【旅立ち】鹿児島大学part30【出会い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
卒業・入学・留年など人生色々
過去スレ>>2-4
次スレは>>980が立てる!!!
立てれないならふまない!

前スレ
【春休み】鹿児島大学part28-2【gdgd】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1171541844/
2学生さんは名前がない:2007/03/10(土) 16:48:17 ID:gsWOLkNM0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
3い ば ら ぎ (仮):2007/03/10(土) 16:48:24 ID:NQUYz1uS0
3
4学生さんは名前がない:2007/03/10(土) 16:48:26 ID:iQm1dKiW0
【試験終われば】鹿児島大学Part28【長い春休み】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/campus/1169556968/
【2006→】鹿児島大学part27【2007】
http://ex19.2ch.net/test/read.cgi/campus/1166404770/
【クリスマス】鹿児島大学part26【今年も中止】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1164291349/
【祭りの】鹿児島大学part25【予感!】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1161659980/
【秋だ】鹿児島大学part24【祭りだ】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1161659980/
【夏休み】鹿児島大学part23【ラストスパート】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1157709949/
【今吉】鹿児島大学Part22【シャーッ】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1156157636/
【長い長い】鹿児島大学Part21【2ヶ月休暇】
5学生さんは名前がない:2007/03/10(土) 16:50:00 ID:iQm1dKiW0
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1153653722/
【炎天下】鹿児島大学Part20【火山も近くに】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1151825480/
【梅雨ジメジメ】鹿児島大学Part19【乾いた心】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1149514124/
【この暑さと】鹿児島大学Part18【五月病】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1146738185/l50
【新歓ストーム】鹿児島大学 part17【長渕像】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1143789239/
【来たれ】鹿児島大学part16【新入生】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1141417234/
【ホワイトデーなのに】鹿児島大学 part15【心はブルー】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1140809850/
【バレンタインデー】鹿児島大学 part14【チョコモライタインデ-】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1138244405/
【また】 鹿児島大学 partX 【落ちたか】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1134990478/
【こっちも】鹿児島大学part.12【冷える】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1132221655/
【天使のいない】鹿児島大学†December【人肌恋し】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1132024902/
【単位】鹿児島大学PHASE-11【ヤバス】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1128643526/
6学生さんは名前がない:2007/03/10(土) 16:50:45 ID:iQm1dKiW0
【(*'-')ノ】鹿児島大学PHASE-10【ヽ('-'*)】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1123563880/
【ヲタは】鹿児島大学PART9【オフにこれない?w】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1121316786/
【オフ会は】鹿児島大学part8【傷の舐め合い】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1119332191/
【クックック】鹿児島大学part7【このスレは最高だ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1117544201/
【オフ会】鹿児島大学 part6_2【開催中】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1116379443/
【オフ会】鹿児島大学 part6【開催中】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1116317690/
【野外飲み】鹿児島大学part5【解禁】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1114082958/
【電波費】鹿児島大学part4【納める義務無し】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1110516573/
【つばめ飛び】鹿児島大学part3【桜舞う】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1107493788/
【焼酎】鹿児島大学part2【さつまage】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1103963888/
【必死だな】鹿児島大学スッドレ【age】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1101035303/
7学生さんは名前がない:2007/03/10(土) 23:56:31 ID:ZP8WXcskO
前スレ1000GJ!!!!
8学生さんは名前がない:2007/03/10(土) 23:57:40 ID:c4XkDBSL0
せっかくこのままdat堕ちしそうだったのに空気嫁よ
9白ぶどう( ´ω`)ノ ◆NOmezot3Kc :2007/03/11(日) 00:29:35 ID:rmJXcOUIO
いちおつ
10学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 00:40:10 ID:eR/mH+fwO
激しくおつ
11学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 00:56:45 ID:GenqX1F20
おっつー
12学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 01:24:08 ID:hJPRj6nS0
移転に気がつかなかった(;´∀`)

1乙だれ
13学生さんは名前がない :2007/03/11(日) 01:30:20 ID:n0Mwg+8Z0
( ^ω^)おっおっ
14学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 02:00:53 ID:p0F1VgOvO
1乙
ところで麻雀牌売ってる店どこかないか?
15学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 09:56:07 ID:qqzKvzbgO
保守
16学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 12:58:32 ID:cH3BQ0yF0
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/03/11(日) 11:26:26 ID:8eaCBaMh
終戦直後の朝鮮人による強姦

九州人なら知ってると思うけど、戦後の半島からの引き上げ拠点と
なった博多の港には、九州大学医学部が特別に堕胎所を作って、
麻酔無しで堕胎手術やっていたんだよね。

なぜかって、それは半島に住んでいた日本人が朝鮮人にレイプされて
できた朝鮮人の子を堕胎するため。

汚らわしい鮮人の子供をそのまま産むなんてことは
誇り高い当時の婦女には到底できなかった・・・
だから物資も不足していて、お金もなかったが、
麻酔をしないまま、激痛・失神・凄まじい悲鳴の中で
堕胎手術が多数行われていたそうだ。

今、慰安婦問題をわざわざ捏造して謝罪だの補償だのいってる連中は
こんな事知ってるのかね。
17学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 16:04:35 ID:eR/mH+fwO
寒い日の桜島はたまらなくきれい
18学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 18:41:06 ID:CmaQ6TCCO
今日は日曜日か…
曜日&日付感覚がゼロになるわ。
19学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 19:00:12 ID:rKBfmvl60
う〜〜〜〜〜腹痛いよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
20学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 20:13:03 ID:nW5q85S2O
おつ
21学証切れ ◆Y1EyeKADAI :2007/03/11(日) 23:26:43 ID:5TwvU1hu0
遅くなりましたが、乙です
22学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 23:41:18 ID:wNiVeCVp0
明日は後期日程。受験生ガンガレ
23学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 00:14:03 ID:rF0Na4Lh0
1乙。
久々の2ちゃんだ。

サークルのやつらがムカつく。
鬱だ。

なんか良いストレス発散方があったら教えてほしい。頼む。
24学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 00:23:03 ID:+YqKrWDr0
山に登る
一人旅に出てどこかぶらぶらする(18切符おすすめ。今8000円だっけ?)
とりあえず各種スポーツ

サークルやめる
大学やめる

人生やめる
25学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 00:30:29 ID:c99to5py0
正直、DynabookSSのグレードが高い方は欲しいと思った。DynabookGシリーズを使っている俺。
ハイエンド機なら自作デスクトップ、ノートならSSみたいなB5ノートがいいね。
26学生さんは名前がない :2007/03/12(月) 01:48:36 ID:RdU0/zv50
どうでもいいから死んでね^^
27学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 02:57:15 ID:iyTOC7hbO
サークルは上下関係が煩わしいからなぁ
入らないで正解だった
28学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 07:36:23 ID:qScNoSXjO
中央
29学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 07:42:32 ID:ssIHGtAZO
がんばれよー、受験生

かわいい子が入ってきますように
30学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 08:36:17 ID:gmIUq7kI0
>>29
ウホッ!いい先輩
31学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 10:56:41 ID:ew76ZrJSO
ネコなのかタチなのかはっかりしろ
32学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 11:14:19 ID:iyTOC7hbO
そうだな、はっかりしてもらいたいものだ
33学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 11:32:10 ID:7ezY/6HOO
エコ
34学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 11:34:13 ID:+YqKrWDr0
CD50枚借りてきたらエンコが大変だ
いちいち曲情報入力するの面倒だ・・・
35学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 11:40:13 ID:Ii4fvgfPO
は?
36学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 11:40:48 ID:YrcTuJX20
>>34
itunesとか自動でやってくれるだろ
37ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/03/12(月) 11:44:26 ID:VRNqtDo40
あらら
38学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 11:55:21 ID:+YqKrWDr0
iTunesとか使ってないからな・・・

CDもマイナーどころばかりだからそれも拍車かけてるんだよ。
データ取ってきても体裁がおかしかったりする。


(○○タイアップ曲)とか入力して登録した奴はどこのどいつだ(´・ω・`)
コンピレートアルバムとかでVarious Artistsになっている奴も修正して誤字探して
名前の間にスペースが入ってたら削除して・・・と色々やることはある。
39学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 13:13:42 ID:gBBXdhQ+0
図書館のデータ検索用のSCOPUSが3月一杯しか利用できないのは不便になるなあ
40学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 17:03:38 ID:og17+iJS0
健康診断って絶対だったっけ?
41学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 17:21:56 ID:mOqG+wxH0
就職希望の4年生、M2は受けておいたほうが良い
健康診断書を書いてくれるから
でも間に合わないケースも多いけどね
42学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 17:38:56 ID:og17+iJS0
なあーんだ、毎年受けなくてよかったのか・・・
43学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 18:20:38 ID:gmIUq7kI0
学友会費って払わないと行けないんですか?てか何で医学部学友会と学友会でそれぞれ6年分も
二十取りされるんでしょうか?それぞれ2年、4年分なら納得いくんですが。
44学生さんは名前がない :2007/03/12(月) 18:34:27 ID:RdU0/zv50
なんだかなぁ
45学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 18:47:42 ID:JSPTb74T0
決めた。俺、子供の名前は鶴丸にするわ
46学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 18:49:00 ID:orTCSwmX0
うちはラサールで。
子供ができればの話だが
47学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 18:49:13 ID:1jV1UbYi0
[新入生用テンプレ]

受験生の皆さんへ〜よくある質問〜

Q.オススメの居住地区は?
A.安さなら唐湊。便利さなら荒田。平穏さなら鴨池、郡元。ただし、大学周辺は家賃が高い。
Q.寮ってどう?
A.やめとけ。飲み激しいし自治寮だから寮のことで時間取られるぞ。あとネット設備もない。
Q.飲みは激しいの?
A.サークル等による。最初ガンガレば後はなんとかなる。ストーム(焼酎瓶で一気飲み)は飲むふりにしておけ
Q.○○学部ってどう?
A.就職なら理系。のんびりしたいなら文系
Q.サークルは?
A.よく見て選べ。テニスはペニス。某ソフトサークルは評判最悪。大学デビューしたければどうぞ

〜〜注意事項〜〜

・自治会費は絶対払うな
・クラス結成会は行くな(別に行かなくても友達はできる…はず)
・生協の鹿大モデルPCは買うな
・つか生協で家電製品や生活用品を買うな
・ミールカードはマジでお勧めできない
・体育服は高校時代のものや普通のTシャツ&ジャージで十分足りる
・自治会、新聞部、国際問題研究会、赤ジャンパー、マイレボ(自己啓発サークル)には関わるな
・バイトはちゃんと選べ
・部活入るなサークルにしとけ
・附属の生徒に(*´Д`)ハァハァしないw
48学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 18:56:50 ID:NwN7iOvkO
・生協の鹿大モデルPCは買うな
・つか生協で家電製品や生活用品を買うな
・ミールカードはマジでお勧めできない

この辺の理由をkwsk
49学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 18:57:34 ID:+YqKrWDr0
あまり変な名前にすると子供に恨まれるぞ。

子供の頃にいじめられたとか、社会に出てまた苦労したとか。
成人したら一定の条件を満たしていれば改名できるけど
それで親と絶縁したりとか・・・そういうことは実際にあるらしいよ。
親には恨みしかないって言い切る人もいるし

DQNネーム
ttp://dqname.selfip.net/
DQNネーム読み方テスト
ttp://dqname.selfip.net/index.php?md=test
50学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 18:59:37 ID:orTCSwmX0
ミールカード利用者だが、7時半までなので1000円分今から使ってますww
朝昼食わなくてサーセンwwwww
51学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 19:07:11 ID:+YqKrWDr0
>・生協の鹿大モデルPCは買うな
4年間保証はいい。しかし、スペックに比べて値段が高く
さらに、今年はVistaなんていう重い物がついてくる。
現状XPで十分。同じマシンにXPが入ってたら少なくとも2万は安くなる。

>・つか生協で家電製品や生活用品を買うな
部屋の統一感は出るだろうが定価販売で高い。
ヤマダなどの大型店で定価より安くポイント付きのものを買った方が
財布にも優しいし、故障したときも安心。

>・ミールカードはマジでお勧めできない
長期休み中も食事をほぼすべて大学で食べるならいいが
帰省したり、つき合いで飲みいったりすることを考えればわかるだろ?
52学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 20:05:28 ID:NwN7iOvkO
>>51
ありがとうございます。
でも今は電気屋に行ってもVistaしか売ってないんだよなぁ…
あと、父がパワポが入ったCD-ROMを持ってるんだけど、流用できるのですか?スレチな感じになってきましたけど誰かアドバイスください…
53学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 20:11:58 ID:YrcTuJX20
うっぜえな
54学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 20:22:58 ID:1+5500wk0
LANケーブルが邪魔臭いから、無線LANでも買おうかと思うんだけど、オススメとかある?
55学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 20:25:26 ID:gBBXdhQ+0
>>54
ネットするだけだったら中古買って 量販店でバッファローあたりのカード買えば安上がりだろう
56学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 20:26:50 ID:gBBXdhQ+0
>>52
お前はマイクロソフトのウェブからアク禁でも食らってるのか?
57学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 20:32:18 ID:+YqKrWDr0
>>52
kakaku.comあたりで色々見てみるといい。
半年前のモデルなんかがいいんじゃなかろうか。とりあえずSONYはさけとけ

その親父さんのパワーポイントは他のパソコンにインストールされてないか?
されていたらライセンス違反だからおとなしく新しく買うかOpenOfficeあたりいれとけ。

>>54
FONつかおーぜ
ttp://www.tsukumo.co.jp/fon/
58学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 20:33:19 ID:Ii4fvgfPO
>>54
buffalo NEC YAMAHAがおすすめ
それ以外の家庭用はほとんど地雷
59学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 20:44:09 ID:NwN7iOvkO
>>56-57
どもども。やっぱライセンス関係でアウトですよね。ありがとうございました。


てヵソニーにしちゃったよ…ソニータイマーって未だにあるの?
60学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 20:54:50 ID:7ezY/6HOO
春が来たんだな
61学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 20:56:26 ID:iyTOC7hbO
いくら2ちゃんとはいえ、なれなれしい新入生はウザがられる傾向あるから気をつけた方がいいよ
62学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 21:03:06 ID:orTCSwmX0
先輩ジュース買ってくださいよぉ( ~ε~ )
63学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 21:23:41 ID:lsK5xVIcO
早速新入生ウザ-
64学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 21:24:32 ID:JSPTb74T0
65学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 21:24:50 ID:orTCSwmX0
せんぱーい、かわいい女の子紹介してくれたらサークル入ってもいいですよ〜( ~ε~ )
66学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 21:26:00 ID:JSPTb74T0
>>65
黙れ糞餓鬼
67学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 21:31:51 ID:orTCSwmX0
先輩って女の子としゃべれない方でしょw俺そういうのわかる方だから〜( ~ε~ )
68学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 21:38:45 ID:mpYZk5Vx0
空しくならない?
69学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 21:45:52 ID:YrcTuJX20
つまんねーしね
70学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 21:48:02 ID:orTCSwmX0
先輩俺のこと空気読めない子だと見下してるでしょ〜( ~ε~ )
すぐ人を決め付けるのやめてくださいよ
71学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 22:12:13 ID:NwN7iOvkO
>>70
>>67

矛盾しすぎワラタ
72学証切れ ◆Y1EyeKADAI :2007/03/12(月) 22:31:27 ID:Ol/qZ/qw0
>・部活入るなサークルにしとけ

就職活動の際部活はかなり有利
73学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 22:44:47 ID:lOUFKFwgO
先輩タダ飯食わせてくれるんっすよね?
ごちになります
74学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 22:47:41 ID:XMY9zTll0
サークルのただ飯制度まじで意味ねーわwww

食え食え、どんどん食え。食いほせ新入生!!!
75学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 22:50:33 ID:qel+vLwS0
ラグビー部はやっぱり強いですよね?
76学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 23:40:51 ID:ew76ZrJSO
アメフト部がいいお
77名無し募集中。。。:2007/03/12(月) 23:40:56 ID:MmIQj7Cm0
部活の方が充実するのは間違いないよ
部活とアルバイト両立して単位もバッチリとってる人も少なくないし
78学生さんは名前がない :2007/03/12(月) 23:50:18 ID:RdU0/zv50
部活とかやめとけ
中学生活に逆戻りだぞ
79学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 23:51:47 ID:YrcTuJX20
中学どころじゃないよ部活後もつれまわされるんだから
80学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 23:55:18 ID:sy5iBfcz0
大学生協オリジナルマンションについてお聞きします
パンフレットにはインターネット接続可能とあるのですが料金は家賃に含まれるのですか?また速度はどれくらいなのですか?
81学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 23:55:18 ID:mpYZk5Vx0
>>77
そんなよくできた人間がこのスレみにくるとでも?
82学証切れ ◆Y1EyeKADAI :2007/03/13(火) 00:03:09 ID:rwVnBar10
>>80
http://www.coop.kadai.ne.jp/bbs/wforum.cgi
ここできけば?


本気でスポーツするなら大学が最後だからいいものだね。部活。
連れまわされるって最初はありがたくない?
誘いのひとつも断れないのも問題だと思うがw
83学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 00:08:10 ID:OEwRGgit0
>>80
梅雨時死ぬかもね
84学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 00:15:39 ID:ywKR8o3X0
>>83
梅雨時死ぬについてkwsk
85学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 00:17:45 ID:fvjmPyOZ0
サークルじゃ就職の時マイナスにすらなるけどね。
文化系はサークルじゃなくて部に入るべきだな。運動部は好き好き。
86学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 00:18:32 ID:OEwRGgit0
目の前をいかにも毎年氾濫してそうな川が流れてる
87学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 00:21:15 ID:ywKR8o3X0
>>86
dクス
88学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 00:33:26 ID:A/SE6jwM0
もやしみ
89学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 00:39:50 ID:NrrHCIts0
新川の工事いつ終わるんだよ。8/6水害から何年経つんだ?

