ねぇ、ジブリ作品好きで優しいやつちょっときて〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
宮崎駿作品における食べもの
魔女の宅急便における思春期の女子の心の移り変わり

だとか前期と同じで基本的になんでも自由
耳をすませばとかは宮崎駿監督作品じゃないので除外
B5レポート用紙2枚以上



手伝ってよ〜
2学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:30:53 ID:Lo1U/N/T0
>>1
おっぱいちゅうちゅう
3学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:31:14 ID:/7pideHx0
>>1
おしりぺろぺろ
4学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:31:25 ID:cQksDvRS0
宮崎駿作品における食べもの=思春期の女子

5学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:31:28 ID:+VwcqShU0
6 名前:1[] 投稿日:2007/01/09(火) 19:26:36 ID:bM9Dp6Hc0
もっと好きなこと書き込んでいいんだよ
6学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:31:32 ID:bZXCEPLQ0
>>1
おっぱいちゅうちゅう
7学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:31:32 ID:Ahkopszd0
ムスカについて書けばおk
8犬リム(´・ω・`) ◆ORjSdSWYuk :2007/01/09(火) 19:32:00 ID:3pqQUnV/0
>>1
2 :ザビエル・ザ・デーモン ◆4ZvEOwCmqs :2006/12/14(木) 12:47:59 ID:okg47C+Y0
マン汁ピュッピュッ
9学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:32:11 ID:dFDSITHU0
お願い〜
単位やばいの〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:33:17 ID:LD/58PeSO
パヤオの幼女観について述べればオッケー
11学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:33:44 ID:Xj4hWSr50
宮崎氏の少女嗜好の理想系とでも書いとけばおk
12学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:34:20 ID:dFDSITHU0
とりあえず魔女の宅急便借り手きたの〜
でも他の勉強あるから手伝ってほしいの〜
13学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:34:42 ID:iHmDL1pB0
魔女宅の絵描きのお姉さんがオリジナリティについていろいろ語ったあとに
見せた自分の絵が思いっきりシャガールの影響受けすぎだった件について
14学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:34:46 ID:uWVobzGy0
>>8
よぉ糞犬wwwまーだおまえ大学生やってるのか?
何留もして親に申し訳ないと思わないのか?
お前の親もおまいみたいな負け犬は生んで後悔したって思ってるだろうよ
15学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:34:54 ID:Lo1U/N/T0
 お っ ぱ い ち ゅ う ち ゅ う お っ ぱ い ち ゅ う ち ゅ う
16学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:34:57 ID:dFDSITHU0
ジブリ作品詳しくないからわからないの〜
17犬リム(´・ω・`) ◆ORjSdSWYuk :2007/01/09(火) 19:35:53 ID:3pqQUnV/0
>>14
一留だよ
何留もしねーよwww
18ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/01/09(火) 19:35:56 ID:UAAgaZ7F0
19学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:36:10 ID:gGuHpwtvO
魔女の宅急便は鰊のパイぐらいしか思い浮かばない。
20学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:36:15 ID:dFDSITHU0
映画見ながら飲むビールも買ってきたの〜
見終わった後寝てしまいそうなの〜
21ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2007/01/09(火) 19:37:44 ID:w3I+wCCI0
22雨坊主:2007/01/09(火) 19:39:18 ID:M1I7puuR0
宮崎作品の飯を食うシーンの作画にかける情熱は異常
なんの講義かしらんがいい目の付け所だな。
あと耳すまを除外してるところからして担当教官は相当アニヲタとみた
23学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:39:58 ID:XYg7JsZg0
魔女の宅急便って最後キキとあのメガネ良い感じになったっけ?覚えてない
24学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:41:08 ID:+VwcqShU0
あれって恋をしたから空が飛べなくなったの?
25学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:41:49 ID:hNUs0XYh0
働かぬもの食うべからず
26ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/01/09(火) 19:42:12 ID:UAAgaZ7F0
非処女になると空が飛べなくなったりするのかな
27学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:42:42 ID:dFDSITHU0
なんかヒント教えて欲しいの〜
そこから広げるから〜
>>13>>23はありがたいの
28学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:42:50 ID:uuEJlGyA0
パヤオ作品の処女信仰は異常
29学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:42:53 ID:hNUs0XYh0
だったらキキの親はもう魔法使えないってこと?
30学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:43:13 ID:dFDSITHU0
>>24だったの〜
31学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:43:13 ID:w3I+wCCI0
とりあえず、ジジがあの白猫に童貞を食われたせいでキキと会話が出来なくなったのは周知の事実
32ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/01/09(火) 19:43:38 ID:UAAgaZ7F0
でも魔法薬みたいなのは作ってたね
33東海アンテナ ◆VGHYdebQww :2007/01/09(火) 19:45:09 ID:MUdiWm0LO
トトロが出る前には神木・道祖神・地蔵など宗教がかったアイテムが必ず登場する。
34学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:46:23 ID:oJRgbaz90
なに文学部の講義なのこういうのって。
魔女の宅急便の幼女は最終的にはキキとまったく離せなくなったよな
そこがポイントだと思うんだ
35学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:47:00 ID:w3I+wCCI0
36学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:47:16 ID:dFDSITHU0
>>34
ありがて〜の〜
37学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:48:47 ID:EclXZ8yW0
Wiki  ファンサイト 一読してこい
話はそれからだ
38学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:49:22 ID:dFDSITHU0
>>37
その考えはなかった
39学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:49:44 ID:oJRgbaz90
いや適当に言っただけだからまったく根拠は無いけど

