卒論スレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
卒業論文について語るスレです。
現在の自分の卒論の進行状況などについて語って下さい。
最後の追い込みの時期です。頑張りましょう。

過去スレ一覧
卒論スレ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1157357885/
卒論スレ2
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1160546723/
卒論スレ3
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1162865668/
卒論スレ4
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1163668063/
卒論スレ5
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1164244438/
卒論スレ6
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1164732939/
卒論スレ7
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1165163405/
卒論スレ8
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1165434070/
2学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 12:39:38 ID:L2wvR7600
引用に関するコピペ

日本国の著作権法では、次のように条件付きで著作物からの引用が認められています。

第三十二条
 公表された著作物は、引用して利用することができる。
 この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、
 かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な
 範囲内で行なわれるものでなければならない。

上記の条文中の「公正な慣行」の要件については、最高裁判所での判決
(最高裁第三小法廷昭和55年3月28日判決)により以下の指針が出ています。

引用する必然性があること
引用文と地の文が明確に区別できること
地の文が主、引用文が従の関係にあること
引用元を明示していること

これらの要件を満たさないものは、たとえ引用のつもりで行ったものでも
著作権法上は「複製」と見なされ、著作権者の複製権を侵害していることになります。

他にテンプレがあれば加えてください/^o^\フッジサーン
3学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 12:40:10 ID:L2wvR7600
>>1
乙〜
4学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 12:43:07 ID:eyDDOaD1O
>>1 乙論
次スレ立つ前に埋めんなバカ共が
5学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 12:44:28 ID:L2wvR7600
なんか今日大学生板重くないか?
6学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 12:45:40 ID:yKx/nKv70
ハロプロ板あたりがふざけてんだろ
7学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 12:46:37 ID:4MpZEj8T0
とりあえず、後10日で2万字だから
そろそろ樹海に向けて出発の準備するわ。
8学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 12:50:15 ID:AVLI1BSY0
明日が提出期限であとは序論結論で終わりじゃ!
長かったがあと24時間しないうちに終わりが来るんだなあ
9学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 12:52:54 ID:B3dEmZgKO
>>7
同じく…
なんとか頑張ろうぜ……

でも卒論以外のレジュメとかに追われて進まねえええええorz
10学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 13:22:05 ID:eyDDOaD1O
>>5 たぶんVIPのせいだ
けっこう面白いけど
気になったら覗いてきてくれ 見ればわかる
11学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 13:27:42 ID:PXwMtvlOO
あと10日で3000字だけど見直しもせずただかいただけっていう
12学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 13:29:31 ID:N3ytvKHp0
>>1
乙論

今日も頑張るぞ
明日提出するんだ!!/^o^\フッジサーン
13学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 13:51:57 ID:uAfW2cAoO
さて……始めるか/^o^\フッジサーン
14学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 13:57:35 ID:8OUmxIBB0
明日提出でまだ終わってなくて何にもやる気しない
15学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 13:58:21 ID:yKx/nKv70
さっきからスレリロードしてばかり
卒論の神様こないかな
16学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 13:58:26 ID:yVnIbgIw0
今起きた

前スレ>>967
指導要領・・・でもないと思う。
郷土が云々ってやつだよ。
17学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 14:00:03 ID:OHx0LFrhO
土日に2章5000字書いて教授に週明け見せる予定だが、文章が整合せいないよコレ…

あと8日で1万5千字、卒業可能性が完全に0%になるまでがむしゃらに走ってむる!!
18学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 14:10:09 ID:N3ytvKHp0
誤字脱字チェックをしてるのに見つからないよフッジサーン

誤字脱字がないってことでおkにしようwww
19学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 14:12:52 ID:PGKbSpS+0
>>18
あるあるww

多分誤字脱字以前に
おかしいところがあるんだろうけど無視。
20学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 14:17:18 ID:/5zaJeAo0
深夜より昼の方がスレの速度遅いな。みんな今寝てんのか
21学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 14:22:54 ID:X6hpKoW/0
昼間は明るいから孤独感を感じないしな。深夜はみんなに会いたくなっちゃうぜ
つか俺も今起きたんだけどさ
22学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 14:23:02 ID:eXY5SujW0
書き始めればダーッと行くんだが、
一度詰まるとgdgdしちゃう俺はダメな子。

新章の書き出しとかよく詰まる。
23学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 14:30:37 ID:buSLgqzi0
>>22
わかるw今まさにそれだ俺orz
24学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 14:44:16 ID:yKx/nKv70
耳鳴りしだした
25学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 15:06:24 ID:Y68m19hJO
幻視した
26学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 15:08:13 ID:/5zaJeAo0
二次元のショタっこがお兄ちゃんって甘えてくる
27学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 15:08:27 ID:AVLI1BSY0
序文すすまねー
28学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 15:08:58 ID:S106NnFJO
プロジェクトX〜規定字数をかけた男達の闘い
教授は言った
余計な引用、字数稼ぎの不自然な引き延ばしは不可であると
その時、その場にいた全員が言葉を失った
29学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 15:10:30 ID:4MpZEj8T0
とりあえず、オナって来る。
30学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 15:14:39 ID:jDCqPriz0
15組だけど、終わりそうもありません…
31学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 15:16:51 ID:gtErQ0Hf0
「無茶です」
生徒は
たたかった
32学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 15:18:36 ID:uYqvvIu/0
15日組、一応書きあがってる。
でも提出まで時間があるから、逆にこんなの出していいのか悩んでしまって眠れない。
読み返して変なところ見つけたって、今更書きなおせないし。
33学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 15:21:17 ID:jDCqPriz0
でも月曜日までには終わらせようと思います。
頑張ります。
34学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 15:21:36 ID:eXY5SujW0
>>32
同じ15日組でまだ13/50枚の俺に謝れ。
35学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 15:23:15 ID:gtErQ0Hf0
>>32
同じく15日で、あとちょっと書けば終わるんだけど
「あとちょっとだから明日でいいや・・・」で
4日何もしてない俺を叱れ
36学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 15:25:45 ID:OB+176qyO
調子良く書き進めてたらフリーズした…上書きしてないのにorz
37学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 15:26:06 ID:f7CfmvT0O
15日〆切り。
あと3000字が埋まらない…もうネタがナイ。あはは。
38学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 15:26:11 ID:jDCqPriz0
>>34
すいません。

理想は月曜だけど実際あギリまで奮闘している気がします。
ああああぁぁぁぁああああああぁあ
39学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 15:28:47 ID:Y68m19hJO
15日組が沸いてきやがった
俺もだが
40学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 15:28:53 ID:Ahxnn9q70
俺もほぼ終わってるんだが、どうしても気に入らない部分が・・・
ってか史学科の場合どれ位史料載せなきゃいけないんだろ?
白文で読めないやつとか、要約だけ書いてるんだが、みんな全部載せてる?
4132:2006/12/10(日) 15:30:04 ID:uYqvvIu/0
>34
すまん。
だが実際、読み返さず「ぎりぎり間に合ったぜ」な勢いで提出したかった。

>35
製本は意外に面倒だから、そっちを先に済ませておいたらどうだ。ガンガレ。
42学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 15:35:42 ID:N3ytvKHp0
15組ノシ

今更変なとこ見つけてももう直せないorz
このまま突っ走るしかない。
43学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 15:36:47 ID:jDCqPriz0
なんだかんだで、ギリで終わるか終わらないかって人は
自分くらいだと思う。

さて、また卒論やって図書館行くか…
44学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 15:42:12 ID:c7QF2a3T0
同じく15日
今日はまったくやる気がおきなくて困る
45学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 15:47:52 ID:PGKbSpS+0
11日組みです。
見直しから逃げてる…
46学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 15:54:02 ID:1yEnosHk0
スレ違だったらごめん

この中に英語で書いてる人いる?
自分15日提出で、まだ8割しかできてない
ネイティブ教授からは呆れられていてる上に
スペルチェックもしてもらってない
英語間違って意味通じないとことかあっても、卒論って通るのだろうか…
47学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 16:09:54 ID:jgq6qMyCO
昨日深夜物凄い頭痛だったんだけど、今日起きたら目は霞んでるし口にできものができてる。
月曜に「今週は先生にメール送る」って言ったのにもう日曜日…ヤバイ。

明日は卒業アルバム撮影らしいのにこんな口じゃ…(´Д`)
48学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 16:15:41 ID:N3ytvKHp0
>>46
うちのネイティブはろくに指導しないで平気で単位・卒論落とすことで有名
月曜にできてる分だけでも見せに行ったほうが良い。
意味が通じないのはやばい。
あとスペル&文法間違えてるとどんどん減点されてあぼんの可能性もあるぞ
49学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 16:22:58 ID:m6sKQido0
居間にPCがある。

ケコーンした姉が毎週夫婦揃って我が家にやってくる。

義兄が帰ってからオレはついにキレた。「おまいら頻繁に帰ってき過ぎ。卒論ススマネーんだよ。」と。

姉が泣きやがった。

オレは家族から猛烈に非難された。


そんなにオレが悪いのか( ^ω^)
50学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 16:27:32 ID:/5zaJeAo0
>>49
おまえは悪くない。俺が守ってやる
51学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 16:28:15 ID:iYl/NNNWO
謝ってこい
PCはこの時期だけ部屋に移してもらえ

居間はみんなのものだろ
52学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 16:28:41 ID:zkRlnlQB0
15日(実際には12日)提出で今5000/15000字
\(^o^)/
53学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 16:32:54 ID:/5zaJeAo0
何かマスコミの偏向報道?気味の記事引用してたら
意図せずして出典が朝日新聞多くなってしまった…('A`)
そりゃ多いはず(ry
54学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 16:35:21 ID:m6sKQido0
>>50
バーロー・・・・・。涙でPCが見えないだろ!

>>51
自分の部屋に閉じこもってると感じ悪いから居間に居ろみたいな空気なわけだが。
つまり家に居る限りお客様が来たら団欒に強制参加みたいな理不尽なシステムなんだお
55学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 16:36:43 ID:eXY5SujW0
>>54
逆に考えるんだ。
落としても家族のせいにできると考えるんだ。
56学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 16:38:17 ID:uYqvvIu/0
>54
確かに団欒に強制参加はウザいかも。
最初にちょっと挨拶して、「卒論がヤバいから」ですぐ引っ込んじゃえば?
もう一日五千字ペースじゃないと間に合わないんですとか言って。
57学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 16:39:15 ID:AhOG1DHj0
>>54
おそらく家族は姉夫婦がこなくても54が卒論やらないことを知ってるから
むかついたんだろう。
58学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 16:42:33 ID:m6sKQido0
おまいらのレスでちょっとは憤りが薄れたお。
おまいらありがとう、卒論オワタとしてもオ舞らのこと忘れない( ^ω^)
59学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 16:42:48 ID:8MJNC5/90
>>54
親はともかく姉夫婦なら年も近いし卒論の大変さ
くらい分からんかねえ・・・
とにかく落としたら即留年だからっつって親を脅せw
無理して居間にいても空気悪くなるだけだしな

>>57
それなんて俺?
60学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 16:53:47 ID:xFS+Xq/8O
コピペしまくり!いやぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああ!!!!!!
61学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 16:55:42 ID:jsuz4Cr30
>>58
死亡フラグ立てんなw

俺ちょっと分かるな、高校ぐらいまでウチの家がそんな感じの雰囲気だったから
最近はほぼ放し飼い状態だけど、未だに子離れしてくれないところもあるし
62学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 16:57:04 ID:1yEnosHk0
>>48
レスさんくす!
自分まさしく、その指導なし&スペルミスあり状態
なんか教授に会うのがどんどん怖くなってきて、避けてた
明日会いに行ってみようかと思う。追い返されるかもしれないが
63学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:03:20 ID:/5zaJeAo0
卒論書いてる間ずっとPCつけてるから癌とかの解析のUDagent入れたら、結構ペース良く進んでる。
PC余力もったいないしちょうどいいわ
64学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:08:23 ID:X6hpKoW/0
>>47
ちょwお前まじで俺だw
俺も今週中に送るって教授に宣言しちまったから夜までに形にしなければ!
あと口内炎?にはビタミンだぞ みかん食え
65学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:08:36 ID:Y68m19hJO
>>49泣いちゃう姉てカワユスなあ
66学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:08:57 ID:oPWQYBrm0
おまいらおはよう
67学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:10:58 ID:X6hpKoW/0
おう、おそよう
68学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:11:44 ID:rsRENL470
笑点見て一発ヌいたらおっ始めるか
69学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:13:25 ID:BdYqy/0x0
TUTAYAなんかに寄ってしまったお( ^ω^)
これからカオルちゃん最強伝説見るお( ^ω^)
70学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:15:11 ID:8MJNC5/90
>>47
つチョコラBB

なんか今日ご飯作る気力ないからマックに行ってくるわ・・・
って最近マックに入り浸りすぎて顔覚えられたかもしれんorz
71学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:17:07 ID:/5zaJeAo0
>>68
歌丸さんで?高尚だな
72学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:25:24 ID:c7QF2a3T0
高尚というより、ウホッ
しかも枯れた趣味してやがる・・・
73学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:28:34 ID:rsRENL470
>>71
今日は副会長で
74学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:34:02 ID:ExmGL7WE0
考えることを脳が拒否しやがる!
75学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:38:14 ID:I6nrWa3UO
マブで終わらない…!
76学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:47:44 ID:twqfCrW50
あまりに書けなくて昨日泣いた。
77学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:51:00 ID:mz48IEyG0
今、泣きながらカいてる
78学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:51:33 ID:g7AweS/T0
何て険しい道のり・・・
79学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:52:11 ID:8MJNC5/90
泣いたら体の水分が出て脱水症状を引き起こすぞ
80学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:52:24 ID:Y68m19hJO
深夜にプリントアウトしてアパート全員起こしてやんよ
81学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:52:26 ID:N3ytvKHp0
一通り泣くと今度は笑いながら書き出すぞ

あるあr・・・・ねーよwwwwwwwこんな理論www絶対ないwwwm9(^Д^)プギャー
ってなるorz
82学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:52:50 ID:xFS+Xq/8O
なんか自分の論文てか作文、「〜〜である。何故ならば!」と、まるでトップ2のノノみたいな論調になってる。
83学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:54:24 ID:g7AweS/T0
混乱
84学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:56:48 ID:5XNp4JIT0
一章が単なる歴史叙述で終わり。
しかも単なるつまみ食い。
鬱だなー
85学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:56:49 ID:8OUmxIBB0
こんな考察ってか仮説でいいのか・・・!?
全然成り立ってない希ガスorz
でももうこれ以上何も浮かばない・・・
86学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:56:56 ID:N3ytvKHp0
絶望
87学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:57:23 ID:HJ7Jq6N30
息抜きに封神演技の漫画1巻を読んでたら、
そのまま全23巻一気に読破しちまってた
くそ、今日は深夜まであとは卒論だけやるぞ!
88学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:57:33 ID:QEI8+mkq0
俺の四年間の集大成が、たった一週間ちょいで終わってしまった
まあ留年するよりはいいんだが、こんな俺に未来はあるのか不安になってきたよ
89学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 17:58:49 ID:is38bDZd0
要するにお前の四年間はそんなもんだったってことだよ
90学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 18:04:23 ID:LREL+6F20
確かに、俺の四年間を象徴するに相応しいひどい論文になりそうだ
91学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 18:04:34 ID:rn6lRcauO
教授に「文章だけは上手いね、大したもんだ」
って褒められたぜ。


orz
92学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 18:06:35 ID:QEI8+mkq0
>>89
そうはっきり言われるとツライものがあるな
確かに四年間で成長したことと言われても思い当たる節がないや
93学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 18:08:05 ID:MYiZq8yy0
>>88
ちょ、早えーなwww
その勢いで自分の卒論も手伝ってくださいorz
94学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 18:11:50 ID:m6sKQido0
>>59.>>61
オ毎らのことも忘れない(;ω;)

95学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 18:12:58 ID:QEI8+mkq0
>>93
審査対象外になる可能性が高まるがいいのかいw
取り合えず、文字数は余裕でクリアしているから一発退場はないと思うんだが…
96学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 18:14:47 ID:W+ck1+e60
>>64
ああ…ついにサザエさんの時間になってしまったorz

口内炎も出来てるんだけど、口の外に白い腫れができてる。口外炎ってやつかな。
薬局で口内炎用の薬しかないらしく、「これでも大丈夫ですよ」と言われ買ってきたんだが…
口内炎用だから唇の上で白濁色に固まってしまったorz

どう見ても口内発射の精子です。本当にありがとうございました。
97学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 18:18:29 ID:wrQtXUVKO
タラヲ氏ねの時間だ
98学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 18:19:46 ID:pjd7LG6i0
やっと終わった。教授に卒論添付したメール送って今週の金曜のゼミで最後の詰めだわ。
卒論は必ず通してくれるって言われてるし俺の卒業がほぼ確定した。お疲れ
99学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 18:21:38 ID:Y68m19hJO
>>95腫瘍…いやなんでもないんだうん
100学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 18:33:35 ID:W+ck1+e60
100ゲト
101学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 18:35:28 ID:Cj8QvzFJ0
>>96
胃が荒れてるとできるよね、口外炎。
私ドラッグストアでバイトしているけど、
確かに口外炎なら口内炎用の薬勧めるしかないなぁ。
誰にも会わなきゃ大丈夫だよ。お大事に。
102学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 18:37:08 ID:hTy9WkMD0
やる気でないお…きのう第3章まで書いてそこで燃え尽きたお…/^o^\フッジサーン
103学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 18:38:37 ID:jytcB3zV0
15日までに後4枚書かなきゃならんのに
外で鳴いてる猫がうぜー!
猫好きだから全然集中できん
よそで鳴けよ
104学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 18:39:15 ID:W+ck1+e60
>>101
白衣着た人がすすめてくれたんで大丈夫だと思うけど…。
徹夜で胃が荒れたしそれでできちゃったのかもなぁ。
とりあえずみかんとかビタミン剤とかいろいろ食べてる。
105学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 18:44:56 ID:jgq6qMyCO
>>103
(´・ω・`)<ニャー(寒いけど卒論頑張ってね)
106学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 18:48:09 ID:Ahxnn9q70
眠いからちと昼寝するか・・・
昨日気持ちが荒み過ぎたせいか悪夢でよく眠れなかったんだよな
ちなみに切腹する夢
107学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 18:48:21 ID:jsuz4Cr30
>>105
1匹連れて行きたい(;´Д`)ハァハァ
108学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 18:52:13 ID:jytcB3zV0
>>105
そうだったのか・・すまん猫、徹夜でがんばるよ
後ageててスイマセン
109学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 19:07:16 ID:sOiXWLnSO
教授と話に言ったらよく論文読み込んでると言われた。だが実際の卒論はほぼ妄想とブラックジャックによって作られたゴミクズです。ごめん教授
110学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 19:15:58 ID:N3ytvKHp0
毎日毎日、オカンが「卒論できた?まだなの?」って聞いてくるorz
朝の10時〜明け方の4時まで卒論やり続けてるのに
「まだできないの?あんたどんだけ時間かかるのw
 お隣の**君は法学部だから卒論がなくてふじこふじこ」
と言われるとカチンと来てしまう。
好きで4時まで起きてると思われてるみたいだな。ナンテコッタイ
111学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 19:32:37 ID:c7QF2a3T0
オカン大学行ってないの?
112学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 19:33:47 ID:cwuFtKDA0
なんか院生から「こんなの論文じゃねぇ!」と罵倒されそうな出来だ
もう逃げようかな
113学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 19:43:24 ID:X6hpKoW/0
みんな夕飯時か?最近食欲がとまらねー ストレスかな
114学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 19:44:46 ID:SIumkqvg0
納豆に生卵かけて食ってる
そろそろ米が炊ける
115学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 19:47:35 ID:LREL+6F20
サッポロ一番みそラーメンにもやし炒めのっけて食った
116学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 19:50:06 ID:OZAkIm1E0
>>110
わかるよ。うちの家族みんな大学行ってないから、「本からパクれば」「何真面目に書いてるの」「お母さんが書いてあげようか」とか凄くイライラする。
「そのくらいちゃっちゃとやりなさい」てのが一番カチンと来る

117学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 19:50:49 ID:eXY5SujW0
>>116
>「お母さんが書いてあげようか」

ワロスwwwww書いてもらえwwwwwwww
118学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 19:52:21 ID:jgq6qMyCO
>>110
ふじこふじこwwww
119学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 19:54:29 ID:g7AweS/T0
オカン一応大学行ったらしいけど、とてもフレンドリーなゼミで
教授ともすごく仲良かったらしい。卒論もほぼ引用ですませたから大ごとに考えてないさ…。
こっちはゼミすらなく担当教授との連絡さえなかなか大変だ。
あと10日。もう8時だ。
120学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 19:55:59 ID:SIumkqvg0
こうやって見ると一人暮らし最強・・・な気もするが、
飯もまともに食ってないので実はストレスが溜まり
やすいのだ
121学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 19:58:38 ID:3LBlclj+0
最後のまとめがムズイ・・・
122学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 20:06:11 ID:RLwtf2KM0
本来五章立てだったのだが明日が提出日で全部は間に合わずorz
とりあえず四章をまとめ風に書いてみて、これから最終的な仕上げに入るのだがいったいどうなることやら
123学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 20:08:51 ID:yKx/nKv70
これはだめかもわからん……
124学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 20:11:59 ID:LwHdkTQ70
おとんの時代は卒論手書きで、ガリ版で何十枚とか刷ってたらしい。
のでコピー&ペーストしまくれる自分は幸せ者だとおもた。
125学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 20:13:23 ID:N3ytvKHp0
なんかやる気失せた・・・・・・・ヽ(´ー`)ノ

読み返すと妄想ばっかり。
妄想なのに1200字x60枚以上あるし。(規定は20000字)
親はユニクロいこーよーとか言うし
内定先の健康診断は口頭試問期間とかぶってるし
犬は噛むし、弟はデートだし
虚しすぎるよ。
126学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 20:15:22 ID:g7AweS/T0
直しができない。
結論の方先に書いていこうかな・・・
127学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 20:15:44 ID:EhJIvhU60
脚注の使い方がイマイチ分からない
どういう風に設定すればいいんだ?

