おまえらの中学は日能研の偏差値いくつ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺の中学は64
2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成 洛南(併願)
68 麻布 栄光学園
67 駒場東邦 聖光学院A
66 渋谷教育幕張@A
65 筑波大附属 海城A 早稲田A 慶應中等部 聖光学院@
   洛南(専願) 白陵(後期)
64 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 甲陽学院 東大寺学園
63 武蔵 西大和学園(東京) 六甲B
62 暁星 桐朋 芝A 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 浅野 大阪星光学院
60 城北B 明大明治A 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北A 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨A 渋谷教育渋谷@ 明大明治@ サレジオ学院A
   市川A 東邦大東邦(前期) 立教新座@A
57 本郷A 世田谷学園A 青山学院 桐蔭中等B 公文国際A
   市川@ 栄東(東大選抜A) 大教大池田 白陵(前期)
56 芝@ 立教池袋@A 学習院A 桐蔭中等A 滝 大阪明星A
   大阪桐蔭(前期英選) 関西学院B
55 巣鴨@ 攻玉社@ 桐蔭中等@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 桐光学園@A
   淳心学院(後期) 関西学院A
53 城北@ 栄東B 江戸川取手B 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山@A 横浜国大横浜 清風(前期理V) 修道
51 北嶺 高輪A 法政大学A
50 明大中野@ 山手学院A 芝浦工大柏B 海陽中等 大阪明星@
   金蘭千里(前期) 淳心学院(前期) 同志社 土佐塾(東京)
49 成蹊 法政第二@ 城北埼玉B 南山男子部
48 西武文理B 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 明大中野八王子@A 桐蔭学園@ 関大第一 同志社香里
2学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 12:39:34 ID:NKITGDQl0
地元公立ですが
3学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 12:41:31 ID:OFLkBJsW0
27くらい
4学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 12:42:04 ID:+avI9Lmk0
いったい何の話してるの?_?
5学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 12:44:54 ID:yClaSCgsO
本郷株あがりすぎじゃね?
俺の時は超すべりどめ校だったのに
6学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 12:46:37 ID:9V0Eo+C2O
15
7学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 12:47:41 ID:i2So/of70
たぶん23くらい
8学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 13:02:50 ID:Wm4FRlYm0
59
9学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 13:29:56 ID:xAR0PWXi0
男子のしか書いてないのでわかりません(><)
10学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 13:32:34 ID:LvdNil4y0
68
11学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 14:11:44 ID:RLDERV7l0
日能研偏差値は50あればかなりレベル高いぞ
12学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 14:15:38 ID:T/GiC6nM0
この速さなら言える












13学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 14:30:10 ID:32zhqc830
大生板で立てて意味あるのか?
14あまりに無能 ◆Munouwet.s :2007/04/18(水) 14:31:33 ID:r0zj196lO
公立だよwww
15学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 14:36:18 ID:N7sMSWVdO
公立中

公立高

早稲田政経
勝ち組だと思ってる
16学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 14:39:38 ID:7PWoizzRO
公立中

公立高

早稲田政経
負け組だと思ってる
17ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/04/18(水) 14:39:52 ID:sb+e9mG30
受験板で薦められてるような参考書を授業中にシコシコ内職してれば東大でも普通に受かるのに
わざわざ中学とか高校で有名私立に行く意味がわからん
18学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 14:41:00 ID:coTHk1650
>>17
バカだな・・・
人間ってのはそういう風に出来てないんだよ・・・
19学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 14:41:52 ID:32zhqc830
>>17
ヒント:エロ教師に校内暴力
20学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 14:43:03 ID:5r7TCSArO
私立中
 ↓
私立高
 ↓
早稲田政経
親不孝だと分かってる
21学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 14:44:24 ID:32zhqc830
有名私立に通えば、変なことをする余裕はないし、
いじめなんてしたら即刻公立行きだしね。
22学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 14:46:26 ID:N7sMSWVdO
>>16>>20
政経の読書室集合
23学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 14:47:56 ID:coTHk1650
>>20
偏差値60以下の中高一貫校はそんなことないお(´・ω・`)
まあ関東圏だと事情が違うのかも知れんが
24学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 14:51:46 ID:7PWoizzRO
図書館のAVルームでうる星やつら観てたの俺です
25(^p^)ノ ◆LoF7X42MvE :2007/04/18(水) 14:53:35 ID:vX8UisRO0
公立中→公立校→地元旧帝

