元「モー娘。」紺野あさ美 慶應大学藤沢に合格

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
一芸入試でもやったの?
2学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 17:45:38 ID:0FgttbF80
マンコ使ったんだよ
3学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 17:46:17 ID:JGg8EtJo0
マンコ枠
4学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 17:46:36 ID:aOixkKTi0
東洋大の俺には関係ない
5学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 17:46:41 ID:1jAAyhYT0
どこの大学それ?
慶応とは違うの?
6ミート(*‘з^) ◆fedyYYAe9Q :2006/12/15(金) 17:46:50 ID:eDfFy9d40
誰?
7学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 17:47:10 ID:pVGc0lw00
入試でマンコ使っちゃったら、卒業でアナルだな
8学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 17:47:23 ID:FKTQhHLH0
まーた私大か
9ライラック ◆Bwwn9tByXI :2006/12/15(金) 17:47:41 ID:76nPWrXmO
モー娘でも慶應受かるのにお前らときたら…
10学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 17:48:20 ID:YgCPh0u60
慶応だけに学長のチンポがKOされちまったのか
11学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 17:48:26 ID:G3G4ySrN0
            け い お う 
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄     ⌒ヽ(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、麻薬 /~⌒  ⌒  /
   |     |ー、 医学部/ ̄| 汚染//` i  土嚢 /
    |スーフリ | |集団  / (ミ   ミ)   |落とし|
   | 設立 | |レイプ | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | /

★横浜駅土のう落下は慶応湘南藤沢高生

・調べによると、4人は1月30日、横浜駅西口の百貨店「岡田屋モアーズ」の屋上に無断で
 侵入した疑い。この直後、隣接する横浜銀行横浜駅前支店のビル(9階建て)屋上から
 コンクリート片入りの約6キロと約4キロの土のう2袋が投げ落とされた。

 逮捕されたのは、神奈川・藤沢市のA(17)東京・目黒区のB(16)神奈川・相模原市のC
 (16)横浜市のD(16)の4人で、いずれも慶応湘南藤沢高校1年で同じクラスだった。
 9日午前7時すぎ、登校するため、自宅を出た直後に張り込んでいた捜査員から職務質問を
 受け、容疑事実を認めたため、そのまま連行された。
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-060310-0003.html
12学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 17:49:33 ID:68big6z+O
一芸らしい一芸でいいと思うんだが
これでミスにでもエントリーしたら大変だなw
13名無し募集中。。。:2006/12/15(金) 17:49:34 ID:fjkgsBA10
もう日本一のネタ大学だな慶応はw
14学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 17:50:33 ID:zTI3Xy1ZO
A(アホでも)
O(うかる)
入試
15学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 17:51:10 ID:UvmbwLOe0
芸スポでのスレの伸びにびっくり
なんだかんだ言って「慶応」という名前に反応するんだな
いわゆる有名私大なんてどこも同じようなもんだと思ってたけど。
16学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 17:51:23 ID:0FgttbF80
17学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 17:52:26 ID:pcgopCJ30
>>16
シッー!いっちゃだめだって
18学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 17:53:47 ID:G3G4ySrN0
【 慶應義塾大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
学部  定員 科目 ※小論文等は含めない

文    580  英社
経済A 500  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250  英社
法A   100  センター利用(国社数英)
法B   460  英社
商A   560  英社数 ※数TAUBのみ
商B   140  英社
医    60  英数理理理
理工  650  英数理理
政策  275  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70  英+数or化or生 ※合計二科目
【合計  3920】

<推薦>
学部  定員
文    120
法    180+60+20+20
商    150
理工  195+10
政策  100
環境  100
全学部 1280(附属高校)
【合計  2235】
19学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 17:54:01 ID:cQgbX1LK0
>>15
そりゃ東大出てリャそう思うだろうよ
20┌(┐ ・д・)┐ ◆A.K.O..... :2006/12/15(金) 17:54:46 ID:ECPX2rox0
>>14
バーカ!
Oは「お」だろーが!w
アホはおめーだ!wwwwwwwwwwwwww
21学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 17:54:58 ID:Xtu8rcmu0
SFCって、就職率は50%を切り、偏差値もマーチ以下なんじゃ
なかった?
22学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 17:55:21 ID:pVGc0lw00
大学全入時代の為に生徒獲得に私大は必死だな
23学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 17:56:37 ID:Xtu8rcmu0
↓アホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

14 :学生さんは名前がない :2006/12/15(金) 17:50:33 ID:zTI3Xy1ZO
A(アホでも)
O(うかる)
入試
24(⌒・ω・)⌒σ∞∞∞Э魔貫光殺砲【0日目】 ◆tad5Aot/EA :2006/12/15(金) 17:59:11 ID:qxGq/1Ye0
ざんねんながら>>14は受からないと思う
25学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:02:16 ID:pVGc0lw00
>>18
学力よりも個人の資質や個性などを重視するのが目的だが
おバカさんも通過してしまうのですwwwwwwwwwww
26学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:02:41 ID:JEwHBK5l0
>>14はニュー即民
27学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:02:56 ID:rb884FXGO
28学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:05:43 ID:we2etnBB0
ていうか慶應といってもSFCでしょ
29学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:05:59 ID:we2etnBB0
SFCは慶應じゃないよ
スポ科みたいなもんだよ
30(⌒・ω・)⌒σ∞∞∞Э魔貫光殺砲【0日目】 ◆tad5Aot/EA :2006/12/15(金) 18:07:14 ID:qxGq/1Ye0
で、じっさい頭は良かったのかね?
31学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:09:31 ID:beKOePxT0
AVフラグか…
32学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:11:32 ID:VXBomjdI0
なんだマンコ枠か
33学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:13:08 ID:lUQ37SCM0
大検とってすぐ慶應合格かよ・・・
慶應も落ちたもんだね!
34学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:17:29 ID:Rtez4qZp0
>>30
地頭はどうかしらんが中卒→大検→AOだろ
学力はないわな
35年末幸福聖女団ベリエ ◆pp1L.WuO6U :2006/12/15(金) 18:18:16 ID:LwTN3C0cO
大学入試でSFCなんて慶應じゃないですよ。
内部からSFCなら関係ないですが。
まああんな田舎に篭ってくれるのでありがたいですね
36学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:18:17 ID:we2etnBB0
SFCって全学生がAO入試なんでしょ?
さぞかし飲み会では盛り上がるんだろうな
37学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:18:50 ID:we2etnBB0
AO入試をくぐり抜けた精鋭たちによる、一発芸大会・・・・ゴクリ
38学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:20:39 ID:NAOEy2HtO
まぁSFCは半分ネタだし
39学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:21:06 ID:jNYHYH1dO
広末の後継者か
40学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:21:31 ID:CwwXr5B90
さすが私立、としかいいようがないな
41学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:22:03 ID:am2TnL6P0
え これまじ?
あんな中学入試すらままならないこんこんが慶応?
42学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:24:45 ID:NAOEy2HtO
まぁ志願者増による収益狙いが99パーセントだろ
モーオタどもストーキングするなよw
43チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/15(金) 18:26:37 ID:tzwUyNc20
モー娘。入る前は優等生だったって聞いてたけど・・・これはないわ
44学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:40:39 ID:zT/kTUwG0
http://www.tenken.keio.ac.jp/pdf/gakusei.pdf

慶応大学は学生数45000名
誰でも入れる超マンモス大学です。
45【ドラゴンズドリーム】ΘwΘд♀:2006/12/15(金) 18:41:49 ID:qJtHg3xB0
慶応と早稲田ってもうネタ大学じゃん
私立で日本を任せられるのは理科大だけになってしまったな・・・
46ズッコンバッコン鈴木:2006/12/15(金) 18:44:19 ID:GRPzQhZUO
元アイドルの癖に京王かとかなり嫉妬したが、スーファミなら別にいいや
評価されない割に単位認定は無駄にきつい学部だろ
47学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:45:01 ID:we2etnBB0
>>46
なんでそんなに詳しいの?
実はお前自身がSFCなんじゃないの?
48学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:45:22 ID:we2etnBB0
京王 とかわざとらしく誤変換してるところもあやしい

お前SFCだろwww
49学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:46:20 ID:G3G4ySrN0

【主要大 5教科平均偏差値ランキング表】  2005年度入試結果 教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

******* [5教科平均](国語).(数学).(英語).(社会).(理科)
71 一橋法        [71.30]  75.4  69.3  70.5  71.5  69.8
68 早稲田法       [68.48]  68.2  66.6  72.1  68.9  66.6
67 早稲田政経(国政)  [67.18]  66.4  64.9  72.0  67.5  65.1
66 慶応法B(法律)     [66.76]  66.6  64.4  72.0  67.1  63.7
  早稲田政経(政治)  [66.74]  66.5  64.5  70.7  68.4  63.6
  慶応経済A       [66.54]  64.5  68.6  70.5  64.9  64.2
  中央法律         [66.36]  66.3  64.8  69.5  66.7  64.5
65 早稲田政経(経済)  [65.98]  65.2  65.8  69.6  66.6  62.7
  慶応経済B       [65.94]  64.7  63.8  71.2  69.4  60.6
  同志社法(法律)    [65.70]  65.1  65.2  67.9  65.8  64.5
  上智国際関係法   [65.60]  66.0  59.3  71.8  68.6  62.3
  慶応商A         [65.46]  63.7  67.5  69.4  64.7  62.0
  早稲田一文       [65.28]  66.9  61.9  69.1  65.1  63.4
64 慶応文          [64.96]  66.0  61.4  70.6  64.6  62.2
  慶応法B(政治)    [64.80]  65.2  60.6  71.1  66.4  60.7
63 早稲田社会科学   [63.46]  63.7  59.8  66.9  66.4  60.5
  早稲田商        [63.42]  62.7  62.9  67.1  64.8  59.6
  立命館法(国際法)  [63.00]  66.8  60.7  68.5  60.5  58.5
62 慶応商B         [62.68]  63.5  58.2  69.0  65.5  57.2
  立教法(法)       [62.18]  63.2  59.5  66.2  63.7  58.3
61 明治法(法律)     [61.14]  61.3  58.4  63.4  64.0  58.6
  慶応総合政策   ★[61.00]  61.0  58.8  69.1  60.1  56.0
60 法政法(法律AU)  [60.02]  60.5  58.9  62.7  60.9  57.1
58 慶応環境情報   ★[58.96]  58.2  58.3  65.3  56.6  56.4
50学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:47:02 ID:KpFPYeW30
東大
===
京大
====
一橋・東工大・阪大
==========
東北・名大・九大
======【旧帝大の壁】=========
神戸・北大・筑波・お茶の水
=======【学問をやる大学の壁】========

=======【芸能人が一芸で入る大学】=========

陸の王者(笑)慶應義塾(笑)、私大の雄(笑)早稲田(笑)

51ズッコンバッコン鈴木:2006/12/15(金) 18:47:49 ID:GRPzQhZUO
スーファミの評判は2ちゃんで知ったんだよ
52学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:48:37 ID:we2etnBB0
>>51
単位認定がどうちゃらなんてどこで知ったの?www
言い訳乙ww
お前はSFC確定www
スレ立ててくるわww
53学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:50:57 ID:Zo6641x70
いやそれだけで確定するのはあまりにも早計すぎるぞ
54ズッコンバッコン鈴木:2006/12/15(金) 18:50:59 ID:GRPzQhZUO
俺はスーファミでもないし、ホーケイでもないんだが...
55学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:51:28 ID:NMMl7Ix6O
いや、学部差別はないよ。就職活動すれば分かる。慶應は慶應。これは早稲田も同じだよ。残念ながら。
56学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:51:57 ID:we2etnBB0
お前がホーケイじゃないことは知ってるけど、SFCであることは今ピンときたね
>>53
つまんねえよはげ死ね
57学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:52:09 ID:we2etnBB0
>>55
そんなことはないよ
58学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:53:06 ID:3tOcxBNI0
慶応かよ・・
59学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:53:13 ID:CwwXr5B90
浪人してた先輩がSFC入って何も知らなかった当時の俺はすごいですねー、なんて言ってしまったが
取り消しとかないと





SFC(笑)
60学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:53:54 ID:NMMl7Ix6O
>>57いや、そんなことはないよ。学部差別ないし。敢えていえば、文学部が金融に弱いくらい。
61学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:55:08 ID:skgwBqdM0
芸能人が国立に試験で入ったって話聞かないな
62学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:56:17 ID:we2etnBB0
>>60
いや、学部差別がないなんてのは間違ってるよ。それに文学部の話なんてしてないよ。
人科はSFCが就職差別されてるよ
63学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:57:00 ID:oNSgWGcN0
>>60
本当かよ。
SFCの就職率は50%切ってるんだぜ?それでも、学部関係ないか?
64学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:57:45 ID:we2etnBB0
>>62
訂正

人科やSFCは
65学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:59:13 ID:am2TnL6P0
SFCだろうがなんだろうが慶応だろ?
こんこん馬鹿なの慶応とか絶対ついてけねーよ
一芸入試まじしね
66学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 18:59:29 ID:M+n9kKiR0

芸能活動しながら国立は物理的に無理。
私立なら芸能人ってだけで入れる。
早稲田も慶應も下位学部なら入れてくれる。

でも教養0でこれから活躍しそうもない奴なんか入れたところで評判悪くするだけだろ。
67学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:00:09 ID:NMMl7Ix6O
>>62残念だけど差別ないよ、実際は。信じたい気持ちは分かるけどね。人科は早稲田3番手の就職力、SFCも評価は高い。本当に分かるけどね、差別があると思いたい気持ちは。でも、慶應は慶應だよ、
68学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:01:13 ID:we2etnBB0
>>67
> 人科は早稲田3番手の就職力、SFCも評価は高い

これはひどい
69学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:01:45 ID:zyd7qpjg0
こんなん入れたら逆に格下げることになるだろ・・・
何考えてんだ
70学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:02:23 ID:1onjbaKN0
就職に学部なんて関係ねぇよwww
どうせおまえら1年だろ?wwwwwwww
人間性や中身で決まるんだよ馬鹿wwwww
71学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:02:33 ID:G3G4ySrN0


衝撃的なコイツの学歴!!!!!!!!!!!