引用した文 1

って感じでいいの?
引用した文(1) ()とかいる?
128学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 20:18:30 ID:EhJIvhU60
すまない

自分の分
「引用した文」(〜より引用)

でもいいの?テンパってきた
129学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 20:20:23 ID:yKx/nKv70
短い引用は引用部分をかぎ括弧でくくらなきゃだめよ
番号は1でも(1)でも*1でも、上付きにしてわかりやすくできればなんでもいいでしょ
130学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 20:29:12 ID:EhJIvhU60
>>129
ありがとう!
長い引用はかぎ括弧いらないのかい?
131学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 20:29:44 ID:yKx/nKv70
いいとこなのに ブラウザかたまる
はい はい はいはいはい
132学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 20:30:19 ID:RPRQnoIm0
うちは長い引用の場合行変えて2段下げて引用しろって言われてる
133学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 20:32:08 ID:yKx/nKv70
長い引用は改行して1字下げ且つ引用箇所の前後に1行空白を入れて
引用とわかりやすくする
で引用の最後に番号振る

ってやれって言われてる
やり方が人によってまちまちっぽいが
134学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 20:33:18 ID:EhJIvhU60
>>132-133
ありがとう参考にさせてもらうよ!
135学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 20:34:49 ID:SIumkqvg0
ゼミ生同士でも引用については話が噛みあわなかったw
136学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 20:37:24 ID:HJ7Jq6N30
うちの父親はかつて
色んな本、論文の切り貼りで卒論を作ってそれを提出したら、
一発で教授にバレて、それでも苦笑されつつOKが出たらしい。

ああ、やっぱり今も昔も同じなんだな・・・
そして、そんな教授に当たった父親が羨ましい。
137学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 20:39:16 ID:zkRlnlQB0
休憩ばっかりしてたらいつの間にかこんな時間(^ω^;)
138学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 20:42:43 ID:EhJIvhU60
ダメだイマイチ脚注機能使いこなせ無いw
まさかここでつまづくとは思ってなかった
139学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 20:50:59 ID:D4mE61k7O
半角にすると数字が横になるよな>脚注

つか途中の章から書いてるから、最後に数字振りなおさなきゃいけなくてめんどい
脚注つけながらじゃないと、つけるの忘れそうだし
140学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 20:52:00 ID:LwHdkTQ70
参考文献の書き方も違うよね。
社外学会では筆者,出版年,タイトル,出版社の順になっていたが、
確か社会情報学会では出版年が後ろにきてたんだ。テラ微妙ス
141学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 20:57:20 ID:EhJIvhU60
>>139
数字の感度が悪すぎるんだが俺だけなのかな?
数字にポインター置いても中々ポップアップ?が出ない時あるんだよね
142学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 20:58:31 ID:g7AweS/T0
担当教授に1度見せて添削してもらった時にいろいろ注意を受けたよ
参考文献表じゃなくて、脚注に打ち込んだ部分に。参考文献表に載せるときは
最後にピリオドとかも。
指導教官に従うのが1番無難じゃないか。時間があれば・・・
143学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 21:02:17 ID:cwuFtKDA0
参考文献のページ数って入れる?字数と注の数を稼ぎたくて引用しまくったら、
『○○研究所説』29ページ
同右32ページ
同右34ページ

ってのが延々と続くことに。
144学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 21:02:39 ID:5iOpa6/I0
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『うちの犬がいる玄関に妙な液体
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     の跡があり、犬がそれを舐めていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    小便だとかゲロだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

145学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 21:03:14 ID:LwHdkTQ70
ページは入れんなあ…
146学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 21:03:26 ID:pjd7LG6i0
精子?
147学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 21:05:36 ID:yKx/nKv70
参考文献は雑誌の中の特定記事だけ参考にしたんなら
ページ数入れる


ちなみにうっとこは
筆者『タイトル』,出版社,出版年月,頁数.
書式は領域によってまちまちっぽいよ
148学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 21:07:24 ID:g7AweS/T0
>>143
それを脚注に入れるんだよ。たぶん。引用した箇所に脚注いれて…
手書きじゃなくて、ワードとかならやりやすいと思うけど。
んで、何回も出てくる場合は 脚注を「著者(出版年)〜頁」ってやるって聞いた
うちの教授には
149学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 21:07:36 ID:yKx/nKv70
2chにゃ100万字くらい書いた気がするが卒論の2万字が遠い
150学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 21:28:46 ID:eXY5SujW0
一日頑張って2000字かよ・・・。
何か金玉のところが真っ赤になってて痛ぇ。

卒論書けない
金玉痛い
締め切り近い

三重苦だぜ。
151学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 21:30:01 ID:rn6lRcauO
性病?
152学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 21:36:03 ID:EhJIvhU60
俺は卒論に忠をつくすぞスネーク!
MGOやっちゃったー
153学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 21:39:18 ID:RLwtf2KM0
まとめてて無駄なところを削っていったら2万→1万5千になった\(^ ^)/オワタ
154学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 21:41:58 ID:aABBfxnY0
ぜんぜんすすまねええええええええ
155学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 21:47:31 ID:rsRENL470
ラストサムライのせいで進まねぇぇえ
156学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 21:48:09 ID:vh/KbOgq0
>>153
俺も無駄なところが多いが
卒論にはいらないが、卒業するために必要だから削れねぇorz
157学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 21:49:51 ID:SIumkqvg0
NHKでワーキングプア見てたら進まねえ
俺の将来キタコレ/^o^\フッジサーン
158学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 21:51:59 ID:EhJIvhU60
>>155
副音声なら英語だし音楽代わりに丁度いいや
って流しといたら日本語炸裂で集中できねー
159学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 21:56:58 ID:AVLI1BSY0
明日提出だが、去年の先輩達の読むとほっとする こんなカスでも通ったんだと
しかしもし落ちたらそれ以下ってことになってしまうわけだ
160学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 22:01:02 ID:ssUUyG9P0
ワーキンブプア見てたら憂鬱になってきた。
161学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 22:04:00 ID:xFS+Xq/8O
ちょ!!!いきなりWordがフリーズした。
何でだよ!?文献読んでたから、何もいじらず放置してただけなのに!

しかも、全然復元されてねーし…。死亡フラグktkr…………あーあ。
162学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 22:09:14 ID:jDCqPriz0
>>161
ちゃんとワード以外のところにも保存した?
まだ日があるなら大丈夫だよ!
163学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 22:09:22 ID:AVLI1BSY0
俺のパソもイカれててしばらく付けてるとフリーズするから、
卒論書いてるときは1時間ごとに再起動してる
164学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 22:10:03 ID:MjpHWUGa0
とりあえずバックアップを確認するんだ!
165学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 22:12:47 ID:cwuFtKDA0
>>159
逆パターンだ。参考にと先輩達の卒論を読んでたら鬱になってきたorz
166学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 22:15:32 ID:LwHdkTQ70
最終章で自分の仮説&検証に入ってきた途端アドレナリンみたいのめちゃくちゃ出てきた気する
今なら自分の卒論がとても優秀なものに思えるぜ!
しかし教授に提出してフィードバックきたらまたへこむんだろうな!
167学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 22:21:57 ID:/8Vz8sce0
一月末提出の俺は人生の勝利者
168学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 22:25:25 ID:9XVJMTJCO
胃が痛くて進める気になれない…。
胃薬飲んだし、ちっと仮眠して休むわ。

3時くらいに起きて、ゼミまで執筆するぞ。
169学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 22:30:36 ID:AVLI1BSY0
>>167
なんでだ?苦しみが先延ばしになるだけじゃないか。俺は明日提出して一足先に楽園へ行くぜ
170学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 22:31:53 ID:LREL+6F20
フリーザ様に学ぶフリーター問題
http://www.geocities.jp/up_18240/01.jpg

第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」
http://www.geocities.jp/up_18240/02.jpg

第3弾 孫一家に学ぶ「就職氷河期」問題
http://www.geocities.jp/up_18240/03.jpg

第4弾 三井寿に学ぶ派遣社員問題
http://www.geocities.jp/up_18240/04.jpg

第5弾 戸愚呂面接官に学ぶ中途採用基準
http://www.geocities.jp/up_18240/05.jpg

第6弾 仙水忍に学ぶ公務員制度
http://www.geocities.jp/up_18240/06.jpg

第7弾 ドラゴンの騎士に学ぶパラサイトニート問題
http://www.geocities.jp/up_18240/07.jpg

第8弾 大魔導師ポップに学ぶ新卒の重要性
http://www.geocities.jp/up_18240/08.jpg

おまけ これが30過ぎた男の月収なのか
http://www.geocities.jp/up_18240/omake.jpg



これ読んで、意地でも卒論仕上げようと思った
171学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 22:34:56 ID:W+ck1+e60
>>170
ちょww新作かよwww第6弾から見てないわwwww
172学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 22:48:17 ID:mz48IEyG0
こんなの論文なんかじゃない…!
ただの紙っきれさ…!ゴミ同然…!
173学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 22:49:19 ID:rsRENL470
>>170
俺も今日それを見て危機感を新たにしたところだ
174学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 22:49:53 ID:N3ytvKHp0
新卒の重要性という言葉を聞くと凄く不安になる・・・・
これでいいのか、本当にこれでよかったのか・・・って・・・・orz
175学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 22:50:28 ID:yKx/nKv70
まて
ここは卒論スレだ
176学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 22:52:17 ID:g7AweS/T0
そだね。
結論書くために読み返すだけで時間食った。
ついでに誤字直しもしたけど・・・
177学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 22:58:27 ID:jDCqPriz0
15組なのにまだ20/50という現実。
178学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 22:59:31 ID:eXY5SujW0
>>177
勝った!
まだ14/50だぜ。


('A`)ウワァー
179学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:01:56 ID:HJ7Jq6N30
やばい、風邪ひいたかも
大学の研究室でうつされた気がする
とりあえず今日は薬飲んで早寝するよ

しかし、50枚とかいう人たち大変だな・・・
俺は1月10日提出組で、10/25
25枚でも、精一杯文章引き延ばして枚数ギリギリな気がしてならない
180学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:02:35 ID:yKx/nKv70
50枚って400字詰め原稿用紙でじゃないの
普通じゃね
181学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:03:33 ID:g7AweS/T0
まあ、大体2万字か4万字だよね・・・
182学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:03:40 ID:OoPCBXn20
400字詰めで50枚っていうけどさ、印刷する時も400字で出すのかな。
そうすると凄い見にくくなるんだが…
183学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:04:09 ID:jDCqPriz0
>>178
選考が文学系だから、引用文とか結構使うと60くらい書かなきゃいけないかもしんない。
だから下手すりゃ20/60で3分の1。

頑張ろうぜ…
184学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:05:49 ID:g7AweS/T0
うちは1枚に40×25で1000字 
185学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:05:56 ID:jDCqPriz0
>>180
うちはワード(30×40)で最低でも50枚。
まぁ改行や空白があったとしても5〜6万字書かなきゃヤバス。
186学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:06:18 ID:W+ck1+e60
さて、教授に「今週中にメールする」とか言っときながら月曜日が来てしまうわけだが…


('A`)ウボァァァァァァァァァァァァァァァァァァッ!!!!
187学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:09:01 ID:xrgNv7660
さっきメールボックス見たらゼミ連絡で
「月曜の授業の時に出来上がってる文の論文を印刷して持ってきてください」と
やべえ今夜中に最低1節分書かないとだ…
188学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:10:46 ID:DbPHvRw10
>>179
ポカリ飲んで温かくして寝ろ。お大事に。

かくいう自分も、家族みんな、ネコまで風邪引いて小ゲロ吐いてて、
いつうつされるかとビクビクしている。
しかし、15日組としては今風邪引いたらフッジサーンだ。
189学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:18:22 ID:yKx/nKv70
>>185
そうなのか・・・
うちも30x40だが400字詰め50枚が規定だから
30x40換算で17枚書けばいいことになってるよ
190学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:21:23 ID:W+ck1+e60
数式エディタを使えば、結構場所とるのでページ数が稼げてしまう。
一応字数でも規定の枚数クリアできるようには頑張るけど…

すごく素敵に眠気が襲ってきた。今寝れば久々に心地よい睡眠が出来そうなんだが…
191学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:27:23 ID:MjpHWUGa0
>>190
まだ余裕があるのなら眠ることオススメ
久々ならなおさらだ

俺はここ10日間ほど眠りたくても眠れない(不安ですぐ起きる)
体力的な限界が近いです教授…
192学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:27:52 ID:RDtVTAxy0
15日組み、昼過ぎからさっきまで寝てたわけだが ふっじさーん
193学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:30:08 ID:jsuz4Cr30
俺も15日組
パソコンのマイピクチャフォルダの整理なんぞやっていたらこんな時間になってた
なぜそんなことを始めたのかは聞くな( ;^ω^)オレガキキタイ
194学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:30:52 ID:jDCqPriz0
>>189
多分自分は文型だから
引用も結構使うしそのせいで、規定枚数と文字数が多いのかも。

まぁグダグダ言っててもあれなんで、また書くか…
195学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:39:32 ID:aABBfxnY0
>>186
それ俺もだ
出そうと思うが出せるようなものがないからつい・・・
196学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:42:07 ID:W+ck1+e60
>>191
「第3章が少し進んだらメールする」ということになってるんだが、結局第2章ばっかりいじってて
手付かずでメール送れなかったんで明日のゼミは何か持ってかないとまずいかなぁ…と思ってる。
まぁ12時半くらいまで少し考えて、明日早起きして何とかゼミまでに作ることにするわ…

提出は年明けなんだけど、年内最後のゼミで一応完成版を出すようにこの春くらいから言われてる。
…間にあいそうに無いが、本提出ほど追い詰められないので今ひとつやる気も出ない。
197学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:42:30 ID:1Nrvj59jO
15日組、明日教授に一旦提出しなきゃいけない俺がきましたよ。
ここまできてまだ四千字弱とか/^o^\フッジサーン
まぁ実験で文字数少な目、結果の表全部載せてるから
もう少し感はあるが…
エライクソみたい論文になりそうだよ…orz
これが四年間の集大成なら俺の人生オワタ\(^o^)/
こんな時期になって家のパソコン壊れてるとかまじ/^o^\フッジサーン
わざわざ二時間近くかけて友達の家にいかなきゃならんとかまじぬるぽ
198学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:45:39 ID:W+ck1+e60
>>195
「形にならなくても、少しでも進んだらいいんでメールして」と言われたんだが…
少しも進んでないからメールできないよ/^o^\フッジサーン
199学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:45:51 ID:3LBlclj+0
オレも15日
3万字超えて既に規定字数はクリアしてるが、内容がまだ終わらない・・・
製本日を考えると、あと3日程度か いよいよヤバイな
200学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:46:09 ID:RDtVTAxy0
教授が学会で締切り後数日まで連絡がとれない/^o^\フッジサーン 
201学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:48:34 ID:P0BxoOZJ0
卒論に関係あるワーキングプア録画してラストサムライ観たおれがきましたよ
にしてもラストサムライ、内容がわかったようでわかってないのはなんでなんだぜ?
202学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:49:16 ID:N3ytvKHp0
作ったはずの参考文献一覧が見つからないよ/^o^\フッジサーン
プリントアウトもしてあるのにファイルだけが見つからないよ/^o^\アッソサーン

ちょwwwwまじでwwwwwどこに隠れてんのwwwwww
203学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:50:45 ID:g7AweS/T0
教授多すぎ・・・
204学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 23:56:38 ID:EhJIvhU60
>>203
800人くらい?
205学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:02:59 ID:8ycU7hv10
>>203
すごいな。800対1なの?

自分は院の面接で8対1で卒論つっこまれまくって
8人wwwヤバスwwwwってなってたのに。
206学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:03:28 ID:8z9SCdhq0
12月11日キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

11提出組ガンガレ
207学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:08:55 ID:hvkUvelB0
しねる
208学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:16:20 ID:X3ulAZu/0
イ`
209学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:16:59 ID:GJW81Ygs0
そなたは卒論書ける
210学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:20:57 ID:CFIbsWYWO
久しぶりにゆっくり身綺麗にしようと思って長風呂したんだけど
びっくりするほど眠いのはなんでなんだぜ?

失敗したー
211学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:21:02 ID:K8a3q3bW0
/(^o^)\ナンテコッタイ
212学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:21:59 ID:tvEmWH1j0
あと4日じゃ終わりません。
213学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:22:48 ID:hvkUvelB0
おれなんかしめきりまであと14時間余りだ
214学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:22:50 ID:EFN3ec1u0
>>205
俺もwww
外部の院の面接で八人の教授に囲まれたwww
もう何も怖くない。卒論の口頭諮問は知ってる教授だろうし、怖くない!
215学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:23:06 ID:EdoClLfy0
また友達から嫌がらせ的メール(^ω^)
明日提出できそうなら勝手にすればいいじゃない(^ω^)
こっちはまだあと15枚だって言ってますでしょ(^ω^)
報告いらんから(^ω^)
216学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:24:29 ID:rXXlJC1M0
>>210
俺は風呂好きだから毎日30分は浸かってる。
折角体があったまったのに寒い部屋で黙々と卒論するから湯冷めする…

ようやく新しい部分考え始めたんだけど、
だいぶ昔に英語の資料を自分で訳したものが全然理解できないよ/^o^\ロッコウサーン
217学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:25:12 ID:tYXp0k4E0
>>216
ロッコウサン吹いたww
218学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:25:43 ID:oHCTBO0l0
今日一日で全然進まんかった・・・
もう書くことねぇよ
219学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:26:33 ID:3vqDKV210
さて、SHOWBIZも終わったことだし、本格的に書きはじめるかな・・・
とりあえずライオン丸Gまで
220学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:29:50 ID:MZtGZ0DoO
じゃー私もギャラクシーエンジェる〜んまでは頑張ろう。


留年は御免被る〜ん
221学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:30:14 ID:8z9SCdhq0
コルダまでに風呂はいるぞ。
風呂入ったら全部プリントアウトしてみる。

凄い枚数、しかも2部提出とかインク持つかな。。。
222学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:32:12 ID:8ycU7hv10
>>214
お前もかwww

8対1でテンパりまくって
お?(゚∀゚;≡;゚∀゚)お?よく分かりませんが、すみません。
となっていた自分だが、
口頭試問は2対1!!かかって来いやァ!!

…まだ、卒論終ってませんけどorz
223学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:33:21 ID:1KXM4BKE0
卒論やばいのに風邪ひいてしまった…
弟→オカン→俺へと濃縮したウィルスに勝てる気がしません
寒気がするお…
224学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:34:52 ID:EfoxyG2X0
NHKおもしろかった、る〜んまでがんばるぞ
225学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:35:00 ID:BoUgCvsb0
とりあえず終わらせないとな…
226学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:36:38 ID:BU3THQdo0
とうとう締め切り当日だ…

とりあえず書き終わったが、
中身がひど過ぎて読み返したくない
227学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:38:57 ID:JP7AtQT40
>>223
カゼ薬倍飲み+栄養ドリンク+ミネラルウォーター
のコンボで大抵のカゼは治る
市販薬は誤飲防止のために処方薬の半分以下の効力しかないからイケる

ただ責任持てないからこの手を使うのは1つの風邪につき1度だけにしておけよ
連チャンはヤバいぞ
228学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:39:06 ID:FG6aABp00
>>221
おまいのレス見て明日インクと紙買いにいくことが決定した。
執筆のヤバさに押されてインク・紙のことを全く考えてなかったお。

つか紙って上質紙とかのほうがいいのか?
上質紙使うほどの内容でもないうんこ論文だけどwwworz
229学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:42:04 ID:rXXlJC1M0
紙質はともかく、正式文書はインクジェットじゃなくてレーザーで印刷するのが一般的らしい。
卒論でそこまで考慮するのかどうかはわからんが…
230学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:43:10 ID:1KXM4BKE0
>>227
そんな手が…市販の風邪薬、逆に自分小柄だからと思っていつも減らしてた
(3錠のとこ→2錠)
どうしよもなくなったらその手使うわ dクス!
231学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:49:47 ID:TRKJbgTc0
イソジン教でありポカリ教の俺は風邪何年もひいてないぜ
232学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 00:58:20 ID:qA/Ng1U40
さあ、いよいよ今日提出だ。
だが、まだ最後の考察がgdgdだぜ…
233学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:00:41 ID:X3ulAZu/0
goodgood
234学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:12:58 ID:khJvuCqx0
>>223
風邪薬ならカ○ナールがよく効くよ
今の時期の病気はまじキツイと思うが、お互いがんばろ
235学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:13:20 ID:UmTn2+5s0
お前いいこと言うな
236最終兵器☆イラマチ夫 ◆gk53cimyPc :2006/12/11(月) 01:13:30 ID:SXaxRDAOO
教授に土日で仕上げるって言ったけど、一文字も進んでない。
237学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:13:52 ID:UmTn2+5s0
>>235>>233にね
238学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:14:30 ID:mrVKwsqL0
>>236
おまwwwwwww
239学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:17:16 ID:2aGTG0bE0
1/10提出
これから 一 か ら 始める
宣言だけはさせてくれ自分を追い込むためにorz
まずは ア ン ケ ー ト だな
240学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:18:28 ID:mrVKwsqL0
>>239
( ゚д゚)

( ゚д゚ )
241学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:19:43 ID:3vqDKV210
>>239
アンケートここでとれw
242学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:20:19 ID:tYXp0k4E0
>>239
つわもの が あらわれた!
243学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:21:02 ID:KW0KgdWK0
>>239
まて、テーマは決まっているのか!?
244学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:21:58 ID:oFpznBB+0
アンケート対象・2ch住民○人
245学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:22:31 ID:48a/iccQ0
>>239 がんがれ
246学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:22:50 ID:2aGTG0bE0
>>239
テーマは決まっている
>>241
対象が地域限定だから無理w
247学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:23:02 ID:+eUPedpn0
俺も1/10組だ。
いま2万字中1500字
248学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:24:06 ID:2aGTG0bE0
うはwwww動揺してるwwww
>>246の上は>>243宛てね

>>245
ありがとう
249学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:26:14 ID:rXXlJC1M0
>>239
アンケート捏造のヨカーン

参考文献が理解できない…orz
250学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:27:23 ID:UmTn2+5s0
あと1ヶ月で調査から始めて卒論終わるのか...
すごいやつが現れたな

がんがれ
251239:2006/12/11(月) 01:33:06 ID:2aGTG0bE0
カキコしてよかった ここで宣言して腹くくれたわ
今からマジで死ぬ気でやって絶対終わらせてみせる

みんなありがとう

>>249
捏造はさすがにやばいだろ・・・
とりあえずがんばるわ
252学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:33:15 ID:nG3AJ//q0
上には上がいるんだよ
253学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:33:19 ID:SX6AigPS0
太陽が目覚めたら
254学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:33:23 ID:8z9SCdhq0
>>239
ガンガレwなせばなるぞw

明日、上質紙買いに行こうかなー
明日提出するつもりだったんだけど・・・紙が途中でなくなりそうだな。
255学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:33:49 ID:3vqDKV210
年末の忙しい時期にアンケートとか無理だろww
あんたすげーよ
256学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:34:04 ID:DkC5yHAH0
一月中旬提出の者です。
恥ずかしながら自分も今1から始めます。
ワードを開いて30分一文字も書けません。。。
はぁ、何だ俺は。
257学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:35:51 ID:kzC8JBoV0
>>239
言語系か?
まあ何にせよ…その…頑張れ…
258学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:37:02 ID:uwST9tNy0
規定の50枚やっと超えたー!!

