は要領悪ければ無理
155 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 14:55:33 ID:K2fO1TeuO
過去問、過去レポなんかが出回ってるのを試験前に
見るんだよな。俺が必死で教科書全範囲理解したとしても
リア充が一夜漬けで単位をかっ復習っていく‥
で、サークル、先輩のコネで一流企業楽々内定
156 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 15:38:55 ID:RGTImp1s0
後回しにしたものは結局やらないということ
157 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 15:47:16 ID:Y1nrk0ulO
自分が思い描いてたキャンパスライフが幻だったこと
でも友達もいるし、毎日楽しいです
158 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 15:48:07 ID:BWcptvHTO
だが、過去問を入手しても、〜試験なのに勉強してないスレでずっと遊んでしまうということ
159 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 15:48:52 ID:Qx1hf/9R0
俺は魅力のない人間だって言うこと
160 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 15:52:15 ID:n7bJvAYzO
正直大学受験生時代が最も充実してたということ。大学でサークル、バイトやってるけど充実感なさ杉
161 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 16:11:38 ID:vTh6nxpU0
>>160 結局強制的に物事をやらなきゃいけないときが一番がんばれるんだよな・・・
理系なのに基本的に理系の奴とは合わないということ
163 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 16:17:10 ID:OmZX962k0
巨乳の素晴らしさ
明日が気になって高校、浪人時代のように心からアニメを楽しめないこと
165 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 18:51:10 ID:5mZrjlLu0
自主性が求められるため、自主性の無い人間が淘汰されるということ
166 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 18:52:44 ID:eadYpkR30
意外とみんな何も考えてないということ
167 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 21:37:34 ID:6j3nv2ef0
高学歴の女の子は化粧薄くて可愛い子が多い^^
低学歴は厚化粧でブスのモンスターが多い^^
168 :
H金さやかの巨乳モミモミし隊:2007/05/14(月) 22:08:39 ID:T9vhgSVG0
ニーハイ履いてる奴はギャル騙されてはいけない
170 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 22:28:11 ID:eskSjHXo0
授業終わったらフリーだと思ってました
気づいたらしばしば1日の半分以上大学の中にいるようになりました
あと3年もこの生活が続くと考えるとなんだか気が遠くなりそうです
171 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 22:41:05 ID:2tYIwF2KO
自主的にやる勉強の楽しさ
173 :
読書くん ◆syB2oUkKNs :2007/05/14(月) 22:47:29 ID:rmzY1LG80
文系は授業を受けてその勉強を真面目にしているだけだと
間違いなく頭が悪くなる。
174 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 23:29:08 ID:Gk3pHCQg0
便所飯
死んだ方が世の中のためになる奴ばかり
176 :
学生さんは名前がない:2007/05/14(月) 23:34:53 ID:dcRKNaiGO
推薦組はホントにウザイ。バカでクズで虫けらにも劣る連中の集まり。
177 :
学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 01:05:20 ID:6G0K3JmE0
>>176 俺指定校推薦サーセンwwwwwwww
でもバカやクズにはなりたくないから
ストイックに勉強している俺がいるのを忘れないでくれ
178 :
学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 01:06:08 ID:6G0K3JmE0
まあなんつうか勉強以外にやることがないからなんだがな
単位取るために大学行ってるようなもん
お母さんすみません
180 :
学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 01:28:31 ID:Qa4EIp71O
単位すら取れない奴のなんと多いことか
パソコンは意志の弱い人間をダメにする
>>182 丶. ‐ _
` ‐ _ (^o^)(^o^)
(ー(,, O┬O
())'J_))
「この国オワタ?」
「ハジマル前からオワてたよ」
子どもの頃から俺に、大学はいいよと語ってた母。
目指していた勉強ができるのも良いけれど、
なにより、一生ずっとともに生きる、大切な友人ができるから。
と、何度も聞かされたっけな。
ところが俺と来たら、そんな友達いないわけで。
実験とかでチーム組んだ時に多少しゃべる程度。
親が頻繁に電話かけてくるので、
つい甘えてしまい、悩み事とか少しだけ、話した事があったんだ。
ガチで悩み相談なんかしないが、
少しだけ聞いてみる程度の感じで。
で、いつだったか、電話口で酔った母親に言われたよ。
「お前、相談できる友達もおらんのやろ!
だーれもお前の相談なんか聞く友達なんかおらんのや! 絶対におらん!
おるやと? 嘘つくな、絶対誰もおらんのやわ! 大学で一人こそこそやっとんのやろ!
おったおった、私が学生のときにもそういう気持ち悪い奴!
あー気持ち悪い! なんてことや!