●中卒  →  大検  →  一発芸



  完全にガチンコファイトクラブ受験です^^

72学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:02:59 ID:we2etnBB0
73学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:03:43 ID:Sfekcl1i0
総政と環境のどっちなの?
74学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:03:45 ID:skgwBqdM0
でも慶応ってコストパフォーマンス高いよな。
学費も国立より年に20万ぐらい高いだけだろ
75学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:03:45 ID:oNSgWGcN0
>人科は早稲田3番手の就職力、SFCも評価は高い

なんだよ。釣りだったのか。
76学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:04:37 ID:am2TnL6P0
でもこいつが慶応って無理ありすぎじゃね?
エナリでさえ成城なのに
一般じゃぁ帝京もすべるくらいの馬鹿ってイメージあるのに
77ズッコンバッコン鈴木:2006/12/15(金) 19:04:46 ID:GRPzQhZUO
でも早稲田の社学って評価低いはずだろ
これは確信だ
78学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:06:21 ID:KpFPYeW30

「中卒の芸能人」、一芸入試(笑)で慶應義塾大学(笑)に合格

これが「未来からの留学生(笑)」慶應SFCの末路かwww
79学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:06:21 ID:G3G4ySrN0
爆笑wwwwwモーニング娘でも入れるアホ大学慶応大学は2科目入試のセコい偏差値操作   
法学部2科目(実質法政レベル)(笑)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

文学部2科目(実質南山大レベル) (笑)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

総合政策学部2科目(実質神奈川大レベル) (笑)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

経済学部2科目(実質東洋英和女学院レベル) (笑)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

商学部2科目 (実質京都産業大レベル) (大爆笑)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

環境情報学部2科目(実質北海学園レベル) (大爆笑)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

看護学部2科目(実質群馬バース大学レベル)(大爆笑)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
80学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:06:39 ID:7o41J+sU0
サエコも早稲田だし
私立はなんでもありだな
81学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:06:40 ID:NMMl7Ix6O
>>68何がひどいか分からん。何の雑誌か忘れたが、人科は早稲田3番手の就職率だった。大手へのね。SFCは、早稲田政経より、上だったと思うよ。何度も言うが、差別の存在を信じたい気持ちは分かるよ。
82学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:06:58 ID:we2etnBB0
>>74
■学費(2007年4月入学者の、入学金を含む初年度納入金の参考例)
総合政策学部 1,536,650円
環境情報学部 1,536,650円


文学部          809,300円
経済学部         809,300円
法学部          809,300円
商学部          809,300円

三田キャンより倍近く高いSFCwwwww
83学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:08:21 ID:G61cp/LAO
ここ受けようかな。俺英語得意だし
84学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:08:45 ID:oNSgWGcN0
>SFCは、早稲田政経より、上だったと思うよ

85学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:09:09 ID:we2etnBB0
>>81
で、何ていう雑誌?
86学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:11:14 ID:8EFE3ZD1O
あの中では賢い人間じゃなかったか?
87学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:11:22 ID:oNSgWGcN0
>>85
もういいよ。これ普通に釣りだろw
88学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:12:27 ID:am2TnL6P0
俺も芸能人になれば慶応うかるのか・・
89学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:14:43 ID:NMMl7Ix6O
>>85それは忘れたが、大手企業への就職率は、早稲田政経32パーセント、商学部25パー、法と人科が22パーくらいで並んで、教育とか、社学は18パーくらいだった。SFCは、30パー台だったと思う。慶應でも上の方だった。
90名無し募集中。。。:2006/12/15(金) 19:15:02 ID:+d2SgRlTO
91学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:15:27 ID:oNSgWGcN0



23 :学生さんは名前がない :2006/12/15(金) 19:09:54 ID:we2etnBB0
私はモルガン・スタンレーに内定しちゃった キャハ(´・∀・`)



92学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:16:29 ID:we2etnBB0
私がOB訪問した会社では、「慶應でもSFCの奴は使えないんだよね、ホントw」
とか言ってたけどなあ・・・
93岡沢高宏:2006/12/15(金) 19:36:43 ID:8L2NNGg/0
【早稲田】広末涼子 不正入試疑惑の真相
   http://wjuuhan.exblog.jp/4342684
94学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:48:16 ID:PjvcFkpQ0
慶應堕落しすぎ
まあSFCは偏差値マーチでAO,推薦の巣窟だからな
95学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:52:07 ID:kdEWIxxo0
モルガンスタンレーって何の会社?
線ぱい二人が内定もらってたけど
96岡沢高宏:2006/12/15(金) 19:53:14 ID:8L2NNGg/0
【早稲田】広末涼子 不正入試疑惑の真相
   http://wjuuhan.exblog.jp/4342684

 芸能系レポーターが「みごと難関を突破」というノリで伝えていた。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/981122.html
 なんでも前日、事務所から各報道機関に「正門前7時半集合」という連絡があったんだとか。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990620.html
 受験宣言にはじまって、入学から登校にいたるまでの一連の動きが、一から十までまるっきりの出来レースのプロモーション活動だったってわけだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990627.html
 キャンパスをイベント会場として利用されたあげくに、混乱に乗じた野次馬の行動を自分たちのせいにされた学生さんたちもいいツラの皮だよ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990704.html
 ヒロスエはS英社ではアンタッチャブルなんだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990711.html

>奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
>優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。

「中堅校」とは言っても、それは学力平均値の話で、
あそこはそれなりに優秀な子から、とんでもないおバカさんまで取り揃えた、
お嬢様学校(といっても、田舎だから多寡が知れてるけど)。
つまり、ボーダーラインは相当低い。
自分の親戚の子もちょっとお頭が弱い子だったけど入学できたし。
どんな事情であれ、土女に落ちるというのは相当ヤバイ。
まあ、高校も大学も特別枠なら関係ないけど。

品川女子だって、広末入学(特別枠だけど)したときはホント、たいしたことなかったよ。
早慶合格者はいても内部進学者1、2人だったし、高校は都立受験者の滑り止め扱いだった。
97学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:55:19 ID:ers/zT8j0
>>95
外資金融機関で激務で廃人になるところ
98学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:58:28 ID:llAlBMv4O
>1
めちゃイケでモー娘のバカを決めるテストやった時に紺野は一番点がよかった気がする。
テスト問題は中学生レベルだが
99学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 19:59:25 ID:nGGLNns40
紺野としてもプライドが保てる最低ラインが慶応。
明治・駒澤だったら死んでも行かんだろ
ま、これ以下は学歴板でやってくれよ

★慶応SFCは明治・駒澤以下だろ?モ娘・紺野合格
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1166168193/
100学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 20:07:36 ID:7o41J+sU0
そういや明治駒澤厨っていたな
101学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 20:13:15 ID:NPJMCGfx0
慶応って若手芸能人が居るね。
櫻井翔、小出恵介、崎本大海、あと紺野か。
しかも真ん中の二人は実力だし。
102学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 20:13:25 ID:G3G4ySrN0
            け い お う 
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄     ⌒ヽ(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、麻薬 /~⌒  ⌒  /
   |     |ー、 医学部/ ̄| 汚染//` i  土嚢 /
    |スーフリ | |集団  / (ミ   ミ)   |落とし|
   | 設立 | |レイプ | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | /

★横浜駅土のう落下は慶応湘南藤沢高生

・調べによると、4人は1月30日、横浜駅西口の百貨店「岡田屋モアーズ」の屋上に無断で
 侵入した疑い。この直後、隣接する横浜銀行横浜駅前支店のビル(9階建て)屋上から
 コンクリート片入りの約6キロと約4キロの土のう2袋が投げ落とされた。

 逮捕されたのは、神奈川・藤沢市のA(17)東京・目黒区のB(16)神奈川・相模原市のC
 (16)横浜市のD(16)の4人で、いずれも慶応湘南藤沢高校1年で同じクラスだった。
 9日午前7時すぎ、登校するため、自宅を出た直後に張り込んでいた捜査員から職務質問を
 受け、容疑事実を認めたため、そのまま連行された。
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-060310-0003.html

103学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 20:16:50 ID:NPJMCGfx0
窪塚俊介も実力で慶応だしな。
やっぱ早稲田とはレベルが違うね。
104学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 20:20:23 ID:kw5JWbG+0
ミス慶應になってアナウンサーですか・・・
素直に羨ましい・・・
105のっくんの一番弟子:2006/12/15(金) 20:21:27 ID:D4jfFf+G0
まぁゆとりだから何でもありなんだろ
106チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/15(金) 20:21:43 ID:tzwUyNc20
紺野のかつぜつでアナウンサーは無理だ
107学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 20:23:13 ID:PjvcFkpQ0
>>103
質実堅剛な早稲田とイメージ大学慶應じゃあレベルが違いすぎる
108岡沢高宏:2006/12/15(金) 20:24:11 ID:8L2NNGg/0
【早稲田】広末涼子 不正入試疑惑の真相
   http://wjuuhan.exblog.jp/4342684

 芸能系レポーターが「みごと難関を突破」というノリで伝えていた。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/981122.html
 なんでも前日、事務所から各報道機関に「正門前7時半集合」という連絡があったんだとか。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990620.html
 受験宣言にはじまって、入学から登校にいたるまでの一連の動きが、一から十までまるっきりの出来レースのプロモーション活動だったってわけだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990627.html
 キャンパスをイベント会場として利用されたあげくに、混乱に乗じた野次馬の行動を自分たちのせいにされた学生さんたちもいいツラの皮だよ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990704.html
 ヒロスエはS英社ではアンタッチャブルなんだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990711.html

>奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
>優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。

「中堅校」とは言っても、それは学力平均値の話で、
あそこはそれなりに優秀な子から、とんでもないおバカさんまで取り揃えた、
お嬢様学校(といっても、田舎だから多寡が知れてるけど)。
つまり、ボーダーラインは相当低い。
自分の親戚の子もちょっとお頭が弱い子だったけど入学できたし。
どんな事情であれ、土女に落ちるというのは相当ヤバイ。
まあ、高校も大学も特別枠なら関係ないけど。

品川女子だって、広末入学(特別枠だけど)したときはホント、たいしたことなかったよ。
早慶合格者はいても内部進学者1、2人だったし、高校は都立受験者の滑り止め扱いだった。
109学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 20:26:09 ID:YqaJbdsFO
アナウンサーどころか、単純に顔で勝負してもミス慶応は無理だろ。
110学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 20:27:15 ID:kw5JWbG+0
才能がある人って本当羨ましい。
モー娘。に入って慶應って超勝ち組じゃん。
111学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 20:29:56 ID:NPJMCGfx0
質実堅剛
112〜(ヘ 'ω`)ヘ:2006/12/15(金) 20:30:38 ID:8uyuLNjz0
ついでにAV出ちゃえば神なんだが
113学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 20:31:19 ID:8I9B/g7V0
>>92
どこの会社だい?
114学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 20:31:19 ID:skgwBqdM0
モー娘で10年後誰か脱ぐだろうか。
想像すると興奮するな
115学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 20:32:43 ID:NPJMCGfx0
http://www.youtube.com/watch?v=gF2MTtxzgQA
まあまあ胸でかいな
116学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 20:33:06 ID:NxdrSQ7tO
このネタマジ?