あとは序論と終わりにを書いて、注を付け直して、参考文献も書いて…
あれ?結構やること多いよ…
259学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:37:43 ID:bG0ZMGeQ0
今日はまったく進まないまま終わってしまった・・・
明日は朝から遊びに行く・・・/^o^\フッジサーン
260239:2006/12/11(月) 01:37:56 ID:2aGTG0bE0
>>255
「無理」とか言わないでくれw
そういう言葉に敏感になるw

うざがられそうなのでこのへんで消えます
261学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:38:27 ID:rXXlJC1M0
まあ>>239が本気出したら俺も追い抜かされるかもしれんしな…みんなで頑張ろう。

現在1万2千/4万で、新しい章の理論部分を作ってる。
これができればあとは事実の羅列で済ませる予定だから楽になるんだが…
262学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:44:41 ID:8z9SCdhq0
目次のページ数の部分がうまくそろってくれないorz
どうすりゃいいんだよよフッジサーン
263学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:44:48 ID:xwdgdG0WO
学校のPCで印刷すれば、たとえ学部事務室や教授とて紙質が悪いだの文句は言えまい\^o^/FUJIYAMA
264学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:45:37 ID:BU3THQdo0
誤字脱字は直した。
中身は直すときりが無いからもういい。

明日、大学のプリンタで印刷して提出してくる。
265学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:45:40 ID:qA/Ng1U40
ちょっと仮眠とる・・・4時に起こして
266学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:45:50 ID:qKpVrIkh0
ここで喋ってる暇があったらページ進めようぜ
267学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:49:00 ID:rXXlJC1M0
>>262
アウトライン機能使えばおk
268学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:50:49 ID:QTHbmKF10
底辺大学だけど、予備論文って何なんだ!
2回生なのに論文タイトル決めて書いてこいなんて言われても、
説明もまともに受けてないのに分かるかつーの!
15日提出だが、人生オワタ\(^o^)/
真夜中のドライブに行きたい。
269学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:51:55 ID:+eUPedpn0
ただのレポートじゃない?
270学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:51:59 ID:BoUgCvsb0
たぶんテーマ変わるだろうし出せばいいんじゃないの?

つか・・・
271学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:52:22 ID:K8a3q3bW0
フッジサーン
272学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:55:25 ID:DkC5yHAH0
2年生かよ。。。
懐かしいなぁ
273268:2006/12/11(月) 01:56:12 ID:QTHbmKF10
これ通らないと単位くれないらしいんだぜ!
とりあえず文字数稼ぐためにマーケティング・ミックスの説明とか入れてみたけど、
どうみても論文じゃないんだぜ?
全然研究してないじゃんって感じだorz
さすが底辺大学。底辺学生で申し訳ない。
周りは皆諦めたらしい。
274学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:56:23 ID:rmXgEYKi0
15日提出組み

字数が足りない_| ̄|○
明日教授にみせかないといけないのに
275学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:00:32 ID:kzC8JBoV0
>>273
何枚なの?
原稿用紙10枚分くらいなら2年でも書けるんじゃね
276268:2006/12/11(月) 02:04:25 ID:QTHbmKF10
20000÷400=50orz
ちなみに今適当にWordで書いて12ページ目。(40×40)
大体1万字ってとこです。
277学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:04:59 ID:kaCl0LSG0
もう二時か…やべー
気分転換に友達とメッセしてるんだが…
タイピングがすすむこと!!
ここに書き込むのもすげーはやい!!
卒論くそすぎて書く気しねー!!!
あしたになったらフッジサーンだわ
278学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:07:33 ID:+eUPedpn0
コピペばっかで死にたい…。
279学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:08:50 ID:8z9SCdhq0
今、全部印刷してるんだが、インクジェットだと乾く前に次が来ちゃって汚れちまうな。
かといってレーザーなんてないし。
とりあえずこれは自分用だな。

つかすげえ分厚いwwwwwww俺スゴスwwwwwwwww
280学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:10:04 ID:BoUgCvsb0
いい事を聞いた今日はもうはかどりそうにないから単純作業をしよう・・・
281学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:14:09 ID:sOHZcEg/0
よしあと16枚…!
800字だけどorz
実質32枚か…。
282学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:14:27 ID:3vqDKV210
今から肉焼いてきて食う
283学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:15:30 ID:qkR6vod70
あと4枚。これから1時間頑張って寝る。
284学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:16:39 ID:DkC5yHAH0
みんな頑張ってるな!
俺も頑張る!!
285最終兵器☆イラマチ夫 ◆gk53cimyPc :2006/12/11(月) 02:19:40 ID:SXaxRDAOO
よし、シャワー浴びてくる。あがったらやる!
286学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:20:14 ID:rXXlJC1M0
論文の章立てした当初、使うモデルのことを全然勉強してなかったからモデルの名前だけで適当に内容決めてた。
しかし、実際モデルを勉強してみると想定していた内容と大幅に異なりそう。

…最初の章立ては無かったことにして何とかするか。
287学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:24:05 ID:IMOmGSr2O
>>286
出すことに意義がある。完全品を出したお前の努力を教授は認めるはずだ。


それでも直そうというのなら、俺は止めない
288学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:25:47 ID:FniCLxt4O
提出迄あと一週間。さすがに書きはじめなきゃな・・・結局今日はじめられなかった。
289学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:26:12 ID:QXZ4BSKi0
>>288
何枚?
290学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:26:22 ID:8ycU7hv10
自分もがんばる!!

誰か、やる気のでるおまじないをたのむ!!
291学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:29:04 ID:bK8kY6nR0
/^o^\フッジサーン
292学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:29:34 ID:xwdgdG0WO
12月は11日組、15日組、20日組が多いのか?
自分も20日組・・・
293学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:29:48 ID:tYXp0k4E0
ポコペンポコペンダーレガツツイタ
294学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:30:00 ID:rmXgEYKi0
史学科に聞く

人の経歴って辞書の丸写しでもいいよな…?
wikiと辞典をブレンドしてる_| ̄|○
295学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:30:53 ID:rXXlJC1M0
>>286
ごめん、完全品どころかその章は今から書くところなんだよwww
だから、実際に深くやってみると思ってたのと違うくて困惑してる。

まぁ文献通りにやる方が楽だし、思ってたのと違うけどこのまま進んでみる。
296学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:31:13 ID:bK8kY6nR0
>>292
18日。さてやるか…
297学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:32:04 ID:hvkUvelB0
モーイヤ
298学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:33:10 ID:tvEmWH1j0
スーサイドしたいhう7んオカヤハシソイサツトソハキヒコクマミリモノレネルケメメニマナクンヤオカスエウアフフアウエオ780よわほへ3*26154くんきかはそひこくみ102ね3-け
299学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:33:31 ID:IMOmGSr2O
>>292
俺はクリスマス提出組

クリスマスまーでーにはーわたしのもとへー帰ってきてねー
300学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:34:34 ID:DkC5yHAH0
>>298
壊れたくもなるよな。わかるよ。
301学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:37:14 ID:S6nT8afw0
引用ばっかり/^o^\フッジサーン
でももう後戻りはできないんだ、提出期限まで24時間切ったしな
302学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:38:20 ID:zyER0vdrO
体だるくて熱計ったら38度
まだあと5000字残ってるし、内容もまだすっかすか

なんか色々辛くなってきて泣ける…
303学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:38:52 ID:sOHZcEg/0
みんなどんなの書いてるもんなの?
自分は国文学(近代)だけど
立証できないことか当たり前のことしか書いていないような気になって欝。
304学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:38:57 ID:khJvuCqx0
>>290
大変な仕事だと思っても、まずとりかかる
仕事に手をつけた、それで半分の仕事は終わったのです
305学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:39:56 ID:FniCLxt4O
>>289 800字×25枚以上
306学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:40:54 ID:tvEmWH1j0
てけとーにいじってたら
ひらがな入力になってしまったる

英数字入力にもどすにはどーしたらいい?
307学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:41:31 ID:s8/KRJjg0
>>294
辞書にのってる程度に有名な人なら写しで良いんじゃないかなと思うけど
wikiはやめといた方が無難じゃないかね
308学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:41:32 ID:sOHZcEg/0
>>301
5000字なんかあとちょっとだよ!
大丈夫、できるから。
あったかくしてがんばろう。
309学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:44:32 ID:+eUPedpn0
国文だが、コピペばっかでやばい。。
事実の羅列ばっかで何を解明したいのか意味不明。。
310学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:44:37 ID:8z9SCdhq0
>>302
薬あるか?提出まで時間があるなら今すぐ寝ろ!
5000字なんてオマイが本気出せば1日で終わるよ。
38度は尋常じゃない。

うはwwwwww穴あけパンチwwww一度に7枚しかはさめねえwww
使えねえwwww時間かかりすぎwww
311学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:45:00 ID:rXXlJC1M0
>>302
体調と提出期限をうまく考慮して頑張れ、5000字なら何とかなると思うよ。
あんまり無理はすんなよ

>>303
経済学。まさに机上の空論/^o^\フッジサーン
312学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:47:42 ID:JP7AtQT40
15日組で明日仮提出するために印刷中…
規定文字数はクリアしてるけど、内容的にはやっと半分/(^o^)\ナンテコッタイ
てか分量にしてたったの26ページだっていうのにこんなに分厚いんだな…
313学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:47:46 ID:rmXgEYKi0
>>307
レスポンスthx
Wikiダメな理由教えてもらえるか?
辞書だけだと、教授につっこまれそうで怖いんだ_| ̄|○
314学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:47:52 ID:3vqDKV210
>>303
教育思想
なんか本から引っ張り出してきてちょこちょこっとまとめた
だけみたいになってきた
はじめとおわりはちゃんと自分の意見書きたい・・・
315学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:49:06 ID:3vqDKV210
>>313
逆に辞書だけじゃダメな理由がわからんのだが・・・
wikiなんて誰でも編集できるのにソースとしての価値
は0に等しいだろ
316学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:50:53 ID:516BdJ0R0
wikiなんて全く当てにならないから使わないほうがいい
辞書だけのほうがはるかにマシだろう
317学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:51:01 ID:zyER0vdrO
302です。レスありがとう

15日組なんでちょっとヒヤヒヤしてるけど、
今は温かくして寝ることにする

明日は自宅篭りで仕上げて見せるよ

本当にありがとう
318学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:51:26 ID:JP7AtQT40
>>303
社会情報学。内容的にはオフィスの新しい形とかそのへん。
俺も既にキバヤシ論文になってるけど (゚ε゚)キニシナイ!!

>>306
Windowsなら左下の言語バー使ってなんとかしる
319学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:51:47 ID:rmXgEYKi0
>>315
人の経歴をまとめてる段階だから、どれも似たようなことかいてあるから、
辞書・wiki・広辞苑を見比べて、増やしたり書いたりしてる状態なんだ(´・ω・`)

ていうか、辞書意外に詳しく経歴書いてあるのwikiと他サイトくらいしかないからさ
それみないと本当に辞書のパクリになる

…2000文字暗いパクっても大丈夫かな(n'∀')η
320学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:52:39 ID:uwST9tNy0
>>303
同じく国文。
中世なので元の文献が読めなくて泣ける。
誰か訳をくれ…
321学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:52:48 ID:rmXgEYKi0
んーwikiは使わないほうがいいか
レスくれた人ありがとう、自分でも気をつけてみる
322学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:52:48 ID:rXXlJC1M0
wikiはレポートですら禁止されてた。
でも、wikiである程度大まかに調べておいて、その上でソースになる本を探すと便利
323学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:52:49 ID:mJCAgb7O0
けっこうウィキ丸写しって教授にばれてるぞ
324学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:53:14 ID:8z9SCdhq0
>>317
15組か。。。でも大丈夫だろ
今は寝ろ。ちゃんと薬のんでポカリ枕元に置いて寝ろ!
明日もだめなら最悪座薬で熱下げるんだな。
325学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:53:21 ID:f8iBNWWt0
だめだ、メールで提出するのに送信ボタンが押せない…
こんな論文ともいえないゴミをだしたら、なんて言われるか分かったもんじゃない
しかし出さないわけにはいかない。出すも地獄、出さぬ地獄じゃあああああ
326学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:56:48 ID:8z9SCdhq0
今日だしいくのやめた12月12日提出にする
ここにきてミス発覚/^o^\フッジサーン
327学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:58:07 ID:99D/L+dE0
すげえ素朴な質問していい?フッジサーンってなんだ??
328学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 02:59:28 ID:JP7AtQT40
>>327
静岡県と山梨県の間に位置する日本最高峰の山/^o^\
329学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:00:02 ID:bK8kY6nR0
>>327
ガ板で検索するんだ
330学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:02:31 ID:rmXgEYKi0
>>327
俺の心模様
331学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:03:51 ID:99D/L+dE0
>>328
馬鹿にすんなwww

要するに頭抱えてるポーズなんか?よく分からんが俺も使ってやる/^o^\フッジサーン
332学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:04:42 ID:rXXlJC1M0
>>329
やべぇ、ガ板のフッジッサーンスレ面白いwwwww

とりあえず煮詰まったので寝る。
明日は久々にゼミで晒し者になってくるよ…/^o^\フッジサーン
333学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:05:30 ID:+eUPedpn0
/^o^\フッジサーン は、\^o^/人生オワタの突然変異でしょ。
334学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:07:20 ID:kzC8JBoV0
>>320
こちら近世
しかし典拠が中古や漢籍ばかりでオワットル
まさかこんなことになるとは思ってなくて漢文学の授業取ってなかったし
さっきウンコしたら紙なかったし/^o^\フッジサーン
335学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:07:23 ID:3vqDKV210
卒業旅行は/^o^\フッジサーンで決まりだな!
336学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:08:04 ID:516BdJ0R0
\(^o^)/人生オワタ→/(^o^)\ナンテコッタイ→/^o^\フッジサーン
これ三段活用
337学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:08:53 ID:99D/L+dE0
>>333
ほーそうなのかー ありがとう

なんでこう忙しい時に限って、どうでもいいことが気になるんだ俺は
338学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:10:34 ID:JP7AtQT40
やべ、今見たら一部の借りてる本の貸し出し期間が明日で終了する…
この土壇場で図書館に行って時間を浪費するはめになるなんて

まあ昼間ダラけて時間を浪費してた俺の言うこっちゃないけど orz
339学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:17:05 ID:3oN1azYe0
、、、
340学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:17:50 ID:bK8kY6nR0
やっぱりこの時間帯が一番はかどるな
341学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:18:33 ID:+eUPedpn0
あと18000字あるわ/^o^\フッジサーン
342最終兵器☆イラマチ夫 ◆gk53cimyPc :2006/12/11(月) 03:19:40 ID:SXaxRDAOO
ちょっとジュース買ってくる。買ったら始める。
343学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:19:49 ID:sOHZcEg/0
同じく/^o^\フッシッ゙サーン
344学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:20:32 ID:8DC3NjeqO
おはよう
まずは朝飯だ
345307:2006/12/11(月) 03:21:58 ID:s8/KRJjg0
>>319
席外してた、悪い。
wikiに関しては他の皆様が指摘してくださった通りだけど・・・
辞書に載ってる内容は定説で「事実」だから引用しておkなんじゃないのか。
よほど信頼のおけない辞書なら別だけど。
346学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:26:10 ID:EdoClLfy0
明日までに2000字/^o^\フッジッサーン
そうか今日は寝ちゃいけないのかそうか…
347最終兵器☆イラマチ夫 ◆gk53cimyPc :2006/12/11(月) 03:26:59 ID:SXaxRDAOO
何か煮詰まってくると資料の筆者に八つ当りしそうになるな。
「死ねよ岡田!」とかw
348学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:28:08 ID:f8iBNWWt0
/^o^)/フッジサーンオワタ
349学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:28:10 ID:BoUgCvsb0
>>347
あるあるwww

orz
350学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:28:32 ID:bg8KT0hkO
プスプスしてきた
4時まで寝る…
351学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:29:52 ID:MZtGZ0DoO
頭ガクンガクンしてるから、とりあえず風呂行くわー
352学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:29:56 ID:3vqDKV210
コーヒー入れてくるわ
353学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:29:57 ID:8z9SCdhq0
目次の作り方わかんねええええええええええええええええええ
もういやあああああああああああああああ
354学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:31:39 ID:MZtGZ0DoO
落ち着きなさい!話しはそれからよ!
355学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:31:53 ID:mJCAgb7O0
2時間位寝ちゃえば?
提出って午後だろ
356学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:34:36 ID:47vgW3BB0
今夜が/^o^\ヤッマッダー
357学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:35:30 ID:+eUPedpn0
\(^o^)/人生オワタ


/(^o^)\ナンテコッタイ ←いまここ


/^o^\フッジサーン
358学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:37:12 ID:hvkUvelB0
んがああああああああ
359学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:37:27 ID:5QDhPy8u0
>>355
悪魔の囁き
360学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:37:32 ID:sOHZcEg/0
一枚ってけっこう長いのな…
361学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:38:23 ID:sOHZcEg/0
つかそんなギリギリまでやってるって製本しなくていいの?
362学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:39:27 ID:bK8kY6nR0
参考にしてるホームページからちょこっとコピペしてもいいよね?よね?
363学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:43:27 ID:8z9SCdhq0
>>361
うちは132円のファイルに綴じて提出ううううううううううううう
とってもやすうううう
364学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:43:28 ID:rmXgEYKi0
留年かあ…
365学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:43:33 ID:8DC3NjeqO
野菜スープのソーセージは美味いなぁ
366学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:47:12 ID:3vqDKV210
うちの製本3000円くらいかなー・・・・

こんな糞論文になんでそんな豪華な装丁せにゃならんの
余計むなしいわ・・・・orz
367学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:47:25 ID:BoUgCvsb0
まあ、穴開けるのでも大変そうだけどな…
368学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:47:48 ID:EdoClLfy0
だめだ…4時まで寝るわ
起きれるかな…
369学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:48:30 ID:BoUgCvsb0
あー、そうだ4部作んないとだめだからだ・・・
370学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:49:41 ID:BoUgCvsb0
いっきに50枚くらい開けられるの売ってないかなぁ…
今日見てきたら10枚だった…
371最終兵器☆イラマチ夫 ◆gk53cimyPc :2006/12/11(月) 03:51:17 ID:SXaxRDAOO
うはwwwww始めようとしたら復旧した分のファイル消しちまったwwwwwwwwwww
372学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:52:03 ID:bK8kY6nR0
>>371
おまwwwww相当なマゾだなwwwwwwww
373学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:54:22 ID:sOHZcEg/0
>>362
バレないと思うのならやればいいさ…。

>>363
ほんとに安いなw
374最終兵器☆イラマチ夫 ◆gk53cimyPc :2006/12/11(月) 03:55:03 ID:SXaxRDAOO
まぁ、対策は考えた。3秒で。夜が明けないことにはどうにもならんけど。
…何とかなると信じたい。
とりあえず今できることをやらねば。
375学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:56:25 ID:0EUSRWYjO
ゲーム封印した
がんばるけど今日はもう寝るね
376学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:56:34 ID:rmXgEYKi0
15日提出組みはもうかきおわってる?
半分もかいてない奴とかまだいる?
377学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:56:36 ID:516BdJ0R0
いやああああああああああああああ事実の羅列になってきた
自分の意見が見当たりません\(^o^)/
378学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 03:57:34 ID:JP7AtQT40
>>376
さっきも書いたけど俺いまちょうど半分だよ
残りは3日間で終わらせることにして今日はもう寝るぽ
379最終兵器☆イラマチ夫 ◆gk53cimyPc :2006/12/11(月) 03:58:25 ID:SXaxRDAOO
>>376
半分は書いた。あとは…
380学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:00:30 ID:rmXgEYKi0
>>378-379
仲間がいて良かった(つД`)
頑張ろうな、俺もがんばる…
381学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:03:16 ID:5QDhPy8u0
>>376
俺は1週間程前にある程度完成させてたけど
教授の指摘のあったとこと、細かいところ修正してる
つか、うちの教授、言葉の使い方にすげー敏感で、なんか書こうとしても気後れして書けなくなる
もうほんと、「死ねばいいのに死ねばいいのにシネバイイのに」ってつぶやきながら修正してるよ
382学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:05:37 ID:de7w/WCI0
書き出してから一度も教授に見せてないけどいいんかなこれ
383学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:06:01 ID:8ycU7hv10
今日なんもしてないー\^o^/サッカサフジー
384学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:07:17 ID:8DC3NjeqO
クロックアップ出来ればいいのに
385学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:09:30 ID:l9f14l910
〆切り1月13日で、
この日までに教授のチェックをクリアしないと留年確定;;
386学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:11:03 ID:+eUPedpn0
人生いろいろ、卒論もいろいろ
387学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:12:07 ID:sOHZcEg/0
>>382
ナカーマ\(^o^)/
でも今更見せてもどうにもならないし
そもそも半分くらいしか終わってないから見せられません(^o^)b
388学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:12:23 ID:30uMVwTI0
今日はもう寝よう
明日教授に見せなきゃ

徹夜組みはファイト〜
389学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:13:22 ID:xrZJtccE0
腹減ったーよ。進まねーよ。
390学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:13:42 ID:de7w/WCI0
>>387
なんか重大なミスト貸してたら怖いよなあ
まあ提出さえすれば落とされたりはしないだろうが
391学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:14:34 ID:xrd9Yi4W0
このスレ見てるとやばい人ばっかですごく安心する。
自分がすごく進んでいる錯覚に陥る。
さて、一眠りするか。
392学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:14:41 ID:BoUgCvsb0
怖くて寝れない…まだ日は何とかあるのに
393最終兵器☆イラマチ夫 ◆gk53cimyPc :2006/12/11(月) 04:19:55 ID:SXaxRDAOO
>>381
教授、「とにかく出して!」としか言わなくなった…
内容がどうとかいうレベルジャネーゾ!
394学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:22:43 ID:kaCl0LSG0
だめだ、深夜はオナニーしたくなる…
受験から何も学んでいなかったか…
オナニーごときで二時間経過/^o^\フッジサーン
395最終兵器☆イラマチ夫 ◆gk53cimyPc :2006/12/11(月) 04:24:02 ID:SXaxRDAOO
なんか喉が痛いと思ったらノドチンコ切れて血がダラダラ出てる。どうすればいい?
396学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:24:49 ID:rmXgEYKi0
>>391
俺の代わりに頑張ってくれ…
397学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:25:06 ID:mJCAgb7O0
常識的に考えて、教授の方も
面倒みるよりも自分の研究したいから
なるべく不合格者は出したくないハズ
398学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:28:14 ID:khJvuCqx0
>>382
同じく…>>397の意見を信じたい
399268:2006/12/11(月) 04:28:16 ID:QTHbmKF10
どう頑張っても書けません。
本当にありがとうございました。
素直に諦めて、もう寝るぽ。
/^o^\フッジサーン
400学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:28:31 ID:hvkUvelB0
仮説だらけで検証がこれっぱかしもありません
401学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:28:52 ID:+eUPedpn0
教授にハム送ろうかな。
402学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:29:21 ID:8DC3NjeqO
五時からやるよ
403学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:29:46 ID:mJCAgb7O0
>>401
ハムの人、キタコレwww
404学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:30:01 ID:hvkUvelB0
部屋の時計の音がうるせえ
405学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:38:11 ID:EdoClLfy0
あんなにうるさかった時計の音がいつの間にか聞こえなくなってると思ったら
時計、死んでた。
うざがってごめんよ。
406学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:38:46 ID:rMGrPyweO
眠いけど、今寝たら確実におわらない。
頑張ろう、自分。
407学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:42:22 ID:mJCAgb7O0

                 |/ : .: : .        ` 、
                 |:.:.: : : : : : : : . : : :   ヽ
                 !:.:.:/!:.:.!∧:.:.:.I:.:i:.:.:.: : : :.:. .
             /;;斗-、ノ  iハ孑弋ト、!: : :.:.:.:.i
          :/;リ r‐-、   ,.-―-、 }:.:.!:.:.:.:.|
               !i!|;} ! |i}      {iiリ  ! |;;r‐、:.リ
              ,:!|;i! ヾ     V   ノ;;!frノ'  ガムバ
             :/ i从  '        ノ;;|ン
            .:/  'iヘヽ、 丶      イ;;;;;j'
           ./   .:Уリ>ー ┬'  ノリV:.:
         /    :.:. . .    :i_   { .:.:.  .:.:
      ,、/ .: .:.       .:, '´   `ヽ. ヽ.
   tー'ヽ).〉          /        ヽ.:.:.
   ヽ `゙! :.:.  .:.:.  :.   ,イ           i
     〉 ノ、  . :       / |     /     |
     ト、.  ` . _    / j    /     }
     | へ、    `ヾ'´    !     /   j'   !
     |   `>、__     丿   /    '  /"゙:.:
     |   ,-‐ 、_, ̄-ー'´    /   .:. ゙".:.  
     |.  ,t_ノ ̄(  )        /   :.:      .:.:
     |/      ~ハ   -一'   .:.:        .:.:
   .r'´  ゝ ̄`ー'´ ノ´  j'     ::.::.:  . :   .:.
  .八  ,ゝ  _〆´   ノ      .:. :.   ;     .:. .:.:
    `ー'`ー'´ : :.:. .:.: /        :.:.:.:.,'    .:.:.
     |      : :. .: : ,'             {  .:.: .:.:
     |           /           ::',::.:.:
     |  : :. :. :     ,'            ', .:.:
     | : :. :     { ..:.:.. .        . . : :
     |         !:.:.: :  :.:. . .     ,:.: ,
408学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:42:45 ID:8z9SCdhq0
だめだ目次の作り方がわからんorz
もう朝だーよ
409学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:43:08 ID:5wrdaeoQ0
あと一週間で締め切りで今日経過報告するのに序章しかできてない
なんでこんなに頑張れないんだろう…自分にがっかりだ
410学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:44:10 ID:EfoxyG2X0
やばいはずなのに、手が動かん・・・・・
あと四日で序論、結論書いて推敲もしなきゃいけないのに
推敲が特にやばいな、結構手直ししなきゃならんしもう/^o^\フッジサーン 
411最終兵器☆イラマチ夫 ◆gk53cimyPc :2006/12/11(月) 04:46:38 ID:SXaxRDAOO
いちど気になりだすとノドチンコの痛みが気になって気になって…
あ、三行しか書いてないや。