情けない、なんでこんな子になってまったんやろう!
産んでごめんな! こんな事になってあんたを苦しめるなら、産まないほうが良かった!」
なんつうかもう、俺。
母親も、2chでいうとこのビッチやら肉便器やらリア充DQNやらと性根はいっしょだなと、
いやそれは当然なんだ、母親だってかつては若かったし、リア充だから俺を産んでるわけで。
でもなあ、真っ向から言われるのはちょっとなあ・・・
186 :
学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 01:49:57 ID:VEIDQ6HS0
まだ始まってねーよ
で、先日ちょっと母親にそんな話したら、
絶対そんな事は言ってない、
母親である私が、なんで愛息子のお前にそんなことを言うのか、
と断固拒否。
しつこく言ったと食い下がると、
言ってないというのに、無理やり言ったことにしようとする、
もう勘弁してくれ、年老いた親をそう責めてなにが嬉しいか
と開き直ってくる。
とはいえ年老いた親を責めてるのは事実なので、
それ以上なにも言えず、謝ったけれど。
とりあえず何を言っても親の本音は
心のそこから見下しきって嘲笑してるんだな、とわかって、
なんかもう、なんか、なんだかな。
188 :
学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 02:07:01 ID:EGAex5+tO
結局親も完璧な人間ではありえないんだよな。
最近良くそれを実感する。
190 :
学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 09:16:38 ID:Lcfm40qAO
多少費用がかかることになろうが都会の大学に行くべきだということ
田舎は何もない
191 :
学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 11:59:04 ID:KyGBl6Dv0
大学は本当に自分で行動しないと何も始まらないことがわかった
臆病な性格のおれは人生オワタ\(^o^)/
>>187 まあ親なら誰でも息子にpopularになって欲しいと思うが
looserでも受け入れてもらいたいものだな
194 :
学生さんは名前がない:2007/05/15(火) 22:25:06 ID:lepQ3ya50
>>191 一度精神科で見てもらった方がいい^^
性格のせい、って思ってたら実は精神障害だったって事が良くあるみたい^^
195 :
学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 00:02:47 ID:qh4+8BgdO
>>191 受け身な性格で最初からサークルに興味すらなかった俺が友達できた。かなりいい奴ら
高校は最初積極的だったのにぼっちになってしまって暗黒の時代だった
運しだいです。滑り止めだったけど本命行ってたらこんなに友達出来てナカタかも
196 :
学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 00:05:11 ID:Lw9VwcgS0
>>191 せっかく学んだんなら活かせよ
性格くらいその気になりゃ変えられる
ぼっちになるならいさぎよくいかないと、後々大変なことになること
198 :
学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 01:00:46 ID:pZVRkhj70
>>193 コピペ違うよ。
前、どこかのスレで同じ愚痴を吐いたことはあるから、
そっちみたことがあるなら、まあどっちも俺ってことで。
199 :
学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 01:24:37 ID:UAqH20CI0
>>196 とりあえずサークル見つけてきた
ここで頑張れるかわからないがやるだけやってみる(^o^)丿
200 :
学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 01:33:26 ID:185HO8Lu0
一人暮らし=実家暮らしのヤツの別荘になる恐れがあること
201 :
学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 07:20:39 ID:1nopXTVl0
学校から近いし溜まり場になったらどうしよー^^;
とか思いながら、入学したぼっち大学生の俺
202 :
魔法少女金朋 ◆TOMO0koLxs :2007/05/16(水) 07:38:39 ID:J404RxPB0
203 :
学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 07:57:11 ID:ekUcNaBHO
>>52 今更だけど禿同。
教師になるとか言っときながら
講義中はずっとゲームしてる奴や一度も講義こない奴を見てると
教師なんてこんな奴らばっかりかと幻滅する
204 :
学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 08:03:41 ID:J+FEubXFO
自ら学ぶこと。
205 :
学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 08:05:05 ID:5gvjlUWrO
俺がウマシカだったこと
206 :
学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 08:07:52 ID:7HS7Mn7I0
>>202 親の進めで遠くしたが全くの杞憂だったおれは負け組
通うの面倒くさいYO
207 :
学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 08:08:18 ID:ekUcNaBHO
一人でアニメキャラの絵を描くことの楽しさ
208 :
学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 08:12:18 ID:QUNSHDyGO
エロ同人から一旗揚げようぜ
209 :
学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 08:13:46 ID:4crEWXvq0
大学名にすがって生きていると
ろくでもない人間になること
210 :
学生さんは名前がない:2007/05/16(水) 17:40:40 ID:BWhiq6CI0
211 :
学生さんは名前がない:
割とあらゆる事が適当。