紺野は慶応藤沢→東工一阪は堅いだろ?
117学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 20:36:04 ID:XkqtXwPa0
江頭2:50がモー娘。紺野に激励
http://www.youtube.com/watch?v=BQv2KoB0R2o
118学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 20:36:19 ID:8I9B/g7V0
そのまんま東みたいなの来なくてよかった
119学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 20:39:46 ID:Ahda00wa0
意外と紺野や辻って胸あるんだぜ
120学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 20:40:54 ID:8I9B/g7V0
受験者増えるのか?
121学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 20:41:11 ID:+YD1821r0
マーチごときや和田大程度のならまぐれで合格できるけど慶応はすごいな
122学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 20:42:05 ID:NPJMCGfx0
まあどうせジャニーズのお古だろうがな
123ライラック ◆Bwwn9tByXI :2006/12/15(金) 20:43:00 ID:lLNKGGhU0
モー娘に受かるほうがムズイよ
124学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 20:43:10 ID:uZjTrU9N0
そろそろ工作員が増えてくる
125学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 20:43:25 ID:NxdrSQ7tO
さすが紺野はおっぱいデカイだけの事あるよな
126学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 21:34:16 ID:hmEdavFu0
>>123
真理きた
127学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 21:36:44 ID:OK2bV8JP0
>>123
はぁ?
総理大臣になるのは司法試験受かるよりムズイが、総理大臣になったら弁護士資格がもらえるのか?
それと同じこと
128学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 21:37:32 ID:hmEdavFu0
129学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 21:37:43 ID:we2etnBB0
>>127
この必死さは間違いなくテイガクレキ
130学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 21:43:20 ID:aHB1ANwo0
早稲田の自己推薦には落ちたんだろうな・・・
131学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 21:47:53 ID:rgFI3EkJ0
慶應義塾大学は人気・実力・将来性NO1の大学
   
法学部NO1 (2位と3差) (東京大学法学部と2008年で肩を並べる?)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_ho1.html

医学部NO1 (2位と3差) (東京大学医学部と肩を並べる)
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_ishi1.html

理工学部NO1
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_riko1.html

経済学部NO1
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_ho1.html

看護学部NO1偏差値60 (星薬科大薬58 )
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_ishi1.html

【教育】慶応大と共立薬科大、2008年めどに合併へ (日本NO1の薬学部が誕生へ)
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1164027157/

    
彼氏・結婚したい大学No1は慶應義塾大学
http://www.youtube.com/watch?v=noC65GTDXjA
132学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 21:59:57 ID:RPmvnY1v0
慶應出たヤツと結婚したいんじゃなくて
慶應選んだヤツは比較的魅力あるヤツが多いから結婚したいんだよ
133学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 22:02:43 ID:uZjTrU9N0
なんでこう慶応のスレはこの前のミスコンといい慶応マンセーだけになるんだい?
134学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 22:20:22 ID:yent9pcU0
>>131
韓国みたいなことすんなよ…
135乳話々 ◆P/3eIwHLYw :2006/12/15(金) 22:35:47 ID:3N+yHSyg0
モー娘が慶応入れるのなら
再受験してみようかなって勘違いしてしまいそうだ
136学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 22:36:28 ID:D9qcCk3L0
中尾Akira「けーおー」
137学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 22:40:13 ID:Pwo/an1E0

【上位学部】
 ・慶應義塾大學醫學部
 ・慶應義塾大學法學部
 ・慶應義塾大學理工學部
【中位学部】
 ・慶應義塾大學藥學部
 ・慶應義塾大學經濟學部
 ・慶應義塾大學文學部
 ・慶應義塾大學商學部
【下位学部】
 ・慶應義塾大學看護醫療學部★←SFC
 ・慶應義塾大學綜合政策學部★←SFC
 ・慶應義塾大學環境情報學部★←SFC
138学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 22:42:01 ID:Nu1TIghc0
一芸入試なんて何で存在するんだろう
139学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 22:52:03 ID:lrTaIzjA0
慶応立命
140ヴァンスレイブ ◆X9Ak4ampQs :2006/12/15(金) 23:02:02 ID:tFUJsEFYO
一芸入試とかまじ消えろやカス私立が
こんなんがあるから私立はクソって言われんだよ

国立>私立って言いたくなんのもわかるぜ
事実その通りだもんな、最難関私立の慶応でさえ
一芸(笑)推薦(笑)内部(笑)制度があんだからよwww
141学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 23:11:57 ID:37bgcF8I0
>>101
崎本って海城から慶応経済なんだ
子役上がりなのにすごいな
142学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 23:20:19 ID:IR5K0efXO
面接官の髪の毛を一本残らず抜いてくる
143学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 23:53:48 ID:RUx9nL740
モー娘に入らなければこんこんは東大に行けてた とか
こんこんはめちゃくちゃ頭がいいから知的なタレントやコメンテーターになれる とか


モーヲタってめでたいな
144学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 00:12:41 ID:kNa/htP20
かわいいってことは正義なんだよ
こんこんってのはよく知らんが
145学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 00:15:44 ID:Oy6xkqL/0
頭いいキャラのモー娘のキャプテンも実際全然物しらないし
発言とかも頭わるいのまるだし
一芸とか受験生なめきってるだろ
146学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 00:18:47 ID:9NHmyAn60
学術機関としてはどうなんでしょう。俺にはわかりません
147学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 02:02:32 ID:Ododlmx0O
このスレで勇気もらった。国立受かんなくても早慶でいいやとかおもってたけど、こんなの行きたくない!何が何でも一橋行く
148学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 04:04:34 ID:+aOMkIxB0
>>147
一橋は入社後大変だぞ
149学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 06:47:00 ID:0BGx5vZy0

□  仰天  バカ   紺野あさ美の経歴スッパ抜き!!!  □
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%BA%E9%87%8E%E3%81%82%E3%81%95%E7%BE%8E

氏名 : 紺野あさ美

出身 : 北海道札幌市豊平区出身

血液型 : B型


経歴 : 
     1987年 5月  7日  誕生

             ↓

     道内の中学校を卒業。★日本漢字検定3級★を保有。

             ↓

     2006年 4月 28日 大学進学を目指しモーニング娘引退を表明

             ↓

     ★高等学校卒業程度認定試験★を取得

             ↓

     2006年12月 14日 慶應義塾大学SFCにAO(アドミッションズ・オフィス)入試で合格。
150学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 06:48:06 ID:0BGx5vZy0

【主要大 5教科平均偏差値ランキング表】  2005年度入試結果 教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

******* [5教科平均](国語).(数学).(英語).(社会).(理科)
71 一橋法        [71.30]  75.4  69.3  70.5  71.5  69.8
68 早稲田法       [68.48]  68.2  66.6  72.1  68.9  66.6
67 早稲田政経(国政)  [67.18]  66.4  64.9  72.0  67.5  65.1
66 慶応法B(法律)     [66.76]  66.6  64.4  72.0  67.1  63.7
  早稲田政経(政治)  [66.74]  66.5  64.5  70.7  68.4  63.6
  慶応経済A       [66.54]  64.5  68.6  70.5  64.9  64.2
  中央法律         [66.36]  66.3  64.8  69.5  66.7  64.5
65 早稲田政経(経済)  [65.98]  65.2  65.8  69.6  66.6  62.7
  慶応経済B       [65.94]  64.7  63.8  71.2  69.4  60.6
  同志社法(法律)    [65.70]  65.1  65.2  67.9  65.8  64.5
  上智国際関係法   [65.60]  66.0  59.3  71.8  68.6  62.3
  慶応商A         [65.46]  63.7  67.5  69.4  64.7  62.0
  早稲田一文       [65.28]  66.9  61.9  69.1  65.1  63.4
64 慶応文          [64.96]  66.0  61.4  70.6  64.6  62.2
  慶応法B(政治)    [64.80]  65.2  60.6  71.1  66.4  60.7
63 早稲田社会科学   [63.46]  63.7  59.8  66.9  66.4  60.5
  早稲田商        [63.42]  62.7  62.9  67.1  64.8  59.6
  立命館法(国際法)  [63.00]  66.8  60.7  68.5  60.5  58.5
62 慶応商B         [62.68]  63.5  58.2  69.0  65.5  57.2
  立教法(法)       [62.18]  63.2  59.5  66.2  63.7  58.3
61 明治法(法律)     [61.14]  61.3  58.4  63.4  64.0  58.6
  慶応総合政策   ★[61.00]  61.0  58.8  69.1  60.1  56.0
60 法政法(法律AU)  [60.02]  60.5  58.9  62.7  60.9  57.1
58 慶応環境情報   ★[58.96]  58.2  58.3  65.3  56.6  56.4

151学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 06:48:48 ID:0BGx5vZy0
≪ 慶応大SFC(湘南藤沢キャンパス)の総合政策学部と環境情報学部、 2002年卒業生の就職内定率は 48%  (週刊現代) ≫

  ※ 週刊現代2002.11.2 記事内容

 ある慶応大の教員はこう話す。「実は学内で公示された02年4月卒業生の就職率が、大きな話題になっているんです。湘南藤沢
キャンパスの2学部が、全学部中もっとも低く、両学部をあわせた学部学生の就職率がついに50%を切っているんです」

 慶応大の学生の就職率、就職先企業名は、大学のホームページで公開されている。それによると、01年度(01年9月、02年3月卒業)
の卒業生は総合政策学部で、519人。うち就職者は、268人。大学院などへの進学者が42人。「その他」つまり就職も進学もしない
プ−タロ−予備軍が、209人もいる。
 もうひとつの環境情報学部はもっと酷くて、500人の卒業生のうち就職したのはたった222人。「その他」が4割の200人もいる。
2つの学部をあわせると、1019人の卒業生のうち就職したのは490人にすぎず、「就職率」は48%なのである。

 この率は、70%が大学院に進学する理工学部を除けば、慶応大の中で最下位。さらに、ライバル・早大の各学部をみても
理工学部以外にはこんなに就職率の低い学部は見あたらない。理工学部の学生は大学院卒業段階ではほとんどが就職するから、
実際の「プ−タロ−製造率」ではSFCがナンバーワンなのである。

   【1998年−2002年の就職率の推移】
 ・ 1998年卒業のSFC学生の就職率 67.1%
 ・ 1999年卒業のSFC学生の就職率 63.6%
 ・ 2000年卒業のSFC学生の就職率 63.9%
 ・ 2001年卒業のSFC学生の就職率 53.9%
 ・ 2002年卒業のSFC学生の就職率 48.1%
152学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 06:51:03 ID:0BGx5vZy0
爆笑wwwwwモーニング娘でも入れるアホ大学慶応大学は2科目入試のセコい偏差値操作   
法学部2科目(実質法政レベル)(笑)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

文学部2科目(実質南山大レベル) (笑)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

総合政策学部2科目(実質神奈川大レベル) (笑)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

経済学部2科目(実質東洋英和女学院レベル) (笑)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

商学部2科目 (実質京都産業大レベル) (大爆笑)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

環境情報学部2科目(実質北海学園レベル) (大爆笑)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

看護学部2科目(実質群馬バース大学レベル)(大爆笑)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
153愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/12/16(土) 06:52:36 ID:6dl/FFI00
こんこんがスーファミに入ったのか汗
こんこんハァハァ
154学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 06:57:30 ID:5Ewo+c5SO
うんこ私立ではまぁましかと思ってた低脳未熟大学も、ついにスーフリ大みたいなことしだしたな。
155学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 07:15:26 ID:DuCGGyxv0
AO入試って前からあるじゃないか。つまりこいつより無価値な人間がすでに
たくさん入って来てるわけで、いまさら騒ぎ出すのもおかしいだろ。
156東京理科大学 ◆XLIFzItpvs :2006/12/16(土) 07:16:34 ID:sjy1KtUa0
田舎っぽい顔してるよね、紺野
157学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 07:20:23 ID:vifLYPF50
慶応の環境情報学部って電気自動車のエリーカ作ってるところだよな
ここはちょっと憧れる
158東京理科大学 ◆XLIFzItpvs :2006/12/16(土) 07:23:07 ID:sjy1KtUa0
SFCか。。。浪人時に赤本でSFCの英語の問題見て2秒で諦めたな。。。
159愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/12/16(土) 07:24:16 ID:6dl/FFI00
こんこんはいい子っぽいから好きハァハァ
160学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 07:26:08 ID:vifLYPF50
でもこれから慶応ボーイにズンズン突かれまくるんだぜ?
161東京理科大学 ◆XLIFzItpvs :2006/12/16(土) 07:30:36 ID:sjy1KtUa0
>>159-160
ワロタ

愚禿さんは女子アナスレでも見たお^^
162学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 07:43:37 ID:oaHnPYBv0
この子は確か合コンとか乱交狂いでモームスをクビになったんだよね
163学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 07:50:21 ID:azJtB8qO0
SFCは入ってから厳しいしそこら辺の大学にいくよりは力つくだろ。悪いとは思わん。
慶應にはいれないやつが、慶應でもSFCならばって見下してるんだろ。あわれすぎ
164学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 07:54:27 ID:VZZs8g0e0
http://www.youtube.com/watch?v=2KCSKZ4-lxI
おっぱいデカすぎワロタ
165愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/12/16(土) 07:58:29 ID:6dl/FFI00
>>160
鬱死
>>162
まじで!?
おとなしそうなのに汗
166学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 08:58:16 ID:6HF0L0z+0
だから、所詮和田さんの相方
167学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 09:01:28 ID:iNss6lMJ0
AOってアホでも入れるって言われるけど、実際は難しいよね
168チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/16(土) 13:41:41 ID:DlaROHYU0
ただのアホでは無理だよね
169学生さんは名前がない :2006/12/16(土) 13:45:26 ID:27TKRvoK0
>>167
個人では難しいよ。
バックに組織がいれば別だが。

170学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 13:47:04 ID:i8NDitQqO
紺野は早稲田大学人間科学部(通信制)も受験したよ。
うちの教授が選考した。
171学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 13:47:20 ID:DOqUwWSYO
ふざけすぎだろ
紺野がそんな頭いいわけないだろ
172学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 13:48:04 ID:9NHmyAn60
てか同い年かよ 実質一浪か
173学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 13:48:06 ID:HYwuCPsV0
芸能人は強いな
174学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 13:49:07 ID:+deFVdPpO
人脈も力のうちだろ
なんの取り柄もない奴らが、がたがた言って嫉妬する姿はみっともないよ^^
175学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 13:49:32 ID:t8AHWkLx0
紺野の彼氏ってタイムマシーン3号の関智大なの?

