【TOEIC】英語学習総合スレッド【TOEFL】

このエントリーをはてなブックマークに追加
540学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:23:17 ID:KpHHp9HC0
>>538
学校なんて行かなくても自分でいくらでもできるだろ。
学校のペースに合わせずに自分でガリガリやるのが一番短期間でアップできる。
541学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:30:08 ID:WXZUJJZk0
英語板レベル高すぎ殺伐しすぎワロスwww
542学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:33:16 ID:uDG3UZFA0
>>541
なんで?ここだってトーイック700ぐらいが普通だったり、
700ぐらいならすぐって言ってるんだから
変わりないだろ。
543学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:36:15 ID:hlomssTl0
いや、ここは妄想多いし・・・
544学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:36:45 ID:sryRHAb/0
っていうかここもレベル高すぎ
545学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:40:16 ID:rhu7Oihi0
english板は900が普通
546学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:44:49 ID:WXZUJJZk0
>>542
あっちはもう別の世界なんだよ
ここはマッタリしてる
まあ俺は700にはほど遠いけど
547乳話々 ◆The9v9.aqg :2007/02/01(木) 19:17:00 ID:7ZyyPqM70
ENGLISH板のTOEIC200点とかネタだよね?
548学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:58:15 ID:apjClLwD0
ぶっちゃけおまいら何点なんだよ
549魔法少女金朋 ◆TOMO0koLxs :2007/02/01(木) 20:01:26 ID:Ky6anUdX0
580点\(^o^)/
550学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 20:02:15 ID:apjClLwD0
同じくらいだ^^
551乳話々 ◆The9v9.aqg :2007/02/01(木) 20:04:22 ID:7ZyyPqM70
1年前で615
今受けたらどうだろうな
この一年で単語だけは結構覚えたから
もう少し上がってると良いけど
552学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 02:16:04 ID:lRZkRzdz0
ほしゅ
553学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 10:42:14 ID:OmBsqAIlO
三月受けるやつノシ
554学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 10:44:16 ID:05LTQqeV0
ノシ
555学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 10:44:31 ID:E7vo6cdW0
旅行いくから受けれません
556学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 10:45:45 ID:+MLMiugZ0
受けるお
資格の勉強もあって途方にくれてる
557りゅ:2007/02/02(金) 10:56:29 ID:9r7nWuF50
>>527
あゆすげくね?
確実に俺よりぺらぺら
558学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 11:06:31 ID:+MLMiugZ0
ヒント:カンペ
559学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 12:26:19 ID:OmBsqAIlO
三月のTOEIC何日にあるんだっけ?
560学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 14:09:15 ID:8YiOlpCk0
25日
561学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 14:09:44 ID:cCUohlgJ0
>>559
さっき申し込んだ。
25日だね。
562学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 14:15:19 ID:Z4YLKN5qO
初めて受けるんだけど850は欲しいなぁ
563学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 14:16:00 ID:cMNy79m20
そりゃ無理だ
564学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 14:20:50 ID:qM4oH0piO
俺も就活に便利かなと3月25日申し込んだがエントリーシート提出が三月上旬…
みんな早く動いた方がいいよ
565学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 14:27:53 ID:OmBsqAIlO
>>560-561
サンクス
IPテストが九日にあるけど、両方受けるべきかどうするか…
566乳話々 ◆The9v9.aqg :2007/02/02(金) 19:50:10 ID:qtSAIYHK0
IPはもう新形式になったっけ?
最近受けてないからわからん
567学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:07:08 ID:DKHNNMAg0
つーかさっさと前回の結果よこせよ
エントリーシートに関係してくんだよ><
568学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:09:18 ID:cVXet9XlO
で、2ch的TOEICは何点から許されるんだ?
569学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:13:23 ID:8Q/WRb7v0
600らしい
570学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:14:19 ID:DKHNNMAg0
>>568
イングリッシュ板=900↑
大生板=700↑
現実の履歴書=600から書ける
現実の大学生の平均=500そこそこ

ぐらいじゃない?
571学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:34:07 ID:OmBsqAIlO
こんまえ何かの記事でみたけど、大卒者の平均スコアが470くらいらしい。
高校の英語教師の平均が712なんだと。
572学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:36:30 ID:LgmwgycE0
試験も終わったことだし、この休みは英語を勉強する予定。
院試でTOEFLかTOEICのスコアが必要らしい……。

2年前にぶっつけで受けたTOEICが725だったから目標は730以上だな。
TOEFLはwriting/speakingで0点をとる自信があるがw
573乳話々 ◆The9v9.aqg :2007/02/02(金) 20:41:17 ID:qtSAIYHK0
やっぱりTOEIC730は欲しいよね
574学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:43:55 ID:OmBsqAIlO
んだんだ。
みんな独学でやってる?
575学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:47:43 ID:E7vo6cdW0
携帯から2ちゃんやってる暇があったら勉強しろ馬鹿
576乳話々 ◆The9v9.aqg :2007/02/02(金) 20:55:49 ID:qtSAIYHK0
>>574
今は独学

3月25日のやつ申し込みしてきた
あとは受験料をコンビニで払うだけ
577学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:01:53 ID:1AIkA3rt0
>高校の英語教師の平均が712なんだと。

これはいくらなんでも嘘だよな?
嘘と言ってくれ。
578学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:12:10 ID:t+oxPvhg0
そんなもんだよ
中学の時の先生は600台って言ってたし
579学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:16:12 ID:c62mJdqn0
教師なんてばかばっかりだからな
東大とか京大出の教師はいても一様に変な気質だったり。
教師はもうだめだよ
580学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:24:20 ID:8Q/WRb7v0
もちろん上位校の先生だよな?
581学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:26:05 ID:EMxrkmQO0
高校教師の平均712点?
英語しか能がないくせにその程度かよw
900は最低限ないとダメだろw
582学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:07:31 ID:7FTuLOPq0
1月に始めて受けたら465点だったw
底辺国立の教育学部(英語系)…ヤバスwwwww
583学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:46:24 ID:V7sT2kTQ0
俺の英語の教師950点だったらしい。
584学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 23:51:50 ID:E7vo6cdW0
一つの学校に一人くらいは900後半取れる人がいる。
585学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 00:33:31 ID:CdAPfqNJ0
>>571
あんだけ何年も毎日英語勉強してて、平均で712って、高校教師ってちょっとやばくないか?
他にも色々やってる大学生でもいくスコアだろが。
586田中:2007/02/03(土) 00:37:52 ID:D8WhoRDF0
別に英語教師は英語の勉強しなくちゃいけないわけじゃないし...
587学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 00:39:11 ID:CdAPfqNJ0
いや、授業でいつも英語の教科書見てるだろ
588イナエ☆ ◆INAEqq45Z2 :2007/02/03(土) 00:40:27 ID:0KmO6LqC0
DQN校の教師が平均下げてるだけだろ。
進学校の教師だったらどう考えても850は切らんよ。
589学生さんは名前がない
そうそう。
バカ私大生な俺でも初回で840だしたからな(^^)
ちなみにs(ry