田舎では最高の学歴
26学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 14:54:07 ID:anAEhIZF0
うちの中学はBF
27学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 14:58:01 ID:/M6YhsU7O
54か…
28学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 15:00:45 ID:VzUCjCsFO
公立中→公立高だけど、同じ大学の知り合いの出身校がここに載ってるとこばっかりでちょっと優越感
29学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 15:06:42 ID:hVSvOwRMO
62
でもいま慶應
オワタ\(^o^)/
30学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 15:06:56 ID:YEOpVPUvO
公立中
 ↓
私立高(特待生)
 ↓
早稲田政経


政経多いなw
31学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 15:41:41 ID:+QkLmo8Q0
>>29
同郷かも。
俺も62だが九大
オワタ\(^o^)/
32学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 15:54:58 ID:hVSvOwRMO
>>31
ごめ、ラ・サールではないよw
33学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 16:01:01 ID:IFe/1r+R0
日能研なつかしい〜

俺の時代とくらべると、世田谷・本郷・逗子開成が伸びてるなあ
34学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 16:29:01 ID:2rvV2zkK0
公立中
 ↓
私立高
 ↓
東洋大医








v
35学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 16:31:42 ID:kGlySmuWO
公立

マーチ

マーチ(附属)


つまり馬鹿
36学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 16:39:26 ID:ZgvWwkpU0
地方の新設私立中高一貫(たぶん偏差値50以下)
 ↓
Sラン

(゜∀゜)
37学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 16:42:15 ID:HbtGwqno0
女子のがない

公立中

私立高

閑閑同率

負け組みだと自負している
38学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 16:46:59 ID:YbI8BVTP0
本当はそんなこと思ってないくせに
39学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 16:49:05 ID:FmiEy1kW0
60のとこから慶應
これでも現役ではかなり結果マシな方だったけどなあ
40学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 16:54:57 ID:36MmmwKA0
20くらいかな
41学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:30:51 ID:DNXcu4CT0
桐蔭は激しく落ち込んでしまった。中等教育学校作って必死に偏差値操作しているようだが、もうダメだろ。
42学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:33:21 ID:nLhpf9na0
65から早稲田
俺のよーなのがじわじわと母校の偏差値を下げていくんだろうな…
43学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:40:47 ID:4aCe77zGO
公立小中高→明治上位学部

コレでも中学のなかでは10指に入る
44学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 17:47:52 ID:Tru3EFGW0
俺も下から10本の指に入ってた
45学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 18:52:44 ID:LvdNil4y0
学芸大竹早が落ちすぎだな
俺の時は筑駒を除いて、国立の中だと一番上だったんだが。
てか筑附が上がりすぎだろ。
46学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:04:04 ID:Rm5iskUD0
60以上だと関関同立でも負け組扱い
大抵の奴は第一志望が宮廷
47学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:30:32 ID:YbI8BVTP0
このスレの人間、〜だけど俺負け組み(本当なら俺はもっとすごいんだぞ)
お前ら普通のマーチや早計と一緒にするなよな^^;
みたいなオーラがでまくっててうざい
48学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:34:40 ID:YbI8BVTP0
お前らみたいな普通のマーチ生や早計生と違って
俺は受験失敗してマーチや早計なんだからな!
お前らみたいに必死に勉強してやっとこさマーチや早計に
入ったやつらなんかとは違うんですよ^^

みたいなね
49学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:44:36 ID:EpaYcSCkO
小中高効率→国立歯学部
503年心理ですが4回目の3年生 ◆mATuRIthiE :2007/04/18(水) 19:48:28 ID:GT2LCBHPO
国立歯学部ってがんばって勉強してまで・・・って感じだよな・・・
私立行けるならいくらでも簡単なとこあるし。
51学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:50:57 ID:Tru3EFGW0
68だけど地方国立医学部
52学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:53:15 ID:Rm5iskUD0
>>50
いや、授業料の差だけでも大きいだろ。
53学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:55:30 ID:vie8UiiT0
乗ってません太郎
54学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:55:59 ID:k/GQVe2B0
東海もっと高いし。ランク的には60オーバーが妥当
55学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:56:12 ID:SFU+vWZN0
滝川高校特進(中学Bコース)は40人中20人が東京阪神に入ってた。
県立理数科の私立中高一貫版って感じ。
といってもスパルタではないし兵庫県人しかわからないだろうな
ちなみに灘甲陽六甲淳心は3月1日に入試をやっていました
滝川はA日程(3月1日)とB日程がありB日程は六甲以上のレベルでした。
B日程受けるか公立中学に行って灘甲陽リベンジするか究極の選択でした。
まぁ二次募集をする滝川セコイとかいう人もいたけど。
56学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 19:58:22 ID:jFA9NV7+O
そこらへんの公立DQN校なので載ってるわけないがな(´・ω・`)
57学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:00:10 ID:QlD5Mtnx0
武蔵は年々衰退してるな
明大の付属って偏差値50より下もあるのか・・・
同志社も偏差値50かよ
58学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:01:37 ID:Tru3EFGW0
おまえらサンデー毎日読むようなおっさんになりそうだなw
59学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:01:39 ID:QlD5Mtnx0