176学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 13:49:46 ID:cHEygWOfO
馬鹿大ヲタワロス……
177学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 13:53:56 ID:iNss6lMJ0
A方式で芸能活動が評価されて・・・とかならちょっと引くが
178文科一類 ◆RGdEPgxKG2 :2006/12/16(土) 13:56:39 ID:z9QVArWvO
>>174
同意w
179国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 13:57:37 ID:6mmw86KK0
AO入試wwwwwwwwwwwwwwwwwww
180国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 13:58:19 ID:6mmw86KK0
キャンパスにモーヲタ侵入してきたら容赦なく殺しますよwwwwww
181学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 13:58:43 ID:LJyg51290
SFCのAOと漢検3級なら後者のほうが難しいな
182学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 13:59:21 ID:iNss6lMJ0
高校の成績入るだろうから、評定とかかなり高くないとだめなんじゃね?
183学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:00:50 ID:vclji597O
慶応大学藤沢って慶応大学と違うの?
184学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:01:40 ID:vifLYPF50
毎年推薦で真面目そうな女子高生が来るのが楽しみです
大学の事いろいろ教えてあげるよって声かければ100%付いてくる
185学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:02:22 ID:z9QVArWvO
campusのひとつ。日吉、三田、信濃町、湘南藤沢。いったことないけどw
186学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:03:24 ID:4xSgUu1o0
>>148
なんで?
187学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:06:36 ID:LJyg51290
>>182
高認だから高校は行ってないよ
188学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:08:32 ID:iNss6lMJ0
マジかよ
芸能活動以外の活動とか何かあるのかな
189学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:10:47 ID:pf+1MKXr0
学際はおもしろかったなー
当時好きな人と休憩かねて池のまわりの庭に寝ころんでキス
190国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:12:44 ID:6mmw86KK0
>>189
m9(^д^)
きみみたいな低脳学生が多いから
一部の真面目なSFC生が苦労するんだヨ
191国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:13:43 ID:6mmw86KK0
SFCもはや末期的症状を呈しているねwwwwwwwwwww
年々下がる学生の民度、ミスコンAV女優疑惑wwwww
192国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:14:27 ID:6mmw86KK0
AV女優が慶應にいるのはよくないことだって
至極まっとうな意見だと思うのに
ブログでそれを批判している低脳がいたなwwwww
193国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:15:37 ID:6mmw86KK0
学部長は、卒業制作を義務か!とかただ叫んでる場合じゃねーぞwwww

194国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:16:20 ID:6mmw86KK0
こうやってですね
私学がますますゴミというかね、評判を下げていくんですね
195国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:17:31 ID:6mmw86KK0
なんかもうね
AAを貼付ける元気すら残ってねえ
196国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:18:17 ID:6mmw86KK0
2ちゃんの学歴序列のある正しさが証明されましたね。
SFCがもはやマーチ以下なのは事実ですな
197学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:18:21 ID:iNss6lMJ0
ちゃんとしてるやつもいるのにな
腐るやつはすごい腐っていく
198国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:19:33 ID:6mmw86KK0
先輩にきいてみたところ
ここ数年で生徒の見た目が大分かわったらしいですな
年々ちゃらくなってるのは事実だ
199国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:20:03 ID:6mmw86KK0
そうそう
マーチ以下といっても、モチベーション高い学力高い人はいるんで
そこはマーチとはいっせんをかくしているはずだ
200国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:21:33 ID:6mmw86KK0
どの教授が面接したんでしょうね
まさかK野wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:22:37 ID:6mmw86KK0
マーチ以下呼ばわりされるのはさすがに堪え難かったですよ…
しかしですね
ここまで腐食が進んでしまうともうしょうがない…
202学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:22:47 ID:N7NwUQG9O
慶應おまえもか
203学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:23:30 ID:qC3JhGtL0
編入したら?
204学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:23:49 ID:iNss6lMJ0
学生の二極化が激しいな
ちょっと自由過ぎるわ
205国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:24:30 ID:6mmw86KK0
おやおや
押さえ込んでいた私の国立コンプが眼を覚ましてしまったようです
206学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:25:37 ID:PXjVq3wt0
安易にろくに勉強もしない芸能人とかを入学させて大学の価値を下げるようなことをするな
合併といい推薦といい慶大生のバーゲンセールかよ
207国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:25:49 ID:6mmw86KK0
大講義室の授業でのことです
授業中ずっとパソコン開いて
彼氏へのプレゼントを
相談しながら探す
女子学生がいましたよ
ドンビキしました
なんかわたしとは別の人種なんでしょうね
208国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:26:51 ID:6mmw86KK0
微視的に見ると志望者増大は見込めるだろうけど
諭吉先生の顔に泥をぬるようなことをしているんですね
209学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:26:56 ID:pf+1MKXr0
SFCは三田よりも優秀なんだよ?
210国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:27:59 ID:6mmw86KK0
全ての国立コンプSFC生は傷が疼いてたまらなくなる
という悪夢のようなクリスマス週間を迎えるのですね
211学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:28:03 ID:vclji597O
212国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:28:45 ID:6mmw86KK0
>>209
そういうやつも実際少しいるけど
事情を知らない部外者にしてみれば
SFC生必死だなm9(^д^)wwww
となるからやめろ
213国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:29:32 ID:6mmw86KK0
国立と私立の決定的な各の違いというものを
再認識させられてしまった
214学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:29:52 ID:qC3JhGtL0
だから編入しろよコンプのままニートになるのか?
215学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:30:48 ID:zEjvw3CL0
SFC馬鹿にしてるやつはマーチと駅弁の慶応コンプ野郎だろ。死ねよカス。
216国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:31:00 ID:6mmw86KK0
北大様って頭おかしいんじゃないか
北大>>>>>>>>>>>>>>>>シリツ
217学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:31:16 ID:PtP0Z+cc0
こんなやつで志願者増加見込めるのか?
今時こんなのたいした話題にもならないだろ
モームスっていつの話だよ
218学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:31:35 ID:kQBBpOlQ0
まあSFCなんだしいいじゃん

あれは通信と似たようなもんだと思ってる
219学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:31:44 ID:qC3JhGtL0
国立なら鳥取大でもいいの?
220学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:32:00 ID:wJWFcCzH0
SFCって早稲田で言えば人家とかスポカみたいな位置付けだろ?
隔離されてるし
221国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:33:11 ID:6mmw86KK0
>>214
いちおう将来設計は立ててる。院でいいとこ行くつもり。
コンプは普段は抑えてますけどね^^;

>>215
たしかに、東大生とか一橋生はそもそもSFC眼中にないし、
三田のやつらも実際SFCのことは意識してない

222学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:33:45 ID:zEjvw3CL0
俺の友人が理一落ちてSFC行ったけど結構優秀なやつだった。学力的にも人間的にも。
223国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:34:15 ID:6mmw86KK0
閣僚で鳥取大出身者いましたな
224学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:34:34 ID:pf+1MKXr0
>>221
お前本当はSFC落ちマーチだろ
225国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:35:10 ID:6mmw86KK0
>>222
そういうやつもいるから、
一概にマーチ以下とか、隔離学部とか切り捨てられんと思うんだが
今回みたいな事件になると、たたかれまくっても仕方ないですな^^
226〜(ヘ 'ω`)ヘ:2006/12/16(土) 14:35:32 ID:LJCu2Q1B0
>>223
鳥取農→農水省技官の松岡か
227国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:36:21 ID:6mmw86KK0
>>224
そんなわけねーだろwwwwwwww
旧帝落ちSFCだよwwwwwwwwww
和田一文受かったけどSFCにしてしまったのがいまのところ人生最大の失敗
228学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:37:29 ID:wJWFcCzH0
〜落ちとかw
229学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:37:41 ID:zEjvw3CL0
SFCはなんとなく名前がかっこいいからな。選んでしまうのも分かるわ。
230学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:38:01 ID:qC3JhGtL0
早稲田一文蹴ってSFCとか
なんでそんな愚かなことしたんだ
もったいねえ
231学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:38:15 ID:iNss6lMJ0
どっちでもいいわ
232国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:38:46 ID:6mmw86KK0
>>228
わかってますよ^^;
こういうこと言ってるやつは痛いよね^^
でもリアルでは言ってないし、マーチと同類にされて頭にきたんで
許してくれ^^
233国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:39:58 ID:6mmw86KK0
実際語学研修のときにマーチのやつらと知り合いになったんだけど
やつらがあまりにも基本的な英会話もできない現実をみて
慶應とマーチにはやっぱ壁があるんだなあ
と思ったことがあった。
234学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:40:59 ID:1atTDLRF0
本当に頭良ければここに行く選択肢はないよ
こうやって高卒認定試験から元芸能人がAOで入って来るのも印象悪いし
235国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:41:03 ID:6mmw86KK0
>>230
好きな教授がいたから、選んでしまった訳だが、
入ってみていろいろ衝撃を受けて、
ちょっと後悔してしまった。
まあどっちも所詮シリツだしな
236学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:41:20 ID:6HF0L0z+0
馬鹿みたいに連レスする学歴ヲタ糞ゴミクズは馬鹿なの?
237国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:41:57 ID:6mmw86KK0
>>234
まじで印象悪いよこれ。
まえからもうSFCはダメだとおもってたがこれは致命傷
238国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:42:40 ID:6mmw86KK0
>>236
馬鹿みたいに連投するのは、当然わざとやってるんだよ^^
いいストレス解消になりますしね
239国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:45:01 ID:6mmw86KK0
あんま連投してると
コンプに飲み込まれてしまいそうなので
この辺で去りますね^^
240学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:45:57 ID:kQBBpOlQ0
もうなくせばいいと思うよSFCは

リアルで慶應の恥
241学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:46:22 ID:lsSkpa1J0
本物は旧帝落ちなんて普通言わない。

偽者乙です
242岡沢高宏:2006/12/16(土) 14:46:30 ID:6LxPS8gp0
【早稲田】広末涼子 不正入試疑惑の真相
   http://wjuuhan.exblog.jp/4342684

 芸能系レポーターが「みごと難関を突破」というノリで伝えていた。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/981122.html
 なんでも前日、事務所から各報道機関に「正門前7時半集合」という連絡があったんだとか。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990620.html
 受験宣言にはじまって、入学から登校にいたるまでの一連の動きが、一から十までまるっきりの出来レースのプロモーション活動だったってわけだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990627.html
 キャンパスをイベント会場として利用されたあげくに、混乱に乗じた野次馬の行動を自分たちのせいにされた学生さんたちもいいツラの皮だよ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990704.html
 ヒロスエはS英社ではアンタッチャブルなんだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990711.html

>奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
>優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。

「中堅校」とは言っても、それは学力平均値の話で、
あそこはそれなりに優秀な子から、とんでもないおバカさんまで取り揃えた、
お嬢様学校(といっても、田舎だから多寡が知れてるけど)。
つまり、ボーダーラインは相当低い。
自分の親戚の子もちょっとお頭が弱い子だったけど入学できたし。
どんな事情であれ、土女に落ちるというのは相当ヤバイ。
まあ、高校も大学も特別枠なら関係ないけど。

品川女子だって、広末入学(特別枠だけど)したときはホント、たいしたことなかったよ。
早慶合格者はいても内部進学者1、2人だったし、高校は都立受験者の滑り止め扱いだった。
243学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:46:49 ID:iNss6lMJ0
それでもSFCは無くならない
244学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:47:26 ID:mAxSgFA40
芸能人は大学来なくてもいいのにね^^
245学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:48:30 ID:Dl4ifmZe0
> 国立コンプSFC生
こんな名前つけるSFC生がいるわけない
マーチ乙
246学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:50:43 ID:kQBBpOlQ0
SFC生って国立コンプの前に慶應コンプだろwww