これ気に入った
http://moe2.homelinux.net/src/200511/20051124943591.jpg
40学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:51:36 ID:cQksDvRS0
もはや別人
41学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:52:09 ID:f6/0Su7A0
魔女宅はジジといっしょに食べるホットケーキがあるよ。
ウィンナーとプチトマトもトッピングされてた。
42ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2007/01/09(火) 19:52:25 ID:UAAgaZ7F0
>>39
リボンが無ければもっといいのになw
43学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:54:46 ID:8UlVcmMv0
リボンあった方がいいの〜
44学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:57:24 ID:QpcxIUSj0
リボンなくなったら誰だか全然わかんないの〜
45学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:57:48 ID:hNUs0XYh0
魔女と人間の構図って結局どんな感じなの?
46学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:58:25 ID:dFDSITHU0
スレの方向性が違ってきてるの〜
助けてほしいの〜
47犬リム(´・ω・`) ◆ORjSdSWYuk :2007/01/09(火) 19:59:14 ID:3pqQUnV/0
魔女
錬金術師
科学者

この辺って結局は似たようなもんじゃね?
48学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 19:59:56 ID:XYg7JsZg0
教授「キキたんのエロ画像たくさん持ってくれば優をやろう」
49たぷたぷ稲荷寿司 ◆4LooDwSeqI :2007/01/09(火) 20:01:41 ID:BxuM4btr0
代アニの生徒がなんでこの板にいるんだよ
50学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:02:37 ID:oJRgbaz90
魔女の宅急便における思春期の女子の心の移り変わり

これはわかるが、
>宮崎駿作品における食べもの
この題目なんだよ?ウマソスって書いとけばいいじゃないのか
51学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:04:10 ID:Tqnkzfjx0
はやおとか細田守なんかの食べ物にかける情熱は異常だろ
最近ではハウルでそれを実感
あれ以来ベーコンと目玉焼きがしばらくうちの朝食にのぼるようになった
52学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:04:53 ID:w3I+wCCI0
細田作品って食べ物そんなに出てきたっけ?
53学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:05:39 ID:oJRgbaz90
確かに耳をすませばの鍋焼きうどんは物凄くウマソスに見えたな
54学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:06:21 ID:w3I+wCCI0
>耳をすませばとかは宮崎駿監督作品じゃないので除外
55学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:06:34 ID:iHmDL1pB0
むしろ魔女の宅急便における思春期の女子の心の移り変わりなんて
読書感想文レベルの題目のほうがナニソレ?って感じだが
56学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:06:46 ID:DN/E/CgV0
一緒に食事を取ること=コミュニティの一員として認めた証
とかなんとか言ってみたりすればレポートなんて簡単に出来そうだけど
57学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:07:16 ID:dFDSITHU0
レポート用紙2枚に思春期なんちゃら・・・
できねえええええええよおおおおおおお
58学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:08:05 ID:dFDSITHU0
>>56
それ(・∀・)イイ!!
59学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:09:41 ID:Tqnkzfjx0
>>52
最近は出ていないか
デジモンの映画とかワンピのオマツリ島とかでは多く見受けられる
俺には全く良くわからんのだけどその筋に詳しい人によれば
食べ物にいろいろなストーリー進行にかかわる要素が沢山散りばめられてるらしい
俺には全くわからんけどな
60学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:11:20 ID:w3I+wCCI0
ウォーゲームの麦茶と時かけのプリンくらいしか思い浮かばない
61学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:12:51 ID:Y+lZIy6n0
食べ物には比喩表現がたくさんかくされているぞ