昔ほどあふれることはなくなったけど、
鹿児島に住んでいた人、詳しい人は少なくとも新川沿いの物件は避けるよな。
90学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 00:52:02 ID:Ywfdr4l40
ドゥーモ重すぎwwwwwwwwww
91学証切れ ◆Y1EyeKADAI :2007/03/13(火) 01:13:50 ID:rwVnBar10
見逃した・・・
性病の特集?
92学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 01:39:07 ID:Ywfdr4l40
九大の合格発表に密着取材
受かっても落ちても放送
落ちすぎワロタwwwwwww
93学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 03:57:31 ID:5cCzORsxO
就職の際に優遇されるのは体育会系の部活のみ
大学の部活は大抵がキツいから、それをやり遂げたという根性が高く評価される

サークルは所詮「お遊び」、と捉えている企業もあるから、就職にはあんまり有利にならない
滅多にないけど、活動内容によってはマイナスになることもあるらしい


まぁ、いちいちそんなこと考えずに、学生のうちは自分のやりたいことをやればいいんだけど
94学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 06:43:58 ID:+Gl2sGBWO
いいこと言った!!

感動した!!!
95学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 07:13:17 ID:/z8CAsUj0
在学生の履修登録は来週の月曜から木曜でいいよな?
健康診断の予約は4月3日までWebサイトにはあるが・・・いつ掲示されていたっけ???
96学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 08:04:53 ID:A/SE6jwM0
なんか急にバイトが休みになっちゃったよ
とりあえず寝なおすか
97学生さんは名前がない :2007/03/13(火) 09:16:41 ID:mkQiN3480
小泉さんがいるな
98学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 09:33:35 ID:zvqUcAjiO
慶應大生、サークル仲間を切りつける
99学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 10:04:14 ID:y+EfSsBRO
部活は分かってやるにはいいけどサークルの延長だと思ってやると死ねる
100学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 10:08:29 ID:ee3dZx49O
皆さんおはよう。
午前中に起きるのがつらくなってきた‥
101学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 10:37:20 ID:NrrHCIts0
確定申告いってくる
102学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 12:11:11 ID:3XHbK2suO
一泊二日で帰省中。
103学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 13:02:25 ID:+Gl2sGBWO
>>101-102


いってらっしゃい
104学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 14:32:45 ID:NXAeYmqo0
やっぱりいろんな意味できつそうですね、部活は。
やっぱり弱小高校じゃ大学のレベルについていけないですよね・・・
105学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 14:35:45 ID:xU3WMIgm0
てか荒田一丁目なんだが物凄い数の警察と機動隊がいるw

右翼団体(在日朝鮮人)ともめてるみたいだったが・・
106学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 14:38:23 ID:NrrHCIts0
確定申告オワタ

なんか右翼の街宣車が多かったからな・・・

つうか街宣車取り締まれよ。
五月蠅いだけで存在する価値ないのに
107学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 14:48:31 ID:xytEyM7/0
俺も荒田1丁目で外見たら目の前に警察いてワロタw
108学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 14:55:53 ID:NrrHCIts0
その右翼はどんな見当違いのこと主張してるんだ?
109学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 14:57:49 ID:OEwRGgit0
私が総理大臣に就任したあかつきには
日本海を巨大な戦艦で埋め尽くし
朝鮮半島ににらみをきかせます
ホップステップ玉砕であります
110学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 15:01:11 ID:xU3WMIgm0
鳥肌実を思い出した
111学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 15:09:32 ID:xytEyM7/0
うるせえ
112学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 15:11:04 ID:OEwRGgit0
福岡県警からSAT借りて来い鹿児島県警
113学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 15:40:45 ID:94+tdyT90
SATは県警にもいるぞ 大きな声では言えないが
114学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 16:18:45 ID:OEwRGgit0
何度注意されてもTSUTAYAのDVDを外箱ごとレジに持っていってしまう・・・
115学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 16:30:33 ID:lW6qKE0TO
派遣バイトおわった
おまえらタイヨーがどうしてあんなに安いか知ってるか?
俺が給料に合わない分だけ働いてるからだ!
116学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 16:39:04 ID:wYoZoHvi0
↑乙!
117学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 17:11:53 ID:94+tdyT90
>>115
すまんなあ 半額の惣菜しか買わなくて
118学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 17:20:35 ID:A/SE6jwM0
タイヨーも言うほど安くないよダイエーと大差ない
119学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 17:22:50 ID:NrrHCIts0
ダイエーも経営再建のために色々高くなってるよ。
肉まとめ買いしてもやすくならなくなってるしポイント率は半減だし。
120学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 17:41:21 ID:w4WN27d7O
>>113いね〜よ!!
田舎県警にそんな余裕は無ェ。
121学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 19:31:52 ID:y+EfSsBRO
妹がトラジャルとかいう専門に行きたいとか言い出した
専門とか考えたことないからよく知らないんだけどまともな学校なの?
122学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 20:15:36 ID:jJPlHpqe0
NHK-BS2で再放送されている「赤毛のアン」と「愛の若草物語」にハマってる
123学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 20:49:23 ID:BjgsxTX30
大学側は鹿児島大学を略して鹿大(カダイ)と呼んでいるが、
個人的に鹿児大(カゴダイ)のほうがしっくりくる件。
124学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 20:53:51 ID:Ywfdr4l40
それはない
125学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 21:17:26 ID:NrrHCIts0
一般的には
かだい=香大=香川大学
かごだい=鹿児大=鹿児島大学

なんだったか。知ったこっちゃないが
126学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 21:21:39 ID:A/SE6jwM0
おれはシカダイがしっくりくる
127学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 21:48:41 ID:1PsafLBG0
頭に馬をつけて…いや何でもない

愛校心ばっちりだからな
128学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 22:43:02 ID:SaPIf4Hy0
九州だと「かだい」→鹿児島大
四国だと「かだい」→香川大 なんだよ。
129学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 23:39:23 ID:jJPlHpqe0
大分大は「だいだい」なの?
130学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 00:16:39 ID:kALAxjCTO
そもそも大分大なんて存在するのか?
131学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 00:18:03 ID:kBmnA2av0
大分大学は「ぶんだい」、大分高校は「いたこう」って大分出身の奴が言っていた。
132学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 01:16:25 ID:pYGiLuXyO
白日
133学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 01:27:41 ID:DdmZZK0K0
熊本は
熊本高校⇒くまこう
熊本大学⇒クマ-大
134学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 01:48:22 ID:pwo5wYvH0
>>133
上も下も釣りなのわかってるから突っ込まないぞ?
135学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 04:35:43 ID:DdmZZK0K0
>>134
くまこうっていうぜぇ!
136学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 08:24:42 ID:NAdtWrol0
熊大はこうだyo
(゜д゜)クマー
137学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 11:56:46 ID:d4raVrI10
済々糞⇒せいせいくそ
138学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 12:17:04 ID:pwo5wYvH0
# 熊高(くまたか)→熊本高校/熊工(くまこう)→熊本工業高校 である。 間違える人が結構いる。

    * 熊本高校生に限り、熊本高校→くまこう、熊本工業高校→こうぎょう、となる。
    * 球磨高校もあるが、熊工のおかげで球磨高校と呼ばれ略してもらえない。



だれか熊本県立第一高等学校卒業の男はいないのか?
共学なのに女しかいないと言うじゃないか
139学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 12:18:10 ID:wInlC49G0
どうでもいいっての!
140学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 12:37:18 ID:d4raVrI10
>>138
俺の高校の先生(男)は第一出身だったよ
もう30年くらい男子生徒はいないらしいね。ちょっとワロタよ
141学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 12:54:57 ID:mLL/xTA40
鹿児島は江戸時代だという件について
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1172558641/
142学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 14:21:41 ID:DdmZZK0K0
くまたかって言うのは外部生。
くまこう内ではくまこうって言うよ。
コーチョーもくまこうって全校集会で言う。

おそらく便宜的に誰かが言い始めただけ!!
143学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 15:03:02 ID:WdF/0u/ZO
で?
144学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 15:15:53 ID:wInlC49G0
高校の話しは荒れるもと
145学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 15:18:25 ID:YP/1w1gV0
熊本なんてどうでもいいです(><)
146学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 15:19:47 ID:s3Tiw1Z8O
単位やばいんじゃないかと思った今日この頃

演習三年からでいいやとか考えた俺がバカだった\(^o^)/
147学生さんは名前がない :2007/03/14(水) 15:44:34 ID:dtwSUFv60
イケメンすぎてサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 16:32:06 ID:kALAxjCTO
あーいえば上祐
149学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 16:35:41 ID:IFcL2DWQ0
こーいえば上祐
150学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 17:15:51 ID:1RqcSkho0
モリゾー こっちにいたのかよ?スレが違うだろ〜ww
151学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 17:32:21 ID:kALAxjCTO
上祐にマイミク申請してみますた
152学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 21:55:47 ID:8keuiNYU0
やめとけって
153学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 23:06:41 ID:wInlC49G0
ハケンの品格いまいち
154学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 00:12:30 ID:KBExs02ZO
TBS最近下品
155学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 00:25:59 ID:JKsCQEL50
TVドラマなんかみてるの?
156学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 00:36:52 ID:KFqs1oTX0
>>155
悪い?
157学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 01:36:34 ID:7ZxvCcqlO
ハケン全体的におもしろかったよね。加藤あいかわいかったし!
158学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 02:07:56 ID:a6tNmfow0
とりあえず電車の中でムラったら
これ見ろ(携帯可)
http://aip.heteml.jp/cgi/file/data/indexcm.htm
159学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 02:41:27 ID:8Zq7AN5J0
>>158
痴漢乙
160学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 11:06:21 ID:zSjxnwh4O
今日のバイトもだるいよー
161学証切れ ◆Y1EyeKADAI :2007/03/15(木) 11:30:15 ID:9pVbu0lT0
ガンガレ
162学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 11:53:16 ID:GyiWRIr60
熊高はNO1です。
163学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 11:54:40 ID:GyiWRIr60
>>162
半年ROMってろ
164学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 11:55:10 ID:GyiWRIr60
ROMるってなんですか?
165学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 11:56:26 ID:Zlo+YH9pO
リード
オンリー
メンバー
166学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 11:57:41 ID:TDvWDnnjO
つまんね
167学証切れ ◆Y1EyeKADAI :2007/03/15(木) 11:59:17 ID:9pVbu0lT0
ID:GyiWRIr60
ツマラン
168学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 15:10:41 ID:S3uPx5ULO
大学デビューするにはやはりコンタクトは必須でしょうか?
169学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 15:18:57 ID:TDvWDnnjO
^^
170学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 15:25:44 ID:8Zq7AN5J0
それはおまえさんの顔しだいだ。


ガリベン君みたいな奴がコンタクトにしたら
オタにしか見えなくなったんだよな(;´Д`)
奴はオタじゃないんだけどな・・・
171学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 17:55:21 ID:S3uPx5ULO
自分では顔は小池徹平似だと思います
濃くしてちょっと天然パーマでぽっちゃりですが
高校では女子と話すことは少なかったけどそれはシャイな子が多かったからです
弁論部でした
大学ではテニスをやってみようと思います
何かアドバイスあればよろしく
172学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 17:57:49 ID:PPh97G8W0
もうこの流れやだ
173学生さんは名前がない :2007/03/15(木) 18:05:01 ID:7SDNzTQq0
なんだかなあ
174学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 18:26:49 ID:aruYKpwQO
ツマンネ
175学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 18:29:25 ID:U0klwLs4O
じゃあおもしろくしてみせろよ
176学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 19:09:15 ID:e/QxgREn0
ツマンネ
177学生さんは名前がない :2007/03/15(木) 19:12:30 ID:7SDNzTQq0
シマソネ
178学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 19:58:58 ID:S3uPx5ULO
おまえ等ごときに聞いた俺が間違いだったな
悪かった
179学証切れ ◆Y1EyeKADAI :2007/03/15(木) 20:03:49 ID:9pVbu0lT0
釣れますか?
180学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 20:04:16 ID:qkxZf6vk0
絶対こういうやつがこのスレに来るリスト
・僕は○○大学目指してたんだ!だけどセンター前日寝れなくて思い通りの点数が取れなくて
鹿児島大学にしちゃった。ここのスレのやつらは俺より身分は下だ。なぜなら本来俺は○○大学にいるべき人間だから。

・未定
181学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 21:00:02 ID:7DAn8UEb0
>>178
小池って懸賞金200万かかってる指名手配犯の小池??
182学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 21:11:28 ID:+b6C9GNG0
さっき鹿児島に戻ってまいりました。
何この荒れた天気www
183学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 22:11:44 ID:TMThlvMuO
>>171この間大野屋に居た?
184学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 22:15:45 ID:e/QxgREn0
風強すぎw
185学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 22:20:03 ID:KFqs1oTX0
あーまた腹痛いー
186学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 23:21:56 ID:7OoAbUS/O
>>181
おい、小池!wwwwwww


さて時間割どうしたものか
187学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 02:03:45 ID:qS7GNES00
ほっ
188学証切れ ◆Y1EyeKADAI :2007/03/16(金) 02:23:26 ID:NZ+MtK550
もう16日か・・・
グッバイかごんま
189学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 07:03:16 ID:bYWkhnt9O
寝るぽ
190´ --・ ェ ・-- `:2007/03/16(金) 09:34:36 ID:JW+ltoVC0
最近学食いずらいお・・・
191学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 10:42:21 ID:ihkMD88a0
180
思い上がりも良いとこだ!
192´ --・ ェ ・-- `:2007/03/16(金) 10:43:17 ID:JW+ltoVC0
>>191
アンカレスくらいまともにつけろ
193学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 10:43:54 ID:BE8p8cR90
なんか寒くね?
風邪ひいたかな…
194学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 11:19:30 ID:O69MICl+0
>>193
少し前まではまた一番寒い時期がカムバックしてたみたいだよ。
風も冷たいしね。体調崩しやすいから気をつけてー
195学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 11:32:03 ID:BE8p8cR90
>>194
ありがと。
飯食って寝るわ
196学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 12:17:03 ID:dURdbKGjO
もすぐ卒業式みたいね
ダメもとで法文の先輩に告ってみたりする
197学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 12:28:35 ID:nmnrj42N0
天文館で雰囲気のいい飲み屋ってある?
barでも居酒屋でもいいや。
198学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 12:38:21 ID:a5XvYs8R0
>>196 ありがとう。実は俺もお前のこと・・・
199学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 13:13:58 ID:JaRHUcs7O
というわけで>>196>>198は共健公園のトイレにやってきたのだ
200´ --・ ェ ・-- `:2007/03/16(金) 13:20:53 ID:JW+ltoVC0
ふと見ると学食に一人の若い男が立っていた
201学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 14:31:50 ID:7A3UoTlU0
後期発表待ちの受験生なんですが質問です
後期の発表があるころにはやはりめぼしい物件は残ってないんでしょうか?
医学部です。希望の場所は郡元です。
原付を持って行くつもりなので原付で15分くらいまでだったら許容範囲です

大学受験版のスレよりはこちらのほうが在校生が多いと思われたのでこちらで質問させていただきました
202学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 14:34:42 ID:qS7GNES00
俺の隣の部屋が空いてる
203学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 14:36:25 ID:OLo/Rboa0
>>201
物件の絶対数が多いので原付で15分の条件なら多分余裕
他の条件は知らんが
204学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 14:41:44 ID:bYWkhnt9O
雨ウザス

雨の時は家が近いほうがよろしい
205学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 14:47:37 ID:7A3UoTlU0
>>203
参考になりました
>>204
そういえば親にも「雨のときのことを考えておくように」と言われてました…
大学から少し遠ざかれば市電沿いの所でも空いていますかね?
206´ --・ ェ ・-- `:2007/03/16(金) 15:03:48 ID:JW+ltoVC0
>>203
今の時期は良物件はなかなかないお。荒田とかなら自転車で10分もかからないからあるお。郡もとに限定してるのはなんでかお?
207´ --・ ェ ・-- `:2007/03/16(金) 15:04:29 ID:JW+ltoVC0
>>205
予算いくらくらいかお?4万くらいかお?
208学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 15:14:57 ID:ek9chj4KO
今度入学する新米です
このなかでどれが一番好きですか?
ちなみに僕は3番目がお気に入りです
209学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 15:16:05 ID:ek9chj4KO
http://f.pic.to/4kb4x?r=1
貼り忘れてました(;^_^A
210学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 15:17:12 ID:a5XvYs8R0
>>205共通教育と専門課程で住居を代えるのであれば
共通教育→郡元キャンパス近辺
専門課程→桜ヶ丘6丁目
がお勧め。大学から遠ざかれば市電沿いは空いていると思うけど
市電、車の騒音がうるさいよ。道路から少し離れたところが良い
211学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 15:21:53 ID:7A3UoTlU0
>>206
医学部なもんで,郡元と桜ヶ丘両方アクセスが便利なほうがいいかなーと思ったので。
まあ必ずしも郡元でなければならない理由はありません。
荒田まで行くとちょっと桜ヶ丘から遠くなりますよね…
予算は4.5万くらいまでです