付属からのヤツと受験して入ったヤツとでは学力に差ができるのもうなづけるよな
60学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:06:44 ID:QlD5Mtnx0
同志社ってなんでこんなに低いんだ?
中学受験で入った方が楽で得じゃん
61学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:12:39 ID:ypWIsbU00
俺、浜学園だったし
62学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:21:54 ID:CYPVJ/vw0
公立中

慶應

慶應中退

どう見ても負け組みです。
63ニャンニャンお姉さん:2007/04/18(水) 20:31:15 ID:fI+WkvpA0
中学から私立受験校に入れられて今マーチとか日大とかのやつら
見てると「勉強漬けの毎日送ってきたくせにどんだけ伸びにくい頭してんだ」
って思う。

俺の中学は、公立だがウチの学年はなかなか進学実績良かったが
高校は頭良い向上心もったやつをカリキュラムや教師の力で頭悪くさせるような
教育だったな。大学付属だったから。
64学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 20:41:15 ID:Rm5iskUD0
>>63
どこの集団でも、落ちこぼれる人間は必ず居る。
「伸びにくい」じゃなくて、「勉強してない」が原因だと思うよ。

中学受験して、中学入ったら遊ぶようになり勉強しなくなる奴は多い。
65学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:13:42 ID:hVSvOwRMO
ちょww
既にサン毎の愛読者なんだが(笑)
受験関連のときだけだが。
母校が上位にきてるとやっぱり嬉しい
66学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 21:24:20 ID:Tru3EFGW0
サンデー毎日は中学高校のときからみんなでたまに読んでたw
自分の学校の先生が名教師(笑)としてえらそうなコメントを載せてたりして面白いw
67茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2007/04/18(水) 22:00:51 ID:60afsxIE0
日能研とか当てになんのか。
小学生のときここの公開学力テストが無料だったので受けたら
関西圏で何千人中12位とかそんなんだったぞ。
68学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 22:06:25 ID:Tru3EFGW0
科目別じゃなくて総合順位でそれならかなりすごいんじゃね?
今はどこ大?
69茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2007/04/18(水) 22:11:32 ID:60afsxIE0
Fラン文系私大卒業して今は立派な自宅警備員だよー\(^o^)/
70学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 23:11:00 ID:SN6D42ET0
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2006.12.10)
73 筑波大駒場
72 灘
71 開成
69 洛南(併願)
67 駒場東邦 聖光学院@ 渋谷教育幕張@
66 麻布 栄光学園 東大寺学園
65 筑波大附属 慶應中等部 甲陽学院
64 海城A 慶應普通部 大阪星光学院 洛南(専願)
63 浅野 慶應湘南藤沢 西大和学園 ラ・サール
62 早稲田@ 早稲田実業 洛星(前期)
61 武蔵 桐朋 サレジオ学院A 愛光 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 巣鴨A 城北AB 暁星
   立教池袋 栄東(東大選抜U) 東海 広島学院 広島大附属
59 学芸大竹早 芝@ 本郷A 青山学院 市川A 立教新座A 滝 大教大池田
58 学芸大小金井 明大明治 学習院A 渋谷教育渋谷@ 六甲A 智辯和歌山
57 東邦大東邦(後期) 栄東C 清風南海 白陵(前期) 青雲
56 攻玉社@ 関西学院A
55 巣鴨@ 城北@ 世田谷学園@ 鎌倉学園@ 清風(理V) 同志社 広島大福山
54 桐蔭中等A 高槻(前期)
53 明大中野@
52 函館ラ・サール(後期) 江戸川取手B 立命館(前期) 岡山白陵(専願)
   修道 土佐 志學館
51 明大中野八王子 法政大学A 成蹊 南山男子部 大阪明星 清風(理数)
   同志社国際 弘学館
50 金蘭千里(前期) 同志社香里 淳心学院(前期)
49 法政第二@ 関大第一
48 西武文理C 清風(標準) 関西大倉
47 北嶺 城北埼玉B 桐蔭学園@A 高知学芸 土佐塾
71少女Q ◆hKIvul/.Wg :2007/04/18(水) 23:12:10 ID:Ea9GlNLY0
大学入るまで、日能研の存在自体知らなかった
72仏と性癖 ◆matsuriqaE :2007/04/18(水) 23:13:53 ID:LONhNSgGO
普通に60越え
73学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 23:24:42 ID:Pwh/h3WM0
>>61
ちょww俺も浜ww
なんか関西の序列が俺の受験時とまるで違うから驚きだ
西大和が我が母校の真下に来てるww
ちなみに関西では希と浜の勢力が圧倒的だから日能研の模試受けてる奴で賢い奴はあんまいないよ
他に昔は阪神受験ってのがあったんだけどな・・・
74茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2007/04/18(水) 23:47:15 ID:60afsxIE0
頭に合格ハチマキ巻いて「絶対合格するぞー!」だぜ。ありえん。
灘用のハチマキは緑だったかな
75学生さんは名前がない:2007/04/18(水) 23:59:08 ID:Pwh/h3WM0
>>74
あれはないよなwww
でも俺実は今も浜でバイトしてるからいまだにあれを見れるんだぜ
76学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:12:15 ID:V1ebay4f0
>>75