慶應だと認められてませんからww
247国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:53:28 ID:6mmw86KK0
>>246
日吉三田の学生はそういうこと言わないぞ?
おまえこそマーチだろ
248国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:54:03 ID:6mmw86KK0
>>245
まあふつうのSFC生は国立コンプとかないよね。
249学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:54:53 ID:Dl4ifmZe0
SFCは東大蹴り率ナンバー1だよ
250学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:55:05 ID:qC3JhGtL0
>>248
マーチ乙
251学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:55:09 ID:kQBBpOlQ0
>>247
いやそりゃ言わないでしょww

だってSFCの連中と接点ないしwwwww

他 大 で す か ら
252国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:55:18 ID:6mmw86KK0
詐称喚問してみろよ。
間違えなくSFC生なんでね。

マーチと一緒にされるのはちょっと勘弁してほしい。
253学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:56:29 ID:qC3JhGtL0
>>252
マーチ乙
254国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:56:49 ID:6mmw86KK0
>>251
正に他大学だね。SFCですって言うと宇宙人みたいな感じで見られるし。
255学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:57:26 ID:Dl4ifmZe0
>>254
それはキミがマーチだからなんじゃないの?
それとも顔が人間離れしてるとか・・・
256学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:58:08 ID:lSkKOH4U0
こいつは実際見てもぶっさいくそうだな
257国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:58:09 ID:6mmw86KK0
うはwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwww
258学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:59:32 ID:gPZcfJYY0
SFCは普通にガチでマーチと同等か、それ未満だと思う
259学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 14:59:37 ID:qC3JhGtL0
>>257
マーチ乙
260国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 14:59:44 ID:6mmw86KK0
>>256
不細工ではないとおもうよ^^;;
261学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:00:21 ID:Dl4ifmZe0
>>260
じゃあ顔晒してみ
点数つけてあげるから
嫌なら目だけ
262学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:00:22 ID:zEjvw3CL0
SFCは中央法なら中央法に行くわ。理系だけど
263国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 15:00:45 ID:6mmw86KK0
>>258
入試難易度はな。
ただマーチよりはまともな層は多いと思うよ。
264学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:01:19 ID:iNss6lMJ0
>>258
可哀想だけどマーチは早慶じゃない
265学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:02:03 ID:Dl4ifmZe0
>>264
可哀相だけどSFCは慶應じゃない
266学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:02:48 ID:kQBBpOlQ0
実際失敗だったよなSFCは慶應的に

薬学部のほうはどうなることやら
267学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:03:23 ID:Dl4ifmZe0
早大医学部はいつになったら出来るのだろう
268学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:04:52 ID:iNss6lMJ0
何をもって失敗としているのか
確かに頭悪いやつは多いが
269国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 15:04:52 ID:6mmw86KK0
それは怖いからさすがにしたくない。
ただ人によって好き嫌いわかれそうな顔してると思う
270国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 15:05:59 ID:6mmw86KK0
カリキュラム改訂頻繁に行われるんだが
これをもって迷走とすることもできますね^^
271学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:06:06 ID:kQBBpOlQ0
>>268
大学的に志願者数とか就職状況とか

今は慶應も必死だからな
272学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:06:06 ID:Dl4ifmZe0
>>269
何その気になるコメントww
顔面偏差値つけるとしたらどれくらい?大体でいいから
273学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:06:25 ID:+deFVdPpO
>>266
でも、初めから隔離しておいたおかげで、助かった感じだな
イメージ的に準慶應って感じにすることができた
274学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:07:53 ID:iNss6lMJ0
>>271
就職状況はそんなに悪くないと思うが
275学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:08:22 ID:Dl4ifmZe0
>>274
就職はガチでマーチ未満だよ
276国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 15:08:24 ID:6mmw86KK0
顔面偏差値って普通の顔の場合数値どれくらいになんすか?
55でも高いみたいな話を前見聞きしたことがあってよくわからない。

ちょっと似てる有名人が思い当たらないんでスマソ
277国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 15:09:13 ID:6mmw86KK0
>>275
学事に届け出を出さないやつが多いってことじゃなかったけ?
278学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:09:15 ID:kQBBpOlQ0
>>273
湘南台wwwww行く機会無さ杉

しかも駅から超とおいらしいしなんであんなとこにしたんだか
279学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:09:25 ID:iNss6lMJ0
>>275
マーチのどこと就職の何を比べて未満なんだ?
280学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:09:27 ID:Dl4ifmZe0
>>276
http://imepita.jp/20061213/661040

これが55くらいとすると、どうかな
281学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:11:05 ID:PtP0Z+cc0
そりゃお前あんなとこじゃないと土地高いからだろ
てかさっきから顔がどうたらこうたら言ってるけど一体なんなんだ?
無意味な話してんなよ。普通の人間ならうpしないし、顔面偏差値いくつ?とか本人に聞いて何かなるのか?
282学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:11:44 ID:SD9OVcTG0
藤沢大学じゃん。
283学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:11:55 ID:PtP0Z+cc0
>>280
知り合いにちょっと似てるんだけど、、どこで拾った?
284学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:12:21 ID:Dl4ifmZe0
>>283
慶應スレのかめぬ
285学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:12:40 ID:lSkKOH4U0
286国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 15:13:10 ID:6mmw86KK0
>>281
スレの流れから外れてきてるのはひしひしと感じてた。
279への反論はマダー???
287学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:13:50 ID:Dl4ifmZe0
>>286
http://imepita.jp/20061213/661040

これが55くらいとすると、キミの顔偏差値どれくらい?
288学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:18:12 ID:PtP0Z+cc0
>>284
そいつのプロフとかどっかで見れるか?
289学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:18:24 ID:Dl4ifmZe0
逃げたか宇宙人・・・
290学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:19:05 ID:vifLYPF50
【社会】 慶応大の学生(神奈川在住)、無職男(東京在住)から大麻譲り受け容疑で逮捕…鳥取
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166249861/

★事件・事故:大麻譲り受け容疑で慶大生を逮捕 /鳥取

・大麻取締法違反(譲り受け)容疑で、神奈川県藤沢市善行1、慶応大総合政策学部4年、
 前田泰平容疑者(24)を15日逮捕した。前田容疑者は7月上旬ごろ、知人の東京都
 世田谷区太子堂1、無職、藤渡啓之容疑者(23)=同法違反容疑で逮捕=から、
 大麻約2グラムを1万3000円で譲り受けた疑い。(鳥取署調べ)

 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tottori/news/20061216ddlk31040089000c.html
291学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:20:04 ID:Dl4ifmZe0
>>288
見れないけど私が知ってる限りのこと書く。

慶應(三田)所属で仮面浪人中、東大志望
顔写メは公開してなかったが、あげだまというコテハンに送った写メを晒される
オフ厨で、何度かオフ会に参加してる

こんな程度か
292学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:22:41 ID:zEjvw3CL0
かめぬは東大落ち(足きり)の慶応理工一年生。仮面浪人で慶応を抜け出して憧れの東大生になろうとがんばってる野心家。
293国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 15:22:45 ID:6mmw86KK0
妙な期待をしているみたいだけど…
おれの容貌が宇宙人なんじゃない。
三田のゼミにSFC生が入って自己紹介をするときに
「環境情報四年の〜です」って言うと
三田の人たちの反応が
あたかも異邦人をみたかのように、「えーー」
という過剰反応をされるということ。

SFCの就職は悪くないと思うけど。
294学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:23:17 ID:PtP0Z+cc0
>>291
違うみたいだ、なんとなく安心
邪魔して悪かったな
295学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:23:22 ID:iNss6lMJ0
そろそろマーチとSFCの就職についてデータ収集済んだだろ
出してくれ
296学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:23:40 ID:QkVTYAu10
常識的に考えて紺野で釣れるのか?

広末は当時すごい人気あったけど・・・・
297学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:24:00 ID:Dl4ifmZe0
>>293
http://imepita.jp/20061213/661040

これを55としたときの顔偏差値は?
自己申告でいいんだから早くお願いします

それにイケメンだったらどこの学部だろうと変な反応されないよ
298学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:24:23 ID:D7zG24Bb0
いくら東大っても足きりは無いよな
299学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:25:11 ID:HYwuCPsV0
顔偏差値とか

イタすぎ・・・
300学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:25:37 ID:Dl4ifmZe0
>>299
お前のほうが痛いよブス
301学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:26:10 ID:kQBBpOlQ0
>>292

足きりで吹いたwwwww
302国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 15:26:37 ID:6mmw86KK0
変な反応じゃなくてな。
事実だから。

それくらい三田とSFCは離れているということを示すエピソード
知り合いも同じこと経験してるしね。

三田からするともはや他の大学ということなんだろうね。
SFC生は三田の授業とれるんだけど、とるやつはあんまりいないし。
303学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:27:25 ID:kQBBpOlQ0
>>302
つーか三田にくんなよwwww他大wwwwww超迷惑なんだけど
304学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:27:27 ID:PtP0Z+cc0
脚きりでよく慶應理工受かったな
305学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:27:46 ID:Dl4ifmZe0
>>302
知り合いも顔不細工なの?
それより早く顔偏差値について答えてよ(`・ω・´)つ

http://imepita.jp/20061213/661040

これが55としたときの貴方の顔偏差値は?
306国立コンプSFC生:2006/12/16(土) 15:28:32 ID:6mmw86KK0
>>303
おまえ痛いよ^^;

307学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:28:33 ID:HYwuCPsV0
キティガイ醜男早稲田氏ね!!!!!!!!!1
308学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:28:34 ID:iNss6lMJ0
>>305
お前就職について無視しすぎだろw
309学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:29:10 ID:Dl4ifmZe0
>>308
だって大して興味ないし
310学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:30:24 ID:iNss6lMJ0
じゃあマーチ未満って言った根拠はなんだよwww
意味ワカンネ
311学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:31:50 ID:zEjvw3CL0
SFCは雰囲気高学歴
312学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:32:48 ID:kQBBpOlQ0
まあ学歴なんて雰囲気だからなwww
313学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:35:40 ID:zYiDsSTLO
ヤリマンに更に加速か
314学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 15:50:39 ID:z0iFwocEO
>>305
かめぬじゃん
無転いくない
315学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 16:18:41 ID:1atTDLRF0
【主要大 5教科平均偏差値ランキング表】  2005年度入試結果 教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

******* [5教科平均](国語).(数学).(英語).(社会).(理科)
71 一橋法        [71.30]  75.4  69.3  70.5  71.5  69.8
68 早稲田法       [68.48]  68.2  66.6  72.1  68.9  66.6
67 早稲田政経(国政)  [67.18]  66.4  64.9  72.0  67.5  65.1
66 慶応法B(法律)     [66.76]  66.6  64.4  72.0  67.1  63.7
  早稲田政経(政治)  [66.74]  66.5  64.5  70.7  68.4  63.6
  慶応経済A       [66.54]  64.5  68.6  70.5  64.9  64.2
  中央法律         [66.36]  66.3  64.8  69.5  66.7  64.5
65 早稲田政経(経済)  [65.98]  65.2  65.8  69.6  66.6  62.7
  慶応経済B       [65.94]  64.7  63.8  71.2  69.4  60.6
  同志社法(法律)    [65.70]  65.1  65.2  67.9  65.8  64.5
  上智国際関係法   [65.60]  66.0  59.3  71.8  68.6  62.3
  慶応商A         [65.46]  63.7  67.5  69.4  64.7  62.0
  早稲田一文       [65.28]  66.9  61.9  69.1  65.1  63.4
64 慶応文          [64.96]  66.0  61.4  70.6  64.6  62.2
  慶応法B(政治)    [64.80]  65.2  60.6  71.1  66.4  60.7
63 早稲田社会科学   [63.46]  63.7  59.8  66.9  66.4  60.5
  早稲田商        [63.42]  62.7  62.9  67.1  64.8  59.6
  立命館法(国際法)  [63.00]  66.8  60.7  68.5  60.5  58.5
62 慶応商B         [62.68]  63.5  58.2  69.0  65.5  57.2
  立教法(法)       [62.18]  63.2  59.5  66.2  63.7  58.3
61 明治法(法律)     [61.14]  61.3  58.4  63.4  64.0  58.6
  慶応総合政策   ★[61.00]  61.0  58.8  69.1  60.1  56.0
60 法政法(法律A?�)  [60.02]  60.5  58.9  62.7  60.9  57.1
58 慶応環境情報   ★[58.96]  58.2  58.3  65.3  56.6  56.4
316学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 16:20:42 ID:1atTDLRF0
≪ 慶応大SFC(湘南藤沢キャンパス)の総合政策学部と環境情報学部、 2002年卒業生の就職内定率は 48%  (週刊現代) ≫

  ※ 週刊現代2002.11.2 記事内容

 ある慶応大の教員はこう話す。「実は学内で公示された02年4月卒業生の就職率が、大きな話題になっているんです。湘南藤沢
キャンパスの2学部が、全学部中もっとも低く、両学部をあわせた学部学生の就職率がついに50%を切っているんです」