というか発表前に受かった後のこと気にしすぎだとか思う人もいるかもしれませんね
自分でもそう思います
ただ他にやることがないもので相当暇なんです…
212学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 15:25:01 ID:7A3UoTlU0
>>210
おお,書き込んでいる間にレスが,具体的なレスありがとうございます
たしかに引っ越すというのも一つの手ですね
参考にさせていただきます
213´ --・ ェ ・-- `:2007/03/16(金) 15:34:11 ID:JW+ltoVC0
>>211
>>210にもあるけど引っ越すのおすすめだお。専門始まったらこっちにはほとんどこなくなるわけだし、忙しくなるだろうから近い方がいいお。
予算4.5ああるなら今の時期でも選択肢は広いお。あまり学校近くに住居構えるとたまり場になりやすいから要注意だお。最初はにぎやかでいいかもしれないけど、だんだんうざくなるかもしれないお。
がんばったんだから今は休むといいお。鹿大はいいとこだお。ぜひくるお
214学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 15:44:44 ID:7A3UoTlU0
>>213
近いと溜まり場になりやすいというのは確かに聞きますね
現役で入った友人が嘆いていました

長々と付き合っていただきありがとうございました
大変参考になりました
受かったあかつきにはまた報告にきたいと思います
それでは
215´ --・ ェ ・-- `:2007/03/16(金) 15:45:00 ID:JW+ltoVC0
あとはサークルなどで飲んだときのこと考えるといいお。歩いて帰るか自転車だけどあまり遠いと苦労するお
市電沿いの物件は市電の方に窓があるとうるさいお。逆に市電沿いでも窓が反対側だとそんなに音はうるさくないお
216´ --・ ェ ・-- `:2007/03/16(金) 15:45:46 ID:JW+ltoVC0
>>214
受からなくても報告に来て欲しいお。君の結果が気になってしょうがないお。それではだお。
217学生さんは名前がない :2007/03/16(金) 16:04:18 ID:HuMlJDA/0
おおおおうるせんだよクズ犬!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
218´ --・ ェ ・-- `:2007/03/16(金) 16:08:06 ID:JW+ltoVC0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
219学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 16:11:14 ID:qS7GNES00
うぜーから市ね
220学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 16:11:20 ID:HuMlJDA/0
工エエェェ´ --・ ェ ・-- `ェェエエ工
221`-・ ェ ・-´:2007/03/16(金) 16:16:36 ID:JW+ltoVC0
>>219
死ぬって言葉は簡単につかったらいけないんだお `-・ ェ ・-´ シャキーン
222学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 16:21:58 ID:JaRHUcs7O
マイレボは帰れよ
223´ --・ ェ ・-- `:2007/03/16(金) 16:23:29 ID:JW+ltoVC0
>>222
変な意味の分からないオタク言葉使うなお。意味がわからないお
224学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 16:52:29 ID:dURdbKGjO
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
225学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 17:03:05 ID:cH5YTp/X0
それなんていうサッカー応援歌?
226学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 17:42:38 ID:AkJaOTCo0
スルーできない子はお母ちゃんの子やないで!
227学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 17:43:01 ID:O69MICl+0
>>225
コーラ吹いたじゃねぇかw
228学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 17:55:13 ID:r1ZYe2CJ0
鹿児島の高校はうえすぎたつやとだね
センバツ
229学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 18:02:51 ID:1i9pQvJx0
がんばれ鹿児島商業
230学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 18:53:07 ID:ek9chj4KO
受験板の鹿大スレがさっそく落ちた件
231学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 18:57:25 ID:f+438ipCO
移転だからな。
232´ --・ ェ ・-- `:2007/03/16(金) 19:22:03 ID:JW+ltoVC0
>>230はどこ学部に入学するのかお?
233学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 19:54:44 ID:ek9chj4KO
>>231
ただの早とちりかorz
>>232
すまない、新入生じゃないんだ
234´ --・ ェ ・-- `:2007/03/16(金) 20:02:01 ID:JW+ltoVC0
お・・・今度入学する新米はうそだったのかお・・・
235学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 22:27:08 ID:bYWkhnt9O
234狙ってたけど…
236学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 00:06:19 ID:qYECkoWXO
暴れ者は早寝だお
237´ --・ ェ ・-- `:2007/03/17(土) 00:12:23 ID:QB1Y9afX0
>>236
僕の二番煎じ乙だお
238学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 00:13:26 ID:7f2RAeLE0
ポップジャム今日で終わりかよ
239学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 00:14:45 ID:8lL1tkx90
かwぁさk Uきー
240学生さんは名前がない :2007/03/17(土) 00:18:04 ID:q1A65SZn0
>>238
気になっちゃう感じ?
241学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 01:02:57 ID:m+IXipSV0
>>240
     ∧,,∧
    ( ・ω・) <よいやさー
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|          
"""~""""""~"""~"""~"""
242学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 01:56:03 ID:jscCtGm8O
マイレボのキモイ勧誘また沸くのかな
今年入学の彼女使って釣るかなw
243学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 03:13:19 ID:EZvQKSCAO
>>242
極度のブスには声がかからない
どんまい
244学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 07:57:38 ID:10xcFC+X0
>>47
>・自治会費は絶対払うな
自治会費っていつ頃のタイミングで請求されるんですか?
245学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 09:31:42 ID:jscCtGm8O
>>243
逆に考えるんだ
あいつらは誰も食いつかないブサイクから狙う、と考えるんだ
246学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 13:10:05 ID:uC4fvGDK0
暇すぎる。「若草物語」シリーズ全巻読破してしまった
247学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 13:12:05 ID:FK/IybJv0
>>244
たしか、最初の授業とかオリエンテーションらへんで入ってない人は払ってください
みたいなこと言われるけど、虫しる
とりあえず、自治会って単語含まれる経費は両親にも払わないように行っておけ
248学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 14:04:50 ID:qaPcA/ap0
>>247
無視したあとは催促とかうざくないですか?
249学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 14:30:45 ID:7d2ifRqh0
>>248
どうやって催促するの?
個人情報とか教えてない限り大丈夫だろ
250学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 14:42:11 ID:qaPcA/ap0
>>249
すいません催促って言い方が悪かったかも
そのオリエンテーションとかの場で直接迫られたりとかそういうのはないですか?
251学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 14:51:42 ID:B60O6GhtO
>>250
迫られたりはないよ。強制じゃないからね
もし迫られたら、ここに連絡しる
252244:2007/03/17(土) 15:38:05 ID:10xcFC+X0
>>251
ありがとうございます、そうします。
253学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 16:13:17 ID:qaPcA/ap0
>>251
交通安全協会費みたいな感じですかね
ありがとうございました
254学生さんは名前がない :2007/03/17(土) 17:14:55 ID:q1A65SZn0
新入生の質問コーナー「教えて!先輩( ~ε~ )」糸冬了
255学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 17:19:50 ID:5PTK+J41O
卒業だ
もっと恋愛したかった
ガンダムやってる場合じゃなかった
256優しい先輩 ◆nie/LfTKfo :2007/03/17(土) 17:29:42 ID:MFtdqY9M0
>>253
そう、そんな感じ(^_^)

>>255
おめでとう。
ガンダムってあの大きいカプセルに入るやつ?
257学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 17:37:25 ID:kvT4HtBB0
学証の後は俺が継ぐよ
258学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 18:26:33 ID:4/LlXZtnO
鹿児島ってジャンプ遅くない?
259椿 ◆77711TTPdg :2007/03/17(土) 18:33:18 ID:oWJayYFy0
じゃあ俺はコテでも始めるか…
260優しい先輩 ◆nie/LfTKfo :2007/03/17(土) 18:37:53 ID:MFtdqY9M0
>>258
ジャンプ買ってないから分からないけど、多分遅いよ。
261学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 18:41:09 ID:uC4fvGDK0
>>258
6年くらい前までは火曜発売だったけ今は月曜発売
マガジンとサンデーは金曜、ファミ通は月曜とかだったし
フライング販売はないけどこれでもマシになった方
262学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 18:57:07 ID:4/LlXZtnO
マガジンは木曜に買えたけど異例?
263学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 18:59:13 ID:kvT4HtBB0
マガジンサンデーは最近水曜になった
264学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 19:07:37 ID:4/LlXZtnO
そうだったのか…
本当に良かった…
265優しい先輩 ◆nie/LfTKfo :2007/03/17(土) 19:14:44 ID:MFtdqY9M0
本当によかったって何か意味深だね
266学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 19:38:11 ID:uC4fvGDK0
それだけジャンプが好きなのだろう
俺もファミ通が月曜から土曜発売になった時は嬉しかった
267学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 19:40:07 ID:KvT1h49oO
今NHK来た。いつも出ないのにうっかり出てしまった
思わず「テレビ壊れてます」って言ってしまったああぁぁ
268優しい先輩 ◆nie/LfTKfo :2007/03/17(土) 19:56:07 ID:MFtdqY9M0
>>266
ファミ通昔は毎週買ってたんだよね。ネットも普及してない時代でさ
最初のレビューをじっくり読んで、いろいろな攻略記事読んで、ゲームの
発売表を見てどれ買おうかワクワクしながら悩んでたなぁ…
今は全然買わなくなった。ネットの便利さの反面、ひとつの楽しさを
失ってしまった気もする。
269学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 20:17:01 ID:4/LlXZtnO
>>265-266
マガジンが好きなんです、ジャンプはそれほどでは…
270学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 21:48:14 ID:EZvQKSCAO
>>268
町内会にて色々頂戴させていただきました
271学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 21:56:23 ID:9/5crvPJ0
砂糖と間違えて塩をいれるなんて馬鹿な間違いしちまった。
272学生さんは名前がない :2007/03/17(土) 21:58:22 ID:q1A65SZn0
じゃあ明日は曲がり角で食パンくわえた女子高生とぶつかって運命的な出会いがあるぞ
273学証切れ ◆Y1EyeKADAI :2007/03/17(土) 22:54:34 ID:Tht6J/4+0
ただいま
274学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 23:00:54 ID:kvT4HtBB0
おう
275学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 00:51:59 ID:loY1jAH9O
エドラド「オウ」
276学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 00:57:21 ID:qtWjRM8y0
ファラ「オウ」
277学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 01:03:41 ID:OSjimqRNO
マタ会「オウ」
278学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 01:12:13 ID:qtWjRM8y0
センター試験終了後

A「大門1の問4は”2”だよな?」
B「あー俺そこ迷ったけど2にしたわw」
C「俺も2にしたよw」
A「>>274も2だった?」

274「お、おう!」(実際は”3”を選んだ)
279CapsLock ◆4pvEs7ZFxY :2007/03/18(日) 02:31:49 ID:ap4t7k620
なんねこん流れは!
280名無し募集中。。。:2007/03/18(日) 02:38:57 ID:kmnYosyU0
おまえがなんね
281CapsLock:2007/03/18(日) 02:41:02 ID:ap4t7k620
ちょっとコテになってみたかったのさ
282学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 06:35:21 ID:TNRdF3SsO
オウ


寝るぽ
283学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 07:10:06 ID:OSjimqRNO
おはよオウ
284学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 07:50:45 ID:HPPK3nCVO
早いよ
おはようさん
285学生さんは名前がない :2007/03/18(日) 11:49:00 ID:kmnYosyU0
はいおはよう
286CapsLock:2007/03/18(日) 12:54:25 ID:ap4t7k620
おはよう。明日から履修登録ね
287椿 ◆77711TTPdg :2007/03/18(日) 13:04:12 ID:vhJxZeOF0
今知った…そうだったのか…thx
あ、おはよう
288学証切れ ◆Y1EyeKADAI :2007/03/18(日) 13:16:44 ID:PMnbd5xA0
履修登録もう関係ない   オウ
289学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 13:44:58 ID:ap4t7k620
>>288
卒業式もう終わった?
290優しい先輩 ◆nie/LfTKfo :2007/03/18(日) 14:13:49 ID:PT9gmnpI0
卒業式はまだだよオウ!23日だよオウ!!
291学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 16:40:33 ID:KyGnRHz1O
そして誰もいなくなるか?
292CapsLock:2007/03/18(日) 16:46:55 ID:ap4t7k620
俺がいる。
293学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 16:51:22 ID:cfykSA4E0
ただいま。
今日こっちに帰ってきた
294学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 20:03:18 ID:xtitBrNmO
春から鹿児島大学生です

…やっちまった…
自宅通学生説明会すっぽかした\(^◇^)/オサキマックラ
295CapsLock:2007/03/18(日) 20:06:30 ID:ap4t7k620
そんなもんあるのか
まあ気にせんでもいいと思うぞ
296学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 20:23:14 ID:OSjimqRNO
自宅通学生説明会…?
俺も新入生だがその会自体の存在を知らないんだが
気になるじゃまいか
297294:2007/03/18(日) 20:31:04 ID:xtitBrNmO
>>296
友だちになってくれ(w

多分生協に行けば解決しそう
もっと入学手続き関連、わかりやすくしてくれ鹿大
298学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 20:33:36 ID:9llVSCVh0
これがゆt(ry


言っとくが今までの中学や高校なんかと一緒だと考えていたら大学は卒業できない
299294:2007/03/18(日) 20:42:11 ID:xtitBrNmO
>>298
肝に銘じておく
マジでこんなんじゃ卒業出来ねぇ気がする
ゆとりとかいう問題じゃなくてやべえな…
もう一回資料読み直すノシ
300学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 20:49:15 ID:OSjimqRNO
>>299
そんな資料見つからない件
生協関係は書類一切もらってないから知らん
無駄な心配させるな馬鹿チン
301294:2007/03/18(日) 20:55:21 ID:xtitBrNmO
>>300
ちょwwwもらってないのかツワモノめ!
教科書とかどうするんだww
自分は受験日に問答無用で赤ジャンパーに住所書かされたぞ
302CapsLock:2007/03/18(日) 20:57:29 ID:ap4t7k620
>>301
ばーか
303学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 20:59:30 ID:ZKzDdIUEO
教科書は今買えば2度手間だし別にいいでしょ
友達はできるかもしれんが
304294:2007/03/18(日) 21:02:07 ID:xtitBrNmO
あれもしかして自分、かなり無駄なことしてるのか?
推薦受かった友だちはパソコンも買わされたらしいが…
305学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 21:06:34 ID:2EFkjW630
306CapsLock:2007/03/18(日) 21:06:53 ID:ap4t7k620
ゆとりもたいがいにしてくれ
307学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 21:07:11 ID:2EFkjW630
>>304な。ハズカシス(´・ω・`)
308294:2007/03/18(日) 21:11:45 ID:xtitBrNmO
うわぁぁん(ノ□´)
言われたとおりにするとバカを見るのか!
何を信じていいのかわからねぇ…orz
309学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 21:36:37 ID:HBpzXrHl0
まじゆとり2人組うぜー
310学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 21:46:19 ID:9Fs46wt70
ゆとりとかそういう次元ですらない希ガス
311学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 21:50:58 ID:ZKzDdIUEO
実はゆとり教育はもう何十年も前から開始されてるんだけどな
ゆとりというか池(ry
312学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 22:01:00 ID:yZ5YkviQ0
物理学会というのはすごかね
土産物屋までできているとは
うちらのはいっとる学会はしょぼか
313学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 22:05:58 ID:OSjimqRNO
草加とかいいんじゃないかな
314学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 22:13:05 ID:3o7jkZWQ0
>>312
熊本の人ですか?高校どこ?
315学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 22:30:29 ID:HBpzXrHl0
>>311
ということはゆとりによるゆとりのためのゆとり教育なんだな
316学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 00:16:46 ID:i1mUCV93O
鼻血ブー
317CapsLock:2007/03/19(月) 00:48:19 ID:AED63Ph40
明日こそは図書館に行くか…
318学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 01:23:10 ID:xUl8VeIQ0
>>317
何しに?勉強?
319CapsLock:2007/03/19(月) 01:25:20 ID:AED63Ph40
まぁそうだね。ちょっとした趣味の資格勉強。
趣味で受けるつもりが俺には難しくてちょっと勉強しないと…
320学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 01:42:16 ID:xUl8VeIQ0
>>319
そうか。図書館ってさ、飲み物飲むのも気が引けない?
喉を通る「ゴク」って音さえも迷惑かけてるんじゃないかと思ってしまう。
っていうか、原則飲んだらいけないんだよなw
321学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 01:44:11 ID:jOgan5ZI0
6年目の春が始まる
322CapsLock:2007/03/19(月) 01:45:06 ID:AED63Ph40
ちょっと息苦しくはあるかもね
今の時期は人も少なめだから快適よ
何よりトイレが洋式なのがいいね
323CapsLock:2007/03/19(月) 01:45:37 ID:AED63Ph40
>>321
お疲れ様っす
324学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 01:46:15 ID:oT7x12SDO
>>320
全く周りに気をかけない奴ムカツクよなw
サクサクCMみたいにおいしそうな音たてながら菓子パン食ってんのww
325CapsLock:2007/03/19(月) 01:51:06 ID:AED63Ph40
>>324
いるよな二人組で片方はヒソヒソ声で話てんのに
もう片方はなんにも気にせず普通の大きさの声で喋る奴とか
326学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 01:54:14 ID:xUl8VeIQ0
>>322
快適なら俺もトイレいってみっかな

>>324
それで匂いをまき散らしてたのなら、イライラ度MAXだなw
327学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 01:58:58 ID:oT7x12SDO
いるいるw
俺は受験勉強の時地元のFランク大の図書館で勉強してた。普段は同じような高校生がちらほらいる程度だったけど、たまに来るDQN学生とかそうだった
328学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 02:00:33 ID:AuJ6AGUe0
どこに行ってもそんな人はいる。
そんな人のいない世の中があり得るだろうか?
329学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 02:06:23 ID:oT7x12SDO
>>328
悲しいけど有り難いのよね
330CapsLock:2007/03/19(月) 03:31:21 ID:AED63Ph40
おやすみ
331学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 05:04:31 ID:1tAq0M+KO
バイト先の飲み会から帰って来ましたが…眠れません
332学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 07:07:41 ID:i1mUCV93O
なんかいいことあったの?
333学証切れ ◆Y1EyeKADAI :2007/03/19(月) 08:27:20 ID:tRvEzZNx0
333!!!
334学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 08:32:05 ID:b0JwWPhQ0
まだ9時なってないのに履修申請できたお!
335学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 10:30:01 ID:ouVpCmOa0
もう定員オーバーってなんじゃぼけぇ
336学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 10:44:37 ID:lbYTl3+/0
もう単位一個も落とせないから講義は慎重に選ばねば…
337学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 12:29:47 ID:DNKal0o2O
確か22日までだっけ
実家ネット繋がってないから早いとこ何とかしないとなぁ
338学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 12:36:36 ID:i1mUCV93O
基盤は満員かな?
339学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 13:12:40 ID:gIpj+4BPO
履修登録とかどうでもいい