ぶっちゃけ俺もあれを巻いて勉強してたwwwwwwwwww

それを机の上におきっぱにしてたのを遊びに来た小学校の友達に見られた時は
もうねwwwww
77学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:32:53 ID:HR7jjdm90
>>76
俺とか浜グッズ友達にまいてたwww
何してたんだよなwww
でも今から思えばあの時が人生で一番勉強したし一番充実してたな
大学受験とかあれに比べれば余裕だったし
友達と塾帰りコンビニで一緒にエロ本読んで騒いだりしたのを今でも覚えてるわ
78学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:40:05 ID:i2kgNQiD0
↓浜の偏差値。2年前の資料だけど。


浜学園 2005年度入試用偏差値
65 灘
64 東大寺学園
63 洛南高校付属(併願)
61 甲陽学院
60 大阪星光学院 白陵(後期・男子のみ) 洛星(後期)
   ラ・サール 六甲(B日程)
59 洛南高付属(専願)
58 愛光 神戸女学院
57 西大和学園 清風南海(2次・女子) 親和(B日程)
56 高槻(後期) 洛星(前期) 奈良学園(後期男子) 六甲(A日程)
   清風(後期・理V) 帝塚山(女子英数・併願)
55 岡山白陵(非専願) 清風南海(2次・男子)
   清風(前期・理V) 大教大付属池田
54 帝塚山(男子英数・併願) 清風南海(2次・男子) 四天王寺(英数)
   白陵(前期・女子) 南山(女子部) 大教大付属天王寺(女子)
53 清風南海(1次・男子) 関西学院(A方式) 大教大付属天王寺(男子)
   白陵(前期・男子) 清風南海(1次・女子)
52 東海 三田学園(B日程) 智辯学園和歌山 同志社(女子) 同志社女子(WR)
51 淳心学院(前期) 高槻(前期) 明星(2次) 滝川(後期) 神戸海星女子学院
   清風(後期・理数)
50 同志社(男子) 滝 奈良学園(前期A、B男子) 奈良女子大付属 智辯奈良カレッジ
   啓明学院(B日程) 帝塚山(女子英数・専願) 清風(前期・理数)
79学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:43:10 ID:V1ebay4f0
>>77

浜グッズまいてたってどんだけ〜wwwwwww
西宮に宮○とかいう池沼みたいなのいなかった?電車でよく見かけたわ
80学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:44:44 ID:a3m9yi9E0
関西学院とか同志社って大学ではそこそこの地位にあるのに
中学受験段階だと偏差値が低いな
関西って中学受験が関東と比べて盛んじゃないのか?
81学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:47:47 ID:V1ebay4f0
関西は私立大の付属校目指す奴より、難関私立中学目指す奴の方が多い
82学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:48:50 ID:HR7jjdm90
>>79
俺は大阪やったから西宮はあんま知らんわ
浜って池沼みたいな天才いっぱいおったよなwww
83学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:52:08 ID:V1ebay4f0
>>81