午前に講義が無くてヨカタ…
412最終兵器☆イラマチ夫 ◆gk53cimyPc :2006/12/11(月) 04:48:33 ID:SXaxRDAOO
っていうか卒論できても卒業できるか怪しいとか考えだしたら気が滅入ってきた。
ダメだ。またジュース買ってくる。
413学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:49:45 ID:rmXgEYKi0
>>412
一人暮らしか?
痛みがひどいなら、家族に相談するんだ
414学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:51:08 ID:l633YH7PO
15日提出組。今現在3000/20000・・・
文章が書けない。。この書いた部分もほとんど本の丸写しだし。。
心底自分ありえないです。こんな最低最悪なバカ娘でごめん。。卒業できなかったら本気で自殺考えます…
415最終兵器☆イラマチ夫 ◆gk53cimyPc :2006/12/11(月) 04:52:21 ID:SXaxRDAOO
>>413
一人暮らし。留年の危機とか内定の絡みで連絡しづらい…
とりあえず口内炎の薬探してみる。
416学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:52:37 ID:+eUPedpn0
がんばれ。丸写しでもいいから必ず出すんだぞ。
417学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:52:58 ID:F5y4cJQp0
教育系で書いてる人いる?
なんの面白みも無い論文にならない??
418学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:53:13 ID:khJvuCqx0
>>410
のどの痛みには、ヴィっクスののど飴がきくよ
でもノドチン子には???
419加速のおっさん ◆GIFUGGS0XA :2006/12/11(月) 04:53:48 ID:fxfaPahA0
(゚∀゚)アッヒャッヒャ(゚∀゚)アッヒャッヒャ
英語サイト読み漁っていたらこんな時間だぜイヤッホオオオオオオオオウ!!!!

もちろん文章化なんてしてませんが何か?
420学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:54:45 ID:8z9SCdhq0
表使って何とかページ数の揃った目次完成。
でも...の数がどうしてもそろわないorz
俺以外と神経質だったみたいだ
421最終兵器☆イラマチ夫 ◆gk53cimyPc :2006/12/11(月) 04:55:11 ID:SXaxRDAOO
>>414
自分は何を言おうとしたのかを何も見ずに一度つらつら書いてればいいよ。
あとはそれに肉付け(水増し)する、時間との戦いだから。
422最終兵器☆イラマチ夫 ◆gk53cimyPc :2006/12/11(月) 04:57:00 ID:SXaxRDAOO
>>419
あるあるwwww 資料探してると関連のサイトつい読んじゃう。
んで卒論本文にはあまり関係がなかったりw
423学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:57:27 ID:bK8kY6nR0
腹減ったなーラーメンでも作るか
424学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 04:57:51 ID:khJvuCqx0
>>417
ノシ 完全に教育系では、教育がらみ
自分でも驚くほどおもしろみがない
教育の歴史あつかって、学者の意見引用して、机上の空論もいいとこ
425加速のおっさん ◆GIFUGGS0XA :2006/12/11(月) 04:57:55 ID:fxfaPahA0
もう5時か。

10時まで寝よう…起きたら文章にするんだ。
426加速のおっさん ◆GIFUGGS0XA :2006/12/11(月) 05:00:12 ID:fxfaPahA0
>>417
俺の知っている教育大行ってる奴は、資料館がどうのこうのとか言っていたな。
何をどうするのかは知らんが。
427学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 05:00:39 ID:F5y4cJQp0
>>424
言い尽くされてる論になるよなぁ。
新しい論を構築するには、全国的なデータが必要だし。
そんなの、学部生には無理w
428学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 05:00:45 ID:EdoClLfy0
>>415
のどちん子の近くに炎症ができたせいで、
高熱出して1週間寝込んだことがある。
気をつけれ、イソジンでうがいするんだぜ(`・ω・´)
429学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 05:01:18 ID:8z9SCdhq0
俺ももう寝る。
10時・・・11時に起きてヤマダ電機いって上質紙とインクかってくる。
その後印刷しまくりだ

おやすみ
430学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 05:01:52 ID:IlArCCdZ0
すいません緊急なんですけど、助けて!!
表紙と目次の次の三枚目からページ投入したいんだけど、どうすればいいの?
431学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 05:02:33 ID:Qz8gkgsg0
ついに完成したぞ。あとは学校で印刷して受付が始まるのを待つのみだ。
頑張ったなんてとても言えない。ギリギリになってから足掻いてなんとか滑り込ませただけ。
432学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 05:02:37 ID:F5y4cJQp0
20日期限で、
4000/12000
全然ダメだ!!

気がついたらmixiしてるし。。
433学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 05:03:19 ID:Qz8gkgsg0
>>430
表紙と目次だけ別のファイルにすれば
434学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 05:06:45 ID:8DC3NjeqO
五時半からやろう
435学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 05:07:33 ID:F5y4cJQp0
卒論進まないし、彼女いるのにもかかわらず好きな子が出来た俺は本当に人間失格だと思う。
436学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 05:08:02 ID:khJvuCqx0
>>427
そうそう。自分の論文読み返すとつまんなくて凹む
でも学部生なんだし、すごいの書けるわけないんだよな
他学部も同じなんじゃないかと思うよ

提出することが大事
437学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 05:08:17 ID:8z9SCdhq0
と思ったらミス発見ヽ(´ー`)ノ
これ直してからねよ
438学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 05:08:39 ID:IlArCCdZ0
>>433
あっ!そっか別ファイルにして、後で印刷すればいいのか!
心底アリガトン
439学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 05:17:47 ID:rmXgEYKi0
半まで休もう

肩も頭も痛い…
440学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 05:20:05 ID:hvkUvelB0
泣きたくなってきた
441学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 05:22:30 ID:8z9SCdhq0
泣いていいんだよ・・・
442学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 05:26:57 ID:FTwxiezMO
お腹痛い。
明日までにできたとこまで見せなきゃ...やばい。
443学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 05:27:44 ID:Z3DNjN/C0
本日提出組。
今さっき終わった。つーか強制終了させた。
皆も頑張ってくれ。
444学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 05:36:29 ID:bK8kY6nR0
>>443
乙。俺も後に続くぜ
445最終兵器☆イラマチ夫 ◆gk53cimyPc :2006/12/11(月) 05:38:04 ID:SXaxRDAOO
書き始めたらどんどんツッコミどころが浮かんできた。
黙殺しつづけてきたけど限界っぽいから休む。
…10分しか続かないオレの集中力に乾杯。
446学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 05:39:52 ID:fnrR4nkD0
>>443
お疲れさま

私も絶対完成させよう…
447学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 05:46:04 ID:TmiVkv0u0
15日提出組 8000/20000。
こっからが鬼門だ…全く進まねぇw
448学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 05:49:28 ID:8DC3NjeqO
寝よ
449学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 05:52:48 ID:EfoxyG2X0
二日で推敲して目次とかの体裁整えるのって可能かな?
450学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 06:02:33 ID:99D/L+dE0
本文書き終わってんなら可能だろ
俺も寝る お休みおまえら
451学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 06:03:06 ID:SaKBImZ30
お前ら凄いな
俺なんて0/20000だわ さようなら
452学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 06:04:07 ID:48a/iccQ0
sayounara
453学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 06:11:32 ID:fKDXHlrF0
苦しいなあ苦しいなあ苦しいなあ
454学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 06:14:59 ID:MZtGZ0DoO
寝る。おーやーすーみー
455学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 06:16:44 ID:hvkUvelB0
今日もし提出できたらウルトラCだよこれ・・・
456学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 06:22:14 ID:5wrdaeoQ0
提出一週間前なのに書式とか製本方法とか知らなかった
今頃聞いたら本当に教授に見捨てられそうで怖い
ただでさえゼミのお荷物扱いされてるしこれは終わったな…
457学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 06:22:34 ID:XPxPvsBL0
今北産業
明後日仮提出
現在8.2/17(枚)


とりあえず明後日は教授にごねるぜΣd('A`)
458[゚д゚]< ◆gk8CnCZosU :2006/12/11(月) 06:24:57 ID:GV9Qqw4I0
>>457
同じく明後日仮提出
現在25%

ヾ('A`)人('A`)ノ
459学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 06:28:25 ID:XPxPvsBL0
>>458
箱だがデフラグさんだか分からんが頑張ろうぜ。
引用文献リストと図表加えれば1枚以上はプラスできるな…
460学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 06:30:08 ID:mC1pveqC0
1月31日〆切組っている?
まだ少ないのかな…

ゼミの院生から(あまりにも私が出してないので)教授が心配しとるでと言われた。

ごめんなさい教授orz
461学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 06:34:40 ID:5wrdaeoQ0
ああ駄目だもう限界
研究室のドア開けたとたん大声で笑い出したい
全然進んでませんよハハハーとか言って
救急車呼ばれそうだけどな
462学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 06:50:05 ID:BDn/lQHxO
書けるのか、こんなんで書けるのか!?
と悩んでたらあと4日、原稿真っ白アハハハハハハハハハハハハハハハハ
ごめん、笑えないね
463学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 06:50:10 ID:FTwxiezMO
うぉぉ...
つづかねぇ...
464学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 06:51:13 ID:Qk7Rd44xO
( ^ω^)おはお。今日は11日組の提出日だお
465学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 06:52:37 ID:zXc9X3sAO
当日、学校で印刷するのはやめとけ。
去年見掛けたが、
混み過ぎ焦り過ぎで阿鼻叫喚の騒ぎだったよ。
466学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 06:54:30 ID:Qk7Rd44xO
漏れが半年ぶりに行ったらプリンタ接続PCがなくなってたからな
467学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 06:58:13 ID:5wrdaeoQ0
月曜提出だが土日は学校のプリンタが使えないのが困る
ギリギリまで書きたいので当日朝にPC室開放と同時に印刷始めようかな
468学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 07:05:33 ID:8ycU7hv10
>>467
月曜は今日だぞ。来週のことか。それとも、現実逃避か。
469学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 07:10:38 ID:5wrdaeoQ0
>>468
来週だがすでに現実逃避ぎみだ
470学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 07:10:40 ID:47vgW3BB0
卒論という名の複製作業おわたよ〜っむにむに
471学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 07:15:06 ID:EfoxyG2X0
まだ結論と序論書いてないのに、本論書いたらやる気が消えてしまった
472学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 07:26:33 ID:8ycU7hv10
>>469
一週間あればいいじゃないか。人間一週間あれば何でもできる。
こっちはあと3日だぞ
473学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 07:26:43 ID:hw5duegK0
みんなおはおだお( ^ω^)寝てないけど
19日提出で、いまだに7/50(枚)
てゆうか本格的に始めたの一週間前
12月頭にやっとやばい?と思い出して、
半年ぶりに教授に会ってみた(「のんびりしてるね〜」って言われたw)
しかしやっぱ自分の学びたいこと学ぶのって楽しいね
興味ないとこの資料読んでるときは眠くてたまらんかったけど
面白いとこ読んでると一気に眠気飛んだ
久しぶりに学ぶ楽しさ思い出した!
この勢いであと43枚がんばるわ〜

しかし何がすごいってうちの教授手書き原稿しか認めてくれない・・・orz
474学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 07:39:31 ID:qA/Ng1U40
今日提出。人生オワタ\(^o^)/
475学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 08:02:14 ID:SAZjjgI7O
資料コピペしまくりだが出してくる。…ばれないよな。
476学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 08:12:57 ID:NIG4Mw/QO
歴史学なんだが宗教関係のテーマ、しかも組織とかでなく思想について
やろうと決めた一年前の自分を恨みたい…
事典的構成になってるうえに根拠のない憶測ばっかで相当内容ヤバい
リテイクくらっても書きなおせる気がしない もうダメポ
477学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 08:18:53 ID:MWsQQcBr0
>>476
すごく自分と似てる
俺の場合、各章の内容がバラバラ
478学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 08:20:22 ID:+Pfy3e6a0
>>460
ここに一人
結構前からROMってドキドキ感だけを増幅させてたw
やれよ自分w
479学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 08:25:24 ID:EfoxyG2X0
>>476
おれも同じようなテーマなんだがw
しかもコピペばっかのはちゃめちゃ論文だし、てか論文とは言い難い代物だよorz
480学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 08:32:08 ID:8ycU7hv10
>>476 >>479
自分もノシ

歴史学で宗教関係。根拠のない憶測ばっか…全部妄想。
481学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 08:32:45 ID:F5y4cJQp0
お前らの周囲はちゃんとした卒論書けてる?
結局、みんなしょぼい内容なんじゃないか?
だから、気にせずに頑張ろうぜ
482学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 08:44:05 ID:BU3THQdo0
参考にしてる本で
コピペと思われる文章見つけたときの喜びといったら…
483学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 08:47:00 ID:FtwOTdhq0
20日提出。6500/20000
完成させられるのか不安で心臓バーンなりそう。
怖いよー怖いよー

不安で内蔵とびだしそうだけどみんな同じ状況なんだし
ぐだぐだ言ってないで頑張る。みんなもがんばれ。
484学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 08:50:54 ID:TRKJbgTc0
今朝届いたゼミMLでの教授の一言。
「今年は正直言って通らない論文があるかもしれません」

こぇぇぇえぇぇぇぇぇ(((( ;゚Д゚))))
485476:2006/12/11(月) 08:57:08 ID:NIG4Mw/QO
ここにも同じようなテーマの奴いたんだな
なんかもう宗教の海は広すぎて溺死しそうだ わけわからん
もうこのダメ構成でぶっちぎるしかないな
あと一週間で8000字頑張る
>484
うちも「今年の4年は努力が見えない。簡単に通すとは思わないでください」とか言われてる
オワタ\(^o^)/
486学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 09:14:25 ID:0q4qEZS3O
パソコン壊れた…。
データは生きてるから今から一週間ぶりに大学行ってくる!大学PC埋まってませんように…
487学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 09:17:50 ID:l633YH7PO
お願いします!友達のいないオレにどなたか教えてください!
「はじめに」の部分からページ数を設定するのに次の本文からページ番号をつけてしまってどうにかずらしたいのですが、どうやるのでしょう!?あまりに焦っていてテンパっててわかりずらいかもしれませんが、どなたか教えてください!
488学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 09:21:20 ID:8ycU7hv10
>>485
おまい2行目でいいこと言ってる。論文の結論はそれでいけ。

「宗教の海は広すぎて、あたかも遭難したかのようであった。
しかし、その海に潜ることこそに、意義があるのである。」

結局溺死だがww
489学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 09:24:18 ID:qUt+dJkCO
>>487
女じゃなかったのか
490学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 09:24:24 ID:yzzmxoyY0
恣意的な表現はマイナス評価だぞwww
491学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 09:33:40 ID:8DC3NjeqO
今夜は浜崎あゆみのANNか
492学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 09:38:56 ID:cMDE40l10
>>487
「Word ページ番号 削除」でググったら幸せになれるかも
493学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 09:42:43 ID:EfoxyG2X0
結論が書けねぇえええええええええええ、まず書き出しが決まらない
494学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 09:43:11 ID:F5y4cJQp0
>>493
「というわけで」でいいじゃないか!
495学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 10:07:28 ID:fKY2Lnco0
>>493
「ここまで読んで頂いて、おわかり頂けたと思うが…」とか
なんとか書いて、あたかも自分に読解力がないかのように
読み手(教授)に錯覚させるのだ!!!
496学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 10:11:10 ID:zXc9X3sAO
「各章で述べた事象から考えると〜」とか
テキトーで。
497493:2006/12/11(月) 10:17:48 ID:EfoxyG2X0
みんなありがとう!おかげでなんとか書き始めることができたよ
あとは今までのコピペ理論から自分の妄想へと繋げていくよ
498学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 10:17:57 ID:k91bOYEeO
おはよー
イイ天気だな
部屋の時計が8時1分で止まってる

すっごい眠いけど紙買いに行くぞ
499学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 10:22:15 ID:X3ulAZu/0
500学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 10:24:38 ID:s8/KRJjg0
今起きたが眠い
今日は謝恩会の会場下見にいかにゃならん・・・
世話役の俺が卒業できなかったら笑えるな・・・
501学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 10:33:45 ID:cMDE40l10
結論なのに、「〜ではないだろうか。〜かもしれない。」と仮定だらけなんだけど
やっぱり駄目かな・・・。
自分のいい加減な考察じゃ断定なんて出来ないよorz
502学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 10:39:31 ID:X3ulAZu/0
自分もそんなもんだよ
確固とした論拠がある訳じゃないしアハハハハ
503学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 10:45:44 ID:zyER0vdrO
まだ熱が下がらんどころか、
微妙に上がってる(´・ω・`)
意識ははっきりしてるけど、
体が痛くて寒くて椅子に座れない…

まだまだ膨らませにゃならんのに
つか今日ゼミだったのに…

薬飲んで昼までまたちょっと寝て、
そしたらもう、死ぬ気でやるぞ!
504学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 10:50:14 ID:BWZ2k1B60
あと残るは、最終章だけだが口頭論述で
担当教官以外が、厳しかったら本気で終わるw
505学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 11:45:08 ID:W+hyMFO10
文献の中に、教授が嫌いな著者がいるらしく、
その著者の批判をしろと言われましたができません\(^o^)/
いっそ消したほうがいいのか悩む。
506学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 11:46:41 ID:8z9SCdhq0
紙買ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
相場がわかんなくて250枚300円のにした。

さて、刷る前にもう一度チェケラッチョだ。
507学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 11:51:53 ID:rmXgEYKi0
あー無理もう無理
留年か中退した方が楽だよな…あはははは…
508最終兵器☆イラマチ夫@15日提出組 ◆gk53cimyPc :2006/12/11(月) 11:53:01 ID:SXaxRDAOO
いま沖田。
…休み中に最終章まであげると言っておきながら、500字しか書けてないとかもうね(ry
509学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 11:57:01 ID:fKY2Lnco0
>>505
研究者同士のそういう争いっつーかしがらみって多いよねw
うちの教授も普段温厚だしどっちかっつーと弱そうなのに、
持論を批判しにかかったらしい研究者のこと憎らしそうに語ってたw
あと、他ゼミの友達が、卒論の中でうちのゼミの教授の論を批判
してるらしくて、どう逃げ切るか悩んでた。(教授同士が仲いいから
チクられないか不安らしいw)
510学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 12:04:51 ID:bK8kY6nR0
やべえ…今日は朝からバリバリやる予定だったのにまだなんにもしてねえw
昼飯食ってから気合入れてやろう
511学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 12:06:09 ID:lx+Z4uilO
ていうか日本の教授に対する批判とかレベル低いね。どうせ論文書くなら世界でもっと注目されてる論文を反駁しないと意味ない。
512学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 12:06:45 ID:3vqDKV210
今から授業行ってくる・・・帰ってくるのは9時くらいになってるなあ
今年最後の授業だから一応全部出なきゃいけねえしよ
513505:2006/12/11(月) 12:23:50 ID:W+hyMFO10
>>509
やっぱそういうしがらみって多いのかw
こっちにとってはいい迷惑だww結局、反論が見つからないから
その著者の引用部分は消して、別の著者の引用することにした俺チキン
514学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 12:29:06 ID:gT7s8c0x0
今日の目標4000字

他論文からの事例をひたすら写す作業やってたから
もう完璧誰の論文か分からん
515学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 12:30:49 ID:rmXgEYKi0
逆算したらどうしても間に合わない
泣き言ばかりで悪い
でも、まとまらないし、文字うってもじぶんでわかんない
あーもう無理だ
まさかなきながらPCするとはおもわなかった
516学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 12:34:11 ID:8z9SCdhq0
>>515
いつ提出で、現状は?

あー直すとこがボロボロ見つかってもう嫌になってきた・・
517学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 12:36:19 ID:6NmWi5GUO
参考文献、どれを読んだか読んでないか分からなくなった。
参考文献一覧には適当にぶち込むことにするわ…。
518学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 12:37:20 ID:rmXgEYKi0
>>516
15日提出
原稿容姿40*40で13枚以上
現在出来上がってるの2枚
書きかけの5枚
もう本当に留年した方がいい気がしてきた
519学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 12:40:44 ID:8z9SCdhq0
>>518
手元にある資料のコピペ連発で池
まだ間に合うぞ。
520学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 12:42:58 ID:rmXgEYKi0
>>519
史学だから史料うちこみなんだ
それで肩と腰と目を本当にやられた
夕方に大学いかないといけないから、今から少しねる

目次とか体裁とか教務課にだすカードとか夢のまた夢だよ
プリントアウトしたら、レ点もふらないと
本当に間に合わないかも

少しだけ寝る
このまま目覚めなければいいのに
521学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 12:57:50 ID:8ycU7hv10
やばい、2日徹夜したら神が降りてきた。
なにこのすごい着眼点?この論文やばくね??神じゃね??!自分、やっちゃったんじゃね!?

