・新入生スレが立ち始める
・新入生の空気読まない質問に空気がピリピリし始める
・隔離スレや質問スレが立ち始める
・上級生による釣り発生
・サークル関係の質問スレで釣り発生
・テニサー叩きや私怨によるサークル叩き発生
・5月あたりから5月病、新入生の閃光にやられた人間の鬱スレが立ち始める
・授業に出なくなり、友達との関係がどんどん疎遠になる悪循環にはまる人間多数
・サークルについていけなくなるリタイア者続出、後のリア充叩きへと醸成される
・テストが近くなると自虐スレ、鬱スレ、そしてリア充への逆恨みと嫉妬から、テストを友達の輪で抜けようとする奴を非難
・ここまでくれば夏休みは地元に帰らず2ちゃんをやる人が多いので板に勢いがある
・夏合宿で友達が自分にかまってくれなくなり、リア充たちは合宿で更なる団結力を得て引き離す。ここでのぼっち覚醒者多し
・新ぼっちによる便所飯スレなどが乱立
・高校以前からのプロぼっちとの団結を深め、夏休み後半の鬱スレの勢いが急加速
・秋になる頃には便所飯、図書館飯など自分なりのぼっちスタイルを確立している
・リア充ネタで鬱になってみる自虐スレが立ち始める。この頃にはもうリア充とぼっちに絶対的壁がある
・家にこもって過ごす短い冬休みと普段の日常とが何ら差のない生活であることに気づき留年の足跡が聞こえ始める
・後期試験でもリア充の集団戦術に嫉妬して叩くやつや、絶望する人間が発生
・春休み前にはリア充の集団戦法の有用性を見せつけられ、春から順調に生活し続けていたであろうもう一人の自分に羨望する
・リア充スレは肥大化し、ぼっち<リア充のヒエラルキーが浸透する
・春先にテニサーを叩いたものは後悔し、釣られて無駄に慎重になった者も悔やみ始める
・イレギュラー因子、プロぼっちによる開き直りが発生、ぼっちとリア充はそれぞれが別の人類として進化を始める
・春休みになるともうぼっちの風がこの板を制圧し、ぼっちネタが埋め尽くす
・一通り自虐スレ、鬱スレ、リア充スレが熟して腐るとアニメスレが伸び始める
・春休みが終わる頃、1年間何もしていない自分を冷静に見つめられている自分がいる
・最初に戻る