例えば、千と千尋神隠しの最初の方で
両親が食べ物を食べちゃうシーンとか

カオナシが凶暴化したときに出てくる食べ物とか
62雨坊主:2007/01/09(火) 20:13:10 ID:M1I7puuR0
>>59
ときかけはプリンとか桃とかケーキとか山ほど出てきたろうに。
むしろオマツリはそれほど食い物は重要なアイテムではなかったように
見えたけど。デジモンのケーキのカウントダウンは秀逸だった。
63学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:13:56 ID:tj9NdJhm0
魔女の宅急便の原作読んで相違点を箇条書きにするとか
64学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:14:15 ID:oJRgbaz90
65東海アンテナ ◆VGHYdebQww :2007/01/09(火) 20:15:06 ID:MUdiWm0LO
カリオストロのパスタ
ラピュタの目玉焼きサンド
もののけの干し肉

このへんが至高
66学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:15:33 ID:tj9NdJhm0
もののけ姫のお粥とか肉とかは
「コミュニティの一員として認めた証」ではないでしょ

多分

しかしナウシカで食い物ってあまり出てきてないよな、たしか
67学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:16:15 ID:oJRgbaz90
ナウシカはあれだろ。
クコの実だろ。地下でバズーと一緒に食った
68学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:16:46 ID:w3I+wCCI0
ナウシカはアスベルだよ
69学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:17:03 ID:14UmUI/Q0
大学と学部学科晒したら教えてあげる
70学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:17:46 ID:tj9NdJhm0
敢えて目玉焼きのパズー食いのしかたの可能性だけを執拗に追求するとか

そういやなんかパズー食いをネタにしてた漫画読んだ覚えがあるんだが
なんだったっけっか
71学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:17:55 ID:dFDSITHU0
法政大学法学部でつ
72学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:18:18 ID:Tqnkzfjx0
ちなみに壮大製でつ
73学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:18:48 ID:Y+lZIy6n0
>>64こんなのあったのか
すごいなよく考えられてるわ
74学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:18:59 ID:ARexFEXo0
学年と第二外国語教えたら助けてやる
75学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:19:30 ID:oJRgbaz90
奇遇だな私もじつは層daiseiでつ(´・ω・`)
76学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:20:05 ID:tj9NdJhm0
>>67
チコの実だろw

そういやユパが蟲使いに酒場から干し肉と酒を届けるシーンとか
風の谷で豊作のお祝いをするシーンとか多少はあったけどね

でもそんくらいかな
77学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:20:27 ID:dFDSITHU0
法政大学法学部2年C組でつ
助けて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
78学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:20:37 ID:DN/E/CgV0
>>66
食べ物に比喩がたくさん含まれてるその一つの可能性として提示してみただけ
ラピュタとかはそうかなって思った
(目玉焼きパンやシータが海賊の食事を用意するシーンから)
79学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:22:44 ID:oJRgbaz90
海賊の食事のあの肉超うまそうだよな
あの肉のちぎれ方がウマソスすぎる
80学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:22:52 ID:oeQK4qPk0
ジブリ中一番おいしそうなシーンなんだおまえら?




やっぱもののけの干し肉だよなだってサンの唾液(ry
81学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:23:13 ID:dFDSITHU0
法政大学法学部2年C組村田雄二です
助けて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
82学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:23:38 ID:w3I+wCCI0
83学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:24:04 ID:+VwcqShU0
こうやって他人を騙るのって、どうなの?
通報?
84学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:24:10 ID:Tqnkzfjx0
>>81
ちなみに村田雄二でつwwwwwwwwww
85たぷたぷ稲荷寿司 ◆4LooDwSeqI :2007/01/09(火) 20:24:18 ID:BxuM4btr0
トトロでみっちゃんが来た時の朝飯はやばいね