腹いたい…
340CapsLock:2007/03/19(月) 13:17:47 ID:AED63Ph40
>>339
腹痛くてもやるんだ。

あー今までで一番きつい時間割だ\(^o^)/
341学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 13:55:55 ID:5pjW/w8/0
アニメイトのお客さんって予想に反して普通の人が多かった
342学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 14:06:57 ID:Fae52nmL0
履修登録面倒だな・・・
とりあえず18単位申請しといた
残り6単位は明日か明後日に申請しよう
法文の履修申請って複雑過ぎないか・・・?
他学部もこんなもんなんかな?
343学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 14:13:55 ID:Fae52nmL0
他学科は共通教育の申請がややこしかったなそういえば
344優しい先輩 ◆UWB6GZBMj6 :2007/03/19(月) 14:51:08 ID:rhQ5UXyz0
昔は紙に書いて申請してたものです・・・
そのせいでわざわざこっちに帰ってきてたものです
345学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 14:57:16 ID:Gcg8cF+P0
>>342
共通30単位 自由科目12単位 専門82単位

これを充せばいいだけ。
346学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 15:04:31 ID:Fae52nmL0
>>345
それは法文?
人文や経済の科目だけど自由科目じゃなくて専門(選択?)扱いになる講義とかあってさ
見やすいように一覧になってりゃいいのにな
少しゆるすぎる考えか?俺
347学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 15:08:49 ID:gIpj+4BPO
自由科目の意味がわからない俺
348学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 16:35:05 ID:Gcg8cF+P0
>>346
法政策。たぶん法文は一緒かと。
マスコミ論とかは専門扱いになるね。まー自由科目は30単位くらいまでならどっちにしろ卒業要件単位として見てくれるよ。
共通30 自由30 専門64でもおk 30までなら取りすぎても損することはない。
349学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 17:18:57 ID:gIpj+4BPO
経済の俺はもうわからんから
専門94 共通30でいいですか><
350学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 17:26:26 ID:tjMar8OW0
共通って体育やら英語やら入れてカウントするんだよね?
1,2年の時にサボってたから、教養科目殆ど取ってなくてヤバ目だ
351学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 18:13:34 ID:4qVP7Nb0O
専門がA〜Dまで分かれてて意味ワカンネ
つーか専門が微積とかぶってしまった 工学部は誰の授業が簡単?
352学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 18:35:47 ID:Fae52nmL0
英語やら体育で取らなきゃいけない共通の単位は12だっけ?
残り18単位を他の授業で取らんといけんのよな
いっつも共通科目のせいで履修登録の時に不安になるわ
353学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 19:27:30 ID:ouVpCmOa0
>>351
機械が簡単とか聞いたな。
情報の微積は滅茶苦茶難しいと聞いたことがある。


難__________________小学生
    ↑             ↑
教官の前提レベル      実際
354学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 20:06:25 ID:i1mUCV93O
微積は所属学科のを受けるんじゃないの?
355学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 20:13:06 ID:4qVP7Nb0O
>>354
ごめんね情報の微積落としたんだ
356CapsLock:2007/03/19(月) 20:36:41 ID:AED63Ph40
まーた週4実験か
357学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 20:43:59 ID:7Md7Imb6O
俺も専門と微積が被った。学科長に言えばいいのかな?
358学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 20:46:58 ID:Y9Wz2so90
>>357
留年おめでとう!
359学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 21:01:17 ID:4qVP7Nb0O
落としても留年しないよ
学生窓口じゃないけ?
360学証切れ ◆Y1EyeKADAI :2007/03/19(月) 21:36:59 ID:tRvEzZNx0
留年しても学生証の更新をお忘れなく
361学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 21:39:54 ID:nhahTY8A0
一人暮らししながら通ってる人いたら部屋のスペック教えてくださいな
362CapsLock:2007/03/19(月) 21:40:58 ID:AED63Ph40
>>361
6畳日当たり悪し
363優しい先輩 ◆UWB6GZBMj6 :2007/03/19(月) 21:45:48 ID:Zbohw7ky0
>>361
6畳。万孫。ドアあり。日当たり悪し。コンビニ徒歩一分。
クローゼットのドアでデッドスペースができる。
ベッドから布団にしたので、ベッドの下にあった洋服入れを
積むことになり、スペースが減った。
6畳ならベッドの方がいいよ。フローリングだと夏場とかは特に
布団の下がかなり湿気るからね。
364学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 21:53:21 ID:nhahTY8A0
>>362>>363
何か不満とかあります?日当たりは重視するべきなのかな。
いま、安さ重視でそのくらいの部屋にするか
友達呼んで遊びたいから欲張ってもう少し広い部屋にするかで迷ってるんだけど…
365学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 21:57:47 ID:ouVpCmOa0
>>359
んじゃ情報の新2年か。
共通の学生係にいって専門の必修と再履修の微積かぶってるから機械の微積受けたいとかいえば
別学科の講義を受けるための申請書くれるから、それを持って受講希望講義の担当教官のところに行ってサインもらえばいい。

担当教官が大学に出てきてない可能性もあるから早めに行動するべし。
この場合、Webで履修申請はしないで18単位ですましとけ。

>>363
正直なところ6畳なら和室がいいよな。ベッド置くなら8畳ないと他に物を置けないわ。
366優しい先輩 ◆UWB6GZBMj6 :2007/03/19(月) 22:01:49 ID:Zbohw7ky0
>>364
ずっと、住んでるけど日渡りは重視した方がいいよ。
布団干しても1時間くらいしか当たらなくて、ダニ退治がなかなかできなくて
かゆい思いになるかもしれないよ。
どれくらいの値段と値段考えてるの?

>>365
そうそう、6畳ならベッド置いただけでスペースなくなるからね。
367学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 22:03:44 ID:ouVpCmOa0
>>364
西窓は夏に死ねるかも。
日当たりがいいと昼に電気つけなくても十分な光量得られるから電気代の面では少々有利かも。
友達呼ぶのはいいけど騎射場とか飲み屋街近辺だと
酔いつぶれた奴を詰めこんどく場所になってゲロ吐かれる可能性もあるから注意(・ω・)
368CapsLock:2007/03/19(月) 22:04:58 ID:AED63Ph40
日当たり以外は満足ダイエー近いし
369学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 22:14:43 ID:UpngIfyJ0
マンソン
9畳
最上階&隣と直接接していない角部屋なんで超静かだし日当たりも良好。ただ、夏はクーラーしまくりだし雨がきついとやかましい。
スーパーにドラッグストアが歩いて2〜3分、コンビニ5分
大学までチャリ15分
家賃5マソ

アドバイス・・・隣と直接接していないってのは本当に幸せなことです。
370学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 22:15:49 ID:nhahTY8A0
>>367
あーそうか。場所によっては都合のいい便利な場所みたいに扱われるかもしれないのか。
適当に大学に近ければいいやとか思ってた・・・ありがとう。
>>366
3万くらいで洋8畳で場所は唐湊辺りで
さらにできれば日当たりも良い・・・そんな場所ないかなーって探してるw
371学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 22:16:47 ID:nhahTY8A0
>>367
あーそうか。場所によっては都合のいい便利な場所みたいに扱われるかもしれないのか。
適当に大学に近ければいいやとか思ってた・・・ありがとう。
>>366
3万くらいで洋8畳で場所は唐湊辺りで
さらにできれば日当たりも良い・・・そんな場所ないかなーって探してるw
372学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 22:23:00 ID:nhahTY8A0
多重投稿やっちまった/(^o^)\・・・PC重すぎ
>>369
なんという楽園・・・5万かぁ。
373学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 23:14:51 ID:i1mUCV93O
ワンルームマンソンで引越しそば振る舞うやつはネ申
374学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 00:04:49 ID:ouVpCmOa0
>>373
自分はやれるものならやりたいんだが隣の住人いつ帰ってきてるか全く不明だ。
外に洗濯物も干してないし。


一人暮らしの一番の問題は近所付き合いがすごく希薄なところだ。




個人的に一人暮らしで欲しいスキル
料理のレパートリーが豊富
冷蔵庫の中身でオリジナルメニューを作り上げる能力
部屋を散らかさない能力
375学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 00:14:36 ID:FjVuhIYE0
Web履修がこんな夜中にアクセス数が多過ぎって・・・
376白ぶどう(´ω`)ノ ◆NOmezot3Kc :2007/03/20(火) 00:16:09 ID:Zp8h84Bl0
CapsLock氏ね
今度オフしよう
377(´・_ゝ・) ◆XINAPY0Vno :2007/03/20(火) 00:22:56 ID:6D9f/o2TO
鹿児島の害児が記念カキコ
378学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 00:27:15 ID:P4ilEfAN0
>>369
交通局向かい側のどっか
379学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 00:36:36 ID:CVyLqe1G0
>>378
俺もそうかと思ったけど、あそこドラッグイレブンの近くにファミマあるからね
てか、この前テレビであそこの近くのマンションで日当たりもよくて
良さそうな物件の紹介してたらしいね
380学生さんは名前がない :2007/03/20(火) 00:57:35 ID:vGffGjQj0
>>376
オフしたい
企画して
381学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 01:07:21 ID:zN1Io3vc0
376ではないが、入学式の夜でもすっか?
382学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 01:44:57 ID:miaiT5ci0
首都圏出身だが鹿児島って家賃たけーよな。
最低賃金が全国最低額だから余計にそう感じる・・・
383学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 01:49:16 ID:CVyLqe1G0
>>382
そうそう、それは地元のやつでも思う。
首都圏ってさ、芸能人にあったりする?
384学生さんは名前がない :2007/03/20(火) 02:03:19 ID:vGffGjQj0
>>381
よろしく!
385学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 02:09:27 ID:QHs9YFa/0
JAM Projectとか昔のゲッターやらの曲が聴きたいんだが
どっかでレンタルしてるところないかな?

おじいちゃんの地球防衛軍見て聞きたくなった。
386学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 02:14:14 ID:P4ilEfAN0
家賃が高いのは大学周辺だけかと。谷山の方とかなら普通に安かった気が。
387学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 02:28:14 ID:CVyLqe1G0
谷山って、ヤマダがあるところらへん?
388学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 02:31:43 ID:9MKvCguJO
>>387
まぁ、そっちだね
宇宿か谷山かよくわからんけど
389学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 02:46:42 ID:yXmCuVx20
>>385
ツタヤに無けりゃ無いっしょ
多分無いね〜
俺は魔理沙のCD買ってしまいそうだ
390CapsLock:2007/03/20(火) 03:30:19 ID:zuNrNVpK0
>>376
はいよ!
いきなり氏ねでちょっとびっくりしたよ
391椿 ◆77711TTPdg :2007/03/20(火) 04:18:06 ID:tLnykhp30
早めに日程を決めてくれ。
バイトを休まなきゃいけない
392学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 08:48:00 ID:QHs9YFa/0
>>387
ヤマダ電機鹿児島本店があるあたりは宇宿・・・南港っていった方がいいか。
谷山は2キロぐらい?さらに南だ。
ちなみに草牟田の方にもヤマダ電機あるからな

>>389
甲南店でもいってみるか〜・・・
IOSYSはひょうたんにあるんじゃないか?
393学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 09:29:59 ID:vdJMotof0
教職科目で上限単位数をオーバーするのは構わないんですよね?
394学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 11:14:09 ID:suJBOYuPO
いくない
395学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 11:14:33 ID:KGLLpwTj0
そして中山にもヤマダ電機の影が・・・
396学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 11:34:10 ID:jdyIQ1x50
分野4・5でオススメの授業教えてくれ
397学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 11:38:22 ID:VvZqIQuJO
マンガ研究会の看板がルルとCCだったな
ヌゥ出せよ
新3年だけど入りたくなったわ
398学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 11:40:02 ID:QHs9YFa/0
>395
正一電機がK'sからヤマダにフランチャイズ契約乗り換えたんだったな。
ということで中山バイパスにもヤマダ電機が・・・

>396
分野とかじゃなくて特別取った方が楽だと思うぞ
399学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 13:25:04 ID:uNG6CW4j0
ここって女の子どのくらいいるの?
400学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 13:40:06 ID:PbGWM1XG0
401学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 13:56:07 ID:H1Ky8T8xO
402学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 14:03:47 ID:p224V8QtO
ノシ
403学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 15:09:26 ID:x/6KYljU0
404学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 15:18:31 ID:SJ/Wksws0
405学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 15:19:30 ID:NiKYxYFCO
この流れw

ここは俺も、いや私も
406椿 ◆77711TTPdg :2007/03/20(火) 16:14:31 ID:tLnykhp30
(*ノω<)ノ
407学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 16:25:00 ID:P4ilEfAN0
408学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 17:26:02 ID:P/HdPTlFO
ノシ





409学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 17:38:20 ID:d04zo+nP0

意外と女の子いて安心した私w
410CapsLock:2007/03/20(火) 18:21:43 ID:zuNrNVpK0
白ぶどうちゃんとサシオフ
411CapsLock:2007/03/20(火) 18:29:16 ID:zuNrNVpK0
農学部の門がすごいことになってた件
412学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 18:43:02 ID:ufEcG2vF0
ノ みんな結構2ちゃんやるんだね
413学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 19:22:27 ID:QnjGvBovO
ネカマ何人だよww
414(´・_ゝ・) ◆XINAPY0Vno :2007/03/20(火) 19:30:50 ID:6D9f/o2TO
ノシ
415学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 19:39:07 ID:PbGWM1XG0
>>413
416学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 20:19:01 ID:IkIIG+FW0
女大杉w
だれかつきあってくれw
417学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 20:38:51 ID:3vuwskKR0
ここって理学部の数理情報科や工学部しかいないかと思ってた。
418紅● ◆rouge/zkpc :2007/03/20(火) 20:40:21 ID:bvsUEtLT0
文系も暇なのよ。
419学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 20:46:27 ID:fbOve4oMO
生命物質システム専攻も暇だ
420学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 20:54:22 ID:APCCI1msO
工学部の教務って誰だよーー 手を挙げてくれ
421学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 21:39:37 ID:PavIyC4rO
履修登録の抽選結果の発表っていつ?
422学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 22:02:26 ID:8QVIEHNp0
>>421
共通教育なら4月6日だと思う。
その日に抽選後の追加申請があるし・・・
423学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 23:01:52 ID:PavIyC4rO
とんとん
424学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 23:09:51 ID:VZoJUYwL0
>>423
ハンゲの麻雀のCPU名?
425白ぶどう(´ω`)ノ ◆NOmezot3Kc :2007/03/20(火) 23:44:12 ID:Zp8h84Bl0
やっぱりオフしません

怖いのでw
426学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 23:57:29 ID:1J4+GpCP0
メル友募集でも…会えるサイト(?_?)だって知ってました?
出会いの老舗!本当に出会うならココ!


http://pcmax.jp/?umedia=rm02898
427学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 00:02:14 ID:p85CSbpnO
女の子いたんだ!よかった!
428学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 00:08:09 ID:OpJ6FoXr0
我が熊本駅の4階がハリボテであることに今更気がつきた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Kumamoto_eki_1.jpg
429学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 00:14:55 ID:xpTZnKQo0
リレーつばめの車窓から見える熊駅は悲惨だよな。
まあ4年後に博多まで新幹線が通るらしいからそれまでに全面改修されるんじゃね?
430学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 00:17:44 ID:OpJ6FoXr0
>>428
そうなればいいんですけどね
アミュプラザみたいなの出来ないかな
431CapsLock:2007/03/21(水) 00:26:53 ID:JMeJAOzg0
>>425
やっと友達ができるとおもったのに…
432学証切れ ◆Y1EyeKADAI :2007/03/21(水) 00:40:17 ID:1nVg+fDt0
九州新幹線より、東、西回り高速道路ができてほしい
433学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 09:06:10 ID:+DVsuRd50
>>431
なんかこいつ怖いな。
白ぶどうの判断ナイスだったかもね。
434CapsLock:2007/03/21(水) 09:46:33 ID:JMeJAOzg0
おはよう

>>433
そのとおりだなww
もうコテ辞めるわ
435白ぶどう(´ω`)ノ ◆NOmezot3Kc :2007/03/21(水) 09:48:05 ID:XhRyoVKR0
コテつける香具師は池沼ばっかり!
436(´・_ゝ・) ◆XINAPY0Vno :2007/03/21(水) 10:54:06 ID:7k487shuO
俺池沼じゃないよ
害児だよ
437学生さんは名前がない :2007/03/21(水) 12:01:30 ID:4NAOj5AG0
きも^^
438学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 13:02:33 ID:qrbKpWwAO
女にいい人だね、と言われるのは脈がない証拠だと思うんだが…

どう思う?
ちょっと意見が聞きたい。
439学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 13:05:40 ID:3nw7GgY7O
自然破壊するなよー
440学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 13:06:54 ID:3nw7GgY7O
グリーンダヨー
441学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 13:08:07 ID:3nw7GgY7O
イインダヨー
442学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 13:09:03 ID:3nw7GgY7O
グリコダヨー
443学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 13:12:03 ID:vbfSvvLM0
女社会はギスギスしてるからちょっと親切にされると”いい人”に見えるんですよ。
脈の有無は関係なし。
444学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 14:04:55 ID:uMxPPiO20
俺・・・仲が良くなった女の子に限って軽〜く暴力をふるってしまうんだよね・・・
頭はたいたり、こづいたり
屈折してんのかなぁ・・・というよりも小学生と同じレベルなのか俺は
445学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 14:19:40 ID:JMeJAOzg0
DV男
446学証切れ ◆Y1EyeKADAI :2007/03/21(水) 14:20:37 ID:1nVg+fDt0

「ちょっかいを出す」という形で、他人に、からかい半分の気持ちで手出しをすること。また、余計な世話を焼くことの意に使われる名詞。

三省堂提供「大辞林 第二版」より

447学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 14:23:45 ID:BPsM+SBLO
履修登録って23日まで?
448学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 14:30:30 ID:uJdNcyRe0
>>447
22日まで
449学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 14:33:55 ID:BPsM+SBLO
>>448
ありがと
登録しそこねるとこだった
450学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 15:17:38 ID:RBvAW5wqO
MBCで合格発表w
451学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 16:52:55 ID:3nw7GgY7O
イイヒトダヨー(・∀・)
452学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 17:07:18 ID:JMeJAOzg0
カラオケ行きたいなぁ
453学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 17:15:13 ID:h8lsy+PB0
>>433
しろぶおう自演すんな

>>434
いや辞めるな。あいつよりはよっぽど普通の奴だと思う。
454(´・_ゝ・) ◆XINAPY0Vno :2007/03/21(水) 17:38:25 ID:7k487shuO
害児なら害児らしく
コテならコテらしくせんか
やっせんなぁ
455学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 17:47:34 ID:h8lsy+PB0
その通りじゃっど
456学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 18:08:10 ID:JMeJAOzg0
なんで擁護してくれるのかわかんないけどありがd
白ぶどうちゃんには非リア充オタで親近感あったんだけど
俺が調子乗って馴れ馴れしくしすぎたね
457白ぶどう(´ω`)ノ ◆NOmezot3Kc :2007/03/21(水) 18:23:51 ID:XhRyoVKR0
白ぶどうちゃんは脳内リア充だよ!