あいつは天才じゃなくてガチ池沼wでもスゴイ奴たくさんいた
俺のいた頃は、橋本先生はまだ主任かなんかやのに今は学園長やろ
84学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:55:00 ID:HR7jjdm90
>>80
閑々道立は全国的にはそこそこの地位だけど関西は回りに神大阪大京大があるからはっきりいって評価低い
だから親も私立大の付属校には行かせようとしない
今バイトしてるから分かるけどはっきりいって中学の同志社立命とかクソレベル
浜でいうと一番下のほうの子が受ける学校だよ
85学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 00:57:40 ID:a3m9yi9E0
関東だと難関私立中学に入っても現役で早稲田や慶應なんかに入れるとは
限らないから無難にその付属を選択する人がいるんだけどな。
同志社も関西学院も一応は難関私大なんだから中学受験の偏差値が
この程度なら入っちゃった方が得だろ
86学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:05:16 ID:TSNXoweo0
中学偏差値60程度だと大体どこあたりの大学が平均的になるの?
87学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:05:31 ID:HR7jjdm90
>>83
俺もバイトしてるから分かるけど俺らがいたころの先生がかなり出世してたりしてるよなwww
>>85
やっぱり早慶と閑々道立じゃ難易度が違ってくるからじゃないか?
関西だと正直言って難関私立中学に入ったら同志社なんかフリーパスってイメージっていうか上位層は受けようとすらしない
俺の母校も閑々道立受けてるのは塾、予備校から頼み込まれてるからか相当下層の奴かどっちかだったな
まあそんな下層の奴らでも通るのが閑々道立
88学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:09:04 ID:HR7jjdm90
>>86
学校のスパルタ度と雰囲気によるとしか言いようがない
例えば西大和なんかはスパルタがやばいと言う噂を聞くわ
89学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:12:22 ID:V1ebay4f0
西大和は京大保健に大量に送り込むとか、その必死さ引くよなぁ

>>88
浜のバイトってどんなん?
90茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2007/04/19(木) 01:13:10 ID:cY5n2l9p0
平日は通常授業
土日は最高レベル特訓
夏休みは夏期講習冬休みは冬期講習
夏は目玉の12耐特訓
休日ない小学生とかどんだけだよww

橋本先生って算数やってた人?
91学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:13:41 ID:2X7gHYiy0
>>87
それでも、マーチの付属はインフレ杉のような・・・
それとも外部進学が多いのかな?
92学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:13:49 ID:vvi2ylapO
上で60よりちょい上の学校

文系上位
東大一橋京大等上位国立
文系中位
早慶上智
国立目指して浪人
文系下位
MARCH、日大など
早慶目指して浪人



理系上位
国公立医学部
東大医科歯科大東工大
理系中位
私大医学部

理系下位
早慶理工、理科大
医学部目指して浪人


こんな感じかな。
小学校からあるから、頭悪いやつは徹底的に悪いから3%くらいは駒沢とか玉川武蔵あたりに行く
93学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:14:45 ID:V1ebay4f0
>>90

そう。見た目めっちゃ怖かったよなw
94学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:15:41 ID:vxgwzeec0
表だと68だな
サピックスだったんだが
休み時間に教師が休み時間テストなるものを持ってきたときは魔法瓶のお茶吹いた
95学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:17:11 ID:vvi2ylapO
サピに休み時間なんてないぞ
96学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:17:33 ID:vxgwzeec0
GW特訓の昼休みだったかな
97学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:18:46 ID:a3m9yi9E0
>>90
小学生のうちからいくらなんでもやりすぎだろwww
視野の狭い人間になるのが目に見えてる。
98学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:19:48 ID:vvi2ylapO
あー、そんなこともやった気がする!GS特訓だろ!?
99学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:20:12 ID:XZgWnTY0O
俺は早稲田中高(106回生)だが今はうちの学校こんな上位にいるのか
俺が受験した頃はもっと低かったけどな
100学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:21:10 ID:vxgwzeec0
細かくは覚えてないがそういうかんじだったか