「さ〜つきちゃ〜ん」
「あっ大変 は〜あ〜いッ!」
「もう友達ができたのかい?」
「さーつきちゃーんだって」
「ぁぅみっちゃんっていうの(ガツガツ)」
86学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:24:46 ID:raaa+Clx0
確かエヴァって宮崎作品だったよな?
87学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:24:46 ID:dFDSITHU0
ああああああああああああああ
本名晒しちゃった
助けて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜よ
88学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:24:48 ID:ChDkHkjy0
紅の豚の豚は宮崎自身の投影。



ゆえに宮崎はロリコン。
89学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:25:12 ID:oJRgbaz90
>>81
ちょっとwそれ俺
90学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:25:19 ID:UEON7ss00
逮捕と聞いてやってきました
91学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:25:45 ID:tj9NdJhm0
>>80
それは反則だろw
92東海アンテナ ◆VGHYdebQww :2007/01/09(火) 20:25:50 ID:MUdiWm0LO
Θのビーフシチュー超うまそう。
つ皿 おかわり!
93学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:26:24 ID:ChDkHkjy0
キキが魔法使えなくなったのは女の子の日だったから。
これはよくある設定。
94学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:26:49 ID:Tqnkzfjx0
あのビーフシチュー具がでかくて超うまそう
95学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:27:02 ID:dFDSITHU0
>>93
ありがと〜
96学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:29:17 ID:8OJF+3dt0
誰だよ村田って
97学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:30:23 ID:dFDSITHU0
ボクの本名なんてどうでもいいの〜
なんかヒントな〜〜い〜〜??
98たぷたぷ稲荷寿司 ◆4LooDwSeqI :2007/01/09(火) 20:30:28 ID:BxuM4btr0
大阪大学医学部附属病院の診療科長じゃねぇか
99学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:31:41 ID:ChDkHkjy0
リナ・インバースとかな。
100学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:32:07 ID:8OJF+3dt0
質問の意味がわからん。ヒントって何のヒントだよ、もっと明確に課題を書けよ
101学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:32:49 ID:dFDSITHU0
100ゲトー
102学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:33:09 ID:oJRgbaz90
あとは紅の豚のムニエルとナポリタンか
103東海アンテナ ◆VGHYdebQww :2007/01/09(火) 20:33:30 ID:MUdiWm0LO
まるでミラノ帰りのポルコ・ロッソ


カーチスだっけ?大塚明夫さん!超カッコイイです。

麻雀したことあります!!リーチっ!て超渋い。濡れた、抱いて。

おかまちゃ〜んて言ってください、とお願いしたら言ってくれました、メチャ良い人っ!!
104学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:33:38 ID:yX1YelyA0
1 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2006/12/12(火) 22:06:57 発信元:219.31.34.125
まずムスカの射撃能力は一流だ。
相当な距離からシータの結んだ髪のみを狙うことが出来る
また、「その大砲で私と勝負するかね?」と言えるところからも自信があることは間違いない。
(しかし実際は、パズーが持っていた大砲にはもう弾は入っていなかった。)

つまり、力ではムスカの方が上だったわけだ。いざというときにも負けはない
じゃあなぜパズーの提案「シータと二人っきりで話がしたい」という要求を飲んだのだろう

ムスカほどの知能ならシータを人質にすればパズーがすぐ石の在り処を明かすことは分かるはず
またその射撃能力を持ってすれば人質にするくらい訳はないはず

どう考えてもおかしい

2 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2006/12/13(水) 00:42:36 発信元:60.43.54.9
王者の余裕ってやつだ

3 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2006/12/13(水) 00:45:37 発信元:210.136.161.24
これで卒論書きなよ
105学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:36:59 ID:ARexFEXo0
誰か法政スレいってきてよ
106学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:40:02 ID:U46oF1hg0
なんでソフィーって年取ったり若返ったりするの?
とか

書きやすそうなのはもののけ姫に見る環境と人との関わりとか
107学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:43:04 ID:mbRSf/2h0
となりのトトロで
さつきが学校行く前にみそ汁をかっ込むシーンがめちゃくちゃ美味そう・・・
108学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:43:14 ID:Y+lZIy6n0
魔女の宅急便の最後に飛行船がひっかかる街の塔は
勃起した男性器の比喩