慣れ慣れしくし過ぎたとか関係なしに
知らない人に合うのが怖いからだよ!
気を悪くしたらごめんね!コテ続けてね!
458学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 18:33:56 ID:FQ1uC8EQO
うわキモ
459学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 19:24:02 ID:HuAMQfRS0
木のまな板って、燃えるごみでいいのかな?
460学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 19:26:59 ID:Xx7toT0B0
>>459
おkだと思う
461学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 21:04:36 ID:YUPIV5JQO
どぉーん
462学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 21:55:25 ID:GmT/VLsR0
玉龍の先生のありがたいお言葉

アルバイトをする学生も多いのですが,そんなことはいつでもできることであり,大学時代にしかできないことを一生懸命やることが最も大切なのではないでしょうか.
一時間働いて時給700円を得るよりも一時間サッカーや野球に没頭する方が貴重だと思いませんか.大学生活の中で大切なことはお金ではありません.
自由な四年間を送ることは人生の中でとても貴重な体験です.自分自身の興味に没頭し,深く追求することは働きだしてできることではありません.
そこで常識にとらわれない価値観が発生し,自分自身の個性が形成されるのです.
アルバイトやばかりしていた学生は,
「社会は厳しい」などといった当たり前のことしかわからない,当たり前のことしか言えない人間になってしまいます.
そんな人間でなく,個性溢れる人間になりたいですねえ.

http://mmksakam.exblog.jp/5239113/



463(´・_ゝ・) ◆XINAPY0Vno :2007/03/21(水) 22:08:08 ID:7k487shuO
>>462
このおっさん頭がlower worldだな
バイトを全否定しすぎだろ
金稼ぎが悪いことかね?金がないとできない趣味もある

揚げ足とるようだけど、バイトがいつでもできるって…大学生に将来フリーターになれって言ってるのかなw
身近な仕事に手軽にふれることができるのも大学生のうちだけだと思うけどな


まじれすしたよ
464CapsLock:2007/03/21(水) 22:11:29 ID:JMeJAOzg0
>>462
そんなんで単位が取れるか!
465学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 23:14:01 ID:AFGURP7x0
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070321i301.htm
履修単位上限にGPAに続いてこれですか・・・
段々と厳しくなっていくな。
466学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 23:14:05 ID:/VTBmtcd0
休み期間中とかバイトがないとリズムが崩れまくりそうで怖い
バイトがベストとは思わんが部活もサークルもやってない奴には「バイトくらいしたら?」って思ってしまう
467学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 23:20:20 ID:GmT/VLsR0
研究室に籠もる生活も悪くない
468学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 23:26:33 ID:3iCttkN40
「大学生活で打ち込んだものは何ですか?」

「キーボードです」
469学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 23:32:08 ID:MsnEUZMg0
どっか安い自転車屋ないですかね・・。
中古とか扱ってるところで・・
470学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 23:42:08 ID:BlVUbEvc0
移動のメイン手段にするなら安い自転車は勧めないぞ〜
471学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 23:43:06 ID:GmT/VLsR0
>>469
安い自転車は1年くらいで壊れるからお勧めできん
17,000円くらいで売ってるBAAマーク付きのママチャリがいいよ
472学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 23:43:26 ID:/VTBmtcd0
ダイエーとかサンキューでこの時期ならそろそろママチャリの安売りするんじゃない?
473学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 23:46:15 ID:GmT/VLsR0
それとニシムタも
474学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 23:47:34 ID:MsnEUZMg0
原付持ってるんで、雨の日に傘差しながら乗れるのが欲しいなと。
ダイエーにも売ってるんですか。明日あたり見てきますわ。
やっぱ安かろう悪かろうですかね?折りたたみは避けるつもりですが。。
475学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 00:01:55 ID:Hu3AgCds0
自転車の取り締まりを強化するとかいう話があるからなぁ。。。

傘片手に持って運転するのも道交法では危険運転に当たるはず。
476学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 00:32:33 ID:r0lKCMla0
原チャで傘差しやっちゃえよ
477学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 00:38:23 ID:3T+P8llX0
雨合羽着れば全部解決
478学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 00:46:38 ID:bbN6YhXl0
原付で傘、まじで死にますがな。
479学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 01:04:44 ID:MAYUFjMxO
経済学科の講義だけど他学科が選択しても自由科目にならない講義って何?
教えて下さい

あとみんなのバイトの時給教えてくれ
480CapsLock:2007/03/22(木) 02:36:59 ID:GrtZJB030
さーて風呂入ってぬるべ
481椿 ◆77711TTPdg :2007/03/22(木) 02:56:43 ID:tN+plvup0
コテに戻ったんだね〜^^;
482CapsLock:2007/03/22(木) 03:25:42 ID:GrtZJB030
かつて鹿大スレでこんなにもコテに寛容なことがあっただろうか!いや、ない。

ではおやすみなさいよい夢を。
483(´・_ゝ・) ◆XINAPY0Vno :2007/03/22(木) 11:05:18 ID:eEzqAOCFO
自由科目ってなに?
どんなのが自由科目?
例をあげてくだちぃ
よくわからんです
484(´・_ゝ・) ◆XINAPY0Vno :2007/03/22(木) 11:22:57 ID:eEzqAOCFO
ごめん自己解決
つーことは、例えば経済いても人文とかの授業がとれるってこと?
485学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 11:36:32 ID:i/eIqvSc0
解決してねえじゃねえかw
とれるっつかある程度は取らなきゃダメだよ
486(´・_ゝ・) ◆XINAPY0Vno :2007/03/22(木) 11:38:24 ID:eEzqAOCFO
なるほど理解した、めんどいな
とんくす
487学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 11:43:24 ID:ObKUJ0t7O
シラバスわかりにくいし、学生係冷たいし、大変だよね
488学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 13:22:19 ID:B9l8Eeno0
法文は10何単位以上は他学科のとらないとダメだよね
公務員対策も兼ねられる授業を取った方がお徳かも。経済だとミクロ・マクロとか
公務員自体はお奨めできないけどそういう授業は民間企業対策にもプラスになると思う
489学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 14:17:56 ID:SKAAcWYu0
コテになりたがる奴=メンヘラ

定説です
490学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 16:25:00 ID:POgjOA+A0
かまってちゃんか。困ったものだ
491学証切れ ◆Y1EyeKADAI :2007/03/22(木) 17:53:37 ID:66TdJ2id0
おかげさまで明日卒業式を迎えることができました
492学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 18:21:58 ID:P6KnNJrdO
おめでとう。
やっぱ大学生活は楽しかった?
何かしとけばよかったものとかはある?
493CapsLock英数:2007/03/22(木) 18:31:04 ID:GrtZJB030
>>489-490
事実ぼっちです。フヒヒ…すいません。

>>491
本当に乙でした!
494学証切れ ◆Y1EyeKADAI :2007/03/22(木) 18:39:09 ID:66TdJ2id0
>>492
サンクスコ!6年もいたからやり残したことはないねwww

>>493
さんくす
495学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 19:01:02 ID:fdQD+zlmO
車両故障ktkr
496学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 19:58:22 ID:E5yRkU5mO
ミドリ薬品きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 20:19:36 ID:POgjOA+A0
俺の顔きめぇ。ホントかなしい
498学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 20:26:08 ID:wHD3Kv1bO
センター試験必要ないけど一応受けるだけの中央高校の弟の友達が、

鉛筆ずっと転がして周りの受験生の邪魔をしろ、と担任に言われていたらしい

これは問題になる?
499学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 20:27:19 ID:qX6hkE2D0
今カレー食ったら顔と頭のあらゆるところから汗がふき出した。
このカレーやべえwww
500CapsLock英数:2007/03/22(木) 20:28:59 ID:GrtZJB030
>>498
日本語でおk
501学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 20:33:33 ID:r0lKCMla0
阿部高和のマーチ

そうだ うれしいんだ
ホモの 悦び
阿部さん みたいなひと好きだから

なんのために 生まれて
ナニをして 生きるのか
女とつきあうなんて
そんなのは いやだ
公園 ベンチ いい男
つなぎ 下げて やらないか
だから ついて いくんだ
ホイホイと
そうだ うれしいんだ
ホモの 悦び
阿部さん みたいなひと好きだから
アッー アッー
阿部高和 優しい君は
オッス オッス
みんなのケツ 守るため
502学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 20:50:32 ID:Mfk5IzxS0
学証もついに引退か・・・なかなか感慨深いものがある
503学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 20:50:45 ID:E5yRkU5mO
>>498
俺は中央に入学したとき「落ちた人達に黙祷」させられたけどこれは問題になる?
504学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 20:55:25 ID:MAYUFjMxO
俺と>>503は100%の確率で同窓生
505学生さんは名前がない :2007/03/22(木) 21:05:59 ID:zlpUZOIK0
黙祷って逆に失礼だろw
506学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 21:22:19 ID:SKAAcWYu0
>>505の読解力は異常
507学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 21:30:48 ID:POgjOA+A0
この流れなら言える

中央の女子制服ってすごくいいと思う
508学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 21:35:39 ID:a30rkYZOO
>>507
くえる?
509学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 21:38:23 ID:POgjOA+A0
>>508
うん・・・
510名無し募集中。。。:2007/03/22(木) 21:41:38 ID:zlpUZOIK0
511学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 21:46:44 ID:a30rkYZOO
>>509
そうか、頑張るよ!
512CapsLock英数:2007/03/22(木) 21:46:45 ID:GrtZJB030
>>510
俺はお前を支持するよ
513学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 21:48:50 ID:POgjOA+A0
>>511
頑張れ!君ならきっと大丈夫さ
514学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 22:03:23 ID:E5yRkU5mO
胸の大きな娘が胸を張ると前のボタンがぱちぱちって外れるのがたまらん
515学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 22:30:41 ID:a30rkYZOO
>>513
高校男子校の俺は女子高生(ry
>>514
そんな制服なのか?中央って
出身鹿児島じゃないからワカンネ
516学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 22:50:15 ID:POgjOA+A0
>>514
チクショー、中央OBが羨ましすぎる
517学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 22:52:53 ID:E5yRkU5mO
中央は瑠璃色の制服でわかりやすい
西駅や甲突川、天文館周辺に出現します
ネクタイの数で学年がわかります 一本は3年生

http://kagchuo.seesaa.net/
518学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 23:01:39 ID:POgjOA+A0
瑠璃色ってのがいいんだよな
うちの出身校なんて地味すぎだ
http://www.dosokai.ne.jp/licca/kounan.html
519(´・_ゝ・) ◆XINAPY0Vno :2007/03/22(木) 23:13:23 ID:eEzqAOCFO
鶴丸の制服もよかったわ
520学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 23:17:30 ID:wdKkFwKe0
鶴丸、甲南、志学館が俺の中で3強
521学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 23:21:05 ID:E5yRkU5mO
身長140くらいの娘が黒板の上の字を消そうとしてぴょんぴょん跳ねてるのを遠巻きに見てるのもいいよねぇ
522学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 23:22:00 ID:POgjOA+A0
窓からラーフルをパンパンしてる姿もいいよな
523(´・_ゝ・) ◆XINAPY0Vno :2007/03/22(木) 23:28:58 ID:eEzqAOCFO
そういや純心は好かんかったなぁ
女子校の制服はカタいイメージあるんだが俺だけか
524学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 23:39:13 ID:E5yRkU5mO
椅子に座ってると「ここいい?」って膝に座られたのもいい思いで
525学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 23:45:04 ID:POgjOA+A0
>>524
おい、ズルいぞ。妄想だと言ってくれ
526学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 23:51:19 ID:E5yRkU5mO
精神不安定な時に優しく抱きしめてくれたのもいい思い出
女の子の匂いだけでぐっすり眠れる
527学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 23:51:47 ID:s/c2JboSO
明日いよいよ卒業式だな
ガチでこの4年間何もなかったよ
ここ一年人とマトモに話した覚えがないし
女子と話したのはコンビニで釣り銭間違いを教えてあげた時以来だ
明日は式にでて直帰だな
528学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 23:52:31 ID:Z5E25VKv0
もうすぐ入学するんですけど鹿大の必須の体育の実技って
どんな感じなのでしょうか?自分、運動音痴なんでかなり
緊張しているのですが。。。。
529学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 23:54:01 ID:lzQe6FVxO
よし、この流れなら言える




どうせ留年するから卒業式出ないんだ、明日は土砂降りになっちまえ
530(´・_ゝ・) ◆XINAPY0Vno :2007/03/22(木) 23:57:17 ID:eEzqAOCFO
>>528
休まなければ余裕で取れるよ
大学入ると運動しなくなるからいい気分転換だぜ
531学生さんは名前がない:2007/03/22(木) 23:57:52 ID:wdKkFwKe0
>>528
体育で必要なのは運動能力じゃなくてコミュニケーション能力
532学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 00:00:14 ID:eQy+p0toO
学証さんをはじめとする卒業生の皆さん、おめでとうございます!
533528:2007/03/23(金) 00:07:44 ID:111HCLir0
>>530>>531
安心しました。けどコミュニケーション能力も自信ないです。
それに下手だとまわりがコミュニケーションとってくれるか心配です。
534学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 00:09:16 ID:aC8cwgEi0
>>533
安心しろ。体育の時間、俺がお前を見守っててやるよ
木陰にいるのが俺だから
535学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 00:09:42 ID:llWpSOXu0
体育とか・・・まあうイケメングループが親睦をはかるためにあるような講義だな
その他グループは、まぁ・・・普通
536学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 00:12:15 ID:yEAvU1qn0
友達がいれば楽しい。友達を作るにもいい機会。単位だけならぼっちでもいける
高校までの体育とは全く雰囲気違うから運動能力は本当に気にしなくて良い
537528:2007/03/23(金) 00:13:17 ID:111HCLir0
>>>534
ありがとうございます、木陰チラ見しますw
>>535
普通だったら全然うれしいです。
538学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 00:13:34 ID:YrPCUI7SO
せめて卒業する前に生のおっぱい見てみたかった
539学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 00:14:29 ID:pf7raDAc0
コミニケーション能力?まあ顔見知りを数人作っておくとグループ作業は楽だが、もっと重要なのは出席すること。
540学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 00:16:57 ID:30TYD6jI0
具体的に体育では何すんの?
541学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 00:28:21 ID:YrPCUI7SO
性についての勉強
542学証切れ ◆Y1EyeKADAI :2007/03/23(金) 00:29:20 ID:6VIaXSof0
>>502>>532

ありがとうございます
543学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 00:57:56 ID:B7WXCqzv0
>>542
新入生もちらほらだし卒業する先輩として新しい世代に言い残すことは?
544学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 01:13:10 ID:KqMWGKBnO
寮に入る予定の人達にアドバイスをば
一年の中には一年のふりをした先輩がいるから気をつけろ。名前が少し変だったりしたらその人がウソ一である
寮の雰囲気に騙されるな
暴力団みたいなOBが出てきたりレズ、ホモなどの噂を聞くかもしれないが寮生の演技なので暖かい目で見守りましょう
545学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 01:20:18 ID:ZpwcuW6CO
>>523東京出身のオレには純心の制服が良かった。ウチの学校は私服だし、他の高校はスカート短いだけだから売女にしか見えなかった↓
546学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 04:26:35 ID:D2JYzjfm0
朝か
547学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 07:25:26 ID:uZoD7xYVO
そして朝がきた
548学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 07:49:34 ID:llWpSOXu0
さてと今日もバイトですよ
この春休みも結局何の色々な意味で実りが無かったな
3年になるというのに・・・
549学証切れ ◆Y1EyeKADAI :2007/03/23(金) 09:44:44 ID:6VIaXSof0
>>543

最近のコは人前で自分の意見言えない感じがみれるね!
自分をもって!!!