 慶応大の学生の就職率、就職先企業名は、大学のホームページで公開されている。それによると、01年度(01年9月、02年3月卒業)
の卒業生は総合政策学部で、519人。うち就職者は、268人。大学院などへの進学者が42人。「その他」つまり就職も進学もしない
プ−タロ−予備軍が、209人もいる。
 もうひとつの環境情報学部はもっと酷くて、500人の卒業生のうち就職したのはたった222人。「その他」が4割の200人もいる。
2つの学部をあわせると、1019人の卒業生のうち就職したのは490人にすぎず、「就職率」は48%なのである。

 この率は、70%が大学院に進学する理工学部を除けば、慶応大の中で最下位。さらに、ライバル・早大の各学部をみても
理工学部以外にはこんなに就職率の低い学部は見あたらない。理工学部の学生は大学院卒業段階ではほとんどが就職するから、
実際の「プ−タロ−製造率」ではSFCがナンバーワンなのである。

   【1998年−2002年の就職率の推移】
 ・ 1998年卒業のSFC学生の就職率 67.1%
 ・ 1999年卒業のSFC学生の就職率 63.6%
 ・ 2000年卒業のSFC学生の就職率 63.9%
 ・ 2001年卒業のSFC学生の就職率 53.9%
 ・ 2002年卒業のSFC学生の就職率 48.1%
317岡沢高宏:2006/12/16(土) 16:21:21 ID:6LxPS8gp0
【早稲田】広末涼子 不正入試疑惑の真相
   http://wjuuhan.exblog.jp/4342684

 芸能系レポーターが「みごと難関を突破」というノリで伝えていた。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/981122.html
 なんでも前日、事務所から各報道機関に「正門前7時半集合」という連絡があったんだとか。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990620.html
 受験宣言にはじまって、入学から登校にいたるまでの一連の動きが、一から十までまるっきりの出来レースのプロモーション活動だったってわけだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990627.html
 キャンパスをイベント会場として利用されたあげくに、混乱に乗じた野次馬の行動を自分たちのせいにされた学生さんたちもいいツラの皮だよ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990704.html
 ヒロスエはS英社ではアンタッチャブルなんだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990711.html

>奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
>優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。

「中堅校」とは言っても、それは学力平均値の話で、
あそこはそれなりに優秀な子から、とんでもないおバカさんまで取り揃えた、
お嬢様学校(といっても、田舎だから多寡が知れてるけど)。
つまり、ボーダーラインは相当低い。
自分の親戚の子もちょっとお頭が弱い子だったけど入学できたし。
どんな事情であれ、土女に落ちるというのは相当ヤバイ。
まあ、高校も大学も特別枠なら関係ないけど。

品川女子だって、広末入学(特別枠だけど)したときはホント、たいしたことなかったよ。
早慶合格者はいても内部進学者1、2人だったし、高校は都立受験者の滑り止め扱いだった。
318学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 16:21:24 ID:iNss6lMJ0
2002年とか古すぎだろ
319学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 16:23:44 ID:tK061G530
慶応は最近、薬物犯罪が多いな・・・


★事件・事故:大麻譲り受け容疑で慶大生を逮捕 /鳥取

・大麻取締法違反(譲り受け)容疑で、神奈川県藤沢市善行1、慶応大総合政策学部4年、
 前田泰平容疑者(24)を15日逮捕した。前田容疑者は7月上旬ごろ、知人の東京都
 世田谷区太子堂1、無職、藤渡啓之容疑者(23)=同法違反容疑で逮捕=から、
 大麻約2グラムを1万3000円で譲り受けた疑い。(鳥取署調べ)

 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tottori/news/20061216ddlk31040089000c.html
320学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 16:29:01 ID:iNss6lMJ0
マリファナなんて海外行けばいくらでも出来るのにな
321学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 18:57:57 ID:keajKRsn0
>>1
×慶應大学藤沢
○藤沢大学
322学生さんは名前がない:2006/12/17(日) 00:36:20 ID:c7D2OuIm0
まれにみる良スレ
323学生さんは名前がない:2006/12/17(日) 04:26:10 ID:gIDxaMHEO
今日のおなぬー大会はこんこんだお

【道重/吉澤】2006年オナニー大会・6発目【紺野】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1166191881/
324ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/12/17(日) 15:08:27 ID:Qj2CSPTF0
(;´Д`)ハアハア   

SFCのミスコンがAV女優であったり モーニング娘がAO入試で受かったり

大麻所持で逮捕されたり・・・と SFCが理想とするものと・・・現実とのギャップが

著しく・・・かけ離れている・・・?!


慶応のスーパーファミコンは・・・慶応の『不良債権』であり・・・完全なる失敗作である!!

それを認めたくないがために・・・あるいは現実を見据えやうとしない・・・理想論だけの

張りぼて・・・・それが慶応スーパーファミコンの正体である!!

慶応SFCは 経済や商学部などの一般学部に落ちたが、SFCでもいいから慶應に入りたいという

人間の哀れな末路である。偽りの・・・未来・・希望にすがる・・・弱き心の持ち主が・・・大麻による幻想に逃げるのは

しごく当然の理である

http://www.amazon.co.jp/gp/product//4766410971/ref=cm_aya_asin.title/503-2998598-3700733
325東京理科大学 ◆XLIFzItpvs :2006/12/17(日) 15:14:35 ID:L13cnJCb0
>>324
スーファミの理想とするものはどんなことなのかな?
326学生さんは名前がない:2006/12/17(日) 15:18:22 ID:5nw12sxL0
★事件・事故:大麻譲り受け容疑で慶大生を逮捕 /鳥取

・大麻取締法違反(譲り受け)容疑で、神奈川県藤沢市善行1、慶応大総合政策学部4年、
 前田泰平容疑者(24)を15日逮捕した。前田容疑者は7月上旬ごろ、知人の東京都
 世田谷区太子堂1、無職、藤渡啓之容疑者(23)=同法違反容疑で逮捕=から、
 大麻約2グラムを1万3000円で譲り受けた疑い。(鳥取署調べ


またSFCかよwwwwww
327学生さんは名前がない:2006/12/17(日) 18:41:11 ID:WjlaD0xxO
ネタだよ
配信元が確認できない
328学生さんは名前がない:2006/12/17(日) 18:50:13 ID:Q/ksYH9Y0
>>326
何故に鳥取ww
329学生さんは名前がない:2006/12/17(日) 18:52:37 ID:1t184gVu0
【コラム・断】未履修より大きな問題

 高等学校における必修科目の未履修問題について、大学の教員として一言申したい。
 決められた科目を意図的に教えなかった高校側の責任ばかりが問われているが、受験・進学を優先しなければならない現実を考えれば、現実の大学入試がきわめて偏った出題になっていることに、むしろ大きな問題がある。
 私立大学では3科目入試が当たり前となって久しいし、前期日程と称して、一般入試とは別に2科目だけの試験をやっているところが圧倒的に多い。
国語力の欠如が言われながら、文科系の学部の国語の入試からも古文や漢文を外して、現代文だけにして受験生に受けやすくして人数を確保しよう、と大学人は真顔でギロンしている。
 いや、学力試験をやってくれるのならまだいい。18歳人口が激減している現在、大学側は学生を集め定員割れにならぬようにと、いわゆる推薦入試におおく依存している。
指定校といって、大学が勝手に“指定”した高校から、成績の基準をみたしていれば無試験でOK。公募制推薦では、短い作文を書かせて面接のみ。AO入試などというわけのわからぬ制度もある。
 この手の“推薦”で大学が決まれば(およそ11月末には決定)、あとは楽しく残りの高校生活を送れるのである。つまり、4月まで勉強しないですむ。
むろん大学側もこんな連中にそのまま入学されては困るので、入学準備教育と称して予備校にまる投げで、少々読み書き英単語などはやらせる。こうした現実を見れば、一科目の未履修など可愛いもんだ。
 今日の教育の荒廃は、「最高学府」たる大学の責任である。(文芸評論家・富岡幸一郎)

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/books/breview/28513/
330学生さんは名前がない:2006/12/17(日) 19:05:05 ID:LrpTFPvC0
            け い お う 
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄     ⌒ヽ(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、麻薬 /~⌒  ⌒  /
   |     |ー、 医学部/ ̄| 汚染//` i  土嚢 /
    |スーフリ | |集団  / (ミ   ミ)   |落とし|
   | 設立 | |レイプ | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | /

★横浜駅土のう落下は慶応湘南藤沢高生

・調べによると、4人は1月30日、横浜駅西口の百貨店「岡田屋モアーズ」の屋上に無断で
 侵入した疑い。この直後、隣接する横浜銀行横浜駅前支店のビル(9階建て)屋上から
 コンクリート片入りの約6キロと約4キロの土のう2袋が投げ落とされた。

 逮捕されたのは、神奈川・藤沢市のA(17)東京・目黒区のB(16)神奈川・相模原市のC
 (16)横浜市のD(16)の4人で、いずれも慶応湘南藤沢高校1年で同じクラスだった。
 9日午前7時すぎ、登校するため、自宅を出た直後に張り込んでいた捜査員から職務質問を
 受け、容疑事実を認めたため、そのまま連行された。
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-060310-0003.html
331学生さんは名前がない:2006/12/17(日) 19:09:48 ID:1WKBfENY0
このこしっかり勉強してるってイメージがあったんだけど
単に大学に入りたかっただけなんだね・・
親の圧力か??
332学生さんは名前がない:2006/12/17(日) 21:09:10 ID:l0M5fS4x0
>>324
ホッカルに言われたくないwww
おまえこそ人生の末路を辿ってるだろwww
333紺野の元彼:2006/12/17(日) 22:40:12 ID:T5YNXSAX0
あさ美の、マンコは、チョーくせーぞ。
臭いマンコ=くさマン
だ。
マンじるは、ちょーマジー。
一週間、ゲロ吐いたぜ。
まずいマンコ=まずマン
だ。
あさ美の、マンコは、チョーきたねー。
まっくろ、だ。
きたないマンコ=きたマン
だ。
まずマン・くさマン・きたマン
これが、真実の「あさ美」だ。
アイヌの血統でもある。
日本人ではない、混血種だ。
334学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 00:20:02 ID:vgbeYBRi0
じゃあ、試しに誰が紺野と最初にSEXするか競争しようぜ
335学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 00:22:06 ID:xo5iGR0b0
また推薦バカか
336学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 08:08:22 ID:4xGECsIZ0
 
337学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 13:18:59 ID:IDvsL9qA0
56 :助教授 :2006/12/17(日) 23:54:04 0
芸能のように、本人の努力とは無関係の要素が大きい活動を
実績として認めるというのは如何なものかと思いますね。
そもそも、AOやら自己推薦が始まった当初は、
評価対象がアマチュア活動に限られていたはずなんですが。
(仕事を評価するというのは、職業に優劣をつけることに他ならない)
まあ、どんな奇麗事を言ったところで、AO入試というのは
大学の拝金主義のあらわれでしかありません。
338学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 13:38:13 ID:EkVXearW0
まー芸能人は本人の努力より事務所の力が大きいかもな。
劇団とかで演技力を磨いたり、ダンス一筋でやってきたような
メディア露出が少ない人間はAOでなかなか取ってもらえないんだろうね。
というよりAOで大学入ろうなんて考えないか。

こういうことすると一時的に授業料は集まるかもしれないが、
長期的に見て大学の品位が穢れてくよね。
339学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 13:40:49 ID:EkVXearW0
×授業料
○受験料
340学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 13:44:24 ID:vGNBIwFsO
狼見るとガセ説が有力だぞ
341学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 13:47:18 ID:IDvsL9qA0
218 :早稲田政経政治卒 ◆pIKrL1oK2o :2006/09/12(火) 22:03:58 ID:oXwmNE2V0
エロ末の時だって、マスゴミは「広末効果」なんて言って、
受験者が大幅に増加したかのように煽っていたが、
伸びとしては微々たるものだったし、受験業界でも
「単なる前年度からの揺り戻し現象」と言われていた。
(その証拠に、教育国文は受験者減だった)