……っていうのは多分脳の判断力が落ちてるからで、
寝て起きたら、「アホか」って思うんだろうな…orz。少し寝よう…
522学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 13:09:15 ID:kaCl0LSG0
やべえええええ!!!!!!重要なデータに入力ミスハッケソ!!









      オ、オ、オワターオワオワオワター♪

      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))



523学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 13:11:04 ID:juIhCPYT0
おれおわってるな

・内定いまだなし
・卒論2000/40000 22日〆切
・両親離婚。。

フッジサーンじゃねーよ 樹海に行く準備するわ。。
524学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 13:13:59 ID:ViUkexDk0
よし頑張るぞ!!
525学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 13:15:43 ID:tYXp0k4E0
歴史の概説になっちゃったよ、こんなんで通るのかな
526学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 13:24:59 ID:zXc9X3sAO
離婚がなんだ
生きてればまた会えるじゃないか
母ちゃんが二ヶ月前に亡くなり
内定なし、卒論まだ半分、15日提出の俺に比べたらまだマシだ
ちくしょう会いたいぜ母ちゃん
527学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 13:25:56 ID:FTwxiezMO
>>523
イ`
528学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 13:34:05 ID:8DC3NjeqO
飯にしよう
今日はひき肉チャーハンと餃子だ
久しぶりの肉だ肉
529学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 13:35:36 ID:EfoxyG2X0
朝飯食ってからほとんどやってないことに気づいた、しかも眠くなってきたしorz
530学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 13:39:35 ID:FTwxiezMO
明日どんくらい見せればいいんだか。コピペばっかだよ...
531学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 13:42:18 ID:rmXgEYKi0
だめだ怖くて寝れない
作業してもろくに進まないのに
こわい
こわい
誰か楽になる方法教えてくれ
532学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 13:46:10 ID:sj0XsX3a0
卒論進マネ
533学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 13:47:38 ID:Zi6u5Me00
昼寝でもすっかな
534学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 13:50:48 ID:sj0XsX3a0
気づいたら夜中の1時とかになっていることのないようにな
535学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 13:55:34 ID:MZtGZ0DoO
>>526
そっか…辛いな…
536学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 13:57:45 ID:8z9SCdhq0
昼ドラオモスレー
537学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 13:59:24 ID:NIG4Mw/QO
>513
論旨とか大筋はある程度まとまってんの?
それすら完全に見失ってる自分に比べたら余裕で行けるガンガレ
ろくに史料も集めてないどころか孫引きまでしてる自分こそヤバス
538537:2006/12/11(月) 14:01:00 ID:NIG4Mw/QO
アンカー間違った
>531だな
539学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 14:19:07 ID:tvEmWH1j0
先週、中間報告で提出したけど明日どうなることやら。
まじで行く気がしないわ・・・100%駄目だしされて怒られるに決まってる
540学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 14:19:49 ID:L2pFi4EzO
肩と目いてえ。眩暈してきた。
サロンパス貼ったけど効かね。

なんかいい対策ない?
541学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 14:22:07 ID:sj0XsX3a0
鎖骨の上あたりマッサージしたらリンパの流れがよくなるからいい
542学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 14:22:19 ID:FTwxiezMO
やらなきゃやらなきゃやらなきゃやらなきゃやらなきゃやらなきゃ
543学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 14:23:18 ID:IMOmGSr2O
>>540
ちょっと寝る
544学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 14:23:30 ID:BWZ2k1B60
文字打つたびに文字カウント数を見てしまうんだが。
はぁ・・・あと11000字。
545学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 14:30:39 ID:L2pFi4EzO
>>541
鎖骨の上か…なかなか自分ではマッサージしづらい場所だな
こういうときに誰か居れば…(´;ω;`)ウッ


>>543
よし。布団に入ったお。
546学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 14:32:16 ID:L2pFi4EzO
何言ってんだ俺…
鎖骨と肩胛骨間違えて認識してた
鎖骨の上は一人でも揉めるよな

やっぱ疲れてるらしいから寝るわノシ
547学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 14:35:51 ID:BWZ2k1B60
寝るなー
548学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 14:36:12 ID:sj0XsX3a0
>>546
絶対そう勘違いしてるだろうなと思った・・・
549学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 14:51:04 ID:VR57ftEpO
今週には終らせたいのに
親の旅行につきあわされてる俺(しつこく断ったのに)。

まじつまんね 帰りてぇ
時間の無駄
550学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 14:52:30 ID:EfoxyG2X0
パソコンに向かってるときものすごい姿勢悪いから、なんか体が痛くなってきた
551学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 14:53:26 ID:QXZ4BSKi0
>>523
ほぼ同じ状況だぜww
がんばろう
552学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 14:53:55 ID:9CAIrLw+0
>>549
親と旅行するなんて社会人になったらそうそうあるもんじゃないぞ
つきあっとけ
553学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 14:56:35 ID:8z9SCdhq0
さっきから何度も何度も誤字脱字チェックしてる・・・・・
でももう辞めたいのにプリントアウトに踏み切れない・・・orz

俺小心者すぎ・・・
554学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 14:57:18 ID:sj0XsX3a0
マジで何て説明すれば伝わるのかわからない・・・

ジョースターさん・・・伝わって・・・ください・・・
555学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 15:16:03 ID:q+SIz/jS0
中間発表を膨らませるだけだからなんとかなるかな…
40枚手書きとかまじuzeee
556学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 15:16:36 ID:BWZ2k1B60
よし!!1万超えたー
557学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 15:22:11 ID:bK8kY6nR0
まんこー
558学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 15:32:33 ID:sKNT27Y+O
さっき友人に会ったら、集中力とやる気が一気になくなった…。
30分くらいパソコンに向かったけど、何にも進まねーorz
559学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 15:39:55 ID:GeVXTGIb0
教授と会って卒論のすすみ具合をチェックしてもらうゼミを
休みまくってたら、とうとう明日ゼミ生集合をかけられた

20枚中まだ14枚ですとか言えない持ってけないYO
今夜は徹夜・・・
ふ、ふじこふじこふじこ!!
560学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 15:41:12 ID:1lRSiBor0
ご飯食べたらお腹一杯でやる気がなくなった\(^0^)/
でも今日中には完成させないと・・・
561学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 15:53:01 ID:M0sWL4k60
>>559
ちょ、それってガチでやばいってことですか?
4限が終わったら教授に集合かけられてるんですがwww
何言われるんだろうな…。
次は水曜っていってたのにwwww

その教授の講義サボっちゃったからいきづらい\(^0^)/ フッジサーン
562学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 15:53:45 ID:4H+xq9vF0
今日あと5000書いて、明日1万書いて、明後日5000書いて製本屋に持って行く予定。
なんだ余裕じゃんハハハ
563学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 16:07:25 ID:FTwxiezMO
ハハハ
564学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 16:14:32 ID:GeVXTGIb0
>>561
ガチでヤバイっていうか、単にゼミ生集めて進み具合
見るんだろうと思う。
22日締め切り組なので、真面目にやれば大丈夫なんだろうけど
問題は私が真面目にやれない性格ってことで\(^0^)/ フッジサーーーーン!
>>561さんは真面目そうだし大丈夫だよ、がんがれ〜
565学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 16:18:30 ID:tvEmWH1j0
>>523
ネタなんだろ?
566561:2006/12/11(月) 16:20:29 ID:M0sWL4k60
>>564
みんなで進行具合をさらしあうとか…死ねるんですが…orz
今日教授に見せたら「本気で提出する気あるの?」って…。
自分は18日締めでようやく一章終わったところですよ\(^0^)/
そんななので真面目なんて全然ですよ(笑…えない )
だがしかしがんがりますお。
>>564さんもがんがってくだしい〜
567学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 16:20:46 ID:sj0XsX3a0
>>565
両親離婚と聞いたくらいで傷つくな。確かに本人的にはショックだが、
客観的にはよくある話だし、普通と言っていいことだ。
568学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 16:23:07 ID:8z9SCdhq0
今、意を決してプリントアウトしてる。

もう見ちゃだめだ見ちゃダメダ見ちゃだめだ見ちゃだめだ
569学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 16:32:23 ID:1lRSiBor0
自分がいかに無知なままでこの論文を書いてるのか
先生には丸分かりなんだろうな・・・
知ってて書かないのと、知らなくて書かないのは大違い・・・
570学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 16:40:44 ID:BmgoLEDz0
教授からの連絡待ち・・・
571学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 16:52:27 ID:1lRSiBor0
ワードが使いこなせない('A`)
エクセルで簡単な表を作ったんだけど、そこで作ったサイズを変えないで
ワードに貼り付けるのってどうしればいい?
なんか勝手にでっかくなったり変に切れちゃったりしてちゃんと貼れない・・・
572学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 16:56:12 ID:sj0XsX3a0
>>571
サイズは変わるけど切れないようにするには
エクセルでコピー→ワードの「編集」→「形式を選択して貼り付け」→「図(拡張メタファイル)」でやってみれ
もし気に入らなかったら他の人に聞いてくれ
573学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:02:52 ID:fVNDyN81O
>>571 俺もエクセルのグラフがうまくワードに貼れない
解決策としてエクセル画面をプリントスクリーン
→ペイントに貼り付け
→好きなサイズに切って画像としてワードに貼る、
ってのを編み出したが、根本的な解決にはなってないなあ
まあその場しのぎにはどうぞ
574学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:03:43 ID:Zd4SCmOI0
専ブラ削除したのにまたインスコしちった
俺意志弱すぎ
575学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:05:04 ID:sOHZcEg/0
ついでに聞くけど、やっぱワードの脚注機能使った方がいいのかな?
今まで普通に言葉のあとに(注1)とかつけてたんだけど。
576学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:06:10 ID:1lRSiBor0
>>572
サンクス
あとでやってみる

>>573
プリントスクリーンはちょっと考えたが、手間がマンドクセ('A`)
577学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:13:13 ID:fVNDyN81O
>>575 好き好きだけど、ワードの脚注なら文章を入れ替えたり削除したりしても自動的に番号が整備されるよ
手打ちでやってると、文章変えたときに番号も全部直す羽目になるのでは
578学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:15:56 ID:9H1fP6L90
6000/20000字
もう何を書いてるのか自分でも分からなくなってきた
自分が書いたものが分からないって、俺は日本人じゃないのか?w
579学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:16:01 ID:8z9SCdhq0
>>577
その機能を知らなくて全部いちいち直した俺ガイルorz
ちなみにテラメンドクセ
580学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:18:33 ID:hvkUvelB0
提出できた
ウルトラCだ
でも感想文みたいなもんだ
普通の学部生はフィールドワークとかアンケとかやるってのに
俺ときたら

さて口頭試問の言い訳考えるとするかね
581学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:19:34 ID:lANFUf6H0
アクセサリのペイントで表を作ったんだけど、印刷すると文字が滲む。
うちのプリンタが悪いのか、ペイントが悪いのかどっちなんだろう?
582学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:23:04 ID:QXZ4BSKi0
>>581
ワードってjpg以外の拡張子ダメなの?
583学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:25:16 ID:lANFUf6H0
>582
いや、pngやgifでも問題ないと思う。
584学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:26:36 ID:HYlkJ8wJO
明日提出したらここにカキコんでみんなに祝ってもらうんだ!!
585学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:27:26 ID:dvoMtMg90
卒論出したー
終わったー
みんな頑張れ。あと少しだ。
586学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:29:26 ID:L2pFi4EzO
>>577
それって脚注の数字を任意の記号でやってると意味ないよな?
脚注は(1)みたいな丸括弧付きっていう指定があるから、任意の記号で(1)とか入れてやってたんだが
入れ換えたり削除しても直ってくれない。
587学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:30:00 ID:UTbwKXBE0
15組なのにまだ半分も終わっていません!!!!!
588学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:30:54 ID:8z9SCdhq0
>>585
乙論!

あとちょっとだあああああああああ
589学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:32:47 ID:sOHZcEg/0
>>586
あ、やっぱり任意だと意味ないのか…。
でもかっこいいから脚注にしよう。
脚注にしたとこの文字が小さくなるとページ数が不安だからここは標準に直しとこうw
590学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:33:19 ID:Qz8gkgsg0
11日組。無事受理されました。
自由や自由や自由や自由や!!!!!
お前らもがんばれ!!死なない程度に
591学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:34:45 ID:QXZ4BSKi0
>>589
脚注の数字の大きさって変更できんの?
〜は〜で〜だ。1 ←の1の大きさの事なんだけど
592学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:40:28 ID:HYlkJ8wJO
>>590乙論!!プレステ3でも買いなさい
593学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:42:19 ID:xwdgdG0WO
>>590 乙論。
ゆっくり休め/^o^\ フッジサーン
594学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:42:41 ID:leaEsOmY0
朝八時に寝たが皆様おはよう
結果と考察と引用文献書くお
595学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:44:00 ID:vcNVdEgh0
>>581
通常のWORD等の文書の文字を印刷しても、文字が滲むなら
高めの印刷用紙を買ってきて印刷すると吉。
昨年卒業したけど、提出用にはお値段高めの印刷用紙で出したよ。
たいしたことのない文章なだけに、せめて気持ちよく教授に読んで貰えるようにね。
596学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:48:01 ID:xwdgdG0WO
>>591
挿入→参照→脚注→番号書式で変えられるはず。
597学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:52:27 ID:lANFUf6H0
>595
ありがとう。
用紙やプリンタを変えて、原因を探ってみるよ。
どうせ出すなら細かいところまで気を遣いたいね。
598学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:54:06 ID:XIURXG2L0
結論っていうか最終章がただの感想文になってる
みんなそんなもんかな?
599学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:54:54 ID:EfoxyG2X0
おれは前に言ったことをまとめてるだけになってるよ・・・・・
600学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 18:02:41 ID:ocNqWA1t0
だから言っているであろう、「もうおわかり頂けたはずだ」と
高飛車に行けと。

…俺も本当は悩んでます。
601学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 18:06:25 ID:EfoxyG2X0
「おわかり頂けた」、が「おかわり頂けた」に見えたおれは
そろそろ寝たほうがいいのかもしれない
602学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 18:15:57 ID:KR+hzfX10
15日組で資料すら殆ど揃ってない…
でも今から頑張るよ!!(*゚∀゚)=3
603学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 18:18:00 ID:UTbwKXBE0
15組はみんな終わっちゃったの?
604学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 18:20:54 ID:EfoxyG2X0
まだだ、まだ終わらんよ!
序論、結論書いて、ダメだしされたとこ手直しして、目次とかの体裁整えて
あれ?やることがいっぱいあるぞ!?
605学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 18:21:50 ID:UTbwKXBE0
15組だけど、終わるめどが全然たたないんだけど・・・・・・・・


あああああぁぁぁx背fj費prjkdfhgせおういt

また卒論戻るか
606学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 18:23:38 ID:nZgnINNF0
>>603
オワテネーヨ
書き始めたのはおととい。
とりあえず一章だけ書いて教授にメールした。
あと2万字以上…
607学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 18:28:02 ID:1lRSiBor0
15組だけど13には終わらせたいと思ってたけどおわらねー
608学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 18:34:39 ID:5wrdaeoQ0
目次とか書式の参考にしようと卒業生の卒論を漁ってたら
料理と手作り小物の作り方を書いただけで受理されてる人がいて驚愕
自由きままな学部だがこんなんでもいいのかと希望が湧いてきた
引用だらけだが字数埋めて形にさえすればきっと…きっと…
609学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 18:35:54 ID:tYXp0k4E0
論じてねええええええええええにゃあああああああああああああああ
610学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 18:38:56 ID:QXZ4BSKi0
>>596
サンクス
しかし半角の数字にしても全角の数字選んでも文字の大きさが変わらないよ
611学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 18:40:45 ID:VbWv1bmJ0
アンケートの項目がおもいうかばねぇー(;´Д`)
明日仮提出で最低でもそこまでは書かないといけんのに
612学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 18:40:54 ID:oe17QjT60
Wordの脚注数字、2桁以上になると表記がおかしくなるのは仕様なのか
半角だと横になるし全角だと縦並びになる
無駄にイライラさせんなこのやろう
613学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 18:43:29 ID:sOHZcEg/0
>>610
遅レスごめん。
自分が言ってたのは文末の(1)の後の文のことだった。
(1)ひろゆき『2ちゃんねる』←この文
614学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 18:45:18 ID:QXZ4BSKi0
>>613
そうかw
そんじゃ無理そうだな。ありがと!
615加速のおっさん ◆GIFUGGS0XA :2006/12/11(月) 18:46:08 ID:fxfaPahA0
http://www.youtube.com/watch?v=UQouNBevyzE


もももももまいらこれでも見てもももももちつけ
616学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 18:53:47 ID:X3ulAZu/0
>>612
半角で横になるのは、その数字選択して書式→拡張書式→縦中横
で横並びにならない?
617学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 19:04:02 ID:UYmM6XWJO
製本するための表紙買ってきた。
意外とめんどくさそう。
618学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 19:04:24 ID:xwdgdG0WO
誰か卒論偏差値表うpうp
そろそろ神レベルが現れるかもしれないぞ/^o^\ナンテコッタイ
619学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 19:06:09 ID:bK8kY6nR0
卒論修論危機度偏差値ランキング

神 提出届を出していないことに気づいた

80 1時間に1000字書けばギリギリ提出可能
78 提出まであと1日で半分しか書けていない
76 提出まであと3日だけど2chを見ている
74 提出まであと3日で構想&読書のみ
72 提出まであと1週間で白紙
70 提出まであと1週間だけど2chを見ている
65 提出まであと1週間で半分しか書けていない
60 提出まであと1週間で教授にダメ出し
55 提出まであと1ヶ月で白紙
50 提出まであと1ヶ月で実験中
45 コピペで論文を書くことに抵抗がある
40 卒論提出の形式に不安がある
35 何を書いていいのか分からない
30 提出が任意
25 単位が揃っている
20 実はまだ3回生だ
10 卒論がない
620学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 19:08:26 ID:QXZ4BSKi0
やばいな気づけば70になっちゃった
621学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 19:09:05 ID:sOHZcEg/0
ひいい76ワードに戻ろう…
622学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 19:09:56 ID:leaEsOmY0
>仮提出まであと1日で半分しか書けていない

俺はどこへ?
623学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 19:10:07 ID:oe17QjT60
>616
やってみたができなかった orz
とりあえず教授いわく脚注数字は手書きでいい」そうなので
脚注記号を括弧だけにして進めてくことにしたよ
助言トンです
624学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 19:11:17 ID:9CNQJwNF0
さて、トヨタ杯でも見るか
625学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 19:13:20 ID:oe17QjT60
70だがここを見るのは息抜きとやる気に繋がるからいいんだ

と自分を正当化させてみるテスト
626学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 19:20:31 ID:X3ulAZu/0
>>623
そっか。力になれなくてごめんよ(´・ω・`)
627学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 19:25:29 ID:mHdOyRoL0
オッスオラ15日組み。
でもまだ半分も書けてねぇぞ。
今はししゃもを食べてる。
62849:2006/12/11(月) 19:27:11 ID:ugzB5LMY0
さて、また昨日の問題についてたっぷり説教くらったわけだが。

ナンテコッタイ /(^o^)\
フッジサーンーーーー!   /^o^\

さ、気を取り直して卒論やるか。
629学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 19:41:18 ID:1lRSiBor0
>>628
可哀想すぎて腹立ってきた・・・
がんばれとしか言いようがない
630学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 19:45:06 ID:leaEsOmY0
You,もうPC自分の部屋に引越しちゃいなYo
63149:2006/12/11(月) 19:49:58 ID:ugzB5LMY0
気を取り直して卒論やるはずがまだこのスレに居る漏れ。
>>629
d。おまいのことも忘れない。
まあたしかにオレもキツイ性格だし口も悪いがそんなにオレ悪いのか( ^ω^)
そして今も「あの時姉ちゃんはお前にあんなに親切にしてやってただろ?」など姉ちゃんの功績をたたえ、説教は続いている。


フッジサーン
632学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 19:52:07 ID:bK8kY6nR0
>>631
なんかお前の親こえーな。それとこれとは話が別だろと。
姉ちゃんも泣くだけで悪いと思ってないのか?旦那は?
まあとにかくガンガレ!薄情な家族に負けるな!
633学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 19:53:11 ID:8z9SCdhq0
あと穴あけるだけなのに
眩暈と腹痛が一気に来て吐きそう・・・

気が抜けたのかな助けてフッジサーン
634学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 19:55:47 ID:BmgoLEDz0
急に外へ出たら、寒くて・・・やばい
63549:2006/12/11(月) 19:58:07 ID:ugzB5LMY0
オ毎らありがと( ;ω;)
説教も止んだところで卒論始めるお。
オ毎らも無事提出・合格できることを願ってるよ。
636学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 20:00:53 ID:1lRSiBor0
今日だけで5500字書いたぞー
あとは序章終章を足して先生にみてもらうぞー
637学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 20:03:07 ID:MZtGZ0DoO
今学校なんだけど…腹減った…。朝から何も食べてないもんで………

でも今日財布忘れてしまったから、何にも買えないしなぁ…。あー…早く家帰りたい
638学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 20:15:23 ID:FUS6aNDnO
やべぇ
一日TeXで遊んでしまったw
639学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 20:21:21 ID:oPnsb2ig0
20 実はまだ3回生だ

がんばれ4年生!
640学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 20:25:56 ID:Qk7Rd44xO
関西か
641学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 20:30:45 ID:1lRSiBor0
またエクセルの質問で申し訳ないんだけど、
縦書きで表を作ってる場合
1行目は一行の文章を入れたとして
2行目で改行して二行の文章を入れたい場合ってどうすりゃいいの?
642学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 20:37:50 ID:1lRSiBor0
| ̄ ̄ ̄ ̄|  ←ものすごく下手だけど、こんな感じで表示したい
|   あ  |
|   い  |
| ̄ ̄ ̄ ̄|
| か う  |
| き え |
| く お  |
| ̄ ̄ ̄ ̄
643学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 20:42:42 ID:leaEsOmY0
一行目をセルの結合で横のセルと結合して中央寄せ
二行目はその直下2マス使うのはどうよ
644学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 20:43:18 ID:JZYigk+A0
15日提出で今日から始めた俺が来ましたよ。