なんてえらそうなことを言ってすみません

ボッチで率業式いってきまつwww
550学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 10:31:08 ID:vI1D9fSg0
>>549
なかなか良い事いうね。
卒業おめでとう!

さて、大牟田を応援するとしよう。
頴娃やら川内、離島勢が甲子園に出てほしいなぁ。
551学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 11:18:55 ID:jwg2Goo70
      |: : : : : :   l:  ::  ./.  /  /    ./ |:   :   l      | l
      .|: : : : : :  /:  . :  /  ./  /:    //:∧;   :  :l,      | |
      .|: : : : : :  l: : : :  / / ,.イ::    イ,イ: ,l l,:   : : : |      | |
      |: : : : : : :  |: : : ,イ //.,,/ /:   /'/ |: |  l; l,、 : : :.| .|   | | l,
     ,|: : : : : : :   |: : ://:././ / ./:   /.// ,l ,l   ハ.lヘ, : : : | |  ‖ |. l,
     }イ: : |: : : : : |: :/ l:./ /./  ,l: : //./ ,l\\__ノヘヘ: :.| ,}  ‖| ト、l,
    ,/ l:: / |: : : : : |:/~|/=t:,ト,,,..,,l:: ,/ //  l:,|_/    \ ::|/:  / | |ハ,l,
    / l::/ .l,: ;l,: :  {ィ=テアト=-こ|::入,// ,/ソト(  Ψ  )   , ∧: ハl, ヘl
   ´ ,l/  .l; { l,: : : 'l,`,,.'ヒTフc;》|::{,/ハ} / '/l'=\    /,.X'.  /} |/  {,
    ,/    |: ヽ{: : :...'l, `~~ ̄~`'l:|イ゛  | //´ ´ ̄ ̄ ̄~`\\./ /ノノ|   ヽ
    /     |: : :'|: :.\'l,      |   | /´        /  ,//|::|
         |: : ∧: :ヘ\,,.ミゞ-     ノ|        // イ: :/ |:|         卒業するな
         |: :/ l; : :.\\      丶     __ ,///| : ,l ‖
         }:/  l,|: : : :\`ヾ `-=―――_,.=-'´/イイ: :,ハ:. ,l  |
         /   | l; : : : :> 、    ̄ ̄´   /イ: : : :| |: |
              l; イ|: : : |::`ゝ、      _,.イ´ |: : :|:.| .l,:|
              |/|/( ̄ー-r->、__,. イーyーー`)/|| l,l
              l  }|ー-―| r―――--l .ト-―.イ l  ヽ
                 | ∧. |│     │ | イl |
                 イ,ヘ|/,-,.|│      | |,-,|.|,n|
552学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 11:30:44 ID:gSiQvGyM0
>>551
なにこの不細工なAA

>>545
制服の話は
ttp://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1105626872
553学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 13:46:50 ID:ASXgPl7X0
>>550
去年は鹿屋高校が県予選決勝までいったんだよな
もう2度とないチャンスだっただけに悔やまれる
554学証切れ ◆Y1EyeKADAI :2007/03/23(金) 16:11:11 ID:6VIaXSof0
飲みまくってきまつ
555学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 16:13:28 ID:p4sGP+ow0
いてら
556CapsLock英数:2007/03/23(金) 17:27:44 ID:Uk9hktDX0
疲れた。今日も暑かった。
557学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 17:49:03 ID:3jx6DDO5O
今から物件探したいんだけどもういいとこ残ってないかな?
558CapsLock英数:2007/03/23(金) 17:56:07 ID:Uk9hktDX0
ないよ
559学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 18:01:16 ID:jwg2Goo70
いい物件は前期日程終了直後に消えて無くなる。
退去者は一ヶ月前に大家に通知しないといけないから、卒業生の部屋空きを期待しても無駄。
560学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 18:19:21 ID:kXrmOiAiO
実家生の俺にはまさに「へー」な情報やね
まあ確かに前期終了後、早い奴はセンター終了後から探すっての聞いたことある気がする
561学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 18:55:56 ID:gSiQvGyM0
あと一人暮らし用の家電もこの時期は売り切ればっかだろう。
後期入学組だがどの電気屋いっても売り切れまくってて売れ残りのださい奴選ぶしかなかった。
562学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 19:01:33 ID:jwg2Goo70
>>561
今日ヤマダに行ったけど新生活用品をセットを売り出していたぞ。
まあヤマダはいきなり他所から来て気軽に行けるような場所じゃないからかもしれんが。。
563学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 19:28:54 ID:llWpSOXu0
ヤマダが気軽に行けないってw
どんだけ地方出身者だよ
全国1位だろ確か
564学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 19:44:51 ID:jwg2Goo70
>>563
いきなり知らない土地に来てすぐにでも家電を揃えたい人には遠いだろ。
チャリだってないときにどうやってあそこに行けと?
565椿 ◆77711TTPdg :2007/03/23(金) 19:50:33 ID:FZVLc/Jm0
明日引っ越すけど何も準備してない…(;^ω^)
566学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 20:42:42 ID:4ny/2bo7O
>>564
ヒント:配送
567CapsLock英数:2007/03/23(金) 20:49:11 ID:Uk9hktDX0
地元の電気屋から輸送するのが定番だと思うけどね
568学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 20:49:28 ID:qCG7bDd80
新入生には天文館のベスト電器のほうがよくね?
569学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 20:51:03 ID:ji41tFAjO
それはねーよw
570学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 21:04:53 ID:jwg2Goo70
>>566
いや、だから配送以前の問題の話をしてるんですが。

知らない土地に引っ越すとする。
現地で家電を調達しなければならないことになる。
移動手段は公共交通機関しかない。
どこにどんな店があるのかも知らない。
地図を見ても良く分からない。

そんな状態で市電の沿線から離れた家電専門店に行けるかって話。

何をムキになってるんだ俺・・・orz
571CapsLock英数:2007/03/23(金) 21:06:43 ID:Uk9hktDX0
普通事前にチェックするだろw
どんだけ行き当たりばったりなんだよ
572学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 21:07:44 ID:Md7EulTJO
今日たくさん袴姿のお姉様がいた。
やっぱ女は袴なのねー
573学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 21:14:03 ID:4ny/2bo7O
>>570
スマンあんまり読んでくてレスしたけど、その通りだな。
しかしそんなやつおらんやろ
574学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 22:20:32 ID:C/mGXwh+0
ヤマダ僻地だからな

全部生協で買えばいいお( ^ω^)
575学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 22:38:53 ID:IkDQ/zH/0
コジマあるところにヤマダあればよかったのになー
576学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 22:43:17 ID:4ny/2bo7O
みんなプロバイダどこ?
577学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 22:44:09 ID:C/mGXwh+0
生協だお( ^ω^)
ホームページも作れるお( ^ω^)
578学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 22:51:42 ID:4ny/2bo7O
>>577
失礼だけど生協のまわしものじゃないよな?w
579学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 22:57:41 ID:ZPLrTZ1f0
BBIQ
家電屋から申し込んで2万ポイントゲッツした。
マカフィー無料だから助かる。
580学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 23:08:53 ID:4ny/2bo7O
kwsk
581学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 23:18:19 ID:ySmZbR6C0
>>559
なんてこったい・・・俺\(^o^)/オワタ
なかなか理想の部屋がなかったから親の知り合いの不動産屋さんに聞いたところ
25日くらいに退去者の部屋が開くからいい物件が出てくるかもとか言われて
いままでワクテカしながら待ってたのに・・・
582学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 23:37:05 ID:WuqckM8G0
保健学科に入学することになったんですが学友会、保健学科保護者会、医学部学友会
の会費を払えとう手紙が来たんですが先輩方は払いましたか(><)?
全部で5万くらいなんでかなり厳しいです・・

学友会というのはサークルとかの課外活動をサポートする・・・
みたいなこと書いてありました。。
583学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 23:39:07 ID:ji41tFAjO
医学部は医学部で聞けよ
584学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 23:40:22 ID:obHBQoOP0
学友会はいらない。医学関係はわかんね
585学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 23:51:07 ID:D2JYzjfm0
>>582
全部払わなくていいんじゃね。
586学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 23:54:07 ID:llWpSOXu0
しかし払わないと実家に通知されるというひどい仕様
587学生さんは名前がない:2007/03/23(金) 23:57:58 ID:WuqckM8G0
先輩方ありがとうございます(><)
てっきり大学を装った振り込め詐欺かと思ってました・・・!
588学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 00:01:31 ID:kRV5g/+20
589学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 04:40:57 ID:FK/owKtdO
質問なんですが
大学の図書館って普段どれくらい混んでますか?
590学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 05:48:08 ID:gnlHhrlD0
>>589
程度の表現が難しいけど普段は、イス、一つ置きに座れるくらいの混み具合だお
テスト前になるとごった返すお
座れないしレポートに必要な本もないお(;^ω^)
591学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 08:24:35 ID:zxGsSwWtO
生協マンション借りたんですが、これって失敗ですかね?生協はなにかと不安が…
592学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 11:23:39 ID:+C5HlhUDO
住めば都っていうしさ…
593学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 11:37:33 ID:nOIN4k2U0
どこの管理会社だっていい加減なものさ。
重要なのはその部屋の環境。
壁が薄かったり周囲にDQNが住んでいれば地獄の日々。
年間契約や引越し代を考慮しても最低一年はその部屋に住み続けなければならなくなる。
594学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 12:35:10 ID:B0yyT8yhO
なんでそんなに一人暮ししたいの? 金かかるじゃん
595学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 12:58:39 ID:kEJhMta20
>>594
実家が遠い奴は一人暮らししなければならないだろ…常考
596学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 13:50:45 ID:JnAnYfRe0
実家じゃセックス出来ないだろ
597学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 13:56:35 ID:u+ZyFju80
実家じゃ(ダッチワイフと)セックス出来ないだろ



>>596が伏せているところもちゃんと書いてやったぞ
598学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 14:23:57 ID:gnlHhrlD0
一人暮らしが嫌なら寮に来るといいお
ちょっとやそっとのことじゃ動じなくなる精神力が得られるお( ^ω^)
599学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 14:43:39 ID:B0yyT8yhO
つまり俺が童貞なのは実家生だからだったんだよ!
600学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 15:35:34 ID:FFz8xiBfO
現実逃避おつ
601学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 16:19:17 ID:UJ/rUFMI0
一人暮らしだけど童貞なんだけど
602学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 16:53:10 ID:JnAnYfRe0
ダッチワイフを使ってる奴じゃなければ>>597の発想は出てこないな。
そんなこと考えもしなかった
603学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 17:13:16 ID:qIM8A6jk0
新入生なんだけど、クラス結成会・・・ってどう?行くべき?
説明受けるだけならいいんだけど自己紹介や写真撮影が・・・
604CapsLock英数:2007/03/24(土) 17:16:02 ID:XlFbLeqf0
>>603
自分で決めろよ
俺は行かなかった
605学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 17:50:22 ID:63cYrcvYO
>>603
自治会に洗脳されたいならどうぞ
606学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 17:57:46 ID:j2NDVSde0
>>603
行っても意味ないよー。
「アメリカ軍は出て行けー!」とかそんなことしか言ってなかった。
607学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 18:05:22 ID:nOIN4k2U0
人数の少ない学科だと無理矢理役員にされてしまう危険性だってある。
608学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 18:28:19 ID:vakjxkPz0
俺も去年行ったけど、
自治会費振込用紙やグロ画像配布、役員決め、自己紹介、写真撮影
などだったから、行かなきゃよかったと思ってる
609学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 18:29:40 ID:r2GXSFOvO
>>603
いつあるの?
610CapsLock英数:2007/03/24(土) 18:53:23 ID:XlFbLeqf0
東国原知事がアミュに来たんだってね
雨降ってんのによく見に行くよな
611学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 19:12:56 ID:nOIN4k2U0
さて、亀田の試合でも見るか
612学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 19:14:56 ID:OBonI0fe0
写真って何に使うの?
ただの記念写真?
613学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 19:20:25 ID:vakjxkPz0
>>612
そう。
入学してしばらくすると、自治会から、各学科のをまとめて冊子にしたのを配られる。
614学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 19:39:15 ID:nOIN4k2U0
>>612
写真撮影がある?→一応顔出さなきゃいけないのかも。。。→結成会出席

615(´・_ゝ・) ◆XINAPY0Vno :2007/03/24(土) 20:20:23 ID:63cYrcvYO
新聞部勧誘は他のサークルの勧誘よりもキモいので注意
あ、マイレボもか
とにかく素通りしろ
616学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 20:44:38 ID:xcnGW57p0
卒業式バタバタして感慨もなかったなぁw
予定表みたいなの届いてなかったから当日の動きが全くわからんかったが
学位記と筒と生協カードの出資金2万円はなんとか貰えたぜ
写真撮影は出られんかったけどアルバム買わんし別にいいや

というわけで鹿大スレの皆、4年間お世話になりました
長いこといたが居心地いいスレだったなぁ
今後も鹿大スレが長く続いていきますように
617学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 20:50:29 ID:UFV/PH3T0
>>616
お疲れさま
たまにはスレ覗きに来てね
618学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 21:01:55 ID:nOIN4k2U0
大雨洪水警報?そんなに降ってるか?
619学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 21:29:08 ID:GTE4GQKx0
僕のジーパンもびしょ濡れです
620学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 22:34:45 ID:B0yyT8yhO
僕のぬこもびしょびしょです
621学生さんは名前がない:2007/03/24(土) 23:34:24 ID:aSimTQs0O
僕の枕もびしょ濡れです
622学生さんは名前がない:2007/03/25(日) 00:01:32 ID:Gij1fot+O
カウパーが止まらない
623CapsLock英数:2007/03/25(日) 00:07:24 ID:I0OGnRg50
うー頭が痛い…今日は早く寝るか
おやすみノシ
624学生さんは名前がない:2007/03/25(日) 00:39:17 ID:mFzsokeqO
おやすむ
625学生さんは名前がない:2007/03/25(日) 01:47:17 ID:dyERInxTO
偽物乙
626学生さんは名前がない:2007/03/25(日) 02:43:28 ID:AWr34DOZ0
ってゆうか携帯のヤシはここ見てきたほうがイイ
超うけるww
http://files.or.tp/up5013.htm
627学生さんは名前がない:2007/03/25(日) 03:39:35 ID:pFdbnuoX0
次のバイトの給料日まであと2週間…
所持金2千円
どうやって過ごそうかorz
628学生さんは名前がない:2007/03/25(日) 08:28:55 ID:Ik5lnpJxO
新入生ですが
マイレボって何ですか?
629学生さんは名前がない:2007/03/25(日) 09:10:23 ID:Xd8+4c0xO
>>590
遅レスですがありがとうございます
そうなんですか・・・過剰な期待をしすぎてた
630学生さんは名前がない:2007/03/25(日) 09:51:29 ID:mFzsokeqO
能登半島キター
631学生さんは名前がない:2007/03/25(日) 10:40:44 ID:LLZ66t7v0
麻美子?