広末 涼子 1999年入学
男子
志願者数 84,527 78,882 77,057 79,842 78,429 78,136 79,401 85,334 79,020 74,837
年度   '96 '97 '98 '99 '00 '01 '02 '03 '04 '05
合格者数 11,788 11,886 11,898 12,884 12,338 11,757 11,728 12,295 12,616 12,083
女子
志願者数 26,785 26,019 25,592 25,901 26,799 29,645 32,375 36,481 34,533 33,158
年度 '96 '97 '98 '99 '00 '01 '02 '03 '04 '05
合格者数 3,984 4,004 4,206 4,609 4,599 4,883 5,308 5,378 5,732 5,597
342学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 14:03:53 ID:KzFCmy3I0
広末でこれなんだから紺野なんて入れても何のメリットもないだろ
343学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 15:01:13 ID:ZuFcNZK30
確かに紺野ってモームスだったから辛うじてテレビに出れただけで
実際のところ紺野個人の才能を考えたら
そこいらにいる一般人より下だろうな
344学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 15:02:46 ID:b2tmt3mP0
一般人より下はないだろ・・・
紺野ってやつ、名前しか知らないけど
345学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 17:54:10 ID:NS8Ds3A30
そりゃまあこいつ目当てとかいう受験生増加はのぞめなくても、
話題になるからじゃない?
テレビでるたびに慶應って言葉出そうじゃん。
ってこいつ今もテレビ出てるのかしらんけど
346学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 17:56:56 ID:hSSxoHh80
AOって実績評価の方じゃない可能性もあるだろ
誰が受験方式まで知ってるんだよ
347のっくんの一番弟子:2006/12/18(月) 18:25:06 ID:94WUGw0B0
コンコンとかwwwwwwwwwwwwwww
348学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 20:57:40 ID:Wu+nL7rx0
>>326
それはガチだぞ
俺はSFCの4年なんだが、そいつ知ってる
ヤクやってたっていわれても驚かんわ
349学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 21:00:57 ID:Wu+nL7rx0
あと国立大コンプって何年?何研?
350学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 21:10:16 ID:6q6mHwle0
広末の偏差値は40代だったらしいからな
こいつもどうせ一般じゃぁFランレベルだろ
351学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 23:54:29 ID:d2JjMKS0O

一教科入試 → スーパーファミコン → プータロー
352学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 23:58:25 ID:yJbHwTlx0
SFCは芸能人なら誰でもいいのかよ。
353学生さんは名前がない:2006/12/19(火) 07:59:17 ID:PilLcX76O
なんか似たようなのたってる
354学生さんは名前がない:2006/12/19(火) 08:41:27 ID:1mDOFdB/0
普通に真面目そうだし別にいいじゃん
コミュ力もその辺のぼっちなんかより全然保障されてるしw
355学生さんは名前がない:2006/12/19(火) 14:03:03 ID:nuMN6lAu0
じゃあSEXしまくりだね
356学生さんは名前がない:2006/12/19(火) 14:08:18 ID:7q6CO7+/O
かなり勉強して喜びをつかんだものが
馬鹿を見るわけか。つか芸能人とかアイドル
とかが大学に入る理由がわからん。
ただ知的キャラをつけたいだけなの?
357学生さんは名前がない:2006/12/19(火) 14:17:52 ID:Wq9FREms0
>>354
真面目そうでも頭の中はどうなんだろうね
358学生さんは名前がない:2006/12/19(火) 14:40:14 ID:TjeZKFdtO
広研に勧誘しようかな。入学式はとりあえず勧誘
359学生さんは名前がない:2006/12/19(火) 14:41:31 ID:1mDOFdB/0
>>356
アナウンサーになりたいんだろ
360学生さんは名前がない:2006/12/19(火) 16:01:37 ID:nuMN6lAu0
てか、紺野って高卒認定試験からAO入試なんだな
高校行ってないらしいじゃん
さすがにこのルートは認めるべきじゃないだろ
正直者が馬鹿を見るよ
361学生さんは名前がない:2006/12/19(火) 20:05:37 ID:39etiLE80
自分で働いたお金で学費払うんだろうな
すごいことだよね・・・親孝行だしえらい
ちゃんと卒業してほしいな
362学生さんは名前がない:2006/12/19(火) 20:15:11 ID:lMRngDlp0
だからといってホントに慶応に入るほどの能力があるのか?
実質Fランクでしょ?
マジで頑張ってるヤツがかわいそうに思える。
363学生さんは名前がない:2006/12/19(火) 20:22:25 ID:t7r0kRP70
金>>>>>>>>学力
364学生さんは名前がない:2006/12/19(火) 20:27:47 ID:1mDOFdB/0
AOは勉強できても落ちるしよく分からん
365学生さんは名前がない:2006/12/19(火) 20:54:50 ID:MvBbogiE0
早慶くらいなら能力とか関係ないだろ
東大に行ったらさすがに嫉妬するが
366学生さんは名前がない:2006/12/19(火) 20:59:19 ID:EIn8VfZv0

世界の大学ランキング アジア版
http://www.webometrics.info/top100_continent.asp?cont=asia

以下日本の大学だけを抜粋

1位 東京大学
2位 慶應義塾大学
5位 京都大学
9位 名古屋大学
12位 大阪大学
14位 東北大学
15位 東京工業大学
17位 筑波大学
19位 九州大学
24位 神戸大学
・・
76位 早稲田大学
367学生さんは名前がない:2006/12/19(火) 21:03:47 ID:MvBbogiE0
基準によってどうにでもなるよな
368バビブベボン( ○)(○) ◆xSK1SiC5MI :2006/12/19(火) 21:23:48 ID:OcV037U80
私立って勉強できる奴だけが行く大学じゃないじゃん
いろんな奴がいて、いろんな奴と触れ合うところが私大

国立はみんなの税金で勉学に励む学生を育てるのがモットーだから
勉強するために行く大学
369学生さんは名前がない:2006/12/19(火) 21:24:55 ID:M/MS1Kuz0
>>368
ワロタw
370学生さんは名前がない:2006/12/20(水) 00:25:40 ID:zrbIz4wZO
昔居たAV女優は退学させられたり、ミスコン出たAV女優は叩かれたりしたのに
スクール水着姿晒してヲタのオナネタになってたB級アイドルは歓迎するんだな
大学が公然と職業差別ですかそうですか
371学生さんは名前がない:2006/12/20(水) 01:25:43 ID:LT1ykFlf0
紺野 青春時代をアイドルとしてチヤホヤされ、上手に見切りをつけてこれからは世間一般の勝ち組と同じ人生。
    他のハロメンとは比較にならない最強の勝ち組。

安倍 最初は順調だったが盗作で全て終わった。実際は大して悪いことでは無いが浮上はもう不可能。
飯田 電波キャラを喪失してもはや芸能人としては存在価値が無い。
中澤 元々アイドルでは無くリーダーまとめ役だったのが功を奏した。年取ればアイドルよりこういうタイプの方が強い
福田 歌唱力は抜群だったが芸能人としての華とずる賢さに欠けていたので辞めて正解。
石黒 着々とママドルとしての地位を築きつつあり地味に勝ち組。

矢口 芸能界に残った卒メンでは一番の勝ち組。なんだかんだで知名度があるのと
    リアクションやトークなどタレントとしての最低限のスキルを持ち合わせているのが良い。
保田 飯田よりちょっとマシな程度。
市井 実力も無いのに勘違いするとこうなる良い例。

後藤 どういう路線に進みたいのか不明。整形・豊胸など迷走状態。

石川 もはや落ち目の代名詞、且つ自分の意思を持たない事務所の人形。
    こうならないためにも現メンも見切りは早くつけた方が良い。
辻   矢口と同じく喋れる&キャラの立ってる奴は強い。同様に勝ち組。
加護 自業自得、復帰はもはや無理。

小川 唯一の解雇だが自業自得な部分は大きい。腐らず別の道で頑張れ。
372学生さんは名前がない:2006/12/20(水) 01:33:09 ID:arNSf35D0
小川ってなんかしでかしたの?
373学生さんは名前がない:2006/12/20(水) 03:14:33 ID:9OxRdKD20
紺野合格ってテレビでやってた
マジじゃん、最悪だな
これ以上馬鹿にされる要素作ってどうすんだよ
早稲田は早稲田で教授が不正受給認めたし
374学生さんは名前がない:2006/12/20(水) 03:54:46 ID:Z/+AHnzi0

□  仰天  バカ   紺野あさ美の経歴スッパ抜き!!!  □
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%BA%E9%87%8E%E3%81%82%E3%81%95%E7%BE%8E

氏名 : 紺野あさ美

出身 : 北海道札幌市豊平区出身

血液型 : B型


経歴 : 
     1987年 5月  7日  誕生

             ↓

     道内の中学校を卒業。★日本漢字検定3級★を保有。

             ↓

     2006年 4月 28日 大学進学を目指しモーニング娘引退を表明

             ↓

     ★高等学校卒業程度認定試験★を取得

             ↓

     2006年12月 14日 慶應義塾大学SFCにAO(アドミッションズ・オフィス)入試で合格。
375学生さんは名前がない:2006/12/20(水) 04:01:00 ID:Wrp0mSTd0
小川ってあのブタみたいなやつか

豆みたいな顔してるなんとかガキって人はどうしたの?
376名無し募集中。。。:2006/12/20(水) 04:08:13 ID:uc2Ynkxu0
紺野は頭いいよマジで。
377ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/12/20(水) 04:09:49 ID:xnH8DM4e0
カルピスからの一言  
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   (; ´Д`)  <  まあ 別にいいと思うぜ・・・?!慶応のスーパーファミコンだし 
   _, i -イ、    |  
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________    
  ヽ  ~~⌒γ⌒)    
   ヽー―'^ー-'   
    〉    |  
   /     |  
  {      }  
  |      |  
  {  ,イ ノ  
378学生さんは名前がない:2006/12/20(水) 04:10:37 ID:Wrp0mSTd0
>>377
今なにしてんの?京大うかった?
379学生さんは名前がない:2006/12/20(水) 04:27:32 ID:3HZxvDbM0
218 :早稲田政経政治卒 ◆pIKrL1oK2o :2006/09/12(火) 22:03:58 ID:oXwmNE2V0
エロ末の時だって、マスゴミは「広末効果」なんて言って、
受験者が大幅に増加したかのように煽っていたが、
伸びとしては微々たるものだったし、受験業界でも
「単なる前年度からの揺り戻し現象」と言われていた。
(その証拠に、教育国文は受験者減だった)

広末 涼子 1999年入学
男子
志願者数 84,527 78,882 77,057 79,842 78,429 78,136 79,401 85,334 79,020 74,837
年度   '96 '97 '98 '99 '00 '01 '02 '03 '04 '05
合格者数 11,788 11,886 11,898 12,884 12,338 11,757 11,728 12,295 12,616 12,083
女子
志願者数 26,785 26,019 25,592 25,901 26,799 29,645 32,375 36,481 34,533 33,158
年度 '96 '97 '98 '99 '00 '01 '02 '03 '04 '05
合格者数 3,984 4,004 4,206 4,609 4,599 4,883 5,308 5,378 5,732 5,597
380学生さんは名前がない:2006/12/20(水) 06:52:08 ID:BdsjSPZd0
>>376
全国レベルで見たらアホだろ
381学生さんは名前がない:2006/12/20(水) 14:31:03 ID:kddix9px0
紺野っていつの間にか芸能界引退してたんだ
モー娘時代から全然印象に無いんだけど何が評価されたの?
382学生さんは名前がない:2006/12/20(水) 14:40:33 ID:wamBSH7PO
紺野は普通に1年勉強すれば国立行けたのにな
383学生さんは名前がない:2006/12/20(水) 14:50:46 ID:vwLNIptoO
>>382
ねーよwww
384学生さんは名前がない:2006/12/20(水) 15:39:22 ID:/+S9Ps570
低学歴のコンプが見苦しいスレですね
385学生さんは名前がない:2006/12/20(水) 17:08:01 ID:VnqmjQnE0
ミシェルウィー スタンフォード大入学!
386学生さんは名前がない:2006/12/20(水) 17:29:15 ID:MAd2i+NV0
一般でうけろよww
どうせFランひっかかる程度だろwww
387 :2006/12/20(水) 17:38:16 ID:sg7tNEcw0

関連ニュースおいていきますねー。

■ AP通信「ミシェル・ウィー、米名門スタンフォード大に合格」 ■

 ミシェル・ウィー(17/ナイキゴルフ)が米国の名門スタンフォード大学に合格した。
 AP通信は20日(韓国時間)、「オーランドでトレーニングしているミシェル・ウィーは、
15日に電子メールでスタンフォード大学から入学許可の通知を受け取り、来年秋に入学する予定だ」と報道した。
 ミシェル・ウィーは「私に信じられないことが起きた。ストレスで胃腸を悪くしたほどだが、
合格を確認してとてもうれしかった」と語ったという。
 抜群のゴルフの実力を持ちながら、「学業と両立する」と語ってきたミシェル・ウィーだが、
これで夢にまで見たスタンフォード大への入学を果たしたことになる。

ミシェル・ウィー:http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/12/20/200612200000351insert_1.jpg
ソース:http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/20/20061220000035.html
388学生さんは名前がない:2006/12/20(水) 18:06:27 ID:yYnn9KuF0
卒業できればいいですね