空を飛ぶことができる飛行船が暗示してるのはもちろんキキである
その飛行船(=空飛ぶもの=キキ)にあこがれるトンボ

また、激しい嵐は恋を暗示している

激しい嵐のせいで塔(=男性器)にひっかかる飛行船
これが意味するのは肉体関係である

塔(=男性器)によって事故という受難が起きており
トンボは災難にあい、キキもまたそれを救おうと必死になる
あれは男性器つまり性欲というものに翻弄されるカップルを表しているのだ

恋と性の問題は切っては切れないもの
あれほどセクシャルな記号がちりばめられた魔女の宅急便は18禁にすべき
109学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:43:55 ID:+VwcqShU0
>>108
sugeeeeeeeeeeeeeee
110学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:44:05 ID:dFDSITHU0
>>108
ありがと〜
111東海アンテナ ◆VGHYdebQww :2007/01/09(火) 20:44:13 ID:MUdiWm0LO
絶対宗教とトトロが簡単だとおもうが。

あれ、でもそれは前期の課題か
112学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:44:54 ID:yX1YelyA0
こんなセクシャルなネタでいいのかよ
113学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:45:47 ID:oJRgbaz90
>>19
ぬっちゃけあれだけは不味そうだよななんか。
生臭そうだ
114学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:47:15 ID:dFDSITHU0
大学スレに貼るンじゃねーよーーーーーーーーーー
115学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:56:20 ID:tj9NdJhm0
On Your Mark(ジブリにしては珍しくちょっと暗いイメージのある作品)と
風の谷のナウシカの世界の間の関係とか
116学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:58:07 ID:+VwcqShU0
On Your Markはチェルノブイリ原発と関係あるとか無いとか
117学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 20:58:52 ID:dFDSITHU0
宮崎駿作品は深いんだなぁ
118学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:00:08 ID:8OJF+3dt0
千尋とかもののけ姫がレポートにしやすそうだけどな。
119学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:02:30 ID:yX1YelyA0
>>116
じてーんしゃー  オゥオオェア
120学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:05:13 ID:U/LiPn4H0
トトロは実は死神。死が近い人間にしか見えない。
メイは沼に落ちて、サツキは捜索中に死んでいる。
最後に病院で「サツキとメイがいた気がする」とあるがほんとにいた気がするだけ。
121学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:05:41 ID:oJRgbaz90
>>120
ギャアアアアア
122学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:05:47 ID:4nPp654S0
>>1
法政大学榎本教授の文学乙
123学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:07:07 ID:oeQK4qPk0
レポートにしやすいという点ではナウシカのほうがやりやすそう
124学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:07:20 ID:8OJF+3dt0
こんな楽しそうなレポートでいいな文系は。
125学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:07:37 ID:A8JAo0E40
こんな楽しい授業とれていいじゃん
うちの学部なんか糞作家島田雅彦のオナニー講義ぐらいしかねえぞ
126学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:10:18 ID:+VwcqShU0
>>120
その説が一番しっくりくるよな
127学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:11:19 ID:Y+lZIy6n0
誰か>>108をレポートにして出して欲しい

それかハッピーキャンパスに投稿してみるか…
128学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:13:33 ID:dFDSITHU0
>>127
任せな
129学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:15:01 ID:dFDSITHU0
380 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2007/01/09(火) 20:43:41 ID:UEON7ss00
 ねぇ、ジブリ作品好きで優しいやつちょっときて〜
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1168338641/

381 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2007/01/09(火) 21:14:02 ID:4nPp654S0
死ねよwwww
榎本教授のEメールに送っておくからwww

81 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2007/01/09(火) 20:23:13 ID:dFDSITHU0
法政大学法学部2年C組村田雄二です
助けて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