飯食いながら休み時間テストという言葉が自家撞着してることに気づけよwておもった
101学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:21:55 ID:a3m9yi9E0
大学でぼっちでいるヤツって小学生のころからそうやって勉強ばかりしてきたヤツに多そうだなwww
コミュニケーションってあまりとらないだろ?
102学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:22:55 ID:vxgwzeec0
その理屈だと偏差値高いところは全員ひきこもりだなw
103茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2007/04/19(木) 01:26:38 ID:cY5n2l9p0
頭いいやつは本家の受験勉強以外のことまでやたら詳しいからな
なんかしらんけどどれもこれもできる。鬼か。

>>97
その考え方自体視野の狭い型に嵌った考え方じゃね?
104学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:28:12 ID:XZgWnTY0O
今の中学受験生って遊ぶ時間もない程勉強してるの?
俺は四谷大塚行ってたけど週4日しかなかったし
普通に毎日小学校の奴等とミニ四駆やハイパーヨーヨーやポケモンやったりして遊んでたけどな
105学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:29:35 ID:HR7jjdm90
>>88
准講師と個別指導はまっくすwww
はまっくすってネーミングどう考えてもおかしいだろwww
>>97
でもあの時期の詰め込み教育って結構脳の発達に良い影響を与えてると思うけどな
使えば使うほどいいっていうしさwww
あれのおかげでいまの俺の地頭もってるとおもうわwww
大学受験とか小学校の頃の塾に比べたら楽園だったしwww
106学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:30:48 ID:vxgwzeec0
週四日ってけっこう多くないかw
しかしそんなことよりミニ四駆なつかしい
107学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:31:32 ID:kVaL330gO
>>99
同級生じゃないか!!高3のとき何組だった?
108学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:31:34 ID:V1ebay4f0
>>105

はまっくすとかあるんやwwwwwww
研修とか厳しいらしいやん、時給とかどうなん?
109学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:33:55 ID:HR7jjdm90
週4日しかって言ってる時点でもう同じ人種だろwww
俺らも週7日全部が全部授業で埋ってるわけないし遊ぶ時間はもちろんあったよww
110学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:34:24 ID:XZgWnTY0O
>>107
ジャマケンのクラスでしたwww
111学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:39:37 ID:HR7jjdm90
>>108
時給は准講師のほうが2000ちょいではまっくすは教える生徒によるけど1800くらいかな
特に個別は楽勝wwwしかも指名ついたら時給上がるしかなりぼろいwww
はまっくすのほうは今人材不足やから関西に住んでたらバイトに来てくれたら大歓迎するわwww
112学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:41:32 ID:mawdSbz50
全国3位の実績を持つ俺だけど、今ではしがないDランです。
本当に惨めです・・・
113学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 01:50:01 ID:V1ebay4f0
>>111

結構良さそうやなぁ、でも俺今関東や
ガンバって後輩たちを合格に導いてくれwwwwwwwwww
114学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 10:49:13 ID:EHjweaQA0
希学園の偏差値表はないの?
115学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 11:43:47 ID:aeHeSv8Q0
俺は60代後半のところの出身だが、
この偏差値ってかなり操作してるよな。
「合格率80%ライン」って、見た目は高くなるに決まってるしw

たぶん合格率50%で出したら、うちは60行くか行かないかだな。
大学受験だったらマーチすら危ういじゃねーか俺w
116学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 12:00:34 ID:snpVLl1YO
同志社中→洛南高→立命館大学です
本当に本当にありがとうござ(ry
117学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 12:51:01 ID:7rpko0gSO
>>115
つ母集団の差
中学受験の模試とかDQNはまず受けないからな
大学受験の層とは全然違う
118学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 13:02:14 ID:VlSdkrSaO
66!?
うそだろ!?
うちの内部はバカばっかだぞ
119学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 13:07:00 ID:+i+EmlGaO
国立中