というか>>387の画像AV女優っぽいな
389学生さんは名前がない:2006/12/21(木) 00:14:23 ID:zVMUQi3gO
じゃぁこんこんの画像もおいてこう

ttp://popup6.tok2.com/home2/ie/up/photo/maturi05_2981.jpg
390学生さんは名前がない:2006/12/21(木) 00:18:05 ID:qLipv6s10
そんなかわいいわけでもないな
このくらいの子ならSFCにいっぱいいる
391三流大学生:2006/12/21(木) 02:01:27 ID:nLTAJoEQO
モー娘で売れたから、どうせ裏口使って入学したんだろ
OTL

392学生さんは名前がない:2006/12/21(木) 02:18:58 ID:gXEpQBAh0
かわいいかかわいくないかと聞かれればかわいくない部類だと思うんだけど
393 :2006/12/21(木) 02:23:26 ID:h7lbg3Wy0

まさにアジア1位、2位をめぐる争いだな
>東京大学vs慶應義塾大学

1位 東京大学 (1)
2位 慶應義塾大学 (4)
5位 京都大学 (5)
9位 名古屋大学 (9)
12位 大阪大学 (11)
14位 東北大学 (14)
15位 東京工業大学 (16)
()内は昨年の順位

世界の大学ランキング アジア版
http://www.webometrics.info/top100_continent.asp?cont=asia
394学生さんは名前がない:2006/12/21(木) 13:26:39 ID:cduxqmxXO
おっぱい
395学生さんは名前がない:2006/12/21(木) 15:02:58 ID:nYp/2/Af0
紺野は明らかにブスでしょ
メイクも今風じゃないし田舎から出てきた芋娘って感じ
テレビのまま来たら絶対浮く
396学生さんは名前がない:2006/12/21(木) 15:06:55 ID:pnyCUxYh0
いい意味で浮きそうだが
397学生さんは名前がない:2006/12/21(木) 23:38:02 ID:/EZHb/1I0
age
398学生さんは名前がない:2006/12/22(金) 09:29:09 ID:Qud9zdMZO
水着でキャンパス内を
(*´д`*)ハァハァ
399(´゚д゚`) ◆FytMUn8vm. :2006/12/22(金) 09:40:51 ID:V6ZN5beW0
AOは学生の質を著しく低下させたよね
400学生さんは名前がない:2006/12/22(金) 11:49:10 ID:V3GK09h7O
まぁ実際紺野がキャンパス歩いてても誰も気づかないだろうな

モー研以外は
401岡沢高宏:2006/12/22(金) 15:47:36 ID:dcU5BFfx0
【早稲田】広末涼子 不正入試疑惑の真相
   http://wjuuhan.exblog.jp/4342684

 芸能系レポーターが「みごと難関を突破」というノリで伝えていた。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/981122.html
 なんでも前日、事務所から各報道機関に「正門前7時半集合」という連絡があったんだとか。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990620.html
 受験宣言にはじまって、入学から登校にいたるまでの一連の動きが、一から十までまるっきりの出来レースのプロモーション活動だったってわけだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990627.html
 キャンパスをイベント会場として利用されたあげくに、混乱に乗じた野次馬の行動を自分たちのせいにされた学生さんたちもいいツラの皮だよ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990704.html
 ヒロスエはS英社ではアンタッチャブルなんだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990711.html

>奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
>優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。

「中堅校」とは言っても、それは学力平均値の話で、
あそこはそれなりに優秀な子から、とんでもないおバカさんまで取り揃えた、
お嬢様学校(といっても、田舎だから多寡が知れてるけど)。
つまり、ボーダーラインは相当低い。
自分の親戚の子もちょっとお頭が弱い子だったけど入学できたし。
どんな事情であれ、土女に落ちるというのは相当ヤバイ。
まあ、高校も大学も特別枠なら関係ないけど。

品川女子だって、広末入学(特別枠だけど)したときはホント、たいしたことなかったよ。
早慶合格者はいても内部進学者1、2人だったし、高校は都立受験者の滑り止め扱いだった。
402岡沢高宏:2006/12/22(金) 15:48:41 ID:dcU5BFfx0
46 :エリート街道さん :2006/12/15(金) 21:26:30 ID:nT/fDJAD
>紺野さんの中学校での成績は校内で1、2位を争うほどだったといい
こんなのも眉唾ものだよな。
広末でさえこんなこと言われてたよ、当時。

48 :エリート街道さん :2006/12/15(金) 21:29:01 ID:nT/fDJAD
クソ低学歴どもがblogやmixiで無批判に「すごい、すごい」の大合唱w
芸能人のアホ入学はもう慣れっこだが、こういう愚かな人間どもを見るにつけ、
非常にいやな気分になる。

49 :エリート街道さん :2006/12/15(金) 21:31:21 ID:5B5ogjap
>>48
「愚かな人間」の無知さによって権威を保たれているのが早慶だろうが。

51 :エリート街道さん :2006/12/15(金) 21:48:15 ID:zY11Ji9A
>>46
テレビの企画で英語の成績が最下位だった(辻加護以下)

56 :助教授 :2006/12/17(日) 23:54:04 0
芸能のように、本人の努力とは無関係の要素が大きい活動を
実績として認めるというのは如何なものかと思いますね。
そもそも、AOやら自己推薦が始まった当初は、
評価対象がアマチュア活動に限られていたはずなんですが。
(仕事を評価するというのは、職業に優劣をつけることに他ならない)
まあ、どんな奇麗事を言ったところで、AO入試というのは
大学の拝金主義のあらわれでしかありません。
403学生さんは名前がない:2006/12/22(金) 15:58:02 ID:DIXtwFia0
こいつ高校もでてねーのかよw
ガチンコみたい
404学生さんは名前がない:2006/12/22(金) 16:05:24 ID:DIXtwFia0
というか紺野じゃな
慶応は何がしたいんだかわからん
こんな小物入れたところで意味無いだろ

長澤まさみならともかく
405学生さんは名前がない:2006/12/22(金) 18:05:27 ID:XpYCJmHA0
高校でてないの?
もしかして大検?
大検なんて中学生レベルだろ
慶応生かわいそう
406バビブベボン( ○)(○) ◆xSK1SiC5MI :2006/12/22(金) 18:06:34 ID:OmMKsLRJ0
芸能人は国立へいってなんぼだな
407東京理科大学 ◆XLIFzItpvs :2006/12/22(金) 18:17:05 ID:dbgJyb0F0
中の島中age
408学生さんは名前がない:2006/12/22(金) 18:32:30 ID:iIN0GJZm0
広末にしろ、コイツにしろ在校生はどう思うんだろうね。


大学当局は何を考えているんだ…
409学生さんは名前がない:2006/12/22(金) 18:43:27 ID:nahjakCk0
お前らコンプ丸出し過ぎwwwwwwwww
東大じゃないんだからどこでもいいだろwwwwwwwwwwww
慶応医だったら俺も発狂するがwwwwwwwwww

てか、金持ちなんだから私立医学部にいけよwwwwwwwwwwwwwwww
410バビブベボン( ○)(○) ◆xSK1SiC5MI :2006/12/22(金) 18:44:17 ID:OmMKsLRJ0
別に私大だしいいじゃん
大学側からすれば良い宣伝にもなるし、うまく行けば志願者も増えるし
411バビブベボン( ○)(○) ◆xSK1SiC5MI :2006/12/22(金) 18:45:10 ID:OmMKsLRJ0
金持ちだからって私立医学部にいけるわけが無いだろ
慶応レベルじゃどこの私大医も受からんぞ
412学生さんは名前がない:2006/12/22(金) 18:50:22 ID:nahjakCk0
それなら俺に金払って私立医に行かせてくれ
ちゃんと結婚してめんどうみてやるから
413学生さんは名前がない:2006/12/22(金) 20:41:15 ID:b3z8I9q/0
218 :早稲田政経政治卒 ◆pIKrL1oK2o :2006/09/12(火) 22:03:58 ID:oXwmNE2V0
エロ末の時だって、マスゴミは「広末効果」なんて言って、
受験者が大幅に増加したかのように煽っていたが、
伸びとしては微々たるものだったし、受験業界でも
「単なる前年度からの揺り戻し現象」と言われていた。
(その証拠に、教育国文は受験者減だった)

広末 涼子 1999年入学
男子
志願者数 84,527 78,882 77,057 79,842 78,429 78,136 79,401 85,334 79,020 74,837
年度   '96 '97 '98 '99 '00 '01 '02 '03 '04 '05
合格者数 11,788 11,886 11,898 12,884 12,338 11,757 11,728 12,295 12,616 12,083
女子
志願者数 26,785 26,019 25,592 25,901 26,799 29,645 32,375 36,481 34,533 33,158
年度 '96 '97 '98 '99 '00 '01 '02 '03 '04 '05
合格者数 3,984 4,004 4,206 4,609 4,599 4,883 5,308 5,378 5,732 5,597
414学生さんは名前がない:2006/12/23(土) 04:02:06 ID:WtIxQtwb0
とりあえずSFCは近いから見かけたら「一芸入試乙wwww」って声かけとくわ







顔知らないけど
415*あなろ ◆Jade.MMMWE :2006/12/23(土) 04:05:17 ID:T2t+q+i50
もうKFCでいいよ
416学生さんは名前がない:2006/12/23(土) 04:20:43 ID:S6esgO7C0
低学歴騙すにはAOで十分。
ニュースソースに「試験は面接と作文のみ」と書いてあってさえ、
「すごい」「頭いい」の大合唱なんだから。
417学生さんは名前がない:2006/12/23(土) 15:36:46 ID:lkWfpbGx0
モー研なんてサークルがあんの?
紺野自体は不細工だからどうでもいいけど
他のメンバーと知り合えるなら利用価値なるな
418学生さんは名前がない:2006/12/23(土) 16:45:52 ID:2bFbeLoDO
AOは一芸に秀でた人を大学に入れるものなんだから別に間違ってはいないと思うけど

あえて言うならAOの存在が悪い
419学生さんは名前がない:2006/12/23(土) 20:48:07 ID:QmfKmiFC0
56 :助教授 :2006/12/17(日) 23:54:04 0
芸能のように、本人の努力とは無関係の要素が大きい活動を
実績として認めるというのは如何なものかと思いますね。
そもそも、AOやら自己推薦が始まった当初は、
評価対象がアマチュア活動に限られていたはずなんですが。
(仕事を評価するというのは、職業に優劣をつけることに他ならない)
まあ、どんな奇麗事を言ったところで、AO入試というのは
大学の拝金主義のあらわれでしかありません。
420スーパーファミコン入試:2006/12/23(土) 21:28:06 ID:CnDnL+As0

━━━ 『英語+小論文』で受験できる学校の一例 ━━━

●●● 慶応 SFC ●●●
【総合政策学部、 環境情報学部】
  ≪試験科目≫ : 英語、小論文


●●● 京都コンピュータ学院 ( ttp://www.kcg.ac.jp/admi_detail/index.html#試験入学 ) ●●●
【国際情報処理科、 ウェブビジネス技術科、メディア工学科RIT留学、情報処理科RIT留学】
  ≪試験科目≫ : 英語、小論文


●●● 国際医学技術専門学校 ( ttp://www.iimt.ac.jp/03.html ) ●●●
【理学療法学科、作業療法学科、臨床工学科】
  ≪試験科目≫ : 英語、小論文、面接


●●● 静岡医療科学専門学校 ( ttp://www.shiz-med-sci.ac.jp/bosyu.html ) ●●●
【精神保健福祉学科】
  ≪試験科目≫ : 英語、小論文、面接
421学生さんは名前がない:2006/12/24(日) 01:25:26 ID:2U5lckNz0
えっ?
普通の入試ですら英語と小論だけ?
422学生さんは名前がない
・慶応大⇒1〜2科目⇒偏差値65.50×90%=58.95

63〜早稲田63.40  
62〜ICU62.80 上智大62.60 
61〜津田塾61.50
60〜同志社60.86 立命館60.00
―――――――――――――――――――――――――
59〜立教大59.88 学習院59.66 中央大59.60 明治大59.50 
58〜★慶應大58.95★関学大58.50 青学大58.60 
57〜南山大57.50 日本女57.33 成蹊大57.00 東京女57.00
56〜法政大56.88 関西大56.71 獨協大56.25 明学大56.16 京都女56.00 
55〜成城大55.80 西南大55.66 聖心女55.00 学習女55.00 清泉女55.00
54〜國學院54.33 白百合54.00 
53〜甲南大53.75 武蔵大53.66 龍谷大53.16 近畿大53.00 日本大53.00 
52〜創価大52.40 専修大52.33 佛教大52.22 愛知大52.00 駒沢大52.00 
51〜京産大51.60 北星学51.33 文教大51.20 神奈川51.00 東洋大51.00
50〜北海学50.50 松山大50.50 活水女50.33
―――――――――――――――――――――――――――――――
49〜東海大49.80 桜美林49.50 大妻女49.40 桃山大49.20 東経大49.00
48〜亜細亜48.75 帝京大48.50 実践女48.50 摂南大48.33 神戸学48.25 
47〜立正大47.45 大東大47.12 跡見女47.00 国士舘47.00