とりあえず3時間で3000文字書いた
水曜日のゼミまでにあと10000文字頑張ろう…
645学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 20:44:04 ID:mHdOyRoL0
    1      2
┌───┬──────┐
│     │やらないか  │
│アッー ├──────┤
│     │ ウホッ    │
└───┴──────┘
これの縦Verにしたいってことか?
だったら1行目のセルを結合するとか。
646学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 20:50:32 ID:3mBe81Ew0
今終わったーーーーー!
しかし、注釈まだつけてねえ・・・。
要旨とか、注釈とか付けんのダリー・・・。
647学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 20:53:03 ID:1lRSiBor0
>>643>>645
アッー!できたー!
まじたすかるシュクラン!!
648学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 21:00:34 ID:xwdgdG0WO
>>619 dくす。
偏差値60だな・・・\^o^/ワーイ
さて、のだめ観るか。
649最終兵器☆イラマチ夫@15日提出組 ◆gk53cimyPc :2006/12/11(月) 21:05:03 ID:SXaxRDAOO
よし、規定量の2/3まで来たぞ!
650学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 21:10:12 ID:tWFsiLQD0
一生懸命集めたデータを分析してたら、
仮説とは全く違うデータが出て、
あまりのショックに吐き気がしたんで帰ってきた。
651学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 21:11:31 ID:kzC8JBoV0
>>650
あるある
俺の場合も、結論まで考えてたのに読み忘れてた重要資料発掘したりしてね
652学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 21:13:56 ID:leaEsOmY0
>>650
よくあること
欲しいところに全く相関が得られなかったぜ。これだから統計分析は地獄だぜフゥーハハハー
653学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 21:17:08 ID:FTwxiezMO
>>622
同じ。半分も書けてない。orz
654学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 21:18:53 ID:sOHZcEg/0
まだ自分の考えのところ書いてなくてコワス…。
頭の中では割とまとまっている気ではいるんだが。
製本するからあさって出したい15日組。
明日バイト入ってるぜ/^o^\フッジッサーン
徹夜→バイト→徹夜の予定。
655学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 21:19:26 ID:EdoClLfy0
( ^ω^)20日提出なのに教授に新たな分野を調べろといわれたお
( ^ω^)まだ10枚残ってるのに今日から15枚書き直しだお
( ^ω^)このノートに必ず貴様の名前を書いてやるお
656学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 21:25:58 ID:mHdOyRoL0
>>654
( ´ω`)実際に文章に起こすのは結構大変だお。
657学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 21:26:15 ID:BmgoLEDz0
書き直しと結論あと図表入れ製本目次・・・結論先書いたら、書き直しとたところと合わなくなるかなー
放任主義なのか、何なのか、でもまだ前に書いた原稿返ってくるー
658最終兵器☆イラマチ夫 ◆gk53cimyPc :2006/12/11(月) 21:31:05 ID:SXaxRDAOO
読んでて穴だらけだけどもう気にしないことにした。
このまま勢いに任せてつっ走るぜ。
659学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 21:35:42 ID:TRKJbgTc0
俺の場合アンケートの分析結果はほんと救われた。
有意確率5%,1%水準多かったし、仮説もまあまあ支持される結果が出てくれた。
でも何問も聞いたのに分析に使ってるのはほとんど一部なのが申し訳ない気分。
660学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 21:38:17 ID:leaEsOmY0
俺は実験だったから分散分析だけなんだよ。
分析簡単なんだがおかげで結果と考察を水増ししてるんだぜ
因子分析大変そうだったが書くことが多くなるだけでも羨ましい限りだ
661学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 21:39:22 ID:4s70hSDt0
11日提出組だが・・・・

徹夜で論文完成
    ↓
教務課に直で提出しようとするが教授に見つかる
    ↓
しこたまダメだしを食らい1/3以上書き直し/^o^\フッジッサーン
    ↓
一日研究室に篭り提出期限時間ギリギリに奇跡の提出


人間、やればできるんだ。おまいらもガンガレ
662学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 21:44:56 ID:NIG4Mw/QO
>661
全米が泣いた
超乙
663学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 21:45:12 ID:sOHZcEg/0
す、すげー。
がんばったな…尊敬する。
ちなみにどんなとこにダメ出しくらった?
教授に全然見せてないから怖いわ
664学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 21:48:32 ID:+oOjI5ex0
>>661
フッジッサ━━━/゚д゚\━━━ン
665学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 21:49:11 ID:qCJStnAe0
>>661
すげぇ…
尊敬するぜ
666学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 21:50:16 ID:bK8kY6nR0
>>661
勇気付けられた。俺も頑張る
667学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 21:50:43 ID:8z9SCdhq0
>>661
SUGEEEEEEEEEEEEEEEE
超乙論!
668学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 21:54:33 ID:mHdOyRoL0
>>661
( ^ω^)乙だお


( ´ω`)早くそっち側に行きたいお・・・
669学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 21:54:39 ID:kzC8JBoV0
>>661
うち、原稿手書き提出だからそれできないわ…orz
その代わりに早めに下書き終ればあとは清書するだけ!
670最終兵器☆イラマチ夫 ◆gk53cimyPc :2006/12/11(月) 21:55:13 ID:SXaxRDAOO
眠気防止薬のキメすぎで胃と頭の痛みが半端無い件。
671661:2006/12/11(月) 22:00:22 ID:4s70hSDt0
>>662-667
あんがとな。
提出期限2週間前まで、資料集めさえほとんどしてなかった俺が無事提出できたのも
このスレがあって見る度にモチベがあがったからだし、本当に感謝してる。

>>663
「文が抽象的すぎ」とか「これは論じてないな、感想を書いてるだけだ」とか色々言われたな・・・
教授も暇だったのか、色々アドバイスしてくれたから書き上げられたのかもしれん。


まぁ、すべての人にありがとうだ。
大学生活で一番つらかったけど書き上げたときの達成感は気持ちよかったぜ。
672学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 22:01:44 ID:JTix9r83O
長引く胃炎と戦いながらの卒論。
論文書きながら胃がムカムカする…
でもしんどいけど頑張らなくちゃ!!
673661:2006/12/11(月) 22:07:20 ID:4s70hSDt0
>>668
ガンガレ!超ガンガレ!

>>669
手書きはキツイなぁ・・・
ワードで下書き書いてる間に何度も教授にみせてアドバイス貰ったほうがいいかもな。


普段ROMばかりの俺だが、つい興奮して書き込んじまった。
このスレのみんなが無事に卒論提出できるように祈ってるぜ!

んじゃ名無しに戻る ノシ
674学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 22:08:42 ID:JP7AtQT40
今日教授に書きかけの論文を仮提出してみた
形式的なところ以外は大してダメだし喰らわなかったけど、
実はまだ全内容の半分ぐらいしか書いてないってことが分かった時点でフリーズ
「提出日15日だぞ、大丈夫か?」

知らねえよ俺が聞きたいくらいだよ/^o^\
あとどさくさに紛れて「この論文が盛り上がるのはまだ書いてない章だよね、
事実列挙なんてのは資料さえあればできるんだから」とか言うな
規定文字数は達成してるからやっつけで書こうとしてたんだぞ/^o^\
675最終兵器☆イラマチ夫 ◆gk53cimyPc :2006/12/11(月) 22:11:26 ID:SXaxRDAOO
漫画喫茶で作業してたらワード入ってなくてワードパットでファイル開かれた。
間違って保存したせいで脚注があぼーん。
676学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 22:13:24 ID:QXZ4BSKi0
>>675
あんた災難続きだな
677学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 22:14:37 ID:bK8kY6nR0
>>675
お前って奴は…。・゚・(ノд`)・゚・。
678学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 22:15:38 ID:UmTn2+5s0
>>460
ノシノシ
一応第一章は大体形になったけど、
これからやりたい調査がある...。
毎週先生からの嫌味に耐えてるよ

>>675
まるで漫画の主人公だな
679学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 22:21:55 ID:JP7AtQT40
>>675
(;´Д`) …

それにしてもよく漫喫で卒論書こうって思ったな
誘惑多すぎじゃね?
680学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 22:26:58 ID:nBJ3rgvE0
あっーーー!!
キーボード、掃除して無駄な時間使った…
681学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 22:28:15 ID:iG4KkxdO0
ネカフェのPCってワード入ってないよな
682学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 22:29:55 ID:JKfKVHNJO
ゼミの飲み会で飲み過ぎた…今日は無理ぽ(´・ω・`)
683学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 22:31:52 ID:DDlQG8Ao0
先生に指摘受けたとこ直して送りつけてやったぜ。
これから喧嘩だ!!
684学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 22:33:02 ID:nvIA+yt20
ある程度書いたんだけど、内容に自信が持てないから一度教授に見てもらおうと思ったら
「添削は一切受け付けません」とか言われた。

あと10日ぐらいで完成まではこぎつけそうだけど怖すぎるよ、
提出したあとで「この内容じゃダメだから留年ね」とか言われたらどうしようと考えると胃が痛くなる
685学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 22:35:03 ID:BmgoLEDz0
すげえ…急遽3人の教授にいっきに出すことになった。
ひとりには何回か添削してもらってたけど。でも、教授も忙しいだろうになァ…
やばい、他のところ進めよう
686学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 22:41:22 ID:UmTn2+5s0
>>685
一体何故そんなことに...。
687学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 22:42:00 ID:BU3THQdo0
>>661
すげー…
ほんとお疲れさま。

私も今日締め切りだったけど、
2回ぐらいしか見せないで提出しちゃったよ…
大学行くたび教授留守で見せられなかった。

でも提出できたからいいや。
これから提出の人がんばれ!
688学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 22:45:47 ID:XSu9J45v0


だいたい提出すれば単位もらえるのか??

提出して駄目だった人とかいるのだろうか?

俺のゼミは放任してるから、直に教務課に提出しようと思ってるんだが。。

689学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 22:47:03 ID:BmgoLEDz0
>>686
いや、主査と副査2人なんだけど…、主査の授業とっててずっと
話したりはしてたし、書いたところから見せてたんだけど、
この間主査の先生から前にだしたやつ返してもらったら、あとの2人の先生にもすぐ見てもらって、と。
その方が良くなるよ〜ってことで。でもやばい。待つだけで疲れてきたー先に進めなきゃ・・・
うーんうちはゼミ(それにかわる授業はある)とかないし、放任なんだけどな…
690学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 22:51:22 ID:FG6aABp00
うちのゼミも放置系。
書き方とか体裁とか大まかな内容は見てくれるけど1回だけ。
添削してくれるのうらやましい。
691学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 22:55:41 ID:8z9SCdhq0
>>688
普通にいる。盗作バレ、内容足りなさ杉だとアウトの場合有り。

つうか完成でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
132円のファイルから溢れるボリュームううううう
明日提出してくる
692学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 22:57:16 ID:UmTn2+5s0
教授の添削ないとこ結構あるみたいだが
そういう人たちって調査とかした?
うちは学校とかその関係者の協力を得て調査する場合が多いから、
教授の口利きなしには調査すら成り立たない状況なんだが
あと分析とかする場合、その視点とかも見てもらったりしないのか?
693学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 22:59:16 ID:qCJStnAe0
中間発表は後期の間に2回あったが具体的な添削とかはしてもらってないな
方向性とかのアドバイスはもらった
694学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 23:01:09 ID:fVNDyN81O
ここんとこ皆毎晩頑張ってていいなあ
病気になって先週一週間は毎日熱が出て七転八倒してて使い物にならなかった俺
年明け初ゼミの1/12提出だけど、このままじゃ教授に見せないまま出すことになる!
だから年内最終ゼミの22日提出と思ってこれからバリバリ執筆するぜ!
とりあえず15日組超ガンガレ、んじゃ夜更かし厳禁なんでおやすみ〜
695学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 23:04:52 ID:XSu9J45v0
みなさん おつかれさまです!! 休憩の合間に癒されてください



先端挿れて だって! エロすぎ。。


http://www.youtube.com/watch?v=FWiSxuV5yK4




696学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 23:06:17 ID:3vqDKV210
>>690
うちなんか最後に一回、15分くらい目を通してOK出して
くれるような優しい教授だぜ
何も言われないのが逆に辛いが
697学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 23:07:08 ID:dP45KWrA0
一昨日に1月15日が期限だと知った。
今から考えて書いて・・だるぅ・・無理ぃ・・・
698学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 23:09:27 ID:sOHZcEg/0
>>691
132円のやつかw
乙論!

>>692
調査とかする題目じゃないからな。
レジュメは出して発表したけど、視点とかは正直自分でもやばいと思う
だがもう遅い
699学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 23:13:26 ID:UTbwKXBE0
15組なのに一章も終わってない。
700学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 23:18:31 ID:1lRSiBor0
卒論を本格的に初めてから早寝早起きになった・・・
今から寝て起きて卒論して先生んとこ行くお( ^ω^)
701学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 23:23:01 ID:mHdOyRoL0
>>699
自分より下が現れたか・・・
等と安心しちゃうお(;^ω^)

持続力E 精密操作性E スピードE 成長性E
夜食の準備等に時間を費やした挙句
夜食だけ食って寝るタイプのスタンド使いだから困る。

702戦場さん ◆gk53cimyPc :2006/12/11(月) 23:23:45 ID:SIIRHX6Z0
>>679
家よりマシ。あと家にネット環境が無いし。
家で作業してるとつい寝てしまうが、マンガ喫茶なら大学直行って手もある。
703学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 23:26:27 ID:leaEsOmY0
>>701
よぉ俺

集中力が一時間ごとに途切れる能力も俺にはあるぜ。凄いだろ?
704学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 23:28:25 ID:TRKJbgTc0
>>688
普通にいる。直で提出は、不可だった場合悔やんでも悔やみ切れんわ
ゼミ入ってるなら、放任でも一度見せたら?
705学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 23:29:24 ID:f+bji7I30
青春
706学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 23:31:48 ID:TmXfzCNV0
15日提出。やっと本文終わった…長かった!
だがこれから推敲と註付け…間に合うか!?
707学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 23:33:13 ID:dP45KWrA0
皆が言ってる15組っての12月の15日?
だとしたら焦る気持ちもわかるが1月じゃないよな?
708戦場さん ◆gk53cimyPc :2006/12/11(月) 23:39:16 ID:SIIRHX6Z0
12月だよ。





ついつい2chやっちまう自分を撲殺したい。
709学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 23:42:16 ID:hfNWUygV0
明日出す。もうできてるからサイレントヒル見てる
こわい
710学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 23:43:20 ID:lANFUf6H0
>709
同じく怖い。
こんなの出していいのかと思うと泣きそう。
711学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 23:47:34 ID:lANFUf6H0
てか、こわいのはサイレントヒルか。
もうだめだ。寝てくるわ。
712戦場さん ◆gk53cimyPc :2006/12/11(月) 23:49:37 ID:SIIRHX6Z0
そろそろwebラジオでも聞きながらはじめるわ
713学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 23:53:35 ID:IlArCCdZ0
12時になったら始める絶対始める
714学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 23:53:48 ID:3vqDKV210
>>709
サイレントヒルどこでやってんの?
ああ・・・見たい・・・三角頭が見たい・・・
715学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 23:55:45 ID:L2pFi4EzO
ひきこもって卒論書いてるとやたら寂しくなって
普段聞かないような曲とかラジオとか聞いてしまう
テレビは見てしまうから付けない
716学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 23:56:47 ID:K6akdjVw0
とりあえず書き上げたから、先生にアドバイス貰うためにメールで送ってみた。
ゼミほとんど行かなかったから忘れられてそうだ〜……
添削して貰えなかったらどうしよ。
717学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 23:57:40 ID:hfNWUygV0
>>714
DVD借りてきた。
サイレンの音でいろんな意味でorzってなる
明日ゼミ発表の準備してないけどいいや・・・
718学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 00:00:46 ID:+lcPCr5h0
>>717
うわすっごい奇遇!!
俺も今日借りてきたとこ!
だけど今日見るか迷ってたんだよな。
怖いのか…どうしようかな
719学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 00:03:22 ID:VEQvfDs20
>>717
何で今借りるんだw
俺も提出したその足でツタヤに走ろう・・・
久々にグロが見たいよ
720学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 00:28:01 ID:urQSNZP10
この4日間何も書いてねえ・・・
明日から頑張ろうっと
721学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 00:32:18 ID:dwH8rmAE0
(;´ω`)くだらないこと相談して申し訳ないが、
卒論に書く場合「おなら」と「屁」どっちだと思う?
722学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 00:36:29 ID:3YdRnyeR0
放屁かな?
723学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 00:37:05 ID:h9KHTqxt0
まさかそれで文字数増やそうとでもいうのか
724学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 00:38:27 ID:9WP+7WIk0
>>718
こわいけど面白かったです
鬱になるグロさ
725学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 00:38:40 ID:l0fLcP/Q0
放屁は「屁をすること」だからどうかな…?
屁の方じゃない?
726学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 00:40:30 ID:dwH8rmAE0
(;´ω`)「屁」だと下品過ぎる気がするし、「おなら」だと砕けすぎてる気がして・・・。
727学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 00:40:49 ID:3YdRnyeR0
広辞苑で調べてみた。「屁」で良いみたい
728学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 00:41:48 ID:dwH8rmAE0
>>727
( ^ω^)トンスコ!
わざわざ調べてもらって嬉しいお。
729学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 00:41:49 ID:/McBMq8DO
エクセルで表つくってるんだけど、「-.124」ってうちこむと「-0.124」で表示されててしまう。

0が表示されないように設定する方法とかある?
730学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 00:43:49 ID:dwH8rmAE0
>>729
セルの書式設定で「表示形式」をいじってみるのはどうだお?
731学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 00:44:25 ID:byJiOGhr0
あしたから がんばる
732学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 00:44:57 ID:FTBYPZtz0
>>729
前に「'」をいれるといけるはず
733戦場さん ◆gk53cimyPc :2006/12/12(火) 00:47:34 ID:RjsVe9dM0
何もしないまま1時間半経過orz

3時になったらまた書き込むわ。
それまでに最終章まで終わらせられるといいな……
734学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 00:48:27 ID:SqbktVYTO
( ^ω^)部屋が寒いお
( ^ω^)絶対、断熱材入ってないお
 
 
( ^ω^)欠陥住宅だお
735学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 00:48:31 ID:6sX1hkpQ0
さあここからが頑張りタイムです
736学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 00:52:10 ID:rHuZ7Qvv0
おしシャワー浴びて目覚ましてから頑張る
737学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 00:52:34 ID:+8Kdgxdl0
よしやるぞやるぞやるぞ
今やらねば大変なことになる…働け俺の脳!
738学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 00:53:39 ID:/McBMq8DO
>>730
>>732
ありがとう、やってみる。
739学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 00:55:52 ID:IrsQmMeU0
殆どコピペ論文になった。
740学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 00:56:32 ID:byJiOGhr0
1月末提出の方は居られるか?
進行度合いはいかがな物でしょうか?
俺は資料検証ばっかで一文字も書いてません
741学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 00:58:29 ID:P6q9OUvd0
15日期限組
明日久しぶりに助教授に見せに行くが、
前回見せたのから変わり果て過ぎててポカーンとされないか不安だ。
742学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:03:36 ID:4kFKlAmb0
http://topicscollector.blog55.fc2.com/blog-entry-1470.html#more

全然やる気がなくなったから風呂入って気合入れなおしてくる
743学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:04:48 ID:vhsjJj22O
相変わらず伊集院飛ばしてるな
744学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:10:44 ID:VEQvfDs20
ラジオ聞いてる場合じゃねえだろw
745学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:13:56 ID:bCuhMsFsO
>>740
ノ だけど今年最後のゼミにあらかたできたのが欲しいとか…
進度としては10000/20000だが、今週ガンガル
年明けまでには完成させたい(`・ω・´)
746学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:14:04 ID:siE2UTqU0
>>743
今日は伊集院聞きながらがんばろうぜ。

あいつがあんだけチャリこげるなら、俺たちだって、やれるさ。
747学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:19:01 ID:snn4rcCl0
>>740
ノシ
本気で何もやってない。やばいなあとは思ってるが・・・。
ゼミ生で年明け一斉スタートの誓いを立てた・・・
748学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:23:08 ID:/q0fyj4W0
>>740

だが12月末の教授提出もアル。なんで締め切りが二回あるんじゃあ!
749学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:25:20 ID:7K9pOAWO0
先週出して今週の金曜日に発表会なんだが
気が完全に抜けちまったぜ・・・
発表用資料の準備が('A`)マンドクセ
750学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:27:58 ID:AxmW4H4B0
>>740

同じく今月末に1度提出しないといけない・・・が、ほとんと手付かず。どうしたものか\(^o^)/
751学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:29:19 ID:5y/R9MpXO
木曜夕方仮提出だと思ってたら水曜昼だった。今気付いた。
あんまり変わらないようだが1日の差は死活問題。
徹夜ケテーイ\(^O^)/

752学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:33:25 ID:3ougPCZj0
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U


753学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:42:47 ID:vhsjJj22O
私だって寝てないんだ
754学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:43:00 ID:smMfzrO50
1月初旬提出で、今29000/40000
てか本を写してるだけだわorz
755学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:43:18 ID:urQSNZP10
シャワーを浴びて♪
756学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:47:50 ID:HEXlJBGV0
おまいらおはお
757学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:49:08 ID:6sX1hkpQ0
お腹の調子が悪いけどお腹空いた…
758戦場さん ◆gk53cimyPc :2006/12/12(火) 01:49:27 ID:RjsVe9dM0
一時間やって500字しかかけてない俺って何なんだorz
759学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:50:00 ID:OmfR9mX70
ほんとフランス語死ねよ、こんなもん訳せるかよ
760学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:52:22 ID:1SZtd33KO
ね、眠い。だがやらなければ…………ニュー速見てる場合じゃねぇ!

てかAAのやる夫ってなんか可愛いな……やる美もいいけど
761学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:52:32 ID:kaJMt4bXO
先行の論文が完璧すぎて要約できない
あと自分の頭が悪すぎて要約できない
762戦場さん ◆gk53cimyPc :2006/12/12(火) 01:54:49 ID:RjsVe9dM0
>>761
わかんなくても適当に大事そうなとこだけつぎはぎしてしまえ。
763学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:55:12 ID:HEXlJBGV0
>>759
アディオス! 
764学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:55:52 ID:1XmvU0mY0
やっべほぼ同じ構成の先行研究見つけちゃった
765学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:56:14 ID:1SZtd33KO
コンサバ
766学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:56:22 ID:+8Kdgxdl0
やべえ全くすすまねえ…予定してた文字数の半分も書けねえ
767学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:56:39 ID:IrsQmMeU0
15組なのに終わらない。
もう12になってしまった…

書いても書いても終わらない
768学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:57:34 ID:mLoC25cJO
卒論の一部内容にコスプレがあるんだけど、過去に自分がコスしたことあるって書いたら更に痛いかな?

…そうでもしないと文字数稼げない⊃Д`)・。
769学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:57:44 ID:Fov6+LgW0
駄目だしされたから滅茶苦茶書きまくってやったぜ
5000字増えた( ^ω^)
770学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:58:38 ID:6sX1hkpQ0
ジュテェ〜ム

>>758
みんな同じだよ…って言うと安心しちゃうから
ここは敢えてやるしかないんだ!やれ!と言っておこうか!
でもやっぱり自分も同じorz
771学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 01:59:14 ID:6sX1hkpQ0
>>768
うp!うp!
てかテーマはなんなんだそれw
772学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 02:02:36 ID:M4t4Z5sz0
俺もなんだかんだで最低字数より5000字以上増えた。
でも教授にはもっと増えたっていいんだよって言われたよ。
内容が薄いですかそうですかでももう限界です明日出したんねん。
773学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 02:02:45 ID:LJE1luXM0
>>768
それは書かない方が良くない?
自分もオタク関係の卒論書いてるけど、自分がオタだとは書かないよ。
読んだ人も偏ってるように思いそうだし。
774戦場さん ◆gk53cimyPc :2006/12/12(火) 02:05:50 ID:RjsVe9dM0
なんかね、自分の中で終章に至るまで漠然と思い描いていた流れのイメージがね、
実際に書いてみると全然具体的文章にならないというか、
書いてるうちに自分の思慮の浅さと突っ込みどころの多さに気づかされるorz

……それでも何とかそれらしい形にはしなくては、ね。


>>764
見なかったことにするか、終章あたりで自分の論補強に引用してしまえ。

>>767
ナカーマ。あと分量にしてどんぐらい?

