【再発】医学部の人いますか?ver.56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
・再発しました.
・スレのメインキャラはちよパパです.
・マターリ時々殺伐で.
・dat落ちしても泣かない.
・粘着・厨房の類は放置.
・過去ログ等は>>2-15のどこかだけどめんどーだから貼らない.
・前スレだけはっとく.
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1173455606/l50
・他学部・学科も歓迎.
・ではドゾー
2学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 00:33:25 ID:VAt3iUjZ0
5
3学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 06:59:00 ID:H6FcxpjV0
あげ
4 ◆k4pMDOUTEI :2007/03/28(水) 09:58:04 ID:dC+P6I6S0
たゆまずホシュしていくしかない。
5学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 10:13:20 ID:9i2H9BQu0
>>1

また発症してしまったのか・・・
春休みで話題がないといえばそれまでだが、あまりにかなしすぐる
6学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 11:35:33 ID:4/6bVgW+0
もうすぐ授業が始まっちゃうよ
いやあああああああああああ!!
7予科:2007/03/28(水) 12:48:56 ID:4Tu474cm0
この時期、自習室に大量にアプローチやらクエバンがあるんだが
これは頂いてしまっていいのかな?
2007もあるんだけどなぁ…。
8学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 20:06:29 ID:FxHPZ8gtO
自習室なんてあるのか いいな
9学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 00:17:17 ID:5Cg15/Y20
さあ今日は進級発表だwktk
10MPD(*ノノ):2007/03/29(木) 00:20:38 ID:hFXUazsA0
信州医乙
11学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 00:27:27 ID:ryaVBOxF0
国試発表日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
12 ◆k4pMDOUTEI :2007/03/29(木) 03:08:30 ID:tHPpCEcn0
( ´;゚;ё;゚;).。oO(知っている人、みんな受かってたらいいなぁ)
13学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 03:10:05 ID:LVPqD1qHO
みんな何日から学校始まる?
14MPD(*ノノ):2007/03/29(木) 03:20:17 ID:hFXUazsA0
2日
15学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 03:22:16 ID:LVPqD1qHO
早くね?かわいそうに^^
16MPD(*ノノ):2007/03/29(木) 03:24:55 ID:hFXUazsA0
春休み2ヶ月あったからな・・・
どこも高学年はこんなもんじゃね?
17学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 07:18:43 ID:5Cg15/Y20
2日からとかそんな学校が本当にあるんですか?(><)
18 ◆k4pMDOUTEI :2007/03/29(木) 12:04:40 ID:tHPpCEcn0
オイラのところもまだ春休みは続くよ。
19学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 12:45:09 ID:4X1U2pCZ0
俺も二日からだ。でも、医学部ってこんなもんだよな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
20学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 12:49:53 ID:TDBnINPk0
うちは9日からの学年と2日からの学年があるな
21MPD(*ノノ):2007/03/29(木) 13:18:03 ID:hFXUazsA0
今年は休みも少ないし
いっぱい勉強できるなぁ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
22学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 13:43:10 ID:ryaVBOxF0
進級キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
23学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 14:09:06 ID:ryaVBOxF0
厚生省のHP重すぎワロタ

第101回医師国家試験の合格発表について厚生労働省
平成19年2月17日(土)、18日(日)、19日(月)に実施した標記試験の合格者数等は下記のとおりである。

記 受験者数 合格者数 合格率
8,573 7,535 87.9%

○合格基準
第101回医師国家試験の合格基準は、
一般問題を1問1点、臨床実地問題を1問3点とし、
(1)〜(4) のすべての合格基準を満たした者を合格とする。
(1) 一般問題 122点以上/200点
(2) 臨床実地問題 396点以上/600点
(3) 必修問題 160点以上/200点
但し、必修問題の一部を採点から除外された受験者にあって
は、必修問題の得点について総点数の80%以上とする。

(4) 禁忌肢問題選択数 2問以下
24学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 14:09:45 ID:ryaVBOxF0
87.9%

例年通りですかね
25学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 14:12:04 ID:TDBnINPk0
よくわかんないけどいつもどおりなのかな?
でもよく考えたら毎年1000人落ちるんだもんな・・・
数年後が恐い
26学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 17:03:19 ID:aotB4bTV0
(´-`)。oO(合格してました ありがとうございました)
27MPD(*ノノ):2007/03/29(木) 17:04:16 ID:hFXUazsA0
おめ!
ふっくらおじさんも多スレでみたが受かってたな

必修の大事さをしった
28学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 17:08:00 ID:TDBnINPk0
おめでとう
29学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 17:21:08 ID:ryaVBOxF0
>>26
必修大量虐殺で阿鼻叫喚の医歯薬板ですが
おめでとうございます☆
研修中でもスレに遊びに来て下さいおーーーー( ^ω^)
30学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 18:01:31 ID:aotB4bTV0
(´-`)。oO(>>27-29 アリがd
      今TECOM模範と厚労省発表のを比較して自己採点してたんだけれど,
      臨床問題はところどころ解答がズレてるなぁという印象でした
      おかげで結構点数下がってやんの
      必修は公衆衛生の難化+臨床のきわどいところをついてきていて鬼だなという印象です
      必修臨床で読み勝ったおかげで,セーフ)
31 ◆k4pMDOUTEI :2007/03/29(木) 20:29:56 ID:tHPpCEcn0
>>30
おめでとうございます!
いや〜良かった良かった。(・∀・)

さて、先輩たちはどんなことになっているやら…。
32学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 23:50:39 ID:zKsL94Ue0
部活の先輩、4人中1人死亡
4年後がこわい…
33学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 00:01:17 ID:aotB4bTV0
(´-`)。oO(>>31 ありがとーーー
      祝杯あげてきたー ジンでのどヤケたorz
      >>32 なかなか声もかけづらいよねぇ…イ` まだ4年もあるんだから,焦らないのー)
34学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 01:41:39 ID:ZIfGAuS00
(´-`)。oO(これも読んどいてね
      http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/03/s0309-10.html )
35学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 13:35:00 ID:qNLQAZs+0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄4月2日月曜日   ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /     もうすぐ会えるね
|:::::::    \/     /
36学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 14:58:11 ID:sDav+6KP0
ちょww
携帯のヤシここはいってみろww
マジうけるww
http://up3.magic3.net/src/up1189.htm
37MPD(*ノノ):2007/03/30(金) 18:51:32 ID:pAb85t2G0
あと休み3日あげ
38学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 21:13:15 ID:HBM772A00
二日で飲み会、ビールかけ、飲み会
あったけど、チューハイ2杯しか飲んでない
酒いらねぇ
39 ◆k4pMDOUTEI :2007/03/31(土) 00:34:40 ID:i2TIilUS0
春休みってホント心が安らぎますわなー (^o^)
40MPD(*ノノ):2007/03/31(土) 00:35:22 ID:aDKdW3Tf0
春休みが終わりそうでもうがくぶるですが
41特チェイ
医歯薬看護板オモスレー( ^ω^)