私立高

一浪

明治法

親不孝だってわかってる
120学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 14:33:26 ID:UpKjtl/w0
全国高校入試偏差値
http://kintaro.boy.jp/
79 灘
78 筑波大駒場
77 開成 慶応女子 筑波大附属 東大寺学園
76 慶応志木 早稲田実業 早稲田学院 学芸大附属 慶應義塾 大阪星光学院 ラ・サール
75 早稲田本庄 海城 桐朋 慶応湘南藤沢 大教大池田 久留米大附設 青雲
74 千葉 洛南(V類) 甲陽学院 愛光
73 浦和 船橋 東葛飾 青山学院 城北 日比谷 都立西 立教新座 東海 滝 修猷館
72 旭丘 水戸第一 土浦第一 江戸川取手 大宮 巣鴨 明大明治 中大杉並 中大附属
   白陵 西大和学園 岡山白陵 筑紫丘 熊本
71 国際基督教 八王子東 明和 膳所 同志社 北野 茨木 三国丘 清風南海 鶴丸
70 山形東 城北埼玉 学習院 戸山 湘南 静岡 一宮 天王寺 修道 済々黌
69 札幌南 仙台第二 高崎 攻玉社 明大中野 立川 横浜翠嵐 新潟 岐阜
   岡崎 堀川 大手前 四条畷 関西学院 高松 東筑 弘学館
68 函館ラ・サール 盛岡第一 前橋 学芸大大泉 小石川 明大中野八王子
   法政大学 法政第二 厚木 金沢泉丘 長野 大垣北 同志社国際 豊中
67 青森 弘前 秋田 宇都宮 熊谷 本郷 鎌倉学園 横浜緑ヶ丘 平塚江南
   松本深志 清水東 時習館 刈谷 洛南(T類) 立命館 大阪明星 岡山朝日
   丸亀 松山東 土佐 土佐塾 佐賀西 大分上野丘 志學館
66 福島 両国 希望ヶ丘 光陵 横須賀 富山中部 津 智辯和歌山
65 立命館慶祥 仙台第一 安積 桐蔭学園 横浜平沼 甲府南 高知学芸
121学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 16:27:50 ID:kzuAAFuo0
巣鴨はスパルタ少年院だから人気なく偏差値低い
122学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 16:35:16 ID:kgBhtfF+O
小学校まで一緒で、その後ラサール行った奴が同じ大学にいる。

ちなみに俺は中高共に公立
123学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 16:47:34 ID:7LL9COZUO
都内共学私立で、大学の附属じゃなくて自由な校風で、受験少年院じゃなくて日能研偏差値48〜60くらいの学校ってある?
124学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 19:55:47 ID:8Yx0VGmG0
子供ができたら灘とか開成とかの男女別学に中学から通わせて東大にやるよりも
共学の微妙な進学校に通わせて早慶にやりたい。
125学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:39:15 ID:ay9yZ1vH0
>>123
山手学院とか
126学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:45:28 ID:QkmvhtFiO
地元の公立に通ってた者からするとそんな世界があるのかという感じ
127学生さんは名前がない:2007/04/19(木) 20:48:12 ID:WXLgjVnaO
道コン偏差値53
128学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 00:44:34 ID:xMjCIOK00
彼氏にしたい高校ランキング

1位 法政二高
2位 昭和第一
3位 早稲田実業
4位 慶応義塾
5位 保善

(ぶんか社ランズキ調べ)
129学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 00:50:20 ID:RXxG0/G40
うちは腐っても国公立医だけあって先輩後輩同級生は>>120の高校の奴らがズラリだな
俺もこういう高校行ってみたかったな
130学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 01:06:14 ID:6TZRbKaAO
俺は東海 73か



今は法政…死にたい
同じ日本人でも違う人種っているんだなって思った
131学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 01:14:00 ID:jTBvRJu00
実際は73の高校でも現役早慶ならわりといい方だしなあ。
132学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 01:19:44 ID:RXxG0/G40
そうなのか
東海っつーたら名大医学部を量産しているイメージしかなかった
133学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 01:27:17 ID:6TZRbKaAO
確かに医学部志望が多いな
学年で6、7割理系だったし
134131:2007/04/20(金) 01:42:54 ID:jTBvRJu00
ああ、俺は73の別な高校な
東海とやらはしらん。
135学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 13:12:22 ID:jODaLjfZ0
>>130
法政ならまだいい方だよ。