>>768
本筋と関連付けられるならそれは具体例としてかなり良いんじゃないか?
あまり主観的になりすぎなければ。
775学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 02:07:11 ID:urQSNZP10
>>768
あたかも友人がやったように見せかけるんだ
776戦場さん ◆gk53cimyPc :2006/12/12(火) 02:08:06 ID:RjsVe9dM0
>>773
おれも自分がオタだって話は本論に絡ませられないから、
自分の経験や感覚的に感じた所は1〜2回ぐらいしか使ってないけど、
たとえば序論とかで自分の興味関心、
そうしたテーマ選択や主張を考えたきっかけとして自分の立場を説明するならいいんじゃないかな?
777学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 02:12:12 ID:LJE1luXM0
>>776
興味関心はオタをカミングアウトしなくても書けるからなあ。
まあオタ関係でもテーマによるよね。自分のはカミングアウトすると絶対偏ってるように思われそうでムリ
778学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 02:17:01 ID:SqbktVYTO
パトラッシュ…何だか凄く・・・眠いんだ……(-ω⊂)
779学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 02:18:45 ID:+8Kdgxdl0
>>778
お迎えクルー
780学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 02:20:23 ID:0fMhzHl10
国立大 1月30、31提出期限

現在、6000/20000 1日1500字ペースで下書きしてる。
PCに直接打ち込む人が多いみたいだけど、よく意見をまとめられるね〜

だんだんネタがつきてきたからペースが落ちそう。。
781768:2006/12/12(火) 02:22:23 ID:mLoC25cJO
>>771
写真撮ってないからうpは無理(・ω・`)
キャラはFF8のリノア
テーマは一応、変身w

>>773
コスする側の意見とコスされる側の意見を、
対比させる時に使おうかと。
全体が軽いオタオーラは出ざるを得ない内容('A`)
オタ隠して書くの難しく無い?

>>774
主観的にならないように気を付ける。
具体例、良いコトバだ!

>>768
実際、誘ってくれたのが友人だから、
次第に引き込まれ〜にしとくw

みんな反応してくれてありがとう!
ちなみに、同学部にツンデレで卒論書く人発見w
782学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 02:23:31 ID:Jnqb5Ra80
21組いないか
厳密には1月上組だけど下書き締切りが今月21だ
783学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 02:26:34 ID:LJE1luXM0
>>781
>コスされる側
って??キャラのこと?
というか自分のことじゃなくて、コスプレ友達か何かにインタビューすれば良くないか。
インタビュー調査は文字も稼げるし、論文としても意味ある。
784768:2006/12/12(火) 02:27:59 ID:mLoC25cJO
ごめん、レスアン間違えた

ラストは>>775

…夜中って焦るね。
785学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 02:33:08 ID:5y/R9MpXO
腹へったお…
目いてえいてえ
786学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 02:33:39 ID:mLoC25cJO
>>783
コスされる側は芸能系の意見を持ってこようかと。
芸能コスにも触れるので。
コス友達っても、私も友人も過去の話。
相手にとって黒歴史になってたら申し訳な(ry
でもありがとう。
まだ時間あるし考えてみる!
787学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 02:38:33 ID:Fov6+LgW0
あーわかんね
行政法難しすぎる…
788戦場さん ◆gk53cimyPc :2006/12/12(火) 02:51:15 ID:RjsVe9dM0
うはwww進まないwwwwwwごめん教授無理無理無理ィィィィィ!!!!!!!!
789学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 02:52:52 ID:lzntLHGw0
終章ってどうやって書けばいいの…
790戦場さん ◆gk53cimyPc :2006/12/12(火) 02:53:46 ID:RjsVe9dM0
>>779
それまでのまとめ(一番言いたかった主張)+今後の展望をちょろっと書けば良くね?
791学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 03:01:36 ID:lzntLHGw0
あ〜今後の展開か〜よし!ちょっと考えてみる!アリガトン
792学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 03:12:33 ID:6sX1hkpQ0
今日は人少ない?
11日組が終わったからかな。うらやましい…。
793学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 03:18:19 ID:aIAJghB4O
卒論やっと終わった…。
これで、卒論による激ヤセ、肌荒れ、胃痛、頭痛、不眠症、幻覚から開放される!
みんなには励まされてばかりで何もしてあげられないけど、感謝してます。
ありがとうございました。
愛するオマイラよ、ガンバれ。終わりはくる(・∀・)
794学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 03:22:19 ID:MIxTy/gO0
いいなー、卒論終わったって書き込みたい・・・

明日のゼミ生だよ全員集合!に向けて書いてるけど
まとまらないw終わらないw
なんとか朝までに規定数書かなきゃ・・・
おなかすいた。ねみい。
でもがんばろう、みんな頑張ってるんだし・・・
795学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 03:24:25 ID:RMmiup+H0
>>793
乙論

俺は15日組なんだが、先週最終チェックのつもりで教授に渡しておいたら
大量の赤ペンチェック付きで今日返却された(4枚=5000字分くらい)

もう気力・体力ともに尽きそうです
明日を頑張るために今夜は寝よう…
796学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 03:24:35 ID:IrsQmMeU0
自分には終わりなんて一生こないとおもう
797学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 03:26:24 ID:8cYT+Qkc0
俺の部屋にスネークいるっぽい
いきなり眠くなってきた
ハッシュパピーとかやめろよ!
798学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 03:30:37 ID:lp9iqc7d0
>>796
俺もそんな気がしてる
別の意味で「終わった」と書き込みそうだorz
799学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 03:36:59 ID:IrsQmMeU0
>>798
自分なんて15組なのにまだ全然・・・・・
またこれからコピペ論文の続きを書くか


utudasinitai.....
800学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 03:44:20 ID:l0fLcP/Q0
卒論を提出することができたら……
漫画喫茶に立てこもってうしおととらと今日から俺は!!と教科書にないッ!を読破してやるんだぜ
そう思えば頑張れるんだぜ…(・ω・`)
801学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 03:48:23 ID:lzntLHGw0
>>795
頑張れ!先週の俺がそうだったよ。
そんで今その修正が終わって今日の午後に速達で出すつもり。
おそらくまた、大量に赤ペンで帰ってくるんだろうが…
802学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 03:51:25 ID:g9mdiO1J0
NHKのミュージックボックスを見て涙することが習慣化してきた今日この頃。
803学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 03:52:36 ID:4kFKlAmb0
>>795
てら乙

明日仮提出する枚数足りてない俺のもきっと大量に赤ペンついて帰ってくるんだろうな…
804学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 03:53:27 ID:1SZtd33KO
寝るね。んでまた6時からやる

目覚ましかけとこ
805加速のおっさん ◆GIFUGGS0XA :2006/12/12(火) 03:53:57 ID:FakmCtT50
仮説を文章化してみたが、あまりの文才のなさに泣いた。
806戦場さん ◆gk53cimyPc :2006/12/12(火) 03:56:35 ID:RjsVe9dM0
終わらない……ってか資料見つかんない上に関連はあるけど直接は使えないサイトばっかみてしまうorz
807学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 03:59:07 ID:OmfR9mX70
本写してるだけだorz
808学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 03:59:43 ID:IrsQmMeU0
>>807
おれも
809加速のおっさん ◆GIFUGGS0XA :2006/12/12(火) 04:04:25 ID:FakmCtT50
一発抜いてから寝ようかと思ったが、脳内翻訳と数値化と文章化で疲れたから寝よう。
810学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 04:06:17 ID:ZDcvnK6r0
卒論なんざ余裕。
最初の方はいい卒論書こう思てたが悩むのが馬鹿らしゅうなった。
精神が持たんぜ。こんなくそな事のためになんで身をけずらにゃあかんねん。ぼけがっ
俺は適当に出すぜえええええええええええええ
811学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 04:16:01 ID:Sf4oxKh20
さて、人生終わったし寝るかな。お前らがんばれよ
812学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 04:19:11 ID:4kFKlAmb0
r ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| 試 そ あ |
| 合 こ き |
| 終 で ら |
| 了  め |  _
| だ  た | 谷w)
| よ  ら > t_ノ
ヽ____/ // ヽ
      / i⌒/ i
  rニ7 J-" ノ |
  |/=j (` ̄  |
  r" ┘  i ̄ ̄ ̄/
 /4 ( i  `{  /
`/__彡{|  `i  }
(  ミil、  i ノ
じ二ニLっ)  ど_j
813学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 04:23:06 ID:6sX1hkpQ0
何が4年間の集大成だ!
何が卒業の資格だ!
夢見させるようなこと言うな!

うろ覚えでごめんね。だめだもう6時まで寝よう…。
814学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 04:30:40 ID:dwH8rmAE0
>>812
安西先生・・・・ 卒業がしたいです。
815学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 04:32:22 ID:5y/R9MpXO
眠すぎてなのか疲れからなのか風邪なのか分からんが吐きそうだよ('A`)
この時間が一番中途半端
寝たら起きられなさそうだし、起き続けるにも根気が要る
816学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 04:33:25 ID:lzntLHGw0
チェックしようと思ったけどオナニーしたら眠くたまらん…9時に起きよう。
817学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 04:40:55 ID:MIxTy/gO0
終わらないと思ってたけど、あきらめないで打ってたら
最終章までたどりついた・・・
この章を書いたら終われる・・・(;ω;)
頑張るよ!
818学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 05:00:45 ID:8cYT+Qkc0
時間がある昼間じゃなくてこの時間帯に集中できる自分が悲しい
819戦場さん ◆gk53cimyPc :2006/12/12(火) 05:23:30 ID:RjsVe9dM0
進まない。間に合わない。学校が耐震偽装とかで立ち入り禁止になれば良いのに。
820学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 05:25:35 ID:OmfR9mX70
内容のないクソ論文。
通るか心配だ
821学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 05:33:28 ID:4kFKlAmb0
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)   | ・ \ノ
     旦  o)    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     あ、おまいらココアのむ?
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )   | ・ \ノ
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

糖分で頭を動かしたりカフェインで覚醒しようぜ
822学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 05:36:06 ID:1XmvU0mY0
就職決まってるの教授も知ってるしまさか落としたりはしないだろう
と楽観的に考えよう
823学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 05:42:39 ID:0oZTxTCH0
なあ先行研究の現在って入れなきゃダメ?
824学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 05:42:53 ID:frxHn+dQ0
>>822
だよなw
「今年の卒業もうあきらめたら?」とか言われてるけどorz
今日行きたくない
825学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 05:44:45 ID:0oZTxTCH0
酷い教授だな「
826学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 05:46:56 ID:sL8Lgr1pO
みんなおつかれ。
卒論もまだまだ全然ダメだけど、、私は卒論発表のが怖い。外部から沢山の人が見に来て嫌がらせかと思うような質問バンバンしてくる‥。私のせいで教授まで悪く言われないか心配。がんばろっと!
827戦場さん ◆gk53cimyPc :2006/12/12(火) 06:01:48 ID:RjsVe9dM0
今日には全部でかして提出する予定が、未だに終章にすら到達できていないという……
828学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 06:16:10 ID:4kFKlAmb0
>>827
俺も結局現在14/17枚だ。もうちょっと書けそうではあるけど
正直1〜2枚は独力じゃ捻り出せそうにないから
明日仮提出する時に教授にどうすればいいか相談する予定。
教授も,俺が発表とかする場合はいろいろ喋るクセに文章で表現することが苦手なことを把握してるから
おそらく多少は許してくれるだろう

という甘い予測
829学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 06:19:36 ID:OmfR9mX70
あと2000字が遠い。

整合性?ナニソレ?
830学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 06:28:52 ID:y7UIJVXY0
先週、ゼミ生全員が中間報告として今出来上がっている卒論を提出。
今日、出来の悪い順番に帰って来る。

確実に俺が始めに呼ばれるわ・・・('A`)
831学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 06:46:16 ID:Cn6o8GPNO
先生から「いじめたりしないから卒論見せに来なさい」って電話で言われて安心して寝過ぎた。やばい。何安心してんだ、自分。
832学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 06:47:39 ID:Sf4oxKh20
よく寝た。今じっくり書いてあること見直してみたけど、論文ってより
ただの研究ノートorz
833戦場さん ◆gk53cimyPc :2006/12/12(火) 06:56:10 ID:RjsVe9dM0
うはwwwww終わらないwwwwww寺やばすううううwwwwwwwwww
834最終兵器☆イラマチ夫 ◆gk53cimyPc :2006/12/12(火) 07:17:20 ID:bGHNC8T+O
ちょっと駅まで出てきた。通学途中の幼女テラモエス。襲いてぇwwwwwwww
835学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 07:26:03 ID:g9mdiO1J0
>>832
俺のも完全に研究ノートだわw
一読しただけでカット&ペーストだらけのツギハギ論文だと分かる。
文と文の不整合を形だけでも滑らかなものにしようと奮闘中

卒論書いた後だと、つまらない本を読んでも軽々しくバカにできないな…
新書一冊書けるだけでも立派だわorz
836学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 07:34:04 ID:Ok44+Qgq0
体調ヤバス
でも教授からの優しい言葉を糧にガンガルよ!

俺、卒論終わったらゆっくり寝るんだ…
837学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 07:35:49 ID:4kFKlAmb0
死亡フラグじゃねーk

後三枚どう見ても足りません,本当にryと思ってたらなんとか一つ話題が捻り出せそうだ。
それに伴って過去の論文引っ張り出してたら使えそうな論文が三つも出てきた
これは間に合わせられる可能性がでてきたかもわからんねwww
838学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 07:36:59 ID:l0fLcP/Q0
>>821
遅レスだが和んだ
コーヒー飲んできた。もうちょっと頑張れ俺…まだ…まだ書ける…
839学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 07:41:01 ID:FbTlNuyhO
( ^ω^)おはお
840学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 07:45:10 ID:i5nIBUNVO
15日組なのに原稿真っ白だ……
ああもう駄目死ぬ
841最終兵器☆イラマチ夫 ◆gk53cimyPc :2006/12/12(火) 07:47:00 ID:bGHNC8T+O
もし締切までに卒論を間に合わせることが出来たならば、
その時は気になるあの娘に「おっぱい揉ませて下さい!」と、そうお願いしに行こう…
842学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 07:47:22 ID:Sf4oxKh20
資料&史料が足りねぇええぇえ!めんどいけど大学図書館まで
行くしかない・・・・この移動時間のなんたる無駄なこと・・・
843学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 07:55:15 ID:MIxTy/gO0
朝だよオハヨウ
徹夜で頑張ってたら夜があけてしまった・・・
規定枚数まで一枚半になりましたよ・・・・


でもまとまりがつかないから、あと4枚は必要・・・
いつまで続くのさこの地獄。
いつかは終わるのかな・・・
844学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 08:26:24 ID:VUTzWm+TO
15日組の人も、年明け組の人も、みんなガンバレ。
集中すれば意外と間に合うもんだよ。
これから提出してきます。
845学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 08:28:37 ID:7dUtRFoM0
激しく乙論

自分も今日は先生との直接対決だ。締め切りはまだ先だけど。
また全否定されて帰ってくるんだろうが、なんとか負けないよ
846学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 08:30:01 ID:2U5hHj7A0
卒論出さなかったら、教授会にかけられるの?
ほんとに出せない場合、ゼミの教授は容赦なく落とすの?
期日守らなかったら、有名優良企業に内定取ってても、
卒論提出していないってことで、留年とかなの??
マジで酷だな〜〜〜〜死にたい。マジで・・・
847学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 08:31:42 ID:2U5hHj7A0
頼むから、卒論見逃してくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
848学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 08:32:14 ID:y7UIJVXY0
まじで全否定された人なんて居るの?
全否定されたらどうするんだよ・・・
849学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 08:36:26 ID:Uog3Zg+C0
添削頼んだ卒論を先生から返してもらうまで落ち着かない。
それまで何してたらいいんだろう……あと1週間しかないよ
850学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 08:44:11 ID:fb1OC6Rb0
提出してくるノシ
851学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 08:46:21 ID:aRn7xn5/O
20日組、英文科、二万字、の自分は今日ようやく書き始めた。
卒論指導は前期の始め頃に二、三回出て扱う作品について最低限調べるべき事柄とかテーマについての大雑把な助言を受けたきりだから、
書き方なんか学ぶところは同じ作品やった先輩の卒論一本のみ、もうほぼ我流。
さぞかしヤバイ作品が仕上がることだろう…ぶっちゃけ仕上がるかも怪しいが出せば勝ち、何としても仕上げて見せる。
みんな、オラに力を!
852学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 09:04:54 ID:4kFKlAmb0
15.4/17枚
大学でダチと形式の確認しつつあと最低1枚がんぼって提出してくる
853学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 09:10:16 ID:4kFKlAmb0
って思ってたらA4に印刷する予定がB5に印刷してた\(^o^)/ナンテコッタイ
854学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 09:10:32 ID:qGSjxElq0
>>851
英文は一旦書いてからの直しが大変だと聞いたが・・・
超がんがれ
855学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 09:12:41 ID:OpYTvt+k0
既に完成して卒論通った俺は勝ち組\(^o^)/
856学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 09:22:11 ID:l92ULzUm0
最終選考に落ちるわ、終わらないわで
一日欝だったので、一晩なんにもしなかった


でも、なんかおかげですごいすっきりした
欝状態が続くとなんにもできないな
睡眠でストレス発散できてよかったと思う
頑張る


ちなみに15日組
半分ようやく終わったかな程度(ノ∀`)

教授に一回も見せてなくてメールで起こられた
そりゃそうだよな
明日、本論だけでも見せにいけたらいいな
857最終兵器☆イラマチ夫 ◆gk53cimyPc :2006/12/12(火) 09:30:21 ID:bGHNC8T+O
うあ、部屋で休んでたらこんな時間だ。
昼休みまでには形にして教授にもってく予定が…
858学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 09:48:47 ID:6lkQi4nd0
徹夜明けだったせいか、夜10時から爆睡してしまったorz
早く序論結論書いて、前半の手直ししなきゃ
しかも友達から「締切り一日前に出しに行こうぜ!」とか言われるしorz

859学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 09:48:51 ID:4v/AiBa0O
20日組だが未だ本文字数は1/5しか書けてない。

晩に書きまくったから今日中にはインタビューのテープ起しがやっと終わるよ!
3日で終わると踏んだのに35日かかるとは…

しかしこのデータをどういじれば卒論に結び着くかわからない…
と、とりあえず飯くつてキーワードを抜き出してみる!(>_<)ノシ
860学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 09:50:36 ID:paMMgbEJ0
今日約1ヶ月ぶりで年内最後のゼミがある
行けば3年生もいる前で公開処刑
行かなければほんとに終わる気がする
どうしたものか・・・
861学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 09:52:20 ID:JiGUdq15O
理系で年内提出はいないやろ〜?
862学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 09:52:33 ID:FbTlNuyhO
( ^ω^)逝ってこいお
863学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 09:52:40 ID:l92ULzUm0
ttp://uwamuki.com/j/museJ.html.data/shiryousitu/1pastdata/shiryou2001.html.data/07.html
史料探してたら見つけた
不覚にも噴いた
864学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 09:56:18 ID:D0t8hPpr0
集中力が無さすぎる・・・
3分後には別のことしてる。だめすぎ、自分。
865最終兵器☆イラマチ夫 ◆gk53cimyPc :2006/12/12(火) 09:59:25 ID:bGHNC8T+O
オレさ、この卒論が終わったらバイトで一稼ぎしてコミケに行くんだ……
866学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 10:01:43 ID:6lkQi4nd0
>>865
予定してたバイトがキャンセルになったorz
資金のメドが・・・・・
867学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 10:03:02 ID:qGSjxElq0
借金という選択肢
868学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 10:03:50 ID:VqIWu/AI0
>>863
空也上人と比べると、ずいぶん楽しそうだなおいww
869学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 10:42:52 ID:3k6M+p+C0
よーし
今日も実験するぞー

          〜一人しかいない研究室から 2006・師走〜
870学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 11:12:54 ID:SqbktVYTO
(´・ω・`)もはよう、おまいら
871学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 11:24:44 ID:FTBYPZtz0
朝7時まで仮眠とろうと思ったら今起きた
/^o^\フッジサーン
872学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 11:25:27 ID:6lkQi4nd0
何もしないまま昼になってしまった、昼飯食ってリセットするか
873学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 11:39:57 ID:FKY5+0xiO
友達いない\(^O^)/
ゼミもほとんど行ってない\(^O^)/
卒論こないだ書き始めてまだ4000字\(^O^)/
表紙の紙ってどこに行けば売ってるんだ?
なんかもう色々\(^O^)/オワタ
874学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 11:44:37 ID:FTBYPZtz0
ノートン先生のせいでワードがフリーズしやがった!!糞!!!!
俺の数十分を返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


875学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 11:51:04 ID:TNq+m/j60
何かみんな乙
おちつかないとなー、添削待ち、図表漏れ、終章全然書いてない・・・
どれから先にやればいいんだ。添削返ってくるのは待たなきゃいけないから、
とりあえず、学校で作業してこよう。
876学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 11:51:11 ID:1SZtd33KO
>>871
俺も俺もwww
昨日は一時間しか卒論やれなかったから、今日朝6時に起きてバリバリやろうとか思ってたんだけど、起きたのさっきwww


人生オワタ\(^o^)/
877学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 11:52:49 ID:hrhN0pAI0
>>876
おはよう俺。
なんか、2週間くらい休まずやってきたから今日は休みでいいか、ってなる。
878学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 11:58:39 ID:5y/R9MpXO
俺も今起きたや
sinitai
879学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 12:01:26 ID:JP+Lr7ga0
今、提出してきました。

初代からこのスレにいたけど、なんとか無事終わった。
ほんと、このスレのおかげでなんとか乗り切れたよ。dクス。
オマイラもガンガレ/^o^\フッジサーン
880学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 12:03:47 ID:+8Kdgxdl0
あーあ、午前中からバリバリやろうと思ったのに今起きた。俺氏ね
881学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 12:06:04 ID:aGrnG4r+O
俺がいっぱいいるww
882学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 12:13:39 ID:HEXlJBGV0
>>881
よう俺!
883学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 12:17:49 ID:+8Kdgxdl0
まじで卒論できるのか不安になってきた…大丈夫かな俺
884学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 12:27:06 ID:C3cPyWh70
友達が「ゴマキのsome boys!ナンタラがエロい」っていうからようつべで見てみたら、
本当にエロくて笑えたwwwwwww
歌声と胸元が頭から離れません本当に(ry
885学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 12:28:48 ID:BPwgTRzS0
ゴマキみうな
886学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 12:32:27 ID:cfd1csRR0
コピペ論文書いてる人って註はどうしてるの?
コピペはばれないの?
887学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 13:19:36 ID:DplOI4/iO
>>884
最近のハロプロはエロ路線が多い。美勇伝の新曲もエロい。
1番エロいのはゴマキだけどな。乳房〜♪ってアイドルが言う歌詞かよww
タッチ…キャッチ…タッチ…キャッチの囁きと胸が頭から離れない(*´Д`*)
888学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 13:31:42 ID:HFyzq3z50
889学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 13:34:32 ID:6lkQi4nd0
ブリトニースピアーズみたいだな
890学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 13:35:27 ID:oEP3UA040
どう見ても人工ですが?
891学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 13:38:25 ID:+8Kdgxdl0
確かに急に胸でかくなった気がするな。ぬっちも
892学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 13:42:20 ID:3CFGIyVh0
卒論以外のことで落ち込んで手につかなくなってしまった
でも教授に助け求めたメールはいまだ返信なしだし・・・
うちはどんなに良いとこに就職決まってようと落とされるからまじこわい
893最終兵器☆イラマチ夫 ◆gk53cimyPc :2006/12/12(火) 13:43:42 ID:bGHNC8T+O
話に結論がつかない…夜までにつけねば……
規定枚数まであと5ページだけど、まず話をまとめないことには具体例による水増しもしようがない…
894学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 13:44:22 ID:aRn7xn5/O
>886 先輩の卒論と、大学の図書館で集めた資料の中でも特に役立つやつを参考にしながら卒論書いてると、
先輩の卒論もう丸写しバリバリのバレバレの文章に溢れてるのが分かるよ。
先生気付いてないふりしてくれてんのかな?
しかし、唯一見つかった自分と同じ文学作品を扱ってるこの卒論ただでさえ資料パクリまくりな上、
自分が資料読んでてこれは使える!と思った部分がことごとくコピペされてるもんだから、パクリはもちろん引用さえ迂闊に出来ない。
そのまんまコピペしたら資料から卒論から二重のパクリだよ…はぁ〜
895学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 13:45:11 ID:DplOI4/iO
ハロプロはいろいろと整形しまくりだお。
896学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 13:45:58 ID:C3cPyWh70
>>887
ゴマキ久しぶりに見たらエロエロでポカーーーン( Д)゜゜
ハロプロも落ち目でこうだに対抗してるのか?
>>888
そうそれ!ってまた見たらタッチ…キャッチ…が頭から離れないじゃねーか!!
俺を留年させる気か!!!www
フッジサーーン\^O^/
897学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 13:56:16 ID:Jnqb5Ra80
>>892
うちも
アナウンサー内定してた奴落とされた
恐ろしい
898学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 13:58:07 ID:Vx9VBrLwO
胡麻き、目頭切開しなきゃよかったのに
前の方が数倍マシだった
899学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 13:58:58 ID:LJE1luXM0
>>897
そりゃすげえ。でもまあ自業自得だわな
900学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 14:17:46 ID:KRDegxUQ0
(つД⊂) 今!