あああああああああああああああああああああああああ
オワターーーーーーーーーーーーーーー
130学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:15:15 ID:8OJF+3dt0
じゃあキキがジジと話せなくなった処女を捨てたからってのも追加しといて。
131学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:15:45 ID:8OJF+3dt0
日本語でおk
132学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:17:46 ID:DN/E/CgV0
>>129
あーあもう単位来ないな・・・
133学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:18:26 ID:tj9NdJhm0
柚原このみって法政大学となんか関係あるの?
134学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:18:30 ID:/SZIDBdN0
榎本正樹教授のホームページ
ttp://enmt.jp/
Eメール
[email protected]
135ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/09(火) 21:19:31 ID:+6LReqr20
楽しそうなレポートだな
136学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:19:53 ID:oJRgbaz90
榎本正樹教授、雄二は人間のクズですよ!ここは人間のクズ味噌が集まる掲示板ですから
こんな奴に単位は与えるべきじゃない!
137学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:21:06 ID:8OJF+3dt0
村田雄二で検索したら産科学のお偉いさんが出てきた
138学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:27:10 ID:A8JAo0E40
おいmixiで大生板と法政のコミュ入ってる村田雄二でてきたぞ
本人なら日記更新して味噌
139学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:37:13 ID:/SZIDBdN0
mixiワロスw
140学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:39:35 ID:oJRgbaz90
そういやさ、またジブリの話にもどるけど、
ナウシカで巨神兵とナウシカが対話するシーンなんてあったっけ??
なんか「わたしは風の谷の族長 ジルの子、 ナウシカ。 そなたはナウシカの子。オーマ。」
とかいうAAが出てきたんだけど。。すっげぇ気になる
141学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:40:43 ID:tj9NdJhm0
あるよ
142学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:44:19 ID:oJRgbaz90
自己解決しました。
漫画か
143学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:48:24 ID:dFDSITHU0
mixiまじあるwwwwwwwwwwwwwww
ぷギャー
144学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:49:31 ID:A8JAo0E40
通報しました
145学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:50:44 ID:+HiaIcoi0
146学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:53:09 ID:8OJF+3dt0
どんだけコードギアス好きなんだよ
147学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 21:56:44 ID:tj9NdJhm0
漫画の確か六巻
七巻だったかな?とにかくかなり後半
148学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 22:06:58 ID:JkzEwzwd0
村田君・・・・
149学生さんは名前が無い:2007/01/09(火) 22:15:55 ID:UIKq6cmE0
村田大講堂で公開処刑www
150学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 22:16:53 ID:A8JAo0E40
1によって彼は不登校にまで追いやられてしまうのか
151学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 22:18:01 ID:dFDSITHU0
村田キュン・・・
152学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 22:28:51 ID:dFDSITHU0
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       村田雄二プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
153学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 22:34:27 ID:ChDkHkjy0
>145 グロ
154学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 00:11:00 ID:1ylsfndn0
村田君age
155学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 01:23:13 ID:0fqXmXcFO
村田隠れるなよw
156東海アンテナ ◆VGHYdebQww :2007/01/10(水) 01:25:04 ID:Tcb/9Y3FO
殿下人望ありすぎ、仕えてぇ〜
157学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 01:28:00 ID:2W0jyLP20
特定こわいお^^
もう村田の名前ださないで 
158学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 05:38:13 ID:2W0jyLP20
魔女の宅急便おもろかったー
159学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 06:01:07 ID:naIH/DmH0
耳をすませば最高だね
160学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 06:30:22 ID:XS7+DJiT0
ジブリの話はモチーフがちりばめまくられてるから
上で出てた分析とかも案外当たってるかもな
161学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 09:32:36 ID:EeJ7DOSLO
千尋の親が食べてた食べ物はなんだい?
162東海アンテナ ◆VGHYdebQww :2007/01/10(水) 09:46:01 ID:Tcb/9Y3FO
小籠包?との噂だが、謎の食い物。
むかし服部先生がジブリのゴハンあれこれ作ってたよ。
163学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 14:23:50 ID:0fqXmXcFO
村田くんレポートすすんでる?
164学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 17:28:49 ID:M5Mv427q0
>>161
あれは肉だと思うけど、細かな動きにこだわり過ぎて、
ほとんどプルプルの生レバーとかプリンを食っているようにしか見えなかった。
しかも全然噛まずに丸呑み。
165学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 17:30:43 ID:idu5k2/T0
村田くんはここ見てるのかな?
1661:2007/01/10(水) 19:29:14 ID:+LLszn1P0
金曜日提出だけどまだすすんでないの〜
誰か代りに書いてほしいの〜
167学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 19:42:44 ID:2W0jyLP20
しつこいなおめーら
168学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 19:51:06 ID:9OcegNag0
>>166金くれるなら書くよ
169学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 21:01:22 ID:2W0jyLP20
ムリポ
語学の勉強もしなきゃならんし
170学生さんは名前がない
うわ やる気おきねええええええええええええええええええ