イチローの親父は、東海高校→芝浦工大 だぜ。
136学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 13:20:53 ID:F9sK0Um7O
55だけど学校が自由奔放過ぎて俺の代からデジハリが二人も出たよ。
東大は久々に0
137学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 17:07:28 ID:d135c1gr0
地元公立中学だが俺らの学年(約200人)だけで
東大2人京大4人阪大8人国公立医数人、平均で関関同立って結構いいよね?
138学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 19:33:03 ID:46k8xKG+0
東海と旭丘って地元での格はどっちが上?
139学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 19:45:13 ID:iyvsR0s30
受験で失敗した俺は高校の格とかどうでもいい。むしろ高校からの落差がひどすぎて死にたい。
140学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:39:10 ID:awI8Pz8Q0
俺は理科大だけど武蔵(私立の方)の奴いるよ。
141学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 20:39:57 ID:YuXOJd+/0
かわいそうだからネタにしないで上げてくれ
142学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 21:41:56 ID:jTBvRJu00
>>140
そんなの普通じゃね?
開成から早慶とか腐るほどいるんだし
143学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 21:51:28 ID:YuXOJd+/0
開成から早慶とか負け組だろ・・・
少なくとも本人達は負けたと思ってる。
144学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 21:54:10 ID:edvqMOfK0
>>1
お前狙ったとしか思えないwwwちょうど俺の行ってた中学46w
145学生さんは名前がない:2007/04/20(金) 22:05:27 ID:khCvwRZZ0
>>1は東大寺か?
1461:2007/04/21(土) 00:18:31 ID:tjYISiDn0
>>145
ひみつ
147学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 00:36:01 ID:GNw3v1yt0
>>143
もちろん負け組みだが
かなりの数がいるから困る
現役で東大か上位医学部行くやつなんて開成でもそこまで多くないしな
148学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 01:49:04 ID:J5vJgr1I0
だよな・・・中高で下手に名門進学校に行くと自信が実際の実力よりも高くなってしまいやすいから困る。
名門私立には当然のように受験で成功すると思ってる人たちが多いから結果に満足できる人は少ない・・・
149学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 10:19:06 ID:RkkmbO0R0
サレジオは昔は糞だったのに今はすごいな。
150学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 13:38:35 ID:Ixg/WrJc0
首切りだっけ?
151学生さんは名前がない:2007/04/21(土) 15:02:11 ID:gqKHJZZy0
東海法政でも十分だよ。羨ましいかぎりだ。
152学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 00:37:48 ID:MZiHwzYN0
北九州の明治学園高校卒、駒澤大学の俺。
明治駒澤っていう言葉が流行っているが、俺の学歴を見事に一語にまとめたものだ。
153学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 13:01:56 ID:/vGIH3J30
公立中学は全員入れる。偏差値測定不能
154学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 14:48:53 ID:85viICX00
   ,、,、
  (・e・)
   ゚しJ゚
155学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 16:30:09 ID:40Ijj6sY0
鎌倉学園
156学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 16:37:36 ID:euxGhmaY0
>>130
海城中→海上高→理科大
って人知ってる
157156:訂正:2007/04/22(日) 16:38:14 ID:euxGhmaY0
海城中→海城高→理科大
って人知ってる
158学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 19:39:27 ID:JsfZ40Z60
海城の下位は大東亜帝国も落ちるぜ。
159学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 21:02:29 ID:K0LAK1fi0
おまえらあんまり馬鹿にしないでくれ・・・
中学が有名なだけで俺達落ちこぼれもお前ら公立のやつらと何も変わらないんだ・・・
160学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 21:14:18 ID:3PGxDZJb0
早慶の附属に行くのが一番賢い選択かな
161学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 21:15:06 ID:K0LAK1fi0
早慶の付属ってエスカレータで医学科とかの人気学科にでも行けるの?だとしたら最強だなあ
162フクーラ2323 ◆ZbmEFql2p2 :2007/04/22(日) 21:17:40 ID:5HVXmP2EO
公立中です
>>1は妄想をしてるんですか?
高校の偏差値でしょ?
163学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 21:18:28 ID:rdPXm7ft0
確か28くらいだったような・・・
164学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 21:18:37 ID:U97D1uCOO
一番最強なのは東海や帝京の附属から医学部に上がる
165学生さんは名前がない:2007/04/22(日) 22:50:25 ID:UWd+N/T5O
俺は慶応なんだが、内部上がりのやつが「開成も射程圏内だったけどもう一度大学受験するのがいやで塾高に入った」と力説しててワロタ
166学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 11:44:19 ID:agXRl18c0
>>165
慶応入る力あれば開成は十分射程圏内だよ。
167学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 11:46:56 ID:PXkYFmdtO
射程圏内だがやはり差は歴然とあるだろ
168学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 11:50:25 ID:zZGAsA3MO
>>155
俺と同じだ。
なんか東京では冗談みたいに知名度低いよな。
大学の人間で知ってる人いなかった
169学生さんは名前がない:2007/04/23(月) 11:53:50 ID:S88QmB3nO
ここで灘出身の俺が登場。
170学生さんは名前がない
>>165は中学入試の経験すらない公立野郎だろ!