⊂(・∀・)つ 起きました!

うはwww もう死ね、自分!
901学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 14:26:12 ID:zmUGb+IF0
>>900
おはお俺!
902学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 14:27:11 ID:8Tml/N790
俺が二人もいる・・・
903学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 14:28:48 ID:H7c2UQpB0
15日提出組で今日の自分ノルマ5000字ぐらい
「午前中2000で午後3000、夜はゲームする時間もあるな!」
とか皮算用してた俺

おはようございます( つдT)
904学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 14:29:51 ID:Q1vzMGQx0
いいことあるよ


http://tinyurl.com/y68v9y
905学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 14:34:17 ID:Sf4oxKh20
図書館に行ったら必要な資料が貸し出し中で、返却日がちょうど一年前・・・
しかも借りたの違うゼミの教授・・・さっさと返却しろおおおお!
906学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 14:36:11 ID:5y/R9MpXO
起きても頭が働かないぜ
この半年でいかに自分がアホか分かった
907学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 14:36:18 ID:emY/PK3VO
はい今起きたー…

もう留年でもいいかなと思ってる。無い内定だし。
908学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 14:47:52 ID:zDvUWB8+0
みなさん、おそようございます。
909学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 14:52:03 ID:DplOI4/iO
>>905
あるあるwww
俺のとこは二週間しか借りれないのに、返却予定日が来年一月になってる。
たぶんどっかの教授か院生が借りてるんだろうな('A`)

仕方ないから昔メモったのだけで何とかしてる(´・ω・`)
910学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 14:52:55 ID:QICBThvbO
20出し7500/20000
民俗のマイナーネタで先行研究極少だから
コピペ即バレしそうで使えない。
なんとしても今日中に一万越えたいができる気しねえええ

こっからがつらいんだろうな…
911学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 15:02:51 ID:zDvUWB8+0
>>905,909
もうすぐ、冬休みの長期貸し出しが始まるんじゃないの?
912学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 15:02:52 ID:TNq+m/j60
ああ、いやな予感が〜胸を〜
913学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 15:03:31 ID:cuAgWrWv0
序論が書けない
914学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 15:23:40 ID:LJE1luXM0
うちは卒論の人も10冊まで一ヶ月貸出おkだ。
同じテーマの人がいたらその人は悲惨だと思うが、テーマの重要文献10冊は我が家で独り占めです
915学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 15:43:59 ID:H7c2UQpB0
アメリカ版戦隊物
ttp://www.youtube.com/watch?v=gejSKSnREFQ

爆発しすぎw
916学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 15:45:30 ID:OmfR9mX70
今起きたよ!!1
917学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 15:49:05 ID:dR0wVrXE0
緒言が書けね〜〜〜orz
918学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 15:50:03 ID:FbTlNuyhO
( ^ω^)遅いお
919学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 16:07:22 ID:NPIH0tDn0
15組で現在5000/20000
でも2ch見てますお
920学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 16:08:24 ID:3k6M+p+C0
理系板見に行ったけど、卒論スレがなかったのでまたココに戻ってきました。

写真撮るのに1日かかったぜorz
921学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 16:27:15 ID:C3cPyWh70
この前教授にこれまで出来てる分の卒論の添削をメールでお願いしたら、
素朴な質問メールが山のように送られてきたんだけどww
まだ書きかけなんだから本文を書かせてくれ
922学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 16:29:46 ID:5y/R9MpXO
誰かが俺の肩の上に乗っている!
イタスオモス(´;ω;`)
923学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 16:35:16 ID:8cYT+Qkc0
ドラゴンクエストIX、ニンテンドーDSで発売決定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1165901740/
924学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 16:40:51 ID:NvzdmeH30
昨日の夜から散々荒らしのごとく仮提出仮提出言ってたものだが
とりあえず規定枚数突破したぜ!
本当の地獄なことはわかっているけれども、あとは教授に言われたことを直すだけだし
おそらくそんなに難しいことじゃないとおもわれ

あきらめようと思ったが意外にやできるぞオマイラ
やってやろうぜ
925最終兵器☆イラマチ夫 ◆gk53cimyPc :2006/12/12(火) 16:53:57 ID:bGHNC8T+O
用紙の規定忘れてて、ワードでページ設定しなおしたら規定枚数まであと一枚だったお!
あきらめないで頑張ってきてよかったぁぁぁぁぁぁ
926学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 16:54:55 ID:l0fLcP/Q0
今起きたお( ^ω^)
しにたい
927学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 17:02:09 ID:cfd1csRR0
教授にメールしたけどなんて帰ってくるのか怖すぎ
928学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 17:03:14 ID:8ZvfFbCH0
昼過ぎから「今起きた」とか言ってるヤシらはみんな
今日の明け方までがんばってたんだよな!
929学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 17:05:39 ID:5y/R9MpXO
先行研究の焼き直しが出来たお( ^ω^)
930学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 17:11:10 ID:FDvnPVQnO
ちょっと用事があって研究室に行ったんだが
教授に進行度とか内容について聞かれるかとビクビクしてたのに何も聞かれなかった
…こりゃ本格的に見捨てられたかもしれん

今日一日何も進んでない
一週間切って半分くらい残ってるのにやる気しないよフッジサーン
931学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 17:12:06 ID:3ougPCZj0
    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,

932学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 17:14:58 ID:l0fLcP/Q0
>>928
そうだけどおかげで卒論指導寝過ごした
/^o^\フッジッサーン
933学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 17:15:30 ID:6lkQi4nd0
とりあえずあと序論書けば一応形になるんだけど(手直しはいっぱいある)、
先行研究ってどういうふうに書けばいいんだ?

これまで○○などにより、〜と言われている
みたいに書くの?
934学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 17:18:28 ID:TNq+m/j60
「特に大きく訂正や再考を要す箇所はありませんでした。
あとは自分で気になるところを直しておいてください。」

…こんなメール来ないかな。てか、これって逆に見捨てられた感じかなぁ・・・
返事こない。ひとりも。ガクブル。もう進まないお
935学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 17:43:28 ID:C3cPyWh70
教授の一言から研究範囲が広まったお・・・
例えるならゴマキのことを調べていたのに、ハロプロのメンバーにまで
研究対象が広がったような・・・
てか俺いつまでゴマキのこと気にしてんだorz
936学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 17:45:41 ID:OmfR9mX70
なんか結論かいてたら欝になる
論じきれてないのにいかにも

「どうよ?これでわかったでしょ?」
 
みたいな感じで書いてるしorz
937学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 17:46:18 ID:TNq+m/j60
>>935
逆だなー、例えるなら漠然とハロプロにしてたのがゴマキに絞って
さらに、ゴマキの目や鼻の分析とか考察までやりましょう。
の繰り返し・・・
938学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 17:51:06 ID:7tcMgud/O
風邪気味だお
咳が止まらないお
黄緑色のたんが出るお
939学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 17:51:45 ID:C3cPyWh70
>>937
それも大変だなー、俺は例えで今までゴマキの生い立ちと現状、そして今後の活躍の場みたいな
こと調べてたのに、そのゴマキが所属するハロプロの歴史や組織の概要、
さらに他の所属メンバーの詳細と日本のみならず各国の同じような事務所の
歴史やら何やら調べてる感じだよ/^O^\フッジサーン
940学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 17:55:47 ID:VEQvfDs20
15日組、なんとか書けたよ・・・!
いや、内容はボロカスだけど、とにかく明日製本に出したら
終わるよ・・・・気がついたら27枚でいいのに40枚書いてたよ
ツタヤ行ってくるよ
941学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 17:56:10 ID:6fjG3VpiO
>>938 〆切はいつ?まだ間があるならとにかく治すことに専念しろ
枕元にポカリおいて風邪薬飲んで寝るんだ
942学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 17:59:06 ID:GCnaid/P0
もももももっもも木曜ててt提出だよっぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜

いま13000/40000ぐらいぃぃ



りゅりゅうr留年だだだだだけはいやdddddっだだだっだd−−−−−−−−−−−!!!!!!!!

やってやるじょおおおぉぉぉぉlny、rpんy、んbんh、!!!!!!!!

943学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 18:02:05 ID:7tcMgud/O
>>941
お気遣いd
幸い提出日まで一ヶ月以上あるんで今日は一日中寝てた
これからポカリ買うついでに王将で飯食ってくる
944学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 18:02:50 ID:6sX1hkpQ0
 ∧  ∧
(`・ω・´)   とりあえずオチケツ!
  と_,、⌒) )
    (_ ノノ
945学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 18:05:01 ID:sgPAjvZx0

オッスオラ筆者。いっちょ卒論やってみっか

ここまで書くのに苦労したぜまったく
946学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 18:08:05 ID:1SZtd33KO
教授「君…卒論の規定字数、満たしてないよね…?」

「な…!?みみ満たしましたよ!ページ数だってちゃんと…」

「18950/20000字…」

「!?」

「規定字数…行ってないよね?」

「…………」

「何で嘘つくのかな?…かな?」
947学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 18:10:26 ID:RJThWTUv0
「うそだッ!」
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  


948学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 18:28:46 ID:WB8ZOr4Z0
誰か教授にろくに相談もせず突っ走ってる奴いない?
949学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 18:32:31 ID:orykovwp0
>>944
カワユス(´∀`)

今まで書けなすぎて凹んでたけど、ある一線を越えたせいか
妙なハイテンションになってきた(゚∀゚)ktkr
私はギリギリまで追い込むっつーのが気持ちいいっぽいwww
ちょwwM杉wwwww自分ワロスwwwwwww
950学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 18:38:51 ID:rl2sj4e30
>>948
ノシ

もうここまできたら、突っ走るぜwwww
というか今日が相談できる最後のチャンスだったorz
大丈夫かな・・・
951学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 18:40:18 ID:K/wuz34E0
お前等、データアボンヌした人いないの?



俺、40000字アボーーーーーーーーーーーーン゜∀゜!!!!!!



っっっあああああっっっあああっっlあああっっ
ぁああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
vdfvづhb氏sdんhc;lkzんd;いchz:いdんjvc・zx:czそdjv¥s
sづjvなsld;jv:あそmdv:そあmdpこvkfsふぉいgb;おsfjvあ
ああああああああああああああああああああああ

今週提出うううううううううううううあああああああああああああああああ
っltぅtぅっっldんsvん;zxlんvんぃnんkzsんjあああああああ
952学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 18:41:08 ID:SqbktVYTO
( ^ω^)20日組なのに、教授にダメだしされたお。 
 
辛いお・・・
953学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 18:41:13 ID:n+QbObQR0
>>948
ここに居るが呼んだか?
おめえは俺の仲間?
954951:2006/12/12(火) 18:42:19 ID:K/wuz34E0
印刷したのあるけど中間報告した時のだから
手加えまくってて意味ねえええええええええええええええ



ああああああああああああああああああああああ
ふぁ男rvふぉっじょじょああああああああああ

幼女ようじょ´д`;
もう犯したろか´д`;
955学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 18:42:41 ID:HFyzq3z50
寝たらやる気んなった
がんばるお( ^ω^)
956学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 18:42:51 ID:FDvnPVQnO
>948
ノシ

つーかさっきテレビつけたらリアルで樹海特集してて笑えなかったぜ
フッジサーン/^o^\
957学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 18:43:25 ID:6sX1hkpQ0
>>951
ば、バックアップはッ…!?
958学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 18:44:09 ID:TNq+m/j60
おちつけとしか・・・
バックアップどっかにしてたかもしれないし、ないなら
印刷したやつ見ながらと記憶たどって書き加えたやつを・・・


21日でダメだし待ちでも動揺してるんだが・・・
959学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 18:47:42 ID:9PmjmHF60
>>948
逆に今日、中間報告した俺は教授にボロクソに言われた。
ゼミも俺のせいで凍りついたような空気になるしマジへこんだわ。
見せないほうがモチベーション保ててよかったとさえ思えてくる。
960学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 18:52:54 ID:FbTlNuyhO
おまいらも樹海みてたのか
961学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 18:53:06 ID:H7c2UQpB0
お前ら少し落ち着けw
962948 :2006/12/12(火) 18:53:09 ID:WB8ZOr4Z0
中間報告以来教授に何も相談してないぜ
963学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 18:53:51 ID:K/wuz34E0
>>957
あるお^ω^
4000字のと12000字の。
とりあえず、ガーーーーーって書き写したネタのヤツね^ω^
全然、使えないお^ω^それに使えて13000字くらいだろ。
構成し直すのマンドクセーし´д'

ま、低クオリティで提出…したくねぇ。。。せっかくカッコよく出来てたのに。。。

でもクソ論文提出だお^ω^自業自得だお(´;ω;`)うっうっ ぶわ
964学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 18:55:50 ID:Jnqb5Ra80
これはもう駄目かもわからんね
ご迷惑をお祈りします自分に
965学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 19:00:53 ID:K5kPKUvX0
>>948

ノシ 先月末にいきなりテーマ変えたあげくやっとこさ見せに行ったんだぜ。
(卒論)本気で出す気あるのって…orz
966学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 19:01:51 ID:OmfR9mX70
章が進むにつれて激しく劣化している
967学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 19:04:07 ID:H7c2UQpB0
                //  / , ^ 、 // _ニミ  、 \ ` i    i   l
                i / /   ,-、ミ//,-,-、 i  ヽ 、   |  | /!
  |       /      i '  , / ,ヘヽl },////i,イ i   \   }、_,/
  |!      /l      i|  i||i  l|:,,, `"    || |i |l   ヽ\_ノ
  ||  | |  /|      i| |  || i i|::;;,;;  ,.....   |! |  |   }   じ  単 ネ
\ノ ` JV し' l      i| l|  |  l|   i|;''    |l|i  l   |   ゃ な  ッ
         ヽ.    l| ||   ||ミ:、 l l!'    _|ニ| |  | |ノ   ね  る  ト
  そ ネ 自  \   i| |! |  i|l __ミ:、、|{_-==二|、| |  `>    |   参 な
  れ ッ 分    `>i| | l|  i| }、{i!j}ヾ._` /_{li!j! |,ゞ| ! ⌒ヽ  か  考 ん
  が ト. で   /  |i | |l  | |l ` ´ //,.-=二´ |l  | |   |   // 資 て
  悪 を 書  /    .||l| l| || | |i  / ' "       |l ` | |  ノ  ・・  料
  い 使 け. l     |! | | || l| |i 〈..__,ニ、`     |! | |/-、
  か っ な |    | |l| |l||  |i トr-┬‐'''ニヽ |i |!  | ノ^i
  // た い  |    | ||  |l | l |i i, ;ク  ̄  ,イ ||l. ||     |   _
  ・・  ん か  ,ゝ    l| |l  |l ||i |l |i L`二ニイ!;;| || } | l  |  | /リ \( `
     だ ら (       || |l |  |l  i |T=- `j;^;! '|//リ |l リ | /!/    ヽ
           ,へ     | | |   |i  l|l`ー- '" ノノ/ 川/ ノノ'ノ
968学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 19:18:08 ID:5y/R9MpXO
>>948
呼んだ?(^ω^ )
全然相談してない。
それは余裕だからではなくて、もうどう相談したらいいのか分からないからだ。
969学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 19:21:11 ID:pveeyEcw0
>948
ノシ
中間発表後に一回見せただけで、明日提出してくる。
見せたら絶対、書き直せって言われるからさ。
970学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 19:21:40 ID:RJThWTUv0

「卒論が二十日締め切りなんてうそだッ!」
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  


971学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 19:21:42 ID:n+QbObQR0
  (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <  S女の助教授はおれを虐めるんだよ〜
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \       んでもって、あなたはもう無理でしょう!!だとよ!!
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

972学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 19:26:51 ID:n+QbObQR0
  (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /     俺は留年よりも退学にしようと思ってる。
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <   S女の助教授を悪くいうつもりはないが、
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \        指導なんてものはまったくなかったぜうぜええ
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄


973学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 19:28:38 ID:n+QbObQR0
卒論ってなんなんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜
意味がわかんねえええええええええええ
あたまいてえええええええええええええ
しんどくて死にたくなってきたああああ
974学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 19:34:55 ID:6EhVrnB50



卒論て大変なの?? おれの大学ないからわかんね〜〜わ。。orz



975学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 19:47:23 ID:n+QbObQR0
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /     指導しない攻撃的な助教授。
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <   あんたのやり方きにくわねえええええ
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \      いまどきサディスト的やり方問題じゃねええ?
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
976学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 19:59:26 ID:JjmIsgL3O
AAうぜーよ
977学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 20:02:07 ID:n+QbObQR0
oreno
omoi
wo
kannjitekure
ya
978学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 20:14:02 ID:xCNPuAka0
提出は明日。

後3000文字。



あきらめが人を殺す
979学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 20:18:47 ID:zfzW3u9a0
ヤッベ、寄生獣読んでたらこんな時間じゃねーか・・・・。




ミギー卒論書いてよミギー。
980学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 20:20:05 ID:TKpcD5Ed0
ゼミ自体が形骸化してて、教授も研究室にある本棚から適当に持っていって
それ見て書けばいいよ、とかいう適当ぶりを発揮してくれているせいで
そもそも何を書けばいいかわからない…

研究してるわけじゃないし、なにかを調べたり考察してるわけでもないし
書けば書くだけ教科書風というか、単にそれを説明してるだけの文しか書けない…
提出15日なのにどうしよう
981学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 20:30:35 ID:4v/AiBa0O
>>980
先行研究とか、先輩とかの卒論とか参考にできんか?

20時間後に最後のゼミだああああああああ
週末は朝日杯みてる場合じゃなかったあああああああああ
圧倒的に字数たりぬー…なんとか3000字足すお!
982学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 20:33:16 ID:xL3vAjbHO
4年のくせに単位が足りなすぎる俺。
今日は2限から5限まで講義だった。
やっと家に着く…

15組で、今はまだ30/50
今日のノルマは20枚だ…(30×40/1枚)
983学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 20:33:17 ID:8cYT+Qkc0
次スレ頼む

卒論スレ10

卒業論文について語るスレです。
現在の自分の卒論の進行状況などについて語って下さい。
最後の追い込みの時期です。頑張りましょう。

過去スレ一覧
卒論スレ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1157357885/
卒論スレ2
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1160546723/
卒論スレ3
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1162865668/
卒論スレ4
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1163668063/
卒論スレ5
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1164244438/
卒論スレ6
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1164732939/
卒論スレ7
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1165163405/
卒論スレ8
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1165434070/
卒論スレ9
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1165721669/
984学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 20:34:42 ID:YJi8A+uz0
あと、清書だけまできたぜ・・・人間やろうと思えばなんとかなるもんだ。
これで二日後のウイイレが思う存分できる。
985学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 20:36:36 ID:TNq+m/j60
卒論スレ10
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1165923314/

いつも規制にあうのに・・・たってしまった。何か間違ってたらゴメン
986学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 20:36:44 ID:Fr2QV6fI0
次スレいっちょトライしてみっかな
987学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 20:37:34 ID:+8Kdgxdl0
>>986
もう立ってるぞ
988学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 20:37:44 ID:VEQvfDs20
次スレ立ててくるノシ
989学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 20:38:16 ID:+8Kdgxdl0
お前らリロードしろw落ち着いてよく読めwwww
990学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 20:38:18 ID:TNq+m/j60
ごめん、立てた。先に言ってなくてごめんね
991学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 20:38:20 ID:VEQvfDs20
ああっ・・・orz

>>985
おつ
992学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 20:40:24 ID:TNq+m/j60
>>983
テンプレサンクス
993学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 20:43:24 ID:BPwgTRzS0
1000なら今日中に卒論完成
994学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 20:43:54 ID:SqbktVYTO
〜である。〜ではないだろうか。〜だろう。察するに
 
口癖になりそうな悪寒/^o^\フッジサーン
995学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 20:44:37 ID:5y/R9MpXO
焦るわ
996学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 20:45:25 ID:RJThWTUv0
996なら明日完成
997学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 20:45:33 ID:OmfR9mX70
1000なら間に合う
998学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 20:45:47 ID:Jnqb5Ra80
文末困る。
〜ではないだろうか。
〜と考えられる。
〜〜なことが伺える。
〜と言える。

特に〜である。が続くと もうね
999学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 20:45:52 ID:qGSjxElq0
1000ならうんこみたいな私の卒論がなぜか高評価
1000学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 20:46:11 ID:+8Kdgxdl0
1000ならこのスレの住人は無事卒論提出できて卒業できる
10011001
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ,__ このスレッドは1000を超えました。
   B■∧  /もう書き込めないので
    (,,゚Д゚) / 新しくスレッドを立てて下さい。
━ ⊂   つ ━━━━━━━━━━━━━
  ┌───┐ ∧∧    ∧∧ 
  │      |(,,  ゚)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃大学生活板@2ch
        ┏╋━┫  ┏╋━┫http://ex11.2ch.net/campus/