スマン、不謹慎やった
632CapsLock英数:2007/03/25(日) 10:47:45 ID:I0OGnRg50
能登かわいいよ能登
633学生さんは名前がない:2007/03/25(日) 12:48:57 ID:nHS0xbga0
死人まで出てるのか。
634CapsLock英数:2007/03/25(日) 13:31:59 ID:I0OGnRg50
まな板立て買ってくるかな
635学生さんは名前がない:2007/03/25(日) 13:41:15 ID:XLCQsnc60
北ゴールドで狩り対象0とか・・・
636学生さんは名前がない:2007/03/25(日) 13:48:24 ID:0KGWnBMYO
おはよ
637学生さんは名前がない:2007/03/25(日) 15:48:54 ID:dyERInxTO
おはよ
638学生さんは名前がない:2007/03/25(日) 15:51:05 ID:CrCMWAbgO
起きるの遅すぎ
639学生さんは名前がない:2007/03/25(日) 16:47:28 ID:mFzsokeqO
ムーブメントが
640学生さんは名前がない:2007/03/25(日) 20:11:00 ID:5UXO/J4kO
世界水泳見ようじゃないか
641学生さんは名前がない:2007/03/25(日) 21:15:59 ID:zrVEqgTGO
桜ってもう咲いてるけ?
642学生さんは名前がない:2007/03/25(日) 22:05:17 ID:DoQWtvAjO
まだ咲いちょらんよ
643学生さんは名前がない:2007/03/25(日) 22:07:45 ID:mFzsokeqO
風俗ばっか行ってると梅がさくぞ
644学生さんは名前がない:2007/03/25(日) 22:22:52 ID:0KGWnBMYO
明日旅立つよ
この大学入ってよかったと思う

ありがとな
645CapsLock英数:2007/03/25(日) 22:42:00 ID:I0OGnRg50
>>644
さようなら。そしてありがとう。
一度会って話しがしてみたかったよ
社会人になっても頑張り続けてください。お疲れ様でした。
646学生さんは名前がない :2007/03/25(日) 23:26:01 ID:lA1OmNtE0
>>644
お疲れさま
新天地でもがんばれ!
647白ぶどう(´ω`)ノ ◆NOmezot3Kc :2007/03/25(日) 23:28:19 ID:rMgA4ILU0
新しい門出をお祝い申しageます
648学生さんは名前がない:2007/03/25(日) 23:56:25 ID:a8LnhooZ0
なんで散髪屋ってプライベートな質問ばかりしてくるんだろ
この前なんて「就職決まったんだ。給料いくら?」だってさ
うんざりする
649学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 00:07:02 ID:KfIQwBcC0
あるあるww
学部・年齢・出身地・親の職業とかな。
てめーはスパイかっつーの。
650学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 00:10:00 ID:QfOuQA27O
探検部ってめっさ面白そうなんだけど、どうですか?
651CapsLock英数:2007/03/26(月) 00:16:24 ID:8NGFnh4L0
探検部って実際のとこ登山部みたいなもんじゃないの?
652学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 01:20:36 ID:cm65lBBr0
テントの組み立て競争練習とか楽しそうだよね
653学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 01:50:42 ID:F4VYkFJTO
二年からサークル入るってやっぱ微妙?
654学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 02:10:59 ID:zau+YGHf0
とりあえず入ってみて微妙だったらやめたらええやん
サークル毎に雰囲気違うから一概には言えない
655学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 02:11:13 ID:f0YKdwG/O
入るならやっぱテニスサークルでしょ☆
656学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 02:23:30 ID:F4VYkFJTO
>>654
マンネリ打開に何かやってみようと思ってね
まぁ試しに興味があるものに入ってみることにするわトンクス
657学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 02:32:19 ID:CAWo4Czu0
携帯厨はここはいってみ
マジうけるww
http://free.gikoneko.net/up/source/up142277.htm
658新入生:2007/03/26(月) 04:25:17 ID:hZts0ab5O
理系の学生はバイトする暇ないって今のバイト先の店長に言われたんですがそうなんですか?
659学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 07:04:40 ID:PM0lFeuuO
電電はバイト断られると聞いた
660学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 08:30:04 ID:lI/FkoL00
>>658 学部学科によるね。理系は文系より実験実習で忙しいのは確か。
新入生に>>659を補足説明しておくね。電電って工学部電気電子工学科のことね。
気子とも言う。留年率は50パーセントを超える。つまり1年生の同期入学でも、
4年間で卒業できるのは半分以下ってこと。
661CapsLock英数:2007/03/26(月) 08:39:04 ID:8NGFnh4L0
おはよ。カラオケ行ってくるお
662学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 09:39:44 ID:+7s8W5880
卒業式って別に出なくても大丈夫?
663学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 10:27:25 ID:2VFjSNii0
何言ってんの?もう卒業式は終わったよ。
664学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 10:49:25 ID:lI/FkoL00
>>663 来年以降の卒業式のこと言ってんじゃね?
出なくてもかまわないけど卒業証書はもらおうね
665学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 11:40:51 ID:Y+ADi3MN0
理系でも2年生くらいまでだったら普通にバイトできるよ
666学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 11:55:16 ID:5Q+aUGiA0
3年の途中までバイトしてたけど実験とかで忙しすぎ
レポートの期日が遅れまくってDだったしGPAにめっちゃ響いてる
667学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 12:24:35 ID:+7s8W5880
工学部はGPA導入してるのか・・・
俺8割可wwww工学部じゃなくてよかったwwww
668学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 12:28:20 ID:W8a1Hs+O0
電電は今年2年から3年へストレートに進級してるのがすでに50パーセントくらい。
そのなかにはギリギリで進級できているの人もいて、
2年生で落としたのは3年生で取り直さないといけないから大変。
工学部は忙しそうなサークルはやめたほうがいいかも。
音楽系は留年生だらけ
669学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 13:19:36 ID:1RO4XtVb0
理学の物理と工学ってどっちが進級しやすいの?
入試のレベルでは物理が高いけど。
670学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 13:30:47 ID:hZts0ab5O
>>659-660,>>655
レスありがとうございます。
ちなみに自分は農学部志望です
671学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 14:29:38 ID:CnI0XqjEO
電電どうこうおっしゃってますが、工学部はほとんど一緒だお
672学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 15:07:29 ID:efO2Vlc10
生協の会員証でプリペイドのみ(クレジット抜き)のカードはどうやったら発行してもらえるんですか?
案内を見ても、クレジット付きのやつしか手順書いてないんですよ…
673CapsLock英数:2007/03/26(月) 16:00:02 ID:8NGFnh4L0
>>672
カード作るときにクレジットいりませんって言えばいいけど
俺は無理やりクレジット付きにされたな
一回も使ったことないし未だに仮カードから変更してないw
674学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 16:23:05 ID:Q1i6OrCtO
情報だとGPA2.8ぐらいで真ん中らしい(進級できる奴の中では)。
今度4年になる連中は入学時の半分近くになってるらしいし(女は一人だけとか)工学部はどこも同じかな。



いなくなる奴はたいてい単位不足なんだけど時折GPA1.5未満で消える奴もいるから工学部は大変だ。
675学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 19:33:03 ID:CnI0XqjEO
オレンジカードが使えないことに驚いた
676学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 20:53:36 ID:cm65lBBr0
アミュのGAPにはよく行く。
677CapsLock英数:2007/03/26(月) 23:36:08 ID:8NGFnh4L0
もうすぐ入学式なんかな。またサークル勧誘で道路が詰まっちまうんだろうね。
俺はもうサークル勧誘する立場じゃないから関係ないけどー
678学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 23:36:44 ID:2VFjSNii0
ちょww近所で警察がいっぱい・・・
679学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 23:46:38 ID:QfOuQA27O
生協マンション借りてる方に質問なんですけど、ネットの申し込みっていつやればいいんですか?あと大学PCじゃなくても快くやってくれますよね?
680学生さんは名前がない:2007/03/26(月) 23:52:04 ID:pSO2xMbB0
>>679
俺のときは、マンションの契約をするときに一緒に申し込みをしたよ
681学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 00:17:22 ID:1G5BqiOW0
ぼくのいとこが焼肉大学に合格しました
682CapsLock英数:2007/03/27(火) 00:21:15 ID:YtuXP6en0
今日日曜だと思ってた\(^o^)/
683学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 00:33:05 ID:pBD4xkT90
そういや、俺卒業したからこのスレを去りまーす。ずっと名無しだったけど。
必死だなageは俺が立てたスレだ。みなさんお元気で。 ノシ
684学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 00:42:32 ID:uaEe1U/MO
>>683
必死だな
685学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 00:44:11 ID:B9b2vwtg0
ちょww近所で消防がいっぱい・・・
686学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 01:25:40 ID:FjFu7BT/0
>>683
お疲れ様でした
また気が向いたら遊びに来てください
687学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 03:11:31 ID:vY9tOxuYO
家庭の事情で4/1のイベントに参加出来ないんですが問題ないですよね?

>>681
焼肉大学kwsk
688学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 03:35:07 ID:YQ20ZNZxO
>>687
全く何の問題もない
689学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 04:28:22 ID:vY9tOxuYO
>>688
thx
安心しました
690学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 08:52:20 ID:9iVMvw260
俺の母校の目の前にはラーメン大学ってのがあるな
俺が卒業してからできたらしい
691学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 09:32:03 ID:Ixy0+Xa2O
〇ーメン大学
692学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 10:22:34 ID:J0JaC+S30
私はクルリンパ大学を主席で卒業しました
693学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 10:27:25 ID:79jRlAjJ0
>>672
JALカードの方がマイル貯まるからって言って機能無しを選んだ。
http://imepita.jp/20070327/375450
694学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 10:45:23 ID:/hc2AvBk0
>>692
竜ちゃん乙
695学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 11:34:55 ID:uaEe1U/MO
おはよう
696学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 11:58:38 ID:tPHyB9JI0
やっべwwwww
演習希望届なんて今知ったよwww
誰か助けてwwwww
697学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 12:11:59 ID:7i+T22EH0
>>696
kwsk
698696:2007/03/27(火) 12:20:06 ID:tPHyB9JI0
教務課から電話キタ

「演習の希望はとっくに募集終了してんだからあとは担当の先生に話せよ(意訳)」と言われて番号を聞く

電話繋がんNEEEEEEEEE!!!!!1!!       ←今ココ
699学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 12:50:19 ID:cZA1Bw/fO
落ち着け・・・
とりあえずお前は何学部だ?
700696:2007/03/27(火) 12:57:11 ID:tPHyB9JI0
>>699
法政策
701学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 13:02:47 ID:cZA1Bw/fO
うわ!同級生じゃん
ヤバイぞお前・・・大分前に決まってるぞ
掲示板見たか?
702696:2007/03/27(火) 13:07:59 ID:tPHyB9JI0
>>701
掲示板の前を素通りしていた俺が悪いのは重々承知してる
今のところ悪あがきを画策中

今日は繋がらんかもしれん。電話は続けるけど他に何か出来る事あったら教えて欲しい
703学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 13:13:34 ID:cZA1Bw/fO
入れてくれる可能性があるとすりゃ「行政法」とか「商法」かな
今からでもいいから掲示板見に行って人数少ないゼミを確認した方がいいぞ
704学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 13:24:34 ID:L4U8nG7t0
去年あがいた友達知ってるけど、結局後期から入ることになってたよ。
705696:2007/03/27(火) 13:33:57 ID:tPHyB9JI0
>>703
d 行ってみる

>>704
それでも入れるのなら御の字
卒業伸びると奨学金の支払いが……




がんがってみます

ノシ
706学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 15:37:58 ID:3G2MM1fyO
泉ヶ丘勝つなこれ
707学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 15:52:22 ID:Ixy0+Xa2O
泉ヶ丘キタコレ
708学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 15:52:33 ID:DeCN684G0
とっくに終了してから電話かけるとかどういう神経してるんだろ
終了して次の日くらいに電話してあげろよ。法文の教務とかいっつも暇そうにしてるんだからよ
709学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 16:20:33 ID:7i+T22EH0
>>708
教務課乙
710学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 16:37:57 ID:tmX/nN3K0
で?
711CapsLock英数:2007/03/27(火) 17:34:50 ID:YtuXP6en0
>>708
はげどー
712学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 18:44:48 ID:O9VrbOsmO
クソ事務員は暇なんだから単位の確認くらい手伝えって話だ
何が足りてねぇかわかりにくいんだよ
毎日何やってんだよ
713学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 18:47:19 ID:7i+T22EH0
むしろ教務課から「あなた『特別』の単位取ってませんよ」的な電話きてビビった
一人一人確認してるかと思うとすごくね?
714学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 19:01:10 ID:cZA1Bw/fO
うーむ・・・友達おらんのかお前?
後期試験の前くらいからゼミの話題で持ち切りだったんだけどなぁ
俺は3年からゼミに入るってことは入学した時に知ってたんだけどなぁ
715CapsLock英数:2007/03/27(火) 19:50:02 ID:YtuXP6en0
少し黙れ
716学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 20:05:43 ID:Ixy0+Xa2O
717OB:2007/03/27(火) 20:23:23 ID:7oFhVkue0
遅ればせながら「卒業おめでとうー」
そして新入生「鹿大によくさおじゃったもしたー」

理系で実験ばかり&院進学(ロンダ)の勉強だったけど、
4年間バイトしたよ。塾講師。楽しかった。玉龍の↑の話はスルーで。
もちろん恋愛でもサークルでも趣味でも、しまくるといい!
学部4年間は、とにかく単位とって、倒れかけるまで遊べ!です。

教養1年でとりおわってれば、花の3期がまってるよ。
生活リズムはくずさず、1年間だけは高校の延長と思って、1限から
でたほうがいい。後がホントラク。

あと家電や生活用品だけど、昨日アミュに行ったら、フランフランや
無印がまとまってて意外と安かった。買いやすくていいし。駅からだったら
自分の部屋までタクってでももって帰れるんじゃない?
ではでは、よい春休みを。
718学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 20:37:32 ID:3FqS3lzt0
家庭教師のバイトでもやりたいんだけど、鹿大近くのトライにでも行けばいいかな?
719学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 21:00:38 ID:7oFhVkue0
知ってるかもしれないけど、ト○イはじめ「家庭教師派遣会社」って
指導料(+紹介料(?)などなど、かなりの割合でもってっちゃう。
わたしは登録したことないけど、指導後には報告書とか大変で、
割に合わないーという話みたいです。
学生へは時給で多くても2000円くらい(?)なのかな。

わたしの場合は1年目は塾講師だけして、2年からは塾つながりの生徒や
同期の友達づてで頼まれた学生を、個人的な契約で教えてました。
2年後期頃からは実験もあったから、時間の関係も動かしやすい
カテキョー>塾講師、みたいになってました。

でも新入生なら、最初はコネもないし、登録するしかないのかな・・?
回答になってなくてごめんなさい>< 
あ、学内にはバイト募集の掲示板あるから、そこはマメにみると、
「交通量調査日給10000円、200人募集」とかあったりするよw
720学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 21:18:41 ID:LTWcHdykO
トライ 1年 週一回 120分で1550円まで単価が上がった。
721学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 21:53:08 ID:3FqS3lzt0
>>719
中間搾取って奴ですか・・・
すぐ個人契約に切り替えるなんて事は・・・できないようになってるよね・・・
722CapsLock英数:2007/03/27(火) 21:55:07 ID:YtuXP6en0
生協の掲示板の家庭教師やればいいんじゃないかい?
個人契約もけっこうあるっぽいお
723(´・_ゝ・) ◆XINAPY0Vno :2007/03/27(火) 22:03:05 ID:4XkTmTH1O
カテキョや個別指導よりもふつうに居酒屋やコンビニのがいいと思う
個別指導は特にうんこの極みだった…もうやりたくないわ
724学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 22:19:00 ID:3FqS3lzt0
>>722
生協って手もあったんだ。授業登録?みたいな事をする日に見に行ってみよう。
ありがと。
>>723
時給610円という最低クラス賃金のコンビニならやった事あるけど
仕事自体は充実しててよかったけど、終わってみると手元に残る金の少ないこと・・・
725CapsLock英数:2007/03/27(火) 22:20:59 ID:YtuXP6en0
敬語も使えんのか
726学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 22:28:53 ID:fL6m8dCIO
演習で困ってた人、電話つながったかなぁ?
心配だ……
727白ぶどう(´ω`)ノ ◆NOmezot3Kc :2007/03/27(火) 22:37:09 ID:hKeZYFNM0
白ぶどうちゃんもやれやれ3年生か…
半分終わったのに大学面白いことなさ過ぎて死にたくなってきた
728学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 22:41:07 ID:4fefKSoMO
>>713 特別?何それ
新3だが非常に不安
729学生さんは名前がない:2007/03/27(火) 22:55:10 ID:7i+T22EH0
>>728
いやまぁ電話が来たのは新二年になるときだし、
俺理学部だし、教養の講義の話だから不安にならなくてもいいはず
730学生さんは名前がない :2007/03/27(火) 23:54:06 ID:YWKFIJkO0
白ぶどうちゃん死なないで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
731学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 02:12:04 ID:aigK0Q/m0
>>723
どううんこだったの・?割にあわないとか?
732学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 08:29:12 ID:knNn6PWz0
ト○イって経営母体は某宗教団体じゃなかった?
733学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 09:25:52 ID:rWXeA3Uq0
トライやってたけど宗教云々は知らない。あそこの不満はただただマージンがでかすぎること
もしかしたら普通なのかもしれないけど、教え子側が払ってる金額と自分の手取りが判っちゃうからそう感じる
734学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 09:55:31 ID:/CYmR/IF0
4月から鹿児島大学に通うんですが、まだ、いい家も見付からずにいます。
どこかお勧めの不動産とかありませんか??
あと、サークルの話しなども聞きたいんですが・・・・
羽毛球(バドミントン)に入りたいです。たくさんありますかね??
735学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 10:05:38 ID:lp0HKyK40
トライより生協横の掲示板のカテキョーがいいよ
トライから指導要綱やテキストもらえるわけじゃないし、中間搾取もひどい
個人契約に切り替えると違約金取られる
その分大手だし受け持ち生徒がいないって状況は少ないけどね

>>708
今のとっぽい兄ちゃんになってから法政策の教務課は不親切になった
前のおばさんのときは説教されるけど遅れても割りと何とかしてくれたらしい
736学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 10:08:47 ID:fFg3oU7z0
>>734
川商なら少し遠いところにいい物件を残しているかも。
エイブルは粘れば飛び切りいいのを引き出しから出してくれることがある。

まあ新築とか、最上階・角部屋などは諦めたほうがいいよ。
仮に好条件で空いていたら、その部屋にとんでもない落とし穴が待ってると踏んでよし。

適当なところで妥協して翌年いいところを見つける人もいる。
737学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 10:16:23 ID:/CYmR/IF0
そうですよね・・・もう遅いですよね。
大学付近に住んだ方がいいですかね??
なんか治安??の悪いとことかあったら教えてください。
いろいろ聞いてすみません
738(´・_ゝ・) ◆XINAPY0Vno :2007/03/28(水) 10:34:15 ID:2bZkIxegO
>>731
週4で一日に働ける時間が一時間だけ
そのためだけにスーツ準備したりがだるくてやめた
夏休みは10万くらい稼げたけどな

もし塾関係のバイトしたいなら、相当しっかりしたとこ選んだほうがいいよ
名前も知らないようなところは扱いがまじひどいとみていい
交通費でなかったり時間外労働満載だったり
739学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 10:34:16 ID:1R7mYlbnO
生協で聞いたら全部詳しくこたえてくれるよ!

不動産屋は学生目線じゃないからね
740学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 10:43:53 ID:knNn6PWz0
家庭教師のト○イ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1046532447/
>>42-47を見てみるべし
741学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 11:16:20 ID:/CYmR/IF0
ありがとうございました。助かりました!!今日早速行ってみます。
ところでみなさんは何学部なんですか??これってきたらだめですかね?
742学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 11:19:18 ID:fFg3oU7z0
>>737
大学から見て桜島に向かって扇を広げた領域はずっと平地で少々離れていても余裕で自転車通学できる。
反対側は線路に遮られ、坂も多く、墓だらけで生活するのが嫌になる。

最近は治安の良いところとか悪いところの区別がつかなくなってきている。
防犯の努力や警戒心は常に持っていたほうが良いだろう。
743CapsLock英数:2007/03/28(水) 11:34:34 ID:iArL3wXU0
新入生はとりあえず半年ROMろうね
744学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 11:46:04 ID:GqBa6FHEO
唐湊の裏道は夜真っ暗だから痴漢やレ○プが多いぞ
745学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 11:59:26 ID:knNn6PWz0

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ●●-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

746学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 12:26:38 ID:cl5pzP5JO
クラス結成会は皆さん行きましたか?
747学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 12:46:23 ID:/CYmR/IF0
理学部の方いませんか??
748CapsLock英数:2007/03/28(水) 12:48:35 ID:iArL3wXU0
しつこい様だがここはmixiじゃないんだ。な?
749学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 12:53:20 ID:GqBa6FHEO
大学デビューは中田英カットで決まりだ
750学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 12:54:00 ID:NaakWurn0
>>747
俺理学部だけどなんか聞きたい事でもあんの?

>>748
なんで新入生にそんな敵意むき出しにしてるかわかんないけど、
馴れ合いしてほしくないなら自分で話題ふって盛り上げていけば?
751CapsLock英数:2007/03/28(水) 13:21:46 ID:iArL3wXU0
そのとおりだ。イライラして申し訳ない。
752学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 13:28:04 ID:c+qRHE4+O
この時期は多少馴れ合い的な流れになるも仕方がないと思うけど、年々その度合いが高くなってきてるなぁとは感じる
別に大生板だけでなく、どの板にも言えることなんだけど
あと、質問するときはテンプレ・過去レスを読んでからするように癖をつけた方がいいよ
753学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 13:30:05 ID:NaakWurn0
つ「ゆとり」

しかし確かに少し調べればわかることを聞かれるとイラつくのはわかる
754学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 13:46:39 ID:YFSzfBBZO
家関係とかクラス結成会とかの話は、前に散々アドバイスが出てるのに、それも見ないで同じ話はつまらんからヤメテ
755学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 13:47:20 ID:tHN2b2x30
>>749
イチローカットの留年生がいたら俺だから
756学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 14:32:05 ID:/CYmR/IF0
すみません。理学部の安田さんって方しりませんか??
757学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 14:36:13 ID:tHN2b2x30
安田くんなら俺の横で寝てるよ
758学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 14:38:22 ID:c+qRHE4+O
>>756
質問を小出しにするな
個人晒しは御法度
sageてね
759学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 15:07:56 ID:/CYmR/IF0
理学部の何学科ですか??
760学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 15:12:35 ID:lp0HKyK40
NG推奨 ID:/CYmR/IF0
761CapsLock英数:2007/03/28(水) 15:15:27 ID:iArL3wXU0
>>759
あのさ50年ROMれとはいわないから
最低限のネチケットくらい勉強してきたほうがいいよ
釣りかと思うぐらいやばいから
762学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 16:00:01 ID:HE3djAUI0
>>761
ハゲドウ
763(´・_ゝ・) ◆XINAPY0Vno :2007/03/28(水) 16:06:50 ID:2bZkIxegO
すっかり春めいてきましたね
764学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 16:08:01 ID:gZSSPDoY0
>>740
そんなソースだけで信じれるのが凄い
765学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 17:39:23 ID:NweBr41FO
これがゆとりか…
766学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 17:41:41 ID:lp0HKyK40
これが平成生まれか…
767学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 18:32:22 ID:tJIIfAb10
俺の同級生の動向が気になる・・・卒業延期決定か?
768学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 19:38:22 ID:YFSzfBBZO
演習は締切厳しそうだったからきついかもね
769学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 20:41:21 ID:35UNVZxrO
やっとメンテ終わりか…
しかし入れね('A`)
770学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 21:03:50 ID:cTF+FfY70
なんだそのネトゲスレの誤爆みたいな書き込みは
771学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 21:21:29 ID:35UNVZxrO
スマン、誤爆
おっしゃる通りでございます

メンテ延長6時間とかもうね、ぬる
772(´・_ゝ・) ◆XINAPY0Vno :2007/03/28(水) 21:27:06 ID:2bZkIxegO
赤石かな?
773学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 21:37:01 ID:tHN2b2x30
就職板の鹿児島スレ荒れてるな
参考になるレスが1つもない
774学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 22:06:05 ID:35UNVZxrO
>>772
ご名答
友達にはこんなチョンゲーやってるなんて言えないがな
それ以前に友達いないし
775学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 22:09:20 ID:E7EUe85+0
しかし大学でネトゲって死亡フラグだと思うんだけど。
776学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 23:03:09 ID:1R7mYlbnO
ネトゲってついつい朝までやっちゃうよね
777椿 ◆77711TTPdg :2007/03/28(水) 23:07:45 ID:mY2zmTLc0
この春休みはバイトとネトゲしかやってない…
778CapsLock英数:2007/03/28(水) 23:16:28 ID:iArL3wXU0
ネトゲは金がかかるイメージなんだけど、どうなの?
779椿 ◆77711TTPdg :2007/03/28(水) 23:20:03 ID:mY2zmTLc0
自分がやってるのは無料〜
探せば無料のなんていっぱいある
780学生さんは名前がない:2007/03/28(水) 23:33:25 ID:35UNVZxrO
しかし基本無料のゲームのがハマれば金かかる罠
アイテム課金とかもうね、ぬるぽ
781(´・_ゝ・) ◆XINAPY0Vno :2007/03/28(水) 23:40:11 ID:2bZkIxegO
アイテム課金しようにも金がなくてよかったー\(^o^)/
782学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 00:35:17 ID:wRSf0ZL50
時代はFPS
783椿 ◆77711TTPdg :2007/03/29(木) 00:56:47 ID:3jwu0rbk0
ごめんフレームパーセカンドしか頭に浮かばない…
784学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 01:31:53 ID:YYri6e48O
5フレチリで俺TUEEEEE
785学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 01:56:57 ID:O9pGT59fO
ハンゲロジックパズルwww
786学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 03:07:05 ID:YYri6e48O
6時からバイトなのに…
今日も廃age^^^^
787学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 11:19:46 ID:O9pGT59fO
6時からバイトって早杉
788学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 14:48:43 ID:OO6e3CXd0
>>753
なんでもゆとりのせいにするのはどうかと思うお。僕たちだってマクロな視点で見るとゆとり教育を受けてきた者だお。
これはゆとりというよりはネット掲示板に慣れてないことからくるだと考えられるお。
789学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 14:51:23 ID:gXNtQpCn0
〜おとか言ってるやつにそんなこと言われても…
マジレス乙とか言われるのが嫌だからそんな語尾なのか?
昔「〜って言ってみるテスト」ってあったよね。
790753:2007/03/29(木) 15:11:35 ID:TDBnINPk0
>>788
それはすまんやった
791学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 15:18:45 ID:LvPDwczYO
>>790
自演すんなカス
792753:2007/03/29(木) 15:22:22 ID:TDBnINPk0
>>790
えぇー…;
793学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 15:40:47 ID:OO6e3CXd0
かわいい新入生の登場はまだかお?
794学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 15:53:07 ID:3FASLhQK0
↑ それ言うなら
かわいい新入生の登場はまだ顔?  じゃね?
795(´・_ゝ・) ◆XINAPY0Vno :2007/03/29(木) 16:46:27 ID:q72SYLXoO
このきもいメランコはなんですか?
796学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 16:49:40 ID:ZZYwTudv0
v(´ --・ ェ ・-- `)ノ 1.0 ←←←これのこと?
797学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 17:08:03 ID:CPZPFLaeO
あぼんしてるからわかんね
798学生さんは名前がない :2007/03/29(木) 17:12:28 ID:gB9CFIss0
先輩方に呼ばれてかわいい新入生の俺がやってきましたよ( ~ε~ )
ほら、俺って自炊苦手じゃないっすか〜
だから一人暮らし不安なんっすよね〜( ~ε~ )
799学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 17:27:35 ID:1IQ7VqA90
春一番だな
800CapsLock英数:2007/03/29(木) 18:37:00 ID:DB+7Ha3y0
>>797
あなた賢いですね
801学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 18:49:48 ID:SqO7mk0T0
メランコっていつまで食堂に居続けるの?大学生じゃないんでしょ?
802学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 19:25:10 ID:HHzU7/jc0
>>798大丈夫だお。自炊は最初しかしないお。
>>801僕は大学生だお。勘違いしないで欲しいお。
803学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 21:00:27 ID:O9pGT59fO
w(゚o゚)w
804学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 22:00:37 ID:rOuM3YZGO
こたつ片そうかな
805753:2007/03/29(木) 22:06:04 ID:TDBnINPk0
最近随分暖かくなってきたもんね
806学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 22:07:05 ID:TDBnINPk0
名前戻すの忘れてたorz
807学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 22:12:40 ID:88NTwMwFO
質問なんですけど、
新入生が絶対参加しなきゃいけない行事って何ですか?
今まで半ヒキ状態でボッチも覚悟してるので
出なくていいのは極力出たくないんです
やっぱ入学式はでなきゃ入学したことにならないですよね?
808学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 22:16:37 ID:HHzU7/jc0
>>807
別に出なくても大丈夫だお。でたからって友達できるってわけでもないお。これは身をもって言えるお。
809学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 22:29:12 ID:w9Bg//PgO
新入生なんですが、4/4が履修登録になってるんですけど、シラバスとかってまだもらってませんよね?
810学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 22:41:38 ID:4mCelilG0
授業はじめって専門も共通も10日からでOK?
811CapsLock英数:2007/03/29(木) 22:52:10 ID:DB+7Ha3y0
812学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 22:54:37 ID:t1BgCn/X0
お前らが親切すぎるからここをサポセンと勘違いするガキが増えただろうが。
813CapsLock英数:2007/03/29(木) 23:00:54 ID:DB+7Ha3y0
>>812
そうだね。プロテインだね。
814学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 23:00:58 ID:3zyuIV2kO
調べれば分かることばっか聞くなよ……
言っとくが、大学じゃ情報は自分で得て自分で判断しなきゃならん
「知りませんでした」は通用しない
815学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 23:08:06 ID:HHzU7/jc0
>>814
一度は学生課のピザの洗礼は誰でもうけるものだお。あの屈辱を味わってこそ鹿大生として一皮むけるお。
816学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 23:35:39 ID:XVL5RMpB0
もう「生徒」じゃないんだぞ。「学生」にクラスチェンジしたんたぞ。
817学生さんは名前がない:2007/03/29(木) 23:54:55 ID:jF5rXEteO
入学式も授業もでなくていいお
教養は一年のときとるな
昼は一人で学食で食ってれば必ず上級生が声かけくれるから安心汁
818学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 00:08:05 ID:5k4LQ8v/0
過疎るくらいならどーでもいい事でも聞いてくれって思う俺みたいな奴もいるから遠慮しなくていいよ
819学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 00:46:21 ID:ShipDFEOO
鹿児島大学でかわいい子が揃ってるサークルはどこですか?
文化系・体育系どっちもいける口です
820学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 00:48:10 ID:x0LkNynu0
>>819
どんな子がタイプなのよ?
語ってみ
821CapsLock英数:2007/03/30(金) 00:48:16 ID:N4pmVzIk0
>>819
マ○クスなんとか
822(´・_ゝ・) ◆XINAPY0Vno :2007/03/30(金) 00:54:40 ID:S27lC5d6O
>>819
新聞部
823学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 01:07:41 ID:2frhMz5a0
新聞部はおすすめだお。学内の人ならかわいい純な子が多いというのは大概知ってるお。
824学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 01:48:25 ID:ShipDFEOO
マックスAですか?
新聞部は取材に泊まりがけで行ったりするんですか?
ドキドキっす
825学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 02:26:53 ID:78omcBuIO
>>808
そうなんですか、良かった…
親切にありがとうございます
826椿 ◆77711TTPdg :2007/03/30(金) 02:39:34 ID:K+/pUCIO0
>>825
しかしクラスの呑みには出来るなら出た方がいい。
出なくてショボーンってなった人を知っている
827学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 09:23:48 ID:nimJh4OyO
入試のときに生協の入学準備の資料もらうやつ申込みしなかったんですけどあれってやっぱり必要なんですか?
何か不安になってきた…
828学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 10:14:32 ID:h+djLCM10
最初の一ヶ月くらいの行事は全部出といた方がいいよ。学友会関連以外は
829学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 10:35:16 ID:iu1RLEDIO
一年、二年用に
ttp://kyoutsu.kuas.kagoshima-u.ac.jp/i/


休講はこっちでもでるけど掲示板が確実。
830学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 11:02:16 ID:DZCHZ2UYO
生協の資料は受験が終わってからにやにやするのに必要なだけ
831学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 13:44:16 ID:TUmVXcdk0
デブ用サイズも豊富に揃えてる服屋って何かあります?
832学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 13:54:56 ID:9IA2lFBlO
痩せた方が早くね?
833学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 14:27:57 ID:aKxALSmk0
いや、激太り計画中なので・・・
834学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 14:30:41 ID:acmOoxeI0
アウトレットの店にはXXXLとかよく置いてるぞ。
835(´・_ゝ・) ◆XINAPY0Vno :2007/03/30(金) 15:17:19 ID:S27lC5d6O
>>826
経済のコンパとか余裕ででてない俺が来ましたよ…


友達いなけりゃ俺でよければからんでやんよ
836学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 15:50:27 ID:iu1RLEDIO
山形屋の近くにキングサイズ扱う店があった気がする。
837学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 15:50:44 ID:5ksmxn2x0
俺は一人で楽しく過ごせるタイプなんで友達イラネ。
大学で無視されたらさすがに嫌だけどなw
838学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 16:06:06 ID:41n2bZbd0
>>835君不器用だお。友達ほしいときはすなおに仲良くしてと言えば大丈夫だお。きもすぎるとかじゃないかぎりはオッケーだお。
839学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 16:11:27 ID:/LBwQ4Qh0
国家公務員2種技術職受けたいと思ってます
鹿大から受かった人っていますか?
840学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 17:04:09 ID:GKecNWw9O
受かった人がいなかったら諦めんのか?
841学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 17:22:36 ID:/LBwQ4Qh0
>>840
そういう意味ではありません ただいろいろ調べているだけです
842学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 17:27:27 ID:GKecNWw9O
そっか^^
悪かった
843学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 17:34:36 ID:/LBwQ4Qh0
>>842
ちなみにだれもいなかったら逆に受けると思います
"初"って甘美な響きじゃないですか
844学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 17:35:51 ID:xVCPGwOw0
出会い系はここが一番だとオモワレ・・・・
オレは3人と友達になれた

しかし
友達止まりorz
http://www.lo-po.com/?13249
845学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 17:40:59 ID:GKecNWw9O
>>843
分かるA
846学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 17:54:46 ID:kbEGho2RO
履修登録の抽選発表はいつ?
847学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 18:03:23 ID:V3N17RvfO
春のセンバツの抽選会はとっくに終わってるお
848学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 18:14:38 ID:XFBypLdP0
>>846
4月6日に抽選結果発表。
その日の13:00~16:00に、追加申請
849学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 18:17:39 ID:siIz2Otb0
テニスはペニスってマジか?
850学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 18:21:31 ID:V3N17RvfO
まじまじ!ってか、なんだその口のききかたは?w
851学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 18:30:36 ID:siIz2Otb0
ん、何か問題あるか?
852学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 18:38:51 ID:41n2bZbd0
普通なのにメランコが意味も分からずつっこんだ件
853学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 18:42:57 ID:siIz2Otb0
どこが一番ペニスってるか順番に並べられる猛者はいないよな?
854CapsLock英数:2007/03/30(金) 18:51:12 ID:N4pmVzIk0
知っててもここに書けるわけないだろボケ
855学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 19:00:25 ID:w4RuRN520
>>839
うちの弟は熊大だけど受かったぞ
まあ頑張れば大丈夫じゃね
856学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 19:13:14 ID:siIz2Otb0
>>854 確かによく考えればその通りだ
857学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 19:21:37 ID:DZCHZ2UYO
とりあえず出せればいい男はかわいそうだね
858学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 20:26:54 ID:d9DKpOcnO
健康調査票に在籍番号書く欄がありますけど、在籍番号ってもう貰いましたっけ?
859学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 20:30:52 ID:V3N17RvfO
学籍じゃなくて在籍だった?
860学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 20:43:10 ID:41n2bZbd0
僕の在籍場所は学食だおぅ。
861学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 21:02:55 ID:XFBypLdP0
>>858
在籍番号じゃなくて学籍番号だったとして、
  履修登録の日に、履修登録前に学生証をもらう。
  それに学籍番号が書いてあるので、その番号を書き、履修登録後に健康調査票を提出する。
去年はこんな感じだったから、今年もたぶんこんな感じでいいと思う。
862学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 21:39:34 ID:V3N17RvfO
○○07□□△△△

○○→学部
□□→学科
△△△→学科内での出席番号的なの
863858:2007/03/30(金) 22:05:46 ID:d9DKpOcnO
すみません、学籍番号でした。
わざわざありがとうございますm(__)m
864学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 23:18:05 ID:wqnEHnXmO
バイト疲れた
865学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 23:18:53 ID:g84s+cKnO
いや、俺のほうが疲れてるって
866学生さんは名前がない:2007/03/30(金) 23:21:27 ID:41n2bZbd0
疲れないバイトなんて金のこそ泥と一緒だお。
867学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 00:36:56 ID:TYdQKh3rO
見えないレスが多いな
868学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 03:04:49 ID:oN6q9/qJO
メランコ共が新入生への好感度をあげようと必死なんだよ、きっと
869学生さんは名前がない:2007/03/31(土) 03:19:06 ID:BdC7d8eV0
朝生見るの疲れた
870学生さんは名前がない
僕も朝生に投稿したお。